【家電】電機大手:格安品を拡大・日米欧でソニーなど、台湾勢に生産委託…ネットブックをてこにPCの世界販売を1000万台超に [09/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:59:14 ID:8xd7wjYr
人件費以前に台湾メーカーは日米欧の生産請け負ってるからスケールメリットでまったく歯が立たない
67名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:01:58 ID:uMsYJH7A
>>64
お前はフォードT型の時代に産まれていれば幸せだった
68名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:02:30 ID:H8kJ6q/Y
であるのなら、他のPC、家電も時間の問題ではないでせうか。
69名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:11:22 ID:7269B9o/
繊維産業と同じ運命ですよ
70名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:13:48 ID:W+GQUqZM
>>53
高性能のノートなんて需要ねぇよ、仕事で使うなら尚更。
求められてるのは駆動時間の長さだろ。
71名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:18:21 ID:JAtIXkT8
まず静粛性だな
高性能ノートなんてちょっと負荷かかったら轟音たててファン回るし…
72名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:18:24 ID:3cUEn6om
>>70
仕事=文書作成しか思いつかない底辺労働者ですか?
画像処理や数値シミュレーションなんかを扱う仕事もあるんだが
安物ノートの糞液晶とか糞CPUじゃ無理
73名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:18:32 ID:bfj9XxQ3
海外では用途を絞った安いFlipなんかが売れてるし
日本の高機能詰込み、高価格型のもの作りは古いんだよな
74名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:19:34 ID:R8Lr27fe
日本でもノート、デスクトップのいずれも高い機種では、
アップルのシェアがそれなりに高いんだろうね
アメリカではアップルがぶっちぎりらしいけど
75名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:20:53 ID:JAtIXkT8
というか未だに糞高いぼったくりやってんのはアップルだけじゃないか?
<デスクトップ
76名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:21:18 ID:W+GQUqZM
>>72
お前は何処でその作業をやる心算なんだw
77名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:22:42 ID:EBf72wRX
東芝なんかもアメリカ向けテレビは台湾に全面移管だろ。
78名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:22:59 ID:bvxLQkU4
ハローワークのタッチパネル押しながら妄想してるんだよw
79名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:23:46 ID:SZ1Y01Fq
>>75
儲かるなら高くして当然。高く出来るならWinPCだってやるべきでしょ。
Sonyは多少そういうやり方してるけど上手くいってるのかどうなのか。
80名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:25:02 ID:R8Lr27fe
>>75
HPよりはまともみたいだよ
81名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:26:40 ID:SO0uud+u
>>77 日本向けも半数以上は特亜丸投げなんだが。
82名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:27:22 ID:RymuTDkL
ソニーってシール貼ってピンハネするあれ?
83名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:27:59 ID:3cUEn6om
>>75
アップルよりもNEC・富士通の方がボッタクってる。
自作なら5〜6万で作れるようなスペックのPCを15万とか、ひどいもんだ
アップルは適正価格だろう
ソニーのtype Rは逆に価格以上の価値が盛り込まれてる
84名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:28:33 ID:W4N2QbA3
>>72
そういうのはノートじゃなくて
デスクトップでやるもんだろ
85名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:28:53 ID:FtYT29Cj
>>72
ノートで画像処理(笑)数値シミュレーション(笑)
目的と手段が逆になる良い例ですね。
86名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:31:14 ID:7a6vyQUS
事情があるのだろう
87名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:33:21 ID:ntmflXJj
他人の用途に口出すなよ
個人個人が自分の好きな性能のPC使ってりゃいいじゃねえか
選択肢が少なくなるほうが、不都合だと思うがね
88名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:41:38 ID:SZ1Y01Fq
ネットブック利幅薄いしそれが中心になると消耗戦になっちゃうけど
差別化とかやりようがあるのかね。世界でシェア出せてる東芝とかはともかく、
日本だけでしか売れてないようなメーカーだとなあ。
89名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:44:03 ID:FtYT29Cj
>>88
テレビといい、一定以上の質ならあとは価格競争だもんな。
その求められている質が国内と外でかけ離れている為に、
国内メーカーの首が絞まっているのは悲しい話だわ。
90名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:44:17 ID:e+qsnmv0
高性能品だけつくってりゃいいとかいう奴は、
そうやって家電もAVも追い込まれたって知らんのか。
どんどん底辺の性能がアップしていくから、いずれは
高級ノートなんて今のアンプみたいに超絶ニッチになるぞ。
91名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:46:01 ID:W+GQUqZM
DynaBook か...個人的には魅力感じてないが
なんであんなに売れてんだろ?特に法人。
92名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:46:47 ID:F0JkfdEe
昔からPCやAV機器が趣味なんだが、ここ最近の価格競争激化で
すっかり金の掛からない趣味になってしまったな。
93名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:50:43 ID:H8kJ6q/Y
新品ノートが三万切ったからな。別にいらないがw
94名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:56:18 ID:nSUv7UaW
「これが良い」じゃなく、「これで良い」の時代だな
安い製品でも使用用途は満たせる

携帯はキャリア主導でカルテルやってたから、ある程度延命出来たけど
家電やPCは世界が相手だからね
日本だけ製品を封じ込めても、海外から安い製品がどんどん入ってくる
そんなことやってる内にiPodが売れて、SONYは海外でiPod用の周辺機器を売ってる始末

未だに製品単体で勝負できると堅い頭で思いこんでて
ソフトウェアやネットサービスに力を入れない作り方も日本メーカーのガンだな
95押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/27(日) 10:59:36 ID:6d3USmqI
どんどん海外に生産が移ってるのねん。 (´・ω・`)
日本が失業者だらけになっちまう悪寒・・・
96名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:03:23 ID:gd8VKcLc
円高ウェルカムの政府の下で製造業に雇用を期待するな。
内需転換を図っているんだよ。分からんのか?お前ら。


俺は分からん。
97名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:07:16 ID:lOM1m+nu
消耗戦、デフレスパイラル、産業空洞化と、悪いことづくめじゃん。
国際分業の「比較優位」で、家電じゃもう喰えない、ってことじゃ
ねえの?
98名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:07:30 ID:dt2Jxf1Y
昔: 国産が買えた
今: 中国産は買える
未来: 何も買えない
99名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:07:47 ID:mWBRm1rS
国内メーカーだってブランド維持のためならもう1つブランドを増やせばいいのに
海外からネットブックが入ってくるまで出るの伸長などを見ないふりして一般家庭に高く売っていた

そのつけが今来ているだけ
100名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:08:58 ID:nEGrajpj
日本の製造業はもう終わったんだよ。
101押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/27(日) 11:09:17 ID:6d3USmqI
>>97
でも、こないだぽぽ兄が世界に向けて
途上国(笑)に技術も無償で提供するって言ってたよ。
102名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:44:32 ID:nyxu4uHQ
とりあえずかつてのブランドで売り食いしようってわけだな
長続きしないと思うが
103名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:55:56 ID:yIdIY6ip
政府がアレだし日本の雇用が上向くことはないな
104名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 12:21:25 ID:l1M0pxdG
昨年の段階で日本でも台湾企業委託を使えばやれると報道されてたけど時間かかったな
日本独特の中間マージンを差っぴけばできると
105名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 13:08:08 ID:sdLxO45w
>>82
「iTunesは使えない」でおなじみのソニーですね。
106名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 13:13:40 ID:vX0YbfFY
これをやらなければネットブックの収支は成立しないだろ。
107名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:26:35 ID:hiyoaWY8
>>5
せっかく小泉が派遣システム構築して
国内に製造業を回帰させたのにお前らが
台無しにしたんじゃないの。
108名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:30:19 ID:OZs6Fkm9
というか消費者が安いのし買わないんだから
日本で生産すると割にあわないそれだけ
109名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:31:55 ID:nyxu4uHQ
国産ブランドじゃあ広告を削除するだけにうんざりする
Eeeの方がすっきりしていていい
110名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:35:44 ID:gd8VKcLc
>>107
海外に工場が移る流れを止め、雇用増に繋げた政策
不良債権の解消(リストラ)とセットでバブル崩壊後の経済を復活させた政策だが、
格差の拡大を生む切欠となった。

誰もが小泉を批判するが、この人が居なかったら誰も救われずに
平等に地獄を見ていただろうね。


派遣禁止で、借金返済猶予?日本万歳!!!w

111名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:30:31 ID:kNgvqyD2
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々 (単行本(ソフトカバー))
三橋貴明 (著)

円安が国を破綻させる、輸出産業だけを優遇しても、国は栄えない、じつは内需が大きく、
外需依存が小さな日本などなど、「日本経済破綻」論のデタラメが今、暴かれる。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
三橋 貴明
1994年、東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒。外資系IT企業をはじめNEC、日本IBMなどに勤務後、
2004年、中小企業診断士の国家資格を取得。07年ごろ、インターネット掲示板「2ちゃんねる」上での韓国経済に対する分析、
予測が反響を呼ぶ。掲示板内で書籍化の計画が発案され、その経緯もネット上で報告される珍しいプロセスを経て、
同年6月『本当はヤバイ!韓国経済』(彩図社)を刊行。企業の財務分析で培った解析力をマクロ経済に応用し、
経済指標など豊富なデータをもとに国家経済を多面的に分析する「国家モデル論」が注目される
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


112名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:32:29 ID:kNgvqyD2
崩壊する世界 繁栄する日本 (単行本)
三橋 貴明

内容紹介
さらば恐慌!
さらば日本悲観論。

◆『ドル崩壊!』『本当はヤバイ! 韓国経済』で話題の著者が緊急提言。
◆世界経済は崩壊し需要は激減。しかしなぜ、日本の「国家モデル」は繁栄しうるのか?
◆豊富な経済指標(データ)が示す“世界の崩壊”と“日本再興”の根拠とは?

◎本書の構成
第一章 「国家のモデル」とは?
第二章 アイスランド「自壊した“ヘッジ・ファンド国家”」
第三章 韓国「失敗したモデルを引きずる“自称・貿易国家”」
第四章 ロシア「原油安で崩壊寸前“オイル至上主義国家”」
第五章 イギリス「フェイクマネーに溺れた“金融国家”」
第六章 ドイツ「欧州を代表する“外需依存国家”」
第七章 スペイン「不動産バブル崩壊と共に沈む“建設業国家”」
第八章 中国「輸出減と輸入激減が進む“縮小成長国家”」
第九章 アメリカ「マッチポンプが崩壊した“金融詐欺国家”」
終 章 日本「繁栄する“新国家モデル”」

◎こんな疑問をお持ちの方も必読です!!
Q 日本にとって円高は「悪」で円安は「善」ってホント?
A 通貨価値が高くなって破綻した国はありません。その逆は沢山あります。
Q 日本の財政は破綻寸前なの?
A 世界最大の対外債権国(日本)が財政破綻することはありえません。
Q 世界的に需要が減っているのに、なぜ日本には未来があるの?
A ぜひ、本書をお読みください!

内容(「BOOK」データベースより)
『ドル崩壊!』『本当はヤバイ!韓国経済』の著者、“マクロ経済”診断士が緊急提言。国家のモデルとは、
その国の経済がいかに「付加価値」を稼いで成長し、「輸入」(輸出ではない)を可能にするか、ということである。
マスメディアはGDPなど単体の経済指標を取り上げて「日本はもうダメだ」と言うが、それはそもそも大きな間違いなのだ。
「GDP/GNI」「国際収支」「対外債権・債務」「為替相場の推移」など多面的かつ連結的に分析することで初めて、国家のモデルは見えてくる―。
113名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:34:36 ID:kNgvqyD2
114名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 20:23:30 ID:l3g4COjv
>>112
2007年以前にサブプライムいわゆる信用膨張問題について
取り上げていないようなこの手の奴は信じるなよ。
本質を見抜く力なんかありゃしねえから。
115名刺は切らしておりまして
ソニーは他社の同CPU搭載PCではできる、
Win7のXP互換モードが使えないようにしてるんじゃなかったけ。
使えるようにBIOS修正するって続報はあったかな?