【雇用】主要企業の来春新卒採用、内定者数34%減--日経調査 [09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2010年春の新卒採用の内定者数が今春入社の社員に比べ34%減ることが、
日本経済新聞社が主要企業を対象に実施したアンケート調査で分かった。
各社は企業業績の悪化と景気の先行き不透明感を理由に採用数を急速に
絞り込んでいる。主要企業の91%が今月末までに内々定を出し終える
見通しだが、10 月1日に予定する内定式以降に採用を継続する企業も
9%あった。

アンケートは9月中旬に実施。製造業や流通、金融などの主要企業112社から
回答を得た。10年春採用で内定を出す予定人数は計2万 175人(比較可能な
101社ベース)で、今春に比べ34%減った。東芝が40%減の590人、日本生命
保険が37%減の1250人となるなど、景気悪化の影響が大きい電機や金融などで
採用を絞り込む動きが目立った。

◎ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT1C2400624092009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:16:12 ID:egBJSh0z
深刻だな
また景気悪くなるな
3名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:21:21 ID:shZTqSt9
これぐらいの刺激は必要だろ
4名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:38:12 ID:IxQEisFO
そうなるわな。
何の手も打ててないし。
それどころか企業に手枷足枷嵌めてるし。
今の企業は現状維持で大成功でしょ。
5名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:45:55 ID:egBJSh0z
景気は悪くなる一方だね
6名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:05:52 ID:kBfpFdVe
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
7名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:16:51 ID:yKxuz8SR
おととしだっけ?
一瞬しか良くなかったな

波が酷すぎる
8名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:30:05 ID:v8V6Fcwu
2009年入社の新入社員は群を抜いて仕事をなめてる世代と評判
9名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:00:36 ID:EcaAnIz/
再来年はもっとひどいだろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:13:47 ID:OrNagLRS
また失われた十年だろwまあ東欧なみのレベルになっているだろうな
11名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:14:37 ID:OrNagLRS
これをよく見ろ

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3150.gif
労働力過剰推移グラフ
12名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:18:33 ID:OrNagLRS
新卒一括採用については環境が変化し、現状に合わなくなってきたのと
機会不均等だから廃止する必要があるだろうな。

外圧があれば捕鯨、死刑制度、女性差別のような日本の慣習も変わる可能性は
ある。新卒一括採用の欠点は、不景気になると実務訓練を受ける機会がない若者を
多く生み、社会全体ではかなりマイナスになること。単純労働しかできない
労働者が日本の労働人口の半分に達ってしても日本の未来はあるだろうか?
13名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:19:56 ID:OrNagLRS
高卒は無用ということです。だいたい高卒の知性が足りないと思われる
若者を新卒一括で採用するなんて高度経済成長時代の名残なわけで、
時代が変わってきたから当然の結果だな。これから高卒正規はどんどん
少なくなり、日本も韓国のように非正規率50%超えの社会になるだろう。

採用「高校新卒重視」5.7%

123社回答協調性など指導提言へ
福井経済同友会(増田仁視代表幹事)が県内の会員企業に対して行った
アンケートで、高校新卒者を重視する採用方針の企業が、全体の5・7%
にとどまったことが、18日わかった。同友会は、雇用の受け皿となって
いた製造現場で、〈社会人としての自覚に乏しい〉高卒の正社員から、
〈即戦力になる〉派遣社員などへの切り替えが進んでいるとして、「この
ままだと景気が回復しても、高卒者の求人はさほど増えない」と指摘して
いる。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20090918-OYT8T01066.htm

来春の高卒求人倍率0.71倍、求人数も半減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090911-OYT1T00984.htm
14名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:21:40 ID:OrNagLRS
Businessweek の記事

日本は終身雇用を考え直す必要がある。フレクシブリティが
企業の繁栄のためには必要

http://www.businessweek.com/managing/content/sep2009/ca2009094_141933.htm
September 4, 2009, 2:31PM EST
Japan: Rethinking Lifetime Employment
Drucker appreciated Japan's lifetime employment system, but he came to the conclusion
that flexibility is necessary for a company to thrive
15名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:41:52 ID:qWLxLDoT
就職希望者諸君!今年はまだ良いほうだぞ!来年は鳩山無経済内閣による
鳩山不況が本格化してくるぞ!採用数は今年より確実に減り大企業に就職
できれば神様、中小企業にでもできれば御の字、ブラック企業でも贅沢いえなく
なるぞ!!
16名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:45:36 ID:wm34avvH
>>15
鳩山不況と言うよりは、毎年、冬は仕事減るよ。(皆無になる)

17名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:48:15 ID:fBEaR4xx
突然の氷河期再来にうろたえるゆとりwwwww
18名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:52:28 ID:OrNagLRS
これに対する対処法は一個しかない。正社員を解雇しやすくして、
インターン、企業実習などの制度を広める事だ。

日本的制度では、正社員を不景気の時は解雇せずに、新規(転職者、新卒者)
の採用を抑える事になっている。つまり不景気の時はアウトサイダーに痛みを
押し付ける仕組み。このような仕組みだと、不景気が長く続けばアウトサイダー
の不平等感、不満は高まっていくだろう。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:52:48 ID:vRI6LWs/
核の冬が来るな
一発だけなら誤射かもしれないって誰か言ってたし許されるから
20名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:53:25 ID:29IhQxs9
ん?
そりゃ、信心が足りないから内定取れないんだろ。
無駄金使う気もない企業ばかりだから自分で起業しろよ。
政府に頼るなよ
21名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:54:03 ID:OrNagLRS
正規を解雇しやすくして痛みを分かち合うことが
今求められている。
22名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:57:23 ID:OrNagLRS
今求人倍率がかなり低いが、これが長く続くようだと
国民はかなり不満を持ち出すよ。日本の場合は、勝手に
自殺していくかもわからないけどな。
23名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:57:54 ID:9ZW3tgFa
留年じゃ逃げられないねぇ
24名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:03:31 ID:T/1a7gKu
経済のパイが拡大を続けない以上、全員が幸せになることはできないので、あぶれた方達には、我慢してもらうしかないな。
負け組というわけじゃなく、昔から非正規の仕事で食いつなぐ人々は一定数いたわけだし。それが自分の本文だと納得して
暮らしていけるような社会にしなければダメだろ。なんでも上を見て人をうらやんだり、不満をため込む風潮はよくない。

また、何でも日本人の新卒を採用という考え方が古いので、有能な外国人を採用して、
日本人の無職者が海外を目指すという構図になってゆけばいい。
25名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:05:23 ID:OrNagLRS
新卒一括採用なんかやってるようでは
外国人の有能な人は来ないよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:05:54 ID:uswnFKmZ
いまさらどうでもいいわ
27名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:08:17 ID:OrNagLRS
無能が海外で働けるはずないだろwPhDぐらいないと難しいぞ。
マーチや駅弁みたいな低学歴の妄想かい?
28名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:08:23 ID:pY6oWhVL
新規学卒一括採用の禁止または廃止は、みんなが良いと思う政策の1つだが、
ただ、本当に禁止になれば、Eランク、Fランクの大学生は一切、就職が
できなくなると思う。今は、新規学卒をその年に採用してしまわないと
いけないと、企業が漠然と思ってしまっているので、採用枠が底辺までまわってくる。
お見合い結婚がなくなって、自由恋愛が主になってしまったために、
ブスやブサイクが一切、結婚できなくなったのと同じだな。
自由化が進めば、もともと資質に恵まれない人は、よりいっそうひどいことになる。
29名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:09:15 ID:lmaW1+x7
本気で団塊駆逐する方法考えないとこの国の将来はないぞ。
子供手当で子供増やしたが将来乞食じゃな。
子供や若い人には希望が無理でも安心できる社会にはしたいな。
30名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:14:32 ID:OrNagLRS
>>28
高卒でもできるんだから就職できるに決まってるだろw
しかし大卒にあったという仕事ではないかもしれない。
それは今でも同じだろう。
31名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:20:30 ID:TXS2rXnb
民主党政権じゃ当然なんだけどね。
そもそも、マニュフェストに雇用対策が無いどころか、国内産業の否定しか書いてない。

公共事業の否定=国の雇用対策の否定。
最低時給の引上と派遣の否定=国内生産の否定=製造業の否定。
環境対策=海外への技術流出&資金流出。

これ、みんな鳩山イニシアチブですなw
1年もしない間に「鳩山イニシアチブ」=経済崩壊主導宣言・・・ってなりそうですなw
32名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:28:51 ID:hcKr/g72
新卒採用で正社員になれなかった人どうするんだろ
零細企業でもいいから職歴つけて、3年後に中途採用目指すのが一番
33名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:30:21 ID:mXar8uOn
終身雇用止めないと不況の度にそのシワは新卒だけが被る。
本来なら不況のダメージは全世代まんべんなく負担すべきもんじゃないか。
雇用の流動化をかげること、そのためのシステム作りを真剣に考える時期じゃない。

とは言え、雇用の流動性が高い社会ってのもしんどいけどな。
34名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:32:15 ID:TXS2rXnb
>>32
もし、金に余裕が有るなら、大学なら1年ほど留年して、今からでも来年の就職活動を始めるべき。
卒業しちゃったのなら、今の会社である程度実績を積むこと。

他の会社からハントされるレベルの人材じゃない限り、転職はすればするほど、レベルは落ちるぞ。
35名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:33:43 ID:dGCKl4Mf
主要企業でこの状態なんで、
関連・系列・下請け・孫請けなんかは半減だろう・・・・
地方も酷い状況、会社合同説明会に参加する企業が30%以上減ってるし
採用人員だと半減してるとも聞く、もう来年以降も景気回復は期待できない。
36名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:37:23 ID:TXS2rXnb
>>35
せっかく、輸出産業が回復基調だったのに鳩山が国内生産否定しちゃったからねぇ。
シャープや東芝等、生産の海外移転しまくり。
そりゃ、国内背生産してると損だからしかたないんだけど。

それもこれも皆、鳩山イニシアチブのおかげ。
冗談じゃなくてね。
37名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:37:49 ID:OrNagLRS
野口悠紀雄(早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授)

【第31回】 2009年08月08日
9〜10月に予測される失業者の激増
その対策こそ次期政権の最重要課題だ

http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10031/
38名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:38:14 ID:lgrd/6U+
>>31
友愛の内容見る限り経済壊滅させようとしてるとしか思えないな
景気対策何も無いじゃないか、、、
39名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:39:58 ID:OrNagLRS
貿易統計:輸出額、11カ月連続減 減少幅横ばい、回復足踏み−−8月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090924dde007020072000c.html
40名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:41:34 ID:OrNagLRS
なぜ、若年雇用が問題なのかみんなで日本を変えよう
新卒一括採用システムの問題点

勝間和代

http://www5.cao.go.jp/keizai1/2009/katsumashi.pdf
41名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:43:26 ID:k2h9elAT
>>30
高卒は若さがあるが大卒にはないだろう
42名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:45:15 ID:ZwVyfppw
今年はまだ良い方だろうな

来年、再来年ますます悪化して新卒採用、失業率ともに最悪を更新し続けるだろう。


しかもマスゴミが民主党絶賛し続ける限りエンドレスで日本が崩壊するまで終わり無w
43名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 09:54:54 ID:Cvc5RIf4
アイフルでさえもリストラだからな
サラ金でさえ就職できない
44名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:38:31 ID:7iq42BGf
今 日 ま で 民 主 党 に よ る 経 済 ・ 雇 用 対 策 の 発 表 す ら な し
45名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:45:52 ID:dPCpYZDE
>>28
かなり正しい。
アメリカで今秋博士前期を取得して某社に行く知り合いが
研究室のコネでなんとか決まったけど、コネ無しでは今年の就職は無理だったと思う、と話してくれた。

普通の大学生は、大手企業に新卒に潜り込むことはまず不可能になるだろうね。
スキルアップ(?)してから挑戦!と思っても
日本人は減点主義が染みついてるから、新卒で優良企業に決まらなかったという欠点が響いて
結局望むような就職は難しいんじゃないかな。

ある意味、新卒と第二新卒の頃は景気に影響されるとはいえ確実にチャンスがある、という現行制度の方が
ごく一部の優秀な人材以外にとってはありがたいと思うよ。
ごく一部はどんな制度であれ企業が引っ張っていくから関係ないし。

ただし、中途の扱いを考えると、新卒主義は是正されるべきだろうけど。
46名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:47:39 ID:V6SsuyhJ
>>11
これで泣いてるのは文系だな
47名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:54:31 ID:V6SsuyhJ
>>30
俺が人事なら4年間遊びほうけたFラン大学生より高卒を採るけどな

東京国際大学経済学部3年生「本田宗一郎知らない」「携帯だけ持ってセミナー行った」
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-433.html
48名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:55:30 ID:u1JZsNpT
おいおい、鳩山が国連で、日本の経済復活の狼煙が子供手当なんだと。

経済対策・雇用対策の予算を凍結して金ばらまくことが経済対策だそーだ。
貴様ら、雇用増加は諦めろ。

税金で馬鹿から票を集めるのが、鳩山イニシアチブかー
49名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:07:18 ID:OrNagLRS
“極寒”就活に学生悲鳴 100社応募も全滅「何が悪いの!?」

2009.09.24

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20090924/dms0909241203000-n2.htm
50名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:13:35 ID:13mT+nuo
そもそも未経験の新卒に雇用が用意されてる事がすごい
51名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:26:16 ID:dpEnqbr3
来年度は回復するとも思えないな。
52名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:28:55 ID:4g/Q5bXs
日本企業って長期的視野に立った経営をしているんじゃないんですか?
53名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:35:23 ID:T7t1P98J
長期的視野にたってるから、今の流れとしては優秀な人を少人数新卒で
とるだけとなってるだけでは?
54名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:09:22 ID:75E1DyFg
>>52
長期的視野というなら日本経済は凋落傾向だから、新卒採用の
募集を減らすのが正しいなwちょっと前みたいに、輸出バブルで
あほみたいに採るのは明らかに長期的視野にたっていない。JALを
見ろ。あほみたいに新卒をとってもう大量リストラw
55名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:25:56 ID:75E1DyFg
長期的視野にたつなら、今のまま新規採用数を維持するのではなく
正規社員を解雇しやすくすることが重要。今は希望退職という形を
多くの企業が採っているが、整理解雇しやすくするのが重要。そうすれば
正規もある程度とれる。
そこは政治の力に任せるしかない。
56名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:28:28 ID:kPR5HMkU
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
57名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 22:16:22 ID:24Pge6ER
不況だけでなくIT等の技術革新やグローバル化で海外移転・進出が加速化しているから仕方ないね。
その分国内の雇用は縮小していくんだから。
中国が崩壊してもこの動きは誰も止める事はできないと思う。
58名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 23:50:17 ID:Y4Uvsahf
>>49
こういう学生って景気よくてもダメそうだが
59名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 00:38:56 ID:Y9lzGinW
日本にとってはこれから闇黒の時代になる。日本の雇用の特徴は雇用市場が
閉鎖的で二重ロックされ(新卒一括採用、終身雇用により)アウトサイダーに
とっては仕事が見つかりにくい事である。解雇が難しい国でも、他の先進国なら
新卒一括採用をしていないため、容易に入り込める。しかし日本は二重ロック
されているため、非常に転職市場が非常に小さくなっている。これを変えるにはどちらかの
二重ロックを解除する必要がある。つまり新卒一括採用の廃止か、終身雇用の廃止である。
終身雇用の廃止の廃止は、解雇しやすくするという形になるであろうけども、
年功序列的賃金を廃止し、長くいるインセンティブをなくす事も効果的だ。

日本は雇用市場の硬直化により、経済を益々悪化させている。つまり今の
日本の雇用制度は現状に対し最適化されたものと程遠いのである。
個人が馬鹿だから就職できないとか言うレベルの低い話はどうでもいいのである。
日本にとって必要なのは現状に適するように、雇用市場を最適化してことである。
60名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 06:59:29 ID:Y9lzGinW
新卒ゼロ社会―増殖する「擬態社員」 (角川oneテーマ21)
By 岩間 夏樹
ゆっくりと変わり行く職業観
この春もフレッシュな新入社員が入ってくる。
日本のサラリーマンとしては「当たり前」のものと考えていた
新卒一括採用。高度経済成長時代の人手不足から始まった、
日本の春の風物詩というべきこの制度が静かに崩壊に向かっている。
本書は、新卒採用の歴史、新入社員の意識調査結果の変遷が
語られている。高度成長→バブル→平成不況と時代の状況に
よって新入社員の意識が影響を受けているのが面白い。
なお、もっとも興味深いのは、最近の若者の就労意識の変化の
理由付けの部分。かつては「餓えの恐怖」から少々のことには
耐えるのが当たり前であったが、現代の新入社員は豊かさを
当然のこととして育った世代であり、労働を通じた「モノや豊かさ」
を求めるよりも「自分探し」が就職の最重要テーマになっていると いう点。
「就社」よりも「就職」、「豊かさ」よりも「自分らしさ」を求めな
がらも、そうした意識を大人達から隠し「熱血社員」を擬態して
過ごす。そんな新入社員像は妙にリアリティがある。
著者の指摘通り、今後新卒採用はどんどん減っていくだろうし、
雇用の流動化により中途入社がむしろ当たり前になっていくはず。
そんな状況での自分の職業観を見直すきっかけにもなる本。
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200507000180
岩間夏樹(いわま・なつき)
東京大学文学部社会学科卒業。社会学者(就労意識/若者文化/社会調査)、
専門社会調査士。84年、社会学者にフィールドワークの機会を提供する組織
としてライズコーポレーション設立。企業、行政機関等の調査プロジェクト、
委託研究に従事。現在、ビエナライフスタイル研究所取締役研究主幹、
都立荏原看護学校非常勤講師、法政大学大学院非常勤講師、社会経済生産性
本部客員研究員を兼任。著書に「新卒ゼロ社会──増殖する擬態社員」(角川新書)など 多数
インタビュー 社会経済生産性本部 岩間夏樹氏
若者の就業意識の変化に対応した企業コミュニケーションの未来
http://adv.asahi.com/modules/feature/index.php/content0066.html
61名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:02:57 ID:/aUhpJ8f
経団連を中心とした日本の大手企業は新卒マンセーなので新卒採用が廃れることはない
少子化で若年労働力がどんどん減っていくので、なおのこと新卒採用は重視されていく
62名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:53:44 ID:Bps4VnMZ
>>61
残念だが、今求められてるのは、『出来の良い』新人だけ。
馬鹿を育てる余裕が無いからな。
それに、今レベルの低い奴を雇っても、民主党政権じゃ、高い給料を保証しないといけない。

そりゃ、レベルが低くてもできる仕事は海外持ってくよ。
その結果がこのニュースな訳。

これこそ、鳩山イニシアチブだわな
63名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:56:20 ID:2ls6YWdF
10年春採用で内定を出す予定人数は計2万 175人(比較可能な101社ベース)

これは十分過ぎるだろw
東大卒だけで2万人いるなら問題だけどな
64名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:08:51 ID:zusKbuAa
2000年以降常に氷河期なんだけどね
65名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:11:14 ID:DQ/XzDeM
>>11
なんだ俺が就職したときと今年は変わらないじゃん。
俺でも就職できたから大丈夫だよ、ゆとりさん。
66名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:13:37 ID:EvU7qdo5
亀井大臣が言ってる通り
オールド産業は
中国・ベトナムに工場移転し国内製造業から撤退するから余剰人員は採用できないだろうね
ゆうちょの金使って新産業起こすしかないべ
67名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:21:40 ID:sbRyNZjH
>>66
3次産業で日本に旅客呼べるパイなんてたかが知れてる。
つか、ダメダメだったのを小泉が「Youkoso 日本」をやってたーっと今のレベルまで引き上げれただけ。
これ以上の旅客を呼べるだけのコンテンツが日本にあると思ってる馬鹿は死んだ方が良いよ。

結局日本は製造業に頼らざる得ない。
その製造業を捨てたがってるとしか思えない鳩山に入れた奴らは、無職でも我慢しろ。
貴様らが選んだ選択なんだぜ。
68名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:28:21 ID:1Fay7sNv
>>63
東大は年間3000人くらい入るから、同じだけ出るとして
医者や官僚やプーになる人を除くと2000人くらいが就職するのかな

旧帝大で10000人、早慶で4000人、一橋・東工大・神大・筑波といった有力国立大で3000人
海外帰国組とか体育会枠とかその他の大学の優秀層で3000人。

国内の優秀な学生に十分割り当てられる需要だね。
69名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:28:28 ID:iuQk7t3q
>>67

無職者にはドンドン生活費を出して内需喚起すればよい。対外債務の無い
日本は巨額財政赤字でも当面心配ないようだし増税もする必要ない。
老人の預金分だけ政府が消費者や若い世代のために代わってドンドン使う
事です。心配ありません。
70名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:33:11 ID:iuQk7t3q
内需や雇用に貢献できない企業は大増税をかけて追い出せば良い!もう、影響
ないから・・・雇用や内需に貢献ある企業を優遇する差別化を図るべきだよ!
71名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:34:32 ID:ypX++IRz
久しぶりに酷い数字きたな
72名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:37:51 ID:BnJkEisz
しかし、卒業年度によって大きな差が生まれる不均衡は是正したほうがいい
しょうもない軋轢が社会を疲弊させる
73名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:39:54 ID:7YL6qROw
これは深刻だな。氷河期とかいうレベルじゃなくなってきてるぞ。
主要企業は国内では操業できずに、ますます海外にでていくだろう
し。。
74名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 14:22:00 ID:wuFDFOkE
ま、新卒は優遇されるからこれでも楽勝ではあるが、
しわ寄せはどの辺にいくのか。高卒、専門卒か?
75名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 14:32:54 ID:Tmx0xDRm
内需を拡大して,外的ショックへの免疫を高めれば,
終身雇用ほど安定したシステムな無いと思うんだがなあ
76名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 14:57:21 ID:Y9lzGinW
1930年ごろは日本も雇用が流動的だったらしいよ。また昔の
日本本来の流動的な雇用制度に戻すべきだな。

Japan’s ‘employment for life’ myth
日本の終身雇用神話
Posted on 25 January 2009

The Japanese labour market was volatile throughout the 1930s.
Poaching was so rife that legislation forced employers to seek
permission from the previous employer before taking someone
on. Even so, illegal job changes carried on throughout World
War II.

Millions lost their jobs in massive layoffs after the war.
There was massive labour unrest and the allied occupation
forces allowed the formation of unions and made strikes legal
before they left Japan in 1951. The employment-for-life idea
was a social compact to prevent renewed outbreaks of what will
be familiar to those in the UK with long memories as ‘winters
of discontent’.

Labour disputes in these company- rather than sector-based
unions had a rather different look to those we’re used to in
the west. The employees would take over a factory, pay
themselves and suppliers, and put the rest in the company
account. Some 255 such ‘turnover strikes’ were recorded
in the first six months of 1946, says Hornsby. The occupation
did an about face and had some strikes banned.


After just 50 years, the sun is setting on Japan’s experiment with employment for life.

http://kn.theiet.org/comment/management/Dwyer-comment-69.cfm

77名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 15:09:10 ID:Y9lzGinW
池田信夫 blog
社畜はいかにして生まれたか

もちろん労使紛争はあったが、それを闘ったのは長期雇用される
サラリーマンではなかった。拙著の第2章でも書いたことだが、
大正期になっても10年以上勤続する労働者は数%で、労働組合もほとんど
なかった。企業との契約は親方が入札で決め、労働者は自由な職人として
高賃金を求めて親方を選び、職場を渡り歩いた。職人として誇り高い彼ら
が、一生会社の支配下に置かれる終身雇用を望むはずもなかった。
78名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 15:13:14 ID:sKA+nJ19
>>74

しわ寄せは文系に行く。高卒は工業や商業なら製造業が大歓迎だけど大卒で文系となると
資格無しがほとんどだから企業としてはこの不景気に大量採用は控える。製造業だと重要なのは
高卒現場>高専>理系修士>>>>文系
の順番
79名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 17:23:34 ID:1tcU92hx
↓失業率と自殺率を増やして景気いいらしい

キャリアネットワーク

嘘泣きねつ造してまで、不倫目撃者の口を封じ、悪者扱いにして自殺に追い込んだ犯罪者女アラフォーとその不倫相手。
80名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:12:15 ID:5Rs3Uu6H
検証「超・売り手市場」 偏差値40台「日東駒専」から 人気メガバンクへ、内定続々300人超
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2007/20071015/

2008年(採用数)   明治  中央 青山 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  100  108 52  64  86  62  11  44  38    410  155
三菱UFJ(1350人)  56   36  26  42  40  31   5  12  10    200   58
三井住友(1800人)  40   44  48  35  36  43  22  16  10    203   91

2007年(採用数)   明治  中央 青山 立教 法政 日大 東洋 駒澤 専修   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  94   96  70  76  65  61  20  37  28    401  146
三菱UFJ(2200人)  84   51  72  60  63  64  11   9  13    330   97
三井住友(1400人)  26   39  39  45  36  34  10   9  16    185   69

メガバンク新卒採用数
          2006年   2007年   2008年    2009年   06−09年計
みずほFG   2350人 →  2500人 → 2400人 → 2350人 = 9600人
三菱東京UFJ  620人 → 2200人 → 1350人 → 1500人 =  5670人
三井住友銀行  695人 → 1400人 → 1800人 → 2400人 =  6295人
メガバンク3行 3665人 → 6100人 → 5550人 → 6250人 = 21565人

http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/139c8d8eb2547fa675af86084b3b03b1/page/1/

Aさん 同期は2000人です。就職活動中、銀行は「ザル」と言われてましたね。面接に遅刻さえしなければ、誰でも通る。

Bさん 辞めた人は多いですよ。同期の女の子には入社2日で辞めた子もいます。毎日シャツを着る生活はイヤだと。何でうちに就職したのかと思いましたけど。
81名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:13:13 ID:5Rs3Uu6H
MARCHからメガバンク
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
82名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:37:33 ID:L01691Vk
>>12
その半分は日本国籍はあるが正社員とは住む世界が違う奴隷なんだと考えれば、先進国日本の未来は明るい
83名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:54:28 ID:nuNV8v9z
>>75
終身雇用は無理だろ
時代が進むと今の出版みたいに構造的にダメなところが出てくるから

40年間自分の業界が安泰って思えないよ
84名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:55:19 ID:V/Nrn+ZA
>>82
いやお前みたいな低学歴が増えてるから日本の未来暗いよw
85名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 19:14:36 ID:V/Nrn+ZA
Life-time employment and employment guarantees

http://bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=2496

In the Sydney Morning Herald print edition today (later found
in the Tapei Times there was an interesting article ? Japan pays a
price for lifetime jobs about the way the Japanese are coping with
the recession.
86名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 19:19:41 ID:sKA+nJ19
>>83

終身雇用したいなら働く連中が能力をフル回転するという前提でないと無理。とりあず理系技術者たくさん作って国外の
メーカーで仕事させてその送金されてくるカネで国内で技術者のタマゴの養成や福祉をするといった、雑賀・根来方式でも
やるとか

87名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 19:25:10 ID:V/Nrn+ZA
The Japanese Government chooses to maintain “lifetime”
employment using fiscal policy to help firms hold labour
as orders fall.

But is this the best way to maintain a buffer stock of workers?

First, workers are more likely to accept substantial wage cuts
in Japan in return for keeping their jobs. Firms save on wages
and get the Government subsidy, presumably maintaining some
profit margin. But wages are at the same time a cost and an
income and wide scale wage cutting will always damage aggregate
spending.

As a consequence, the domestic demand conditions worsen and
employment growth falters some more. Wage cuts are not the way
to deal with a demand-deficient economy.

Second, it is often thought that recessions are cathartic
periods where high cost firms are expunged (and die) making
way for new investment in best practice technology. So firms
that survive the recession are likely to have increased their
productivity levels and the weaker low productivity firms
disappear forever. Once growth resumes, the economy is alleged
to be in better shape than before.

There is mixed evidence for this idea. But in general
recessions probably to have a cleansing impact on the private
sector capital stocks and better capital survives.

In this context, critics of the Japanese life-time employment
scheme claim that it creates a sclerosis ? by “keeping alive
businesses that are no longer competitive and perhaps whose
productive era is over” (see article for quotation source).

The Job Guarantee proposal also offers a buffer stock function
to the economy but does not subsidise private employment nor
would it allow firms to cut wages of its employers significantly.


88名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 19:42:58 ID:1X8MEOKd
年金も健康保険も破綻するな。
支える人がどんどん減っていく。
89名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:00:38 ID:V/Nrn+ZA
まず次のことを理解しないといけない。今は高度経済成長時代と違い、
今入社した会社が40年後にも残っている可能性はあまり高くない。

日本が経済的に衰えると終身雇用を支持する人が増えるというのは
この事実を無視している。
90名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:03:06 ID:V/Nrn+ZA
つまり日本国民が理性的な国民なら、日本経済が衰えるに従い、
雇用の流動化を支持すべきなんだ。
91名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:05:43 ID:StEGBTlA
年金は破綻しないよ

・掛け金が増える
・配当が減る

しかない

パチンコと一緒
92名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 06:13:48 ID:+9LqimhC
2010就職戦線異状あり

http://www.youtube.com/watch?v=S9taX54wdHk
93名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 06:23:36 ID:CsleLafo
もう農家でいいやん。
日本列島に人が住みだしてから数千年間ただの一度も需要が無くなったことは無い。
百姓最強。
94名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:03:09 ID:4UEen+IH
>>93
俺、兼業農家してるんだが、ぶっちゃけ、農業を仕事にできるかと言うと、かなり難しいぞ。
実際、日本で農家してる家で「出荷」してない所も多い。
俺がそうなんだけどな。

実際、今の日本の食糧自給率見れば解るけど、2次産業と同じで
海外の製品の方がコスト的に圧倒的に有利で、俺らの作った農産物を出荷しても採算とれんのだわ。
結局、家族で食べたり、親類や友人にあげる分しか作らなくなった。

日本が製造業に特化したのは、日本にとって最も効率の良い商売だったから。
今がダメだから気軽に他に・・・ってのは拙速すぎて話にならんよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:27:08 ID:NMkrZaCi
百姓は自分だけでも食えるのが強い
96名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:47:57 ID:oNE3ugT7
>>94
青果市場で働いてる者ですが、正直申し訳なく思います。
相場の変動や大手スーパーの直取になすすべありません。
一般消費者の皆様にはなにとぞ国産の消費をお願いしたいです。
97名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:49:27 ID:H8kJ6q/Y
農家の人が売りにきてる奴が一番安いね。
スーパー高いですよ。
98名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:52:18 ID:W6kPP1ci
>>97

そりゃ間に卸や商社が入らないからね。モノを安くする一番手段は物流に介在する中間マージンを
どれだけ減らせるかです。
99名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:58:36 ID:H8kJ6q/Y
ただし問屋の機能がないので品揃えとか需給のバッファの機能
があれだけど。
スーパー無しでは食生活的に無理はあるよ。
100名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:07:18 ID:7R3bAWMK
去年の大学(学部)卒業生の就職率が68.4%だから、単純に34%減として就職率45%
これは前回の就職氷河期(平成12年〜16年ごろ)を下回る最悪の水準だな。
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2009/08/06/1282571_11.pdf

まぁ、主要企業に対する現段階でのアンケートということなので、実際にはもうちょっと就職率は高いと思うけど…
101名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:09:56 ID:leajsiuV
不況でモノが売れない,仕事が減る,失業が増える,購買力が減退する,ますますモノが売れない…無限ループ?
102名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:18:28 ID:9np7R/4x
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
彼らの将来が楽しみだ

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
103名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 12:12:34 ID:IaZ0+7Xo
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ就職決まらないの?
  |     | | | | |      | 先生が言ってたけど、新卒で就職できない人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
104名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 12:54:00 ID:071f8duI
>>95
でも、今の農家って種や苗は購入が多いし、人力のみでの農業とか大変だろうし
やはり経済全体がひどくなり物の入手が難しくなったらったら大変じゃないかと
勤め人よりはましだろうけどね
105>>94:2009/09/27(日) 17:32:41 ID:pImSQbWI
>>104
ぶっちゃけ、安定してそこそこ以上の収入を得ようとするなら、普通のリーマンの方が楽。
農家は、天候等の自然だけでなく、流通の発達による他国の農産物とも
争わないといけないから、本腰据えて農業を事業にしようとすると、
よっぽどの投資を行って、本格的な大規模生産するしかない。
付加価値農産物作っても数作らないと結局同じだしね。

君たちの他人の庭は青いって考えが手にとるように解るけど、現実はそんなに甘くないよ。
むしろ、今のリーマンの気軽さのありがたさを再認識したほうがいい。
106名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:53:02 ID:LDL9Tp4l
日本では、一旦非正社員となると、再び正社員として再就職することその
ものが難しいことに加えて、スキルがあまりない新卒は元々再就職戦線では
不利な戦いを強いられるだけに、早期の段階で正社員として就職しないと
長期フリーターが大量発生してしまう恐れがありますが、新政権は労働法
をどのように改正していくのでしょうか…。
現在では、製造業の派遣解禁が使用者側に悪用され、卒業したばかりの若者
までが未熟練労働者として製造現場に派遣される有様で、景気が悪くなった
結果、仕事ばかりか住む場所まで失った若者が日本の全国各地で発生する
悲劇がそれこそ日本のあちこちで見られる有様ですし、これから労働市場に
投入される若者達が同じ不幸な運命をたどらないためにも、現在自治体が
固有に行っている就職マッチング事業といった小手先の対応策ばかり
でなく、国全体で若者をどう育成し、国としての競争力を維持していく
仕組みを早急に作っていくことが、新政権を取った民主党に強く
問われていると思います。
107名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:36:53 ID:GN0r1acx
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html


ここの過去20年の大卒求人倍率見てよ。
まだまだ売り手市場だよ。氷河期が本当に悲惨だったことが窺える。
108名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 11:45:34 ID:omyH595m
ミンス「内定切りやめろ」
企業「じゃあ内定出しません」
ミンス「えっ?」
企業「えっ?」
109名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:55:36 ID:hvuG01h1
1〜8月の自殺者2万2362人=最悪ペース続く−警察庁
9月28日16時8分配信 時事通信

過去最悪だった2003年の3万4427人に迫るペースが続いている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000089-jij-soci
110名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:04:31 ID:eVLtTSZm
>>103
ミニやる夫君も遅かれ早かれリストラされた親の手にかかって
虐待死かと思うと笑えねえw
111名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:47:14 ID:PAcdJYHV
メシウマ
112名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:59:30 ID:OBrC/GeD
もう社会のシステムができあがっちまったんだよ
後は保守と改善だけできる程度の人員がいれば良いんだよ
113名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 02:16:36 ID:YCSu4ITa
このまま新卒一括採用を続けると日本も韓国のように
なるな
http://www.chosunonline.com/news/20090921000006
韓国の大卒者、5割以上が正規職に就けず | Chosun Online | 朝鮮日報
2009年9月21日

大卒正規職を採用する企業減、非正規職だけ増える
114名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 03:04:53 ID:Lj/caPzs
無い内定は、ニート化する前に中東あたりに労働力として売り飛ばせ
115名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 03:16:50 ID:NjcagOd0
いずれ第二卒が主流になるだろ
116名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 20:19:11 ID:qXXcH4x9
NEMUI
117名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:10:15 ID:lJQuHSnw
>114に限らんけど無責任に実現不可能なこと書き散らすヤシ
ってなんなんだろうね
118名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 00:48:31 ID:SrQR0zor
日本の大学は欧米、中国のようにセメスター制に変えるべき。企業のために、
今の制度を維持する必要はない。セメスター制にすることにより卒業する時期は
年に二回になる。これにより採用方法が多様化するので好ましい。
119名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:13:39 ID:nPoHdWSO
去年は中堅国公立早慶以上ならフリーパスだったみずほFGはどうなの?
120名刺は切らしておりまして
年金問題をあれだけ突っ込んでた民主党が年金制度にとどめをさすことになろうとは誰がおもったであろうか。