【自動車/海外】東独車「トラバント」、電気自動車で復活=フランクフルト・ショー[09/09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:07:13 ID:WFtlrXLe
>>1
共産圏最優等生の東独でも此の程度の車しか作れ無かったんだからな。
日高組の歴史教師の口癖「歴史の流れを読め!」は如何にインチキだったか
当時から胡散臭く感じてたよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:08:44 ID:dyAhhvw4
キートンで出て来たから知ってる程度
8名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:13:09 ID:8CZfJahK
>>7
大気汚染の王様ですが、水に浮くので助かります。
9名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:13:16 ID:UvKFkRqv
キートン
10名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:19:54 ID:6L5V3yHR
スバルも、エルテンだしてくださいよ。

ついでに、リライアント・ロビンEVも。
11名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:34:38 ID:hy/YBFmz
>>2
アリオーンもよかったな。
12名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:53:08 ID:Wg2lp0nM
ボディーがプラスチックでできてて
高速道路で走行しているときにボディーが吹っ飛び
ルパンV世のようにシャシだけで走っていた
という笑い話を聞いたことがある
13名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 02:00:32 ID:aXBp3ttI
電動機関になっても、ボディはやっぱり紙の張りぼて。トラバントはこうでなくちゃ
14名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 05:40:06 ID:Zbp+0roC
マジかw
15名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:20:41 ID:NzOQ57Tz
これは面白そうだ
16名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:24:19 ID:HXLv44YY
かっこいいな 
でもこれ他国のメーカーがトラバントという名前だけ買取って
作っているまじめな自動車だよ
17名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:28:04 ID:tsasrl7s
>>12
いや、紙でできてるときいたが
18名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:46:38 ID:bagd4OMP
決して自分よりも重い車をけんびきしないで下さい><
http://www.youtube.com/watch?v=rrIH8oE1hzA
19名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:52:39 ID:4Tymwvh4
>>12
それは嘘w

以前自動車雑誌で読んだ記事があったが、
トラバントを衝突実験したところ、結構いい成績だったそうだ。
ボンネットが綺麗に潰れて、ドアがちゃんと開いた、
んで実験に携わった人達から賞賛されてた。
何年前か忘れたけど、当時の西側の基準でもそこそこ行けそうなレベルだったんだと。
ただ、エンジンが2ストだったんで排ガスは全然駄目。
20名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:58:19 ID:4Tymwvh4
こう言う記事を見ると、やっぱり愛された国民車は偉大だと感じる。
話題性が違う。

スバルよ・・・エルテン(360)を出して欲しかった・・・・
21 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:58:33 ID:L5n5r0gb
ハイビームに切り替えるのに一旦降りないとダメなんだっけ?
あのドイツ人ですらダメ人間にしてしまうなんて、共産主義の恐ろしさよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:59:24 ID:C+lqkhS+
植物性繊維?を樹脂で固めた奴だっけ?カーボン繊維を固めれば、ウエットカーボンだが
以前の施設まで使え最先端のボデー構造だぞW
23名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:03:15 ID:uxjFFLo4

自分で組み立てられるプラモ感覚のキットとして世界中にネット販売したら

たぶん黒字になる。
24名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:07:24 ID:bFCTBj0V
>>22
旧共産圏のこういうのって、軍需品の製造工場を応用して作ってんのかな。
だから民生用により改良された物を作るわけにはいかないらしい。
軍需品の生産に支障が出るから。
北朝鮮のラジオが40年ぐらい何の進歩もないのも、生産をやめると軍用の物も生産できなくなるので、
延々つくり続けなければならないからだと。
純民製品になれば、かつての共産圏で軍用に発達した技術が改良されて出てくるかも。
25名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:08:22 ID:qlhp1s23
まともなエンジンを積めば、ハコ好きにはそこそこ売れそう。
26名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 11:28:35 ID:DKRfl1sf
元祖 段ボール○○
27名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 12:08:44 ID:M3wY3grC
母体が鉄道模型メーカーだから来年のおもちゃショーに出展すれば面白いと思う。
28名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 12:11:39 ID:U8OqJaML
FRジェミニを思い出した
29名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 12:14:04 ID:FCDzc2o9
感電防止の紙ボディ
60年前の先見性
30名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 12:20:37 ID:hJ9jIWjm
昔のU2のライブで、ステージの上の方にトラバント飾ってたな
31名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 12:54:54 ID:rBlbJKNa
32名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 12:59:35 ID:71DM8LWG
大学にトラン・ヴァントゥって先生が居たな。
33名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 13:38:17 ID:Ii5Ia2+m
去年あたりに車雑誌でこれの記事見たけどほんとに作ったんだ
34名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 13:46:19 ID:ZhtOly6u
2ストだとガソリンのほかにエンジンオイルも補充しないといけないから
めんどうだね。
35名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 13:49:49 ID:8DBMWAQ6
>>31
ちっちゃすぎw
36名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 13:50:38 ID:CrQ+8TjP
紙製ボディw

衝突安全性能ゼロw
37名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:04:11 ID:15P2XP0O
>>23
>自分で組み立てられるプラモ感覚のキットとして世界中にネット販売したら
>
>たぶん黒字になる。

とりあえず日本は政府と経団連が必死に法律で規制して
公道を走れないようにする。
38名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:06:25 ID:o+L5LomB
東ドイツでは西側の車を拒絶し、まだコレに乗り続ける奴がいると聞いた。
39名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:23:03 ID:llEAp5WW
20世紀の大気汚染の王様がエコカーか
40名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:55:15 ID:bagd4OMP
寅番頭w
41名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:44:37 ID:QhYR7gHF
FRP軽量ボディーってのが大きな売りになるね
日本でもバイクと自動車の中間規格作ってくれると面白いんだけどな
さすがにミニカー乗る気にはなれないし
42名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:52:41 ID:aflRGEiw
来たな!ダンボール車。いい!コレ欲しい。
43名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:55:10 ID:kGSdKnyT
かたくなに外に出てライトを点灯させたら買うわ。
44名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:57:07 ID:xphJ1ayU
45名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 17:00:39 ID:lHc0iKpK
仮に市販してもおまいらには買えんよ
アイミーブでも500万するのにさらに外車、下手したら700万ぐらいすんぞ
46名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:14:32 ID:lOL/9Syx
やっぱりダンボールなの?
47名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:28:13 ID:CPu+/PbG
昔、テレビで見たことあるけどトラバントって結構ちいさいよ。
柄の大きい西洋人が作ったのとは思えないくらい。
48名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:49:17 ID:qlhp1s23
オレもminiとかFiat500を見たことあるけど、外人が作ったとは思えないくらい
小さかったよ。
奇遇だね。
49名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 20:37:30 ID:39WkQBeM
>>6
作られたときはけっこういい感じだったんだけどねえ。
共産圏はシェアの獲得やら販売競争とか、そんなの関係ねぇ状態だったから……
ソ連もアメリカ・欧州車のコピーが殆んど。
50名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 10:30:16 ID:jQFeHxvH
走る化石
51名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 08:09:06 ID:d88MTwWX
ようつべで当時のCMを見ていると、ヴァルトブルクなんか退行しているし
やはり競合相手がいないというのは技術進歩につながらないんだと実感。
52名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 09:43:16 ID:ypfifoun
西ドイツは旧ビートルを
英国は旧ミニを
フランスはシトロエン2CVを
イタリアは旧500を

それぞれEV化すべき
53名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 09:48:19 ID:1okkEUxg
日本はN360を
54名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:37:02 ID:lc29fEMl
>>12
プラスチックというよりは厚紙にビニールをコーティングした紙のボディw
こんなの衝突安全性はどうするんだ?
>>49
ソ連のラーダは1960年代のFIAT、ルーマニアのダチアは1960年代のルノーがベースだった。
>>6
日教組の悪平等怠け教育は今回の民主党の大勝利で結実した。
左翼過激派のシンパが何人も大臣になってるし。
55名刺は切らしておりまして
>>53
http://www.honda.co.jp/news/2009/c090930.html
なんかちっちゃいのがいるね。