【コラム】ニコニコ動画のお粗末--山形浩生(月刊Voice) [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 05:04:01 ID:ebF3y/xT
ニコ動のおかげで、海外ドラマが字幕つきで先に見れます
アグリーベティ3全部見ちゃった・・・・先にOrz
228名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 05:05:39 ID:92nDw/nl
>>226
被害妄想で語ってんじゃねーよ
巣に返ってくれよサヨ豚さん
229名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 05:26:08 ID:7IeWPWXE
>だがデジタルメディアが紙媒体を置き換えるなら、紙媒体で建前にしても重視されて
>いる規範をどう維持するのかも考えるべきだ。

デジタルコンテンツは「必ず」紙メディアと同じプロパティを備えていなければならない、という
大前提はどこからくるんだろうね。このひとの見解には同意するんだけど、そこだけ気になった

ちなみに茂木健一郎は脳科学の研究者の間では「ろくに論文も書かずテレビばっか出てる人」として有名です
230名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 05:36:48 ID:ysw5lzop
物理的(電子的)に操作容易な情報媒体は、
安易な倫理的な操作もイージーに出来てしまう、って話しか。
だからその倫理基準を(紙媒体なみに)はっきりしろ、と。

顧客名簿の一冊を紛失することは難しいが、
名簿全冊分が入ったUSBメモリをなくしてしまうことは簡単だ、
って話しを思い出した。
231名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 05:53:42 ID:IXb98l4a
紙媒体でみられるものを電子機器でみるという習慣はいつか到来しそうで
なかなか実現しないな。そんな時代は結局こないのかね。
232名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 06:07:52 ID:GPB848VK
動画復活してたとは知らなんだ
233名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 06:27:30 ID:CZ18zWPl
>>19
プロ野球チームは全て「巨人」
だと思ってるうちの婆様に似てるなw
234名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 06:54:33 ID:axr2mpC1
>>150-151
ウィキペなんて、2chの+系を百倍濃縮したような場所だからな。
できもしない整理整頓を目指したあげく、本来の目的を完全に見失った場所。

>>152
だったらアマゾンなんて二度と使わなければ良いじゃない、ただそれだけのこと。

>>153
人間の声(しかも曲をつくろうという本人ではなく、第三者のタレントや歌手の声)である時点で、
既存既成の楽器とは同列に論じられない。

>>153
西村博之の父親は、とっくに国税庁を退官した。

# ■2ch運用情報
# ■2ちゃんねるの投稿のアクセス記録の請求方法 part1
# http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214911564/500
# http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214911564/562-563
235名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:02:51 ID:axr2mpC1
>>211
STUDIO VOICEは9月号(8月売り)で休刊

>>229
さらに
茂木健一郎は「斉藤環から売られたケンカを買わずに逃げた人」としても有名です

>>231
永遠に来ない
データではなくモノのコレクションだから
著者が著書にサインしたサイン本だからこそもらった人にとって価値がある
236名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 08:40:58 ID:GaJwM59W
>>213

VOICEって松下政経塾出身ばっかの民主党右派とは、ほとんど兄弟みたいなもんだろ?
237名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 08:42:34 ID:RXTfQt90
wikipediaより酷いグダグダクソサイトがスラッシュドット
まだ潰れてないのかと不思議で仕方がない
238名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:15:57 ID:mciK1OwX
今おきてる】民主グーグル工作【ネット規制】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232618903/

選挙前に実際に起きてるからな
グーグルの民主関連だけで3つくらいこの手のもんがあった

昔の村八分よりも進んでる部分もある
極端に後ろに表示されるようにされてるもの
これって意図的なものかわからんからね
239名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:37:28 ID:4UyPVIpZ
>>229
置き換わると言うのを前提にするんであれば、当然備えてなきゃいかんでしょ
備えてなきゃ、置き換われない「別物」の存在ということになる
240名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:44:03 ID:xbn3ozFf
デジタルコンテンツはコントロール出来過ぎるから、
知る権利が守られなくなる恐れがある、って事かな?
241名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:53:20 ID:3m2iSais
ネットの利点の一つに「個人が自由に発信できる」ってのがあったんだが
ネットの認知度が上がると共にうぜールールが増えていってるな
242名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:25:59 ID:TwSMD79c
山形に影響されたようなアホに
PC系の板で絡まれることがあるな。
243名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:46:09 ID:zpK2ETQP
ソフトの使用規約は無視すべきってな話か。 とんだヒャッハーな世界がお好みなのだな
244名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:03:42 ID:RXTfQt90
>>242
おかしいアタマ、もとい岡島純のことか?
あいつはMLが住処だったか。
245名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:15:12 ID:nWlazhLJ
>>241
「発信した奴が発信したことに責任をもつ」という発想がすっぽり抜けちゃってるからな。
ルールが増えるのは仕方ないだろう・。
246名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:41:30 ID:rEKQ779k
結局元に戻しちゃったwikipediaを例に引いてるが
それが他の例とどう関連付けできるんだ?
どう考えたってケース違いなんだから同じ対応なんて無理だろうし
そこのところの理屈がさっぱりわからん
247名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:43:26 ID:dnZBuP7+
>>232
ずっと追ってたが
クリ要請、ニコ削除、ひろゆき復活指令で動画復活、作者が削除
親分のヤマハ登場、クリニコヤマハが協議、手打ちという流れ
248名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:31:09 ID:5GI3V0M1
初音ミクの件か

でも、ライセンスに猥褻な歌や政治的な歌とかをリリースしないようにって
ライセンス契約にかいてあるんだよね

それを守らないと、不道徳だといってたたかれるわけでしょ?
で、守っても叩かれるのか。

俺は、猥褻な歌や政治的にヤバイ歌(ナチス関係とか)は
身内で作って遊んでる。
249名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:10:28 ID:ffpqq4r+
ある意味コントロールできてある意味コントロールできない
Winnyのようにな
250名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:47:50 ID:BwTxSDzK
山形浩生訳の不思議の国のアリス読んだら
気持ち悪くなった
251名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:59:12 ID:glPJ8Am0
そもそも、発端になった動画をよく考えてみようぜ

「白いクスリ」

この動画は、「蒼いウサギ」という、既存楽曲の替え歌+勝手につけた映像
という構成になっていた

実はこのような動画(既存楽曲の替え歌+勝手につけた映像)
はニコニコにものすごくある。だからこれだけで問題視するのなら、
影響をうける動画は恐ろしい数に上る。

だが、クリプトンが削除要請したのはそういう理由からではない。

もちろん、削除された結果だけを見て、第三者があーだこーだ言うことはできる。
結果につじつまが合えば、「著作権侵害だから」という理由をこじつけることもできる。
ただ、それは結果論であって、経緯ではない。

放火で人殺ししたということである犯人を死刑にしても、実はその犯人は
放火で人殺しはしてなかった、でも全く別の事件の真犯人でそちらで人を何人も
残虐に殺していた、というものがあったとしよう。そんなやつどっちにしろ死刑になって
当然だから構わないというのが一般人の判断かもしれないが、警察や裁判所は
そうは考えない。結果オーライだから途中が間違っていてもかまわないと
いうのはおかしいことになる。

クリプトンが削除要請した理由は、「初音ミク」に、芸能人の覚醒剤犯罪をネタにした
歌を歌わせたということ。つまり、著作権どうのこうのは関係ないわけ。
たとえ著作権違反でなくても、公衆良俗に反する歌を歌わせれば、削除対象になる。
だからニコニコの最初の対応は正しかったと言える。
252名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:12:05 ID:glPJ8Am0
この件がややこしくなったのは、ひろゆきの命令だかなんだか知らんが、
動画が復活してしまったこと。

そもそもなんで復活できたのか。権利者による削除ということで事は済んだはずだ。
初音ミクの楽曲で、権利者による削除対象になってニコニコから追放された
動画は、個人的が知っているだけでもそれなりの数に上る。

もしそのような動画も、ひろゆきなどの命令があれば復活できるのか?という
問題になる。もしそうであるのなら、クリプトンよりもひろゆきのほうが強いということになるし、
クリプトンがもっているその手の権利は有名無実ということになる。

勘違いしないでほしいのは、この動画が問題になった発端は、著作権侵害ではないということ。
もちろん、芸能人の名誉棄損どうこうですらない。

「白いクスリ」は、削除事由をいくらでも羅列できる。しかし、削除事由の出所はひとつではない。
ただ、個人的意見を言わせてもらうなら、この動画は削除して当然だと思う。
著作権侵害どうのこうのじゃない。利権や建前に目がくらんで復活なんかさせるようじゃ
ニコニコも終わりだろう。いや、寧ろ潰れたほうが世の為だ。

どうしても「白いクスリ」のようなものを見たいというのなら、いっそのことそういう公衆良俗に反する動画を
警察あたりが一元管理して、誓約書や手数料等を提出させる見返りに許可をだすような
システムでも作ったらどうか。もし動画の影響により二次犯罪が起きたら、許可出した奴も
犯罪起こした奴もより厳罰食らうという条件で。ニコニコが管理できる範囲を越えてると思うよ
253名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:17:11 ID:oewqx4hw
山形自身が名誉毀損の裁判で負けて謝罪するはめになってからは、
発言がこじれそうになるとすぐ謝っちゃう副業サラリーマンのくせにw
254名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:21:53 ID:DNZjZVwa
>>240
結局そこだろう。
255名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:25:36 ID:/WRuzBKS
オールアバウトから創価学会の項目が一晩で消えたことも去年あったな。
256名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:27:35 ID:ICQU0Lkz
ニコニコ動画って全然動画読み込めないんだけど。
257名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:34:40 ID:/WRuzBKS
同じコンテンツでも、見る(読む)ユーザーに合わせて、内容を改変したり、コントロールすることって可能なのかな。
例えば、新聞のサイトで同一の記事を、ネット右翼には彼らに合わせて内容をちょっと変えたり、女性には女性受けしやすい文章表現にしたり。更に写真を差し替えて印象操作したり。
258名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:39:35 ID:DNZjZVwa
>>257
広告で既にやってるから技術的には可能だろう

そんな手間に見合うかどうかは別だがw
259名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:41:16 ID:4uaJKo/N
>>257
ようつべにアクセスするとあなたにお勧めの動画って表示されるな

まぁ過去に見た動画から類似をお勧めされてるんだろうけど、
yahooトップからのリンクに一段かませば同じことは出来るんでね?
260名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:06:24 ID:drMwNmcK
>>257
それはちょっと危ない技術でもあるな
261名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:39:10 ID:ZrXSJJJz
>>257
論調をコンバート自体は出来るぞ。
ただ、内容改変となるとワカラン

つーか、紙面とWeb版を見比べると(ry
Web版記事の、都合の悪いとこを後付で切り貼っちゃうor長期的に見られない
なんて日常な日本のメディアに不可能はない(w
262名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:46:41 ID:upCnyE6r
なんか怖いな
263名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 09:29:30 ID:c7cUOdy4
>>5
マスコミがこれまでやってきたお粗末がネット上でも起きて飯が旨い。
264名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 11:08:15 ID:5/B19FVP
>>257
例えば、プロスポーツ中継という同じコンテンツで
カメラを山ほど用意してそれぞれのカメラ映像をそのまま全部送出して、
自分のファンの選手を追いかけるカメラだけを選択して観戦する、
というようなものは、あり得るかもしれない。
スイッチャーのカメラスイッチ権限を視聴者に渡してしまう、イメージ。

>>261
ストレートニュースの速報は、各社とも今後も争うだろう。
しかし現状でも、対談やインタビューや解説などの記事は
ネットには出さない、あるいは会員制にするところが多くなってきている。
そもそも、2chですら過去ログ閲覧は「●(2ちゃんねるビューア)」で有料なのに
長期的にタダ見せするなどという情報の叩き売りをしていることこそが、異常。
記事を上書きアップデートできることはWebの特徴利点なのに、それを
> Web版記事の、都合の悪いとこを後付で切り貼っちゃう
などと言いつのるのは、ただのクレーマー。
265名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 01:13:05 ID:VGb5aPNv
>>4
すでにやっていたとは、最先端のオヤジだな。
266名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:47:11 ID:FAMJNec4
びっくりした。本書の内容は室井が2005年に学内誌とネット上に発表し、ぼくが

http://cruel.org/other/smoking.html

で批判した中身が相当部分変わらずに使われている。
この文についてかれは、まったく反論ができず、
自分は統計を信じていないという言い逃れをするしかないていたらく。
2005年には、かれは本当に知らなかったのかも知れない。
でも本書で、かれは自分でもまちがっていると知っていることを、
素知らぬ顔で繰り返し書いている。一応は知識人を名乗っているだろうに。
読者をだまして恥ずかしくありませんか? 
もはや最低限の知的な誠実さや良心すらない、卑しい売文の徒になりはてましたか。
情けなや。
267名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 08:57:57 ID:o5DmXvcV
>>1
運営がKYのことかと思ったよ
時報とアンケートに毎回イライラして殺意を覚えるから最近見て無いwww
268名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 21:28:16 ID:ORY/eIHf
話を大きく広げることで、まるで社会におけるいわゆる一つの大問題
みたいな扱いにさせたがってる。ミク?知るかよ。関係ねぇだろ。

話は簡単だ。A社が売ってるXというソフトを使って作成した作品
を公開するならば、それが反社会的、政治的、宗教的な表現を
含む場合、これを行ってはならないという決まりがあった。

投稿者はこれに反し、作品はそのような表現を含んでいた。
そして、αというサイトで公開されていた。
A社は権利者として、この作品を削除するよう要請した。
αの運営者はこれに応じ、作品を一旦は見られないようにした。

ところが、αの運営に絶大な影響力を持っている勝手な奴Hが現れた。
このHの鶴の一声(復活命令)によって、あろうことかこの作品は復活公開されてしまった。

その後協議となったが、作品を調べてみると、どうやら著作権違反や
名誉棄損などの問題もはらんでいることが確定的になった。
最終的にはこれら後だしの問題を大きく取り上げることで公開は停止された。

最終的に公開は停止されたが、Hは自分の判断(復活命令)が間違ってないと
主張したいがために、著作権違反や名誉棄損などの問題をY氏に
クローズアップさせたのだろう

だが知る人は知っている。Hの復活命令はどう考えても誤りだ。
Hの復活命令がなければ問題がここまで大げさになることはなかったはずだ
Y氏もこんなところで叩かれることはなかっただろう
269名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 21:38:15 ID:S7fKQTyj
>>33
使用承諾にかかれてたような気がす。
ほかにもわいせつ系はだめだって明記されとるよ。

はつねみくを名前をいっさいださずに、たんなる声音源として使ってるならこの制約ははずれる。
ただ、にこにこの動画ははつねみく「が」歌うって動画がほとんどだからなー。ひっかかってもおかしくないと思われ。
270名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 22:39:56 ID:As2D5IXU
2行でまとめると、>>240のとおりだろうな。

これまでのメディアだと、世の中に出ちゃったら止めようがないぶぶんを、コントロールできちゃうことこそが危機。
それに対して、制度だけじゃなくて、規範レベルから追いついてない。

インターネット時代になって、著作権やなんかが滅茶苦茶になったこととは、別の問題というか、表と裏というか。
271名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 22:43:00 ID:S7fKQTyj
>>270
不思議というか、皮肉というか、変なもんだね。
逆にインターネットだと、ネットにのっちゃったら、抹消しようがないって話もあるのに。

結局使うほうが使いこなせないままに発展しちゃってるってのはまちがいないんだろうね。
272名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 23:01:38 ID:fuQXhAJt
>>269
ソフト名も同一だから「使用ソフト」として名前クレジットしただけなら制約は外れないんじゃね?
273名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 02:29:04 ID:Xcy+DwOf
たかが誹謗中傷くらいで規制すんなよ、、、って思いが
根底にあるんじゃないの?
274名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 03:00:42 ID:H3s693T2
バカ持ち上げて商売するのは、文化人の定番商売。
275名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 04:00:37 ID:vsVazZ5T
>>273
「たかが」じゃない重要なことだっていう、ことをいっているんでしょう。

個人の自由も権利も、国家による規制に対してっていう問題だったの。
歴史を見ると、発禁したり、特定の本を集めて燃やしたりっていうことはあったけれど、
それでも刷り上がって出ちゃったものはもう止められない。

それが、ネットの電子コンテンツ化したことによって、
国家の規制に限らず、一企業の思惑で、そもそも存在しなかったことにされかねなくなったわけだ。

これって、スキャンダラスな暴露事件や、版権問題なんかより、ずっと深くて本質的な問題なんじゃないの。
>>240はいいとこまとめてるよ。
276名刺は切らしておりまして
つか、日本には知る権利なんてもともと無いんだよ。
憲法で規定されてるわけじゃないし。

もし、知る権利があるとしても、それは個人や企業の情報ではなく、
国や行政の情報を知る権利であるべきだろう。