【鉄道】東海道新幹線、過去最高速度の330キロの試験走行を予定=各国大使館員にPRへ[09/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:34:51 ID:2KfE2Jql
>>98
軌道も車両もドーピング。おまけに下り勾配。
何がどうなろうが構わない、意地だけの試験。
119名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:39:37 ID:/6NfkfkV
静岡の駅がたな、
120名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 03:07:58 ID:zFrZRdzV
>>113
平成の時代まで走っていた関東大手私鉄の
釣り掛け板バネ台車の車両が踏み切りを通過する際、
ケツがシートから浮き上がる感覚が慣れるとスリリングで楽しかった。
121名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 03:12:30 ID:cdWMx/Jz
ローカル線がなくなろうと
路線バスがなくなろうと
老人や学生がどうなろうと
新幹線が大事と思うアホさ加減

40年前の技術と正義を、今でも正しいと信じきっている
すでに日本の地方は終了しているのに、新幹線で地方が発展するとかありえないのに
新幹線によってさらに地方が寂れると、当の地元の人たちさえ思っていることを
なぜかそれを事実として受け入れようとしないね
122名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 03:19:57 ID:X1lJvWRO
>>121
>なぜかそれを事実として

ソースなしでそんなに口から泡飛ばされても
123名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 03:39:57 ID:hN3MV808
>>121
もう国内は終わってるから、外国の要人を乗せて
新幹線技術を売り込もうとしてるんだろ
124名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:30:33 ID:KH9gd+QU
>>98

日本は、スピード競争はリニアで、って割りきってるから。
実際、TGVはあのスピードが多分限界だが、リニアは記録出そうと思えば亜音速まではわりと簡単に行けるだろ。

今回は「営業車両で330キロ出せますよ」ってことがポイントで、単なる営業活動。
125名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 07:58:50 ID:RdF2W2yb
まあ、なんだかんだ言っても鉄軌道で574km/hは素直にすごいと思うが。
126名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:39:46 ID:PCR+HVBe
>>125
実際の営業走行には全く使えない実験だけどな
127名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:47:31 ID:688P9OKi
>>125
その車両をセーヌに浮かべるあたりが、さすがおフランスだな。
128名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:54:46 ID:tdlmx43A
>>127
倒壊も対抗して堀川にリニア浮かべろよw
スピード技術では勝ってるんだから是非やってほしい
129名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 04:15:31 ID:A3H4H9eW
栗東駅計画なんてのもあったな
130名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 01:00:31 ID:5Ktn8p6w
>>118
毎度ながら的を得ていない中傷が始まったか。
新幹線の25kV50〜60Hzに決まった理由を説明できる?俺は知ってるけど。

ドーピングとか笑わせるなよw

http://www.youtube.com/watch?v=_Ir_n3J5ABA

キロポスト266→240km付近の上り35パーミルで400km/hまで恐ろしい勢いで加速している他、
500km/h域でも35パーミルを僅かな速度低下で上りきっている。

http://www.tgv.pl/tgv/images/wykres_V150.gif
http://www.tgv.pl/tgv/lgv/profil_ln6.gif
131名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 01:05:25 ID:5Ktn8p6w
>>125
参加したエンジニアのインタビューによると

500km/hまでなら余裕。550km/h付近から集電が不安定になり始め、最後の10km/hが厳しかった。

粘着と車両安定性ならまだまだ余裕。集電が限界に達してしまった。
132名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 09:46:47 ID:OpJ8CWz3
550m/hのTGVで1時間に6本走らせたら、保線にかかる時間は毎晩22時から8時くらいまでかかるかのう。
133名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 10:50:04 ID:SstCCzy8
>132
その速度ならTGV要らないと思うお……
134名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:14:00 ID:G0eTSMMS
>>130

>>118は間違い(というか、昔の速度記録の話だと思う)だが、

・V150用特別編成は325と同じ5両編成だが、その編成出力は、325の編成出力約13000kWを大幅に上回る19600kWである。
・試験に際し、架線電圧を25kVから31kVに昇圧し、トラクションを高めるために通常より大きな車輪を使用した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/TGV

やっぱりドーピングだろ。
135名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 11:16:39 ID:J5XYClH+
だが、勝ちは勝ち。
136名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 11:48:05 ID:45FAA/qU
500km/h とかパンタグラフが摩擦熱で溶けそうだな。スパークも凄いだろうし。
137名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 13:29:03 ID:IEvPN/6E
>>136
パンタグラフの接触部を筒状にして回転させたらいんじゃね?
_______________
      (( ◎ ))コロコロ
    _  /
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三
 / ̄  □ □ □ □ □ □ □ 三 ゴーッ
.<____________ 三
   ◎□◎ ))コロコロ     ◎三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 18:49:12 ID:J5XYClH+
>>137
トロリーポールかよっ!
139名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 23:29:54 ID:OdsIjSnX
>>137
明治の電車で実在したらしい、実際はジグザグに張られた架線と耐熱性のカーボンスライダのため自然空冷で十分。
140名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 00:42:43 ID:qxMBafmJ
>>138
ちげーよw車輪じゃなくて筒なの!

>>139
そうなのかー
141名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 01:05:49 ID:hQcZYsUk
>>140
あと、新幹線の場合、暖まると融ける潤滑性の物質がスライダに練り込んである。
低速になる駅構内だと、注油装置がついているらしい
0系の開発話で読んだ

パンタの押し上げ自体、かなり弱い力で押すよう調整されてる、だから湿った雪はパンタの大敵らしい
142名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 10:27:52 ID:9IK9mUOd
>>140
鉄道院(国鉄)は大正3年、東京駅の開業に合わせて、
東京−横浜間で今の京浜東北線の南側に当たる区間で1200Vの高圧電源電化を行い、電車運転を開始した。

これに合わせ、当時としては日本でも最高の3両編成電車を投入した。
まだ木製車体だが、当時最大クラスの17mボディと大型台車は国産し、
アメリカのGE社から輸入した、3両連結して連携オートマ加速できる最新コントロールシステム、
強力な105馬力モーター(3両中2両に4台ずつ搭載)、フェールセーフ機構付きの自動エアブレーキなどを装備した。
なかなかの意欲で、現在の線路で走らせても、まあ90-100km/hぐらいは出せる立派なものだ。

このご自慢の電車に、
開業日、お偉いさんを乗せていざ記念運転、と走り出したら、ちょっと走って立ち往生する事態に。

これも新規導入したローラー式のパンタグラフが、列車の震動で跳ねて電気が通ったり切れたり、
まともに連続高速運転できなかったのだ。
ローラーは高速走行中に回転しながら架線接触点を跳ねたり飛んだりするので、平たい擦り板式に比べて安定して電源を採れなかった。
しかも高架化した部分や線路を増やした区間などはまだ列車の走り込みが足りなくて敷石の突き固めが不十分で、震動増大。
30分で行けるはずのところ、走ったり止まったりで数時間かかった。

当然大いに叩かれ、新聞に、鉄道院の仙石貢総裁自ら謝罪文を出す羽目になった。
143名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 14:53:27 ID:vmIqGW4I
>>134
ドーピングw
笑わせるなよwww

営業編成を改造したフランスがドーピングなら、
車体寸法から重量と耐久性まで営業運転を度外視した特別編成で
達成した300Xは一体www

144名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 15:09:10 ID:9WVU503+
>>143
フランスもかなりの魔改造だし両方とも技術実証機みたいなものだから営業車と比較するべきではないということだろ。
145名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 22:31:18 ID:BmlYUlbG
ちなみに普通の営業車で最高速度記録をだしたのは山形新幹線400系
1991年に345.8km/hを記録している
146名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 23:55:54 ID:6JkaqBIW
E2系1000番台が出した362km/hは無視ですかそうですか
147名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 02:28:59 ID:3twS1btq
>>143
架線電圧2割り増しは意図的に無視か?
これが何よりも効くだろ。
148名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 02:40:31 ID:3sHeGG4q
壊すなよ…
149名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 05:49:59 ID:zSoSUBl5
試験後に軌道がガタガタってのはうそだよね?
150名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 07:06:22 ID:xZUBvbzR
スピードを誇るんじゃなくて、330Km/hでもほとんど揺れないところを
見せたいんでしょうね。たぶん、そっちの方が驚異的なんだろう。
151名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 09:16:41 ID:UrCQI1v3
>>149
砂でそうとう痛んでるとは思う
152名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:34:04 ID:BF/lM0HJ
>>145
直流モーターでの最高速だっけ?
153名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 00:59:41 ID:iSVdTUxI
フランスの速度記録達成車ってリヤスポイラー付いてたよなw
154名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 03:04:58 ID:fn1CIcps
TGVの記録は広大な土地があり、必要な路線か知らないが、ほとんど直線だから
日本も作れればその位の速度は出せるでしょ。

新横浜〜東京(丸の内)〜大宮まで地下バイパス新幹線作りたいです。
それなら速度は落ちない。
155名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 05:29:10 ID:dU9i7RFQ
時速330キロでの乗り心地・輸送客数はN700には敵わないだろ。ヤバい位快適だ。N700は良くできた電車だと思う。
156名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 06:44:51 ID:rpY1b6nM
一昨日TGVに乗ったけど、線路の周囲が高速鉄道の走行するような環境じゃなかったなあ。
動物や血迷った酔っ払いが侵入してきそうな感じ。
157名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 10:59:38 ID:y1zjjDB2
>>156
駅周囲は在来線だからじゃね?
海外では駅周囲はインナーシティ化したDQN地帯だったりすることもあるしな。
例えばヨハネス中央駅は、確か12分に1回、ヒャッハーとエンカウントだったような。
158名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 07:52:29 ID:G2GkB6Hi
>>153
それガスタービン車時代の話でなくて?
159名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 08:44:41 ID:iKlsXuH0
米原 ー 京都ならリニラいらないてことだ
160名刺は切らしておりまして:2009/10/26(月) 16:59:04 ID:G2GkB6Hi
リニラってなんだよ
韮の親戚か?
161700:2009/10/27(火) 08:48:05 ID:5BMcUKLF
新幹線のモーターの耐久性はすばらしい スピードよりあの耐久性は世界一だろう
162名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:03:56 ID:QuAcgOuo
あげ
163名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:11:46 ID:/2xZsxBy
世界は350キロ時代。
新幹線の過密ダイヤでは難しいんだよな
164名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:22:22 ID:QuAcgOuo
>>163
スピードだけなら中国でもできる


日本の新幹線は安全性が売りなわけだし
165名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 22:33:25 ID:6WxrRFqp
てか350km/h運転してるの中国だけじゃん
しかもダイヤは300km/h運転でも充分間に合うものだし
166名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 23:21:18 ID:BGuQLGLs
>>163
営業最高速度が新幹線より速くても、同距離の所要時間は新幹線の方が早い例が多々あるという不思議。運行本数も多いし。
167名刺は切らしておりまして
ただいま、定刻どおりに三河安城駅を通過しました
あと10分で近鉄名古屋です