【コラム】ドルが捨てられる日(英エコノミスト誌)[09/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 03:16:04 ID:Mszw8Mf6
ドルよりポンドの心配をしとけ
60名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 03:40:50 ID:eYrJzvvB
もう捨てられたポンド
61名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 03:49:08 ID:znIbD7Rh
日本が円安になった流れと同じだな
62名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 04:25:25 ID:9zYCdXLr
>>50
つうか、エコノミストの言っていることを信じている投資家っているのか?w
63名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 06:41:06 ID:rF8gkPht
ドルの供給過剰で世界経済規模を膨らませすぎた。
FRBという一民間機関にドル紙幣の発行権を持たせていること自体異常。
以前はアメリカが困ったときは、紙幣をたくさん印刷すればタダで危機を乗り越えられた。
しかし現在はドル余りの解消がない限り、ドルの価値はどんどん下がる。
ドルあまりを解消するためには言い換えるとドル需要を促すためには、
ドル基軸体制の中で中ソ印など新興国に大きく経済発展してもらって
世界経済規模を拡大する必要がある。
アメリカが中国に擦り寄るのも、温暖化防止に後ろ向きなのも、好戦的なのも
背に腹は代えられないってこと。簡単な図式。
64名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 06:52:41 ID:oTS/Ev65
このままどんどんドルを刷り続けるのが一番良い
輸入が減るし自国産業の保護にもなり財政赤字も減り対外債務も減る
アメリカ市場を失った世界は過剰生産で失業者が溢れ国力が弱まる
一方安くなった兵器で兵器市場を支配し安全保障は米国頼みになり
安くなった農産物で外国の農業をつぶし生殺与奪の力をも持つことになる
65名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 06:58:42 ID:VKDJHz90
英国人って自分の事さしおいて
よく他国の事ぐちゃくちゃ言えるな
まったく信じられん国だわ
66名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 07:00:09 ID:nniK/mrE
分散投資でヘッジしてるから無問題
しかし、傾きが緩いのう
67名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 07:05:10 ID:OwG50bnv
真っ先に英国が捨てられてますがね
68名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 07:05:34 ID:z3n/bUBO
ロシアに食い荒らされてから他の相対価値下げようと必至過ぎ
69名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 07:10:31 ID:vzExlEC1
ポンドなんて何の価値もないがな
70名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 08:09:00 ID:YKteqr0k
ポンド必死だなwwww
71名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:03:46 ID:tqEAenG6
>>43
介入示唆して円安に戻るかと思ったらたいして戻ってない。
円に買われる要素がないのに誰が円を買ってるのか不思議でしょうがない。
72名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:06:51 ID:Ei4OrPhM
>>64
金利にくる
スタグフレーションになる

73名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:22:51 ID:vzExlEC1
>>72
デフレがダメだからインフレとか言い出す単純馬鹿のタワゴトだからな
インフレには良いインフレと悪いインフレ(スタグフレ)があるのがわかってないんだよ
74名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:32:09 ID:vs2EER8m
>>1
だからと言ってポンドは絶対ねーからw
75名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:38:20 ID:dODh9b6o
>>65
この厚顔無恥さを少しは見習わないとね
76名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:43:51 ID:Plw1FVfD
>>73
スタグフレは景気の反転の過渡期もしくは供給側の大きなショック以外で起きる事はほとんどなく、リフレ政策でスタグフレになるなんて無知もほどほどにね。
77名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:48:59 ID:hP5YI/lv
>>71貿易黒字出しまくってりゃ自然とこうなるんじゃね?と脳天気な事言ってみる
78名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:56:03 ID:Plw1FVfD
>>77
正確には経常黒字ね。それで常に一定の円買い需要があるから、黒字の規模が多いほど他の国より金融緩和が必要になる。
79名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:03:15 ID:eJ/lKYJ+
>>77
うん
実需(=売り切り買い切り)の売り買いがどっちを向いてるかは結構重要
投機の場合は買い戻し・売り戻しあるからね
で、海外投資が多めでもなければ、決算のたびに円買いの実需に合わせて投機筋が仕掛けるのは当然の流れ

マスコミがこの円高は海外投資のチャンス!とか言って煽るのが一番の円高対策
ま、それじゃ日本経済は活性化されないが
でも、日本の場合、新興国と違って円買い=日本への投資とはなっていないのが難しいところ
80名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:07:08 ID:WE43bxwt
イギリスはポンドの心配だけしとけw
81名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:08:03 ID:pHm87PNy
ジョンブルはアンクルサム叩いたりフーマンチュー叩いたり忙しいな
82名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:12:21 ID:vzExlEC1
>>76
おまえその文章のなかに致命的な矛盾があること自分で気づかないの?
83名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:12:24 ID:4Tymwvh4
ドルが駄目となれば、キャリートレード!

まさに死肉を食らう禿タカのターン到来だなw
84名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:16:39 ID:Plw1FVfD
>>82
頭が悪いのでわかりません
85名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:18:25 ID:jcCfmeBa
>昨年は、投資家が自らの流動性需要を満たすためにドルを必要として
>いたため、市場がドル不足に陥った。
人間は昔の話となると昨日の事も忘れるんだよな。各国中銀が金融の麻痺を防ぐ
為に市場に大量の資金を投入していた事も。当局の行う政策が市場に反映される
には時間が掛かる。ところで一連の流動性供給で最も多額の供給を行ったのは
何処だろう。FRBだ。その理由が理解できるならドルを買うと言う選択肢は
究極の状況では取り得ない理屈も理解できる。とは言え、究極とは、一体誰に
とっての究極なのか、という点も考慮する必要がある。AIGやその他金融機関に
多額の公的資金を注入した事が世論の怒りを買っているが、それ以前にまともな
状況なら今後20年間で刷るはずだったドルを去年1年で刷ってしまったFRB
の暴挙は看過されたままだ。
86名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:32:01 ID:qRVtaxQx
エコノミストとか競馬の予想屋以下の存在だからなw

競馬の予想屋なら好き勝手無責任に予想するだけだからまだいいが、
こいつらは無責任+ポジショントークで嘘つくからなw

どうしようもないわw
87名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 11:32:22 ID:0Uyj4pbm
白猿の悪あがきが見れそうだqqq
88名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 13:43:50 ID:8q9gW6bx
>>51
経済がいい加減なわけないだろ。

経済が人の手に負えないものならばそれは経済がいまだに神の領域であるというだけの話だ。

その中で起こる不況というものは言うなれば天災だ。
受け入れるしかないのだ。
89名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:09:41 ID:hFfQGLi7
アメリカも問題があるが、ドルの代わりを探すのは
難しいだろう?

各国が通貨を出している以上、基軸通貨が必要だし
金なのど現物・IMFなどの仮想通貨も問題がある
ユーロは力不足で、元は流動性がない

日本がドル・ユーロ・元・仮想通貨のどれかを支援すれば
その通貨が基軸通貨になる、もちろん米・欧・中のどこかが手を組めば
分からなくなるが、それは無いだろう

日本は基軸通貨の夢を完全に、あきらめて
日本が有利になるよに戦略的に考えてほしいが...
90名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:11:39 ID:/Hna61hk
ポンドとウォンだろ、紙屑
91名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:13:03 ID:ru4k8DBX
イギリスって自国の現実は置いといて、他国ばっか批判するよね
92名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:28:53 ID:4HTUJCcM
どの国もだいたいそう
93名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:30:06 ID:DacMA4yC
>>88
人災だろ
94名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:30:26 ID:kiwcdkxf
エゲレス屑という動物は
常に他人を見下してないと
精神的安定が得られない哀れな病人である
エゲレス発のニュースやウェブ記事は
スルーで桶。
95名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:34:31 ID:ZsOGcH71
通貨や株価などいくら下落してもかまわない。
通貨下落は輸出のチャンスだし株価の下落は買い足すチャンスである。
絶対下落させてはいけないのが消費者物価指数。それをよくわかっている
バーナンキ氏はドル札を刷りまくった。
FRBが正しい金融政策で消費者物価指数下落を止めているのだから
通貨やダウもそのうち上がってくるだろう。安い今のうちのドルや株を
買っておこう。
96名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:40:41 ID:delwBJAr
アメリカくんは、お友達からいっぱいお金を貸りてるけど、喧嘩が一番強いし、アメリカくんのおウチの子ども銀行券をみんなが使うから、
アメリカくんは、おウチからさらにい〜っぱい子ども銀行券を配っても、なんとかなってるんだね。

ホントはマズいけど。

でも、アメリカくんは、子ども銀行券をFRBから借りる利子を低くしてもらうことで、ゴマかしてる。
97名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:42:21 ID:kGSdKnyT
アメロはもう刷ってあるんだろうな。

「ドル?そんな通貨しらねーよw」って開き直られて日本だけ沈没。
98名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 14:42:55 ID:JbgNEyaC
その前にポンド何とかしろよ
世界経済危機だから狙われなかったけど
ソロス第二号みたいなやつがいたら、今でも速攻崩壊するぞ
99名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:48:31 ID:S4YlsBGp
米は世界最大の消費国家だから、ドル安が進むと返って都合
が良く思えるが。
100名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:53:43 ID:Zbp+0roC
何で? 消費国家ならドル高の方が良いんじゃね?
101名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:02:53 ID:eJ/lKYJ+
アメリカの場合、ドル安進めてるのはアメリカ人だから
アメリカの金が世界にばらまかれてる
その投資循環を考えればドル安は誰も困らないが、アメリカに投資する人国債を買う人がいなくなるから極度のドル安もまずい
(矛盾しているが)金利やインフレ率がおかしくならない限りはドル安なんていくら進んでも気にしないだろうよ
102名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:41:23 ID:ZlV4JUbr
イギリスもユロにしたら基軸通貨ユロになるんじゃね?
ユロ圏チャンスじゃん
103名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 16:53:45 ID:9XqcX5Lh
>>9
中国も、米国債を売れば暴落して自分の資産を減らすことを知っている。
従って売りたくても売れない。また元高を防ぐためにドルで米国債を買わねばならぬ。
中国が米に上から目線でものを言っていると誤解している人がいるが(ネトウヨ?)
それは間違い。
104名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 17:38:00 ID:jiEg5ibj
 
105名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 19:08:05 ID:6FzxLBPG
近い将来、基軸通貨は元になると予想されている
106名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 03:54:01 ID:8tSgH5pO
支那ジョークw
107名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 04:06:18 ID:lrNydkwe
いらないんなら、俺にくれ!
108名刺は切らしておりまして
世界通過を作ろう
その名もWORLD!