【医療関連】オリンパス、ベトナムで医療機器の生産を開始…デジカメ工場内に生産棟[09/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 オリンパスはベトナムで医療機器の生産を始めた。デジタルカメラの工場内で内視鏡に使う部品などを
製造する。日本を含む世界で販売する。今後は部材も現地調達に切り替えて一段のコスト削減を目指す。
医療機器は従来、ほぼ全量を国内で生産してきたが、海外生産で製造コストを低減する。

 2008年末に完成したベトナム工場(ドンナン省)に新たに医療機器用の生産棟を建てた。当初は日本から
部材を輸出し、内視鏡に使う洗浄ブラシなど汎用品数種類を組み立てる。費用は日本で生産するのに比べて
1〜2割程度減る見込み。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/09/21 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090921AT1D180DS20092009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:06:32 ID:tfLxDk2z
はやくE-3後継機種を出せ。
3名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:12:03 ID:iEQ9aBla
>医療機器は従来、ほぼ全量を国内で生産してきたが、海外生産で製造コストを低減する。

国内生産でも利益が出る製品も海外へ。
4名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:17:40 ID:DQC7lxcH
製造派遣の廃止の影響でしょうか。
目の前の利益を優先して簡単に人件費が安い地に移管するのは考えもの。

ベトナムはBRICSの次の新興国と言われてる。
海外移転して技術が流出することは事実。
5名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:17:53 ID:i7mTWDbh
内視鏡器具はそこまで厳密な清潔さを必要としないからなあ・・
ちょっとくらい他人のンコついてても問題なし
よく大腸内視鏡を口から突っ込むこともあるし
6名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:36:42 ID:deUBf79/
民主党の円高容認、派遣禁止、最低時給1000円、内需デフレ継続、
補正予算停止などの成果により、製造業の海外流出が加速しています。
素晴らしい成果です!
民主党に投票したアホ有権者の皆さん、おめでとう!
そして失業して野垂れ死ね!
7名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:40:20 ID:deUBf79/
あと、温暖化ガス25%削減もあったな。
これは国内製造業に死刑宣告しているにも等しいだろ?
ぽっぽの八方美人の尻ぬぐいは日本国民でするしかw
8名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:49:49 ID:i7mTWDbh
さ こういうのが積み重なって国内に跳ね返るのはいつだろうな
9名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:09:42 ID:OnPBcIKp
>>4
将来市場として有望な地域に工場作っておけば、そこから供給が出来るからメリットはある。
日本から運ぶより現地で作って供給した方がコスト競争力は高まるし。
日本では需要が大幅に伸びる見込みってあまりないからね。
10名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:11:52 ID:Hz2Uczq8
日本人が作るよりも 品質が高いからな
日本だと派遣が作るから 良く壊れる
11名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:26:08 ID:IxdSBmjk
中国人、韓国人よりベトナム人は勤勉だからいいではないか
12エセ共産:2009/09/21(月) 17:34:10 ID:1HtEacD1
医療産業は有望だと思う。
13名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:39:09 ID:FtWqM2S6
でもオリンパスのデジ一眼は中国製だよね
高級機でも
14名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:40:05 ID:4JLK3/ah

. . . . . . . . . . . . . . . . ∨
. . . . . . . . . . . . . .(∩)(へ). . . . . .
. . . . . . . . . . ..≡≡∋○∈≡≡. . . . . . ..
. . . . . . . . . . ..(. .|++++++++|. .). .<小生、効果覿面でやんす。
. . . . . . . . . . . .  ̄. .┌‐┐.. ̄
. . . . . . . . . . . . . . . .├‐┤
. . . . . . . . . . . . . . . .├‐┤
. . . . . . . . . . . . . . . .├‐┤. . . .
. . . . . . . . . . . . . . . .├‐┤. . . . ../⌒/
. . . . . . . . . . . . . . . . ゝ_. .| ̄| ̄| ̄/
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .. ̄.. ̄.. ̄..
15名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:47:15 ID:h/68wgpX
>>4

それ同じ事を大臣就任のとき、TVインタビューで答えていた。
で「企業倫理感を考えて出ていく方が悪い」だってねw
ここなら素人がって笑えるけど。
大臣が言っていたのは愕然したよ。

大臣が正しいと言っているところうをみると、
民主党バイトの書き込みの一例だとおうけど。
与党ならば、これを防ぐ手を考えるべきなのに、
出ていく方が悪いで終了は、無責任の間違いだぜ。
答えの一例の改善をしてもらえ
16名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:56:06 ID:tfLxDk2z
>>13
そうなんだよね。辰野で作れよ、とは思わんでも無い。
ただ日本製のキヤノンもトラブル多発なので、もうねぇ、、
17名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:04:42 ID:qdADKaxh
安く使えて内部告発しない奴隷の調達が目的。
潰れてしまえ。
18名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:10:29 ID:5+dxy9f2
まあ製造業で円高を生かすとすればこの方法しかなかろう。

国内は研究開発に特化して海外は製造に特化する分業。

製薬大手なんかは以前からそういう形態だしな。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:18:05 ID:Ooccb9zG
ムリして国内の雇用を作っても
働かないで給料もらおうとするDQNの応援団に叩かれるだけだしな
20名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:42:20 ID:iEQ9aBla
無人カメラもついてるのか
結構デジタル管理なんだね
21名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:53:05 ID:iEQ9aBla
>>20
スレ違いでした
22名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:38:18 ID:9b2z3nWA
こうして国内の職が減っていく・・・
23名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:01:01 ID:mhuwp+Jh
これ中国の家電ソース公開問題も絡んでんじゃないの?
24名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 05:05:15 ID:4jZ67FtL
医療系は信頼がないと怖い・・・w
25名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:38:58 ID:eKHkg2Q0
>>24
信頼性と言っても、どこの会社が作ったかは重要だけど、どこの工場で作ったかはあまり重要ではないけどね
26名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:53:08 ID:bu+UFY8X
思うんだけど、これからはカプセル内視鏡が有望なんだろ?
今の内視鏡って、あんまり技術発展の余地を残してない枯れた技術なんじゃね?

それなら、日本国内で生産する必要性を感じないな。
27名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:54:11 ID:bu+UFY8X
製造現場から開発部に日本語でフィードバックする必要性もないし。
28名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:24:58 ID:DYIRn8e8
>>9
内視鏡の輸送コストなんぞゼロに等しい。
29名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 11:17:35 ID:e1cPI8qy
30名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:43:40 ID:Z1hXjDTz
>>26
そうでもないと思う
手術用など、もっと小型化されればこれも内視鏡手術で出来るのに...という要望は多いと思うよ
31名刺は切らしておりまして
>>26
それは「消化管内」を「通常のカメラで」「診察」するときの話。

技術発展の伸びしろはずいぶんあるよ。
単なるデジカメではなくて、共焦点顕微鏡とか2光子顕微鏡とか
ラマン分光とか、現在は大きな装置の中に検体を入れて調べる
かたちになっているものを内視鏡化しようという研究が行われて
いる。

共焦点・2光子は表面より下の病変をみつけられるし、ラマン分光は
デジカメではまったく捉えられない変化をみつけられる可能性がある。

また、内視鏡の出番は消化管だけじゃなく血管内にもある。
血で見えないとお思いかもしれないが、近赤外光に対しては
透過率が高い。やはり表面より下を観察する技術のひとつである
OCT(optical coherence tomography)を使って動脈硬化を
診断しようというのは実用化段階に入りつつある。
http://www.wakayama-med.ac.jp/med/junnai/research_04.html

さらに、30が書いてるように、内視鏡は診察だけでなく手術にも
使える。

光学機器の展示会で聞きかじっただけの話で恐縮だが、この分野は
まだまだ面白いよ。政府も産学協同のための助成金出したりしてる。