【調査】中之島、関西代表する都市景観――日経ネット関西[09/09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
関西を代表する都市的景観は中之島の建物群――。

日経ネット関西が「トレンドアンケート」で行った「関西を代表する景観は?」調査によると、
現代的景観で関西を代表すると考えるものを3つまで選んでもらったところ、
「中央公会堂や日銀大阪支店など中之島の建物群」が66%の支持を得て、トップとなった。

 2位には「梅田の高層ビル群」(43%)が入り、3位は「御堂筋沿いの並木と建物」(41%)、
4位「道頓堀のにぎわい」(19%)と上位を大阪の景観が占めた。
京都では「祇園界隈(かいわい)」(15%)が最も多かったが、
「現代的」「都市的」といったイメージからは遠かったようだ。
神戸方面では「神戸の夜景」と「メリケン波止場など神戸港」がいずれも11%で最多だった。

 他に抜きん出てトップとなった「中之島の建物群」は「大阪が世界に誇れる景観」(建築家の安藤忠雄さん)
であることに加え、現在「水都大阪2009」が行われて注目されていることも追い風になったようだ。

 関西の景観について自由に書いてもらったところ、都市景観についても様々な意見が寄せられた。
「関西は、都市の街並みに個性があり見あきない」(40代男性)、
「近代都市の中に歴史的な建物がとけ込んでいる」(30代女性)と、
歴史に裏打ちされそれぞれに異なった都市の景観を評価する声が多い。
「水都大阪 2009のように文化の面から景観を整えていく活動が増えてほしい」(20代男性)、
「京都の風情を損なう交通量の多さを何とかしてほしい」(30代女性)といった注文もあった。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002016.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img003964.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:04:00 ID:xwAEmn9T
でもあいかわらず東京マスコミは新世界通天閣w
3名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:09:51 ID:xufkLhIw
神戸の要塞・山○組の本家だろ
4名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:10:53 ID:lCVTX4qX
たしかに中之島の景観は趣があっていいよね。
5名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:14:57 ID:wYRF2bYP
大阪市民だけど、たしかに中之島の景観が一番きれいだと思う。
中之島公園が整備されたらしいけど、ホームレスの人たちもどっかへ移住したのかな?
6名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:16:05 ID:HBDty2lx
京都の寺院群、関西代表する歴史的景観――日経ネット関西
関西を代表する歴史的景観は京都の寺院群――。
日経ネット関西が「トレンドアンケート」で行った「関西を代表する景観は?」調査で、
関西を代表する自然または歴史的景観を3つまで尋ねたところ、
「金閣寺・銀閣寺・清水寺など京都市内の寺院群」が56%と過半数の支持を集め首位となった。
京都は年間5000 万人の観光客を集め、高さ規制など市を挙げて景観保護を進めていることもあり
「関西の顔」として文句なし、といったところだろうか。

 2位には「大阪城」(37%)が「東大寺や興福寺など奈良市内の寺院群」(33%)をわずかに抑え、
入った。奈良県からは「法隆寺と斑鳩周辺」(29%)がこれらに続き4位に入っており、
古都の強さを物語っている。5位は和歌山県から「高野山・熊野古道」(17%)、
兵庫県から「姫路城」(同)と両県の誇る世界遺産が並んでランクインしている。

 関西の景観について自由に書いてもらった。歴史的景観について
「古くから都があり、文化が発達しており優れた建築物が多くあり、保存する必要がある」(60代女性)や
「古代から現代まで歴史の舞台となった場所が数多くあり、こうした価値をもっとアピールすべきだ」(30代男性)
などと保護や情報発信の必要を訴える声は多い。
また、「高野山・熊野古道は雄大で落ち着きがある」(40代男性)、
「琵琶湖は、周囲に歴史遺産も多く、きれいな水質のまま後世に伝えたい」(60代男性)
と個別の自然遺産への思いを書いた回答者もいた

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002017.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img003982.jpg
7名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:16:08 ID:LUWnP6La
あーああーあここはさっぽろ
8名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:17:59 ID:34eTdSxW
でも、その地下を走る京阪中之島線は


[1日乗車人員]
       中之島  渡辺橋  大江橋  なにわ橋
H20/10   3914   3596   3430   1458
H20/11   4123   3774   3582   1531
H20/12   3800   3450   3238   1400
H21/01   3796   3476   3300   1410
H21/02   3829   3512   3342   1424
H21/03   3813   3456   3236   1403
H21/04   4104   3746   3541   1520
H21/05   3721   3434   3298   1393
H21/06   3840   3546   3408   1438


[そのうち定期客]
       中之島  渡辺橋  大江橋  なにわ橋
H20/10   *888   1082   1385   *432
H20/11   *900   1097   1404   *438
H20/12   *759   *924   1183   *369
H21/01   *831   1013   1296   *405
H21/02   *855   1042   1333   *416
H21/03   *746   *908   1163   *363
H21/04   *869   1059   1355   *423
H21/05   *887   1080   1383   *432
H21/06   *920   1121   1435   *448
9名無し:2009/09/24(木) 10:21:43 ID:9zYygkmZ
将来的には西九条まで延伸して阪神と直結する計画あり。
10名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:23:25 ID:BrYjMZpw
中野島って多摩川沿いの寂れた住宅街の事か
11名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:24:06 ID:KyI4C3Bb
>>8
あちこち同じコピペ張ってるみたいだけど、何が言いたいの?
12名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:24:33 ID:iTb2TFM6
新世界
13名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:25:53 ID:fOcxj4n9
中之島のランドマークで趣あるのは中央公会堂なんだが
大阪人はいっときさっさとつぶしかけたんだよな。

民度低すぎ
14名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:28:34 ID:gikU7cjL
中央公会堂@大阪中之島
http://osaka.rash.jp/img/1237090437171.jpg
15名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:38:08 ID:DAoMMyy8
なぜか東京ネットでは中之島映さないね。
映すのは道頓堀ばかり。
16名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:45:02 ID:lUpSMb6S
>>15
あと通天閣の新世界と天神橋筋商店街のオバハンばかり
17名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:46:38 ID:cn9LQw1g
やっぱり昔の建物が残ってるから趣を感じるんだよな
昔の建物をぼんぼこ潰して新しいビル建てればいいってもんじゃないよな
18名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:47:56 ID:BrYjMZpw
>>15
東京では大して珍しい光景でもないからじゃね?
大阪を撮すときは大阪ならではの光景が欲しいんだよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:50:10 ID:RVvle7bG
東京から行くと,┐(´д`)┌状態だよ
20名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:51:27 ID:fRuBo7ul
>>18
東京に中之島みたいな美しい場所はねーよ
21名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:02:19 ID:/K0P66fD
22名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:06:17 ID:MugItuBc
>>8
地下鉄のデータも貼ってくれ。
23名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:06:45 ID:E4ByvLvW
>>15

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
マスコミの東京賛美報道と反日
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/431.html
東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198
24名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:15:58 ID:DAoMMyy8
京阪は阪神と一緒になれれば幸せになれただろうにな。
25名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:16:05 ID:wYRF2bYP
ネットが普及してから、偏向報道に騙される人も減ったんじゃないかな。
伝言でしか伝達のすべがなかった時代、日本画のライオンとか変な描かれ方だし。
26名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:17:07 ID:KyI4C3Bb
大阪好きな人もいっぱいいるから心配するな
27名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:20:31 ID:DAoMMyy8
>>25
キリンとかなw
28名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:20:47 ID:gANg6Q18
中ノ島はきれいだけど、大阪のまともなオフィス街は中ノ島しかない。
中ノ島みると大阪の経済規模の小ささがよくわかる。
29名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:22:38 ID:12pzYGnN
東京の日経が掲載している記事にバカが悦に入るという笑い話
30名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:25:49 ID:V8b7iJrK
中之島、京橋、梅田、なんば

大阪のビジネス街って中之島だけじゃないでしょ

今年東京から大阪に引っ越してきたんだけど、中之島は想像以上に綺麗だった
東京だとやっぱり汐留あたりが綺麗。
31名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:32:11 ID:BrYjMZpw
>>20
では中之島が東京のどこよりも美しいとする画像をどうぞ
32名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:32:49 ID:gANg6Q18
梅田はオフィス街というより商業地。
汐留なんか電通とホテルくらいしかない。
バカ乙
33名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:32:58 ID:DAoMMyy8
中之島が微妙にマイナーなのは梅田からの連携がイマイチだからだと思う。
地下街を川くぐらせて繋げる計画はどうなったんだろう?
34名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:33:57 ID:X3bTyCi2
>>21
アヒルかわいい
35名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:34:47 ID:DDqdgQaX
>>34
ひよこやんw
36名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:34:54 ID:gANg6Q18
東京は汐留のある新橋エリアから虎ノ門、霞ヶ関、内幸町、日比谷、丸の内、大手町と
ゾーンが出来上がってる。いくつものオフィス街が集約されてしかもきれい。
中ノ島なんかほんの小さな一部だけキレイとかバカみたい
37名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:37:50 ID:X3bTyCi2
>>36
有明からみる東京の夜景はきれいだね。

中之島の景観を引き立ててるのは高層ビルよりも
中之島公会堂と図書館と市役所と日銀の趣のあるビルだと思う。
38名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:41:05 ID:DAoMMyy8
面の拡がりで言えば
中之島は梅田を中心とするキタの一部と捉えて整備すると吉だと思う。
39名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:47:39 ID:vL+ronQW
中之島を歩くとパリにいるかのような錯覚におちいるby松任谷由実
40名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:51:00 ID:gANg6Q18
東京も皇居周辺は高いビルは少ないし、明治生命ビルなど歴史のある建造物が景観に趣を与えてる。
バカきも
41名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:52:24 ID:lUpSMb6S
>>36 はいはいわかったわかった。
東京の方が大きくてキレイで金持ちで完璧で優れていますよ
42名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:52:52 ID:lCVTX4qX
>>40
なんで「関西を代表する都市景観」のスレで東京の話してるの?
43名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:54:50 ID:BrYjMZpw
>>42
>>2>>15みたいなのがいるからじゃね?
44名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:59:33 ID:gANg6Q18
大阪人が鼻息荒く自演。
気色わる
45名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:06:49 ID:QJfB1rBH
大阪の構想ビル自慢するやつって大抵、東京圏に住んだことないやつなんだよな
46名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:15:18 ID:lCVTX4qX
>>39
海外のメディアが中之島を取り上げるとき、よくパリのシテ島と似てるって言われてるよね。
47名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:31:41 ID:QJfB1rBH
48名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:55:48 ID:SPn+Xftt
>>45
それは大阪をバカにする奴が大阪を全く知らないってのと同義だろ。
どっちにも住んでみればそれなりの良さはあると思うがな。

俺は人の数が少ない大阪の方が住みやすかったな。
景色は東京の方がビルが多いなーって思ったくらいでたいして変わらん。
49名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:15:06 ID:aEoZFQNi
>>36
必死だなカッペwww
東京?ゴミの街だろ
50名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:15:25 ID:DAoMMyy8
そもそも中之島の良さは川面と緑と歴史的低層建築物だから
ここで高層ビルうんぬんはピントはずれ。
51名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:17:30 ID:aEoZFQNi
顔真っ赤にして大阪に必死に対抗しようとする東京
気持ち悪い
大阪関連のスレ全部チェックしてやがる
52名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:29:13 ID:WgMt4EL0
からかって遊んでるだけだと思うけどw
53名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:33:08 ID:nNcgOvOt
中之島図書館もっと本増やして欲しい
54名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:44:39 ID:F/7XIUVM
ID:BrYjMZpwにちょっと怖くなった
この人本物のキチガイでしょ?
55名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:22:20 ID:2QC5ZBW1
東京はキチガイと朝鮮人の巣窟
56名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:31:14 ID:yroC/V8I
これ京阪神の人に偏りなくアンケートとってるか?
明らか大阪に票集まりすぎだろ
関西は関東じゃないんだからこういう馬鹿なことはやめろ
57名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:33:27 ID:GCwY7yZN
都市景観じゃなく景観だったら当然、京都がトップでしょう。
ただ都市となると神戸か大阪になるのは当然だと思うが。
58名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:41:33 ID:38dz1tK/

現代都市景観で無機的なビル群と中之島がトップとは・・・
関西人の時代遅れが 目立つ結果やね
59名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:41:55 ID:SPn+Xftt
>>57
個人的に奈良の室生寺とかあのあたりも捨てがたい。
60名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:43:04 ID:PFbWCWjj
>>56
昨日の日経に載ってたと思うけど、歴史的景観では京都がトップだったな。
都市景観となると、やっぱり大阪がトップだろう。
61名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:43:35 ID:38dz1tK/

まあ ヘタレ日経がやるアンケートやから しゃあないか
62名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:45:27 ID:38dz1tK/

現代都市って観点からすると 大阪の北や中之島界隈の開発って 時代錯誤やろ
63名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:45:57 ID:dbf/5Lf4
それより無機質な東京はもっと時代遅れということか

自然の山並みと
おいしい空気
閑静な住宅街と都市的なモノレールが調和して
いる
都市圏は無機質
住宅街はそんなに整備されていない
関西の郊外よりさびれている荒れているところ
多数

関東には住めないかもと思うこのごろ
64名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:48:22 ID:yroC/V8I
>>58
どうせ梅田辺りで適当にアンケートとったんだろう
65名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:52:09 ID:38dz1tK/

低俗集合体の東京と比べて・・・現代都市景観なの?
66名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:53:44 ID:dbf/5Lf4
緑があって閑静で治安がよくて都市的要素もあって文化的で

東京で同じような環境の条件で住むところを探したら
田園調布しかなかった件orz
それはお値段的に
無理やな
やっぱここにいよう
67名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:54:02 ID:38dz1tK/

ある意味 現代死骸都市の 代表やろ
68名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:56:13 ID:SPfe1yAY
まぁ、東京は大阪なんかより街が全然広いし
景観のポイントなんか全然多いだろ。
少なくとも、大阪は東京の5分の1程度だろ?

大阪がショボイんじゃ無い、東京が凄すぎるんや。
69名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:00:18 ID:dbf/5Lf4
広すぎてもまわるの疲れり
東京の道歩いてる人
やたら疲れてるように見受けられた
大阪サイズぐらいで都市規模の質が
京都や周りの県行くにも電車乗るにも歩きまわるにしても疲れない
ことに気がついた
70名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:01:12 ID:38dz1tK/

ドブ川を水都?のシンボルなんて 現代大阪って ホンマ 頭イカレてもうてるな
71名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:02:32 ID:dbf/5Lf4
大阪だと無駄に体力消費しないでいいから
大阪人は元気なんもあるんかなおもってみたり

東京だと広すぎているだけで疲れてくる
72名無し:2009/09/24(木) 15:03:24 ID:HtbXFuMe
戦後、地方の貧乏人は年間数十万単位で
東京に移住しました。
生きるか死ぬかの瀬戸際でした。
その結果、地方が廃れました。
3ちゃん農業が始まりました。
73名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:04:09 ID:GCwY7yZN
北ヤードなんかも中之島をモデルに緑と水を取り入れた低層ビルの街にして欲しいね。
梅田は基本的に地下都市なんだし。伊丹空港のせいで高さ制限もある事だし。
74名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:05:50 ID:yroC/V8I
>>70
お前がただのアンチなことはわかった
75名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:07:54 ID:38dz1tK/

中の島や北界隈は 見苦しいビジネス街でしかないやろ
現代都市=ビジネス街って どうなってン大阪脳
76名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:09:13 ID:dbf/5Lf4
東京にすし詰めなってるから
大阪のびのび
ひろびろか
かえってきたらほーっ

息が吸えた〜みたいな

魚でも動物で一カ所狭いところに詰めたら酸欠
不健康おかしくなる


ブロイラー養鶏と
放牧自然地鶏養法
みたいなものかとおもって
77名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:10:46 ID:38dz1tK/

高層ビルや地下が大好きな大阪って やっぱり一地方都市から脱皮できへんのやなあ
78名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:11:27 ID:9F0sj+J6
阪急ファイブが暗躍しているスレと聞いて飛んできますた
79名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:12:23 ID:gANg6Q18
キチガイの自演
80名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:14:39 ID:X3bTyCi2
御堂筋の阪神前から梅新の間を沿道をもうちょっときれいにして欲しい。
大阪の玄関前のメインストリート沿いなのに汚い上に漂うあの寂れた感はよくない。
81名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:16:22 ID:38dz1tK/

まあ 一等地の有効活用?とかで 集約したんやろけど
好景気に悪乗りした東京資本や海外ファンドが 醜い合理ビル建てまくったんやろなあ
廃れ関西を代表する都市景観やな
82名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:18:29 ID:dbf/5Lf4
関西は独自な発展を遂げているようなところもあるから
東京あまり気にしていない

中国が日本にわぁわぁいってきても日本が気にしてない
何いってんだ?
なんのいいがかり?喧嘩売ってる?
と思うのと同じで

東京は死に体なってきても俺様東京思想
中華思想
中国化している
日本人が中国?てなんやいってるのがまさに
道府県民が見ている東京人の姿
83名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:21:34 ID:ETW4TkT0
84名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:23:39 ID:+JFtrJMO
うん
85名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:24:19 ID:38dz1tK/

北や中之島や御堂筋なんかのビル群が 実は東京支配されていることが
見えない大阪人が多過ぎるよな
北の百貨店もセレクトショップも コンテンツは完全に東京支配!東京依存!
大阪が 今も独自路線なんて思い込むのが 大阪ボケなんやな 大阪衰退の源泉なんやな
86名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:26:17 ID:8vbki+wV
巨大ひよこっていつまでいますの?
87名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:26:48 ID:dbf/5Lf4
いや東京のデパートと
新しくなった大丸以外

阪急とか比べてみたら
センスとかおしゃれ度
差は歴然

大阪からいっておしゃれかな?おもうの
表参道ぐらいしかない
88名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:28:23 ID:lCVTX4qX
>>86
27日まで
89名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:30:56 ID:8vbki+wV
>>88 ありがと。今週末でお別れか。
90名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:31:23 ID:dbf/5Lf4
大丸
行った時
大阪の大丸みたいやったから
大阪で売り上げあげて
東京の方
新しくした?とおもった
91名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:31:41 ID:oMrwT6M2
御堂筋沿いの並木と建物
最近、御堂筋行って無いから知らないけど
御堂筋の両方の建築物の高さが同じで良い感じだったんだよな
92名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:32:01 ID:Rj+M70Ci
このスレのポエマーID:dbf/5Lf4
93名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:32:04 ID:38dz1tK/

まあ 昔から大阪って日本の一地方都市で 
東京資本にとっては 単なる狩り場指定やからなあ
今の大阪は 低俗東京標準に毒された東京大好き人が大多数やからなあ
大阪の一等地から大阪が消えるのもしゃあないか
94名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:34:45 ID:oMrwT6M2
東京は、無計画で街が巨大化して行った感じがしたけどね
それを再計画中なんだろ
95名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:35:48 ID:+JFtrJMO
見事に句読点使えない奴が沸いてるな。
96名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:36:32 ID:dbf/5Lf4
松下にしても
サントリー
日清即席めん
半導体
ゲームファミコン
ワコール
自動改札オムロン

日本人や世界の人の生活で売れているものは
実はほぼ大阪関西が発祥だったりする
97名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:37:13 ID:38dz1tK/

北や中之島が都市景観のトップなんて ほざいてるのは 田舎出の にわか大阪人なんやろな
98名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:37:20 ID:pUZt3gB3
東京はゴミしか生み出さない土地
人間がゴミだから
99名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:38:20 ID:pUZt3gB3
>>97
じゃあどこやねん
神戸のショボイゴーストタウンみたいな景観か?
100名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:39:37 ID:PFbWCWjj
句読点を使えない人達が、必死に地域分断任務を遂行してるなw
101名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:40:42 ID:I0M3+6j5
大阪市立近代美術館、早くできてほしい。
モディリアーニが見たい。
102名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:40:52 ID:38dz1tK/

そんな東京が大好きで 資本導入 企業誘致 ビジネステナント ショップ出店
東京大歓迎なのが大阪やろ
103名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:43:24 ID:dbf/5Lf4
つまり東京は秀才はいても傑物は出ない
あまりいない
秀吉天下統一→死んだから取っていた徳川にしても
大阪関西人の
恩恵を得て今の発展があることを忘れてはいけないと
104名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:44:58 ID:+lCYsJyP
建築家の立場で言わせてもらうと、日本の景観はどの地区でも世界基準に達っしてない。特に東京の場合は成田空港から都心に入る景観はスラム街がずっ〜と続いているようで世界で最も汚い。外国人が日本に来て一番ガッカリする景色。
105名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:46:07 ID:lUpSMb6S
>>44 鼻息荒い東京人の意味がわからん

まずもってリアルの大阪人は東京に対する意識なんかサラサラ無いし。
企業も人材もみんな東京に流れていく現状があるわけで、
初めから東京と勝負になんかならないというのが、普通の大阪人の感覚

一地方都市が勝手にやってることですからどうぞ東京人モドキのみなさん、
ほっといてくれや、ボケ=

106名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:46:11 ID:38dz1tK/

しかし 美術館とか図書館とか博物館?とかって
今のヒトを排除する文化不毛環境の中之島に不似合いやろ
まあ 見た目化粧だけ効果狙いやろけど
107名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:46:47 ID:u646axIO
新卒で俺が淀屋橋配属になった時、仲良くしてた同期のスイーツ(笑)に
「大阪ってビジネス街あるの?」
って言われたよ。
108名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:46:53 ID:wzhJfV/4
東京マスゴミは通天閣道頓堀しか映しませんw
で、関西に初めてきた人間は中之島御堂筋を見てビビるwww
阪急梅田や南海なんばのような巨大私鉄ターミナルに足を踏み入れて脱糞www
109名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:48:38 ID:rDO/SOmw
ここまでアヒルちゃんなしとは、これ如何に。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/8e48dc05f6e4e4ca0d656fb42552bf98.jpg
110名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:48:57 ID:38dz1tK/

アホな大阪が好き勝手風?にやればやるほど・・・東京支配が強まる真綿締め仕組み!
111名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:49:46 ID:dbf/5Lf4
大阪きた?いわれて
東京の人に
大阪もあまり変わりませんよ
東京にあるものは
だいたい大阪にありますし
いうたらいやそうな顔された
どうしても各都市も東京も今はあまり変わらないことを認めたくないらしい
112名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:54:06 ID:38dz1tK/

最近の大阪って 大阪本来の味わい深さがないよな
やっつけ軽薄の極みって感じやな 厚化粧に急ぎ過ぎやろな
全国の田舎カスが集まり過ぎてんのかなあ
市長も知事もアホの代表やし・・・経済界も廃れる一方やし
113名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:55:57 ID:oMrwT6M2
日本の景観はどの地区でも世界基準に達っしてない。
世界基準は、どこだよ!
114名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:59:22 ID:GCwY7yZN
>>113
パリとかじゃないの?
しかしパリの市街地なんて規制すごいぞ。
住民自身に数年に1度外観の美観を維持する費用を払うことを義務化してる。
115名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:00:16 ID:dbf/5Lf4
確かにヨーロッパの街並みとは比べものにならないな
絵画見てすごい
とおもうけれど
それだけをたとえへたでも絵に描いても美しいとなるような風景があったのも西洋美術の得なところで
116名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:01:11 ID:ZMkSPx8r
中之島が関西を代表する都市景観であることは事実でしょう
「あれっぽっちで?」と思う人は、腹の中で思っていればいい
ニューヨークやロンドンからきた人間が日比谷公園を見て
「え、これだけ?」と思っても口にはしない
「日本ではそうなんだね」だけ
117名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:03:19 ID:pUZt3gB3
>>111
東京人は井の中の蛙だな
東京とか小汚いスラム街にしか見えなかった
118名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:04:35 ID:38dz1tK/

都市景観がビル群ってのが いただけないね
119名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:05:18 ID:dbf/5Lf4
不況のせいもあるかもだけど
さすがに昔よりは
寂れてきてはいるかなといった印象だった
120名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:06:49 ID:ui7BMyt4
大阪チョンの間の雰囲気はw
121名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:07:34 ID:38dz1tK/

ビルのないド田舎人が公言すんのは しゃあないけど
高低の差はあれど 相当昔から 大阪にはビルあったし
いまさら 醜い合理あみれの高層ビルをして 都市景観とは なにごとやってこっちゃ
122名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:08:43 ID:dbf/5Lf4
きれいなビルや建物があっても人自身が収入が減っている
平日昼間ともなれば
店がらーん
きれいな服やビルや飾ってあっても歩いてる人は素通り一部の人のぞけば歩いてるふつうの人達は身なりも何シーズンか前のか
とか
ギャップがあって
なんか不思議な感じがした
123名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:08:51 ID:+lCYsJyP
世界基準とは特定の地域をさすものではない。一般には地域に於ける緑地帯の割合、道路の幅、電柱の有無、都市の計画性、居住面積等々を言う。
124名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:10:31 ID:38dz1tK/

ということは 現代大阪人は 低俗東京標準発に足先から頭の先まで毒されてもうたって こっちゃろ
125名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:12:05 ID:ui7BMyt4
人口  
東京 1200万
神奈川 900万
埼玉  700万
千葉  600万

大阪  900万
兵庫  500万
京都  200万
126名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:15:24 ID:38dz1tK/

今の大阪人は 身体中が東京なのに
劣等感に満ちた大阪守口だけが残存って感じやな
127名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:17:07 ID:dbf/5Lf4
いやだから
関西人は東京を
あまり気にしてないから関西は関西やしみたいな
いいがかりつけてくるのやめてーな
喧嘩なるがな
128名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:18:20 ID:78BmLnNJ
イチローvs松井秀 、中田英vsその他 中村俊vs本田 また東京か また大阪か
また福岡か また沖縄か また道民か などに「違和感」を感じている愛国者は必読。
■■■■■■■■■■■■■■■■日本分断工作■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/
最近のネットでの■中国・朝鮮人工作員■の日本分断活動にご注意。
反日活動をする自分達への批判をかわすことが目的です。
 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする。いわゆるお国自慢厨工作員 。
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)。
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする。
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い。
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする。「女に存在価値あるの?」
「女は役に立たない」などと、女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする。
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする 。
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする。サッカーと野球が利用されることが多い。
 ★2ちゃんねるには驚くほど多くの■朝鮮人工作員■がいて、他にもあらゆる工作活動
 を行っています。彼らは「ホロン部」と呼ばれています。
 cf 民団新聞・記者座談会 「ネットウヨクと毎日闘っている」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252044311/-100
 ★朝日新聞が日本人に対する大量の差別的投稿をしていたことが発覚。
  2ちゃんから一時的にアクセス禁止処分を受けました。
 cf 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
日本人の人格を否定したり誹謗中傷したり、単発IDでのレス、長文のコピペなど
 に惑わされないように注意してください 。
■■■■■■■■■■■■建設的意見ならヨイのですけどね■■■■■■■■■■■■
129名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:19:10 ID:38dz1tK/

大阪基準を失った 大阪は糸の切れたタコやな
今のスペシャリスト化した建築関係者なんかが 大阪都市基準なんて できっこないし・・・
安藤も 公共工事癒着設計者に堕落してるしなあ
130名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:20:17 ID:GCwY7yZN
と、言うか関西人は関西人として東京で活躍してたりするし
それを快く思わない人たちも多いようだが。
131名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:21:03 ID:dbf/5Lf4
東京が
商業にしても
土地にしても
人にしても老朽化
飽和状態やからなぁ

関西はその間に
のびのび独自に発展していっていると
132名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:21:17 ID:+lCYsJyP
日本に美しい景観は、自然以外は無い。
133名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:21:40 ID:38dz1tK/

貧乏人が権威を持つと 最悪やな ゼニと権限の虜になってもうて なんも見えんようになる!
134名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:21:54 ID:ui7BMyt4
>>131
東京圏は今も人口が増え続けてるんだがwww
135名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:21:57 ID:ZMkSPx8r
>>118
都市景観だからビルも付いてくるけど、主役はそれではない
中之島が選ばれるのは、由緒ある建造物(3つは素晴らしい)と川とのコントラスト
これは確かによそにはあまりないもの
136名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:22:32 ID:ui7BMyt4
出張で中之島行ったけど、普通に丸の内と同じような光景だろww
137名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:23:33 ID:38dz1tK/

由緒ある建物が歴史遺産化し まぬけ合理ビルに寄り添い 死骸地を形成!
138名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:23:51 ID:I0M3+6j5
2chも 1レス書き込み1円とか、お金取ったらいいのに
139名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:24:33 ID:dbf/5Lf4
都のお京はん
発明元の大阪関西
なんにしても
関東の人に
感謝されこそすれ
やいのやいの
いわれるような覚えは
ありまへんのどすえ
関西に
足向けて寝んといや〜
140名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:25:58 ID:38dz1tK/

大阪の見せかけ発展が 実は東京実利やなんて
東京と大阪が ひっくり返ってるがな!
141名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:27:58 ID:3WrG6nhZ
東京は世界でも類を見ない商業地区だが
日本橋と銀座以外は流入した地方人の集積といった感じで品が無い。
142名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:28:16 ID:lUpSMb6S
ID:38dz1tK/ ←ダラダラと大阪をケナし、東京をケナし、
タチの悪い京都か兵庫のネラーさんでっかw
143名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:28:20 ID:+lCYsJyP
はっきり言って東京も大阪も上海の景観には子供と大人の差がある。
144名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:33:49 ID:dbf/5Lf4
茶事の一料理を
世界の日本料理懐石にしたのも高麗橋の湯木貞一さんですし
諭吉さんも関西いてはったし
東京都知事も出身は灘ですし
今見てはる映画も東宝
関西ですし
歌舞伎はいわずもがな
東京宝塚大劇場も
ルミネよしもと新宿も
ゲームで会社切り盛りしてる某のところも
ファミコンのおかげでっせ
言い出したらきりがない
関西に足向けて寝んといてや〜笑
145名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:36:03 ID:NiVAE9/K
日経ネット関西の読者はそうかもしれないが
大阪近辺の大多数にとっては梅田、全国的には道頓堀じゃまいか

少なくとも中之島の一位は違和感がある
146名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:37:39 ID:ZMkSPx8r
東京も大阪も、自慢するのは勝手
相手を腐したら、(街ではなく)そいつの負け
147名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:40:09 ID:dbf/5Lf4
世界に唯一通用する
ips細胞も京都ですし
ノーベル賞も
いいだしたらきりがない大阪
東京は相手にしてない
そんなせっこいたまやありまへんえ
世界を相手にしてるんやといえないこともない
パナが一番いい例で
148名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:43:38 ID:tQtr1XU+
ダイビル取り壊すみたいだけど跡地に何が出来るの?
149名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:43:48 ID:lUpSMb6S
全国的なイメージでは、

東京代表が渋谷原宿界隈
大阪代表はミナミ道頓堀界隈

対照的でえーんちゃうか、以上おわり
150名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:44:03 ID:dbf/5Lf4
シャープさんでも
世界の亀山モデル
テレビにまでちゃんと書いてありますがな
151名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:44:16 ID:ob0t8iLs
中之島、北船場は、何気に近代建築が多い。
東京の近代建築は、震災、空襲、再開発でほとんどすべてが失われてしまった。
一方で、大阪は、日本で一番街が大きかった大大阪時代(1924〜1932)の近代建築をはじめとして、戦前の近代建築が船場にたくさん残っている。
152名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:45:30 ID:ui7BMyt4
経済規模で東京は世界1位ですよ
153名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:46:49 ID:ob0t8iLs
大阪は、3位ですよ。
154名無し:2009/09/24(木) 16:46:58 ID:HtbXFuMe
今の東京、三代続けてすんでいるのは極少数。
ほとんどは、地方(痴呆)からの出稼ぎ。
地方(痴呆)はその結果、滅びた。
                  合掌
155名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:47:49 ID:ui7BMyt4
>>153

大阪は8位だけど
156名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:48:31 ID:ob0t8iLs
阪神は7位、京阪神は3位。
157名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:48:33 ID:dbf/5Lf4
そうなれたのはどうしてか
パナとトヨタその他関西産みの母があったから
よく物事の経緯を考えなはれや
158名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:48:59 ID:kt0azHqv
景観自慢・ビル群自慢も良いが、私は大地震でどうなるかの
方が心配だ。(倒れないにしても、ガラスの飛散とか…)
159名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:49:17 ID:MugItuBc
>中之島、北船場は、何気に近代建築が多い。

ってゆうか、中之島こそ西洋近代建築の最後の砦だよ。
160名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:50:26 ID:JDUhbDQr
中ノ島もきれいだし阪神高速の湾岸線からの風景がきれい
161名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:50:45 ID:GCwY7yZN
本来は兵庫の神戸・阪神間あたりは梅田と同じ地域の摂津だったからな。
わざわざ切り分けて地域対立させられてる感もある。
162名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:51:38 ID:lCVTX4qX
>>148
ダイビルもったいないよねー。
どうにかして残しておけなかったんかな?
163名無し:2009/09/24(木) 16:52:07 ID:HtbXFuMe
民主は道州制に熱心。
そのうち大阪も兵庫もなくなる。

            原口
164名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:53:57 ID:kNWG6pcy
そんな場所に、アヒルちゃんが居るんだよなぁw
165名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:54:48 ID:dbf/5Lf4
いわば東京は
日本の
働くお父さん

産みの母
お母さんは大阪
お父さんは俺は働いてる働いてる
お母さんがいなければ
今の日本はなかったわよ一人で大きくなったような顔してえらそうに
お母さん怒っちゃうわよ
みたいな
166名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:54:58 ID:X3bTyCi2
>>164
あれは新知事ですw
167名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:57:07 ID:lCVTX4qX
>>165
うまいこと言うなぁw
たしかに、そんな感じ。
168名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:59:20 ID:dbf/5Lf4
でしょ?笑

だからぁ

関西に足向けてぇ

寝んといてやぁ〜笑
169名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:00:23 ID:38dz1tK/

二代目三代目が 財産を食い潰すって ホンマやな
湯木も 今の代で 吉兆破滅
松下も 今の代で パナ最悪
・・・・大阪自体が何代目なんやろ 秀吉も泣いてるやろな
170名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:01:26 ID:gT1V7Ok7
名古屋に19年東京に18年住んでるからそろそろ大阪転勤のターンくるかな
171名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:01:55 ID:38dz1tK/

ついに 中之島文化づくりに大貢献したサントリも東京へ逃亡!
172名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:02:03 ID:KyI4C3Bb
>>148
ダイビル
173名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:02:26 ID:gVTalfIw
これで旧大阪市庁舎も残ってればなあ
http://masakazu5892.blog50.fc2.com/blog-entry-93.html
174名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:03:32 ID:38dz1tK/

パナが先進国ヨーロッパでは てんで相手にされんそうやでエエ
ヨーロッパで人気ブランドは サムソンやて
175名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:04:54 ID:ui7BMyt4
>>174
日本経済に惨敗する韓国経済www

GDP:日本は世界2位。韓国、ロシアに抜かれ世界13位(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070731000012
経済規模。東京、世界1位。大阪、世界9位。ソウル、世界17位(東亜日報)
http://www.donga.com/fbin/output?n=200703080096
韓国経済は日本に追いつけない(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000008.html
韓国人の税負担、OECD平均より最大15.3%高い(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20040621000064
韓国自営業、平均年収197万円。韓国会社員、平均年収329万円 (朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070715000013
物価。東京よりソウルの方が高い(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/09/20060709000002.html
韓国サラリーマンの勤続、平均8年(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20050914000065
年間労働時間。韓国2354時間。日本1775時間 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84734
韓国の1人当たり国民総所得、世界50位に留まる(中央日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060516000028
韓国の家、実は日本の家より狭かった
http://www.chosunonline.com/article/20060630000067
韓国女性3万人が日本で売春
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/03/27/0200000000AKR20070326169700006.HTML
176名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:05:06 ID:38dz1tK/

パナなんて もともと 真似したさんやさかい
世界では 通用せんわな
177名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:06:06 ID:dbf/5Lf4
現在どうであっても
今の日本があるのは
ほぼパナ
トヨタのおかげ

と信じて疑わない人
178名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:09:46 ID:ob0t8iLs
大阪の近代建築

中之島
公会堂
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=中之島公会堂&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
中之島図書館
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=中之島図書館&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
日本銀行
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=日本銀行大阪支店&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
ダイビル本館
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=ダイビル本館&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0

船場
綿業会館
http://images.google.com/images?client=safari&rls=ja-jp&q=綿業会館&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi
大阪ガスビル
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=大阪ガスビル&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
住友銀行本店
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=住友銀行本店&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
三井銀行大阪支店
http://images.google.com/images?q=三井銀行大阪支店&hl=ja&ie=UTF-8&client=safari&rls=ja-jp&tab=ni
高麗橋野村ビルディング
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=高麗橋野村ビルディング&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0


心斎橋、難波
大丸本店
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=大丸心斎橋店&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
高島屋本店
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=高島屋大阪店&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
松竹座
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&um=1&sa=1&q=高島屋大阪店&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0

梅田
阪急梅田駅 旧コンコース
http://images.google.com/images?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&sa=1&q=阪急梅田駅%E3%80%80旧コンコース%E3%80%80ドーム&btnG=画像検索&aq=f&oq=&start=0
179名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:10:14 ID:38dz1tK/

福沢諭吉の独立自尊の精神なんて 大阪には皆無やもんなあ
福沢も未来のない大阪を棄て東京に逃げ出したし・・・
180名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:10:35 ID:npIu1tXf
都市景観を重視するなら地下にもぐるのはやめたほうがいいと思う
大阪って基本的に整った町だと思うし
181名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:10:40 ID:ob0t8iLs
頑張ったのに、直リンできてね〜。w
182名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:11:46 ID:38dz1tK/

都市景観がビルとか 地下とか いかにも 田舎地方都市大阪やな
183名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:13:22 ID:dbf/5Lf4
大阪で
独立自尊の精神
シャワー浴びたというか吸収してきたんとちがうかな
出身はとか
大学いてたとか
住んでたことあるとか

それだけ関西はそういう気質が強い
184名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:18:54 ID:dbf/5Lf4
ファーストレディでも
今は宝塚(関西)の時代だもの
日本で何いわれても
世界ではやんややんや

東京がどうや
そんなせっこいたまや
ありまえへんえ
世界相手にしてますのや
これがたぶん関西人気質
185名無し:2009/09/24(木) 17:19:17 ID:HtbXFuMe
東京集中で、地方の貧乏人、ますます流入。
地方滅ぶ。
186名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:26:25 ID:tQtr1XU+
>>162 あの外観いいのにね〜
>>172 土佐堀通りとなにわ筋の交差点に新しいダイビルが建ってるのに? ダイビルすげぇな
187名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:52:35 ID:KyI4C3Bb
>>186

http://www.daibiru.co.jp/

ダイビル
中之島ダイビル
新ダイビル
堂島ダイビル
梅田ダイビル
御堂筋ダイビル
淀屋橋ダイビル
淡路町ダイビル
堂北ダイビル
北梅田ダイビル

ここまで稼動中

土佐堀ダイビル7月竣工
中之島ダイビルウエスト2012年
新・新ダイビル2014年
188名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:02:24 ID:tQtr1XU+
>>187 新・新ダイビルてw
189名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:34:10 ID:38dz1tK/

昔の大阪気質まで 今の大阪食べ尽くしてもうたん?
190名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:37:10 ID:PTmGzy9F
ダイビルは社長が3割程度は残すと言ってる。
大証ビルのような形になるんじゃないか。
http://www.blue-style.com/img/41/12acf60434.jpg
191名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:41:23 ID:38dz1tK/

魂なしの抜け殻ばかり 残してもしゃあないやろ
192名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:45:02 ID:38dz1tK/

デカイ工場つくって いまのままのアホ経営陣では
パナもシャープも潰れるの時間の問題やな
ホンマ 大阪人の世界観や先読み感性が まったく 消滅してもうたんやな
193名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:46:29 ID:PTmGzy9F
成りすましが暴れてるのか。

アイアムザパニーズ=ワイは大阪人やでぇ
194名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:54:43 ID:38dz1tK/

で ダイビルのテナントは 全部 低俗東京企業やろな
195名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:55:32 ID:ui7BMyt4
>>192
パナソニック、シャープの財務諸表読んでから言え。
特に貸借対照表。倒産など100%ないと断言できる。
196名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:56:59 ID:38dz1tK/

経済は生き物って知ってるか そんなんも 今の大阪人はしらんのか?
197名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:57:15 ID:PTmGzy9F
大阪のことが頭から離れない基地外がいろいろ言ってるのだろうが、
大阪は近代建築をものすごく保存してるよ。

登録有形文化財(明治以降の建築)
1 大阪府 514件
2 兵庫県 388件
3 長野県 352件
4 京都府 330件
5 愛知県 320件
6 新潟県 308件
7 香川県 306件
8 滋賀県 269件
9 群馬県 267件
10 高知県 249件
11 東京都 242件
12 岡山県 231件
13 茨城県 223件
14 石川県 189件
15 栃木県 177件
16 岐阜県 170件
17 大分県 163件
18 秋田県 142件
18 鳥取県 142件
20 和歌山県 141件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%89%E5%BD%A2%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1
198名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:59:39 ID:38dz1tK/

だから 大した価値もない 抜け殻保存しても ムダ生産やろ
奈良の国宝みたいに 70%保有ってのなら 価値あるけど・・・
ヒトを惹く力のある世界遺産とかなら・・
199名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:02:38 ID:38dz1tK/

まあ 民間が勝手に 懐かしみ演歌するのはプリーズやけどな
200名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:03:13 ID:PTmGzy9F
>>198
だから中之島が人を惹きつけてるじゃん。
お前が認めたくないだけでw
201名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:03:52 ID:ui7BMyt4
大阪。
人を引き付けてるわりには、
人口で神奈川に抜かれたんだよな。
202名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:04:19 ID:S3zr8sI8
日経ネット(笑)
203名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:06:10 ID:38dz1tK/

エエ?中之島が ヒトを惹いているって 田舎モンが感嘆する景観だけやろ
中之島駅って 閑古鳥って聞いたけど・・・リアルヒトを排斥するコンクリ島やろ
204名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:06:35 ID:PTmGzy9F
>>201
日本語理解できないのかよw
この場合の「惹きつけてる」は、アンケートでトップになったということだろうがw
205名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:06:56 ID:0iWRUwEk
宮根誠司がこないだ「おは朝」でこう言ってた。

「山手線の駅って、全部梅田(みたいな感じ)やで。」
206名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:08:52 ID:ui7BMyt4
>>205
さすがにそりゃねえわ。
田端、駒込が梅田かよw
207名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:09:09 ID:PTmGzy9F
>>205
宮根が情報源かw
208名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:10:16 ID:ui7BMyt4
大阪は確かに大きいが、キタとミナミ以外何もないからな
209名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:11:02 ID:c4NEdrjD
オレは夕日の南港がすきだな。この風景は西に海がないと見られない。
ほんまに大阪の海は悲しい色やね。
210名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:12:24 ID:PTmGzy9F
211名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:14:00 ID:ob0t8iLs
梅田・中之島>新宿>丸の内・大手前>新橋>品川>池袋>難波>京橋>上野>秋葉原
212名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:14:12 ID:NDRFVpNY
日経グループは、テレ東でも、他の首都圏TVメディアとと比べて、
大阪ネタで中之島を取り上げているほうだな。
213名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:14:48 ID:ui7BMyt4
やな
やね 
やねん

の違いを教えてくれ
214名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:15:58 ID:PTmGzy9F
素晴らしい大阪の夕陽

http://miyakokoto.exblog.jp/9989409/
215名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:17:15 ID:+JFtrJMO
>>205
宮根みたいな裏日本の人間から見れば何でも一緒なんだろうな。
216名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:17:22 ID:M/MupXUz
>>213

おまえアホやな
あいつはアホやね
おれアホやねん
217名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:20:58 ID:/HG2BWCh
>>195
日立見てから言え、ボケ
218名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:21:17 ID:ZMkSPx8r
宮根の擬似関西弁を子供が真似して困る
お国言葉も変化していくものだが、あんなのに変えられたくない
219名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:22:12 ID:38dz1tK/

日経とか テレ東とか 宮根とかで喜ぶ・・・・大阪もしあないな
しかし ワールドビジネスって番組司会の下品な女は 最近ますます醜くなってるなあ
日本経済悪化とランデブーやろけど
220名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:26:57 ID:PTmGzy9F
>>219
宮根で喜んでるのは、大阪人じゃないw
こいつ↓だろw


205 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:06:56 ID:0iWRUwEk
宮根誠司がこないだ「おは朝」でこう言ってた。

「山手線の駅って、全部梅田(みたいな感じ)やで。」
221名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:28:35 ID:ToJ8Pm01

朝鮮語「ケーセッキ」には2つの意味がある。
一つが「犬の子」、二つ目が朝鮮人なら誰でも知っている最低の侮辱語「犬畜生」 で、
ソフトバンクのCMの設定では 父親が犬 で、その子の長男が黒人、
その妹が日本人の上戸彩である。
222名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:28:36 ID:UWqwVCuk
>>212
日本経済新聞やテレビ大阪のある天満橋と中之島は
京阪電車一本で繋がってるしね。
223名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:32:25 ID:X7dqv1Bu
関西は日本じゃないから
224名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:32:47 ID:1EtD1jeD
>>208
ミナミは総称やろ。
目的、行動、人種別で全然違う街が集まってるのに
ミナミしかないって、そらミナミしか無いわなw

というか、スレタイからして朝10時に立ったスレが
ここまで伸びるネタか?
特定の地方民がまた腹立ったじゃーんか?

225名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:34:48 ID:X3bTyCi2
>>223
関西がリアル日本なので間違えないようにw
226名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:37:36 ID:wxKZFE4W
ミナミ = 新宿 なみにカオス
227名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:40:02 ID:kNWG6pcy
マジな話、関西に一度も住まずに、日本を語ってもいいんだろうかって
思うことが結構ある。
228名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:49:05 ID:PTmGzy9F
マジで中韓に占領されてる都市があるらしいな。
ある放送局の内部とその周辺が韓国領になってしまったと、その都市の住民が嘆いてたな。
229名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:56:56 ID:5PrM40aQ
日本国内最高の景観を誇る中之島が66%で堂々のトップ
日本国内最大の高層ビル群を形成する大梅田が43%
日本国内最高のストリートである御堂筋が41%
マスゴミ一押しの道頓堀(笑)はガクンと落ちて19%www
マスゴミがよく持ち上げる京都、神戸も全然大したことない
新世界に至っては論外www

マスゴミ(笑)と関西在住の一般人との感覚がいかにずれてるかがよく分かる結果だな。
230名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:58:13 ID:/HG2BWCh
・当の大阪企業が次々と東京へ移転しているのに、混雑している東京にわざわざ行くやつ
 はバカだと必死に訴えるバカぶり。そのうえ、名古屋や福岡など大阪より小規模な都市に
 対しては、大阪の方が人が多くて都会だと見下したような態度をとる卑劣さ。
・デパートがどうのこうのと自慢しているが、大半のテナントは東京の店舗というお笑い種。
・高層ビル、高層ビルと東京に対抗して虚勢を張っているが、ビルのテナントは東京企業の
 支店ばかりという悲惨な現実は棚にあげっぱなしと言うご都合主義。無論ビルの数なんて
 東京の足元にも及ばない。
・大阪は進取の精神に富んでいると言いながら、新しいものはまず東京で試させてその後
 でそれを使う方が賢いと平然と矛盾したことをさも自慢げに語る愚かしさ。
・大阪は江戸時代に経済が発展していたというが、江戸幕府から商業上の特権を得ていた
 いう事実は知らぬ存ぜぬで押し通す。言うに事欠いて、「大阪人に才能があったからや」
 と自惚れたことを平気で言える無神経さ。
・歴史上、永らく政治の中心地が近畿地方であったのは、民に選ばれたことによるものでも
 ないのに、東京は首都だから経済が発展したなどと自分たちのことは棚に上げて東京を
 非難する。
・東京のメディアを非難しながら、東京のメディアが提供したネタで喜色満面で大騒ぎする
 間抜けぶり。
・なんでもかんでも大阪がしてやった、大阪がしてやったと、自分が何かしてやったかの
 ように恩着せがましく自慢をする。
・現在の状態が駄目なので、歴史や伝統を自慢するしかないのにそれに気付かない白雉
 ぶり。
・武田薬品の研究所の移転先が藤沢か地元かの選択の話題で、「地元に残るのが当然
 なんや」、「武長が出て行くはずがないんや、お前は何もわかっとらん」といつもどおり
 勝ち誇ったような態度で話していたが、移転先が藤沢に決まった途端に手のひらを返した
 ように武田を総攻撃。
 取り返しがつかないことをして自縄自縛に陥っても、平然と責任を他人に擦り付ける屑
 人間ぶりを計らずも披露してしまった。
・企業がどんどん東京に流出しても、それは企業のトップが地元の大学出身者ではなく
 地元に愛着がないからだと、ビジネスが情実ベースで進んでいくのを当然だと思っている。
 企業の内情までにあれやこれやと、注文をつける勘違いぶり。内政干渉もいいところ。
 企業が出て行くのは大阪という都市の環境にあるのに、それを企業自身の責任に求める
 といういつもの責任転嫁。
・大阪は世界を見ていると言いつつ、その実態はいつも東京の悪態をついて地元の不甲斐
 なさを全て東京のせいにする超内向き、湿気たっぷりの粘着体質。当然、世界からは
 グローバル都市としては見られておらず、地元がただの泡沫地方都市に過ぎないことを
 未だに認めることができない惨めな連中。
・東京は規模だけ大きくて、国際的でもないし質が低いなどと言っているが、国際性も規模
 も全ての面で東京に劣っていることは彼らには公然の秘密である。東京が世界でも有数
 のグローバル都市であることは論を待たない。論を待っているのはアホ面の大阪だけで
 ある。
・地方出身者が東京の方が遥かに大きいと、客観的意見を述べても地方出身者を田舎モノ
 だと言って認めようとしない。
・梅田が日本一。。。コメントする気さえ失せる
231名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:00:28 ID:ui7BMyt4
>>229
新宿の方が高層ビル多いぞ
比較にならんぐらい
232名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:03:18 ID:xOy02Keu
梅田は伊丹空港を廃止しない限り新宿を抜けない
233名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:04:43 ID:PTmGzy9F
>>229
京都・神戸は回答者(住民)数が少ないから
回答者は多分大阪がもっとも多数になるから仕方ないけど
それ以外についてはまったく同意。

>>231
比較画像。
http://neetsha.jpn.org/bbsh/up/vip1419.jpg
234名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:06:06 ID:ui7BMyt4
>>233
東京の画像は遠くからの撮影か。
関西人は劣等感丸出しじゃねえかw
235名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:07:09 ID:PTmGzy9F
>>234
どこが遠くからだよw
変ないいがかりつけるなw
236名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:08:51 ID:ui7BMyt4
>>235
誰が見ても違う距離だろw
237名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:11:05 ID:BhiU2zzI
238名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:11:34 ID:lCVTX4qX
>>231
でも前にフジテレビで、梅田の高層ビル群が日本一って言ってたよ?
239名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:12:26 ID:PTmGzy9F
>>236
190mのハービスと、200m超の新宿のビルを比較しろ。
ハービスのほうが低いだろうが。
だから縮尺は同じ程度だよ。

現実を直視しろw
240名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:16:46 ID:ui7BMyt4
あと、丸の内、大手町周辺のビルが掲載されてないな
全てのビルを網羅しろよw
241名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:18:36 ID:PTmGzy9F
>>240
言いだしっぺは>>231だからw

231 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:00:28 ID:ui7BMyt4
>>229
新宿の方が高層ビル多いぞ
比較にならんぐらい
242名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:21:13 ID:ui7BMyt4
1 ランドマークタワー 296m 70階  
2 りんくうゲートタワー 256m 56階  
3 大阪ワールドトレードセンター 256m 55階  
4 JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 245.1m 51階  
5 東京都庁第一本庁舎 243.4m 48階  
6 NTTドコモ代々木ビル 239.85m 27階  
7 サンシャイン60 239.7m 60階  
8 六本木ヒルズ森タワー 238.05m 54階  
9 新宿パークタワー 235m 52階  
10 東京オペラシティ 234.37m 54階  
11 JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 226m 53階  
12 新宿三井ビル 225m 55階  
13 新宿センタービル 223m 54階  
14 聖路加セントルークスタワー 220.63m 51階  
15 泉ガーデンタワー 215.9m 43階  
16 汐留シティセンター 215.75m 43階  
17 電通新社屋 213.34m 48階  
18 アクトタワー 212.78m 45階  
19 新宿住友ビル 210.3m 52階  
20 新宿野村ビル 209.9m 50階

ほとんど東京のビルじゃんwwwwwwwwww
243名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:22:23 ID:xOy02Keu
というか山手線の東側に新宿の数倍建ってるんだけどな
244名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:30:44 ID:UUGY3vAj
なにがいいたいんだ?
245名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:33:41 ID:M/MupXUz
みんな東京が大好きなんだね。
でも、他都市を語るなら同じ土俵に立ってからにしてほしいもんだ。
246名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:34:12 ID:lCVTX4qX
>>233
しかし、梅田〜中之島は、ビルと川が調和してて美しいわ。
新宿は何かゴミゴミしてるね。
247名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:40:47 ID:NiVAE9/K
コンプレックス丸出しで東京に楯突くのやよそうや。

VANKの朝鮮人と変わらんだろ。
248名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:41:42 ID:KyI4C3Bb
>>246
人口密度が段違いだから当然だけど、東京は息が詰まるね。
大阪のほうが落ち着く。
249名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:41:44 ID:2zzWT3rF
>>246
水の都の名に相応しいな
250名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:44:12 ID:kLmCTVzb
>>230
このコピペよく出来てるね。
251名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:44:25 ID:xOy02Keu
>>246
東京丸の内は無視?
252名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:47:24 ID:c4NEdrjD
>>1
堀江が入ってない…
昔付き合ってたコと、よく南堀江でデートしたなあ。
大阪のデートスポット堀江は、東京で紹介されてる?
253名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:48:42 ID:MugItuBc
だから、なんで東京の話が出てくるんだよ。
中之島だろ、このスレは。

254名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:49:07 ID:kLmCTVzb
>>242
関西人はビルの高さしか能がないからね。オフィス面積はケタ違いだから。
255名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:50:12 ID:lCVTX4qX
>>251
>>233のどこに丸の内の画像があるの??
256名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:52:49 ID:qaXYcUgH
東京に出てきたばかりの田舎者が大阪叩きに必死だなw
257名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:53:26 ID:d0TvzAdC
なんだ日本の話じゃないのか
258名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:56:20 ID:9y5M7ynZ
ID:38dz1tK/

↑こいつは阪急ファイブといわれるおっさん。
相手にしないが吉。
259名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:56:49 ID:K3//cBXz
たいてい大阪叩きしてる奴は地方から上京して浮かれてるアホだろ
カッペはくせーから帰れよ
260名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:02:20 ID:MugItuBc
大阪の悪くない話題のスレが立つと、
ほぼ必ずといっていいほど東京を持ち上げて
大阪を叩く輩が出てくるのはなぜ?
そんなに梅田や中之島が話題にのぼるのが気に入らんの?
今回は京都人の仕業か?
261名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:04:38 ID:kLmCTVzb
>>260
上の方でポエムやってた詩人がいるじゃない。
262名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:12:27 ID:EiVnzH9o
福岡からですが、
大阪は伝統と歴史を感じさせる、調和のとれた美しい街だと思うよ。
中之島はその象徴的存在。
高層ビルを競う人もいるみたいだけど、あーんなのは全然美しくない。
せめて中之島周辺は高さ規制を徹底して景観保存に努めてほしい。
263名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:15:19 ID:zNMQOEwh
また朝鮮人の分断工作が湧いてんのか
264名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:34:53 ID:c4NEdrjD
>>254
梅田は地上より地下街に特色があると思う。
ああいう地下街は東京にないと思う。
265名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:37:20 ID:loh5b42N

  梅田は 凄いんや!!

  新宿なんか 相手にならんのや!!
266名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:40:38 ID:MugItuBc
>>265
死んで。
267名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:42:11 ID:ui7BMyt4
東京に粘着するのが、どっかの民族に似てるな
268名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:43:59 ID:loh5b42N
>>266

大阪には 数年後に パラマウントが 来るんやで!!

USJ と並んで 2大テーマパークの完成や!!
269名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:50:09 ID:1aqqCBdW
堂島ロールの行列は写真撮影に邪魔なんだよ。完全予約制にせんかい!
270名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:52:48 ID:MugItuBc
>>267
大阪の話題のスレなのに東京を持ち出してるのはなんだ?
271名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:28:24 ID:QeYv5xPg
高層競うアホが多くて困る。
1読めよw
272名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:36:52 ID:Bn0eotvR
阪国人だが、東京と大阪での煽り合いなんかどうでもいい話。
273名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:39:28 ID:ob0t8iLs
大阪は、東京の4倍の歴史があるからね。
274名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:45:06 ID:3KD/FzUh
>>69
そうなんだよな。
東京は何でもある!と言うが、
でかくてたどり着くのに時間がかかるし
人は多くて群がってるから、
一人当たりで考えると楽しめなかったり、
便利なんだかどうだかわからない。
時間を損してるみたいだ。

神戸くらいの中心地の規模が、
ものすごく気持ちいい、と思う。
275名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:46:09 ID:eM3l0478
なんで大阪っていう一地方都市の話題に毎回首都東京が登場するかね。
276名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:49:06 ID:eM3l0478
大阪は大阪で特色ある地方都市として誇ればいいし、
東京は首都として日本の政治経済文化の中心として頑張ればいいしそれぞれじゃん。
いちいち、地方都市の話題に首都東京のこと出さないでよ。
277名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:49:06 ID:QeYv5xPg
>>274
新神戸の滝、北野、三宮、元町、モザイクまで
回遊性があるのは実に良いですね。
そういう良さを梅田から中之島の連携の参考にして欲しい。
たいした距離じゃないのに遠く感じる。
278名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:57:17 ID:Bn0eotvR
>275
>276

これが京都や兵庫や奈良や和歌山や滋賀の話題なら
東京のことなんてほとんど出てこないのにな。
279名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:02:42 ID:qBDwb2m+
都合の良い時だけ地方都市
都合の良い時だけ東京大阪

高速道路料金で1000円の対象外
各種規制の対象
そのほか「大都市規制」なるとなんでも東京大阪

なのに都合の良い時だけ「地方都市」

あほか
280名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:15:05 ID:eM3l0478
>>279 地方都市で大都市てことでしょ。
だから、ここは大阪っていう日本第二の規模を誇る地方都市の素晴らしさを語るスレだから東京の話はいいから。
281名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:16:02 ID:3KD/FzUh
まーNYもLAも地方都市だしな。
地方地方うるさいよ。
282名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:35:55 ID:ob0t8iLs
大阪の歴史は、奈良と並んで一番古い。
大阪は、京都に次いで日本文化に貢献している。
大阪は、東京、NYに次いで世界3位の経済圏である。
総合すると、大阪>東京 とならざるを得ない。
283名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:37:37 ID:qBDwb2m+
>>280
何か勘違いしてるようだが、東京も地方なんだよ。
東京だけ違う、東京に住んでる俺スゲーなんて勘違いしないことだ。
284名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:38:11 ID:ueESWPu9
凄いよ大阪、世界有数の地方都市!
285名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:40:51 ID:ngPv598v
>>282 283 ・・・・・・・・
286名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:46:51 ID:ob0t8iLs
コロンブスがアメリカを発見した時代、関東平野はただの荒野でしかなくて、大和文化の影響を受けた先住民族が細々とした生活を営んでいた。
大阪の住吉大社や奈良の東大寺はシルクロードの影響を受けた旧世界に属するが、日本の鎌倉以東は、高々400年の歴史しか持たない新世界なのである。
287名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:00:17 ID:a74Cvh10
住吉大社の横にある水路みたいな細井川は実はシルクロードの日本側の入り口だった。
ちなみに一寸法師はおじいさんとおばあさんが拝んでた神社が住吉大社で、鬼退治でお椀に乗って旅立ったのが細井川。
住吉大社は遣隋使よりも古い211年に創建された。3年後に創建1800年祭がある。
288名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:02:02 ID:KaE/LrGr
中ノ島、御堂筋は立派な街並みだと思うよ。
少なくともソウルには勝っている。
289名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:07:52 ID:LLZYGI8W
御堂筋は、シャンゼリゼには劣るが、ロンドンのボンド・ストリートやオックスフォード・ストリートとはいい勝負をしていると思う。
290名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:09:02 ID:U29J2msr
中之島のでかいアヒル、大人気だな。
みんな写真撮ってた。
今週末で見れなくなっちゃうのが残念だ。
291名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:10:33 ID:dVNey3po
規模は小さいがしょぼさは全然ない。
どこかの首都でも十分やっていけると思う。
292名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:13:47 ID:As3LGgbj
大阪民国の首都ね
293名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:42:36 ID:Fkj3d6O8
御堂筋の美しさは統一された高さ以外にも間口の広さだと思う。
看板もほとんどないし、美しい。
街並みで御堂筋や中之島に匹敵するのは皇居周辺だけと思う。
294名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:44:19 ID:idn8uN/k
>>292
いや、独立できるならしたいんだよ大阪は。
自分たちで稼いだ税収を全て大阪のために使えるならこれほど良いことは無い。
295名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:49:51 ID:DtzAfo3b
>>1-1000

スレタイトルを見た瞬間に、「またかな」と思いつつスレを開いてみたら案の定でワロタ。
296名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:58:00 ID:Kmmb85WC
>>291
大阪は充分に「どこかの首都」クラスでしょう
名古屋・福岡・札幌もしかり
立派なもんです、それぞれ
297名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:01:09 ID:dVNey3po
御堂筋と平行して庶民の街があって、懐深くていいんだよね。
298名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:15:59 ID:bQj1MBHd
衰退する現実から目を逸らすために、今のままでもいいと何とか自分を納得させようとする
惨めな大阪
299名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:30:58 ID:mB1988vH
沖縄「また大阪か」
九州「また大阪か」
四国「また大阪か」
中国「また大阪か」
近畿「大阪と一緒にするな!」
大阪「トンキンのしわざやで〜」
東海「また大阪か」
北陸「また大阪か」
信越「また大阪か」
関東「また大阪か」
東京「阪国人うぜぇwwwwww」
東北「また大阪か」
北海道「また大阪か」

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また大阪か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛
300名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:32:21 ID:idn8uN/k
だからさ、大阪は独立したいんだよ。
橋下は道州制という主張をしてるけどね。
それほど嫌いならどうして道州制もしくは独立を容認しないんだ?
301名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:42:22 ID:Z0l/5hB3
298

すまないね、アンタがどう思おうとも此処が素晴らしいと思ってる人間がくさる程いるんだわ。なんでもあるし、凄い便利だし。結構懐はデカイし。
302名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:52:17 ID:bQj1MBHd
ここに書き込んでる2ちゃんねらーが道州制法案の成立に権限持ってるのかw
303名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 02:36:43 ID:IgCl4Ax/
一瞬ニュー速かと思った
B+も随分低レベルになったな…
304名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:42:25 ID:HOKr4kW/
>>18
東京に無いお城や川と橋の景観を無視して、東京タワーそっくりの通天閣を選ぶ理由が分からんのだが。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22581.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20224.jpg
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/nakasima-gai001.jpg
305名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:04:14 ID:e5dAZ0p1
中ノ島が「ビル群」と思ってるバカ居るのか。ビル群なら梅田だろうに

あの川に挟まれた図書館から公会堂周辺と橋はビル群とは違うだろww
一度も行ってないのに分かった振りをするなら書き込まないでほしい
306名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:37:05 ID:WS29/uB1
外国人も絶賛!大阪・中之島の風景
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195
307名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:57:50 ID:i9ic8EwB
大阪の風景が綺麗な事が
琴線に触れるような関東人が
うようよしてるところに
首都があって今の日本から
独立しようというのは
どこか無理な流れがあるかな?

大体こんなレベルの奴らが
日本を仕切ってて正統性があるのか
疑わしいわな。

今の日本に帰属してて得してる
地方って関東以外にあるの?w
308名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:59:20 ID:As3LGgbj
>>210
大阪でかいな。それだけ高層ビルが集中してるポイントは他に香港と
ニューヨークにしかないな。
309名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:20:16 ID:2U0zVv6e
  大阪最高や!
  日本一の高層ビル群や!
310名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 07:25:09 ID:dVNey3po
高層ビルたててもテナント入るのか?という疑問はあるわな。
東京だってガラガラなんだし。
311名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:16:17 ID:dAWMzEHN
>>305
だよね。
それに、大阪の人は高層ビルなんか自慢しない。
こういう趣のある近代建築の方が好きなんだよ↓
http://www.zoukei.net/osaka.htm

だから、このアンケートでも中之島が1位になったんでしょ。
312名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 09:15:09 ID:23lt6hwG
ビル群のど真ん中に河川、木々、低層の建物があると綺麗だな。
313名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 09:18:46 ID:CUrrAmj2
おまえらの高層好きは以上。
高層建築なんて古いんだよ。そういう意見がこのランキングだろ?
314名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 09:20:53 ID:tp6uS2Zn
しかしダイビルが無くなると、中之島西側はかなり寂しくなるな。
315名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 09:54:17 ID:NtzQeuPa
>>310
真新しい綺麗なビルはよっぽど僻地にでも作らない限りガラガラにはならないよ
東京だってそうでしょ
316名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:06:43 ID:KMB1sZzI
関係ないけど、大阪ドームは近鉄と直結した天王寺公園に作るべきだったな

動物園は鶴見緑地あたりに移して
317名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:19:49 ID:tp6uS2Zn
>>316
天王寺公園にそんな場所ねえよ
318名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 10:23:31 ID:Jy7tLvk8
関西にはチョソ、同和、暴力団、創価、生活保護たかり、障害者、プロ市民・・・(一部、重複)
が多過ぎる。こいつらが駆逐されない限り、まともな日本人は逃げていく。
319名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:05:42 ID:n2YrMukZ
東京・外国人登録トップは中国人 東京都の総人口の3.2%に
http://www.recordchina.co.jp/group/g31229.html

08年7月1日時点で、中国人登録者数は初めて14万人を突破。
07年同期より1万82人増え、14万105人となった。今年に入ってからも増加は続き、
最新集計では15万人に迫る勢いだ。

居住区別にみると、
江戸川区1万733人
新宿区1万209人
豊島区9691人
板橋区9381人
江東区8898人
北区8323人となっている。

東京都には1万人を超える“チャイナコミュニティ”が2か所(江戸川区・新宿区)形成されているのが分かる。
320名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:11:44 ID:Z8T0Oww8
木津川計氏「衰退続く大阪 都市の格と力を」
http://www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて大阪の行政が慌てている。
大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。

京都は違う。京都の都市格、その一層の上昇は司馬遼太郎没後の翌九七年、採択された京都議定書の年に始まり、建物の高さ制限を現行の六十メートルから三十一メートルに引き下げた今年につながっている。

都市力でも先端技術の一大ハイテク都市の様相をますます強める。京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。

村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」
(〇七年二月十日付・朝日新聞)という。

京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂される。
321名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:19:50 ID:U3ma78Ep
>>320
使いまわしの古いコピペを貼るなよ。
それに大阪に最終的に残る電鉄会社がどれだけのグループ規模を
誇るのか知ってて書いてんのか、コイツ。
流通や小売も地元密着が進んでるんだよ。百貨店なんてその典型。
変に全国展開しても採算とれないだろうし、製造業なんて海外流出だろ。
だったら、地元オンリーの密着企業のほうが地元経済の為になるだろ。
322名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:22:53 ID:xuLu3Vd6
関東住まいだが旅行で行ったときに御堂筋の景観は良いなと思った
次に旅行行ったら梅田〜難波を歩いてみたい
323名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:26:12 ID:vpcblw3a
中ノ島妙ちゃん
324名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:29:51 ID:dAWMzEHN
>>322
御堂筋沿いを歩くのって楽しいよ。
私も時々カメラ持ってブラブラしてる。
国内外の彫刻家の作品も並んでるし、歩いてて飽きないのよね。
こういう感じ↓
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081005/trd0810050906009-n1.htm
325名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:42:38 ID:eCXpfO2v
今、水都大阪というイベント中之島近辺でやってるけど
川沿い本当に綺麗だよ。
デートコースにぴったり。

なんかマスメディアが伝える大阪と全然違う
なんでこういう所紹介せずに、汚いゴチャゴチャした所ばかり
宣伝するんだろうね。
326名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:55:42 ID:wymWPZ5A
>>321
京都も同じだろ。
小さい企業が多いから目立たないだけで。

ちなみに京都と同じように大阪を落とすために持ち上げられてた名古屋の状況だけど
こっちも大阪と同じと変わらないことがとっくの昔に分かってるんだけど。
トヨタでさえ実質的な本社機能は東京本社に移ってるし。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1187347358/4-6
東海地方の企業流出の状況

木津川計とか藤本義一とかw
この人たちは相変わらず道頓堀や通天閣が大阪を代表する景観だと言ってるんだろうなw
327名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:57:32 ID:wymWPZ5A
>>325
国民を洗脳するため。
328名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:17:41 ID:QGANYK3P

川のない心斎橋・・・・高速道路で閉鎖されたドブ川
さらに 汚く臭い川に挟まれたコンクリ島の中之島
なにが 水都や 冗談もほどほどにしいや!酸い都大阪!
329名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:19:40 ID:QGANYK3P

醜い戦場型の水陸バス・・・大阪には美意識はないのか?
330名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:23:47 ID:QGANYK3P

中之島〜北エリアの安っぽい合理まみれの高層ビル群・・・
まさに 軽薄今大阪人のシンボルやな
331名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:30:40 ID:wymWPZ5A
大阪のことが頭から離れない基地外がいろいろ言ってるけど、
大阪は近代建築をものすごく保存してる。

登録有形文化財(明治以降の建築)
1 大阪府 514件
2 兵庫県 388件
3 長野県 352件
4 京都府 330件
5 愛知県 320件
6 新潟県 308件
7 香川県 306件
8 滋賀県 269件
9 群馬県 267件
10 高知県 249件
11 東京都 242件
12 岡山県 231件
13 茨城県 223件
14 石川県 189件
15 栃木県 177件
16 岐阜県 170件
17 大分県 163件
18 秋田県 142件
18 鳥取県 142件
20 和歌山県 141件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%89%E5%BD%A2%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1
332名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:35:29 ID:QGANYK3P

大した値打ちもない半端建築物を後生大事に保存する暇があったら
その香りの一片でも 現代風に進化させて表現してみろ!
軽薄合理に毒された能無し今大阪人ども!
333名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:35:31 ID:OAfzRHcl
これが阪急ファイブって奴か。
334名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:39:54 ID:YAJ34VOR
中之島の堂島は世界初の先物相場(米相場)の場所

豆知識な
335名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:40:27 ID:wymWPZ5A
お気に入りの阪急ファイブがなくなったので怒ってるのか。
て、何世代前のことだよ。
336名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:43:36 ID:QGANYK3P

世界初の先物が 今や その面影さえ消え失せた牢獄風コンクリ島に化す無能ぶり
337名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:44:39 ID:0R5zoubE
結局何が言いたいの?ID:QGANYK3P
338名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 14:27:30 ID:e5dAZ0p1
>>337
単なる2ch脳のゆとり。ν速+に帰ればいいのにな
339名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 14:52:40 ID:RNSkp/ym
>>321
お前バカだろ
使いまわしのコピペだと嘘になるとでも思ってるのか
電鉄会社なんて地元のカネを吸い上げているだけで、よそからカネを吸い取れてないだろ
百貨店にどれだけ地元のショップがあると思っているのやら、東京のテナントが大半だろボケ
くたばれよ世間知らず
340名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:10:08 ID:LLZYGI8W
大阪の文化遺産

古代の史跡(住吉大社、仁徳陵、四天王寺、難波宮)
中世の史跡(大阪城跡、堺市旧市街地、平野郷、富田林寺内町、大阪天満宮)
中世の文化(茶道、会席料理、天神祭)
近世の史跡(船場、道頓堀、東横堀川、淀屋跡、適塾)
近世の文化(文楽、人形浄瑠璃、上方歌舞伎、俳諧、だしの文化、先物取引)
近代の史跡(御堂筋、日本最大の近代建築群)
近代の文化(阪神間モダニズム)
341名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:12:18 ID:RNSkp/ym
バカw


698 名前:名無し@良識派さん 投稿日:2009/09/25(金) 16:07:19
>>695

世界遺産

京都 賀茂別雷神社 (上賀茂神社)、賀茂御祖神社 (下鴨神社)、教王護国寺 (東寺)、清水寺、延暦寺、醍醐寺、仁和寺、平等院、宇治上神社、高山寺、西芳寺 (苔寺)、天龍寺、鹿苑寺 (金閣寺)、慈照寺 (銀閣寺)、龍安寺、西本願寺、二条城

奈良 東大寺、正倉院、興福寺、春日大社、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡、春日山原生林、法隆寺、法起寺

和歌山 吉野、熊野三山、高野山
兵庫 姫路城
大阪 文楽

他にも、桂離宮、修学院離宮(京都)、伊勢神宮(三重)、住吉大社、四天王寺、仁徳陵(大阪)なんかが、日本を代表する観光地と言えるでしょう。
342名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:13:41 ID:LLZYGI8W
天才!
343名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:17:20 ID:LLZYGI8W
歴史、文化、経済のすべてを有する街は、パリ、ロンドン、大阪だけ。

大阪の文化遺産

古代の史跡(住吉大社、仁徳陵、四天王寺、難波宮)
中世の史跡(大阪城跡、平野郷、富田林寺内町、大阪天満宮)
中世の文化(茶道、会席料理、天神祭)
近世の史跡(道頓堀、東横堀川、淀屋跡、適塾)
近世の文化(文楽、人形浄瑠璃、上方歌舞伎、俳諧、だしの文化、先物取引)
近代の史跡(御堂筋、日本最大の近代建築群)
近代の文化(阪神間モダニズム)
344名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:38:24 ID:QGANYK3P

歴史 文化遺産の死産化が加速する大阪・・・

歴史 文化遺産を活かし日常に根づき
さらに 新しい文化 経済が生まれ息づく創造世界都市 京都 パリ ローマ
345名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:40:29 ID:QGANYK3P

歴史 文化遺産を食い潰す都市 大阪!
346名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:43:59 ID:QGANYK3P

今大阪!観光的には 奈良や京都の残飯を喰ってやっと生き延びてるって感じやな
347名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:44:25 ID:LLZYGI8W
永遠の繁栄を約束された街、大阪
348名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:44:28 ID:OA/0LXjx
349名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 16:46:05 ID:QGANYK3P

低俗 軽薄 低能 幼稚・・・を見事に表現する 今大阪!
350名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 17:24:18 ID:UXDPNq+W
大阪の良いイメージというと大正モダニズム
あの雰囲気は良い。
大阪もあの大正モダン風の建物をもっと増やして観光地化をはかろう。
そもそも古い建物のほうが魅力が色あせないという特徴がある。
よってクラシックでしっかりした建物を増やすのがいいよ。
まぁOBPの大阪城とビル郡のロケーションもあれはあれで良いと思うが。
351名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 17:53:50 ID:TCsoCyYy
なんか知らんけど、このスレ見たら大阪を応援したくなった
352名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 18:01:42 ID:Z8T0Oww8
2009/09/13(日) 08:56:23 ID:gwUL9Bg4
関西の自治体が腐ってるのは当然だが関西の民間企業が軒並み逃げ出すのは
部落・朝鮮人がたびたび会社に来てこの本を買えこの機関紙を買えって言ってくる
関西圏の民間企業を元気にしたいならこいつ等を潰さないと関西企業に未来はない
と、元三和銀行のおっさんが言ってた
普通に納得したわ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252798822/
353名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 18:36:10 ID:vQXZHILX
民の街・大阪


(建造物)       (寄付した人)
八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
淀川の河川工事
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
大阪外国語大学・・・林蝶子
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
中之島壁面緑化 ・・・府民
354名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:32:33 ID:QGANYK3P

今ドキ大阪に こんな太っ腹の大阪貢献の商人や企業や文化人や真に大阪愛に満ちた民はおるんか?
355名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:34:26 ID:LLZYGI8W
今冬の御堂筋ライトアップ 大阪府民&企業の寄付
356名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:34:55 ID:QGANYK3P

近年では 落語の繁昌亭ぐらいか・・・小物やのう
357名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:36:34 ID:QGANYK3P

しょうもないライトアップ!アップアップの必死さが オモロいなあ
358名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:38:38 ID:QGANYK3P

ライトアップなんて 一過性のイベントなら 全国いたるところでやってるがな
同列にすんなや!
359名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:40:40 ID:QGANYK3P

過剰に大声あげて・・・ 大阪好きやねん!なんて
先人の大大阪を知ると 恥ずかしやろ
360名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:49:08 ID:8E2cxijV
保守乙
361名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:51:21 ID:QGANYK3P

昔 民の大阪
今 東京の大阪
362名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:56:10 ID:LLZYGI8W
大阪の文化遺産

古代の史跡(住吉大社、仁徳陵、四天王寺、難波宮)
中世の史跡(大阪城跡、堺市旧市街地、平野郷、富田林寺内町、大阪天満宮)
中世の文化(茶道、会席料理、天神祭)
近世の史跡(船場、道頓堀、東横堀川、淀屋跡、適塾)
近世の文化(文楽、人形浄瑠璃、上方歌舞伎、俳諧、だしの文化、先物取引)
近代の史跡(御堂筋、日本最大の近代建築群)
近代の文化(阪神間モダニズム)
363名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 19:58:21 ID:LLZYGI8W
東京は、古代、中世は原っぱだったし、近世、近代の遺産は震災、空襲、再開発で失ってしまった。
それに対して、大阪の文化遺産の豊かなこと。

大阪の文化遺産

古代の史跡(住吉大社、仁徳陵、四天王寺、難波宮)
中世の史跡(大阪城跡、堺市旧市街地、平野郷、富田林寺内町、大阪天満宮)
中世の文化(茶道、会席料理、天神祭)
近世の史跡(船場、道頓堀、東横堀川、淀屋跡、適塾)
近世の文化(文楽、人形浄瑠璃、上方歌舞伎、俳諧、だしの文化、先物取引)
近代の史跡(御堂筋、日本最大の近代建築群)
近代の文化(阪神間モダニズム)
364名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 20:05:30 ID:Um97kflp
大阪の地下鉄って数字が打ってあるけど
あれソウルの地下鉄と一緒じゃない
365名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 20:09:05 ID:QGANYK3P
今も上方舞は健在か 能はどうやねん
道頓堀から演芸場も劇場も消え
国立文楽劇場に収納され 
歌舞伎は東京に盗られ・・・
今 大阪文化は吉本だけか?
文化オピニオンは 低俗シンスケにサンマになんとか屋ぐらいか ホンマにタコ焼レベルやな
366名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 20:17:07 ID:ZsDUIfqV
>>364
駅名のナンバリングは横浜の地下鉄が日本では初めて導入。
今では日本の地下鉄はほとんどナンバリングしてあるんじゃないかな。
外国の人から見ると、分かりやすくて良いと思うんだが。

367名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 20:19:49 ID:LLZYGI8W
>>364
御堂筋線って、戦前の状態のままなんだよね。
日常に根付く、近代建築。

>>365
いまでも、松竹座、国立文楽劇場があるでしょうに。
上本町にも、新歌舞伎座ができるし。
京都にいけば南座がある。
文楽、上方歌舞伎、上方落語を筆頭に、上方芸能は健在だ。
368名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 20:21:29 ID:xe91zIWs
ID:QGANYK3P

自称20歳の大学生40歳オーバーニート人生終了者

「阪急ファイブ」

キチガイなんでさっさとあぼーんしましょうね

相手するだけ損だよwww
369名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 21:05:31 ID:QGANYK3P
文楽って 国のもんなん?
上六劇場後の新歌舞伎座って 歌舞伎せんのやろ?
松竹座って いつから 歌舞伎するようになったん?
京都と大阪はちゃうやろ・・・・
ところで 大阪の地唄舞は健在か?
370名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 21:12:56 ID:QGANYK3P

ところで OSKが再浮上したようだな
で なんか 北の糞ライブハウスに閉じ込めれてるようやけど可愛そうやな
あんなんが 大阪の現代文化の華で注目されんとアカンやろ・・・
371名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 21:20:56 ID:QGANYK3P

ズカは兵庫県やし・・・
OSKのスラリ奇麗どころが なんば界隈を闊歩すると 大阪も華やかになるのになあ
大阪の企業や民は 文化を育てることを忘れたのか?それとも強欲ゼニしか目ないんか?
372名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 21:38:57 ID:H9AZeuDd
>>355
それは、根本的に違うものだから。

橋下が全く実現できなかった自分の公約の中で唯一できる事がそれだっただけ。
橋下個人の意地でやってるだけだから、府民からの寄付もほとんど集まらず
橋下の知り合いの芸能人が多額の寄付をしただけ。
だから来年も続けるのは無理。

大阪の橋とかとは全く発想が違うもの。
373名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 01:05:24 ID:wgI/9lBP
真実は巨大アヒルが知っている
374名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 02:28:45 ID:z16idtK6
中之島、この間久々に行って来た。
ダイビルの再開発、想像以上にデザインの良いのが建ってて嬉しかった。

中之島で望むのは三つ。
・ダイビル本館保存(せめてファサードと玄関周りだけでも。)
・大阪市役所は旧館の復元(現庁舎は取り壊し→府市合併でWTC移転。)
・グッゲンハイム大阪を誘致(市近代、国立国際、科学館、劇場、フェスティバルで文化地区に)
375名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 03:17:35 ID:hLPmJCE/
>>173
旧大阪市庁舎カッコヨスw
それ取り壊したのか、もったいない!
376名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 05:10:23 ID:j5y2qutD
「水都大阪」ってのは微妙
大阪は淀川とその支流の水害にも徹底的に悩まされてきたんだからね
377名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 06:07:16 ID:NEnYwOSG
>>376
何百年前の話?
378名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 06:23:15 ID:dJ1YstjQ
>>374
現市役所は立派な建物だと思うぞ。
今更取り壊しなんてもったいない。
旧市役所は目立つ建物だったが、中身の老朽化は酷かった。
効率性からいって取り壊されたのはやむをえない。
379名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 06:38:57 ID:UKY05u5C
最近の梅田は凄いもんなぁ。ヨドバシがかすむくらい色々建ってる。
関西の夜景だと、神戸なんかより生駒からの夜景の方が迫力があって凄いのにイマイチ評価されない。
380名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 06:42:14 ID:jXSlBbRR
関東人だが、梅田-御堂筋の立派な街並みを見て、
この人たちと仲良くやっていこうと思ったよ。
381名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 06:46:55 ID:hyZ3scEX
>>379
インフラも薄いし

ただ観光で連れて行くと100%喜ぶけどな
382名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 07:05:44 ID:TZyi0hrZ

ハコハコハコ・・・どこのド田舎土建都市や
383名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 07:12:45 ID:bqncEtQ0
>>377
大阪で水害がなくなったのは淀川の付け替えと
毛馬こう門と尻無川水門ができてからだよ。
ここ100年くらいの話。
上町台地より西側は海抜0メートル地帯だから
こう門と水門を破壊すると中心部は水没するw
384名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 07:55:06 ID:+XK32nVD
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/nakasima-gai001.jpg

こんなの東京からすればフーンみたいな感じでニーズがないだけだろ
それを通天閣や道頓堀ばかりうつして印象操作とか
どんだけ被害妄想なんだよwww
385名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:05:43 ID:TZyi0hrZ
>>383

50年前には 市街地の半分は水没したやろ?
386名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:07:43 ID:Yg1xREAQ
>>384
で、こっちの映像もフーンなの? 東京タワーそっくりの通天閣より?
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22581.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20224.jpg

関西版 大阪城とビルの融合、絶好のロケーション
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shashin3.jpg

「修正」された全国版 ごちゃごちゃして見にくい
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shashin4.jpg

関西版
http://3.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwfgHMjBI/AAAAAAAAH_4/kNrOPWNYmJQ/s1600-h/yomiuri2.gif
全国版 わざわざビル部分を切り取る
http://1.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwU-jtudI/AAAAAAAAH_w/LordZzHFELI/s1600-h/yomiuri1.gif

花と緑の博覧会に「ゴミゴミ映像」を要求
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22801.jpg

地域偏向には極端に疎い人間が多いな。
マスゴミは何をやってもマスゴミだという事が分からないのかな。
387名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:09:31 ID:TZyi0hrZ

効率 効率 効率で新開発 どんだけ効率の良い結果がでてるんや どんどん衰退やろ
合理 合理 合理で新開発 どんだけ合理の良い結果がでてるんや どんどん劣化やろ
388名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:14:40 ID:TZyi0hrZ

空バコ 空バカのオンパレード・・・今大阪!
389名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:20:44 ID:hyZ3scEX
ID:TZyi0hrZ

自称20歳の大学生40歳オーバーニートの人生終了者

通称「阪急ファイブ」

キチガイなんでさっさとあぼーんしましょうね

相手するだけ損だよwww
390名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:23:26 ID:TZyi0hrZ

見えない 読めない 判らない ぶれまくり迷走つづける 究極のアホ集合体 今関経連!
391名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:39:05 ID:joVht8+G
>>379
生駒からの夜景って、ほんとスゴイよね!
大阪平野がキラキラ光って、圧倒されるくらい綺麗!
神戸の夜景も綺麗なんだけど、山と海の間が狭いから、
生駒からのと比べると迫力に欠けるかな。
392名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:43:51 ID:TZyi0hrZ

遠くから眺めて喜ぶだけの今大阪!
393名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:44:26 ID:dJ1YstjQ
>>391
摩耶はきれいだよ。

東大阪や奈良の人は生駒の夜景が自慢だけど
摩耶に行った事無い人が多い。
山頂からの夜景が六甲の夜景と思ってるんだね
394名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:47:26 ID:TZyi0hrZ

真耶の中腹からの夜景は リアルが迫って感動的やな 愛を昇華させるに絶好の地!
おすすめやな
395名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:53:58 ID:hyZ3scEX
>>391
その逆だろw
行きたくても行けないのが暗峠やら十三間峠やら生駒山上だわw

生駒山上と比べると圧倒的に摩耶は光量が少ない
昼見に行くなら綺麗だがな

行けばわかるよ。


396名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:01:09 ID:joVht8+G
>>393
麻耶も行ったことあるし、たしかに綺麗なんだけど、
迫力の点では生駒に負けると思う。

麻耶の夜景
http://www.geocities.jp/danjiri60/maya-yakei.html

生駒の夜景
http://www.osakanight.com/night_view/photo/kanenonaru06.jpg
397名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:04:39 ID:beMKcHmQ
今年東京から関西に来たけど、本当マスコミは東京の情報ばっかだよなあ。
この情報一極集中を何とかしないと
398名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:05:31 ID:+nH9OEV4
ちょっと中之島バーガー買ってくる
399名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:05:59 ID:TZyi0hrZ

生駒は 単に広いだけで 面白みがないな!
箕面は 伊丹の空路も見えて 変化もある!
でも 究極のデートスポットなら摩耶やろ・・・歩いていけるのってのも最高やろ!
400名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:07:04 ID:TZyi0hrZ

まあ 光に飢えた田舎モンには 生駒はエエかもな
401名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:08:21 ID:beMKcHmQ
地方分権の話では、空想的な「全地方への分権」がお題目になって
結局何も出来ないが、実際に必要なのは東京と大阪への二極化。
402名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:10:09 ID:bqncEtQ0
>>395
光量とか言い出したら全面大阪の明かりが見える生駒かもしれんけど
摩耶山のきくせい台は大阪湾を挟んで神戸、大阪、泉州まで見えるから
かなり絶品だと思う。
403名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:14:56 ID:TZyi0hrZ

能無し今大阪に 日本の右翼としての未来は託せない!ってのが関西の日本の総意やろ!

で ついでやけど 大阪夜景のベストポジションは
夜伊丹に降下する際の大阪上空から眺め・・・これは世界遺産級やろ
404名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:17:47 ID:joVht8+G
>>403
>夜伊丹に降下する際の大阪上空から眺め

あれは外国人のパイロットも絶賛してるよね。
405名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:19:47 ID:FrI7PdJ7
晩秋の御堂筋、銀杏並木の紅葉は、超美しい
整然と並ぶ一応高さの揃ったビル群と北御堂、南御堂の和の建物
黄金に煌めくいちょうの葉
そこを走る南進一方向の車の流れ
絵になるで〜
406名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:26:23 ID:dJ1YstjQ
生駒的な夜景としては中山が結構良い。
車があればすぐに行ける。
大阪空港に離着陸する飛行機も見える。
407名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:31:15 ID:TZyi0hrZ

近鉄天王寺の最新鋭環境適応型の超高層ビルを横目の夜間飛行・・この新体験に期待!
それまで伊丹空港だけは生存しててや
408名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:32:24 ID:TZyi0hrZ

そうや 五月山を忘れてたな
409名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:39:49 ID:jWaSNu8d
>>386
無骨なビルに囲まれて城がカワイソス。
410名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:48:19 ID:hyZ3scEX
>>409
時空を越えた調和だろ
まぁ他には無いよねw
411名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:54:10 ID:joVht8+G
>>386
その読売のアヒルちゃんの写真のビル、切り取るほどのものでもないのになぁ。
無意味なことしてるね、東京のマスゴミさん。
412名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 10:07:48 ID:TZyi0hrZ
>>410
江戸城と周辺お堀端・・・さて どちら先かな?
413名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 10:21:18 ID:KuCzk7FT
>>386
森、天守閣、超高層のコントラストがいいよね。
>>412
江戸城って天守閣あったっけ?
414名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 10:46:41 ID:TZyi0hrZ

パナに富士通にNEC なんか危うい空バコ 空バカ企業ビル・・・大丈夫なん?
415名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:28:47 ID:DOq2MB4H
中之島の景観は可能性をかんじる
東京の汐留がいいといっても、あくまでも内陸だからね
日本の都市部で、これだけ美しい景観はないよ
それだけ都市計画が重要になってくる
416名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:57:14 ID:TZyi0hrZ

大阪の都市計画の失敗が 現在の衰退を招いた第一級戦犯やろな
417名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:02:31 ID:TZyi0hrZ

まあ 大間違いの大阪ビジョンの上に 安易な都市計画が乗っかったかな
どっちゃが先かなあ
418名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:22:48 ID:DOeZxEc5
ID:TZyi0hrZ って ID:38dz1tK/ と同一人物?
419名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:24:04 ID:wgI/9lBP
っぽいな日付違うしレスが同じだしw
420名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:39:42 ID:I75FK8CG
中之島なんてTVに映したら、
マスコミがこれまで何十年もかかって造り上げてきた
大阪=混沌のイメージが崩れるじゃん。
421名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:40:27 ID:DOeZxEc5
>>419
やっぱりそうかな。粘着具合といい、バカみたいな文章といい。
郷里を本当に愛するってことがない、どこぞの特亜人みたいな臭いがする。
422名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:58:19 ID:fbzuSELz
大阪民国がトンキン憎しの意識は
朝鮮人の日本に対する感情だよ。
トンキン人の大阪民国人に対する感情も
日本人の朝鮮蔑視と同じだ。
朝鮮だからな大阪民国と大阪非民主主義人民共和国は。
423名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 13:20:23 ID:yBr++9+F
東京人やけど、世界最高の歴史的文化的都市・大阪に首都を移さないと日本はだめになるだろうね
424名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 14:54:29 ID:TNSA2EX4
>>423
嫌な奴・・・・。

もう東京人は大阪のこと放っておいてくれよ。
十分吸い取っただろ。
425名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 17:00:30 ID:sG1rJ9kv
【大阪】巨大アヒル、まもなく展示終了-「水都大阪2009」(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253854838/
426名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:53:33 ID:TZyi0hrZ

大阪城は 黒と金のコントラストが効いた素晴らしい城やね
427名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:54:42 ID:TZyi0hrZ

今大阪の景観も純金なみに輝いてるね
428名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:08:09 ID:ZIdOX3Hn
夜、京阪中之島駅を出て、玉江橋あたりから関電ビル方面を見ると
まるで異次元の空間に迷い込んだような、夢のように美しい都市の夜景を見ることができる。
ビルの高低・配置、1つ1つの個性的なビルのイルミネーション、水面に反映するビルのあかり、・・・
誰か1人の優れたアーティストか空間デザイナーが、全ての配置を監督指揮しているのだろうか?
じつに芸術的で絶妙な配置だ。 このあたりが無秩序に建てられた東京のビル街と違うところだろう。
429名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:18:15 ID:ka4xNZR0
朝日ツインタワーは工事始まったの?
430名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:36:59 ID:TZyi0hrZ

純金って 99.99999%らしいね
で この純金部分が東京に撤退したら 大阪はどうなるんやろ?
考えるだけで ゾーとするね
431名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:37:39 ID:bqncEtQ0
>>429
あれ景観破壊だと思うんだけど。
432名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:41:24 ID:TZyi0hrZ

泥川も 夜は 鏡面効果あるんやね 夜の蝶みたい!
433名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:46:14 ID:qBXIdwP/
434名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:47:52 ID:TZyi0hrZ

夜の蝶が 飛び交った中之島 北の新地も 寂れまくってんのやろな
435名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:55:02 ID:TZyi0hrZ

中之島文化 経済のシンボルだったサントリが東京へ逃げ出すのは 大打撃やな
サントリ社員で賑わった北の新地の売り上げの1/4ぐらいはふっ飛んでまうやろなあ
なんか 夜の蝶の華やかさも失せるコンクリ島とその界隈って マジ空虚 白けるね
436名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 21:35:34 ID:hvDQJ3xt
しかし、阪急ファイブの爺、まだ暗躍してるのかよw
サントリーの実質本社機能は当の昔に東京・港区へ集約してるし、何を今更。キリンと合併してもしなくてもサントリーはサントリーだ。
437名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 22:19:46 ID:0z/umVbb
バイエル薬品は中之島に集約したぞ。
438名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 22:23:49 ID:/93NX4gh
数少ない反証例を持ってきたところで、東京への流れの趨勢は変わらない
439名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 23:34:17 ID:TZyi0hrZ

築港のサントリ美術館も閉鎖らしいね
大阪の現代文化と広告界を陰に陽に ひっぱてきた存在が消えるって 大打撃やわな 
440名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 23:36:32 ID:TZyi0hrZ

ただでさえ 美感欠乏症の今大阪・・・結局 低俗お笑いしか残らんようやな
441名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 23:38:11 ID:I75FK8CG
東京やら大阪は故郷を持たない連中の拠り所。
442名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 23:57:03 ID:TZyi0hrZ

最近の大阪は 特に酷いね 
田舎っぺと貧民窟出のにわか大阪人が 一人前に 大阪のオピニオンリーダー振ってるのには
うんざりするのう
 シンスケ サンマ タカジン 尼コンビ なんとか屋・・・
今後も 全国のゴミが にわか大阪人やなりすまし大阪人として着実に膨張するんやろな
もう 大阪未来真っ暗やな
443名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 00:28:18 ID:/yxxKMiz
沖縄「また大阪か」
九州「また大阪か」
四国「また大阪か」
中国「また大阪か」
近畿「大阪と一緒にするな!」
大阪「トンキンのしわざやで〜」
東海「また大阪か」
北陸「また大阪か」
信越「また大阪か」
関東「また大阪か」
東京「阪国人うぜぇwwwwww」
東北「また大阪か」
北海道「また大阪か」

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また大阪か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛
444名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 00:41:39 ID:J9UlZsCg
神戸の人間からしたら複雑・・・
たしかに最近の梅田中之島の迫力は凄いし、
ハーバーランドから三宮にかけてのビルの景観も地味でなかなかアピールしにくいと
言えばしにくい。だけど近畿は三都がせめぎあって成り立つスタイルが1番いいと思う。
大阪も大都会、神戸も負けずに大都会な京阪神でなければならない。
てか東京いらんし。あんなゲロみたいな街。
445名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 00:54:58 ID:7ROhwxH0
医薬関係は関西の方が最先端を行ってるのは常識
446名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 01:07:23 ID:kMQj2Lwc
中央の考え方が 東京>>>日本のような気がするのは気のせいだろうか。
447名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 01:13:32 ID:J9UlZsCg
例えば裏日本を次の国土軸にするとか、
東京を経由しない経済のスタイル作らなきゃならないよ。
東京でのビジネスは生産性が無い。税金で道路作るのも生産的な仕事とは言えない。

そういう仕事は労働力の無駄遣いと言えると思う。
448名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 01:37:10 ID:7rh60CB2
東京ローカル大学>関西(笑)の頂点w

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【経済・商系】
一橋商 英語-60.6 数学-60.6 地歴(1)-59.0 国語-57.5 総合-★61.2
京大経 英語-57.1 数学-62.8 地歴(1)-56.3 国語-58.5 総合-☆60.3
一橋経 英語-58.0 数学-60.2 地歴(1)-58.2 国語-54.1 総合-★59.5

このまま京大は関西とともに凋落してしまうのか??
449名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 01:56:12 ID:kMQj2Lwc
関西のスレで突然の東京自慢w
450名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 02:18:04 ID:XRiyQvYJ
東京に出た連中は、自分の出身地を忘れるのか。
451名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 02:36:19 ID:G2FRrp+F
東京は、古代、中世は原っぱだったし、近世、近代の遺産は震災、空襲、再開発で失ってしまった。
それに対して、大阪の文化遺産の豊かなこと。

大阪の文化遺産

古代の史跡(住吉大社、仁徳陵、四天王寺、難波宮)
中世の史跡(大阪城跡、堺市旧市街地、平野郷、富田林寺内町、大阪天満宮)
中世の文化(茶道、会席料理、天神祭)
近世の史跡(船場、道頓堀、東横堀川、淀屋跡、適塾)
近世の文化(文楽、人形浄瑠璃、上方歌舞伎、俳諧、だしの文化、先物取引)
近代の史跡(御堂筋、日本最大の近代建築群)
近代の文化(阪神間モダニズム)
452名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 04:13:22 ID:7rh60CB2
675 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 06:03:16 ID:/5nIJpFFO
 たしか黄色いハードカバーの歴史本に書いてあったが(タイトルは忘れた)、明治時代に大阪・天王寺で第5回勧業博覧会というのがあって、もちろん地元大阪の財界や有力者も支援したのだけれども、

 しかし大阪の観客たちは施設を破壊するわ、ところ構わず放尿脱糞するわで民度があまりにも低過ぎて、上流階級は大阪に嫌気がさして神戸への流出が加速したのだそうな。

 勧業博覧会は東京・上野や京都・西本願寺でも二度づつ開催され、その成功を見た大阪も入念にマーケティングを行ったうえでの誘致だったのだが…

 東京、京都、神戸などによる大阪のイメージはこうやって固まっていったのだろうね。
453名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 07:41:11 ID:IN+nFmPK
東京は食品やサービス業の本社機能を集めるばかりでお先真っ暗。
これから日本の人口はどんどん減るから食い物なんて縮小するだけ。
食料自給率最低ランクの日本が外国に売るわけにもいかない。
斜陽産業ほど東京に移転する。
ワラをも掴む思いなんだろう。
454名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 07:59:51 ID:kGplminv
>>448
文系だけ頑張ってりゃいい大学とは単純に比べられんだろ
455名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:01:50 ID:zHWXIGPn
水都大阪2009を見に大阪に来ました。
着いたのが夜だったので、まずは天満橋にいる巨大なアヒルと夜景を撮りました。

アヒルちゃんの可愛いさはもちろんですが、高層マンションが多いことにも気が付きました。
それに江戸川と違ってブルーシートなんか全然存在していない。

自分が見た大阪の都市景観は良いと思った。
456名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:05:08 ID:z6dLP1gJ
アヒルちゃん今日までだなぁ。
あれインパクトあるしなんか和むので
もうちょっと浮かべておいて欲しいな。
457名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:43:00 ID:YHuf0WOG

東京は頭脳とITリモートコントロールセンターで成立してんのやろ
全国に工場を適宜セッティング 大阪なんかの地方都市を狩り場に
コンパクトな営業拠点を設け・・・東京大好き人にモノ サービスを供給してやるって感じやな
458名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:44:24 ID:AesjOrT5
中之島に住んでる俺が言うのもナンだが。
よくまぁこんな中洲の沼地に高層ビルなんて建てるものだと。
津波が来たら俺確実に死ぬ。
でも、会社までチャリで5分の職住近接には替え難い。
459名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:45:34 ID:YHuf0WOG

いまどき 工場なんかも 東京からリアルタイムコントローラで自動生産調整の時代やさかい
もう 大阪なんて 単なる狩り場に過ぎんのや ましてや アホばかりやから制御しやすいし
460名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:52:08 ID:YHuf0WOG

まあ 低俗東京標準を地方へどんどん供給する・・・
それを 大歓迎する大阪!アホ臭い構図や!
たこ焼き 新世界 下品なアホ笑い 3点セットで大阪情報発信してもろうてるだけでも
大満足せんと アカンわな今大阪!
461名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:52:48 ID:g2Fdn1Rb
ってゆうか、大阪に津波って来るのか?
かなり入り江にあるぞ。
462名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:55:07 ID:YHuf0WOG

山の上まで くるんや
サザンが言ってるやろ アホ!
463名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 10:09:35 ID:VqWPjRBY
阪急FIVEのおっさん戯言はスルーでよろ
464名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 13:54:40 ID:8OQpCbI3
中ノ島って昼と夜では全く違う顔してるね。昨日行ってきたけど太陽が沈んで
からの数十分間、街全体が幻想的で本当に綺麗だった。

この景観を東京マスコミが意地でも流さない理由がよくわかったよ。
というか一度も全国ネットで「水都大阪2009」を紹介してるのを見たこといんだが?
やってた?ニュースは関西ローカルしか見ないからわからん。

465名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 13:58:27 ID:m0RNlp6D
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254025634/
466名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:02:51 ID:TWitErU9
>>458
タワーマンション?
いいなー、家に呼んで。
467名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:04:00 ID:AktLSZlV
>>464
新聞テレビラジオなど完全スルー。

そもそも東京の人間は>>1でいうところの
「中之島」「梅田」「御堂筋」を知らない。

祇園と道頓堀は知られてる。
468名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 20:30:22 ID:QGLCqdVD
>>464
横浜の巨大クモのイベントが当初予想の2割しか人が来なかったとかいうニュースはしてたのに、
大好評のアヒルちゃんをスルーするなんて、なんか変だよねー。
469名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:06:07 ID:AktLSZlV
東京に出てきてTVで中之島を見たのは
大阪市役所叩きの時だけだったわ。
470名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:09:10 ID:1SuZa+Sr
全国ネットで中之島が放映されないと言うが、
それ以上に東京の山谷は放映されない
471名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:16:51 ID:f/C4IyCk
OBPや大坂城もいいけど、夕陽丘界隈のあの静謐さ漂う大阪を知らない奴が
大阪を語って欲しくないね。道頓堀やコテコテばかりが大阪じゃない
472名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 23:30:19 ID:EVWZKZ3N
道頓堀なんて非常に狭い地帯だけどね。
実際行ってみると、しょぼすぎてがっかりするよ。
あんな狭い所を大阪の代表すべき景観なんて…
473名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:00:47 ID:RvlAC4Tj
>>410
調和してるようには見えないが。
演歌とラップを無理矢理リミックスした感じで台無し感ばかりがある。
474名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:15:05 ID:YU0JA7JX
城が現代にタイムスリップして来たみたいで良いと思うけどな
北京の紫禁城を超える規模の城郭は海外からの評判が良く、Wikiのトップにはしっかりと大阪城が
http://wikitravel.org/en/Osaka
475名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:25:41 ID:SGHGlLdd
>>474
それは北京の紫禁城を超える規模の城郭が評価されてるのであり、
現代のビルとの調和が評価されてるわけではないのでは。
476名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:57:53 ID:eUlBFmpC
>>473
俺は好きだけどな。
477名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:59:39 ID:t2O5N+u9
外人がビルを嫌うならWikiの画像はビルの写らないカットを選ぶと思う
478名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:33:10 ID:O+fICKiR
>>477
この角度の城が好きであり、ビルが映ってるかどうかは二の次で
ありどうでもいい、って考えで採用したのかも知れないから、
その写真によってビルと一緒に城が映ってるのが好きとは判断できない。
479名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:49:11 ID:l1KG0kQS
どんどん昔の建築物を復元すればいいのに
東京丸の内には三菱一号館が当時の面影のまま復元されたね
一から職人さんがレンガ積み重ねて作ったらしい
480名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:55:08 ID:eUlBFmpC
>>479
丸ノ内はビルを高層かした段階で終わったでしょう。
東京駅と皇居間の超一等地を低層のまま公園のように扱ってたところに
街の品格というか余裕の表れだったと思うんだが。
481名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:39:37 ID:NOJywQ8h
>>464
>この景観を東京マスコミが意地でも流さない理由がよくわかったよ。
>というか一度も全国ネットで「水都大阪2009」を紹介してるのを見たこといんだが?
>やってた?ニュースは関西ローカルしか見ないからわからん。

おまえ自体がよくわからんわw
書いてて矛盾を感じないのはすごいな

>>477
大阪城自体がコンクリ製のビルじゃw
482名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:42:52 ID:7ltQLtwl
>>386
こういう統制のおかげか、以前大阪にもビルがあるんだってレスがあってびっくりしたわ
483名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:53:52 ID:NOJywQ8h
>>482
嫌味を言葉通りにとって陰謀説展開するところがまさしく大阪人だよなあ・・・
そんなだから日本語通じないとか言われちゃうんだよ
484名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:59:23 ID:x/o+Eetl
陰謀じゃなくて嫌味だから良いってもんでもないだろ。
どっちにしろ恣意的な報道の仕方だわ。
485名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 12:05:33 ID:BCkmTrW1
>>410
大阪城が外国人に人気なのは、そういう理由からだよね。
新しいもの(ビル)と古いもの(お城)のコンビネーションがいいっていう感想を
よく聞く。
486名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 12:44:34 ID:NOJywQ8h
>>484
やっぱまともに日本語通じないんだね・・・

>>485
だからどっちもビルだっちゅうにw
大阪城はコンクリ製のビルでなんちゃって城

487名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 15:10:30 ID:tk91YDwT
ずっと子供の頃から大阪だが、大阪は本当に綺麗になったね。
昔のほこりっぽさが嘘のようだ。
ようやく落ち着いて身の回りのことがきちんと整えられるように
なったんだと思う。
488名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 15:28:25 ID:o+KSfKRU
アヒルちゃん壁紙にした
489名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 15:32:26 ID:Q5TwF5LD
>大阪城
>観光バスを降りたら、この角度で見るはず。ランドマークといえばこれでしょう。
>大阪城以外考えられない。
>市民の募金で建てたんだもん。
>世界大恐慌による深刻な不景気な時代にね。
>んなことありません。今の一般大阪人にとっては↓のほうが。そもそも外観のモデルは徳川時代だし。
>ランドマークの原義から言えば「西梅田の高層ビル群」or「OBP」もありかと?
>在京マスコミは見事なカメラワークで、高層ビル群を一切映さずに大阪城だけを映し出す。
>高層ビルをバックにしたら大阪城がぼやける。
>高層ビルが映らない角度が一番かっこいい。
>地元民も観光客もビルなんて見に行かない。
>昔、幕府が架けた橋は12カ所だけで後は町人が自腹で架けている。大阪城もたった半年で募金が集まったそうで正に大阪が誇る町人文化の結晶と言える物です。OBPや梅田のビルと比べないでほしい。
>城の内部はめっちゃ近代的。エレベーターも設置されている。
>さすが太閤さんやなぁ、今のビルと変われへんやん。
>昭和初期のコンクリート建築で逆に「近代建築」として登録有形文化財入りしました。ちなみに大阪ガスビルより古いです。
490名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 15:51:12 ID:7Yq92ZRQ
491名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:03:24 ID:tk91YDwT
しかしアヒル1個で宣伝効果抜群だったなあ。
492名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:15:35 ID:nuu4BCfN

身内だけの自己満足集!惨めやね
493名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:16:49 ID:nuu4BCfN

ドブ川アピールイベント! 惨めやね
494名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:20:39 ID:nuu4BCfN
>城の内部はめっちゃ近代的。エレベーターも設置されている。
>さすが太閤さんやなぁ、今のビルと変われへんやん。

市民が無料で遊べた大阪城が なんとゼニまみれの観光城とは
太閤はんも 怒ってるやろな
495名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:21:15 ID:uDekFLWH
>>439
そういえば、黒烏龍茶のボトルラベル見たら、
サントリーの住所が東京都港区台場に変わってた
6月ごろは大阪市北区堂島って書いてたのに・・・(´・ω・`)ショボーン

ちょうど、テレビ朝日の「シルシルミシル」という番組で
サントリー特集が組まれた頃かな
496名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:27:17 ID:7Yq92ZRQ
殆ど無料だろw
地元民が天守閣に行く用事なんか無いw
497名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:34:19 ID:Yo8aN+xt
>>495
サントリーフーズは元から台場。
498名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:36:23 ID:nuu4BCfN
>>地元民が天守閣に行く用事なんか無いw
低俗大阪ライフに毒されたね
499名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:38:52 ID:HJtgiD8K
東京とかどーでもいいんだが
ここは関西の名地を語るスレだろ?
だから東京人は嫌われるんだよ
お国自慢でも帰れよ…
500名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:39:46 ID:lG357rpV
>>498
何必死になってるの
あと妙ちきりんな大阪弁キモチわるい
501名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:43:07 ID:nuu4BCfN
>>地元民が天守閣に行く用事なんか無いw
市民の寄付で再興した大阪城が有料になった時点で 本物大阪終わったんやろな
毎日のように汗かいて天守閣を登り楽しむ市民の遊び場・・・そこに大阪魂が育まれたんちゃうか
502名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:44:24 ID:nuu4BCfN
>>地元民が天守閣に行く用事なんか無いw
市民の寄付で再興した大阪城が有料になった時点で 本物大阪終わったんやろな
毎日のように汗かいて天守閣を登り楽しむ市民の遊び場・・・そこに大阪魂が育まれたんちゃうか

市民の中之島が いつのまにやらコンクリ刑務所島へ!
なんか 市民の大阪市を 悪徳土建企業と無能自治体が好き勝手にゼニネタにしてもうたな
これじゃ 大阪市民力も弱体化 大阪市は浮上せんわな
503名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:46:34 ID:nuu4BCfN

年1回?の泥川イベントでコンクリ刑務所島 市民に解放かいな
大阪異常事態やな
504名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:47:23 ID:HJtgiD8K
いいからエセは帰れよ
505名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:49:11 ID:OmHma0aS
【レス抽出】
対象スレ:【調査】中之島、関西代表する都市景観――日経ネット関西[09/09/22]
キーワード:中ノ島妙


323 名刺は切らしておりまして mail:sage  2009/09/25(金) 12:26:12 ID:vpcblw3a

中ノ島妙ちゃん





抽出レス数:1
506名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:53:24 ID:nuu4BCfN

時代策錯誤で 潰れそうなアホ日経も なにを突然 大阪市に媚びて工作してんのやろ?
コンクリの痩せ企業から広告料でも せびってんのか?
507名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:07:22 ID:NwyvnpHN
>>490
アヒルの正体
http://www.youtube.com/watch?v=gJJqEfdYrt0

大阪ヤバかったなw
508名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:07:30 ID:NOJywQ8h
>>499
それは激しく天ツバ
大阪人は根っからウリナラマンセー気質
おまえが言うなとしか言いようがないな
509名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:16:55 ID:dnZGKZQi
510名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:22:05 ID:nuu4BCfN

ドブ川に浮かぶヒヨッコ 哀れやね 悲惨やね
しかし なんでこんなに 幼稚なんやろ 今大阪!
511名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:23:34 ID:MjYdRf5U
ID:NOJywQ8h
512名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:03:28 ID:NOJywQ8h
呼んだ?
513名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:58:45 ID:ecxWmG45
たかが地方都市のローカルな話題にまでしゃしゃり出てくる東京はなんなの?
514名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:54:36 ID:NOJywQ8h
意味不明だが?
悪い脳の病気か?
515名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 20:15:20 ID:NwyvnpHN
>>513
嫉妬でしょう。
規模だけでコンセプトを失った掃き溜めの街の末路。
516名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 20:52:50 ID:lUDY8M0K
規模だけでコンセプトを失った掃き溜めの街の末路 ← 大阪

破綻寸前の大阪に嫉妬するやつなんかいないよw
517名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:08:53 ID:A5Ye//8P
なんで反応しちゃうかねw
518名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:09:22 ID:YUGCouMZ
>>513
>たかが地方都市のローカルな話題

巧妙な釣り師だな。

そして釣られた>>515
519名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:09:28 ID:fj+1RTF5
>>513
東京人はよく、「大阪なんて意識してねえんだよ馬鹿野郎!!」と嘯くが、
ネットやってて大嘘だというのがよく分かったw
520名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:33:51 ID:0N7VV1MD
東京は、いっちょかみたくて仕方がない、かまってチャン。
みんなが「すごいね〜」と言ってくれないと、拗ねてしまいます。
521名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:49:09 ID:tk91YDwT
つーか、自分たちが一番と思ってるから、東京以外の地方の方が
優れてるという現実が受け入れられないんだろ。
522名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 22:34:11 ID:ecxWmG45
>>516
全くもってその通り。

関東大震災のタナボタが期限切れとなりつつある、
大阪なんて没落する地方都市はほっときゃいいのに。
523名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 23:01:48 ID:eUlBFmpC
>>521
東京は田舎者のあつまりだからな。
524名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 23:07:53 ID:hpzAIPiA
また上京カっぺほいほいスレか?
525名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:15:36 ID:vcVTKdQa
やっぱり道頓堀は低いな
526名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:27:21 ID:+wJLKzSV
しかしビジネス板の書き込みというよりお国板レベルの低質な議論だなw
527名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:32:47 ID:UXLFtawe

日経が ビジネスの質を低下促進させてるだけのこっちゃ
528名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:39:27 ID:UXLFtawe

土建屋とつるんで都市景観?なんて煽る アホトレンドアンケート・・・ホンマ日経はカスやな
529名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:49:56 ID:P5G2yIZR
関西を代表する、赤字路線「中之島線」
530名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:01:43 ID:vcVTKdQa
531名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:01:56 ID:A2dCaEA0
>>293
確かに御堂筋の景観規制はビルオーナーの美意識の賜物だね。
東京の表参道付近に暮らしてるが、ケヤキ並木は綺麗でも
エゴ丸出しのめちゃくちゃなビルでガタガタの形にバラバラの
色ですごい汚い景観。丸の内あたりは、整備が進んで綺麗だけど
高い建物が多く緑が少ない。

やっぱり美しい都市景観って、自然が程よく、ビルと溶け合って
統一感の高い建物が連なってる感じかな。
中之島も川と緑が綺麗だもんね。
梅田も緑の整備に力を入れたらいい。
東京は川が地下になり、街並みに表情がないから、川の景観は
大切にしたらいい。
532名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:16:03 ID:2WGNYeIu
>>531
東京の都市景観で綺麗と思うのは皇居付近から霞ヶ関あたりだね。
あのあたりは本当に美しいと思う。

銀座(笑)とかなんであんな小汚い雑居ビル街がもてはやされるのか理解できん。
533名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:46:45 ID:UXLFtawe

御堂筋は 昔世代規制のどんぐり遺産が並んでるだけのこと・・・
今世代は不満たらたらの劣等遺伝子行列

好き勝手開発の中之島は
高度利用の美名で緑も切り捨てる強欲企業と市民無視自治体の極悪エゴまるだし
市民も近寄らない臭いドブ川に挟まれた見かけ倒れのコンクリ島! 最悪やな

関経連の糞オヤジが梅田周辺はクルマ排除なんて声上げたけど 既得権益のエゴで霧散!
関経連の糞オヤジが北ヤード開発に大公園プランの声上げたけど ゼニを生まんと霧散!

情けない 恥ずかしい 醜いエゴとゼニゲバ景観の今大阪!お粗末さん
534名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:52:56 ID:UXLFtawe

銀座の魅力は 中味やろ
ビルしか見えん 地方感性の大阪人には理解不能域やろなあ
535名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:58:53 ID:UXLFtawe

まあ 低級田舎っぺのニワカ大阪人やナリスマシ大阪人が
全国の優等田舎っぺが集積する洗練東京を語るなんて・・・
536名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:59:38 ID:2WGNYeIu
>>534
このスレはな、都市景観についてのスレなの。
理解してよねぼくちゃん
537名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:01:58 ID:A2dCaEA0
>>532
まあ、あそこは宮殿だからね。もう少し、周辺も緑があれば
建物が揃ってたらすごく美しいと思う。

銀座は行ってみてがっかりした場所ナンバーワン。ペンシルビルと
看板だらけで汚い。

中之島は中洲で伝統建築と桜並木や川とのバランスが綺麗。
川から見る景色と川を見下ろす場所の景観整備をすれば
大阪は世界でも有数の美しい街に変わる。他の地域にも
景観規制をしたらいい。街並みの美しさは教育と並んで都市の
価値を向上させる。
橋下は大阪なりの都市のあり方をよくわかっていると思う。
538名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:09:13 ID:A2dCaEA0
>>533


> 御堂筋は 昔世代規制のどんぐり遺産が並んでるだけのこと・・・
> 今世代は不満たらたらの劣等遺伝子行列

> 関経連の糞オヤジが梅田周辺はクルマ排除なんて声上げたけど 既得権益のエゴで霧散!
> 関経連の糞オヤジが北ヤード開発に大公園プランの声上げたけど ゼニを生まんと霧散!

これが大阪のダメなとこだよね。街を活気づかせて、品のいい
人たちを引き寄せて住まわせるには、「お金を払わなくても
ゆっくり過ごせるスペースがあることが非常に重要。

アメリカの最新のショッピングモールは公園緑地がど真ん中
にあり、そのゆとりが可処分所得の高い層に受けている。
539名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:16:37 ID:2WGNYeIu
>>538
>アメリカの最新のショッピングモールは公園緑地がど真ん中
>にあり、そのゆとりが可処分所得の高い層に受けている。

そんなモールあるのか?
見たことが無いぞ。
メリーゴーランドがあるモールならあるけどな
540名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:25:12 ID:UXLFtawe

実現不能のタラレバメニューに賭ける無秩序開発のコンクリ島・・・近未来は死骸地やね
東京劣等感と文化不毛の口害橋の下を担ぐ 大阪府もヤバ過ぎるやろ

さすが 世界の銀座は ブランドビルの集合地!昔ながらの銀座流セレクト店も堂々の表情!
日本橋から新橋 有楽町 日比谷・・・賑わい発展を続ける銀座ブランド景観!
一級品の銀座スピリットを継いだ 新しい世代の洗練オシャレ銀座人が魅力倍増!
541名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:39:22 ID:UXLFtawe

国公立大に頭あがらん痩せ田 司法界の下流で喘ぐ痩せ田 運動バカの代表痩せ田
こんな 劣等感まみれの都落ち橋下を流れる 臭い泥川に浮かぶコンクリ島!

今大阪ヤバ過ぎるやろ
542名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:43:46 ID:UXLFtawe

司法界→法曹界
543名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:49:43 ID:QApHvRL2
口は出すけど、カネは出さない、しょぼい企業の集まり関経連w
好き勝手なことを言うだけなら馬鹿でもできるwww
544名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 03:21:45 ID:UXLFtawe

おいおい 吉兆の崩壊の次は・・・今度は 楠本の灘万が 神戸で食中毒!なんてこっちゃ!
いよいよ 大阪食道落やんけ 中之島界隈の凋落ぶりが目に見えるわ
545名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 03:48:57 ID:DgGZtgp7
中之島が日本一の景観と言っているわけでもないのに
嫌味を書きにここを覗きにくる奴って
リアルどれだけ不幸なの?
546名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 04:07:37 ID:NVXPPogE
仮に日本一の景観と言ったところで、それはその人の感性に
基づいての言葉なんだから、他人がどうこう言う問題じゃない。
いちいちそんなことにクチを挟むのは野暮というもの。
まあ、それは置いといて UXLFtawe は阪急ファイブの基地外だから
ほっとくように。
547名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 04:13:45 ID:+npTrFUy
大阪(笑)
食い倒れ(藁)
548名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 04:27:00 ID:aNZug4Q5
大阪市は人がまともに住める土地が少ないからね^^; 市内から工場を締め出して、植樹しまくるとか^^
何で大阪市内に鉄工所とかがうじゃうじゃあるのかな^^;;;;;
田舎でガチャガチャやれば良いのに^^; 老人は耳が遠いから文句言わないだろうし^^;
貧乏とかを住めなくする性格も良いと思うよ^^; ナマポ多すぎ!!^^;
公営住宅なんてすべて廃止してりんくうタウンとカ岬町にでも立てれば良いぉ^^;
現状の大阪市内は老人の加齢臭と糞尿臭がきつくて駄目だね^^; ホント、臭い!^^;
今日も市内を車で走ってて、何故か渋滞してたんだけど、その理由が乞食の段ボール満載リアカー!^^;;;
車道を占拠してるってわけ^^; マジでキモい!^^; 大阪の品位が下がるぉ^^;
あーゆー貧乏が住めなくなる大阪にしないと^^; NEETとか大阪四方所払いにしないと^^;
549名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 04:41:59 ID:JAWWpmPL
イチローvs松井秀 、中田英vsその他 中村俊vs本田 また東京か また大阪か
また福岡か また沖縄か また道民か などに「違和感」を感じている愛国者は必読。
■■■■■■■■■■■■■■■■日本分断工作■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/
最近のネットでの■中国・朝鮮人工作員■の日本分断活動にご注意。
反日活動をする自分達への批判をかわすことが目的です。
 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする。いわゆるお国自慢厨工作員 。
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)。
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする。
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い。
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする。「女に存在価値あるの?」
「女は役に立たない」などと、女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする。
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする 。
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする。サッカーと野球が利用されることが多い。
 ★2ちゃんねるには驚くほど多くの■朝鮮人工作員■がいて、他にもあらゆる工作活動
 を行っています。彼らは「ホロン部」と呼ばれています。
 cf 民団新聞・記者座談会 「ネットウヨクと毎日闘っている」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252044311/-100
 ★朝日新聞が日本人に対する大量の差別的投稿をしていたことが発覚。
  2ちゃんから一時的にアクセス禁止処分を受けました。
 cf 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
日本人の人格を否定したり誹謗中傷したり、単発IDでのレス、長文のコピペなど
 に惑わされないように注意してください 。
■■■■■■■■■■■■建設的意見ならヨイのですけどね■■■■■■■■■■■■
550名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 06:41:49 ID:fZn4pQep
>>513
>>2で既に東京を巻き込んでいるんだがw
551名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 06:51:28 ID:AYxPykpB
関西版
http://3.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwfgHMjBI/AAAAAAAAH_4/kNrOPWNYmJQ/s1600-h/yomiuri2.gif
全国版 わざわざビル部分を切り取る
http://1.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwU-jtudI/AAAAAAAAH_w/LordZzHFELI/s1600-h/yomiuri1.gif

マスゴミは東京人が擁護するような存在じゃないだろ
552名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:01:34 ID:QqDc/4aX
どうしてこのスレに東京うんこ人が紛れ込んでるの?
553名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:06:08 ID:Ooz815rI
>>552
嫉妬で涙目になってるからだろw
554名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:24:31 ID:pmqigmm9
>>548
俺の住んでるところに鉄工所とかないけど?
どんなスラムに住んでるの?
555名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:43:29 ID:QSR01cbS
>>505
>【レス抽出】
>対象スレ:【調査】中之島、関西代表する都市景観――日経ネット関西[09/09/22]
>キーワード:中ノ島妙

>323 名刺は切らしておりまして mail:sage  2009/09/25(金) 12:26:12 ID:vpcblw3a
>中ノ島妙ちゃん

森小路けいこのお友達か何か?
556名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 13:57:06 ID:/OrfdyP8
675 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 06:03:16 ID:/5nIJpFFO
 たしか黄色いハードカバーの歴史本に書いてあったが(タイトルは忘れた)、明治時代に大阪・天王寺で第5回勧業博覧会というのがあって、もちろん地元大阪の財界や有力者も支援したのだけれども、

 しかし大阪の観客たちは施設を破壊するわ、ところ構わず放尿脱糞するわで民度があまりにも低過ぎて、上流階級は大阪に嫌気がさして神戸への流出が加速したのだそうな。

 勧業博覧会は東京・上野や京都・西本願寺でも二度づつ開催され、その成功を見た大阪も入念にマーケティングを行ったうえでの誘致だったのだが…

 東京、京都、神戸などによる大阪のイメージはこうやって固まっていったのだろうね。
557名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:16:15 ID:CM5WoeFS
ネタが尽きたので同じコピペですw
558名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:28:52 ID:Mc5rqQ7W
OSAKA
http://farm1.static.flickr.com/155/344863783_0916394fa0_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1225/527053906_cb1d7e2c59_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1224/1345991684_a9e89be175_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/138/344863774_32662e4f41_o.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/umedadt.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/osakaekimaecr.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/koraibashi3.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mitsuisumitomo.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mdsj-ktr3.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/nbtakashima.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/4802/014zw0.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/6804/027ep3.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/5079/058ef9.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/8716/067gg5.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/81/074sp7.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/55/079ks5.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/1711/136lv8.jpg
http://img528.imageshack.us/img528/7294/020tj1.jpg
http://img528.imageshack.us/img528/17/029rs8.jpg
http://img75.imageshack.us/img75/753/004id2.jpg
http://img75.imageshack.us/img75/3449/005yc7.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20224.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/740/14710/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/14/10710/1024-768.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/e100f08aa5645ea441695affb6a5f9c5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/a7ff1da4465a2c26641f93a71aa8b150.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/8c1ac89306c54aba20f7898fdd96aad6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/084cf6c3a4e610ded2644b3cd9789f1f.jpg
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/nakasima-gai001.jpg
559名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:34:01 ID:pmqigmm9
>>556

http://www.lib-sakai.jp/kyoudo/kyo_digi/sakaikoutooohama/kyo_digi_nai.htm

これが民度低く見えるかね、低脳ちゃん
560名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:35:23 ID:1EUB/aFW
土日の中之島近辺は人気がまばらな場所が多くて好きなので、
宿をあの近辺で探すことが多い。
561名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 14:40:05 ID:XUq4TtGf
大阪の電車マナーは酷いなw
http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related
562名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:01:14 ID:rlrH8rMm
>>556
地震のドサクサにまぎれて朝鮮人を大虐殺する都市もあったな
563名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:02:29 ID:YSk4Z+p6
大阪は都市開発で江戸時代の水路をほとんど潰しちゃったんだよなあ
もったいない。
水路がのこってたら、ヴェネツィアみたいに素晴らしい観光資源になったのに。
564名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:02:51 ID:ZcoBL+2I
>>561
電車のマナーは大阪の方が格段いいよね。
565名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:16:32 ID:0nbpoe6M
>>561
この乗客押し込みって東京では日常なの?
滅多にないのを拾っただけ?
566名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:19:12 ID:0o7NoXK4
大阪って神奈川より人口が少ないちっこい都市だからな
567名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:35:21 ID:UIs+V9IF
>>565
トンキンの普通の日常風景だよ。毎日見られるよん。
568名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:41:44 ID:pmqigmm9
>>566
新幹線の駅裏がゴミタメになってる街のことか
569名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:43:27 ID:C6EENubC
梅田から中之島あたりはいいよね。
ただ心斎橋以南は大阪独特の嫌な空気だから行きたくない。
570名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:55:06 ID:WFNrEfjT
日本中の人間を無理やり東京に押し込めた結果、通勤電車は超満員で
人間が毎日経験するものとは思えないような状況。
外国人はその凄まじさを嘲笑し、ビデオ撮影して人に見せる。

でも日本マスコミは
「満員電車、凄いでしょ。東京は都会なんですよ」
と報道し、馬鹿な東京人は渋滞や混雑といった都市問題を都会の象徴として自慢したりするバカっぷり
当の官僚たちは都心の官舎に住み、悠々と通勤している。

いい加減、洗脳をとく時期に来ているのではないか
571名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 15:55:11 ID:0o7NoXK4
神奈川県人口>>>>>>>>>大阪府人口

横浜市人口>>>>>>>>>>大阪市人口

関西人涙目ww
東京どころか神奈川に負ける大阪
572名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:00:04 ID:ZcoBL+2I
大阪府人口密度>>>>>>>>>神奈川県人口密度

大阪市人口密度>>>>>>>>>>横浜市人口密度

573名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:39:56 ID:UXLFtawe

人口は東京が上やけど アホが圧倒的に多いのが大阪
このゴミ集合体には どこもかなわんやろな
574名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:48:03 ID:GivZtrY+
世界最大のベッドタウン 横浜
第二都市で世界最大の経済力 大阪


寝床都市なんかより大阪市の方が力ありますね(^_-)
575名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:48:18 ID:UXLFtawe
>>大阪は都市開発で江戸時代の水路をほとんど潰しちゃったんだよなあ
もったいない。

水路と引き換えたに アホなクルマ社会に対応して道を広げ 路面電車を撤去し
住まいを潰しまくった・・・
コレを契機に 大阪の知性人と教養人と文化人と富裕人が逃げ出した
残った アホと低俗貧民層に共鳴するように全国のゴミが集まってきたのが 今大阪!
576名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:49:49 ID:UXLFtawe

で 唯一残った泥川の大川で水都とは アホの極みやな
577名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:54:18 ID:Gc9kFoTt
東京はいちいち過大評価なんだよな
東京在住だが本当にそう思う
578名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:59:45 ID:UXLFtawe

まあ かすかに 上町台地の上六〜夕陽ケ丘〜天王寺〜帝塚山に
本流大阪の上流知的社会が残存するぐらいやろ
梅田なんて実質東京ターミナルやしなあ 梅田エリア周辺の東西北地区は貧民窟やし
579名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:03:36 ID:UXLFtawe
>>第二都市で世界最大の経済力 大阪

実質 東京力依存!
580名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:09:45 ID:UXLFtawe

東京も光る石は少ない田舎っぺのピンキリ集合体やけど ゴミでも大阪ゴミよりはマシやろ
581名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:20:51 ID:27IcQYbE
阪急ファイブ君はちょっとは働いたらどうかね?
582名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:26:44 ID:ZF2fYNF0
自宅警備員のお前が言うな、泉ズリw
583名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:39:14 ID:pmqigmm9
戦災でほとんどを焼失したにしては良くやってるほうだよ、大阪は。
584名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:47:35 ID:hZp55UhK
方言がカッコいいランキング 1位.大阪 2位.東京 3位.福岡 4位.広島 5位.神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254207956/
585名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:51:37 ID:UXLFtawe

近年では神戸の再建ぶりが際立ってるし
今日本の水都広島は とびきり奇麗やし 市民重視で 昔も上手く残し活かしてるし・・・
その点 大阪は最悪やろ 無秩序復興と暴走都市計画!
586名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 17:54:46 ID:UXLFtawe
>>阪急ファイブ君はちょっとは働いたらどうかね?
ピンボケなんで 気にしてへんけど・・・
しばしば登場する阪急ファイブ君って どこのヒトなん?
587名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:04:41 ID:4E94vcKB
これが阪急ファイブか。お目にかかれて、目が腐る。
588名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:07:41 ID:fg8geNux
そういえばレス番が飛んでるなw
589名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:21:32 ID:DgGZtgp7
横浜の人口自慢だけはやめた方がいい
夜間人口が膨張するって、隠しておきたいことでしょ
590名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:25:46 ID:OpwlETZv
ま た 阪 急 フ ァ イ ブ か
591名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:29:11 ID:UXLFtawe

都島 城東 生野 東住吉 西成 鶴見 大正 港 淀川 西淀川 東淀川・・・
大阪の貧民定住昼夜人口は 自慢できへんやろ
592名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:44:58 ID:pmqigmm9
>>589
横浜の医療崩壊は凄いよ。
住民がDQNなせいで。
593名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 22:02:10 ID:BXYz15GE
中之島の歴史的建造物の中で真っ先にぶっ壊されたのが大阪市庁舎。
市役所こそWTCに移転して旧庁舎を復元しろよ。
いつ見ても不快な建物だ。
594名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 22:15:36 ID:tsQxX+BQ
ってゆうか、どこから横浜が出てきたの?
正直、興味ないしマジで鬱陶しいんですけど。
関西の話をしたら?
595名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 22:16:32 ID:TeNSp5g/
596名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 05:46:47 ID:GnKZS0Zg
横浜より神戸だな
597名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 06:06:08 ID:C2YXQFZL
自分も沿岸部含めて、神戸の町の方が好き
598名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 09:52:36 ID:tLSbd/7R
あーだから神奈川人は嫌われるんだな
ここ読んでて納得したわ
スレチで的外れで妄想全開とか朝鮮人そのものだろww

まぁ神戸も震災やら空襲やらで幾度かリセットされてるけど頑張ってる方だな
599名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 09:58:33 ID:PDrxpdMw
横浜より神戸のほうがはるかに成熟した文化を持っている。
開国した時代は同じなのにね。
やっぱり何も無かった寒村と、平家時代からの歴史の差か。

600名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 10:53:28 ID:PWAHVYsm
>>1

相変わらず

大阪コンプの田舎者が

大阪スレを荒らしてるのねw
601名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 14:02:54 ID:PKYnu3lo
スレチで的外れで妄想全開とか朝鮮人そのものだろww



         大 阪 人
602名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 14:14:59 ID:QGmbtIjt
>>601
>>600
603名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 14:20:10 ID:8Dfn6MzY
神奈川はすでに雇用面で魅力無いよ
ひでーもんだ
604名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 15:01:18 ID:8qPBNXoJ
関西を代表する都市景観は ジャンジャン横丁
605名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 15:08:42 ID:PDrxpdMw
こないだ、久しぶりに道頓堀を歩いてみたら見違えるほど綺麗になっててワロタ
606名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 16:42:55 ID:HaApemCh
中央リニアシカトで涙目の横浜市民が一言
        ↓
607名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 17:01:05 ID:8NjA0bTO
リニア開通を期に相模原市は横浜市相模原区になります
608名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 18:08:37 ID:sYsL+8zS
大阪「水道水うめぇwww」 東京「おいしくない・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254462205/
609名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:28:30 ID:2WuRgl/Y
>>605
綺麗になった街並みはスルーして食い倒れ人形ばかり話題にするトンキンマスコミ。
610名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:33:27 ID:WX/9z6TC

しかし 北〜中之島のビル群って 時代遅れのビルばっかりやな
しかも 合理まみれの安物づくり・・・しょうもない!
611名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:42:26 ID:v8lrBsUy
大阪の方と韓国の方は声が大きくうるさいし、
汚らしい。
大坂と韓国はうるさいし汚いね。
612名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:48:26 ID:xLVLm0J0
>>611
ソース
613名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:30:23 ID:wpA7RqYj
トンキン人の妬みが凄いですねw
614名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:49:42 ID:quyL/v6N
中之島にグッゲンハイム大阪誘致を希望。

国立国際、市近美と共にアートバンクを目指そう。
615名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:22:27 ID:8DXQZUc2
石原慎太郎 「アヘアヘウヒハ。アヘアヘウヒハ。アヘ…」  会場「YEAHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254446856/
616名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 17:26:55 ID:SxbUhOYx
OSAKA
http://farm1.static.flickr.com/155/344863783_0916394fa0_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1225/527053906_cb1d7e2c59_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1224/1345991684_a9e89be175_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/138/344863774_32662e4f41_o.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/umedadt.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/osakaekimaecr.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/koraibashi3.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mitsuisumitomo.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mdsj-ktr3.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/nbtakashima.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/4802/014zw0.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/6804/027ep3.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/5079/058ef9.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/8716/067gg5.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/81/074sp7.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/55/079ks5.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/1711/136lv8.jpg
http://img528.imageshack.us/img528/7294/020tj1.jpg
http://img528.imageshack.us/img528/17/029rs8.jpg
http://img75.imageshack.us/img75/753/004id2.jpg
http://img75.imageshack.us/img75/3449/005yc7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/e100f08aa5645ea441695affb6a5f9c5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/a7ff1da4465a2c26641f93a71aa8b150.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/8c1ac89306c54aba20f7898fdd96aad6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/084cf6c3a4e610ded2644b3cd9789f1f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/bd5fa43228465aff02f6691dfa582ba0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/6afd10846377b30e2fac9294b5f9d7d4.jpg
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/nakasima-gai001.jpg
617名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:40:17 ID:LLgCjLLe
【再開発】幻の『大阪マンハッタン計画』、阪神が宅地開発へ [10/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254590256/
618名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:13:59 ID:vYLi9nGq
何で大阪人は朝鮮人と似ているんですか??
619名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 06:24:58 ID:680qUpKj
>>616
そんな画像見せても、北朝鮮並みに情報統制された東京の人にはどこか分からないんじゃない?
620名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 07:54:53 ID:vg2lTv5o
何で東京人はシナ人と似ているんですか??
621名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 17:22:49 ID:w6cLsBR4
東京人も大阪人も目くそ鼻くそ。
622名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 17:24:57 ID:4xw5TfYz
1 ランドマークタワー 296m 70階  
2 りんくうゲートタワー 256m 56階  
3 大阪ワールドトレードセンター 256m 55階  
4 JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 245.1m 51階  
5 東京都庁第一本庁舎 243.4m 48階  
6 NTTドコモ代々木ビル 239.85m 27階  
7 サンシャイン60 239.7m 60階  
8 六本木ヒルズ森タワー 238.05m 54階  
9 新宿パークタワー 235m 52階  
10 東京オペラシティ 234.37m 54階  
11 JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 226m 53階  
12 新宿三井ビル 225m 55階  
13 新宿センタービル 223m 54階  
14 聖路加セントルークスタワー 220.63m 51階  
15 泉ガーデンタワー 215.9m 43階  
16 汐留シティセンター 215.75m 43階  
17 電通新社屋 213.34m 48階  
18 アクトタワー 212.78m 45階  
19 新宿住友ビル 210.3m 52階  
20 新宿野村ビル 209.9m 50階

ほとんど東京のビルじゃんwwwwwwwwww
623名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:05:39 ID:x2LXHrHm
え?
624名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:32:32 ID:h0bxeIA3
>>622
あぁ、東京には250m以上のビルは無いと言いたいんですね?
625名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:50:58 ID:+VU4ztRN
なんで東京の人って感じ悪いの?
626名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:28:43 ID:UFaPppp8
自分に自信と余裕が無いんじゃないの。
627名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:30:34 ID:wvZQrL9X
>>622
トップ3に東京のビルないんだな。
628名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:19:13 ID:eZm8aCub
もうすぐ1位も塗り変わっちゃうしな。
629名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:41:27 ID:Y/l7cCWd
ほう
630名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:45:37 ID:KVoM9Xg/
東京は景気が良かった時は大阪なんか
眼中になかったよ、上しか見てなかったからな、
そうじゃなくなったのは東京も不景気が洒落にならない、
勢いがなくなって落ちてきた証拠
631名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:41:32 ID:o9LDC2SI
トンキン人が涙目でレス↓
632名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:55:21 ID:Ev9mhER2
633名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:01:08 ID:pGzOVLb/
水都大阪のアヒルちゃんを撮った写真を
津の職場の人に見せると、大阪の風景と誰も思わず
「ここどこの映像よ?」と聞かれる始末orz

ステレオタイプなメディアのせいとは言え・・('A`)
634名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:32:57 ID:erUTeZgX
>>632
NYは綺麗。東京は汚い。名古屋は論外。って感じですな。
635名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 20:08:48 ID:xvblqYph
大阪の都市景観
http://www.youtube.com/watch?v=YB-8KWecou0
神戸 旧居留地のオシャレな街並み(夜景あり)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5760265
636名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 23:56:14 ID:Ty+z2ZKy
>>83
ここは大阪ですか?
すごく綺麗ですね
637名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 23:58:44 ID:KmKZiH0f
>>632
この銀座の意見には禿同だわ。

なんであんな雑居ビル街が日本一のブランド街なんだか。
マスコミの力って恐ろしいと思った。
638名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 00:27:25 ID:feWsRSTs
阪急ファイブとやらを始めてこのスレでみたけどこりゃひどいなw
マジキチっているんだな
639名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 00:48:58 ID:UmNqj53X
>>638
2ちゃんねるが生んだキチガイのうちの一人でしょう。
匿名で好きなことをいえるような時代になって沸いてきた人たち
640名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:10:31 ID:MlRc2qRM
>>637
御堂筋沿いの心斎橋あたりのブランドショップが並んでるとこらへんの方がよっぽど高級感あるよね。
641名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:43:43 ID:l4bQkVc2
しかし大阪人は民度が低いなあ。
642名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:02:27 ID:cYgns7Wq
>>636
ビル街はともかく、手前の西区のマンション群がすごいな
643名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:29:32 ID:0Bxd3s7q
>>637
流れを知らないとお前見たいなボケた意見になるんだろうね
644名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:31:25 ID:jvOd7CeY
川があると逆に町がスッキリして見えるな
645名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:39:20 ID:cYgns7Wq
>>643
マスゴミ脳乙
646名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:41:51 ID:bWaYYT8D
なんばは、新宿の約3倍の日本最大の繁華街
http://www.consortium-osaka.gr.jp/osaka/life/life_04.html
647名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:42:56 ID:MlRc2qRM
>>643
流れを無視してるのは東京マスゴミの方じゃないか。
648名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:17:02 ID:jFXkwui9
イチローvs松井秀 、中田英vsその他 中村俊vs本田 また東京か また大阪か
また福岡か また沖縄か また道民か などに「違和感」を感じている愛国者は必読。
■■■■■■■■■■■■■■■■日本分断工作■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/
最近のネットでの■中国・朝鮮人工作員■の日本分断活動にご注意。
反日活動をする自分達への批判をかわすことが目的です。
 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする。いわゆるお国自慢厨工作員 。
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)。
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする。
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い。
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする。「女に存在価値あるの?」
「女は役に立たない」などと、女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする。
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする 。
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする。サッカーと野球が利用されることが多い。
 ★2ちゃんねるには驚くほど多くの■朝鮮人工作員■がいて、他にもあらゆる工作活動
 を行っています。彼らは「ホロン部」と呼ばれています。
 cf 民団新聞・記者座談会 「ネットウヨクと毎日闘っている」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252044311/-100
 ★朝日新聞が日本人に対する大量の差別的投稿をしていたことが発覚。
  2ちゃんから一時的にアクセス禁止処分を受けました。
 cf 朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
  http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
日本人の人格を否定したり誹謗中傷したり、単発IDでのレス、長文のコピペなど
 に惑わされないように注意してください 。
■■■■■■■■■■■■建設的意見ならヨイのですけどね■■■■■■■■■■■■
649名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:33:06 ID:jFXkwui9
>>601 >>618
鏡を見てよく考えな。

■都道府県別外国人登録者数(在日朝鮮人の人口)

1位 東京都 402434人
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

■外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
650名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:09:48 ID:cYgns7Wq
大阪の日本人は例外なく外国人参政権には反対
賛成するのは外国人だけ
651名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:20:15 ID:+z4I4Ff3
トンキン人が涙目でレスw↓
652名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 17:15:35 ID:gb+QBRx6
大阪マンセー!
653名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:01:48 ID:dpRQlFaf
大阪から東京に出てきたときは中之島みたいな街が幾つもあるのを想像してたが
人だけやたら多くてゴミ多くて景観はウンコみたいな街ばかり
有楽町が高架下みたいな雰囲気だったり渋谷の路上が最終電車終わるとガラガラになったり
テレビのイメージに騙された
でも日本橋とお台場は好きだ
654名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 20:31:15 ID:2gJZUEvj
俺も>>653と同じ感覚かな。
俺が好きな景色は月島付近かな。
655中之島:2009/10/12(月) 19:32:38 ID:2YGz2bP7
656関西大好き:2009/10/17(土) 00:57:32 ID:vFCrnXpJ
中之島、梅田、御堂筋、道頓堀、祇園界隈、神戸の夜景、神戸港、
金閣寺・銀閣寺・清水寺など京都市内の寺院群、大阪城、東大寺や興福寺など奈良市内の寺院群、法隆寺と斑鳩周辺、高野山・熊野古道、姫路城・・・


どれも甲乙付けがたい素晴らしい景観!
神戸は旧居留地も魅力的な場所ですよね。

なんか関西に住んでいてよかったな〜と、最近思います。
657名刺は切らしておりまして:2009/10/18(日) 01:24:38 ID:LrKAGWmZ
>>374
同意。

>>173
建て替えの度に思うんだが。
費用をケチった訳でもなく、かなりのお金を遣っているのに
なぜ建て替え後っていうのはしょぼいんだ?
社運を賭けた梅田の新阪急ビルも最悪なんだが。
658名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 19:07:23 ID:2HdLbhbz
>>656
どこまで行っても同じ景色の関東平野とは雲泥の差でしょ?
659名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 20:04:44 ID:WkHKX2mi
>>653
>>654
おれは皇居周辺が良かったなぁ。
さすがに首都の貫禄があった。警察も異様に多い。
それに比べてあれだけTVで放送してる銀座、表参道、渋谷、新宿は酷かった。
でも皇居周辺と同じくらい京都御所と中之島は凄いと思う。
石垣は大阪城の圧勝と思う。
660名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 21:01:36 ID:54WzMNHI
京都御所っていいですか?
京都人だけど、単純に景観や迫力で言うと京都御所はしょぼいと思う。
近所の御所って感じですからね。
皇居は行った事ないけど、中継等で上空から映されると圧巻ですね。
あの緑の量。
中之島はすごくいいと思う。
西側にもランドマークになるようなクラシックな建物を作ったらもっといい。
島の西端と東端(中央公会堂)に同じようなスタイルの建物を置くと
特別な島という雰囲気が高まる。
中之島はやっぱり中央公会堂が一番しっくりはまってるから
ああいうレンガ造りで屋根が青銅色の建物を、中之島の標準として広めてほしい。
661名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 22:58:01 ID:7EU2Onmt
京都御所いいとおもうよ。変な観光客がウジャウジャ居なくて
のんびりできる。自転車が通るルートがあってそれもまたよし
662名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 18:50:49 ID:DDDdgXeH
>>660
中心部は高低差がないからね。
京はやっぱり東山からの景観がすばらしい。
663名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 19:25:27 ID:nhYKtAAc
中之島の近現代建築
http://www.youtube.com/watch?v=f_cAiw8V44Y
664名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 20:00:30 ID:mQU87CCo
>>663
やっぱりダイビルは格好いいな。
個人的には、大阪中央郵便局の建て替えも残念。

梅田周辺は高層化するだろうけど、御堂筋沿いは
高さ制限が残ったほうがいいと思う。
665名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 23:30:45 ID:PenpOK8A
中之島の古いダイビルはいいよね。
土佐堀に新しいダイビル出来てるけど、こっちはもう泣きたいぐらいの不出来。
あのダイビルがどうしたのよって。
緑のスペースを設けてるのは評価出来るんだけどね、建物がなあ…
土佐堀ダイビルは今も50年後も価値が出ないよ。
666名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:15:22 ID:hlq0CiwC
まあ新しい中之島ダイビルが、東京の丸ビルみたいな、
古い建物の外壁だけ残すようなものじゃなくて、過去の建築のテイストを解体、
再構築してるのを見るだけでもダイビルのプライドはあるのかなぁと思うけどね。
丸ビルとか、あれは単なる老人の回顧趣味、ツギハギだもんな。
667名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 00:17:05 ID:9dq5Q3g5
中之島の新しいダイビルは豪華で好きだな。
御堂筋のodonaも豪華で格好良いビルと思う。
668名刺は切らしておりまして
しっかし2chって腐りきってるな
一般の人と価値観が全く違う
どうせお前ら何のニュース見てもどこで起きた、とか
どこ出身とかしか見てないんだろ?www

それって日本ってだけで批判する何処かの国と同じじゃねえかww
この便所の落書き掲示板と一緒にどこかへ消えてくれないかな・・

実名表示も案外賛成だわ、視野の狭い頭悪いガキへの影響が半端ない