【インターネット】ニコニコ動画、プレミアム会員50万人突破 - 生放送人気も後押し[09/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まりも大使φ ★
ニコニコ動画、プレミアム会員50万人突破 - 生放送人気も後押し

 「ニコニコ動画(ββ)」を運営するニワンゴによると、同サービスの有料プレミアム会員数が19日、
50万人を突破した。「ニコニコ生放送」人気が利用者の増加ペースを押し上げた。ニコニコ動画の
ID登録者数は現在約1,410万人。

 プレミアム会員は、専用回線の提供や生放送の優先視聴などの特典が受けられる月額525円の
有料会員サービス。2007年6月に開始以来、2009 年3月に30万人、同7月に40万人を突破、今年8月
には携帯電話キャリアでは最後となるNTTドコモが月額課金に対応し、入会環境が整備された。早い
ペースでの50万人突破について同社は、ニコニコ生放送の利用者増加が要因としている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/19/016/index.html
2名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:10:19 ID:e9ucvnQ1
これほんとなのか?
3名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:10:48 ID:37UDSd1X
月額3億弱か。ペイするのはあとなんにん?
4名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:11:11 ID:E1vr591A
金払うと捏造できるのか?
5名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:11:18 ID:quGAyCNb
SAYMOVEでいいよ
6名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:12:16 ID:oNblC44W
動画見てるとやたらと生放送へ誘導してくるのは・・
なるほど、こういうことだったのか
7名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:13:27 ID:E1vr591A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB

メールアドレスで登録するので
ニコ動のアンケートで捏造するにはメールアドレスが沢山あればいいって事だね
8名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:13:45 ID:tAlgKycZ
75 :自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 15:00:57 ID:ctQ+hPHI0
これって捏造っぽくない?
投稿日がアンケート実施日より早いんだけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8262689
9名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:14:16 ID:o3Gfs60H
運営のみょうに傲慢な押しつけ遊びさえなければプレミアム会員つづけてるんだけどなぁ。
10名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:19:14 ID:50vGqefI
ようつべで間に合ってます
11名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:20:21 ID:SBpIoO4z
動画よりも生放送が面白いよな
12名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:22:48 ID:lnVOHt1J
50万人×500円×12ヶ月=30億円
儲けすぎだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:25:44 ID:CEaNh2ec
子供を騙して金儲けですねわかりますw
14名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:25:46 ID:DsEyShCE
なんだ自称信者1000万人の団体と同じか
15名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:26:08 ID:4gjkE9Yq
もう運営状態も黒字になったのかな
16名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:27:09 ID:v+cz6VZO
兄貴のおかげだろ
17名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:30:50 ID:KxukrDQ8
システム費用の削減ができない限り
黒字にはならないと見た
18名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:30:51 ID:pGytcIP8
>>12

ひんと
水増し

詐欺師の言葉を真に受けちゃいけませんね。

19名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:32:47 ID:t0NFQYBR
>件名:【重要】ニコニコ動画:プレミアム会員期間満了のお知らせ
>
>ニコニコ動画からのお知らせです。
>
>いつもニコニコ動画をご利用いただき誠にありがとうございます。
>さて、現在ご利用いただいているチケット課金プレミアム会員の有効期間が満了しました。
>
>
>つきましては、下記のページから課金ページにログインしていただき
>・「チケット課金(90日)」(ドコモケータイ払い、WebMoney決済)の購入による継続手続き
>・「月額課金(継続)」(ソフトバンクマイメニュー登録、クレジットカード決済)への課金方法の変更手続き
>のいずれかを行ってください。

何が”つきましては”だよ。
更新するのが当たり前だとでも思ってんの?
20名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:33:53 ID:Rlsuv9Ii
>>8
ニコ動も捏造を始めたか
21名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:33:58 ID:RNyurCcj
ニコニコに金払う基地外がそんなにいるのか
22名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:34:18 ID:jHa4hwWx
人妻のユカ(由香)さん援交できます。
本人の写真
http://www.hitodumatai.com/matsusaka/profile.html
由香の携帯0九090265424
23名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:34:41 ID:6RZIAPsw
生放送ってどうよ?
おもしろいの?
24名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:34:54 ID:mp+KqTo9
ニコから1万回目再生おめでとうございますメールきてたけど
これを機に宣伝(有料?)をしてみませんかみたいな内容だった・・・
25名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:37:16 ID:v+cz6VZO
2ちゃんとニコ動なら金払ってやっても良いかな
26名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:41:30 ID:MW4xeoZk
ニコニコでも何でもいいからテレビを凌駕するメディアになってくれ。
一日中生放送しろ。
27名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:42:55 ID:XI2PmBM1
>>23
当たり前だが玉石混淆

一般のテレビ放送でもやるよーな
政治ネタ、時事ネタならハズレは少ないが・・・

まあアタリは運営が用意した番組でも10%もないな
28名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:43:53 ID:UsCE7txa
どうも眉唾な印象を受けるなぁ、ていうのも今や海外の動画サイトでアニメも落とせるし




おや?休日なのに誰か来たみたいだ
29名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:45:52 ID:v+cz6VZO
三橋貴明さんのでてたやつと
ギタリストの奴は結構面白かったな
あと兄貴来日も良かった
30名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:48:00 ID:lIkAwmy7
この間 Superflyのアルバム発売イベントの生中継を偶然みたけど
ファンとかにはたまらないだろうなぁ〜
自分の好きなアーティストが生放送してくれるなら月500円は大人なら激安だろ
31名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:48:07 ID:13w3kxYs
これが本当なら50万人もバカがいるのかってことか
32名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:48:55 ID:dThBJn1w
有料50万人はさすがに有り得ねぇよw
ニコ動を知ってる人の数が50万人なら分かるが。
33名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:51:26 ID:UsCE7txa
16 :名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:27:09 ID:v+cz6VZO
兄貴のおかげだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:37:16 ID:v+cz6VZO
2ちゃんとニコ動なら金払ってやっても良いかな

29 :名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:45:52 ID:v+cz6VZO
三橋貴明さんのでてたやつと
ギタリストの奴は結構面白かったな
あと兄貴来日も良かった


熱心なのか?
34名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:52:24 ID:EuAGAHBS
バカですいません。。。
35名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:54:04 ID:V8YHy0a9
>>7
それだけでは、無理。
その時間に、何らかの動画を見ていなければならない。
ブラウザに表示させているだけでは、気づかない。
36名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:57:25 ID:c9gVqI9T
否定的な人が必ず出てくるよな
払いたいものに払うのは悪い事なのか?
37名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:58:27 ID:HwssyZL6
>>36
自分が嫌いなものに金を払うのが悪いことだと思う人はいるんじゃないか。
38名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:59:09 ID:T+eUkOet
50万て累計だろ?
39名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:00:48 ID:JslpxVJ0
まあ、金を払ってまで観ようとは思わないけどな・・・・・
40名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:03:20 ID:EuAGAHBS
おいらは一般なら観ないっす。。。
41名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:06:22 ID:VreBl9b0
俺は見る為だけに払ってる。面白いから
面白くないものには払わない。それだけのこと
42変なのが暴れてる訳:2009/09/21(月) 16:06:25 ID:O/HbRmhw
>>1
【鳩山内閣の支持率 ニコ動調査では「25.3%」】 2009.9.20 13:57

ニワンゴは18日、動画サイト「ニコニコ動画(ββ)」の利用者に対して実施した「ネット世論調査」の
結果を発表した。鳩山内閣を「支持する」と回答したのは25.3%で、「支持しない」が36.1%、「どちら
ともいえない」が38.6%だった。

調査は、動画視聴中の利用者にアンケートを表示する「ニコ割アンケート」を用いて、17日23時から
約200秒間実施。5万8168件の回答を得た。

現在支持している政党は、自民党が最も多く31.0%で、次いで民主党の23.4%、共産党の4.3%など。
ただし、支持政党なしが30.9%あった。7月24日に行った前回調査と比べ、自民党は増減なし、民主
党は7.7ポイント増加した。支持政党なしは11.0ポイント減少した。

政治に関する情報を最も多く入手するメディアについては、インターネットが45.3%で最多で、以下、
TV報道が36.8%、新聞報道が12.1%と続く。なお、自民党支持層に限れば、インターネットが67.2%
に上り、TV報道は20.3%。逆に民主党支持層で最多はTV報道の55.9%で、

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
43名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:13:07 ID:mp+KqTo9
アンケートで信用できない順に並べるとニコ動、2ちゃん、産経って感じだからな・・・
44名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:14:41 ID:EuAGAHBS
>>43
信用というか世間とずれてるから面白いよな
45名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:15:05 ID:Kp/YcEwH
>>8
以前運営がどっかに書いてたが
アンケートは事前に投稿してデータ上書きみたいな形になっているらしい
だから投稿日時は参考にならない
46名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:15:12 ID:H5UZblpJ
俺も払ってるよーん
WMで払ってるんだが正直、3ヶ月1680円は中途半端すぎるw
次の更新で3回目だが毎回、320円ずつ余る
今640円余ってるから、また2000円のカード買わねばならん

ニコ動面白いけどねやっぱり
趣味関係の動画はコメありだと再考じゃ
47名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:16:40 ID:CCFt0fzX
そもそもニコニコで面白いってのが…
48名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:17:59 ID:fdOimMCq
民放よりはマシ。
49名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:20:25 ID:RDBR4AYx
ニコ生の面白さは異常ww
こないだは中学生が水着で生放送してるし昨日は17歳の子がパジャマ脱ぐ放送してたwww
50名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:20:44 ID:8LQtv0nY
プレミアムだとユーザーが生放送できること、おまいらわかってるよな?

公式生放送じゃなく、ユーザーがしてる生放送が人気があるんだが。
51名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:24:29 ID:I4Z9TkGs
出会い系サイトは強いねー

規制で即死の予感w
52名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:24:53 ID:F9/LTJzj
バカじゃねーの
53名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:25:52 ID:MZYKmk0y
俺もプレミアム会員!
毎月525円払ってるぜ!







さあ、俺を馬鹿にしろよ
けちょんけちょんに貶せよ
54名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:27:21 ID:y5f1YDXS
ニコニコで楽しませてもらってるからニコ動を作ってくれた運営に
これからも頑張ってくださいって意味の寄付として月額500円ぐらい払える。
55名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:27:36 ID:ls6o5xMZ
宣伝工作員 うざすぎw

自公のファンクラブに金払うなんて馬鹿w CIA連れてとっとと海外移転しろ!
56名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:28:55 ID:y5f1YDXS
いいえw公明の支持率は低いですww
自民支持でも公明とは連立反対派が多いですからw
57名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:31:47 ID:uvn5tKzg
これ退会した人数も含めてるとかそういうことはないよね?????
58名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:32:37 ID:uvn5tKzg
まあ、年金月額数万円とられるより これに500円あげたほうがよほど良いんだがな

年間でも6000円だろ
59名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:33:02 ID:HZI9MJfs
ニコ動はマニア向けすぎる
60名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:42:51 ID:oqAZ12kq
>>57
BANされて再取得したユーザーを含めている可能性はあるな。
61名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:43:43 ID:/bSiafnp
>>59
もう全員が見るようなテレビ番組なんてないんだよ
62名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:46:36 ID:VGvFgj9W
総じてあほばかりだと思ってしまう
けど成り立っているのならたいしたもん
63名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:47:22 ID:8EmHsPVQ
ただの動画サイトだったのになんで自民のプロパガンダサイトになっちゃったんだろう?
64名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:47:44 ID:PvNTIROi
カバー曲が工作でオリジナル超える異常世界
新プレミアム会員の力で浄化してマニアからニコ動を取り返せ
65名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:48:58 ID:zglE5Y2J
>>58
年間6千円と聞くと馬鹿らしくなる
66名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:49:41 ID:1HrTv12h
自民党員のお布施?
67名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:50:19 ID:ZRIWSFzM
68名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:51:14 ID:PGeWEN8i
>>3
人増やすためにコスト増
プレミア会員増えて収入増
でも回線負担でコスト増
最近だとモラル低下で対策費増

出口がありまへん
69名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:54:17 ID:95IaH1Rx
>>68
損益分岐点ないの?
70名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:54:20 ID:VYoNYRZr
50万人つっても、総数なの?

いま会員やめちゃったものまで含めて50万?それともアクティブが50万人?
71名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:56:01 ID:OAFleo1X
黒字?

日本人のプラバシーで商売するわ
日本人の著作を無視するグーグルは使わないから
ニコには頑張ってもらいたい
72名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:59:01 ID:2iiZeXK5
一度イメージが定着したらなかなか払拭できないからな
50万もプレミアム会員が膨れ上がる前にオタク臭い雰囲気を払拭しておくべきだったと思うよ
73名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:59:37 ID:6T/gEd44
ニコ動など麻生親族が経営する自民の工作機関などもう終わったもんじゃね。
社会から取り残された弱者だけ囲い込む惨めで危険な組織として破防法適用が望ましい。
74名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:02:18 ID:9gt2Ncif
>>46
ふぁみまみま♪ は
「900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できます」だぞ。
今月でプレミアム切れるのでまたふぁみまみまで1680円のWM買う予定。
75名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:06:32 ID:zg/7MGNH

金払ってる奴は、どん何みてんだ?

最近見たの教えてくれ


76名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:07:14 ID:2gdj9XYv

 全然儲けすぎではないっすよw
 枠増やす設備にも大分金掛かるし、12時間生でギャラ払いすぎたしw
 プラマイゼロ、むしろマーイらしいよ
77名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:08:51 ID:Zf3oKJCV
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20398030,00.htm?ref=rss

最新の四半期決算だと、相変わらず絶賛赤字拡大中だな、ニコニコ動画。
78名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:11:41 ID:HZI9MJfs
>>61
そうだとしても、狭い層向けに特化しすぎてると思うな
79名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:13:20 ID:zxNqu+Kl
プレミアム会員になっても
・・・・やることがねぇな。

ニコ動もネタとして見れればそれで事足りるし
ニコ生も 見てるだけで十分だし
コメント機能が有料になったら 
登録しるかもしれない。


80名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:13:56 ID:1Z/+TFHx
ニコ動はビジネスモデルになれるかね?
これが成功すると大手がクソつまらない独自局で参入してくるだろうが
81名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:14:21 ID:IiYLpJOr
重要なのは、好きな時に快適に楽しむ為の500円であって、
必ずしも特定コンテンツの為じゃないって事だな。
JRの普通車と指定席の違い程度。
そのうちスーパープレミア会員とか、ゴールド会員とかの更なる階層が出来そう。
82名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:14:50 ID:QnLjmNaT
ニコ動は、アニメばっかりで気持ちが悪い。
萎えるわ。
83名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:16:51 ID:ZJtnN4TH
>>72
逆だろ。
オタク臭い雰囲気があるから金が動く。
最大公約数な場所に金は払いたくない。
84名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:18:18 ID:wxdsnNYM
>>82
アニメ(MAD含む)ばっか見てればそういう認識になるわな

別に貴方にアニメ観ろって強要しとるわけやないし、好きな物観りゃええんじゃないの?
85名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:18:51 ID:IiYLpJOr
>>78
価値観が多様化して、ニッチでマニアックなカテゴリだからこそ、
コメントによる擬似的な同期性がウケたんだろうね。

大衆化は、少なくとも趣味とか余暇の世界においては
個人が情報発信すろ手段のなかった頃の、過去の遺物かも知れない。
86名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:21:43 ID:NpzZLQiM
一部の時間帯以外は500円かかるのに、当たり前のように延長しまくる生主が結構沢山居るな
87名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:24:24 ID:Wo1/UruW
これでまだ赤字なの?
Youtubeはアフィがうざい
88名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:25:10 ID:TDV0Nf/9
これだけで月2億5000万が自動的に入ってくるわけだw
ほかにも副次収入がいろいろあるだろうから結構儲けてそうだな
無理やり赤字化してるようだがw
税金払うくらいなら赤字にして投資したほうがいいんだろうけど
89名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:25:23 ID:94/5ZXUi
やっぱり市川さんの人気か・・・・・
90名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:25:59 ID:3m1R2VHL
ニコ動のおかげで
個性のない人が大勢いる事が分かりました
91名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:26:46 ID:EeUA2x1c
テレビ見ない人がこういうの見てるのかな
92名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:36:54 ID:GZOVTDFI
糞ガキどもの巣窟だからニコニコなんか見てると頭悪くなるよ
93名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:38:52 ID:MW+WyNWd
歌ってみた、踊ってみたは例外なく滅びろよ。
94名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:45:07 ID:IiYLpJOr
料理カテゴリで、眼球作ったり虫とかを生きたまま食ってる動画とかは、
ランキング入ってても任意に非表示にできるようにして欲しくはあるなあ。
サムネイルとタイトルだけで既にグロ画像だし
95名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:50:24 ID:0nKTwDkl
>>93
その二つこそニコニコの癌だろw
96名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:50:54 ID:0nKTwDkl
勘違い、それを滅びろと言ったのかすまんw
97名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:54:30 ID:4cEEkhtp
おまえら毎月525円払うのも
大変なのか?w


98名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:57:03 ID:8b8eeiOJ
>>88
>無理矢理赤字にしてる
そんなリップサービスを真に受けてるのはお前くらいなもんだぞ
99名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:57:22 ID:MhLg9uBh
プレミアムっても見るだけなら生放送の優先と回線太くなるだけだしな
動画作ってる人なら入っててもおかしくないけどさ
100名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:59:04 ID:uML6nOVU
マジで?
アニメが削除される方向になってから
糞みたいなMADの氾濫でユーザー激減してんじゃないの?

実際に見るものないじゃん
ましてプレミアにするとか意味が分からん
101名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:00:36 ID:5UYdMthQ
政治関係1次ソース垂れ流しチャンネル作ってくれ
102名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:00:38 ID:RvTijoUv
>ニコ動は、アニメばっかりで気持ちが悪い。
>ニコ動はマニア向けすぎる
>ニコニコなんか見てると頭悪くなるよ
>ニコ動も捏造を始めたか

どうなんだろうな、これって今の民放テレビも

民放は、バラエティばっかりで気持ちが悪い。
民放は韓流多すぎる
民放なんか見てると頭悪くなるよ
民放も捏造をしてるんじゃね?

見たいな感じで民放がだめすぎるんでね?
民放面白かったら、ニコニコ行かないんだけどな。
視聴率気にしすぎた演出がうざい。

深夜番組のほうが面白かったりしていたが、最近は深夜も見ないけど
103名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:01:25 ID:GMnqYV9D
プレミアムだけどそろそろ退会するかどうか迷ってる
エコノミーで画質悪くなるのが許容できるかどうかだよな
104名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:02:38 ID:9pvvwn5B
儲け過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
105むらたどうろく:2009/09/21(月) 18:03:30 ID:6heoNRv/
むらたです^q^なまほうそうやってみたいです^q^
106名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:03:54 ID:pjyBV9+a
もう黒字になってるだろ。
ニワンゴに赤、ドワンゴに黒つけてるだけじゃん。
107名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:04:10 ID:2iiZeXK5
>>90
ニコ動みたいのを好んで見るような個性なら無い方がマシだわな
108名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:08:32 ID:Iwo9kdXB
1ヶ月


500*500000=


ちょっと履歴書出してくる
109名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:08:58 ID:SfvXcnSZ
無理やり赤なんて馬鹿言ってるのもいるのか・・・
こんなもんどう考えても儲かってるわけないだろ・・・
そうだな、あと100万人登録したらわからんかな
110名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:10:32 ID:P7bZ1aDN
カウントダウンしてたね
結構なペースで達成してた
これって延べ人数じゃないよね?
111名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:11:21 ID:EuAGAHBS
しっかし否定する奴ほど詳しいんだよな

俺なら興味ないなら知らないと思うんだが
観ないだろうし
112名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:13:28 ID:RvTijoUv
ニコ動が面白いのはコメントだけでも動画の面白さだけでもなく
参加することもひとつだよ。
動画の価値を変える好意が簡単に出来るのが面白い

画面にコメントを入れる
 その動画に手を加えて価値を変更するようなもの
 コメントの集合がその動画の価値を変える
ランキング
 再生数、マイリスト登録、コメント数など動画ランキングがその動画の価値を変える
宣伝
 有料宣伝で目立つ場所に表示できる
タグ編集
 検索用のタグ編集の機能を開放しているので、タグを変更して、動画の価値を変える

この辺はYOUTUBEにはない機能だし、
動画作成UP,生放送ができるなどもユーザが作り手側になったり、作るまで行かなくても
簡単に参加出来る仕組みがあるから面白いんだよな
113名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:14:53 ID:Iy7DRqDr
>>102
テレビもニコ動もクソ
114名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:16:41 ID:Iy7DRqDr
いまだにコレを超える動画を見たことがないんだが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359
115名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:16:56 ID:Y4mPNWSc
ネトウヨの巣窟ニコニコ動画
麻生元総理の傀儡サイトだw
116名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:19:16 ID:6TnBJWTA
ニコ厨うざい
117名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:19:53 ID:7cK1bh5R
ピアキャスで何時間やっても無料なのになんでニコキャスでやるかわからない
118名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:21:47 ID:AWhhcz4E
まだニコ動なんか見てるやついたんだ
それも金払って・・・
びっくり!!!
119名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:21:50 ID:EuAGAHBS
>>115
なんでなん?
麻生をマンセーすると利益がある人らなん?

たしかに世間とずれてるような奴は多いけど

120名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:26:11 ID:zxNqu+Kl
>>118
ニコ動だけじゃ無いけど
動画サイトはよく利用している。

テレビで知りたい情報が出てくるまで待つよりは
動画サイトで検索して見た方が
時間の有効活用になるから。

あと、仕方がないこととはいえ
たまにテレビを見ると
CMの時間の長さに呆れる
121名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:26:42 ID:LycXpN2f
いや、ニコニコでも7割は麻生否定だったから。
政治カテにウヨが取り付いてるだけで。(行き場が無いからここでとぐろ巻いてる)

なんつーか、極端に捉える人大杉。
122名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:31:13 ID:5UYdMthQ
そりゃ民放で民主マンセー麻生叩きみてる7割は否定だわな
民放ニュースだけで政治がわかるわけがない
123名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:35:18 ID:IiYLpJOr
>>121
どっちにしても、幼稚な人が多いんだろうなとは思う。
否定する意味も肯定する意味も無いのに。
124名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:39:29 ID:1rJzhd4Y
【ドラマ・企業攻防】打倒!ユーチューブ ギャオが逆襲 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201801001-n1.htm

 「違法コンテンツのイメージが強い動画という言葉は使わない。われわれのサービスは、著作権が明確に処理されたコンテンツだけを提供する、映像配信サービスだ」

 新生ギャオを率いる川邊健太郎社長は、こう力説する。

 グーグルの「ユーチューブ」やニワンゴの「ニコニコ動画」などのさまざまな投稿動画サイトには、著作権を無視したテレビ番組などのコンテンツが大量に氾濫(はんらん)している。

 違法動画を検知し、削除するなどの対応を取るサイトもあるが、いたちごっこで、駆逐は難しい。

 コンテンツを有償で調達し、合法映像だけを配信するサービスを展開してきたギャオが事実上の破綻に追い込まれたのも、これらの投稿サイトが一因だ。

 「これほど投稿動画サイトが集客に成功するとは思わなかった」。USENの宇野康秀社長はかつて、ギャオが伸び悩む状況に対し、こう思いを吐露したことがある。
125名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:40:36 ID:FLcSoZn9
なんだかんだ言ってもやはりエイベックスは頭が回るなあと感心する。
違法動画を取り締まるよりも、そういったものを利用しそうな人々をこうして囲い込めば
結果として抑制にもなるし、意図的にネットでのムーブメントを仕掛けることも容易になる。
126名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:40:37 ID:5UYdMthQ
実際「ニコ動で知った」「ネットで知った」「2chで知った」という人が多いわけで、
ニコ動見てるからといって政治タグ見てるわけじゃないし、見た人だけが知ってる状態だわ。

知ろうとしない人が多く含まれる7割を叩かずに、内容がどうあれ政治タグを見た人間を叩くのは間違いだな。
127名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:42:58 ID:IiYLpJOr
そもそも、何故叩かなければいけないのかが分からない。
無いも同じなのに。
128名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:45:34 ID:EuAGAHBS
>>127
理由があるんじゃないの?
129名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:46:21 ID:oXP5pN06
後どれくらいで黒字になるのか気になるな。
これがうまくいけばYoutubeより先に動画ビジネスの成功例になるし。
130香具師@お大事に:2009/09/21(月) 18:47:09 ID:NxEvJGk6
ふっ
131名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:47:19 ID:LycXpN2f
>>126
ニコニコで見たからといって、それが無条件で信任される訳じゃなかろう。

大体、ニコニコの政治カテの動画は制作者の視聴者への誘導が
きつすぎて見てらんないよ。
普段、マスゴミ偏向マスゴミ偏向って言いまくってるくせに
自分が配信する側になると、それを躊躇無く行ってるやつが多い。しかも無意識に。
各政党、思想の動画内での時間配分を均等にするとか、見たこと無い。
日曜朝のTV討論の方がまだマシに思える。

だから、政治カテは嫌いだ。
132名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:47:25 ID:EuAGAHBS
正直黒字とか赤字とかどうでもいいw
そんなもん気になるのか?
133名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:48:41 ID:o6YkDWZa
>>121
お前の脳内だと麻生支持=ウヨになるのか。
こういう不思議な認識が増えすぎだな。
134名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:49:58 ID:Zf3oKJCV
動画ビジネスというくくりなら、huluが既に黒字。

アップロードやらんとこは、鯖と回線のコストが桁違いに低いんで、黒字化し易い。
おまけにhuluは合法配信限定なんで、全ての動画に広告入れられるから、
合法配信市場を、つべから奪いまくり。

そんな動画配信で世界唯一の勝ち組といえるhuluですら、
テレビに比べると、利益は雀の涙以下なんだけど。
135名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:50:38 ID:2gdj9XYv
ニコニコはこれからもっと伸びるけどね
そのうち日本のyoutubeの利用者数越えるんじゃない?
1youtube
2ニコニコ
------------壁----------------
3ギャオ×ヤフー動画

--------壁------------


各テレビ局のネット配信
136名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:51:16 ID:5UYdMthQ
>>131
それでも1次ソースを扱ってる動画が、民放ニュースよりも多いわけよ
TV討論は1次ソースを見せたうえでの討論じゃないから、だから嫌い
137名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:53:49 ID:5UYdMthQ
いや、言い換える。
民放よりも多いじゃなくて、民放は無い、ニコ動にはあった。
民放はないよ、生ですら途中で止める、編集して意味を捻じ曲げる、
新聞やTVでそういうのを見た人が討論するわけだ、もう論点ぶれぶれだろって話。
138名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:56:35 ID:IiYLpJOr
>>132
ビズ板で1番重要なのは、株価も含めてそのニュースで自分が儲かるのかどうかじゃないかと。
だから、成功にせよ失敗にせよ、その要因を分析したり推測したり邪推したりして、
未来の選択に活かそうとすると思う訳。
その意味で黒字か赤字かと言うのは非常に大事な事てしょ。
139名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:01:31 ID:BagFBbNP
お前ら文句があるならアカウント捨てろや

まムリだろうがな
140名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:01:43 ID:JWgg+M7A
ニコ動のメリットを生かした企画が成功してるウじゃないの、
先日のHTVとISSのドッキングは朝の4時に関わらず、もの凄い来場者に驚いたよ。
141名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:02:43 ID:2xmcwyMn
生放送もう飽きちゃった・・・。
142名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:04:06 ID:RSiXUI62
ニコ動はどうも性に合わないんだよなあ。
Youtubeの動画の方が圧倒的に好み、何故か。
洋楽好きだからかな。
143名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:06:52 ID:trRMURh5
>>131
ぼく偏向が非難されてる理由わかってる?
あれはね、放送や新聞は誰でも主張出来ないメディアのクセに
自分の思想を吹聴してるから馬鹿にされてるの。
ニコニコは、偏向してる奴も、真逆に偏向してるやつも
思想を主張できる機会と規模の平等があるから偏向しても許されるの。
わかった?
144名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:08:27 ID:UUDaSN2w
>>142
ニコニコは、同じ動画サイトでも参加型コンテンツだからだと思う。
つべは、だらーっと観てるだけだからな。

何かを作ってたり、動画を自分でうpしたり、それらを行わなくても積極的にコメントで盛り上げる人にとって
ニコニコは面白くてたまらないよ。
みんなでひとつの物を生み出している一体感がある。
145名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:09:48 ID:dIS2E0QB
プロレスの生放送してくれたことあったな。あれは嬉しかった。
ニーズが確実にあるようなものはどんどん拾ってほしい。
146名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:10:32 ID:OACuUeO1
ニコニコは赤字だってひろゆきが言ってたような...
147名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:10:58 ID:do7g2Ut+
つべもニコニコも両方使ってるけどどっちも似たような動画しか見ないな。
素人が何か作ったり実験したり歌ったり演奏したり車とかを改造したりしてるような
とりあえず投稿者の自己主張が強めの動画を好んで見てるなぁ。
148名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:14:33 ID:ukoOhpQZ
>>143
プッシュ系メディアと違って、自分からキャッチしにいく訳だから
情報配分が自分の好みに偏りがちになる問題はあると思うが。

とはいっても、今の既存メディアもきっちり配分できてる訳じゃないけど。
でも1メディア・動画で1主張ってのよりかはマシに思える。
149名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:15:18 ID:9EVGtQj3
ほう、某宗教団体の信者と同じくらいの数だなニコ厨の狂信者共はw
150名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:17:02 ID:lYPsqh0S
これも貧困層の拡大が原因か。
151名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:19:54 ID:dgsWc7pJ
これ50万人までのカウントダウンの減り方のスピードが異常だったから捏造だと思う。
152名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:23:15 ID:QYt/sqIL
>>106
それは粉飾と言うんだぞ?
153名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:27:49 ID:ry9X7JHb
>>149
個人の趣味は、それに興味のない他人からしたら全て狂信的で理解不能。
キミの趣味も圧倒的多数にとって狂信的。
154名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:28:31 ID:AhSoIzrX
ニコ動がiPhoneに対応ってスレの時だけ、一切ニコ動画に批判的な書き込みなかったのなんで?

155名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:49:21 ID:QzVTKJON
ニコ動はなくても別になにも困らないな。
156名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:51:41 ID:UrivZdUJ
最初半年位は一般でもいいやと思ってたが、プレミアムだと早いし綺麗だしまあ満足だ
一月500円なら雑誌一冊分だしな、自分的には元は取ってると思う
157名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:53:07 ID:0nKTwDkl
ニコ動っていう言い方が納得いかない。なぜニコニコじゃないんだ。
ニコニコだと商標にでも引っかかるのかな
158名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:58:04 ID:M0DhVReS
何時もの如く水増ししてるだろ
159名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:01:38 ID:UUDaSN2w
>>154
アンチニコニコは、iPhoneを積極的に使おうってタイプの人間じゃないってことじゃないかな?
保守的で、「iPhoneはSBだから嫌」とか「iPhoneなんてカス、日本のケータイ万歳」とか
使ってもいないのに、先入観で拒絶するタイプなんだと思う。

考えてみれば、どんな分野でもアンチって、先入観や、ちょっと触れてみただけの感想で100%否定するよね。
んで逆に、理系に多いんだけど、自分で何かを作ったり、そのために既存の別のものを工夫して細工したり
そういう人間は、周囲が批判していても、とりあえず自分の眼でも確認してみる。
んで、良いか悪いかは自分の価値観で判断する。

それで、ニコニコは技術部がいたり、アニメを否定しない大人がいたり、iPhoneを叩かなかったりするんだと思う。
160名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:05:59 ID:b5IPoC7w
ディスカバ、ヒストリーを見られるだけでも、
500円払う価値あり。
市販DVDも誰かしら上げてくれたらラッキー程度で
さらにうれしいわ
161名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:07:14 ID:5UYdMthQ
>>159
声の大きい方に振り回されるタイプってやつだ
どんなアングラでも2,3年経てば世に広まるわけだけど、
そういうタイプは2,3年後のどうでも良くなった時期にやっと飛びつく←この飛びつくとこがポイント
162名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:10:21 ID:RvTijoUv
そういえば、前から気になっていたんだが
「画面へのコメント」「時報」「ニコ割アンケート」「ニコ割りゲーム」
「生放送多チャンネル」
これらの機能を、画面へのコメントはまあ出来るとして、さりげなく実現してるが、
実はシステム設計だとか相当技術的ノウハウがないと、あの規模でやると普通もっとトラブル発生しそうなもんだが。
技術面でニワンゴはすごい会社なのかも知れん。
163名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:20:44 ID:ZQJ0pOBc
この50万人がリアルタイムなのか累計なのか疑問なところである
164名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:24:20 ID:RSiXUI62
時報は止めろ。鬱陶しい。
165名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:35:38 ID:mSLI1CYg
時報なんて鳴る?
プレミアムだから鳴らないんだっけ。そんなものがあるという存在すら忘れてるよ。
166名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:35:42 ID:RvTijoUv
>>164
時報はやめないような気がする

時報に慣れさせる
  ↓
ニコ割りゲームが来ても、あまりムカつかない
  ↓
ニコ割りゲームの参加者が多くなる
  ↓
ニコ割アンケートが来ても、あまりムカつかない
  ↓
ニコ割アンケート回答者数が確保できる

167名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:48:00 ID:BagFBbNP
>>164
プレミアムとの差別化を図る意味で今後も必要だと俺は思う
168名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:48:13 ID:erJdiMSK
昔は目指せYoutube的な存在だったが、
今はYoutubeからアニオタと若年層を隔離するための存在となってるな。
それはニコ生見ると顕著に分かる。一般の社会人が参加できる雰囲気でない。
169名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:57:01 ID:MfmqFkPw
右上にカウントされてるけど利用者にとって突破しようがどうでもいいことなのに
数字出すことによってやっぱ50万行きやすいとかあったのかな?
ユーザー意識が疑似的な一体感を得るとかなんとかいって・・・
170名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:57:13 ID:Iy7DRqDr
科学カテゴリだけは一見の価値がある。
意味不明なジャンルでも解説コメントでわかりやすい。
171名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:12:31 ID:6mUiqlQR
ニワンゴの利益は借金まみれの自民の党費に使われます
172名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:15:13 ID:5UYdMthQ
>>171
民主の献金先にニコの代表の名前があるの知ってて書いてる?
173名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:15:38 ID:KxukrDQ8
アニメはyoutubeの方が充実してる。
ニコはすぐ消されるし駄目。
174名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:15:51 ID:BagFBbNP
>>171
使われないし、面白くない。
175名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:16:53 ID:PTCpzdHA
>>171
こういう馬鹿が大量にいるから困るわ
176名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:17:28 ID:Mbr63hhB
このニュースで使ってないの思い出した。
解約しなきゃ
177名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:17:45 ID:UUDaSN2w
>>162
ニコニコのシステムは、字幕.inを作った、ある意味変人(褒め言葉です)が作ってるはず
勿論、助っ人はいるだろうけど、基本的に今でもひとりの人間がやってんじゃないかな?
178名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:19:23 ID:dgsWc7pJ
ドワンゴは創価企業でしょ。

ソース
創価大学の就職先にドワンゴが。

ttp://www.soka.ac.jp/job_qualify/data/2004_2005employment.html
179名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:20:22 ID:zCynocuG
>>173
アニメは、GYAOに制圧されるだろうな。
ニコ動は、所詮イリーガル。
180名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:21:38 ID:I0bmhLCb
今月プレミアム化。
よく見るコンテンツは、ランキングと
ゲームプレイ、動物やトーマス(子供に見せるため)

あと自分でも投稿してるので、容量アップに
(主にゲームプレイ)

快適に2〜3時間見れるので損はない

有料ってそんなに悪いものか??
181名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:24:14 ID:PTCpzdHA
>>178
馬鹿?
お前の理論で言えば、マイクロソフト、富士通、松下、日立、NEC、NTT、
メガバンク全般、その他もろもろ大手が軒並み創価企業じゃん。
182名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:25:36 ID:dB+7OfWB
>>178
「敵対者には創価との関連を出せ」

とある民族系団体のマニュアル通りでワロタ
183名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:26:04 ID:hdLXVlHe
大体面白い動画はYoutubeにも転載されるから
さっぱり繋がらない、落ちてこないニコニコじゃなくて、そっちで見る
184名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:31:57 ID:dgsWc7pJ
>>181-182
一時期創価系の動画が根絶やし的に削除されてた。
ところが権利者名表示になってからぱったりと削除されなくなった。
ニコ運営の一部が権利者を装って削除してたんじゃないかって言われてる。
185名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:37:32 ID:BagFBbNP
ここでどんなにニコニコを批判しようと
着実にプレミアム会員が増加しているのは事実
186名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:38:54 ID:Mao04zGy
黒字化ってする気ないよね?
187名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:39:04 ID:PTCpzdHA
>>184
あのさー。だったら権利者名表示にしなければいいよね? 創価に牛耳られている企業なんでしょ?
188名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:42:15 ID:dgsWc7pJ
>>187
権利者表示にしたのはアニメ系MAD削除対策だからしょうがないね。
ニコの存続に関わる問題だからやむを得なかったんでしょう。
189名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:45:35 ID:10orhG2P
>>179
アニメを制圧するのはGYAOじゃないだろ。

イリーガルの海外無料サイト
190名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:47:43 ID:erJdiMSK
ニコ動に対する関心の無さがこのレス見て分かった。
191名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:48:30 ID:5UYdMthQ
海外無料サイト、20分以上でもつべより綺麗な画質で見れるなw
ギャオこそ使ったことがない
192名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:07:40 ID:TcJdJ1Qk
創価に牛耳られてると言われてるにしては、
創価批判動画が多いが。
あまりにも、民主批判動画が、多いから、創価のせいにしたいんだろ。
193名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:11:09 ID:dgsWc7pJ
>>192
創価MADのこと?
あれ学会員が作ってるとも言われてるぜ。
実際創価のPVみたいなのもあるしな。
194名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:31:32 ID:Dxj02EBd
そもそも何がなんでも絶対ニコ動を叩きたい奴らなんだから相手しても無駄だけどなw
最初に結論があるから何でもかんでも邪推して言いがかり付けて
間違っていることが判明する側から別の言いがかり付けるだけだし
こいつらを満足させるにはプレミアムを無くして無償奉仕で
運営が潰れるまで最高の回線環境でニコ動運営する位しかないだろ
195名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:37:07 ID:do7g2Ut+
>>194
多分それやってもアンチの連中は文句付けるんじゃね?
特定ジャンルの動画投稿者の呼び方にまで文句付ける連中なんだから
196名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:04:53 ID:cJ6k4fNS
>>18
だれもお前の脳内情報なんていらないっての
197名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:25:36 ID:0cutn1VY
>>139
とっくに捨てました
198名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:28:09 ID:j0JFY4BZ
始まる前のアンケがウザいんで見なくなったわ
199名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:32:23 ID:2NaAHZyr
200名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:52:38 ID:qdvqaoeY
FX生主のメシウマ放送見るぐらいか・・・
201名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:26:42 ID:H+L0QyTW
>>79
コメント書き込むのって面白いか?読む分にはたまに面白い書き込みもあるけど
自分で書き込むのは後から見る人たちを楽しましてやろうって気はあるけど
そのコメントの反応見ようともう一回動画を見るっていうことはないからな・・・
202名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:38:41 ID:fBIECMLf
50万人のカウントダウンが始まって
カウントアップしたときは笑ったwww

まあ辞めるやつもいるからしょうがないかw
203名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:40:40 ID:Abl+Kmrf
@1200人めぐ茶(熟女)がセクシーコスプレ&水着でお送りする生放送とか言う番組に来場すると水着でブリッジだそうです!!
ご協力よろしく!!
204名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:55:27 ID:kaxHgO1/
>>203
熟女イラネ
205名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:02:26 ID:djSnolDH
月額500円×500000人=2億5千万円

これで赤字なの?
206名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:03:04 ID:GFbpBYl6
楽しみ方なんて人それぞれだろうに。
皆と一緒じゃないと落ち着かないのかしら
207名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:05:07 ID:SrI7412I
で、いつ黒字になるの
208名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:34:37 ID:4qcM2YIs
>>205
全部投資に回してるんだろ
買うものがなくなったら安定するよ
209名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 05:18:09 ID:6h/Mkut1
特定のシリーズ動画に粘着して荒らし続ける奴や、あまり面白くない弾幕貼るユーザーを永久にNGに出来りゃいいんだがなぁ。
210名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 05:29:33 ID:UJG7ZhxR
2000円でスーパープレミアムを設定してくれよ。
さらに高画質うp出来るように。何で500円なんだ。
みんながみんな貧乏じゃないんだぞ
211名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:13:22 ID:3i8ySv8H
50万人突破の数日前にあと何千人っていう掲示をみたんだが、うそ臭いほど早くに達成したな
これあれだろ、以前プレミアムだった人も含めて累計でとかだったり・・・?
212名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:10:40 ID:GFbpBYl6
>>211
行列のできるラーメン屋みたいな感じじゃないかな。
「そんなにも沢山のプレミア会員が居るなら、きっと良いものに違いない」
213名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:21:27 ID:JJeX2F3L
なんつーかニコ動なんてクソと罵りながら
案外詳しい奴とかいるのなw
嫌い嫌いも好きのうちってやつだなw
214名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:24:28 ID:F43wi/41
>>213
嫌ってんのは、一部の馬鹿だけだと思うが
215名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:32:29 ID:P5rtmqlB
プレミアムじゃないとほとんどまともに接続できない気がする
216名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:37:43 ID:Xvj5Ueoz
>>215
大体20-25時位は殆ど繋がらない気がする。

プレミアしかみれない動画とか作ってほしいなぁ。
217名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:14:57 ID:1+QZ7w0L
>>208
無料会員制やめて有料会員が右肩上がりにならない限り無理
218名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:17:20 ID:4aKvu4wb
演奏してみたと、クラシック音楽しか興味ないな。
219名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:04:34 ID:zMoQarFA
自分の町にもようやく大きな本屋ができたかと楽しみに店内を覗いたら、
殆どがマンガしか置いていなかったような残念な気持ちにさせる動画サイトがニコ動。
Youtubeみたいな正統派的を作る前に、オタク趣味から発展する日本のIT産業はもういい加減にしろ
220名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 11:43:27 ID:/FuR1XuL
黒字化はしたのか?
221名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 11:44:51 ID:SrI7412I
>>219
youtubeだって殆ど「誰が読むんだ」ってレベルの
趣味の雑誌しか置いてない本屋じゃないか
222名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:16:54 ID:W0jRRvCl
youtube>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ニコ生
どう見ても配信の質が違いすぎる
>>1
宣伝するなボケ
223名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:58:39 ID:UJG7ZhxR
俺はyoutubeより断然ニコニコの方が上だと思うけどね。
だってyoutubeから著作権物を除いたら何もないじゃん。
新しいものを生み出す力はニコニコの方が圧倒的に上だよ
youtubeを神格化してる人は一体どんな動画見てるんだろうか
224名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:43:53 ID:eeLp+yc3
>>210
感動した!
225名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:53:54 ID:LFXHsEG1
工作をまずどうにかしろと思うわけだが
226名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:54:40 ID:xcoLx8sH
ニコ動はおもろないからみないな。
最近のお笑いで笑える層には受けるのかな?
どの辺が主要な顧客だかわからん。
227名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:55:11 ID:i5kic0sk
youtubeも有料会員に別回線で優遇とかすれば儲かりそうじゃね?
228名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 17:40:08 ID:TyndxdwL
ユーザー生放送が一番おもろいわ。
スカパーを超える多チャンネル時代の到来だ。
しかも全部生だから一期一会。
今日も番組探しに精が出るわー
229名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 17:50:50 ID:tsuRfssy
ユーザー生放送も良いけど個人的には演奏してみたとか歌ってみたや
技術部とかみたいな動画も結構好きだな。
230名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:16:18 ID:EM4byyT5
リチャード・コシミズ氏  神戸 講演会  2009.9.6   

民主党・国際社会 配信済み コピー大歓迎 著作権無し

・カルト創価学会 崩壊のシナリオ 麻薬 脱税ビジネス  ・郵政民営化の裏社会の構図  
・今回の選挙総論?  ・東アジア共同体のわけ  ・特別会計 350兆円のからくり  ・大阪大学 荒田教授の常温核融合 少しの水から 無限大のエネルギー   ・1000兆円 財源有? 民主党支持  ・質疑応答他

YOU TUBE 18分割  URL クリック  自動再生  約180分

URL ダイレクト に クリック 出来なければ  URL  コピーペースト  アドレスバー貼り付け

エンターキー     閲覧で


http://www.youtube.com/watch?v=kX9J-ukruUI&feature=PlayList&p=5BF8A3080DA5BB9E&index=17&playnext=18&playnext_from=PL
231名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:36:55 ID:hifT6ApO
>>219
今までオタクキモイだ何だと差別してIT関係から自ら足を遠ざけていながら何を。
232名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:19:24 ID:NQxbJK+L
いつもニコニコ月額ばらい(´・ω・`)
233名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:26:16 ID:0jgwdEQZ
一年で6000払うのか
234名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:35:24 ID:0jgwdEQZ
>>223 世界中の著作物がみれるから魅力的じゃん
新しいものだってYutubeにたくさんあるよ。日本はテレビと同じように
声だけでかい馬鹿な人間が違法映像アップして埋もれてるけれど

ニコニコのコメントは年齢制限もうけて欲しいよな 18歳未満のレスは
みれないとか youtubeもだけど
ガキのコメントはみたくないな。
235名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:54:51 ID:FjHee7uO
>>73
ニコ動で生放送した最初の大物って小沢じゃなかったっけ?w
討論のノーカット生放送もニコ動しかやらなかったし、
公平だと破防法適用っすか?w
236名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:58:27 ID:FjHee7uO
>>219
オタクしか金出さない結果じゃないのか?
237名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:32:25 ID:AQnLsFNS
>>202
「のべ人数だろ」って意見があるけど、
カウントアップもしていたという事は、実人数なんだな。
238名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 13:08:33 ID:3pgOJBUu
ニコニコ生主、顔面偏差値ランキング

A アク Hinata まころん スヌーピー

B ミルキースネーク あき カツオ キラー 関口愛美 有村 はち。タカハシ れいたん 愛里 unity
  Ku〜 アラレ いんてる なせ(東大寺あいら) 郁 蒼月 コナ 俟萸迦 リコピン りる(co46075)

C ひまわり みーちゅん てんとう 卑弥呼 チキン野郎 あり仔 iRe あやたま うさぴん ぎり子 かこ SURUME つきのもり 焼肉姉 333
  かすたろす 千尋 紅 もじ子 あやとる キャノン あちゃ あめ もっちゃん MIM おから kokumaro LALA もちゃ さおりん いろは
  マルコ妹 らさ モモたろす 前田愛美 luu 見習まじょ よみゅぅ ゆこはむ 蟻んこ 暇猫 beckii にゃんちゅっちゅ リリス

−−−壁−−−

D 桃尻 もしも ペラップ ゆりあ 無霊 風花 smica 猫ミミ 牛乳 愛川こずえ るったん saiga mei 小羽 ねぎゆか KUU 黒猫(co65280)
  まりぃ きらヲ A子 リンサレ ミスマル総長 鮎氏 なみき jamaica Ciel 酔っ払いたん ちっち 内臓 ココト ReKi みろう ゆこ☆
  ☆みく☆ じゃっく フンフン オジョギリ・ダー 徠梦 ぷゆたん ゆん。甘夏 ゆずゆ れな ham ゆー ガラティア ゆきの まりぬ ハル
  agy ィヶゃん よだれ あかね まーぶる ゆちょ 役者 おにへい サクラ 未奈 さなたす まいたそ みさこ(神聖かまってちゃん) リプトン姫 KAZAHAYA
  日子 星華 いくら ありす ぼそっこ あんこちゃん ちょこ あくあ お嬢 かえる 毎日野菜 ぷりにゃん ザザムン なちゅ吉 ちん★こり ひなころ 平沢唯フランドールスカーレット

E まみたん ふじおか ニコ みそじみさき たぁーら しょこ クク Rino ゆかり エツ(UNISEX) マギ姉 ばかゆー あきら
  まいこりん まな たぶせ みく ぐるこ つやこ 黒丞 豚子 run ばばあ り汰 悪嬢 あっちゃん はぷっぽいお しいたん 半額 ひじき りな ちーちゃん はちろう
  M.K.@ポロリ あ坊 ななお もにゅーん REN こめ ミスレモン Ayaka あさき 林檎 SoЯa 美咲 みすず 七草おかゆ おもち シオン とーやん ころちぁん りえにゃ
  みばやし りょん あっしゅ やみん さいが えこ 優香 チャマ ケミー 白衣にゃんこ てぬ 桜花 鳩子 @K 黒猫(JC) れおまい かのん れん なあ 咲乃
  すーちょん 白雪皇臥 白雪 彦 こゆき ぐーや おは幼女 でらっち シュナ まげ そら 乙子 ななちゃ 和尚 オキオサム ALASKA あぉい マイ みいちやん
  チェルシーたまお YUDI しーたん ナッツ 悪女 pinoko 靭帯 監督 爬虫音エリヤ 屑奈 法泉はる@ダウト あーや ヘル子 亜莉子 sumipo
  あ-にャン なもん ナナセ rem もぎゅみるく もこ aisha HARUNA おいどんまそ あひる 神田 田中 水戸 がるぅ すずめ 魔法少女 キャベツ
  ピザだいふく moko Setsuna りる(co52625) デコっち まみこ 灑昂羅 reito ことは 柏木ももこ joy 伊達眼鏡 にゃあ みしゅ みみたす
  えいと るいっちゃんだよ 藍猫 なーたん パトリック・ジョン・ジョバルノ mokomoko 楓 幽霊少女しゃも みみたす よーぐると ふぅ あやたそ
  みゃんた めめたも もも@ちゃば らむち るんちゃま saku るんちゃま 灰島ユエ 香月 竹林子 ちぃちャん とぉわ shiii zaza TERUりん
  蝶-ageaha 丁 ひてむ ファルコ 稲葉しぐれ Oge ぐるぱー ちゃそ にのみやななは まーみん みのり 富士山 蓮にゃん ゆなたん 霞廉 mimizu
  あいだあこ まりあ にょじょ まき 苺さん GiGa ポカリ リン 天音 いちご るく 村上 ことは@言葉 はあちゃん まりも ぁき ぶちゃらてぃ 一華
239名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 13:12:40 ID:3pgOJBUu
カワイイ生主にセクハラコメしまくるとコメント1年間停止とかくらうから注意な!
240名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:25:40 ID:i4Ocdn53
生放送には成人である事を示す身分証明書の写しの郵送が必要……とすれば、今後予想されるトラブルは
防ぎやすくなると思う。
後から防止しようとしても、それでごそっと退会が増えて、膨れあがったサーバー費用が無駄になったら
大赤字に転落しかねない。
241名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:02:12 ID:I5ytvf2p
>>235
生放送と言えば、鳩山の動画は凄かったな。

政策に関わる質問に何一つまともに答えられないわ、
挙句の果てに「日本は日本人だけのものではない」発言。

あれを見て、民主党を見限ったのは俺だけではあるまい。
ニコ動にアンチ民主が多いのは、この辺から来てるんじゃないかね。

242名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:06:38 ID:9wXSVbnr
捏造に決まってんじゃん
243名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:29:07 ID:NKnMx0IB
ニコニコは英会話のチャンネルに入ってたが、千円であの内容は割りと良い。
仕事が暇になったら、また入会したい。
ただ初心者向きじゃないな。語彙のレベルは少し高い。
基礎英会話はマスターしてないと役に立たないと思う。
244名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:41:40 ID:KFODvmuC
実は時報はみんなで「うぜええええええええ」とか書くのが楽しかったりする。
マイナス感情でも一体感があると楽しいもんだな。
245名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:28:34 ID:CTVlz9GR
>>244
あれ楽しいよな。最近コメントが表示されないんだが変わったのかな。
しょっくだ
246名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:40:40 ID:wh5kBVmz
247名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:44:40 ID:SbMy5FDc
そのうち生放送で自殺実況とかおきるよ。
または殺人実況。

人でなくても猫殺し実況とか。
248名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:49:48 ID:0rdPlP3C
>>244
良く解る。 ウザかったら時報消しときゃ良いのに敢えて騒ぐのが面白い
249名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:54:00 ID:1nkf3H7U
まぁ、当初の理想としてた「ニコニコでしか見れない動画」ってのは、結構実現したな。

世界でも珍しく、単独で立とうとしてる動画サイトとしては、頑張って欲しいもんだ
250名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:05:03 ID:rqHOiyc1
ニコニコ動画が支持されているのは、つまるところ動画の面白さ以前に、
閉塞的な空間の中で利用者同士による一体感が味わえる、ということだと思う。
そういった一体感に酔える場所を上手い形で提供出来たのがヒットの要因では。

実際このスレにも、そういった世界に酔っているかのような愛好家らしき人の書き込みもある。
似たような手法で成功した所ではmixiとかもそうだね。
251名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:07:35 ID:tAYv3q/C
ようは馴れ合いだな
252名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:26:15 ID:CTVlz9GR
人生なんて全部そうだろ。自分が良く知る100人前後の人間の中
で生きているだけだ。それが自分の世界と知覚している。それより遠い他人というのは
ネットで関わる人間と同じかそれ以下でしかない。
密な人間関係を嫌う現代人にとっては、その程度の知人にたくさん囲まれる程度が
一番合ってるよ
253名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:30:11 ID:tAYv3q/C
でも歌ってみたとかでその馴れ合いの空間の中で勘違いしてしまったヤツを見ると可哀想になる。
自分の能力を過大評価してCD出したらズタボロとか、馴れ合いの弊害もあるよ。
254名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:38:36 ID:CTVlz9GR
まあ音楽をやっていれば誰しも現実に打ちのめされることがあるから
良いんじゃないかな。勘違い出来ただけ幸せかとw
supercellとか10万枚も売れてるし、かつてのプロ目指す土壌に比べたら
夢はあると思うよ
255名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:47:16 ID:pnc0BViT
>>253
普通にニコニコ見てるぶんには売れてる奴らしか知らないけど、
やっぱりズタボロになってる奴もいるんだな。
256NPCさん:2009/09/24(木) 06:11:13 ID:+/4MiGS+
257名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 06:21:07 ID:hK8aCJ2a
>>254
CDも10万枚も売れてんだから凄いけど、
ニコニコ出身の奴らは着うたとかカラオケとかの
収入が意外にでかそうな気がするな。
少なくとも一般の歌手とかよりは明らかに
そっち方面の収入の比率が高いだろう。
258名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 06:54:26 ID:lJCQ8OqS
ニコニコとか無料でなんぼだろ
259名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:26:55 ID:l1mYn5aG
>>257
メジャーレーベルと契約してない限り、カラオケは只みたいな物だろう
ただ、着うたの売り上げはあるだろうね。
作詞作曲歌唱の全部手がけて数割〜10%程度か?

数グループしかないトップクラスでも、2000万円÷グループ人数程度だろ。

利益の出るライブ企画を安定して立ち上げられれば別だが、
食っていくにはまだ市場が小さいし、食っていく度胸がある人もまだいないだろう
260名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:31:12 ID:GP7iMa4x
>>257
収入凄いらしいよ
有名なPがコミケで用意した自主制作CD3000枚が1日で完売したって
261名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:30:43 ID:hKbLN081
現在のプレミアム会員:511192人
262名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:49:23 ID:GD4jQiKT
>260
そういうのはトップは凄いけどたいていは赤字が大多数だよ。
263名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 00:41:14 ID:GoIeolDM
トップは凄いんだなあと思う反面、
トップでもそんなもんなんだなあと思ったりもする。
264名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:05:37 ID:oJwAMnLz
コミケは利益がハンパじゃないからな
50円のCD−Rを2800円で堂々と売りやがるから
265名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:11:55 ID:/UEPi5O4
あと何人、ってカウントされてたけど一日に2000人くらい増えてたけど本当かえ?
266名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:27:50 ID:CO3Sdzgc
こんなんに金払う奴はアホだろ
267名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:51:34 ID:/UEPi5O4
>>247
お、それは新しいかも。
268名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:48:45 ID:Kp330V/3
胸が熱くなるな・・・
269名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:49:19 ID:H4IQSN50
プレミアム課金もそうだが、広告システムもけっこう使われてるな。
個人で広告出す奴があんなに多いとは思わなかった。俺ももう1万円以上使ってしまったし。
270名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 14:40:39 ID:jQoco/Vs
金払ってまで見るものはニコニコには無いなぁ
271名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 15:10:07 ID:H4IQSN50
動画の制作者に匿名で金を振り込めるシステムがあればいいのになあといつも思う。
広告出しても運営が儲かるだけだしね。
272名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 22:06:57 ID:frBCA4nv
>>261
現在のプレミアム会員:512940人

少し落ち着いてきた。
273名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 04:45:56 ID:5mDZ6G0x
残り1万前後の時は速かったけど、
2000〜3000人くらいのところでちょっと停滞してた。
274名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:03:16 ID:fMWsccFk
>>271
それをやると、うp主が口座番号を登録しなきゃいけなくなって、
口座登録してるうp主は金儲け目当てと叩かれる結果になって殺伐とするぞ。

現金での振り込みより、
現在の宣伝システムで投じたポイントをうp主のニコポイントに加算。
そのうちいくらかを手数料としてニコニコ側がとってそれが宣伝ポイントになるとかが
現実的ではないかな?
ニコポイントで着うたやら出来ればamazonやらの商品を
買えるシステムが出来ればよいのに。
275名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:13:29 ID:gxUnxnWW
>>274
うp主に還元出来るシステムは賛成なんだけど、
著作権がからんでる場合があって、そういう場合がまずいんだよな。
276名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:15:15 ID:kCUXZGZr
ようつべの方がコンテンツが多いから面白い
ニコニコは社会人になってから見るような動画が一つもない
何度も同じ所繰り返す変なMAD動画とか学生でも需要あるのか?
277名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:29:58 ID:FxZ02WAd
そんな私検索能力皆無のネット時代の非適合能力者宣言しなくても良いじゃないか
278名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:52:35 ID:n3QMBogf
さて、ニコだけでなくほかの動画サイトの工作員もわんさかで盛り上がってまいりますたw
とりあえずニコは政治を締め出せ。うざいから。
動画サイトに政治は必要ない。
279名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:59:13 ID:egTF95DB
>>253-255
今のところ、ニコニコ市場辺りの傾向としては

歌ってみた→ズタボロ
ボカロだけのCD→そこそこって感じだな。

素人歌手の歌より機械の方がましという話にもなってる。
280名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 12:13:58 ID:phqE+34d
1 有料会員増加

2 さらなる有料会員増加(人数表示には意味がある)

3 注目度うp、株価うp

4 広告、生放送、公式チャンネルの増加

5 1に戻る

富のスパイラル始まったな
281名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 16:57:20 ID:xCyn1Pol
>>278
>とりあえずニコは政治を締め出せ。うざいから。

こういったネットの政治利用、政治参加こそ世界でのブームなんだけどな。
むしろ日本はネットでの政治運動があまりに低いとも言われてるし。
282名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 17:24:00 ID:JVacFFrN
>>278
放置しておけ
2ちゃんと一緒で世間とずれてるから
観察するのにはいいぞ
283名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:05:29 ID:sch+RgUb
>>281
それはある特定のバイアスが排除されており、且つ公明正大である事が前提。
以下の事実を鑑みた上で、どのように判断するんだい?

【株式会社エクストーン】
ttp://www.xtone.co.jp/company/
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持

【株式会社ニワンゴ】
ttp://info.niwango.jp/info/
 ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)

【株式会社ドワンゴ】
ttp://info.dwango.co.jp/corp/outline.html
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
      (麻生巌略歴)
      麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
      株式会社麻生情報システム 取締役
      麻生開発株式会社 取締役
      株式会社麻生地所 取締役
      麻生教育サービス株式会社 取締役
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
284名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:37:48 ID:5mDZ6G0x
ニコニコで最初に政治関連を扱ったのは小沢一郎だったけどな
285名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:41:03 ID:OqxDmPgF
>284
それはニコニコ側と小沢氏側の、どちらから話を持ちかけたんだい?
また、発言の全てが公表されたのかい?バイアスは掛かっていなかったかい?
286名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 21:43:15 ID:qdQOJ5LG
バイアスってw
今年の正月小沢が生放送に出てたじゃん
287名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 21:44:08 ID:FxZ02WAd
むしろどの辺に自民寄りのバイアスが掛っていたんだか
例の自民優勢のアンケートが気に食わないとはっきり言えば良いのにw
若年層主体のアンケートはどこでやっても同じだから諦めろ
288名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 02:49:50 ID:/AjIjZc5
「プレミアム会員50万人突破記念!特別アンケート」結果
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8262689

コメントどうなってるのか見たいのに繋がらない…
289名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 06:18:08 ID:OjVOefLX
政治関連を扱っているのは、
違法動画ばかりのアングラサイトというイメージを払拭する狙いもあるだろうね。(あくまでも"イメージ"ね)

政治家側も、自分が協力したサイトが摘発されたとなれば
イメージが悪くなるから、簡単には潰しにくくなる。
290名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:37:48 ID:IFyMPnzn
>>272
現在のプレミアム会員:516061人
291名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:42:18 ID:0coUqF6o
>>279
歌ってみたのCDもそこそこ売れてる物はあった気がするのだが?
292名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:44:22 ID:c4ywHn+k
そうなんだ。
王様バンドは酷かったみたいだね。
293名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:03:46 ID:DP2Vmd3l
歌の上手い・演奏の上手いやつらが集ってバンドやってるのを生放送か動画で見た覚えがあるが
あれは酷かった。やっぱそうなるよなーって思ったが。
294名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:07:08 ID:yRy+fhh9


一般人は会社帰りは帰宅してみたらエコノミーしか見れないし

ニート専用だろここw
295名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:11:55 ID:xDQlAMKd
金払ってまで見たいとは思わないなぁ
いるんだな、金払ってる人
296名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:42:02 ID:YQwmZ1v5
>>294
エコノミーの時間帯しか見られないから、そういう一般人がプレミアムに入るんじゃないかな。


プレミアム会員の総数表示消えました。
60万人突破のアナウンスの予想日時は、12月1日とでもしておきますか。
297名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:47:43 ID:yRy+fhh9
消される基準も意味不明

TDNは消されないし
イチローのグルメレースなんてTBSの動画つかってるのに
消されないからな
298名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:45:39 ID:zvwtvJlG
エコノミーじゃ困るような動画ってあるの?
299名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 20:36:42 ID:Rrk4TboP
>>298
まっピンク(色はいろいろ)になる動画とか、途中で画面がフリーズする動画とかあるよ。
300名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 20:43:14 ID:eQ+5VxdB
スカパー無料デーみたいにプレミアム一日開放とかやってほしいね。
301名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 20:47:28 ID:HEZFqOtR
嫌な事あった時にニコニコのアホな動画とか見ると本当に癒される。。
302名刺は切らしておりまして
エコノミーの奴らによってニコ動のクオリティあがってくれりゃいいよ