【カメラ】ソニー、“Exmor”搭載 Dレンジ拡張や高速連写可能な「α550」を発売[09/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 ソニーは9月29日、デジタル一眼レフカメラ「α550」(DSLR-A550)を10月22日より販売開始すると発表した。
価格はオープンで、実売想定価格はボディのみが9万5000円前後、「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」をセットした
レンズキットが10万円前後、「DT18-200mm F3.5-6.3」をセットした高倍率ズームレンズキットが14万円前後。

 8月に海外発表され国内販売もアナウンスされていたモデル。既存機種「α380」の上位に位置し、買い換え
層を狙うモデルで、有効1420万画素 APS-Cサイズ(23.4×15.6ミリ)の原色フィルター付きCMOSセンサー
“Exmor”と画像処理エンジン「BIONZ」を組み合わせる。

 シリーズへのExmor搭載はα900、α700でも行われているが、新製品に搭載されたExmorではセル単位での
低ノイズ化を実現したほか、BIONZも改良が加えられ、色ノイズ低減やシャープネスの向上が図られている。
また、ISO感度もα380の3200から12800まで高められた。

 新たなダイナミックレンジ拡張機能として、「Auto HDR(High Dynamic Range)」を搭載した。既存のDレンジ
オプティマイザーが暗部を持ち上げることで撮影画像の明暗分布を最適化していたのに対し、Auto HDRは
露出アンダー/オーバーの2枚の写真を連続撮影して合成および最適化することで、最大3EV分のダイナミック
レンジを拡張する。

 拡張幅が広いため、室内と室外の同時撮影や夜景といった輝度差の激しい被写体の撮影に適するが、
画像合成を行うために1回の撮影あたり約2秒の処理時間が必要となる。ただし、撮影した2枚の画像を
カメラ内合成する際、ソフトウェアにて被写体(構図)ズレを補正するため、手持ちでも撮影が行える。


▽ソース:ITmedia (2009/09/29)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/29/news053.html
▽プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0929/
▽画像
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0929/images/img_001.jpg
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/10/02(金) 00:53:23 ID:???
>>1の続きです。

 Dレンジオプティマイザーについても機能拡張が行われた。α900/700と同様に効果の調整が可能となった
ほか、ハードウェアの処理能力向上により、設定値にかかわらず連写が可能となった。また、絞りとシャッター
スピードに加えISO感度も同時に制御することで、より最適な調光が行われるようになっている。

 連写は通常撮影モード時で約5コマ/秒、ライブビュー時でも約4コマ/秒の撮影が可能。新たに用意された
速度優先撮影モードを利用すれば速度は約 7コマ/秒まで向上する。なお、速度優先撮影モードでは1カット目の
露出とフォーカス位置で固定される。オートフォーカスは動体予測性能が向上しており、 α350比でAF精度が
30%、合焦速度も同じく約30%向上している。

 専用センサーを用意する「クイックAFライブビュー」も既存製品に引き続き搭載する。クイックAFライブビュー時
にはAF用とライブビュー専用センサーの双方に導光する仕組みで、液晶モニター表示の中断なしで位相差AF
による撮影が行える。クイックAFライブビュー時にも顔検出機能が利用でき、同社サイバーショットシリーズ
ではおなじみの、笑顔を検出して自動的にシャッターを切る「スマイルシャッター」も搭載された。

 ライブビューの新モードとして、ミラーアップしてレンズからの光を直接、撮像素子へ導く「マニュアルフォーカス
チェックライブビュー」も用意された。本モード利用時には7/14倍に被写体をアップで確認しながらの確認が
可能となるため、より正確なピント合わせが可能となる。

 背面液晶は3型/約92.1万画素の「エクストラファイン液晶」を搭載する。画素数の向上により細部の確認が
容易となったほか、反射防止コートも 3面に施されておりライブビュー時の視認性も向上した。ライブビュー時の
操作UIはα380/330のGUIを進化させており、各種アイコンが撮影画面にオーバーレイ表示される形式
となった。ボディ内手ブレ補正機能もシリーズ製品と同様に搭載する。効果はシャッタースピード換算2.5〜4段
(α380/330は2.5〜3段)。

 本体サイズは約137(幅)×104(高さ)×84(奥行き)ミリ、約599グラム。標準バッテリー「NP-FM500H」利用時の
撮影可能枚数は約950枚(OVF利用時)/約480(ライブビュー利用時)。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 00:55:56 ID:BDf94EbI
α12800はいつ発売ですか?
4名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 01:06:32 ID:pKz9R/l7


こいつの


フルサイズを出せよ


フルサイズを・・・


12万円くらいでよ・・・・





5名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 01:07:53 ID:ErO/WYab
カメラは詳しくないんだが、ソニーのデジイチっていいの?
ニコンのイメージがある
6名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 01:08:45 ID:nHAkrTnE
300番台の持ちにくさは以上だったが
コレはまともになったみたいだな
7名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 01:10:08 ID:pKz9R/l7
>>5
デジカメなんてどこも似たようなものだ
8名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 01:14:40 ID:tlrGt+Ie
裏面照射型CMOSセンサーじゃないのか
9名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 01:16:35 ID:pKz9R/l7
>>8


あと一年くらいかかるんじゃねーの?

α700の後継機が出ないのはそれが理由でしょ・・・
10名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 02:24:57 ID:6XSxTVse
中途半端なもの売るなよw
11名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 03:03:01 ID:GylfxrnZ
Dレンジって車かと思った
12名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 06:41:59 ID:glo2h+Rg
このクラスはミラーレスで動画搭載にしてください。
13名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 07:26:08 ID:dKTQI+PR
>>6
300番台じゃなくて230、330、380な
200、300、350は普通のグリップだった
14名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 09:24:28 ID:RWAsRmZ7
>>7
君はサムソンのデジイチでも使ってなさい
15名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 19:40:43 ID:4Asr0m9N
αの注目度が伺い知れる書き込みのなさだね…
最近のαはダメダメだったからしかたないけど
でも新製品毎にこのレベルの進化をし続ければ
そのうち売れるようになると思う

がんばれα!俺は応援します
16名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:59:46 ID:FGtuNvPf
α700を買い損ねたので、後継機に期待。
むかしから、αは、7シリーズが、ちょうどいいわ。9は、買えない。
17名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:18:08 ID:vpBccLJp
HDRがかなり面白そう。
久々にソニーらしい製品だね。
18名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:21:54 ID:vpBccLJp
α応援上げ。
135ZAは良いレンズ。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:45:46 ID:2AbgkE2b
ソニー借金ついに1兆円超え

短期借入金 2291億
長期借入金 1兆670億
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/8ido180000026man-att/h21_q1.pdf

長期借入れ借金が1兆円
2600億円のCP(手形)、2000億のSB(社債)償却
さらに大量リストラによる莫大な退職金費用と借金まみれ
手元資金わずか6500億円と非常に危険な状態

どうやらPS3値下げは、手っ取り早くキャッシュ集めるための苦肉の策だったようです
20名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 15:29:28 ID:Cek5DwmU
α900買ったよ。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 15:36:23 ID:cxfCCpxg

HD動画は撮れないの?
22名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 17:49:35 ID:zSCgyz98
>>21
ハンディカムと被るからねえ・・・
2320:2009/10/07(水) 20:30:02 ID:Cek5DwmU
raw現像してみたら劇重過ぎて笑った。。流石2400万画素
pcも買わねば
24名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:03:26 ID:c1/7oyrS
ライブビューは積極的に導入しても動画撮影は頑なに
入れないのはどういう戦略だ?
その方がこの価格帯売りやすいだろうに。ニコキャノペンタ
全部動画撮影対応方向に流れてるし。
まさかハンディカム開発チームに遠慮とかソニー病の社内派閥争いかな。
25名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 06:58:19 ID:PbVaCUqs
銀座のソニービルで先行展示されてた現物を見て来たけど
同じ5シリーズの血統である甘D(海外名Maxxum/Dynax5D)よりも厚みが増してたな。

Fnボタンの項目が甘Dから増えたおかげでいちいちメニュー画面に入らずとも
モードラやストロボ発光モードやWBの設定が出来るようになったのが俺的には好印象。

ってそーいやファインダーに透過液晶使うのってα-xiシリーズ以来じゃねーか?

>>15
>>18
銀塩時代からミノルタとペンタックス両刀使いの俺は
αを拾ってくれたソニーに恩があるのでこのまま続けて欲しいと思っている。

26名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 07:03:07 ID:PbVaCUqs
>>25訂正

×→Fnボタンの項目が甘Dから増えたおかげでいちいちメニュー画面に入らずとも
   モードラやストロボ発光モードやWBの設定が出来るようになったのが俺的には好印象。

○→Fnボタンの項目が甘Dから増えたおかげでいちいちメニュー画面に入ったり専用ボタンやダイヤルを操作しなくとも
   モードラやストロボ発光モードやWB等の各種設定をFnボタン+方向キーで集中して出来るようになったのが俺的には好印象。

27名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 02:42:38 ID:gFDNHQ4x
大阪で開発者トークショー開催決定age
28名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 05:56:59 ID:6uzE0hOV
245 +1:It's@名無しさん ::2009/10/09(金) 13:05:05


> α700も故障が多かった。
> レンズの点検に出したら落下させたらしく、フードが割れて戻ってきた。
> もちろん大喧嘩。「ショック品は光軸が曲がっているかもしれないから新品に変えてくれ!」といっても話が分からない。
> 「オーバーホールしろ!」といってもゴネられたが、最終的にオーバーホールさせて、ヤフオクで処分したよ。
> サービスも話が通じない。キヤノンやニコンだったら、一度で話が分かるのに。
>
> ソニーに一眼レフを作る資格はないね。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1145158859/
29名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 10:56:20 ID:KAmfqPp0
液晶モニターは上下だけにしか動かないとか駄目だろ
縦撮影の時とか効果ないし、D3000みたいにしないとね
動画も撮れないと、今時の中級機としては駄目だろうな
ソニーの元ミノルタ開発陣の責任かもしれんが
後手後手にまわっていて、デジカメの進歩についていけてないよ
起死回生の手段としては、全ての機種のフルサイズ画像素子搭載しかない
30名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 11:36:41 ID:qqqSdpRA
フォーカス時の音がうるさいαレンズでは、
動画は無理なんです
残念
31名刺は切らしておりまして:2009/10/10(土) 11:38:09 ID:qqqSdpRA
連続稼動させると耐久性で問題があるボディ内手振れ補正は、
動画では使いにくいのです
残念
32名刺は切らしておりまして
>>30 >>31 デジカメ板から涙目敗走乙。

>>24 レンズシフト式との違いを画角の面からメリットデメリットを云々… だけでスレを立てれるぐらい。
さすがにそこまでは脱線しすぎだからそっちを覗いたら?