【社会保障】子ども手当、支給は来年6月からを目指す…厚労省方針 [09/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
長妻昭厚生労働相ら厚労省の政務三役は1日、鳩山政権の目玉政策である「子ども手当」について、
来年4月に法律を施行し、6月からの支給を目指すことを決めた。

子ども手当は現行の児童手当と同様、支給月を2、6、10月の年3回とする考えで、最初の支給は6月となる。
山井和則政務官が、同日開かれた政務三役会議後の記者会見で明らかにした。

山井政務官は、手当支給に必要な法案の国会提出時期について「(26日にも召集される)臨時国会に提出したら
早く支給されるというものではない」と述べ、来年の通常国会に提出する考えをあらためて示唆した。
子ども手当は、中学卒業までの子どもに月2万6千円(来年度は半額)を支給する。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100101001154.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:01:42 ID:PgPmc2vn
本当に子供のために使うんでしょうか
3名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:02:41 ID:vZ5srp0r
パチンコ、パチンコ!!
4名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:03:41 ID:wpA7RqYj
いいけど、赤字国債は発行するなよ
5名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:05:16 ID:U9S35Jfs
DQN親に現金ばら撒いて子供のためになったためしがない。
6名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:05:22 ID:mL0mVBF8
金やるから、給食費滞納とか変なクレームはすんなということだな
7名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:08:10 ID:0qr3JvEK
キャバクラ、エステ、グルメもなw
しかし、ミンスに言わせると
「パチンコに行ってもいいんですよ、親の子育ての負担を少しでも軽く出来れば」だと。

補正予算止めて失業者や倒産を増やした、
さらに控除は廃止、
人の血と涙の上に、子どもに使われるとも限らない手当てをばら撒き。

社会で子育てを支援することと(この物言いもキモイが)
無節操にばらまくことは全く違うけど、
キャバクラ独裁幕府は聞く耳なし。
誰のために政治してんの?
8名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:09:30 ID:srys8MtD
選挙は7月、はっきり選挙対策
こんな露骨なのってありなのかw
政策でワンセットだった扶養控除廃止は翌年だし
9名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:12:36 ID:fhsrjR0F
現状の児童手当てでいいだろ…
貧乏で死にそうならナマポ申請しろ
10名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:13:53 ID:2qMZ9bu/
必死になって失点を取り返そうとしてるんだな
11名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:14:42 ID:9SJw2ARi
子ども手当てに執着しすぎ。
そのおかげで本当に必要な国内の景気浮揚策が全て台無しになって、世界の景気回復から脱落した。
同じ景気対策だと言っていた高速道路無料化はそっちのけで子ども手当てに執着する理由は何だ。
私利私欲に振り回されても国力が低下したら元も子もないだろ。
高速道路無料化と子ども手当ては国民にごめんなさいしてやめるべき。
それが結果的に国民の生活第一になる。
12名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:15:15 ID:wdhsAt0z
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

最近まで4月からって言ってたよね??w
13名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:17:13 ID:aljQtoWh
沖縄で水族館だろ?

不要すぎるよ。。。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:18:06 ID:kh9kxPzu
直接親に渡すのやめろ。
学費と給食費と修学旅行の積立金引いた額を米に替えて渡せ
15名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:19:01 ID:S8oq0386

いいですか、みなさん!

「目指す」ですよ!
16名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:26:27 ID:2Pc35BuN
子ども手当受給世帯を監視する法律も必要だな

遊びに使ってないか
酒代になってないか
チェックせんといかん

ついでに子どもは公共交通機関で一番後ろな
世間様に迷惑かけないよう躾もしなくてはダメだぞ
17名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:30:27 ID:fgLYPArl
いいけど埋蔵金なんて一時金使うなよ
18名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:31:00 ID:aljQtoWh
米の現物支給で良いだろ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:34:36 ID:dyg50J0O
もらえない奴らが必死になってるw
早く相手見つけて子供作れよ
20名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:37:54 ID:oT2Q9gMq
子供手当て大賛成だけどさ、来年6月までに日本経済は恐ろしいスピードで沈むよ。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:42:14 ID:oETog3HW
目指します!!!



言うのは誰でもできるやなぁ
22名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:48:24 ID:FErZZlpA
親に支給するより、給食費・修学旅行費などを無料にすべき。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:50:33 ID:2Pc35BuN
この経済状況で子ども手当優先する意味がどこにある?
くれくれの親が日本沈没させるんだろうな
24名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:54:23 ID:dyg50J0O
まともな親は案外くれくれしてないわけだが。
保育園と児童クラブ増やしてくれればもっと働ける。
25名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:55:46 ID:Gsx1TKke
参議院選の公的買収ですね。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:56:54 ID:9SJw2ARi
>>16
パチンコに使ってもいい、何に使ってもいいって民主党議員がテレビで言ってたんだよ
27名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:57:27 ID:uRJem1Y+
この大不況内閣を来年6月まで続ける気かよ・・
28名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:06:27 ID:3H6nY60a
しかも恩恵を受けるのは子持ちだけとか、終わってるな
29名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:10:17 ID:GEqNiXMZ
俺は子供のために定期貯金しておくな。
大学卒業まで結構お金かかるからな。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:15:10 ID:9SJw2ARi
ウソをつくヤツは、他人を指して「あいつがウソをついた」って言うよな。
人のものを盗むヤツは、他人を指して「あいつが盗んだ」って言うよな。
他人を指して「もらえないヤツが必死」って言うヤツは、
自分がもらえなかった時には必死になるぞ、って自己紹介してるようなもんなんだ。
底の浅さがバレるから、気をつけたほうがいいよ。

中国人がさ、日本人には想像もつかないような言いがかりつけてくるだろ?
あれも同じだ。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:16:09 ID:2zJaBtJc
買収きた〜。
32名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:17:07 ID:kvWSYRSF
山井よ
今年の国会提出は100%無理と昨日のTBS後藤のニュースでやっていたぞ
長妻が今年の国会には無理だと
財源の裏付けがないと法案は作れない
厚生労働省は乾いた雑巾でそんな予算はない
大臣にまだレクが行われていない
なぜなら、厚生労働省はインフルエンザ対策と雇用対策、そして白紙になった予算編成で手一杯で、とてもじゃないが子ども手当の法案作りには手が回らない。
33名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:27:49 ID:oT2Q9gMq
>>32
あーあ・・・。
今年末から来年後半なんて、本当に正念場なんだけどな。
馬鹿すぎる。
34名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:40:29 ID:g8zGFa79
年明け衆院選で子供手当ては廃止されるので目指さなくてもok
35名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:44:17 ID:znLE+ono
学費などに直接割り振るのはいいが
公務員に渡すのも正直言って心配
絶対、業者との癒着で便乗値上げしてくるよ

けっきょく、ばら撒くには公務員改革、監視を推し進めるしかないんだよな
36名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:19:44 ID:VUGJM83N
(来年度は半額)って??
37名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:24:05 ID:iJbs1jru
子供手当を持っても、潤わない首切り世帯が多数ワラワラ
38名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:25:11 ID:BmKwxqyw
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww
39名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:55:20 ID:w3typpjT
ひとりたった26000円ぽっちなら子供は増えんだろ
どうせなら一人50000円位にしろよ
そうしたら子供作ってやるよ

今は訳あって(素人)童貞だけど

40名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:00:14 ID:/qP3T65L
参院選の前に3ヶ月分、ドバッと支給ですね。これで民主大勝利間違いなしだな( ・ω・)y─┛〜〜
41名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:16:29 ID:sL7ifwi0
コレの財源さぁ、毎年確保するの大変だろうから煙草と酒から取ろうよ。それなら何も文句無し。
42名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:18:57 ID:OpQyVmGq
財源は当然政府紙幣、日銀国有化と国債の日銀引受からです。
43名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:21:09 ID:xaklGhgZ
衆院選前
「民主党に票を入れると子供一人につき26000円もらえるってよ。票いれるべ!」
衆院選後
「なんだよーすぐもらえるんじゃないのかよー。入れるんじゃなかった」

参議院前
「お、ついに来たよ子供手当て!民主に入れれば来月ももらえるな!票入れるべ!」
参議院後
「おいおい、子供手当て廃止って何だよ!ガソリン倍になってんじゃん!消費税増税かよ!」
44名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 14:37:56 ID:NU27ovlJ
参院選直前ですなw
45名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 14:42:52 ID:xaklGhgZ
>>44
うまくいけば1回分の予算確保だけでいいからね。勝ったら即廃止。
衆参両院抑えれば誰に憚ることなくやり放題になるし。社民も国新も追い出せるっと。
でも母子加算は継続するんだろう。
46市民オンブズマン :2009/10/02(金) 14:47:13 ID:ntNIOtPU
育児にちゃんと使っている 
と、いうアンケート結果が出れば良いが。  
    
47名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 16:50:12 ID:c8m+QW/m
>>1

来年6月の理由

来年の7月に参議院選挙がある為

しかし子供手当ては莫大な予算(毎年5.4兆円)がかかるため財源を見出せていない

18 名前: サルトリイバラ(アラバマ州) [] 投稿日:2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph

今朝のTBS「朝ズバッ!」で
 民主党・長妻昭 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても
 それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。



【友愛】民主党、子ども手当臨時国会で成立方針、参院選前の6月に支給か。扶養控除カットは後回し。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251940438/

扶養控除が財源のはずだったが選挙の為に「2年後」、つまり選挙後に先送りしましたw
48名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 16:54:01 ID:ck0WDJHq
合法買収か
49名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 16:58:57 ID:qOdu0Pkm
クーポン券とかにするべき
50名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:09:01 ID:O5G/I9En
少子化改善と子供手当ての関係が、どこに有るのかが分からない。
少子化を改善したければ、今すでに居る子供には支給しないで
来年から生まれる赤ちゃんから、子供手当てを支給すれば良いだけの話。
ただ税金使ってバラマキで票集めをしたいだけだな。
51名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:24:16 ID:hzd/hBR5
始めだけは4月に支給しようよ
52名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:27:44 ID:w0UKDlIN
扶養控除が先延ばしになってるのはありがたい
んじゃ子どもでもしこむかね
53名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 18:06:08 ID:geYl/RU2
>>52
狙いは、そういうことだったのかw
54名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 18:14:26 ID:XtTPc6Gd
いいなぁ〜 10年前に子供手当もらえれば、
俺も大学行けたのになぁ〜
55名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:39:58 ID:HW9cUTRz
>>47
一回限りの給付金を配った自民に比べりゃマシ
56山師さん@トレード中:2009/10/03(土) 00:53:47 ID:X9+K+v40
バカもチョンも一律に手当てをやるとか、キチガイ政策だろー

それなら、各小・中・高・大の学力上位何名とかの学費を無料にしてやれば

公平でいいと思うんだが・・・

ゆとり教育で愚民政策なんてやってるとダメになる。

これからの日本を、世界を担っていく人材をバックアップしろよ!!

所得制限とか設けて支給して、なにが公平だ。

貧乏人も金持ちも公平にしろっつーの。

57山師さん@トレード中:2009/10/03(土) 01:05:44 ID:fmqLeaOh
それか奨学金受給者で、優秀な成績を修めた奴の返済免除とかどーよ。

58名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 18:13:47 ID:fW7oyB3u
子供手当てが始まると、給食費未納問題は解決するのかな?
自分は、しないと思うけど。
59名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 18:55:43 ID:uFL/hvJa
今日のNHKスペシャルは、日本の子どもの貧困について
特集するみたいだよ。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&ei=EGjISsKTF4H6vgPP4LTWDg&u=http%3A%2F%2Fwww.nhk.or.jp/special/onair/091004.html&wsc=pr&wsi=7e55bb12396465c6

子ども手当のあり方について、考えるきっかけになるかもね。
60名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:04:37 ID:+IFSuBZs
>>59
テレビ欄に、大学まで無料があるけど、なぜ無料なのかをやるのかな?


制作の仕方で、最悪になるよ!(たかり君がますます勢いがまします)
61名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:17:40 ID:AnTCTSls
さて子ども手当てと支給要件が同じ児童手当は,留学したその月から子どもを母国に
置いたままでももらえるようだが。月5000円6年が月26000円15年になるのはどーよ?

http://www.hiroshi-takada.com/081204.html

◯16番 高田 浩議員 以下に述べるケースは支給対象になりますでしょうか。
留学生として来日、資格外活動―つまりアルバイトのことですが―アルバイト
をしている。子供は海外にいる。滞在期間1年未満、児童手当は支給の対象に
なりますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 児童を監護している事実、それ
と支給要件を満たしていることが確認できれば支給をしております。

◯16番 高田 浩議員 外国人も納税の義務が発生いたしますが、納税の確認
はしていますでしょうか。どのような要件で支給決定をしますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 支給申請時につきまして、納税
しているかどうかということは支給要件の中にはございませんけれども、この
支給につきましては、所得制限がございますので、その際に所得証明書により
確認をさせていただいています。
 また、支給要件といたしましては、児童手当の認定請求書をご提出していた
だく際に、別居監護の申請書、出生証明書、自国の住民票、銀行からの送金証
明書等を添付していただきまして、福祉部で認定をさせていただき、交付をさ
せていただいております。

◯16番 高田 浩議員 もう少しわかりやすく、先ほどの例で滞在期間が1年
未満だった場合、納税の確認ができない場合でも支給の決定はすることがあり
ますか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 納税の確認等が要件ではござい
ませんので、支給はできます
62名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:20:42 ID:6w8UF3Cl
子供手当は、子供がいれば外国人でも貰えるのが重要なんだよ


民主が日本のために何かするとまだ思ってるの?
63名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 01:46:06 ID:ZyJG/duL
64名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 01:57:55 ID:KO8F6by3
選挙対策
65名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:00:57 ID:ueDOwYY2
【全精社協】 補助金流用で厚労省障害保健福祉部の当時の部長や課長、専門官ら約10人を任意聴取…大阪地検特捜部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254984870/
66名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:12:00 ID:EslEfeDP
くれなきゃ次は自民党に投票するだけのこと
67名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:26:40 ID:4qTqzKoK
>>62日本は日本人だけのものじゃない
by鳩
68名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:51:24 ID:VTPAciWd
三人子供産めば高校までの学費全額無料
医療費無料ってやればいい一気に子供産めるじゃん
69名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:51:49 ID:R6ym69UO
で、子ども手当てって親の所得なの?子の所得なの?所得税はかからない?
70名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 19:47:12 ID:PH+W4QX9
子供手当目当ての有権者がそれほどいないから
参議院選挙は全敗だな。約束の後期高齢者廃止しないで
嘘付いたから、老人票は民主に入れないだろう。
71名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 19:49:00 ID:ShOXsnlJ

チョウセンジンと乞食が日本を食い尽くす!
72r+:2009/10/08(木) 20:27:34 ID:gTaPldCZ
選挙に間に合わせるのはわかっている。

論点は、財源を、赤字国債に頼るかどうか。
赤字国債頼りのばらまきなら公約違反のウソつきであり、国民のに疑問を感じさせる。
公務員の人件費及び利権削減でねん出するのであれば、選挙に勝てる。

シンプルな答えがでると思う。

前提として、失業率をこれ以上悪化させないこと。
現状より回復させることだろうね。

答えは、来年4月までのフルタイム公務員の削減と、時短公務員の増員。
つまり公務員のワークシェアリングしかないと思うが。
73:2009/10/08(木) 20:30:22 ID:gTaPldCZ
特定財源の一般財源化

公務員のリスタラ、外郭団体の統廃合。雇用対策。子供手当の財源確保。
高速度道路の一部無料化の実現。

民主に必要なのは、強い指導力とスピード。

亀井とかみずほとか、あんな国民の信任すら得ていない奴らにかき回されているようではダメだろうな。
74名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 20:33:21 ID:ShOXsnlJ

公務員のリストラって?wwww

民主党の支持母体は公務員組合ですが何か?

民主党は年金記録偽造しまくりの社保庁職員や年収800万円の給食のおばさんや

年収1200万円のバスの運転手など虐げられている可哀想な労働者の権利を守ります!
75名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 20:39:35 ID:ShOXsnlJ
>>72-73
こういう脳足りんがミンス党に入れたんだろうなw

公務員や外郭団体はミンス党の一番守るべき層なのに!

馬鹿は日本を滅ぼすってのは本当だな!

馬鹿に選挙権を渡すな!
76名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 20:43:18 ID:e2JBAqXZ
あーあ、俺のキムラタンの値上がりも来年かぁ
なーげーなーぁ
77名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 20:45:28 ID:e2JBAqXZ
ミンスはキャリア組とナァナァの芝居やって
自治労にはノータッチなのにね。

情弱とか団塊ってバカだね。
在日とマスゴミの煽動に簡単にのせられてさ。
78名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 21:25:04 ID:ShOXsnlJ
>>72-73

【雇用】連合、社保庁懲戒職員の雇用維持を厚労相に要請[09/09/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253895196/l50

 長妻厚生労働相は24日、省内で連合の古賀伸明・事務局長、自治労の徳永秀昭・中央執行委員長と
会談し、民主党が発足に反対している日本年金機構について意見交換した。
 同機構は社会保険庁の後継組織で、予定通り1月に発足すれば、懲戒処分を受けた社保庁職員は
採用しないことを決めており、再就職先が見つからない職員は解雇にあたる分限免職となる。
 古賀、徳永両氏はこうした職員についても、何らかの形で雇用の維持を求めるよう長妻氏に要請した。

▽ソース:読売新聞 (2009/09/25)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090925-OYT1T00143.htm
79名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 23:20:22 ID:ShOXsnlJ
馬鹿に与えた参政権が国を滅ぼす
80名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 23:49:47 ID:aTE6vtEj
テレビしか見ない情薄が騙されるのはわかるがネットできる環境にありながらいまだに民主党に期待いている馬鹿は救いようがないな。
81名刺は切らしておりまして
ばか