【建機】コマツ、インドネシア向け鉱山機械300台を200億円で大量受注[09/09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/09/30(水) 00:42:21 ID:???
 建設機械世界第2位のコマツはインドネシア向けに大型ダンプトラックなど300台の鉱山機械を大量受注した。
受注額は合計約200億円で、今年度最大規模の受注となる。第4四半期(2010年1−3月)から生産を始める
ため今期の業績への影響は少ないが、来期以降の業績に大きく貢献する見込み。

 鉱山建設機械事業責任者、岩田和彦マイニング事業本部長と市原令之副本部長がブルームバーグ・
ニュースの取材で明らかにした。既に今年4月、チリの新設金、銅鉱山向けに大型鉱山機械60台を
約180億円で受注したことも明らかになった。チリの受注分も来年1月以降、生産を開始する。

 インドネシアの受注分300台の内訳は、最大積載量90トンを超える大型ダンプトラックが主軸だが、掘削用の
大型油圧ショベルやブルドーザーなども含む。火力発電などに使われる石炭を日本、中国、インド向けに
掘削する地元の採掘業者から9月に受注した。チリの鉱山に納入するのは、さらに大きい320トンクラスの
大型ダンプトラックが中心。

 コマツは昨秋以降の金融危機の影響で、建設機械の生産調整などを進めたが、鉱山機械は比較的影響を
受けなかった。市原氏によると、今年1月ころまでは注文の取り消しや延期などが出たが、2月にはその動きも
止まり、4月、5月から新規の受注が入り始めた。

 コマツでは中国の資源需要の増大が南米、豪州、南アフリカなど新興国の鉱山投資拡大をけん引すると
みている。既に中国、インドなどでも鉱山機械の具体的な受注活動を進めている。

 鉱山機械は生産調整の必要もなく回復の兆しが出始めている。コマツによると世界の鉱山機械市場は
今期、前期比25%程度落ち込む見通し。ただ、岩田本部長によると、コマツは2割減の約1300台と、
「期初に予想していたレベルの出荷はできそうだ」という。

 今後は直営の代理店網を世界各地で拡充するとともに、販売の3割を占める消耗品や交換用の
部品販売にも力を入れ、鉱山機械事業の拡大を目指していく考えだ。


▽ソース:Bloomberg (2009/09/28)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aiisE1ylx79g&refer=jp_asia
2名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 00:44:19 ID:9IPb5NhB
僕の肛門も
3名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 00:44:35 ID:ah/Et8AZ
キムチ臭い歯ぎしりが聞こえてきそうです。
4名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 00:51:27 ID:ZeFiZUo6

コマツは世界競争力があるんやね
5名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 00:54:13 ID:J4AwOKp0
>4
コマツは米キャタピラーと共に重機界の双璧であり、ガリバー企業
6名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:02:40 ID:xsxXeEVC
ユンボーは住友っしょ。コマツはすぐホコリでダメになる
7名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:05:11 ID:BJDc8LfV
そんなに本気出して鉱山削り取ったらインドネシアが地図から消えちまうよ
8名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 06:18:01 ID:GSpuIM0t
小松市は、寂れていってます。
9名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 07:21:36 ID:+p1tmGZ6
衛星使った地理情報利用して
鉱山における無人運行システムを
導入してるのはここだっけ?
10名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:20:37 ID:7+5ednG5
建設機器は売れてるなぁ
11名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:32:34 ID:la3WJY2l
だったら装甲車ももうちょっと頑張ってくれや
まぁ仕様を出す防衛省も悪いと思うんだけど
機動戦闘車は結局三菱が担当の案件になったようだし
12名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:42:21 ID:b05Xfarr
まあこの分野は世界は2社でほぼ寡占だからな

日本だとまだTDNとかあるけど
13名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:44:04 ID:4Qf8OajC
そりゃ、2chではニューススレが立たないけど、
中国・インドがエネルギーから鉱石まで買いまくりだから。
14名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:00:55 ID:u4PHWjU2
食糧はまだ大丈夫なんかな〜
15名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:20:36 ID:H5nSrmz6
16名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:23:45 ID:H5nSrmz6
これが320トン
http://img.auto.cz/news.pl/img/art/3_4908396a08116.jpg
http://www.pipipop.com/bbs/UpFile/UpAttachment/2009-7/2009721105230.jpg
92トンではタイヤが人の両手幅くらいだったが、
これはもう2人の両手幅くらいある
17名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 00:53:35 ID:8gN2HsJv
>>16
日本でもこんなのを使ってるのか?
18名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 10:52:01 ID:oLzCIXJx
雇用復活しそうですか?
19名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:22:27 ID:qN2a8ltc
>>17
石灰鉱山で使ってる
20名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:23:43 ID:b206v54b
地震の影響は大丈夫か?
21名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:24:07 ID:lFAzFqh5
>>8
ひたちなか代わりに潤うよ
22名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 11:30:38 ID:qN2a8ltc
小松市が寂れてますとかいうけど、
金沢港に工場が移っただけじゃん。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:30:42 ID:xFC6KQYD
世田谷の裏道こんなのでぶっとばしたら面白そう。
24名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 22:17:18 ID:8gN2HsJv
>>16
こんなデカくてもタイヤはゴムなのか
25名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:35:21 ID:Io1jGtZC
>>24
というより荷重を支え、地面と車両との間で柔軟性を保って接地し続ける車輪となると、
やっぱり空気入りタイヤが一番であるし、そうなれば素材はゴムになるよな
数百トンの重量と300km/hの速度に耐える旅客機の車輪もゴムだし
鉄道は地面の方を平滑に維持できるから、低摩擦抵抗の鉄輪にもできるけど
26名刺は切らしておりまして
1M3(りゅーベ)のバックホーも大抵大きいぞ!
2階建ての家を真ん中から真っ二つに壊せるからな。
解体して廃材排出に1時間かからないね。
搬出のトラックが常時いればの話だけど。