【環境】米上院、温室効果ガス20%削減の新法案を発表 [09/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
米上院のケリー外交委員長とボクサー環境公共事業委員長は30日、米国の温室効果ガス排出量を
2020年までに05年比で20%削減することを盛り込んだ温暖化対策法案を発表した。

下院は6月に、発電所や工場などからの排出量を20年までに17%削減する法案を可決したが、
上院の法案は削減幅をさらに積み増した。

50年までの長期目標は、下院の法案と同様に83%削減を目指すとした。
上院がこの法案を可決した場合、下院との両院協議会で一本化を図り、大統領の署名を経て成立する。
オバマ大統領は20年までに約14%削減を打ち出しているが、「包括的なエネルギー法に署名することを望んでいる」
との声明を発表。新たな法律が成立すれば目標を上方修正する見込み。

ただ、上院での審議は医療保険改革と同様に難航が予想され、期限が12月に迫った13年以降の
温暖化対策の国際枠組み交渉に影響を与える可能性がある。

法案は、企業に排出量の上限を定める排出量取引制度の導入や、太陽光や風力などの再生可能エネルギーの拡大、
化石燃料からの二酸化炭素(CO2)排出を抑える技術開発の基金創設などが柱。

http://www.shizushin.com/news/environment/science/2009100101000283.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:33:40 ID:m3Iazq9v
おお
3名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:33:57 ID:uC7B4cA1
そして日本は更なる上を要求される・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:34:39 ID:ztquM0hV
原油先物市場の規制を緩和すれば温室ガスは簡単に減らせる。
原油価格を上げてしまえば貧乏国、貧乏人は石油を買えない、使えない
ので温室ガスは減る。
5名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:35:04 ID:ZZdUoTjb
アメちゃん、どうしちゃったの?
6名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:35:17 ID:yGPbSNz3
>企業に排出量の上限を定める排出量取引制度の導入

ここがミソだな
他はどうでもいい感じ
7名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:35:19 ID:UU/MC6QE
05年比
8名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:39:01 ID:U23fo1q/
がんばれよ口だけオバマ
9名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:39:59 ID:ETK9wi/A
05年比って段階でたいした目標じゃない
10名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:47:41 ID:yGPbSNz3
一方中国とか言う国は一人当たりGDPが少ないという理由で義務を回避
義務は回避するが権利は要求
11名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:48:50 ID:8VPk5a/n
絞りがいがあるしな。
12名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:49:16 ID:XBye6W2T

05年比ww
90年比なら0%にもならないんじゃないか?
13名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:52:32 ID:As2uUh3x
麻生の90年比8%ってのは05年比では15%なんだよな
日本と比べて全然たいしたこと無い

まあこれが現実的な値ってだけでポッポが馬鹿すぎるだけなんだが・・・
14名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:00:23 ID:TkkoRgDE
アメ車を日本車に変えるだけで達成?
15名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:03:30 ID:znW6WtyW
05年比
16名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:05:39 ID:q8qqYidb
>>5
デブ「ちょっとスナックとコーラの量減らすかwwwww」
17名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:06:21 ID:5jpvw8Qa
90年比でマイナス3%・・・なめてるだろw
18名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:11:00 ID:WYxuGGH9
いやいや、これが普通、日本が異常にMなだけ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:13:06 ID:46JUTTs0
石炭やめてガソリン税増やして
電気付けっぱなしやめたら、
(要は今の日本的な生活すりゃ)
35%は行くだろ。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:23:25 ID:S4XyXKRw
飴が釣れた感じ?
21名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:24:02 ID:DXDj/Y0t
17%→20%な
たった3%じゃん
22名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:29:33 ID:wASiWhS2
アメリカは大陸の広い土地を生かして 排出権も売れくらいあるんじゃないのか
23名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 13:28:38 ID:e32/IIyz
確かに使っていない土地は多いけど、排出量が多すぎるから、結局は排出権を買うほうだろ。
それに緑があるわけじゃないから、CO2の吸収量も低そうだし。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 13:45:37 ID:aQetLErH
なんだ民主党案とたった5%しか違わないジャン!
25名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 15:16:37 ID:hO+oJ+U/
>>24
鳩山ピジョンは1990年度比ですから二分の一以下かと
26名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 15:19:24 ID:JBuU4ZrY
やべぇ
米国が野心的目標もったら日本25%削減させられるの?
俺ら友愛されるの?
27名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 15:22:11 ID:JBuU4ZrY
米国の目標はしょぼい!
と鳩山が言わないと25%地獄?
大丈夫?
28名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 15:49:32 ID:2WtR+u+j
うらやましいな>>1

米国のは国内での削減を目標にする単独での削減案だぞ
自国の利益だけを考えることができてる

鳩山のは海外との排出権を取引&技術を無償提供することを前提にしたもんだ
つまり日本のは達成できない場合罰則がつき、なぜか義務化される目標
そして達成できない前提の目標
外国に金を配る&技術を無償提供するためのもの。
本来はエネルギー消費の改善ってのは、どの国でも金だしてやるんだよ。
コスト削減になるんだから当たり前なんだが、大金持ちの中国にそれを無償であげるわけだから
分かりきった政治の意図があるということ。

だからこうなる

【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253242649/
29名刺は切らしておりまして
05年比で20%削減とは流石アメリカ。ポッポの25%削減が完全に出汁に使われたな。