【ネット】国会図書館の本、インターネットで有料配信へ…約90万冊がデジタル化[09/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:17:57 ID:w0UKDlIN
新聞も全部見れるようにしてよ
検索できるとなおよいです
128名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:26:59 ID:Vn2VRnTc
有料かぁ
グーグルに委託した方がよかったんじゃないのかなぁ??
129名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:28:56 ID:w0UKDlIN
言っとくけど、PDFはイヤだからね
130名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:48:53 ID:/GMybYrD
Googleに委託したほうが・・・
131名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 18:24:20 ID:UXN/sgZU
利用するには住民基本台帳カードが必須の予感。
もしくはそれに代わる物。

それを使うなら無料でいいと思うけどね。
132名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 18:57:43 ID:00z72IJ+
生保の連中にスキャンやらせとけ。それくらいできるだろ。
133名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 19:46:56 ID:RXcWBcVr
>>9
既にある近代デジタルライブラリが参考になる。
PDFだよ。
134名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 19:47:56 ID:15d/M6Dr
資料欲しいな・・・
10ギガとかは勘弁してくれよ
135名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 19:49:06 ID:15d/M6Dr
ん、ちょっと待てよ
>ビジネスモデルを作れる」と説明する。

これはおかしいだろ
国の金で本集めてそれを民間団体に委託しちゃダメだろ・・・
そんなバカなことやるなら公開しなくて良い
136名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 20:00:17 ID:5vxSRCwo
新たな著作物利権団体誕生ってだけじゃねえかよ
著作権切れのものと学術書のみで十分だ
137名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 20:06:36 ID:dOoy1i7Y
>>61
> HTMLテキストがよい。
いちいちOCRかまして人手でチェックするコストを誰が負担するの?

> 単純にJPG画像に前ページ、次ページ、ページジャンプの
> リンクボタンがあればよい。
コレには異存がないけど・・・

> PDFはCPUの負荷が大きい。
今現在であれば、古いパソコンを使っている人には辛いだろうけど
90万冊のデジタル化が完了する頃の平均的なPCユーザーには
おそらくPDFの負荷なんて全然問題にならないよ。
138名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 20:59:06 ID:nsUAk0/5
だから、グーグルに委託しろって。
あっちのクラウド型サーバ(グーグル製)は、恐ろしいほど低コスト高性能だ。
全文検索システムなどの書籍管理システムにしたって、世界最先端といってもおかしくない。
日本のどんな企業よりも思いっきり安くすむ。
139名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:41:03 ID:kS91YvyY
>>138
> だから、グーグルに委託しろって。

すると、こういう雇用も日本人に開放しないってことになるが。
ttp://www.ndl.go.jp/jp/employ/employ_part.html

> あっちのクラウド型サーバ(グーグル製)は、恐ろしいほど低コスト高性能だ。
> 全文検索システムなどの書籍管理システムにしたって、世界最先端といってもおかしくない。
> 日本のどんな企業よりも思いっきり安くすむ。

それじゃ国会図書館としては機密もバレバレでしょ。
どういうネットワーク組んでるかわかんないけどさ。
なにがなんでも安くってこともあるまい?
140名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:01:04 ID:nsUAk0/5
>>139
国会図書館の機密ってなによ。
そんなやばい本は最初から載せなければいい。

ところでなんで図書館の本の閲覧を金を出してサーバの維持費用に回してまで
有料化せんといかんのだ?
そういうのを無駄金と言うんだよ。
141名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:08:20 ID:+d2Q4kcd
こんなところまでガラパゴス
142名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:35:58 ID:wxS0TeLS
明治の本とか面白そう。
143名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:48:33 ID:aSL5/rdc
>>142
明治期の本は既に無料で配信されてる。
144名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:57:09 ID:BhQHoqkM
Amazon終わったな
145名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:20:22 ID:X6vexG4P
複写サービスが便利だし安いからよく利用してるけれど
さらに便利になりそうだな。
146名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:53:36 ID:DUM6ktFW
>>5
権利処理を行う新組織に提供。

の事ですねww
権利者に還元したはずなのに

古賀財団の高層ビルになるんですね。
147名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 06:21:13 ID:teucHFnv
>>140

だから図書館まで行く手間と金を考えろ、と何度言えば・・・
148名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 07:40:30 ID:EShi/++d
>今年度の補正予算で、1968年までに受け入れた約90万冊のデジタル化が実現する。
“今年度の補正予算”というのが気になるのですが……
149名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 08:35:55 ID:c+Q1/ya8
>>138
>だから、グーグルに委託しろって。 

グーグルに委託したら、正当な権利者にしか分配されないじゃないか。

こいつらの狙いは、

>>1
>29日の理事会後、日本書籍出版協会の金原優副理事長は「出版社や書店、流通、取り次ぎなどの 
>利益が損なわれないように配慮しなければならない」と語った。 

だぞ。
150名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 08:48:35 ID:KZgjENTo
>>149
よう、超汚染人昌孝
151名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 08:58:10 ID:PsmgsDwP
>>149
本屋はあんま関係ない気がする
152名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 08:59:38 ID:V+4lUOvU
>>149
結局利権構造なんだよな
どーせ使う事はないだろうけど、傍から見てるだけで気分悪い話だ。
153名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 09:11:52 ID:ymN1Wrn+
>すると、こういう雇用も日本人に開放しないってことになるが。
>ttp://www.ndl.go.jp/jp/employ/employ_part.html

日本人に開放しなきゃならないとか、アホらしい。
よりコストパフォーマンスの高いところに依頼するのは当然。
くだらない国籍とか民族意識にこだわってるやつはチョソ。
154名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 09:23:54 ID:c+Q1/ya8
>>151
流通、取り次ぎも、関係ないぞ。
155名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 10:20:04 ID:ss/IGuAB
>>154
 そういう団体の利益を調整するための天下り組織がもう一つ必要だろ、という作文だから。
156名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:10:41 ID:u6GrFt1G
これで交通費、時間という機会費用が圧倒的に低下する。
喜ばしいことだ。
こういう「当然」過ぎると事が、ようやく実現した。
これは日本全国民に恩恵をもたらす。外に出て雄叫びをあげたい
くらい嬉しい。こういう「当たり前のこと」が実現したことに、
地団太を踏みながら悦びを、全身で表したい。
極めて質の低い図書館と極めて意識の低い図書館司書に苦しめ
られてきた地方在住の者としての、これほど腹立たしくも喜ばしいことはない!
157名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:20:00 ID:aBgltOWf
過去の新聞をデータベース化して欲しいね。

日本の新聞社は何が嫌なのか海外のそれと違ってホームページから過去記事削除しやがるからな
158名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:41:56 ID:6g8AJqQy
近代デジタルライブラリーって本をスキャンしたままの巨大なJPGデータで配信してるから
回線が混んでしょっちゅう鯖落ちみたいになってる、お役所仕事のクソシステム
159名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:56:02 ID:h1wJoL65
エロ本もあるの?やっぱり
160名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 09:32:18 ID:6+4uzH/L
なぜ出版社?
著作権じゃだけでよくね

あと絶版したものは無料にしろ
161名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:17:42 ID:XhUIyU24
どうでもいいけど国立国会図書館職員採用厳しすぎ
十数人しか受からないってどうなのよ
162名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:21:49 ID:T1CgOqYq
>6
でも、一般の図書館はちゃんと一冊買うよね。

国会図書館は只で3冊取り上げるんじゃなかった?


はっ!只でもらったものを有料で売るなんて!なんと飯うま状態!
163名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:44:51 ID:A7TVbn97
>>154
「日本書籍出版協会」は一応「出版社の集まり」なんだから流通販売は関係あるっしょ
164名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:47:36 ID:A7TVbn97
みんな「無料」に慣れすぎてるな

でも無料って言ってもデジタル化の経費(今年度100億以上)は税金ですぜおまいら
165名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 11:18:35 ID:3cBmXkzQ
無料化=税金投入(全員で負担)だからな
166名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 12:14:33 ID:5fI68t+D
国会図書館の実店舗(といわないか)でもコピー代はかかるだろ?
しかも全部の複写はムリで、たとえば半分ずつとか。

都区部の企業が平日に人間を2回遣わして、
かかる人件費、コピー代、および人件費相当なら無問題だなあ。
167名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 12:16:02 ID:5fI68t+D
×および人件費
○および交通費

スンマソ
168名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:47:07 ID:sBWNMaEE
>>140
> ところでなんで図書館の本の閲覧を金を出してサーバの維持費用に回してまで
> 有料化せんといかんのだ?
> そういうのを無駄金と言うんだよ。

公共図書館のサービスがなにがなんでも無料であるべきではないぞ
いちおう利用者に対して無料で提供しているのが普通だが、それだって経費はかかってんだから。
それを税金で賄うか、利用者に受益者負担とさせるかだろ




169名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 17:55:35 ID:9gckNY6g
いやこれは無料でやるべきだろ
そもそも管理の手間が省けるんだから
設備削ればいいだろ人件費も
あいつら国民を完全に財布だと思ってやがる
170名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 18:00:46 ID:bg8TDqOV
あんなエロ本や
こんなエロ本も
見られるようになるの?
教えてエロい人
171名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 18:05:58 ID:HJC2gwgD
近代デジタルライブラリとやらを見てきた。

使えんww

せめてPDFにするとかさあ。
172名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 18:25:11 ID:iYTLRasB
印刷/保存ボタンでPDF化はできますよ。
ただ、一度に10コマずつ。
ツールを使ってPDFの結合を試みたけど、出来ませんでした。
173名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 18:34:34 ID:HJC2gwgD
>>172
どうもありがとう。
失礼しました > 中の人。

でも10ページといわず、もっと連続でPDFにしてほしい。
174名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:27:01 ID:6g8AJqQy
近代デジタルライブラリーで昔のエロ本とか調べようと思ったけ
ど明治大正期の本って写真が全然載ってないんだよなw
しかも検索が異常に重いわ一々再読み込みするわで気力が無くなったわ
175名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:22:52 ID:sBWNMaEE
>>174
それはエロ本に写真が無いという事か? あまりに当たり前の事なんだが。
活字で妄想しる。ちなみに俺の知ってる「古典的エロ小説」は田山花袋の「蒲団」だ。

もしくは「春画」で探して来い。春画ならあーんな構図とかこーんな構図とかイパーイあるからな。
ライブラリに収録されてるかどうかは知らんが。

176名刺は切らしておりまして
>>169
今やってるのは著作権切れてるから無料でやってるわけで、
有料化することに文句言うなら権利者の方じゃないの。
まぁ権利者に無料で公開しろって言う方がどうかと思うけど。