【調査】「商店街に魅力なし」4割、「公共交通機関の利用が不便」3割…内閣府調査[09/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★「商店街に魅力なし」が4割=内閣府調査

 内閣府は19日、「歩いて暮らせる街づくりに関する世論調査」を発表した。それぞれが暮らす地域の
中心市街地の課題を聞いたところ、40.6%が「商店に魅力がない」と回答。「にぎわいが感じられない」
(32.1%)、「鉄道やバスなど公共交通機関の利用が不便」(29.4%)が続いた。内閣府は各地で進む
市街地の空洞化が裏付けられたとみており、「車を持たない高齢者らに配慮したコンパクトな街づくりが必要」
としている。

 調査は7月16日から8月2日にかけて、全国の成人男女5000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回答率は63.1%だった。

 街を歩きやすくするために必要な取り組みとしては、60.4%が歩道の拡張と回答。バリアフリー化や
電柱撤去を求めたのは54.0%、照明など防犯のための施設整備が51.9%だった。

ソース:時事ドットコム (2009/09/19-17:30)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%be%a6%c5%b9%b3%b9&k=200909/2009091900240
2名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:04:01 ID:oal4NS7T
とりあえず商店街は共同で駐車場を用意するべき。
3名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:05:14 ID:PF/lRp2B
田舎の商店街より都心の商店街の方が活気がある
4名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:05:34 ID:8CCCmgoG
店番してるのはわかるが入り口に立つなよ
普通の客はまず入らないぞ
5名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:05:39 ID:xiCKOE1k
まさに群馬県前橋市
6名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:11:25 ID:79DsKnWF
商品ラインアップも限られ値段もボッタクリのぼろっちい店先で
店番の爺婆と馴れ合い会話強いられながら現金払強いられ、ごった返す中を重い物引き摺って帰るぐらいなら、
ネットスーパーでポチって不良品だけ交換させる方が楽に決まってるだろ
生き残りたけりゃネットスーパーで扱わない商品のまとめ買い受け付けるとか、商店街全体で宅配サービス導入するとかそれなりの努力をするんだな
7名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:11:41 ID:le97Zmlz
まだ行政は商店街活性化とかいって予算使ってるからね アホばっかり
時代が変われば時代に則した街づくりをしなければならないのに、税金を昔の街づくり使ってる

自民党がな しかし、それをいうなら今の年寄がアホだったんだ
地方の政治屋が変わるのに二十年ぐらい掛かるかのか 国がもたないわ

8名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:12:09 ID:l+Duypi6
商店街の店って品物のセンスがまったくないよな
世間の需要を把握してないし、商売なんてやる気ないだろ
9名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:13:51 ID:VGTwEQ9c
思い切って巨大なショッピングセンターに商店街の店主は移住すべし。
茨城県水戸市の駅前にガラガラの空きビルがあるだろ。
旧態依然とした営業方法じゃ話にならんが。
10名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:15:03 ID:Za4VQa+0
なんで欧州の田舎町の商店街はあんなに魅力的なんだろう?
日本の大都市にもないようなセンスのある商店がさりげなくある。
11名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:15:23 ID:l+Duypi6
>>9
アホかテナント料払えるわけないだろww
12名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:15:25 ID:le97Zmlz
>>8
やる気なくても生きてられるのは百姓も同じ
民主は百姓殺さない政策やってるから商店街店主も生かすだろ そして行き詰る

根本は自民党だけど、民主で歪が加速しそうだ 

でも、それがいい  
13名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:15:29 ID:nH8dA2Za
公共交通機関が不便
そりゃ公共交通機関に採算性求めるような国じゃどうしようもないだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:16:31 ID:l+Duypi6
日本は収入なければ納税が免除されるから
余計に商売人は中途半端な利益なら儲からないほうがいいって考えなんだよね
15名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:16:54 ID:n3ZdS6Nr
日本全国ジャスコとパチンコ屋だらけ
16名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:17:00 ID:pnaKtgGq
テレビ電話が普及すれば、出歩く必要などなくなる。
17名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:18:00 ID:yzgGP7+D
商店街で利用してるのは食べ物屋と研ぎ屋ぐらいだな。
18名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:18:26 ID:l+Duypi6
そもそもアーケードとかある自体終わってる
いつまで昭和を引っ張ってるんだよって感じ
商店街の店なんてそもそも客のターゲットを老人と貧乏人に絞りすぎww
19名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:19:07 ID:l+Duypi6
大阪の商店街はどこに行っても汚い
20名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:19:27 ID:PF/lRp2B
田舎ものはショピングセンターに行く。
都会の人間は商店街に行く。
21名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:20:32 ID:9RCVKUBD
そもそもオレの住んでる街には商店街がない。駅前にイトーヨカドーある以外は店がぽつぽつ
22名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:20:37 ID:4+MZaDEH
そりゃ 弱った今現在を見て言うなれば無理だろ
そして おまいらがやっても無理だ

23名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:21:16 ID:BkcVR4hI
商店街を守れー!大手小売は出ていけー!

みたいなこと言ってる人がこの板にもよくいるけど、
現実は>>8なんだよね。

はっきり言って、とても日々の生活で利用し続けられるような店がない。

行政がどんな手打とうが、店を開いてる当人たちが変わらないと、売上が上がるはずもない。
やるだけ無駄。
24名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:21:23 ID:5ezJPr5J
商店街を活気づかせるのは周辺住民の義務だろw
新興のSC潤わせてどうすんだ馬鹿www
25名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:25:01 ID:LM4DcqIl
>>24
全体にとって合理的な個人の行動と
個人にとって合理的な個人の行動とは必ずしも一致しません
26名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:26:51 ID:4+MZaDEH
そして少なくなった店の街から 若者は出て行くんだ
次に
大規模商業施設が廃れる番だよ
27名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:28:14 ID:PF/lRp2B
高級住宅地の商店街だと、こだわりのパン屋とかケーキ屋、
高級肉を扱う専門店とか、クリーニング店、レストランなど専門店がそろってて便利だよね
チープな街の商店街だとセンスの悪い洋品店とか、わけのわからない金物屋とかあるだけでみすぼらしいけど。
28名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:29:42 ID:/kyZnNMa
いずこも一緒なんだな。
29エセ共産:2009/09/20(日) 23:29:57 ID:G8IpWQ2V
アーケード便利だぞ。 天気悪い日とか暇つぶしに役立つw



あと、小さくない商店街なんて、滅多に無いだろう?
30名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:30:09 ID:4+MZaDEH
そりゃ 人口が少ない街じゃ 成り立たないぜ

最低300万人は居ないと無理
31名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:32:07 ID:xfEYUyiZ
きったないアーケードで
パチンコ屋の侵出に反対もできない景観文化破壊駅前商店街が
「市長さん文化財を破壊しないでください」
なんて横断幕はってた
そこの薬局の叔母さんがゴミ袋をもって出てきたから
なんとなくみてたらバス停のゴミ箱に家庭ごみ不法投棄してたよ
40万都市の駅のすぐそばなのにすでにゴーストタウン
寂れるにはそれなりの理由があるよ
32名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:35:44 ID:PF/lRp2B
隣町のヨーカドーは地元商店街に気をつかってスーパー内に
魚などの生鮮品の品揃えが大したことない。
やっぱ都会は商店街とスーパーを上手く使い分けてるよね
田舎もんは大型店を有難がるバカばっかだけど。
33名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:35:54 ID:WtoKN0zE
最悪のシナリオ
大型店舗登場→地元商店価格商店価格競争etcに負け廃業→不況
→大型店舗撤退→地元に何も残らず

これが大型店舗の地元に嫌われる理由
地元を喰い潰して最悪何も残さない

当然商店街の努力が不足が足りないのも大きな問題
うちの地元もマツダスタジアムが完成してしばらく立って今夏ようやく活性化案会議発足
ビジネスチャンス活かす気がないのかと馬鹿かと
34名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:37:07 ID:pMGYHHMV
スーパーより高かったらそら行かないよ
定価とかありえねーだろ

ジャスコとか大型店なんとかしたって中小スーパーなんとかしない限りどうにもならんよ
商店街で反ジャスコはよく見るけど反スーパーは見たこと無い
既に商店街は政治的にスーパーにグズグズにされてる
35名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:39:01 ID:K+GmjxVm
郊外は車でいけて便利だし値段も安い。
商店街じゃ勝てないよ。

36名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:40:27 ID:DC27zGA9
>>33
>地元を喰い潰して最悪何も残さない

その最悪のケースの具体例はどこ
何も無くなった町の住人は何を食べてるの?
37名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:40:27 ID:PF/lRp2B
スーパーより高くても品質がいいから都会の人間は商店街の専門店を利用する。
38名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:41:19 ID:yfU8nCKP
俺は山形出身だけど高齢者も含めてみんな車持ってるんだがなあ


39名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:41:20 ID:51Lr9O0K
お前らも地元の商店街なんかじゃなく、ちょっと遠出して都市部で服買うだろ?
40名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:42:07 ID:PF/lRp2B
成城にしても等々力にしても尾山台にしても商店街人気だよね
やっぱ都会や高級住宅地の商店街は人気あるよね
チープな街の商店街は寂れるだろうけど。
41名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:43:49 ID:T5W1oBtG
今は都心に住んでいるけども、実家のほうの駅前商店街が
廃れていくのを見ていたので、都心で昔ながらの小売店が
活気あるのを見て最初は不思議に感じたものだ。
42名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:44:15 ID:tT5NxzUR
老人の原宿とか言われてる巣鴨地蔵通り商店街みたいに
商店街としての特徴出さないとダメだろ。

商店街の店主ってボンクラばかりで全然努力しないんだもんな。
ココでしか買えないものを作らず
ドコにでもあるものしか売ってない。
しかも品揃えは悪い。取り寄せすらメンド臭がる。
自転車止めるトコはない。あっても有料。
車は無論止められない。

これじゃシャッター街になるのも当然だろ。
43名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:44:27 ID:le97Zmlz
>>36 横口だけど

住民は何も食べないんだよ つまり居なくなったから大店舗も閉めるんだ
隣町がそうなった
44名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:45:24 ID:WtoKN0zE
商店街の肉屋は妙に安くて困る
品質とか考えてしまって結局はスーパーに行ってしまう
どうせ大して変わらないんだけどなぜかね

>>36隣町のスーパー
45名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:45:59 ID:DC27zGA9
>>43
>住民は何も食べないんだよ 

って事は隣町で餓死者が大量に出たの?
46名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:46:16 ID:gp2uyD1m
商店街は材料を並べているだけになってしまっていますね。

そして、生活習慣に合ってない気がしますね。
47名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:46:45 ID:PF/lRp2B
活気のある商店街は警察に路駐を取り締まらないように申請してる。
じっさいあまり警察は取り締まらない。
48名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:47:40 ID:PBOyxy7b
>>42 ニート商店街。最初にこのブランドつくった商店街は勝ち組になれる。
49名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:48:05 ID:/kyZnNMa
商店街が活況だった理由、寂れた理由。活性化させようにも、活性化しない理由。
今までずいぶんと議論してきたし、ほぼ結論も出ているのに、その結論に目をつぶっている。
そりゃ先に進まないだろうね。
ではなんで都市部の商店街はそこそこ活況なのか?その論点も大事だな。
少なくとも彼らは地域貢献に積極的で、ニーズ・動線を能動的に把握しようとしている。
もちろん人口など地理的環境に恵まれている側面はあるけどね。

よく、大型店舗が出店し、退店した後に店がなくなって大変なことになるという意見があるけど、
その時は誰かが店を出すよ。そこに客がいるならね。
先行者利益だけでメシを喰っているようなジジババの店舗が淘汰され、新しい若手起業の店舗が結構出てくるもんだよ。
現状では田舎ではその若手も弱弱しく、村社会に入らなければつまはじきにされるケースが見られる。
一旦、ベラッときれいになった方が、本当に要求されるお店が出てくると思っているけどね。
また、老舗でも存在意義のあるお店は、めったにつぶれない。つぶれるのはその程度のお店だということ。
新陳代謝が必要でしょうな。
50名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:48:36 ID:le97Zmlz
>>45
当てこすりでも冗談でもないよ 数パーセントが移動すれば
地元商店を潰した大店舗は居なくなる そして人口は戻らない
51名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:48:49 ID:b6g7FXGG
都区部は人口密度が高いからね。
地方都市の商店街は周辺地域の人口もカバーしていたけど
マイカーの普及と郊外型店舗の普及によって壊滅。
だけど、ロクに経済や経営を勉強していなかったのか
打つ手打つ手が斜め上。

民主党の岡田さんが通産官僚だったころの振興策も
商店街の均一化になっただけだった。
どこにいってもアーケードに石の舗装にスズラン灯とか。

それで我々は努力しているのに…という。
間違った努力をしても意味ないのは経営者だったらわかるはずなんだけどね。
52名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:49:28 ID:ncp2eknS
>>36
遠くの大型店でまとめ買い。
で車がないとなにも出来ない社会が出来上がるのですよ。
田舎に行って、半径10キロ圏内に店らしい店がなく、自動販売機くらいしかない
のを見たことない?
53名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:51:33 ID:DC27zGA9
>>50
>大店舗は居なくなる そして人口は戻らない

なんだ、餓死者は出なかったんだね
54名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:52:21 ID:XsVh3rd0
>>18
都内ではそういう商店街あるところが住みやすいからって人気だったりもするんだけどね
55名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:52:45 ID:PF/lRp2B
人口に関係なく、よいものを提供してたらお客はつく。
よいものを有難がる傾向が薄い貧乏人や、大型店を有難がる田舎者や、
よいものを提供する意識の低い馴れ合い気質の土人コミュニティでは商店街の存続は無理
56名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:55:57 ID:Eu56+afN
都心の商店街は本当に活気があるよね
人口が多いから成り立つって面もあるだろうけど

商店街というと地方のイメージが強いけど、都心の商店街みた時は本物があると思った。

今の地方の商店街は若者というか後継者がないから
ジジババだけのコミュニティが出来上がって「部外者お断り」という感じが強すぎるし

地域地域でコミュニティ作って、同じような商売してるんだったら
まとめられるところはまとめてやった方が効率が良い。と考えてやったのが岡田屋だもんなw
57名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:56:33 ID:37zbq9+2
企業誘致して商店街を駅までの通り道にすればいいんだよ
商店街をどうこうすれば良くなるはずというのが間違ってる
58名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:56:52 ID:8qjbiCgG
コンビニで十分っす
59名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:57:12 ID:tT5NxzUR
こんな商店街なら行きたい。
・朝早く開いている。
・夜遅くまで開いている。
・エロゲが買える、同人ゲームが買える店がある。
・ガレージキットが買える。
・バイキング形式の惣菜屋がある、その惣菜は冷めてない。
・近所なら配達してくれる。
・割と大きめの本屋がある。
・デブ専用の服屋がある。
・クレープとかタコ焼きとか焼き鳥とか屋台系の食べ物が豊富。 
60名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:57:36 ID:le97Zmlz
それでも商店街活性化に税金入れるんですよ
いっそ、逆をやって郊外店優遇税制とかやれば早くけりがついて、スラム化した
商店街が再開発されたりしないかね
61名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:58:08 ID:l+Duypi6
>>33
ズームズームスタジアムの近くって朝鮮部落だぞ
お前、朝鮮人だろ
62名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:59:36 ID:3h2h2hQC
都心部の商店街は、近所同士で仲はいいんだけど
客の取り合いはがちでやってるからね

接客講座も、商店街でやってたりするし
価格調査もちゃんとしてる
うちの近所の服屋なんか、目の前にユニクロ出来たらかえって売り上げあがったし

63名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:02:23 ID:Wqwm7UCK
地方自治体は田舎の商店街を守るのがどれだけ無意味なことかと分かってない
64名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:03:11 ID:Zg5gfLcs
>>55
良いものを提供?
安くてそこそこのものを提供の間違いだろ
65名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:04:06 ID:58xcjYCp
なんでアーケード撤去が流行っているのかワカラン
66名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:04:29 ID:4t3ao//A
>>59
秋葉原はだいたい当てはまりそうだな
67名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:04:55 ID:+hoU6aPa
>>63
馬鹿なお前に教えてあげる

http://www.scribd.com/doc/2445405/by
68名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:05:14 ID:MFiiiKS+
ネットで買える商品はネットでしか売れなくなるだろうな
69名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:05:47 ID:+hoU6aPa
>>66
その秋葉原も衰退している
無意味
70名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:06:37 ID:wIsLHR6s
ダイエーもイトーヨーカドーも、もともと商店街の1店舗だったわけで・・・
消費者のニーズに答え、サービス向上した結果が今のショッピングセンターという営業形態
71名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:06:48 ID:DC27zGA9
交通弱者は辛いね
72エセ共産:2009/09/21(月) 00:09:38 ID:G8IpWQ2V
>>30
300万も居る街は存在しないだろw
特別区でも70万人くらいがせいぜいだ。


>>59
神田のボロマンションなら、ほぼ揃うぞ。 服は問屋街だなw
73名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:09:42 ID:Xa7YAJ+Y
>>65
照明費と維持費が負担らしい。
また店が欠けるとその分の費用(特に修理費)を誰が出すんだ
みたいな話になって、とかいう話を聞いたことがある。
74名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:14:05 ID:P1Iku1hm
>>70
ダイエーは一度潰れたけど
ダイエー発祥の千林商店街は元気だぞw
大阪のテレビ番組がいつもインタビューに来るし
今度、コーナンが跡地に出来るみたいだし。
75名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:14:29 ID:dqcc3X+E
こんな商店街なら行きたい2
・DQNお断り、常に見回り清掃員がいる。
・買い物中に子供を預ける施設がある。
・常に清潔な公衆トイレがある。
・疲れたら座れるイスが等間隔に置いてある。
・大盛りで安く食える店がある。
・なんか珍しい輸入雑貨屋がある。
・品揃えの良い文房具がある。
76エセ共産:2009/09/21(月) 00:15:43 ID:hdpCqGGQ
駅から遠い商店街なんてあるの?

何も無いところに商店は集まらない気がするのだが、、、
77名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:16:56 ID:6YSAiwp0
>>69
秋葉原というか自作PC文化というかジャンル自体が
東京中で秋葉原だけと言うことを考えると
あれだけの人口がありながら、PCパーツの店が秋葉原に少しあるだけ・・・本当に小さいよな。
地方客がいるから成り立ってる感じがする。
78名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:17:16 ID:l4oS0/aO
自然に客が居なくなったのなら、それは商店街に魅力が無いからだ
どこで買うか決めるのは客であって、行政ではない
79名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:19:12 ID:hC+Ujl2M
どうせやる気ないんだしな
不景気のせい、郊外の大型店のせい、マイカー普及のせい
でもって対策無しだろ

残った店だけでも固まって活気でもだして
空いたところに駐車場とか駐輪場でも作って利便性良くすりゃいいんだろうけど
どうせ貧乏性というか先の短い店主は金出したがらないしで自滅していく
80名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:19:39 ID:ckWli+4Z
商店街がなくなると老いて困るんだがな。
わざわざ車、バス、電車を使って郊外のショッピングモールまで、
81名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:20:19 ID:5zAUAhnK
近所の菓子屋が近所中の噂を流しまくるから
いやだ。
82名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:20:59 ID:l4oS0/aO
>>80 田舎の大型SCは老人だらけだぞ?
83名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:21:20 ID:Zg5gfLcs
>>74
膨大な人口が支えてるわけだ
84名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:21:20 ID:qyYgjwxJ
田舎の商店街のみすぼらしさは異常。
東南アジアですらあのみすぼらしさはない。
そもそも日本のシャッターはみそぼらしさに拍車をかけてる
どこの国もあんなシャッターつかってない。
夜でも中がのぞけるシャッターつかってる
85名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:22:18 ID:6YSAiwp0
>>78
行政の仕事にしなきゃいけないんだよ

魅力がない=生活インフラがダメ=市町村の人口減少
だからね。好きなところで買う自由があるなら好きなところに済む自由がある
そうやって地元離れて、行政運営が出来なくなるんだから
86エセ共産:2009/09/21(月) 00:22:41 ID:hdpCqGGQ
>>77
池袋や渋谷にも自作系パーツの数店が密集している地域がある。
探せば新宿や上野、錦糸町あたりにもあると思うぞ。
87名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:22:53 ID:58xcjYCp
>>73
なるほど、確かにアーケードの維持費どころじゃない商店街が
多いのも分かる気がする。

それにしても、アーケード撤去 + 電線地中化は
ゴーストタウン化への最強コンボだと思う。
88名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:23:10 ID:3VpOaycP
こんなの地方にやらせとけ。
国がやる仕事じゃない。
89名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:24:14 ID:Fr1DdqiG
>>86
新宿はあるけど上野はないような
90名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:24:19 ID:ph6eKK9g
駐車場があるなら行ってもいいけど
91名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:24:35 ID:ckWli+4Z
>>82
一人暮らしのくせに、
苦労して買い物しにきてると
読売で言ってた。
家から遠くの店に、何度もこれないから
一度に大量に買うらしい。
92名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:24:40 ID:XizfMcMY
>>85
行政運営出来なくなった所ってどこ?
93名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:25:26 ID:XRNrEqoj
商店街に死を!
駐車場がない
欲しい物がない
高い
品揃えが悪い
送料が高い
会話が通じない
バスでしか行けない
商店街の魅力ってなに?
何が良いの?
死んでも行かないな
94名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:26:17 ID:3ldPxekj
>>88
地方行政が機能してないからこうなってるんじゃね?
「地域の中心市街地」への指摘だぜ
95名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:27:15 ID:r2Dz8EYk
名古屋の大須商店街は大須観音があって
毎月縁日が開催されてる。正月は初詣客で凄い人。
縁日と正月の風情のある大須の雰囲気は、ぜっったい郊外型大型SCで体験できない。
96名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:28:08 ID:vMvIo6hA
>>76
鉄道を嫌った町は多いぞ。

手作りの豆腐屋が潰れ隣に大工場製のグルメ豆腐販売所が
出来繁盛する。そういう選択をする消費者心理が分かっていない。
高度成長のおかげで儲かったのに自分の甲斐性と勘違いしている
店主多すぎだ、子供が後継がないという子供は冷静だな。

それと売り場である土間と茶の間が一体になった店舗構造が
他人に貸せずシャッター街になる一理由。
商店街活性なら改造費助成しないとダメだな。
97名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:28:20 ID:XizfMcMY
>>93
交通弱者の人たちはそうも言ってられない
98名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:29:07 ID:ckWli+4Z
大昔は家までうりにやってきた。
それが商店ができて、客が会に行くようになった。
最近は、近所どころかもっと遠くまで会に行くようになり、
近所の商店が淘汰されて行く、
つまり買い物にかける距離が長くなってる?
99名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:29:31 ID:Zg5gfLcs
富山くらいだろ市内交通インフラ真剣に考えてるのは
あとは大都市くらい、地方は全部車でいいという考えだ
バスすら切り捨ててるのが現状
100名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:32:38 ID:ph6eKK9g
>>95
そういう売りを自分たちで考えていかないとな
たしかにショッピングモールなんてどこも作りが似たり寄ったりで
面白くもなんともないし

駐車場だけはアホみたいに完備されてるけどまずいかない
101名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:33:54 ID:6YSAiwp0
>>88
国が戦後から問題にしてることだよ
都市部と地方の格差を是正するためにね
道路だってまだまだ必用だし。工事止めればますます地方の生活インフラがダメになる
国土形成計画でググるとよくわかるし

>>92
財政破綻でググれば
夕張なんてついこの前のことだし
102名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:34:56 ID:XizfMcMY
>>101
>財政破綻でググれば
>夕張なんてついこの前のことだし

なんだ、知らないんだ
103名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:35:45 ID:58xcjYCp
>>98
> 会に行くようになり

それが地名だったら、めっちゃ同郷だなw
松電ボウルとかで会ってるかもしれんwww
104名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:36:02 ID:XRNrEqoj
商店街なんて一生行かなくても生活できるな
なんで未だにあるのかこないだ調べたら
ほぼあいつら年金で生活してるみたいね
なるほどねって思った。
105エセ共産:2009/09/21(月) 00:36:46 ID:Rz9h5HjX
電柱無いのって、都心のステイタスじゃないの?
あれ、墨田区も電柱無かったかもw


>>95
信仰系で高齢者を誘い込むなんて、素晴しい政策ではないか。


>>99
その割にめぐりんとかあるぞ。
106名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:42:06 ID:XizfMcMY
>>105
めぐりんで買い物袋一杯持っている人に出会った事が無い
107名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:43:47 ID:ph6eKK9g
買い物を電車とかって
荷物どうするの?
108名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:43:57 ID:C1Mena6J
蜘蛛の方が糸張ってるぶん働いてる
109名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:44:44 ID:o/JKt/Kv
いわゆる昔の商店街はもう必要ないでしょ
110名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:45:40 ID:Wntato8o
高齢者をレトロ商店街で取り込め。
銀座とか新宿には行きたくない層は全国に一杯いるぞ
111名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:46:35 ID:erDvBz+x
今時商店街はないな
商店街潰してマンションでも作って
その下に店構えれば良いじゃん。
112名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:47:12 ID:T3V3lCva
田舎はね、道路を一本、べつに作られてしまってそれで終わり。
肉屋と魚屋の有名なお店がある小路があって、よくよく考えてみたら街道の道替えだった。
思い出してみたら箱屋さんとか床屋さん、靴の修理屋さんの記憶があった。
いまはそれらはもうなくて、広い道路から一本それた、ただの住宅地の道。ときどき「旧なんとか道」っていう人がいるから気づいたW
広い道はまさに交通のためのもので、地元に金を落としてもらうために役立っているとは、とてもおもえないよ・・・
113名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:47:39 ID:XizfMcMY
>>107
地下鉄や山手線で買い物袋を持ってる人ってごく少ないよ
ほとんどは住んでる最寄り駅を降りてから買う
歩きだから当然そう大量には買えない
114名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:50:19 ID:dJLR+8n7
接客態度を見てると、客に上から目線だったりで
積極的に商売する気がある風にも、見えないんだけどね。
これじゃあ衰退するわ、と思ってしまう所もチラホラ。
115名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:51:26 ID:Tt/amonH
駄菓子屋2件、魚屋2件、総合食品店、電気屋、クリーニング屋、金物屋、夫人服兼学生服屋、薬局
どうしろと…
116エセ共産:2009/09/21(月) 00:51:48 ID:Rz9h5HjX
>>113
うちの近所の住人が、銀座とかで野菜を買った時に
郊外のバカどもから「デパートで野菜だってー」とか言われて憤慨してた。

「歩いて来れる店に、わざわざ電車賃払って来てるおまいらのほうが
100倍笑えるわ」とか思う。
117名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:52:21 ID:hC+Ujl2M
車もバイクも運転できんようなぐらい前に
徒歩か自転車で充分買い物できるぐらいのとこに
こじんまりした住みか見つけるしかないなあ
どうせ田舎の一戸建てなんてジジイになって掃除したり維持できんし

あんまし生まれながらの場所に拘るとかえって金かかりそうだ
118名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:53:22 ID:GuQfRVmo
商店街に魅力なくなったのは、ヨーカドー、イオンなどのGMSの
責任なのは明らか。しかも最近は閉店店舗も増えてきてる、その跡地は
もはやゴーストタウン。
119名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:55:47 ID:OI//+Qax
商店街で店やってたひとって馬鹿でさ
頭使わないやってきたから工夫すること
知らないし、もうダメじゃんね。
120名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:56:24 ID:l/M8gYJO
郊外の大型店が流行る所はそもそも電車が走っていない。駅がないから駅前商店街なんてない。
郊外商店街なんてのもない。こういう所の大型店まで非難してはいけないよ。住民は喜んでいるんだから。
121名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:57:41 ID:2bvjw00x
経営者が商店街に住んでるケースが最悪
年金暮らしのオーナーもいる。
リニューアルなっかの設備投資するわけもなく
昔ながらの商品を並べとる 売れるわけない

経営者が引退しても、住居はそのままでシャッター閉めてる
122名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:58:31 ID:Mbr63hhB
都内だけど20年くらい前は昔は人で溢れかえってた商店街。
パン屋、ラーメン屋、豆腐屋、乾物屋、米屋、精肉店×4軒、青果店×4軒、電機屋3軒、書店、菓子店×3、金物屋、鮮魚店×3、酒屋、小型スーパー×2
全部潰れた。

小学校のクラスが20年前は1学年3クラスあったのに、今は1クラスになった。
少子化、共働き、核家族化、街自体が老齢化してしまったように見える。
123名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:58:43 ID:D4EjnGZi
結局、魅力ある商店街作りを怠っているという
当人たちの努力不足が改善されない限り
行政がどうがんばっても無駄ってことだな。
124名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:59:01 ID:KL5REWD8
商店街を屋根と壁でクローズドパッケージして電気・空調・情報管理すれば・・・。

なんということでしょう!

ショッピングモールのできあがりです!
125名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:59:27 ID:FNXTaalN
都会の人にはわからんだろうが、公共交通機関に乗って買い物袋下げてトボトボ帰ってくると
情けなくなってくる。車で乗り付けられないってことは文明以下なんだ。
126名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:59:48 ID:C1Mena6J
尾山台の「さか井」ってうなぎ屋には引っ越してた今でもたまに行くわ
日曜の昼間にビールのんでスポーツ新聞読みながらうだうだ焼けんの待ってるのサイコー!
127名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:00:37 ID:C1Mena6J
↑は>>40
128名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:02:47 ID:l/M8gYJO
>>125
>>125   もうこれが結論だろ。一回でも田舎者の生活を見てみろよ。
>>125
>>125

129名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:06:34 ID:StxdSmAg
>>118
さすがにそれはおかしいw
130名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:06:39 ID:XizfMcMY
>>128
大都会は歩きか自転車で買い物に行かなければならない
寒い日や雨の日は辛いし、大量に買う事も出来ないし
遠くには行く気になれない
車で買い物する限り、行動範囲は広がるしその方が便利だよ
131名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:07:22 ID:Zg5gfLcs
>>128
EVかHVでやってね
CO2撒き散らして生活できませんとかもはや許されない時代だから
132名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:08:20 ID:XizfMcMY
>>131
人が減るのが一番のエコだね
133名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:09:16 ID:DzejmVFk
こんな商店街なら行きたい3
・大手には出来ないコンセプトを持っている商店街
・他にないマニアックで個性的な店舗が立ち並ぶ
・商店街に足を踏み入れると一変するような独特の空気感
・人気者の名物店員がいる
・イベントを頻繁にやっている
134名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:09:56 ID:58xcjYCp
>>120
> 郊外の大型店が流行る所はそもそも電車が走っていない。

郊外のバイパス沿いには100%駅が存在しないって
勘違いしていないか?
135名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:11:02 ID:UrD2BU53
今でも近所で買えるものは商店街を利用するようにしている。
不便だからと安易に車で郊外に出るのではなく、ふだんから個人商店を大事にすることが地元空洞化を防ぐ。
そんなに大手小売業を儲けさせてどうすんの?
136名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:12:35 ID:OTyiuo+K
公共工事を増やすために道路を作って税金をどぶに捨て、スプロール開発を行った結果
無駄な郊外化が進展してインフラ整備が非効率になりこれまた税金が余計にかかる上に
商店街は衰退する

アホだろ
137名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:14:34 ID:DzejmVFk
>>135
逆に聞きたい。
そんなに商店街を儲けさせてどうするの?
あいつら儲けた銭を墓場まで持っていく気だぜ。
どうせ空洞化するなら、楽しいイオンで買い物した方がいいな。
138名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:15:23 ID:yDasw9VU
商店街が生き残るとしたら近隣に駐輪・駐車スペースの確保して歩行者天国を作り
店ごとバラバラに出していたチラシをやめて
商店街全体をまとめたチラシを毎週出すくらいやらないとな
139名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:16:11 ID:FNXTaalN
地方都市の駅前なんぞにせせこましく店を広げている奴らが商売成り立つと考えている事がおかしい。
なんで我々がそんなところまで行かなきゃならんのだ。そんな場所に価値があると思っているのか?
場所に価値があるのは大都市での話だ。
140名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:17:38 ID:MaeaD4xM
二言目には「高い」だの「ぼったくり」だのビンボくさい事言ってるから
いつまでたっても景気回復しないんだよ
141名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:20:11 ID:e4PDTHDd
意外と都内の住宅街みたいなとこのほうが、近所づきあいあるんだよな。
最寄り駅からうちまで徒歩約10分、スーパー3つ、コンビニ7つ、
前からの個人商店無数、なんてとこに住んでいるが、割とどこもうまく
やってるみたい。
142名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:20:13 ID:xEnjeMut
天神橋筋商店街は、今日も溢れんばかりの人混みだったぞ
安くてうまい店が見て回れないほどあるから、いついっても飽きない
USJよりよっぽどテーマパーク
143名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:23:40 ID:qoYMNuUb
そりゃ、公共交通に採算求めてるような国じゃ
利用が不便なのは当たり前だろう・・・
144名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:28:03 ID:q5ZcWcem

商店街とそれを支援?する商業団体 地方自治体は Take & Take に徹してる
この時代錯誤の保守概念が変わらない限り劣化の一途!
145名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:30:04 ID:+yKQhZyZ
商店街なくても小型スーパーあればいいよ
大体商店街の食料品店以外悲惨な品揃えじゃん

146名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:30:12 ID:Mbr63hhB
>>137
イオンにいくら儲けさせたって、イオンの社員の給料が増えるわけじゃないよ。
ただ単にオーナーが大金持ちになって終わり。

少数の大金持ちより、多数の小金持ちが増えた方が景気にはいい。地元に金は落ちるし雇用も増える。
147名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:33:16 ID:f/ZeDvQl
商店街、特に電機屋のやる気のなさは半端ねーな。
やたら無愛想でいかに特定メーカーの商品を売るかに腐心して
客の利便性を最大化してやろうという気が皆無。
そのうえ品ぞろえも悪いから全然利用する気にならない。
電池一本すら金落としたくない。
148名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:34:04 ID:q5ZcWcem

元来 商店街は公共交通の便のよい場に誕生している筈。
公共交通機関の利用が不便!という 理由は どこからきたの?
149名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:34:10 ID:XizfMcMY
>>146
イオンと商店街しか無い訳ではない
>>145も書いてるけど、実際は地元資本の中小のスーパーが
結構点在してる
150名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:38:40 ID:58xcjYCp
>>148
江戸時代の市場や宿場町や門前町に出来た商業集積地が
今でも交通の便が良いとは限らんぞwww
151名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:42:32 ID:DzejmVFk
>>146
地元のジジババに金落としても貯金しかしないぜ。
どうせ金落とすなら、楽しい気分で買い物出来る方を選びたいんだ。

まあ、俺は地元の景気や雇用の為に、
わざわざ辛気臭い店で金使ってやる程、犠牲の精神は無いって事なんだけど。
152名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:43:04 ID:q5ZcWcem

江戸時代の宿場町や門前町なら 観光要素を活かして 賑わってるノモあるよね
153名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:48:08 ID:q5ZcWcem

とにかく 商店街の商店も組合も商業会議所も自治体も その体質は古いまま・・・
のたれ死にするまで 新しい仕事や冒険をしたくない!ってことやろね
154名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:48:43 ID:R+cvojom
茶屋とか花屋とか、デパートに入ってる専門店に品揃えが劣るのは許せない
いい紅茶の茶葉があったり
注文に合わせたいい花束作ったりするセンスがあれば行くのは確か
真面目にやってんのかコラと思う

つーか外に修行に出てんの?有名店一流店に見習いに
親から継いだだけじゃダメなんだぜ
155名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:50:05 ID:q5ZcWcem

痴呆分権とか痴呆自立とかって 流行ってるけど
国は 痴呆をマジで相手にすると 大けがするね
156名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:50:18 ID:JOPCpkdT
つか自治体からの補助金目当てで小屋建ててるようなもんだろ。
157名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:50:49 ID:IkGUfy4O
近所付き合いがメンドクサイ

のが大きいのでは?
158名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:53:19 ID:XRNrEqoj
駄菓子屋のババアって絶対感じ悪いよね
200件くらい行ったけど対応がよかったのはスーパーに入ってる駄菓子屋風のお店一軒だけだったな
あとはすべて感じの悪いババアかじじいが経営していた。
駄菓子屋業界は感じの悪いのしか経営しては行けない法律でもあるの?
159名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:56:20 ID:XizfMcMY
>>154
>いい紅茶の茶葉があったり
>注文に合わせたいい花束作ったりするセンスがあれば行くのは確か

一部のオタクはそうかもしれんが
多くの人はそこそこの品揃えで十分

第一、それを飲む部屋や飲む人間がそれに値していない場合がほどんど
よく鏡を見た方がいい
花束もしかり
ようは身の程知らず、女には多いか...
160名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:57:59 ID:dJLR+8n7
>>147>>158
無愛想だったりするのは、どうしてなんだろう。
小林よしのりも、マンガで指摘してたけど。

ワシはそういうのが好きだと書いてたけど、
そんなのが好きな人なんて、ほとんど居るはずないもんねえ。
161名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:58:29 ID:q5ZcWcem

商人魂が 商店街を棄て 郊外に店をシフトし モールに入店するから
残る商店街は 抜け殻やな
162名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:01:04 ID:q5ZcWcem

抜け殻商店害を 認知している支援団体?も商工会議所も自治体も本気なし!
163名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:03:37 ID:q5ZcWcem

後は 国からのゼニを待つ乞食痴呆!あほらしくて・・・
国民は 痴呆分権や痴呆自立なんて妄想に騙されたらアカン!
164名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:04:17 ID:weoTbdvX
まあ捨てたもんじゃない点もある
持ち合わせが無くてもツケが利くwとか、「届けておいて〜」で済んだり、
犬預かってもらえたりw
165名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:05:44 ID:WCF7XSpR
近くにイオンができてから、商店街なんか行かなくなったw
166名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:10:12 ID:DzejmVFk
>>160
ずっと田舎で夢も希望も野心も向上心も無かった人生を送ると、
死んだような目になり、無愛想になるんだと思う。
167名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:10:13 ID:ph6eKK9g
あとさ雨降ったらどうすんの?
きつくね?
買い物の荷物持って傘差してって

やっぱ車で運んだ方が圧倒的便利なんだが
168名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:10:40 ID:L/4HA58c
わざわざ行くところじゃないな
大型店にネットショッピングで十分
169名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:15:20 ID:q5ZcWcem

痴呆も大家族構成が崩壊してるから コミュニティも機能せん
まあ 土着の向こう三軒両隣住民ぐらいやろな いやいや使うのは
170名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:17:04 ID:q5ZcWcem

ネットショッピングも便利やし
171名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:17:24 ID:XizfMcMY
>>167
それ意外でも
夏の暑い日にビールやら飲み物やらを
歩いて持って帰るのは一苦労だね
あと、米も重いね
172名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:19:39 ID:3ldPxekj
>>171
昔は酒屋や米屋が宅配してくれてたんだよなぁ
173名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:20:51 ID:q5ZcWcem

現代合理性と迅速性・・・高速道路 高速鉄道 ITの3つが 痴呆を切り捨て
商店街を墓地化したとも言えるし
死骸地の駐停車禁止強化も商店街には打撃やろな
174名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:25:23 ID:xfDYSnER
東京はまだ駅前文化があっていいね
この10年でなーんにもなくなったYO
駅もないYO
175名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:28:52 ID:DzejmVFk
谷中銀座とか、高円寺とかの商店街良いよな。
ああいう商店街なら守りたいと思わせられるんだが。
176名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:28:56 ID:a0FApujO
>>159
むしろオタクのようなマニアックな層を相手にできないと無理。
普通の品揃えだと、その辺の大型スーパーに勝てない。
177名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:48:09 ID:qFK48H/0
田舎の食料品店で、101匹のわんちゃんに出てくるような、
黒いプチの多いバナナが店頭に並べられて売られているのをこの目で見た。
価格は280円。都会じゃありえないだろ。
黄色みがかかった白砂糖が売られていたり、やる気がない店が多いのも事実なんだよな。
178名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:56:57 ID:yMGtw9kj
しかしお前らも美味しい神戸牛を売るこんな商店街は良いだろ
http://blogs.yahoo.co.jp/erii0223/archive/2008/12/15
トンキンにあるかねこんな店が
179エセ共産:2009/09/21(月) 03:04:02 ID:Rz9h5HjX
>>125
日本有数の都会になると、むしろ車のほうが邪魔臭いぞ。
神田なんか6車線で一方通行とか左折しか出来ない道路あるから
2倍遠回りしなきゃいけないとか、笑える。


>>130
中途半端に都会だと、駐車料金が月数万だから
自転車で全て済ませられる都心3区最強だぞ。
さっき気付いたが、肝心の自転車を修理する店が皆無だw


>>141
板橋区民かな?
180エセ共産:2009/09/21(月) 03:06:52 ID:Rz9h5HjX
>>146
SCならバイト店員とかあるじゃん。商店主は雇わないでしょ。


>>147
年寄りには地域密着で良いらしいぞ。


>>158
愛想良く無いのは確かかもな。不思議だけどな。
181名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 03:44:26 ID:xUi4tWQ0
スーパー潰れたから商店街の方が近いんだよな
182押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/21(月) 03:59:00 ID:dhYXW2Bu
商店街は活気がなさ気だけど、駅前や郊外のモールの方は
活気があるようなキガス。 (´・ω・`)
何で商店街の方は今ひとつ活気がないんかなあ・・・
183名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:08:05 ID:/phjj9VQ
大型店が出来る前とか、自家用車が普及する前とか、
そういう古き良き時代を懐かしんでいても商店街は再生できない
もう生活のスタイルが変わってしまったんだから
商店街全体で大変革するか、一軒毎に生き残りを掛けて大店舗のテナントに移るか、廃業するかの3択
実際の所は、商店街全体で大変革ってのは必ず反対派がいて無理なんだよね
不便とされてる部分を徹底的に見直して集合店にすればいいのに
184名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:27:45 ID:S9HHJsre
活性化の補助金を交付されている商店街区にありながら
1年以上商店を営んでいない奴は強制退去とする法律を制定したら
すぐにでも再開発できる。
今の商店街は半分くらいは2階を自宅として使ってるだけの非経営者。
商店街なのに商店を営んでいない住人が多いから活性化なんてできるわけがない。
185押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/21(月) 04:36:42 ID:dhYXW2Bu
>>184
ああ、なるほど。
モールの方は賃貸で借りているんで、営業していなければ出て行かざるを得ない。
でも、商店街の方は店舗の2階を自宅代わりにしてしまっているので、
シャッターを閉めて居ついてしまい、
その雰囲気が嫌で客が逃げることでさらに商店街が閑散。
だもんで、数少ない生きていた店も閉鎖と・・・

でも、土地とか建物が個人の所有物だった場合、
営業していない商店は出て行けとは言えないキガス。 (´・ω・`)
中国だったら、強制立ち退きとかできそうだけど・・・
186名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:39:01 ID:B9Y7ukQN
店の敷地の外に、立て看板を出すな。

警察もちゃんと取り締まれ。 

税金泥棒ども。

187名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:54:28 ID:tCDsd9U9
つぶれたあとで
中心街ではかえって不便状態だから
188名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:57:53 ID:Rp/9g/CN
繁盛具合とは少し関係ない話だが、
清潔な金物屋というものを未だかつて見たことがない。
何であんな埃が積もった上にさびてる商品を平気で陳列してるんだ。
正直何かを買うどころか入店するのも躊躇するんだが。
良く学校を顧客として持ってるから潰れないというが
だったらわざわざ店構えんでも事務所で事足りるだろうに。
189名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 05:17:58 ID:jEzsrIQ4
おっとすずらん通り@金沢文庫の悪口はやめてもらおうか
190名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 05:21:22 ID:NPejCHXr
東京では商店街が意外に元気

減価償却がとっくの昔に済んだ土地建物で商売して、駐車場まで用意する
必要がないから、その分、価格競争力が出るんだろうね

191名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 06:56:34 ID:+OOFzBvN
>>112
そりゃそうだろ。
商店街というのは、交通・通信が未発達の時代に、
外部から物流的に隔絶されたニッチに棲息していた商売だ。

南アメリカの有袋類がパナマ地峡から侵入してきた真獣類に絶滅させられたように、
交通が開けるとこそを伝って侵入してくる外来の敵との競合が生じる。
まあ、その分それぞれのものの価格は圧倒的に安くなってるんだから良い点はあるでしょう。
あと、ごくまれにその交通の便を利用して外部に出て成長するやつらもいる。
192名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 07:46:10 ID:oVXTNtkQ
全ては日本人の努力不足
193名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 07:50:16 ID:8s0tJEpH
まず商店街に陣取ってる元商店の住宅に住んでる人間を
どこかに引っ越させろ。
貴重な商業地域に住宅なんて構えてる人間が多いから
出店のしようがないだろ。

商業地域っていうのは工業系以外ならなんでも建てられる実に自由度の高い地域。
そんな地域に平屋の住宅なんて建ててるアホがいるから、
出店したくてもできないなんてケースも多いんだよ。
平屋の住宅なんて郊外の低層住宅専用地域に建てておけばいいんだよ。
194名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 07:50:58 ID:u/wnXj/I
道路に毎年10兆円の税金を使って、鉄道から固定資産税を取り立てるばかりで投資しないんだから、交通が不便なのは当たり前
郊外のイオンなんて、国と地方の何百兆の負債で成り立ってるようなもの
195名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 07:52:49 ID:8s0tJEpH
それが住宅や工業にもある専用地域を
商業でも作った方がいいかも。

とにかく商業地域で住宅を建てるというあほな利用が増えすぎ。
商業やるのに適してそうな一等地に、マンション建ててもうアホかと。
196名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 08:09:11 ID:oVXTNtkQ
>>194
郊外の商業施設のインフラ整備に多額の税金を投入されて居る事実
それがあって郊外型は成り立ってる
その金額は途方もない借金である そして自給率を削り成り立っている

お前らが賛同した結果だ
197名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 08:24:37 ID:IcHPgYIj
全部潰して跡地にイオンかダイエー建てればいいよ。
198名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 08:24:40 ID:UOpnPPck
商業地に適してようが、そこを住居のために借りるやつがいて成り立ってんだからいいだろ
199名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 08:45:24 ID:5gK9mfh/
百貨店が潰れ、映画館が潰れ…
シャッター閉めたままの店舗が増えるが出て行かない。
(新しい店が出せない)
出来るのはパチンコ屋
車で行きづらい。
(電車&バス利用は面倒)
残っている店舗は数十年前のセンス
努力しないくせに金よこせって言う…
大型モールとか出来なくても終わってる某田舎街商店街
200名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 09:45:49 ID:XizfMcMY
>>199
>出来るのはパチンコ屋

2007年 1万5000店
2008年 1万2000店
2009年    8000店

店舗が激減してるんだが
201名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 09:57:08 ID:Hz2Uczq8
郊外は将来の過疎地候補
202名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 09:59:32 ID:M00oI4F3
とりあえずイオン潰すことから始めよう
203名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:01:06 ID:w8BlAz88
>>199
うちの近所も、郊外のバイパス沿いにイオンのショッピングモールが出来たな。
中にに家電量販店も入ってるし、駐車場を共有する形でホームセンターも
出来たから、日常生活に必要な物は一通り揃う。あと、シネコンも入ってる。

さらに最近は隣接して、別資本?の郊外型モールができた。
真ん中にでっかい駐車場を作って、それを取り囲むように個別に店が建ってる。
飲食店チェーンに、紳士服、ドラッグストア、100円ショップ、地元産品の直売所など。

ついでに道路の反対側に、別の家電量販店の店が建設中。
活気があって良いけど、そのうち過当競争でどこか潰れそうだな。

ちなみにイオンの食品スーパーは苦戦気味みたい。
昔は24時間営業だったのが、午前0時閉店→午後11時閉店→午後10時閉店と短縮中w
モール全体の営業時間が午後10時までなので、これ以上は短縮しないと思うけど。

食品は地元系の中小スーパーが頑張ってるな。

で、商店街はまさにシャッター街。知人はガレージ街って呼んでたけどw
204名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:05:25 ID:Q2r2RRGx
自営やってて、地元の商工会に入ってる俺でも
酒や服はネットショッピング。

移動手段が限られてた時代と違って
選べる店が劇的に増えたんだから仕方ない。

商店街は情に訴えるしか販売手段がないのが現実。
205名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:54:31 ID:jPIulekY
小さい。汚い。商品が無い。客を客と思っていない。単に先代からそこに住んでいるだけで邪魔。
全部強制的につぶして駐車場か駐輪場にしたほうが街がきれいになるだろ。
206名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:18:10 ID:w/0rXRCi
田舎はクズ人間しか残ってね絵から名
そりゃ医者も逃げるわ
207名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:21:56 ID:q5ZcWcem

商店街=地方自治体

地方に権限と財源を渡したら・・・日本崩壊!
208名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:22:38 ID:mlAP6BoF
ここからイオン禁止
209名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:36:17 ID:q5ZcWcem

商店街=イオンが悪い 公共交通が悪い 郊外優先道が悪い 自治体が悪い・・・
ゼニよこせ ヒトよこせ
自治体=東京一挙区集中が悪い 国の配分が悪い 国の権限独占が悪い・・・
ゼニよこせ ヒトよこせ

痴呆放置しか日本再生はない!
210名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:45:26 ID:Hz2Uczq8
今は
郊外型大規模商業施設=自治体

なんだよ

何故なら税金が落ちるからね
211名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:47:05 ID:zZ6xqhc6
SCの廃業を禁止すれば良いんじゃね
212名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:47:31 ID:okjx4hfA
ジャスコ岡田に全部やられたよw
213名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:48:52 ID:ZQSMkuDr
>210
落ちないだろイオンなら
中央にもって行かれるだけ
214名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:49:59 ID:+9CjtXK/
家賃の支払いがなければ、何とかやっていけるケースも多い。だけど、家賃の支払いが
できずに閉店し、商店街が寂れる、すると人が来ない、ますます閉店が増えるという悪
循環です。年寄りを見れば分かると思うが、地元密着の商店街は必要。
215名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:50:23 ID:7X93s7QN
イオンひとつが1000人の商店主を廃業させ
かわりに1000人のアルバイトが生まれる
216名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:51:50 ID:Hz2Uczq8
落ちるのは固定資産だよ
217名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:52:33 ID:Jx5FuDAj
イオンとパチンコ屋意外いらね。
むしろイオンとパチンコ屋が組み合わされば究極。
218名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:54:35 ID:y1E4QaTD
昭和30年代から昭和50年代にかけて
市内の道路整備をした時点でいずれこうなるのは予想できたはずだ

例えば旧市街の道路が整備されていないヨーロッパの小都市では
今でも旧市街は賑わっている
219名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:55:58 ID:VGvFgj9W
ジャスコが全部かっさらっていくからなんものこらねえんだよ
撤退した跡なんかひどいもんだぞ
220名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:56:03 ID:7X93s7QN
>>216
イオンは建物がえらい安普請なので固定資産税さして貰えません
駅前多層デパートのほうが高い

郊外なら機械設備があるぶん工場のほうが全然いい
221名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:58:16 ID:BdFie6z8
商店街なんてなんの努力もしてねえ
まってりゃ客が来ると思ってやがる
潰れて当り前、支援なんて無駄無駄
222名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:58:59 ID:w4um1PNh
魅力というかもう価格でまったく郊外モールに勝てないんだよな
利便性で行けばコンビニに負けるし
もう将来性ナシ
223名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:02:04 ID:JVV+BhmT
1000円以上お買い上げの方は契約コインパーキング無料やってるが

ラーメン800円だから意味がない。
224名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:02:08 ID:+9CjtXK/
>>221
そのように考えていた頃もありました。しかし、知らぬ間に駅へ行くまでにあった店舗がほとんど
なくなっていた。こうなると、不便極まりない。
225名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:03:00 ID:JVV+BhmT
>>221
そのくせ政治活動だけはご熱心で商店街こそが街の主役で中心とか
厚かましいったらありゃしない。
226名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:03:04 ID:q5ZcWcem

乞食商店街=乞食地方自痴体
潰してまえ・・・・全国市町村 国直轄管理システムに変更!
国の行政代理業のムダ食い道府県は廃棄処分!
227名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:03:29 ID:Hz2Uczq8
しかし イオンで努力してもパートから正社員にはなれない
228名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:04:42 ID:ESt2wRP2
>>226を廃棄処分したほうが早そうだw
229名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:13:12 ID:7X93s7QN
ライトオンで服を買い
無印良品で雑貨を買い
ペッパーランチでご飯を食べ
スタバでお茶

田舎は日本全国こんな感じだな
230名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:13:16 ID:AN1oVjoC
>>40-41
> 成城にしても等々力にしても尾山台にしても商店街人気だよね
> やっぱ都会や高級住宅地の商店街は人気あるよね

商店街が人気があるというよりは高級住宅地の住民は
大手スーパーが安売りをウリに進出してきても魅力を感じないって事じゃね?
高級住宅地の商店って昼過ぎには仕入れモノを売り切って閉店って殿様商売を
してるところが結構あるよ。
231名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:16:45 ID:EuAGAHBS
おまいら高級住宅街に住んでるの?
そんなマイノリティな存在じゃなくてほとんどの国民は商店街に
不便さや魅力のなさしか感じてないのよ
232名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:17:02 ID:npEfXZKk
商店街って全くわかってないよな。

魅力的な店なら、駐車場があろうが不便だろうが、行くだけのこと。
行く必要がないから、歩きの年寄りだって、スーパーにいってるぞ。
それだけのこと。
233名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:18:01 ID:7X93s7QN
そもそも都会は周辺人口が桁違いだ、比べるのが間違ってる
それでも小規模の商店街はだいぶ寂れてきてるな
駅前繁華街型の大きいところはまだ大丈夫そうだが
234名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:20:11 ID:2pL26c+p
会社行く前:空いてない
会社帰り:閉まってる
土日:買いだめするには質量ともまかなえない。てか下手すると閉まってる

どうやって商店街使えと
235名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:20:37 ID:EuAGAHBS
駅前繁華街って言ってもなぁ
買い物するなら不便だよ
なにか買い物以外の魅力を掘り起こすしかないだろう
236名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:21:11 ID:+P/4QSu6
値段はともかく
欲しいもんが手に入らないんだから商店街で買い物する理由は皆無だな
せめて売線の品揃え位は対抗しないと端から勝負にならんよ
237名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:23:05 ID:mOQT2hv+
アマゾン最強
238名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:26:52 ID:KMmatvG9
>>222
そこは小型スーパー風に商店街の魚屋や八百屋やパン屋などで固まって
駐車場を完備して地域密着型になればある程度は勝機もあるでしょう
時計屋、服屋、靴屋、その他もろもろの糞みたいな品揃えの店が潰れるのは
自然の流れだけど
239名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:28:39 ID:CFKGA5BC
無線LAN対応のカフェでもつくればいいんじゃね?
意外に利用者いると思う
240名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:30:12 ID:JVV+BhmT
床屋(美容室)とクリーニング屋は最後まで残るな

布団屋、米屋、酒屋なんて成立してきた方がどうかしてる。

昔は卵だけ売っている卵屋、塩だけ売っている塩屋があったと聞いて
ぶっ飛んだ。w
241名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:31:42 ID:Hz2Uczq8
商店街をけなしているおまいらが店をやっても同じ運命なんだよ
個人では出来ない壁がある
新しい個人の店には商品は卸さないよ
242名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:33:12 ID:nrOHGmEV
今、東京にすんでるけど
車も持っても置くところ少ないし、道路環境も悪いから
しょうがないから、近くの商店街で買い物してるって感じ。

移動がもっと便利なら、自分が魅力的だと思う場所に買い物にいく。
それが、郊外のショッピングセンターであろうとね。
243名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:34:07 ID:IX/NHf0a
>>241
同じ立場だったら店やんねえよ
何が同じ運命だこの超絶バカ
244名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:37:11 ID:q5ZcWcem

地方商店街の再生云々は すでに終わってるやろ
245名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:37:57 ID:JVV+BhmT
時計屋、宝石屋、眼鏡屋、化粧品屋、薬屋、パン屋、金物屋、瀬戸物屋、
万屋、米屋、八百屋、肉屋、惣菜屋、酒屋、床屋、美容院、手芸屋、電気屋、
服屋、靴屋、本屋、文具屋、菓子屋、布団屋、牛乳屋、氷屋、

昭和の商店街、他に何があったかな?
246名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:37:58 ID:Xv63Xf04
商店街か・・・そうやなぁ・・・
ここ数年出かけてないな。
郊外の大型ショッピングセンターにもあんまり用事がない。
買い物する場所はamazon、楽天、近所のホームセンター、スーパー、ユニクロ、
イオン、これぐらいか?
ネットで買い物する事が多くなったな。
値段も安いし、送料もお買い物金額で無料になる所が多い。
247名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:42:24 ID:Hz2Uczq8
やらないと言うのは逃げてる奴ら
やってから言え
248名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:42:43 ID:KMmatvG9
東京や都市部の公共の乗り物が発達してる地域とその他大勢の
地方を同格で語ってる人はなんなの?
249名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:45:49 ID:JVV+BhmT
都市部で没落した商店街では残った店舗のせいで再開発もできないという
迷惑な存在になっていたりするよな。
250名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:46:49 ID:Hz2Uczq8
商店街も企業も日本の消費者には魅力が無いと言ってます
251名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:55:53 ID:CjTroK+a
>>245
食堂(蕎麦屋、中華、鮨など)、写真屋、スポーツ用品店
252名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:55:55 ID:IrEUy64C
ジャスコ規制して商店街に活気を取り戻そうぜ
253名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:57:58 ID:pjNEoE/k
まだ柳ヶ瀬が出てきてない件
この間また空きビルができたぜ…。
254名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 12:59:55 ID:JVV+BhmT
>>251

スポーツ用品店あった、クリスマスにグローブ買ってもらった。

それと海苔屋があった。
255名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:05:42 ID:UpPWpyr1
どうやって生活できてるのか分からない雑貨屋風の個人経営店って田舎に多いよな。
同じことやって人が増えるとは到底思えない。

ある程度ぶっ潰してモール化、専門店化、駐車場設置、バスの整備なんかをしないと
ダメだろうね。
256名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:09:37 ID:IX/NHf0a
>>247
お前からしたら企業が撤退すんのも逃げてることになるのか
ホント卑怯だな、お前の論理は
257名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:10:14 ID:EuAGAHBS
駅前なんだからもっと仕事帰りの人が立ち寄りたくなるもん考えた方がいいんじゃね?
服やなんかいらねえって
258名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:10:35 ID:c3r6njxV
郊外大型店舗環境税を作れば良い。
車でしか行けないところに有るんだから
収益の60%は税でとれ。
259名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:13:04 ID:AN1oVjoC
>>255
> どうやって生活できてるのか分からない雑貨屋風の個人経営店って田舎に多いよな。

田舎まで逝かなくとも都内でも郊外なら結構あるよ
地主が手慰みにとりあえず店を開いてるって感じのところが結構ある。
260名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:14:17 ID:q5ZcWcem

そもそも 日本国中 多すぎやろ類似商店が・・・
どう変えても 淘汰されるものは止められん
再生不能の商店街に税金投入って ムダの極みやろ
261名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:15:18 ID:J1vF/gf8
団地内商店街の時代はもう終わり
個人商店も大型店舗を自分たちで作れよな
262名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:15:33 ID:bG30rCWI
>>245 レコード屋も追加

まぁ元々レコード屋は、楽器店か電器屋から派生したのが多かったな
263名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:16:14 ID:EuAGAHBS
>>255
年金じゃね?
264名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:17:18 ID:JVV+BhmT
時計屋、宝石屋、眼鏡屋、化粧品屋、薬屋、パン屋、金物屋、瀬戸物屋、
万屋、米屋、八百屋、肉屋、惣菜屋、酒屋、床屋、美容院、手芸屋、電気屋、
服屋、靴屋、本屋、文具屋、菓子屋、布団屋、牛乳屋、氷屋、海苔屋、
食堂(蕎麦屋、中華、鮨など)、写真屋、スポーツ用品店、レコード屋
楽器屋、

結構あるな。
265名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:19:03 ID:7X93s7QN
ICからイオンへの渋滞がひどすぎて近所の道路が拡張工事する羽目になりますた
ぜんぶ税金です
266名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:20:35 ID:q5ZcWcem

日本国中 2〜3時間あれば どこにでも行ける時代!ITならリアルタイム!
んなのに 地方もなにもないやろ・・・アカンのは潰れるだけのことや

安いもんは スーパーへ
時間潰しは モールへ
早いもんは コンビニへ
ブランドは 大都市へ
特殊もんは ネットへ
役割分担で 地方商店街は 存在できるのか?
267名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:23:37 ID:IX/NHf0a
ああいうところにPCインストラクターが常時居る、パソコン教室まがいの
ジジババ向けのネットカフェ作ったら客入るんじゃね?

ネットショッピングの手伝いとか、調べ物の手伝いしてやればいい
268名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:23:47 ID:Y3gMhu+g
>>265
で、数年後にはイオンが撤退して、さらに泣きを見るわけですね
269名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:24:32 ID:+ft43XAi
個人商店てきもいな。
あんなのは禁止して強制閉店させるべき。
大手資本のおしゃれで清潔な店だけあればいいよ。
270名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:24:39 ID:q5ZcWcem

新しい役割分担を開発するしかないな
べっとり販売とかお世話販売とか・・・人間味回復場ぐらいかな?
まあ 面倒で やる気ないやろけど
271名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:26:59 ID:1Z/+TFHx
繁華街に住んでるんで商店街らしい商店街がない・・みんな飲み屋とかだ
揚げたてのコロッケとか食いたい
272名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:35:02 ID:q5ZcWcem
>>267

ロハでエエ場所提供したら 新トライするやつは おるやろけど
商店街も商工会議所も自治体も Take&Take やから無理やろな
ましてや 現行商店主がするわけないし・・・
273名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:35:33 ID:KMmatvG9
>>271
ジャスコとかの大型店に個人の肉屋あるからそこで食べれる
274名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:36:44 ID:q5ZcWcem
>>272
イオンなんかだと 高齢者対策でやるかもな
275名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:38:21 ID:yBpERbby
関西人の自分からしたら商店街が
衰退してるのは実感出来ないな。
276名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:39:39 ID:7cKvGfQZ
とりあえず禁煙と車道との隔離を頼む。
臭くて汚い食材や衣類を買おうとは思わない。
277名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:40:25 ID:c3r6njxV
イオン行っても特別何かあるわけじゃないし
278名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:46:00 ID:+OOFzBvN
>>240
卵屋については、昔は生産と集荷のシステムがまったく確立していなかったからだよ。
鶏を飼っている農家を回って、ないし自前で養鶏場を用意して、集荷のマネジメントを自分でやって初めて卵を売りに出せる。
いまは大規模な養鶏場が機械的に生産するから、そこに電話一本入れて運送屋に頼むだけだ。
流通・情報の未発達に起因するローカルさ、ここがそういう小さいニッチになっていて、そこに人が住み着いていたわけさ。

>>266
流通専業であることをやめ、金があって情報がない老人向けの生活コンシェルジュに移行する。これくらいしか思いつかないな。
自分で選ぶ消費者は相手にしない。自分で選べない人に集中する。
予防医療を兼ねた健康サービスとか加えれば、まあまあ需要はあるだろ。
279名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:46:45 ID:T2vEt1L/
そもそも商店街って徒歩前提・自転車前提で作ってるからなあ
基本的に駅前だから自動車にはいろんな意味で不利だし

もともと駅前にあった→その駅が高架化した際に場所がずれたために客足が落ちた
→どんどん廃れる→さらにその駅前に巨大SCが進出してさらに拍車・・

というそのものの例はある
シャッターの合間に店をやってるという感じだわ
280名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 13:57:56 ID:7X93s7QN
地方は駅前が商店街ってのは少ないです
駅から500m〜1キロくらい離れてる

むかし鉄道は中心部をさけて作られましたので
281名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:00:51 ID:d+DBHpAP
本屋とか電気屋とかは、特徴がないから使わないな。
大型書店やヨドバシで買う。
でも、パン屋とか和菓子屋は、意外といい店がある。
282名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:05:38 ID:oqozIN7B
>>75
今の顧客にはディズニーリゾート並みのサービスが必要てわけか
そりゃ店閉めたほうが楽だわ
283名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:05:50 ID:q5ZcWcem

問題は 駅を降りるヒトがいない! のは街や商店街にヒトを惹く力がないだけのことや
魅力あれば・・・ジジババでも1000m位はぶらぶら歩くやろ
それとヘタレ地方は 平日昼間人口が絶対的に少ないわな 商店数に比べて・・・
284名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:06:43 ID:F941GUFu
>>2
俺の地元の駅前商店街は駐車場の誘致案を全力で潰していたな。
郊外の大型店舗が出るたびに反対運動をしている。
いったん息の根を止められなければわからないみたいだが、
自治体ががんばって支えてるからなかなか死ねない。

>>48
ニートは金持ってなさそうだからなぁ。
遺産ゲットで働く必要がない人も多いんだろうけど。
285名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:09:01 ID:q5ZcWcem

要するに 商店街も商工会議所も自治体も 街づくりやる気なし!
地元利権と国にぶら下がるナマケモノ集合体! 糞やな
286名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:11:06 ID:yPFfgSqj
公共交通機関が十分に行き届いている都市部の商店街しか存続させる気がないんだと思う。
中核市以上で商工会共同の戸別配送とかやれば効果はあるかも。

地方だと、車が無い高齢者って定義が意味を成さなくなっている。
商店街にも車がないと行けない。バス停はあるけど、乗り過ごすと3時間歩いた方が早いからな。
糞田舎にPLANTあたりがやってきたら、ほぼ死亡宣告。

あと、欧州の個人商店が成り立ってるのは流通が貧弱なのが要因だと思う。
欧州の店が魅力的に見えるってのは多分間違いで、活気がある店は魅力的に見える。
これはどこの国でも同じだ。
287名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:12:09 ID:Bv44LKP4
スーパーのショッピングモール並みの街作りすればな
見るだけでは入店できない店はつぶれます
288名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:14:35 ID:q5ZcWcem

どんどん 狭く小さくなる日本・・・
平日は近所のコンビニ スーパーで日用品あさり
土日休日は クルマや電車でぶらり郊外 大都市圏ビタミン投与へ
夜は ネットショッピングあさり
いつ 地元商店街に 出かけるんや?
289名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:24:18 ID:6rdRDrFa
俺の住んでいるところは、
商店街は既に壊滅し、次の段階のバトルが展開中

市内を通る国道沿いの大型チェーン店連合
 vs
イオン他の郊外型複合大型店

便利だが殺伐とした街です
290名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:26:32 ID:K9wmd0/Y
>>286
確かに欧州で輸送用のトラックが縦横無尽に駆け巡ってるイメージはないな
道路網とか微妙なんだろうか?
アメリカは逆に大型ショッピングモールしかなさそう
291名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:29:17 ID:fy6Jgvie
【立地について】
駅前から住宅街に続くように綺麗に商店街が形成されていないと廃れるよね。

失敗例→土浦 
モール505とかいうのがあるが、駅から、ちょっとだが、歩くために利用者が行かない。
駅前のイトーヨーカドーに吸収されてしまっている。空いている時間も短い。

成功例→新百合ヶ丘、成城学園などなど
住宅街へ続く道へ商店街が形成されている。

【内容について】
失敗しているところは、どこにでもあるような店が、何処にでもあるような価格
で物を売っているだけ。これでは、他に選択肢がない場合はよかっただろうが、
他で買える時には太刀打ちできない。

例えば、本屋なら、値段で勝負できない分、早稲田のあゆみブックスなみの
品揃えで勝負するべきだろう。服飾店、喫茶店にしても、はっきりと価格提示を
して(安くなくてもいい)、常連以外を取り込む努力をすること。


ま、なんといっても、公共交通機関の要である「駅」と「住宅街」の間に
「商店街」を位置させない限りなんの進展もないだろうな。



292名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:35:41 ID:7X93s7QN
東京と地方じゃ周辺人口が違いすぎる
比べてもしょうがない
293名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:40:02 ID:gwU0Hfzm
相手が若者だとタメ口で少額のかいものだと舌打ちするような連中が生き残れるわけ無いじゃん
変われよ
294名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:40:43 ID:DzejmVFk
よく金吸い上げたら撤退ってよく聞くけど、
実際、イオンが撤退したって所あるの?
295名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:44:15 ID:Hz2Uczq8
最近 秋葉原自体も衰退している
秋葉原商店街も終わりの雰囲気
296名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:45:25 ID:wA0cskA7
都内では車の通れないもしくは細い道の商店街が活気あるね。
車が通れるようなところは抜け道になってしまって危ないから。
297名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:45:36 ID:8GRVnn6+
「商店街」という言葉自体が責任の所在を曖昧にしているし、他人事になっている。
お客のことを考えて、熱心に商売すれば、どんな田舎の店でも活気(利益)は出せるようになる。
「商店街」という枠組みで物を考える必要なんてない。

298名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:46:13 ID:55PGLA1l
シャッター通りって、じつはテナントを募集していないところが多い
家主が年金生活で、金に困っていないからだ。
そういうところには税金をかけて
貸し出ししないと駄目にするような制度作りをすべきだと思う
299名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:52:56 ID:27CISIv+
惣菜店くらいしか生き残れない
それ以外はデフレ化の安売り競争の中
適正利潤で売ることは無理
多分仕入れ値よりも安売り店の方が安い
300名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:54:16 ID:+ft43XAi
強制接収してブルドーザーでとっとと更地にしてしまったほうが
その後の土地活用にとって都合がいい。
行政は躊躇することなく強権を発動すべし。
301名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 14:59:07 ID:t2PBO+Bg
どこでも売ってるような物を売って欲しい
>>地元商店街
さんざん探したあげく 郊外イーオンまでいったよ

もう2度と地元で買わない

軟式ボール、学童カバン、ポコペンポンブ
302名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:00:47 ID:oqozIN7B
>>297
昔の形の商店がうまくいくというのは、もうありえないんじゃないか。
商店街というより、商店群があるだけで商売になる時代とは思えん。
ともすれば、コンビニ一店舗に負けるだろう。
商品は均一なのに、環境も含めたサービスで負けてたら利用する理由がない。

ただ、接客がずば抜けていいなら定価でもコンビニに勝てるかもしれない。
不況の今がチャンスだが、無理だろうな。
303名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:01:16 ID:mom/Hy9C
>>74
千林商店街のモナカってまだあるの?
304名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:06:30 ID:W3RZrYQN
>>148
車ばかりの利用になって公共交通が使われないって事
305名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:06:55 ID:dJLR+8n7
接客の基本やマナーなどに、力を入れて頑張れば
もう少し何とかなると思うけどなあ。まあ無理なんだろうけど。
306名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:15:24 ID:jNBOZ7Ww
こんないまさらわかりきったことを調査するなんて
内閣府は商店街に対してむごいね。

ブスだとわかりきっている女性に対して
「われわれの調査によるとほとんどの人がアナタをブスだといってます」
と改めていう必要もなかろうに。
307名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:21:37 ID:90RKtz2A
武蔵小山や大岡山、自由が丘、尾山台とかは今も賑わってる?
学生時代に住んでたせいか、歩いてぷらぷらできる街が好きなんだが、嫁は郊外にありがちなだだっ広い店がいいらしい。
郊外のニュータウンに家を買わされそうorz
308名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:30:19 ID:q5ZcWcem

地方自治体には 強健発動して 更地にするような危険にトライする仕事熱心はおらん!
みんな 国にぶら下がるだけが取り柄のナマケモノ集合体!
こんなんが 地方文献やら痴呆自立やて・・・アホもエエ加減にしろ!
309名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:30:49 ID:5k88GkOu
生活に密着した商店街は大規模スーパーにやられてしまう
商店街は観光地化した方が生き残れると思う
310名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:32:58 ID:q5ZcWcem

開店休業の街を観光地化?
311名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:35:50 ID:yHI/T3Ba
商店街関連スレが立つと、鬼のように叩き始める粘着いるなw
どうせ衰退して無くなるのに
イオンとかのショッピングセンターすら建たないド田舎住民かしら
312名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:49:20 ID:0f67/QH4
>>294
日本は何でもアメリカの後追いだから、そろそろ始るよ

イオンの撤退に揺れる地方都市 本格化する郊外SCの淘汰!
ttp://diamond.jp/series/closeup/08_11_29_001/
313名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:50:42 ID:NPejCHXr
昨年の1/5(土)昼下がりだったか、大阪の地下鉄今里筋線の乗り鉄をして
地下鉄今里駅周辺を少し歩いてみた。

長さ400mほどもある商店街のほとんど全ての店舗がシャッターを下ろして、
営業してる店は2軒か3軒、確か床屋と酒屋という、ものすごいシャッター街を見た。

ここはまだ正月なのか?もう松は取れたぞ。上を見やれば、アーケードは穴だらけ。
するとここは廃墟か?

スゴイもんを見た。新橋通り商店街と言うらしい。一見の価値がある。
乗り鉄ほぼ全国制覇の俺が保証する。


ただ救いはゴミは落ちてなかった。おそらく昔は店舗兼住居で、いまさらどこにも
行きたくないお年寄りが店は閉めてもそのまま暮らしてるんだろうな、と思った。

314名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:54:54 ID:Bv44LKP4
競合相手の百貨店は消滅寸前で、大型スーパーも衰退開始している
価格破壊店が日本破壊している
315名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 15:59:35 ID:Hz2Uczq8
郊外型大規模商業施設は人口増加が基本として作られるが 人口が減る地方では成り立たない
316名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:02:12 ID:60bqSqPL
値段ぐらいなら理解できなくもないが、品揃えも酷いんだよ
勝手に買っていってもらえるのは商売とは言わないんだよ
317名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:03:24 ID:oLzL1JPt
「車で来られたの?駐車場大変じゃなかった?市内から?どちらにお住い?」

「今日はお休み?お勤めどちら?会社にお勤めの方は連休あって羨ましいねー」

「これお子さんにどうぞ!御家族は何人?学校はどこいってるの?」

「ウチのカードお持ちですか?え?すぐできますよ!」
318名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:04:45 ID:NPejCHXr
>>5
JR前橋駅は、駅前の商業集積をすっぱり諦めた潔い街づくりで逆に好感持てたね。
消費者金融とパチンコ屋だらけの駅前よりずっといい。

>>253
JR岐阜駅前も繊維問屋街の豪快な寂れ様は見ごたえあったが、再開発進んでるみたいね。
319名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:05:49 ID:Hz2Uczq8
今は個人の店に卸す問屋すらないし
メーカーは直接は売らないよ

しかも仕入れの数が大杉て個人の店は買えない
320名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:06:45 ID:JVV+BhmT
>>319
2次3次問屋や代行店が消滅してるから。
321名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:07:12 ID:UORtNXOy
これから高齢化時代本格到来です、車客を大量に集める営業モデルは成り立ちません
郊外店が連なるロードサイドに廃墟地域が現る時代は遠くありません。
だからほとんどのチェーン店は定期借地での出店をしております。
322名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:08:02 ID:3lKgMLoZ
うちは大都会どまんなかの商店街だが、
それでも全然ダメだな。商店街の店主って年とってて、みんなやる気ねえもの。
じじばばから取り上げて、土地を有効活用しないと。
323エセ共産:2009/09/21(月) 16:09:04 ID:xmVbsuW3
スーパーの、惣菜・野菜・肉魚 売り場を縮小コピーしたような
パパママストアなら、コンビニより安くて便利なのにな。
324名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:10:15 ID:Hz2Uczq8
商店街が元気な時代なら品揃えはそこそこだが 今現在を言われたら
頑張ってるほうだろな
おまいらが店を開いても 何も売ってくれないし
売ってくれても 一回の取り引き数量が 裁けないくらい買わされる

しかも 現金のみだぞ
325名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:12:41 ID:5k88GkOu
>>310
商店街の店って個人商店がほとんどで、大型スーパーに価格では勝てない
だから、日用品を毎日買ってもらうための店じゃなくて
大型スーパーでもネットでもできなくて商店街でだけできる「店員と客とのコミュニケーション」
ってのを売る店にしたらいいと思う
巣鴨とかアメ横とかイメージするとよく分かると思うけど
326名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:15:37 ID:Hz2Uczq8
田舎じゃ そんな巣鴨やアメ横見たいな店をしても人口が少なく
交通すらないからな
327名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:15:44 ID:YeCX4bZY
京急の糀谷商店街通って墓参りに行くんだけど、あそこは結構賑わってるな
駅からは環八渡らないといけないのに
何が違うんだろうな
328名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:16:12 ID:a+zA4XKC
地元の駅前商店街は寂れてはいないが
内容は全国資本のチェーン店か
地元でいくつも店舗を出してる地元チェーン店がほとんど
329名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:21:13 ID:NPejCHXr
>>324
昔と違って普段の食品や日用品とかでの小商いはホントもう絶望的だろうね。

富士山の頂上とか特殊な環境でもない限り。
330名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:21:27 ID:W4uDnVBz
大手では取り扱わないマニアックな品揃えや
安くなくても高品質な品揃えがいいと言う人いるんだけど、
地方のごく普通のスーパーや商店をそういった店に改装しても、お客は実際には来ない。(或いは来てもそういったものは買わない)
去年、家の近くのスーパーがこれからは高品質・高付加価値路線だといって改装し、
軽妙なジャズなんかが流れる洒落た店舗にチェンジ。(実際自分の周りの人間もみんなお洒落になったと言う)
調味料のコーナーに世界中の各種ハーブを置いてみたり、刺身コーナーにブロック数千円
する大トロや伊勢海老などの高級食材を並べたり、チーズ一つとっても
国内メーカーの定番ものだけでなくEU産或いは地元産の高級・高品質品を多数置いてみたりするようになった。
しかし、リーマンショック以降客足がぴたりと途絶え、高品質・高価格路線からシフト。
98円均一セールをやる日以外はガラガラになり、改装前と結局変わらない状況になりましたとさ・・・
331名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:25:50 ID:dJLR+8n7
>>325
>「店員と客とのコミュニケーション」ってのを売る店

>>317みたいな接客を、コミュニケーションと勘違いする人が
続出して大失敗するのが、とりあえず考えられるオチかと。
332名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:27:42 ID:Hz2Uczq8
高付加価値なんか 金が良く循環して 沢山人がいる場所しか 成り立たない
333名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:27:42 ID:oqozIN7B
>>325
巣鴨とか行ったことあるんだろうか。
コミュニケーションが売りになるサービスなんて風俗ぐらいだぜ。
風俗街のがましだろ。
334名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:28:28 ID:kNTf+Y+n
残念だか生き残れるのは食いもの関係だけだろう。
と思ったら高齢化で以外に何かあるかもしれんがw
335名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:28:45 ID:NPejCHXr
そういや食品や日用品だけでなく、家電も量販店にやられたね。

今、生き残ってる小さい家電店は、取説見てもわけわかめな年寄りに
サービス提供して命をつないでるみたいだしな。

俺がガキの頃は、デパートでも家電売ってたよなあ。

あーでも最近は量販店もあんまり安くもないけれど。ヨドなんか
ポイント還元考えてもまだ高いよ。
336名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:30:26 ID:d3NwvPsI
チェーン展開してる小売企業の大半が、低収入・サビ残・名ばかり管理職で、従業員をこきつかって運営していることを考えると
商店街の自営業商店に「努力しろ」と言ってもマンパワーに限度があるんじゃないかな?

企業が法律通りの労務環境でやったとき、果たして商店街以上の価格やサービスを保てるか大いに疑問。
337名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:36:51 ID:a+zA4XKC
アマゾンみたいなのがもっと発達すれば
生鮮食料品や、今すぐ手に入れないと不便なもの以外は通販で十分になるからなー
イオンやヨーカドーだって食品以外は既にダメだし
ヨドバシ、ユニクロだってアマゾン的な通販にいずれやられるよ
338名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:37:14 ID:MJYegvEC
個人商店の方が労働時間長いだろ〜
339名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:38:09 ID:NPejCHXr
>>330
お客さんが店にいるの、ほとんど見たことないスポーツ用品店がなぜやっていけるのか。
それは学校とかに外販で食ってるから、というTV番組を見たことがある。

ネットで全国に売ってるが、お店の信用力を上げるために一応店舗も構えてます。

というやり方ならいいかもね。
340名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:39:04 ID:I1nIuNNV
イオンのせいだな
341名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:39:42 ID:c3r6njxV
大型店型小売の方がものは安く買えるかもしれないが
お金の流れで経済考えると商店街型小売の方が
日本経済には良いのかもしれない。
342名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:40:54 ID:DzejmVFk
このスレの人達の議論は、為になる意見がほんと多いが
官僚や政治家達はこれくらいのレベルの議論してるんだろうか・・・。
ま、してないだろうなw
343名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:42:11 ID:NPejCHXr
>>337
そういやマニアックな古本取引では店舗なしの商売人がアマゾンにたくさん
いるからなあ。そういう人は昔からいて、せどりと呼ばれたそうだが。

ヤフーオークションなら転売厨と呼ばれるんだろうけどw
344名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:51:27 ID:RSG+CWEs
>>330
店が魅力的(高付加価値、高品質)になれば売れると勘違いしている人は多いよな。

消費生活偏差値みたいなものがあって、魅力的なお店というのはそれを支持する
消費生活偏差値の高い住民がいる地域しか存在できない。

ジャスコやイトーヨーカードーがつまらないものしか置いてないと批判する人もいるが、
大多数の人はそれで満足して、それが売れるのだから結果的にそういう品揃えに
なっているだけ。
345名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:53:12 ID:8Ail9EGt
地方に転勤してから、服や靴はネットだなぁ。
しかし宅配便って凄いね。
あとホームセンターが激しく楽しい(o≧∇≦)o
346名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:53:31 ID:K9wmd0/Y
>>320
そういう仲介業者が廃れていって価格が下がっていったとかそういう面もあるからなあ
347名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:54:07 ID:0f67/QH4
関連スレ
【北海道】ガランとした夕張駅前が人気スポットに 屋台村も好調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253518653/
348名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:54:57 ID:Hz2Uczq8
日本はどんどん働く場所が消え失せる
349名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:56:36 ID:OUejtfdV
焼畑商業に土着商業が勝てるわけが無い。
彼らは、借地権15年を目処に毟りにきてるんだから。
借地権が切れたとき一定以上儲かってなければ、撤退。
サービスが渋めの土着スーパーをできるだけ愛用してやれ。
個人商店はもう助からないから、田舎の住人は次善策を採るべき。
350名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:57:11 ID:mTGt4YR9
>>325
ジャスコとかにも個人で出店してる八百屋や魚屋、肉屋などがあるけど
がんばって商売してるイメージあるけど?
351名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:59:13 ID:rJupUW7F
>>344

ウチのカーチャンも、
「ショウガがすぐ買える店が欲しい」ってぼやいてたわ。
基本的だけど、店近くの住民が欲しい商品を揃えて欲しいわな。
352名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:00:07 ID:oqozIN7B
>>345
そうだね。
地方だとホームセンターの客層は食品スーパーより上に見える。
スーパーは軽ばかりだけど。
かっぱ橋道具のようなもんなら、地方でも生き残れ・・
仕事も無いから道具も売れず、無理かもなw
353名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:03:25 ID:Hz2Uczq8
地方を滅ぼしているのは イオン
354名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:04:02 ID:NTEzwiL6
>>33
それなんて漏れの街?wwwww
355名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:05:45 ID:kyYGsd1A
>>352

それは主に
スーパーには奥さん連中(軽が多い)が
ホームセンターには男(軽は比較的少ない)が
来るからでは

ホームセンターは元々DIYだから
プロが来なくても生き残れる
356名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:10:13 ID:aZMKncCX
マスを相手にする商売は大手量販店やホームセンターには敵わねぇ。
ならばニッチを狙うしかない。
稀少価値商品や完全限定生産品を少量多品種で、追加生産なしの現品限りの売り切れ御免で販売する。
アパレルなんかはこのやり方で成功してるところが結構あるし、
アニメDVDやエロゲもこのやり方で生き延びている。
これからの日本は、稀少価値の高粗利商品を、在庫をほとんど抱えずに無店舗で販売していくというスタイルと、
大規模店舗で大量に商品を流通させていく、薄利多売の今までの大手のやり方と、
2つのスタイルに集約されていくだろうな。
357名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:15:07 ID:iy4cu2ny
猫と夕焼けが綺麗な谷中銀座みたいな商店街が近所に欲しいよw
358名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:15:17 ID:yPFfgSqj
どこにでもあるような商品を、まず売ってないのが致命的な点。
役所とか金融機関とかの御用聞きで持ってる店が多すぎる。
セレクトショップはネットで商圏を広げるか客単価を極端に上げられれば田舎でも出来なくは無い。

>>229は全部イオンモールに入ってるし、近くにニトリとかコーナンとかがあればほぼ事足りる。
食品は中小スーパー・農協・生協でわけあり品を買う。
政令指定都市へも車で2時間掛からないから、こだわりのショップにもありつける。
ありがちな地方生活だけど、これで十分だ。

まぁ、SCが消えてゴーストタウン化した街の原因は、自治体とか商工会とかが
SC閉店までに何も対策が打てなかったのが大きいと思う。
郊外型店舗のおかげで何年かは若年層流出が消費・雇用の両方で回復したりもするが、猶予期間みたいなもの。
359名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:15:25 ID:VBk0Li5A
アニメDVDなんか生き残ってないだろ
360名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:19:06 ID:gn+qX8ch
商店街の賑わいって結構好きだけどな
(賑わってるのは都下だからなんだろうけど)
でも結局入るのは大手のスーパーだったりチェーン店だったりするんだよな
一元さんお断りとか馴染みの客でもってるように見える個人商店は敷居が高くて入りずらい
ただ、個人営業のお店でもドアを開ける心理的負荷のない空間的にオープンなお店は割と入るな
361名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:20:53 ID:Hz2Uczq8
アジアとかは商店街見たいな市場が今現在もあり 楽しいんだがな
362エセ共産:2009/09/21(月) 17:29:39 ID:xmVbsuW3
アキバは商店街みたいなもんだな。


>>350
頑張ってるからこそ、出店させてもらえるだけw
バカ高校行ってバカしか居ないのと同じw


>>351
毎週ショウガ買ってくれるのなら、扱ってやっても良いぞw
363名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:29:40 ID:fe2H9cAo
商店街いっても希望のもの揃わないからなぁ
それなりの大きさの専門店行ったほうがいい
364名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:00:38 ID:Q4CyWUTS
竹下通りのように魅力(?)を高めて賑わっているところもあれば、
反対に周りが不便だから昭和のまま栄えてるところはあるな。○條商店街とか。
365エセ共産:2009/09/21(月) 18:20:53 ID:ZUaTfNHa
商店街と言えば、夜の歓楽街をぶらついて
妙齢アジアンと買春交渉するのが楽しい。

怖いから付いていかないけどw
366名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:35:48 ID:NPejCHXr
八百屋魚屋というのは最近どうなんだろう?

店で売る以外にも、病院や学校などの給食サービスを行ってるとこに
納品してるとこは経営が成り立ってる、と聞いたことがあるが、

最近では給食サービスもそういうサービスを請け負う会社に丸投げだろうしなあ。
367名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:39:21 ID:gi/Yrt78
>>266
親戚が八百屋。
ホテル・旅館・飲み屋・学校給食へ卸していてウハウハ。
店頭はお飾り。(店舗を構えていないと学校給食に入札できない)
368名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:41:43 ID:OHBbWFWH
田舎は車社会なので駐車場のない商店街は不便。
都会は公共交通機関メインなので商店街歓迎。
369名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:43:03 ID:NPejCHXr
>>367
サンクス。

やっぱ店舗構えてないと信用力がないよね。
370名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:51:52 ID:mTGt4YR9
商店街って形から小型スーパーの時代になったんだろ
地域密着、駐車場完備に普段の食料品を主流に販売。
近所の爺婆から車持ちのママさんまで深夜24時まで開いてたりして
コンビニと違って定価でないから結構活用してる。
371名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:59:45 ID:CYpMrQPA
>>330
そのスーパーの大体の住所と名前教えてくれませんか?
調査に参りたいと思います。
372名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:02:09 ID:GJZyw7v0
>>370
京都のFRESCOがその典型。弁当パック299円〜399円。
駐車場なしで商店街から外れているところもある。
http://www.super-fresco.co.jp/shop/kyoto.php
373名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:15:47 ID:2d57a7op
つーかクルマの方が便利なんだもん。
仕方ないじゃん。
374名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:19:25 ID:mOQT2hv+
>>267
自分で店なんかやらんて言ってるじゃん。
そんな小手先の工夫じゃ無理。構造的に無理。
仮にGMSの幹部に年間売上1000万の店任せても、
たかが知れてるだろう。個人の力で巨大資本に勝つなんて
無理。ユニクロ柳井みたいのは万に一人。
375名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:28:39 ID:yPFfgSqj
生き残ってるところはなんだかんだで手広くやってる。

最寄の菓子屋はサンマルクカフェやってるし、魚屋はデパ地下に進出してる。
花屋は植木屋と組んでガーデニング、金物屋はバリアフリー工事と介護サービスなど。
中途半端な田舎町でも、SCとか素人DIYだと到底出来ない仕事をしっかり確保してる。

>>367みたいな納入業者も独自の卸を持ってるところが生き残ってる。
ヤマザキストアーみたいなところに時々、異常に良い食材が置いてあったりするからすぐ分かる。
376名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:35:48 ID:ixokHXHb
電柱撤去よりも、セットバックで道路拡張をちゃんとやったほうがいいんじゃねの
377名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:43:30 ID:+OOFzBvN
>>375
>240がヒントめいたことを書いているが、
個人商店でもローカルさに依存する、その場所で価値の生産が行われるような
飲食関係や床屋、クリーニングなんかは生き残るのよね。

ただの流通業としてなら流通に強い大型店に勝ち目はないので、
ガーデニングとか>278で書いた老人向けサービス業への転換をやることが、
その街というニッチに住み分けるという個人商店の生きる方法の数少ない解ではないかと思う。

デパ地下への進出は、商店はやってるが商店街は捨てたという道だな。
飲食店はもともと残る素地があるのでそんなもんだと思う。
378名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:55:18 ID:Mbr63hhB
>>307
武蔵小山はダイソーやマツモトキヨシみたいなチェーン店にかなり入れ替わっている。
昔からある個人商店っぽい店は人が入っていない。人通りはチェーン店のおかげですごいのに。
おもちゃのささやがジーンズメイトになっちゃったのには驚いた。
379名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:59:17 ID:JNhB7XCt
商店街が衰退するのも消費者が決定しているので仕方がない。

商店街より、ショッピングモールのほうが遊びに行って楽しいだろ。

寂れた商店街だなんて子どもも行きたがらない。
380名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:16:03 ID:I3711Dyo
>>378
東京の商店街が生き残れてる理由って、結局そこなんだろうな。
地方ならチェーン店は国道沿いにロードサイド店を開いちゃうけど、
東京のあたりだとそんな適地はあまりないから商店街の中に店を出すしかない。
そうなることでそこそこ共存できる。
381名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:24:23 ID:NPejCHXr
>>240
江戸時代には汚わい屋と言って、糞尿を売買する商売もあったよw


>>377
結局、生き残るには商店街の店舗に依存しない経営を行う、というのがFAかな。

382名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:32:14 ID:Mbr63hhB
乾物屋とかあったよね。
豆とか丸のカツオ節とか売ってる。
383名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:34:47 ID:jllNbG0v
商店街で八百屋だったけど、A級品の安さじゃ大手スーパーには勝てないので、B級品を捌いてた。
毎日仕入れてたから鮮度的には変わらないし、A級品に比べて味も変わらない。
てか物によっては以上だったし。
本来は町の八百屋なんてそうあるべきだと思うんだけど、大手スーパーと同じものを大手スーパーより高く売れば無理だと思う。

商店街が廃れたのは商店街の店の意識が低いのもあるんよ。
服屋とか未だに店の前で仁王立ちしてたからなー。
自分の店のやり方が正しくて、流行や他店なんか見てなかったから。
384名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:36:53 ID:oVXTNtkQ
>>379
そうやって日本人が在日みたいに成って行く
385名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:40:37 ID:NPejCHXr
>>382
乾物屋はまだ探せばありそうな気がする。

昔はどこの商店街にもあって今はなくなった業態と言えば、服地やボタンや
ファスナーとかを売ってる店だな。手芸店というのかな?

冬は薪炭や石炭、夏は氷を中心に扱う燃料店はガソリンスタンドに商売替え
したみたいね。

ちなみに荻窪駅前のタウンセブン地下には豆屋がある。レンズ豆とかも
売ってた。貝屋(貝専門の魚屋)もあったがなくなった。
386名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:46:50 ID:Mbr63hhB
でも商店街の無い田舎って町中の密度が低くていつまでも発展しないのよね。
駅前にイトーヨーカドーやアピタがあって、あとは道路沿いにラーメン屋とパチンコ屋、コンビニ、カインズホームがあるだけという。
昔住んでいた田舎にこの前行ってきたけど、そこで過ごした空しく寂しい時間を思い出して早々に立ち去ったよ。
387名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:52:25 ID:Mbr63hhB
>>385
あったね手芸店。懐かしい。
おばあさんが1人で座ってるようなタバコ屋さんも最近なくなりつつあるね。板ガムを良く買いに行った・・・・・
388名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:53:40 ID:+OOFzBvN
>>385
手芸店がなくなったのは、手芸の下地だった繊維産業がコスト的に壊滅し、手芸やるよりパートする人が増えたから。

秋葉原の商店街が……ってる意見がちらほらあるが、
あそこも「男の手芸」こと電気工作が、その下地であるラジオ産業がチップ化と組み立て海外流出で日本から消えたから、
その末端であるところの電気屋商店街も消える。
秋葉原は業務用の卸なんかも結構あったが、それは要らなくなったし、
設計とか大学で今でも部品を必要とする人は、ソレ向けの通販で買ってるよ。品揃えが圧倒的だし。
389名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:54:30 ID:jllNbG0v
>>385
乾物屋はそんなに珍しくもないでしょ。八百屋の隅っこにたいていは置いてあるし。
アメ横の乾物屋はすごいよね。商売人はああでなくちゃと思う。
服地やファスナーはもう直して使う時代じゃないし、ボタンはクリーニング屋でやってくれるからねぇ。

薪炭や石炭なんて、ねぇ。今の時代、黒煙なんか出せば赤い顔して怒鳴り込んでくるでしょw
390名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:03:20 ID:NPejCHXr
>>389
吉祥寺通りをす〜っと北に行くと左手側に今でも炭屋があるよw

吉祥寺と言えば駅前にユザワヤがあるが、あれは現代に生き残った
手芸店なんだろうか?入ったことないからわからん。
391名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:03:27 ID:jllNbG0v
>>387
おばあさんが一人で座ってるようなタバコ屋さん。
法律的にライバルができ難いらしく、平均(?)で年商1億、年収1千万ってテレビでやってた。
これに関してはもう馬鹿らしくて店はやらない…って感じじゃね?
392名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:07:21 ID:Hz2Uczq8
しかし タバコの利権は壊れて 今現在廃業しまくりだよ
昔は儲かったんだよ
393名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:08:56 ID:NPejCHXr
>>391
>法律的にライバルができ難いらしく、平均(?)で年商1億、年収1千万ってテレビでやってた。

そんなに儲かるなら後継者いそうな気がするけどなw
394名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:09:17 ID:90RKtz2A
麻布十番には鶏肉屋があるぞ
焼鳥と卵もやっている
395名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:10:37 ID:QHV3eCg9
そこで店やってる人方が問題ないと思ってるんだからいいんじゃねえの
396名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:10:58 ID:Hz2Uczq8
宝くじの店は利権があり ライバルは現れない

ただし エリアに一つだけだからな
397名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:13:34 ID:Mbr63hhB
>>390
ユザワヤは蒲田にもあるけど、接客が・・・・年食った人ほどひどい。
ありがとうございましたも言えないレベル。
398名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:13:41 ID:Co9NoJXT
ある商店街で

商店街はショッピングセンターとは違い、ふれあいがある!!!
とのことで来店客にたくさん話しかければ客が喜んで、どんどん
客が増える!

 とマジでやってたw
399名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:14:15 ID:NPejCHXr
>>394
そういや近所の商店街に鶏肉だけの肉屋があるが、あそこは肉屋のふり
した揚げ物屋だな。メンチカツとかコロッケとか時々買うよ。

揚げ物は家族が少ないと油がもったいないし、面倒だし、危険だしで、
案外いい商売かもな。
400名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:15:40 ID:+OOFzBvN
>>391 >393
タバコ屋は、396の宝くじと同じく、一定面積に1つしか販売許可が下りないんだよ
だから儲かるかどうかは場所によるとしか。
401名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:28:04 ID:570WBbDX
商店街はほぼ定価販売&品添えよくないってイメージだから、
値引率の良くて品揃えのいい大型店か通販を利用する。
402名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:28:29 ID:5k88GkOu
>>333 行ったことあるよ。
コミュニケーションじゃなくて、テーマに沿った雰囲気作りってのが正しいか。要は観光地ってこと。

人が何をしに商店街へ行くか、ってのが変わって来てる。
もう東京の商店街は必要なもの買うために行くとこじゃないんだよね。
遊びに行くんだ。
403名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:30:39 ID:NPejCHXr
>>400
どこのコンビニでもタバコ売ってる気がするが、複数のコンビニが隣接する
とこでは、タバコ売っていいのは1軒だけかね?

喫煙者じゃないからよくわからん。
404名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:31:46 ID:6T/gEd44
>>13
一番の問題だよね。市場原理主義からの脱却が必要。
405名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:35:21 ID:+OOFzBvN
>>403
ですね。
ただ、都心の繁華街だと25mごとに置けるからそういうところは近いところでもある。
財務省サイトから、「距離基準」の項を参照。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/sio_tbk/youryou-01.htm
406名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:35:23 ID:q5ZcWcem

もう 地方の商店街は 存在価値も存在意義もないんやから 国は無視!
ムダの集積を止める頃合いやな
407名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:36:41 ID:q5ZcWcem

5、6年放置して 生き残った商店街のみ 多少バックアップするぐらいが妥当やろ
408名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:37:35 ID:w9/rcoNd
正月とか、お祭りとか、縁日とか皆行くでしょ。
人を集める事を先ずは考えないとね。
抽選やったり、若手の落語家呼んだり、目玉商品の特売日作ったりとか。

素人カラオケ大会とか、路上ライブ大会とか、寅さんみたいなペラペラ喋る人がいるとか、
何かあれば行くんじゃないかな。
行ったら飲み食いするし、軽いもんなら買って帰れるし。

カネと暇を持て余してる中高年が溢れかえっているから、チャンスだよ。
今はほとんどが山へ行ってるよ。中高年でパンク状態。
409名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:38:33 ID:jllNbG0v
>>402
年末のアメ横なんてまさにそうだよね。
まぁ年末にやってるアメ横(魚関係)なんて、殆どは店先を貸してるだけなんだけど。

商店街って個人事業者の集まりで、本来は隣の店がどうなろうと知ったことじゃないんだけど。
実際は一蓮托生なんだよね。それをわかって無い人が多い。
よくいるのが、「うちで買い物しないならうちの前に自転車置くな」みたいな。

最近は商店街の集まりに顔を出す人も少なく無いし、お祭りやイベント事の協賛を拒否したりするしね。
まぁやってもそこまで効果は無いんだけどさ。
410名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:38:42 ID:dGEWZC+q
田舎の商店街に同情の余地なし
411名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:40:19 ID:yBpERbby
>>404
市場原理主義からの脱却というけど、市場=住民のニーズだから。
結局、住民自体が商店街を必要として無い現実はどうしようもない。
412名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:40:40 ID:AUES4YaE
>>2
それだよねぇ。

オレの住んでる市は、何を血迷ったか中心市街地活性化と称して
商店街の一部とその周りの旧市街を潰して、大型の第3セクの商施設作ってやんの。
駐車場は狭くて有料。
第3セクは大赤字。 周りの商店街も閑古鳥。
もうアホかと。
413名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:40:50 ID:NPejCHXr
>>405
サンクス。

なんとま、いまでもタバコ販売は規制があるんだなあ。

昔は酒の販売も規制が厳しくて、スーパーやコンビニでは売れなかったけど
今はどこでも売ってるね。
414名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:41:54 ID:g/CRK5Ka
商店街ではないけどJR岐阜駅前北の繊維問屋街は一見の価値あり。
昭和40年代で時間が止まってる。
415名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:42:05 ID:x1VG6yDV
>>408
イベントごとは何処も赤字かつ参加者減少してるよ。
田舎にはそもそも人がいないんだから、参加しようがないしな。
人口の半分以上が三大都市圏に住んでいる昨今、
高速道路のインターチェンジ付近しか、人とのアクセス方法がないところがいっぱい
416名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:42:48 ID:jllNbG0v
>>413
酒屋の免許は無くなったんだか規制緩和されたとか。

酒屋だって10年以上前は年商5千万、利益は25%なんてザラだったんすよ。
417名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:44:59 ID:Hz2Uczq8
日本は自分の足を食べて生き延びていくだけさ
418名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:47:19 ID:g/CRK5Ka
越後高田の商店街は雁木が何キロも続く見事なものだ。
だけど商店街としては死に絶えてる。
419名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:49:28 ID:NPejCHXr
>>416
うそ〜ん、商店街の酒屋さんってそんなに儲かってのぉ?

20年以上前から後継者いないって言ってたような気がするが。
420名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:53:33 ID:yE4GzY7N
婦人服専門店
薬局
携帯ショップ
100円ショップ
ファーストフード
コンビニ
ジャスコ

うちの地元の商店街もうわざわざ出かけてまで
店頭に買いに行く店が残ってないババァ専門街になってる('A`)
421名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:53:51 ID:LZx5oRZV
>>419
酒屋は地元の居酒屋とかバーとかの卸販売のようなこともやってるしね。
竿竹屋は何故儲かるのか? の典型だよ。
422名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:54:53 ID:NPejCHXr
>>407
商店街なんてすでに20年以上も放置状態が大半だよ。

ショッピングモールにまとめて区画整理して、駐車場スペースを捻出しよう、
としても土地が私権で細切れだから、なかなか話まとまらないみたいね。

20年かかってやっと話がまとまったころには、もうお客さんから商店街
丸ごと、商圏丸ごと見放されてたりするし。
423名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:56:44 ID:5k88GkOu
>>415
確かに。やっぱり田舎は共同駐車場か。
高山の朝市みたいなのを想像すれば悪くない気がする。
それでも日帰りで気軽に行ける範囲にどのくらいの人がいるかだよな。
424名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 21:57:39 ID:NPejCHXr
>>421
ああ飲食店向けの卸か、それなら納得。

でも儲かっていても後継者いないって、やっぱ将来性がないと
酒屋さん自身が分かっていたのかな。
425名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:00:08 ID:i/jHYppg
駐車場がなさすぎて、どうしようもないわ。
426名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:02:35 ID:q5ZcWcem

平日は 歩きや自転車で 近くのコンビニやスーパーへ 即効日用品購入!
土日祝祭日は クルマや電車で 郊外や大都市圏のセレクト自在店へ シティビタミン吸収!
その他は ネットやTV通販で 専門品ショッピング!

まあ これほど 日本が小さく狭くなると もう地方も大都市圏もないやろ
新時代ライフスタイルが定着してもうてるから 寂れた商店街の再浮上はないわ
427名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:08:12 ID:jllNbG0v
>>424
継がれる側の問題でしょ。
酒屋にしろ八百屋にしろ連休なんて皆無だからね。
428名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:08:34 ID:xGmBUbQb
のちの「昇天街」である。
429名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:09:35 ID:Hz2Uczq8
日本人同士が足の引っ張りあいをやれば 我ら同胞は有利になるだけだ

どんどん潰して回れよ


金になる企業や土地は買い上げまわるからね
430名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:12:10 ID:NPejCHXr
>>427
都会でリーマンやるより楽そうなんだがなあ。

自宅兼店舗なら通勤の苦労もないし。
431名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:15:00 ID:HFG0PXHw
地方の小都市のあまり立派じゃない酒屋に入った時に、色んな日本酒・ビール
があって驚いた。(日本酒も有名処だけじゃなく地元の酒蔵の酒もあったし)
つまみ・缶詰・ジュース・塩とかも良い品を置いてた。
別な地方では山間部の国道沿いの肉屋に(あまり近所に民家なし)イベリコ豚
やらA5クラスの銘柄牛があってマジ驚き。
条件が悪くても頑張ってる店はある。
432名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:25:11 ID:4/mI9/fI
もうイオンあきた。
商店街の方が楽しそうだが、うちのまちの商店街は
とっくにつぶれた。
こどものころ親と買い物籠さげて行ったの楽しかったのにな。
433名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:26:53 ID:NfRH0n9f
規模の大きい商店街はなんだかんだで踏ん張ってると思う
大阪で言えば天神橋筋とか千林とか駒川とかは

問題は中途半端な大きさの駅前商店街だろうな
434名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:30:06 ID:qCgiihpx
小規模店は地産地消にまじめに取り組んだほうがいい
435名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:34:37 ID:ZkWhf5HF
まあ、どこも自分で物作れない店は潰れていきますよな
海外でもそう、残ってるのはしっかりとした工房と職人or芸術家がいる店
そういう店なら世界中から受注が来るし
436名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:38:17 ID:4FJ7wj50
イオンが進出したのは自民党のせいであって民主党は悪くないのに
ゴミ右翼はニュー速に帰れ
437名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:39:05 ID:jllNbG0v
>>431
本当はそれが酒屋のあるべき姿なんだよね。
いつの間にか売れる商品だけをラインナップするようになって、
客に酒を進められる店主なんてもういないでしょ。
「サントリーにお任せ」みたいな店ばっか。
438名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:44:57 ID:Hz2Uczq8
しかし職人がやる店は採算性が悪いから 消えてます

技術も同時に消えてます
439名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:45:34 ID:IwIoLwNm
確かに今更個人商店では買い物しないなぁ・・・

駅前のスーパーやチェーン店こそ行けども、いわゆる個人商店の類は
雰囲気が入りにくいし、安くない、品揃え微妙、営業時間的に仕事帰りに寄れないしで
まったく行っていない。

だからこそ寂れつつあるのでしょうが・・・。
ちなみに東京通勤圏で大型SCなど進出する余地のない車社会とは縁遠いところなので、
東京にはある程度客が流れるだろうが、SCは関係ない。
440名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:47:52 ID:wwkjMHY6
駅前商店街って、当時の先端のいわばベンチャーだったんじゃないかな。
やる気が合って、若くて、向上心に富んだ人たちが駅前商店街に店を
出し、支持されたところだけが生き残った。
で、今は、もちろん車社会ということもあるが、当時の若者は年をとり
やる気と向上心は年相応になってきて、子どもも巣立っているから
そんなに稼ぐ必要もないから、ご隠居さんの趣味のようになって、
かといって閉店するでなく、気の抜けたような店がたくさん並んでいて
面白くないから客も来なくなって・・・

441名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:47:54 ID:Hz2Uczq8
岡田が自民党に居たときに 大店法を改正したのが悪い
442名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:48:09 ID:QCKrIHr3
中野とか吉祥寺あたりは賑わってていいよね。
まあ、一般的な商店街とは違うかもしれないけど。
443名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:48:13 ID:zskcANEj
本物の不況が来て車の所有も出来ない人が増えれば、
また脚光を浴びるのではないかな?特に田舎では。
キーワードは「絶対に駐車場は作らない」とかw
444名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:51:29 ID:IwIoLwNm
>>438
そういやいわゆる個人経営タイプの寿司屋が近隣から壊滅したな。
そういううちは寿司自体近年取ってない。高くてな・・・
今や都内や最寄り駅前の回転寿司でちょこっと食うぐらいか。

スシローやかっぱ、くらは安いらしいが行動圏内に無い。。。
445名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:53:04 ID:j6UdtQbV
個人商店はニッチに特化するしか生き残る道はないな。
「その店でしか購入できないマニアックな品」みたいなのがないとね。
本屋でも江戸時代や、明治時代の古書を豊富にそろえてるような所は
一定の客がついてる。
446名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:55:59 ID:IwIoLwNm
>>443
そういう状況であれば、車なしでは生活できない田舎からまず人が消えていくと思う・・・

ていうか、リーマンショック以降地方工場が閉鎖されまくっている今が、まさにその傾向じゃなかったっけ?
447名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:56:05 ID:Hz2Uczq8
個人でやる時代じゃない
大量仕入れ大量販売
短期間販売
その為に 沢山のチェーン店を持たないと無理
チェーンにするには最低100店舗が必要
その数を増やすのに中堅は金を借りて沢山出している
沢山の店を持たないとあとは倒産なんだよ

商店街や個人の店は生き延びれないのが 今現在の日本


つまらないな
448名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:01:40 ID:gzwLN/v8
商店街が大資本に勝る努力をしろって無理だろ…

卸値≧量販店売値

になってるし値段じゃ勝負できない
だからといって魅力的な店を作れといっても客が価格しか見てない現代じゃもう終わり
449名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:05:16 ID:auegDo/q
うちの親戚もまさに魅力無しの商店街で魅力無しやる気無しの松下系の電気屋をやっているけど店にほとんど何も置いてないよ。
明かりも付いて無くて常時真っ暗だし、普通の人が「よし!あそこでテレビを買おう!」とか思って来ることは絶対にない。
うちの親は気を遣って時々そこから買ったりしてるけどいつも量販店価格の5割増しくらいの値段で売りつけられてる。
この前も親が祖母の寝室用のテレビをそこから買ったんだけど型番を調べたらやっぱり1年前の型落ち品だった。
その電気屋、あとから「買ってくれたお礼」とか言って菓子折を持って来るし。どんだけ儲けたんだよ。
450名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:05:56 ID:v59kY8dw
>>448
生き残る道はあるのに、やる気がないから生き残れない。

例えば、駐車場設置の代わりに宅配すればいいんだよ。
流しで販売している豆腐屋も、結構儲かってるし。
451名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:06:23 ID:17jmpHwY

無為無策であったことの当然の報いともいえるが、
近い将来、高齢者ばかりで大型店舗に車でいけない老人ばかりに
なることを考えると、放置もできないはず。
452名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:07:53 ID:IwIoLwNm
>>448
消費者の所得自体も減る一方ですからな・・・。おまけに少子高齢化だし。

バブル崩壊前の右肩上がりの時代だったら共存できたかもしれないが、
今みたいな市場が縮小しつつある時代では、競争力のない所から消えていくのは
どうしようもないですな。。。
453名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:08:00 ID:NfRH0n9f
家電の店は一応存在意義はあると思う
量販店の取り付けは少々怪しいところがあるし

多少割高でもアフターサービスを考えたら
そっちを選んでるけどね俺は
高額な品物限定だけど
454名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:11:02 ID:zZbceGmp
商店街は大好きだね。特に特徴ある店のあるのが良いね。
一つの観光スポットだよ。
ウインドウショッピングが主だけど、最近では月島が良かったな。

最初の方にあった前橋も、蕎麦が旨いからね。文学館へ行って、蕎麦食って、
ちょっと寂れた商店街を歩いて、綺麗なデパートへ寄って帰って来るが、
栄えているのも、ちょっと寂れたのもどっちも好きだな。

学校や役場に卸したり、冠婚葬祭で食べている商店が多いなら、それで結構だけど、
誰かが言ってたけど、シャッターはいかんよな、どうにかして欲しい。
455名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:11:57 ID:w0aA5ZRN
客が来るためにいろいろ工夫してったらショッピングモールと変わらなくなっちゃうんじゃないのw
456名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:18:05 ID:KMt1EWUp
校外の個人商店としては甘えるなと言いたいけどね。

中心部の商店街に活気があった時でも
近くに大型SCができても商売は続けられる。

商店街がただ客を待っている時に、こっちは行商に行ったし
営業をして卸もやった。
大型SCにはコバンザメで構わない。
嘆く前に動けよ。
457名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:19:46 ID:oshgEZaW
威勢のいい魚屋とかで、買えんわ… 店のオッサンとオバチャン客で、完全に型が
出来上がってるようで、俺みたいなのは場違いに感じる
458名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:22:19 ID:Hz2Uczq8
生き残る道はすでに無いから
459名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:23:49 ID:pahi60nW
売る気無くて工夫もしてないんだから潰れて当然でしょ。
仕事をなめるな。
460名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:24:44 ID:JtkynpKL
中野ブロードウェイ、戸越銀座、武蔵小山みたいな商店街だったらまだまだ生き延びていける
461名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:26:12 ID:gzwLN/v8
若い人はレジで雑談なんかしたくないわけ。
オッチャンオバチャン同士の感覚で話しかけられても不快なだけ。
誰も顔を覚えられてまで近所で買い物したくないんだよ。

たとえ価格が量販店と同レベルまで下がったとしても俺は量販店を選ぶね。
マニュアル通りの接客でプライベートに干渉しない冷たい接客のほうが性に合ってる。
462名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:26:39 ID:JOPCpkdT
保健所もうちっと融通利くようになればジビエ専門店とかいいのになあ。

おいちゃん、そこの鳥一羽潰してよ。とか
463名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:28:09 ID:2D3Xn2hi
>>457
若い兄ちゃんが店主だと淡々と対応してくれるんだけどな
464名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:31:56 ID:3899Z6OG
>>290
吉祥寺じゃないけど、ユザワヤは、イージーオーダーが格安で出来るのが便利。
特に、ピザ系の人が1万円以下でスーツを作るとしたら、あそこぐらいしか頼めないんじゃね?
465名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:36:06 ID:gzwLN/v8
>>463
商店に若いのが入ったら入ったで
メイン客層の年寄り連中は無愛想だなんだと文句言うんだよな
話を合わせるのが無理なことに気づいてない
もう滅べばいいのに
466名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:39:45 ID:01AHVV+h
テレビの評論家たちは必ず商店街は人情があって良い商品でっていうけど実際は
賞味期限切れの野菜や肉をもったいないから平気で売り、接客は気分任せの自己流
とても買い物する気にならない。
467名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:44:20 ID:HFG0PXHw
住んでる街には新幹線の止まる駅があるが駅前の商店街は新幹線が来る前に壊滅状況w
少し離れた古い商店街も同様に閉めた店が多数ある、今は中心地から離れた所の複合スーパー
に人が集まっている。新幹線の駅が現在地に決まったのも商店会の意向と関係市議の力らしい
が隣の駅の方がスーパーのすぐ近くだし駅周辺の土地も畑が多くて買収費や連結道路作るにも
安く済んだのに街作りを間違えた。
468名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:56:06 ID:To4937uO
うちの田舎には元々商店街などない
車がある奴は遠くのスーパー
無い奴は何でも屋と化した八百屋と魚屋で揃える
469名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:00:51 ID:fvhMyFiF
アジアみたいに夜は沢山屋台出せばいいんだよ。
許可下りないだろうけど。
470名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:07:41 ID:xe8cN0pB
土地があるからと言って、好き放題に住宅や建物を建てる権利を与えると
町の景観を崩すだけでなく、人のアクセスも悪くなる。

田んぼと田んぼの間に住宅を建てるような身勝手な奴を放置するから、
地方では車の依存度が増え、商店街は崩壊し、街の魅力を損ね、更なる過疎化を助長する。
ヨーロッパを見習えと。
471名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:11:09 ID:73tSSXBV
地元の商店街で一番いらないのは
「俺がこの商店街を立て直す!」とか思っちゃってる専門か大学を出たばかりのガキが
仲間や地元の人達の協力を得て、空き店舗を改装して作った、くっだらない小物ばかりを売ってるオサレな雑貨屋。
変なデザインのサンダルとかタオルとか財布とかキーホルダーとか灰皿とかボールペンとかステッカーとか
地元の若者ミュージシャンのCDとか地元の音楽イベントのチケットとかが売ってるだけ。
一応オンラインショップもあるけど全く更新してないし本当に誰がこんなの買うんだって思う。
当初は地元のテレビ局が「1人の若者が商店街に革命を起こす!」みたいなテーマで
その店のオープン前後のドキュメンタリー番組を作ったりもしたが、やっぱり買う物がないので全く繁盛してない。
オープンから4年くらい経ったが、いつ見ても店内は身内と店員が喋ってるだけのよくありがちな商店街の寂れた店になってる。
本当は麻薬とか売ってる店なんじゃないのか?
472名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:13:38 ID:kDt98qLY
日本はアメリカ追随で失敗したね。規制のある欧州を模した方が感性的に合ってたと思う。
473名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:16:32 ID:hV0K9JDN
>>385
> 乾物屋はまだ探せばありそうな気がする。

たしかにある。
オレは荻窪は行かないが吉祥寺に行く。伊勢丹前の乾物屋は自家製味噌の原料仕入れもとだ。

> 昔はどこの商店街にもあって今はなくなった業態と言えば、服地やボタンや
> ファスナーとかを売ってる店だな。手芸店というのかな?

 そうなんだよな〜。妙に趣味に走ったビーズ屋なんてのはたまにあるんだが。
 おかげでユザワヤに行くはめになるんだが、吉祥寺のユザワヤがビル再開発で無くなったら、
新宿高島屋のベスト跡地に入るユザワヤまでいかにゃならん。面倒すぎる。

> 冬は薪炭や石炭、夏は氷を中心に扱う燃料店はガソリンスタンドに商売替え
> したみたいね。

 最近は薪炭業は若干復活の模様。バーベキュー用炭とか薪ストーブとかな。

> ちなみに荻窪駅前のタウンセブン地下には豆屋がある。レンズ豆とかも
> 売ってた。貝屋(貝専門の魚屋)もあったがなくなった。

最後になればアメ横あるよ......
しかしタウンセブンに豆屋があるとは知らなかった。今度覗いてみるノシ

まぁ日本には昔は沖縄みたいな「公設市場」みたいなのがあったんだよな。
錦小路の体育館版みたいなの。
それをやめて個々人が自宅兼店舗で店を開くから、ややこしいことになる。
昔、茨城の某市に住んでたとき、町の活性化に失敗して商店街が崩壊したところに街道沿いの
郊外にジャスコが出て来て大変だったらしい。
あの時も駅前にちゃんとした立体駐車場でも作っておけば良かったのに、そういうことは
全然考えない市役所だったなあ。
474名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:18:41 ID:IkekbEBl
>>414
北九州市八幡西区黒埼駅前の商店街の寂れっぷりもすごいぞ。

ここは昔、長崎街道沿いに栄えた宿場町で、長崎街道に沿って
駅から東側に熊手、藤田と商店街が連続していて1000mくらい
あったたけど、いまやほとんどシャッター街。

30年前にはそごうが進出してきて、小倉をしのぐ勢いがあったんだけどね。
21世紀に入ってそごうの経営が傾くと撤退。
475名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:19:24 ID:Wds2FXj3
変なジジババが偉そうにしてるのが商店街
マジデ勘弁
476名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:33:52 ID:lS66vMyp
町と町をつなぐ道路を全て有料化・人口密集地の税金を大幅課税すると
地方は生き返ると思う
477名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:38:43 ID:iFdyU72r
町の中心部の道路を拡張せずにバイパスを作ったところは町の中心部が寂れている。
こうなるのはバイパスを作る前から予想できそうなのに。
用地買収が面倒で街づくりを手抜きしたツケだな。
478名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:41:34 ID:yBZ/qvU4
商店街の活性化は利害調整が面倒。

SCはデベがイベントやセールやるといったら
テナントはそれに従わざるを得ないし、客層をある程度絞っているからしやすい。

逆に商店街は客層を絞りにくいし、セールやイベントを店舗ごとに行ったり
通り会主導で行おうとしても参加しない店がある(不動産収入で食っていける店主とか)。

479名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:43:18 ID:hV0K9JDN
>>477
だが、町の中心部に車がどんどん入ってきたら、商圏分断の危険もある。

だから商店街にパーキング作って、バイパスから横道で入って停めてお買い物、というのがいいんだがね。
そういえば、吉祥寺で町外れに駐車場作ってパーク&ライドやってたよな>市営ミニバスで商店街まで
出て来るとか言う。あれはどうなんだ? 好評?

480名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:45:38 ID:8v2Co4mV
>>444
うちの周りだとすし屋と鰻屋,それから豆腐屋,肉屋は地味でも結構残ってるけどなあ。
一方八百屋や魚屋は殆ど消滅した。

加工を伴うから結構強いと思うんだが。(肉屋はとんかつとかコロッケをうってる)
481名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:47:25 ID:kaZe452h
商圏需要も商品も日々移り変わっていく中、商売なんて30年も続けば上出来。
その観点に立てば現在の商店街の店舗は殆どが使命を終えてるといってもいい。
普通なら儲からない店は淘汰されて新しい店に入れ替わっていくんだろうけど

「儲からなくても一向に構わない(=住居でOK)」

とかいう商業地区にあるまじき状態になってるもんだから加速度的に荒廃しちゃってる。
それぞれの店が切磋琢磨して初めて「より多くの儲けを出すために」全体としてのまとまりや協調性がでてくるってものだけど
大前提を放置して団結を求めたところで活性化もくそもないだろう。


行政に出来る事があるとすれば、空き物件を買い上げて住んでる連中を退去させた後売却するぐらい
・・・しかないんじゃないか?
482エセ共産:2009/09/22(火) 00:47:54 ID:xAynVwjO
バイパスするつもりの通行者が、
わざわざ止まって消費するのか?
483名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:47:55 ID:FJie4dqG
中野の商店街が凄い記憶があるんだが
俺が爬虫類クラブという店に行く途中に間違って入ってしまったんだが
かなり人がいて凄かった
484名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:51:10 ID:z48gxBDY
中心街の活性化といいても、当の商店街が努力する気がない所が
多いからな。そして、利用者の利便性が上がることも、自分が不利に
なると思えば徹底的に反対で利害調整がつかない。地方は競争原理が
必ずしも働かないのが、最大の問題なんだよな。
485名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:51:23 ID:sHczbgta
ウナギ屋だけは元気。あまり扱ってる店が無いからかもしれんが。
486名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:51:38 ID:iFdyU72r
>>479
自分が頭に描いていたのは佐賀市。
市の郊外にバイパスを作ったら
市の郊外に大型化店がたくさん出来たが、
市の中心部は閑散となってさびれた。
487名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:58:58 ID:cSPKzMX1
民主党に投票したヤツって馬鹿だよな。
日米構造協議でアメリカに言われるまま大店法を緩和して
地方をシャッター街だらけにしたのは小沢なのに、
民主が地方救ってくれるとでも思ってんのかね。
小沢は今回の選挙前にFTAへの固執も隠さなかった。
地方は完全に死滅するよ。
488名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:04:16 ID:IkekbEBl
>>442
>>483
中野も賑わってるが、さらに北側の新井薬師の商店街もなかなか頑張ってるよ。

西武新宿線の新井薬師駅から商店街に沿って南へ歩いていくと、長い長い。
当の新井薬師を過ぎて、流石にもうお店もなくなったか、と思うと大通りに
出て、おっ、もうここは中野か、と思うあたりがミソ。

ちなみに新井薬師にお参りしたら、当時俺が時々苦しめられていた原因
不明の歯痛の原因が分かった。ご利益てきめんw
489名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:14:26 ID:m1H2iMNo
同じ中央線の駅前商店街でも武蔵境北口なんかは
気づいたらチェーンの飲食店ばかりになっているしな・・・
日獣や亜細亜、ICUや外大なんかが近いから個性的な学生街に
なってもおかしくは無いのに。
490名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:20:36 ID:Vb9cfuo0
>>448
大型店の中に商品が被る食料品店が出店しても採算出してるんだから
もっとがんばりようがあるんじゃないの?


>>453
俺の家は家電は量販店では買ってない
母親的には多少高くても購入後のアフターケアが親切だから
個人の電気屋で買ってる。

491エセ共産:2009/09/22(火) 01:45:23 ID:xAynVwjO
アフターケアって、長期保証でいけるじゃん。



>>484
そんな先進的な経営感覚を、商店街に求めるほうがおかしい。

立ち読み出来る本屋とか。
492名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:54:15 ID:hV0K9JDN
>>486
オレが思ってたのは茨城県の石岡なんだよな。
駅前通りは立派なんだが、商店街通りに行ったら途端にシャッター街......wikipediaにまで書かれるって
どうよとか思うんだがね。
まぁ旧市街を突き抜けてるのが3桁国道で、国道6号はあさっての方向なんだが。

493名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:54:38 ID:1pHvGBRk
都会に人口集中しすぎだからなー
田舎は厳しいだろ
494名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:55:11 ID:hV0K9JDN
>>491
> 立ち読み出来る本屋とか。

図書館とか民間の貸本屋の事かw

495エセ共産:2009/09/22(火) 02:10:06 ID:xAynVwjO
ジュンク堂とかの事だ。



>>486
良いガラポン手法ではないか?
496名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:04:38 ID:te2gQ+sq
商店街にあって閉めた店には、悪いが引っ越してもらう必要あるだろ。
シャッター閉めたままそこに居住しつづけるって
周囲の店からすれば邪魔にしかならない。商売だと割り切れ。
そんな自助努力もしない商店街に誰が買い物にくるんだよ。
497名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:28:30 ID:GKbe5Ifd
上野の寿司屋で働いていたが…仕入は吉池だった。
知ってる?御徒町の吉池。ものは良いんだけどね。
そこで買ったサク3千円の大トロが1つ800円とかになる訳よ。

かたや寿司ざんまいみたいなチェーン店は店は1匹仕入て店内で捌きたてのが300円。

そんな程度の努力でチェーン店に勝てないといわれてもなぁ。
498名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:31:09 ID:wR4AEjF4
都内でも、駅前の商店街が元気かといえばそうでもないみたいだし
大井町、大森、蒲田、やっぱりシャッターが閉まってる
京急蒲田駅前からJR蒲田駅にかけてもそんな感じだし
499名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:49:30 ID:MQ9JowUn
シャッター閉めている店は地主なの?
借りたまま閉めてたら金が出るだけだから、地主としか思えないけど。
それとも、新しい借り手がいないだけ?
500名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:56:38 ID:P5wz0a3S
>>499
>それとも、新しい借り手がいないだけ?

そういうこと
商売やっても赤字が膨らむだけだから、閉めてる
とにかく人が集まらない
501名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:57:07 ID:yU9SsK/E
>>499
地主っていうか普通は1F店舗で奥か2Fが自宅だね。
商店街的には店だけは開けて欲しいんだけど、貸したがらない。
まぁ店舗と自宅が直結してるから不安もあるし仕方ないんだけどね。

上にもあるけど、例えば肉屋なら店は開けなくても卸はできるし、
細々と食う分にはそこまで困窮しない感じ。
502名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:06:48 ID:bozPz1/q
生鮮食品はなんだかんだで個人商店のほうが良いけど
それ以外はきついわな
503名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:13:49 ID:n0mDilfC
>>472
スーパーマーケットの成立はアメリカ追従とも言いがたいというか、
日米ともに、戦後のベビーブーマーの旺盛な住宅需要に合わせた郊外住宅地の開発に伴って、
商店街が本来なかったエリアという商圏を得て発展してきた。
特に日本の場合は、1945-1985の期間に約5000万人分の家を建てる必要があったから、
その辺の経営はものすごく難しかったと思うよ。
好き放題建てさせてやっとウサギ小屋が確保できた、というほどの住宅不足だった。

>>481
いまや、そこは住宅地に指定を変えて、やる気のある商店主のみ引き連れて別の場所に商店街を再興するほうが早くて安いと思われ。
504名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:16:13 ID:EqARKE7O
>>496
邪魔というか、足引っ張ってるんだよな。
シャッターが降りてるだけでネガティブなイメージになるし。
そんな商店街に行きたくなるわけないだろうに・・・

店舗は駅前のみに集中させて、その周囲に広がる商店街は全て潰すべきだな。
存在自体がマイナスなんだからさ。
今のままじゃ、商店街が息を吹き返す時代なんて永久にこないよ。
505名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:18:58 ID:1j7eesLV
>>471
それ、よく見るなぁ
結局自己満足なんだろうけど
506名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:20:45 ID:bozPz1/q
実際商店街を潰したくないと思っている人は地元民で多いだろうけど
想定しているのは生鮮食品店とせいぜい薬局くらいじゃないか?
あとはちょっとした食事どころ。

それ以外の店は無くても困らないだろう。
507名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:21:38 ID:EqARKE7O
まさに地域にとっての負の遺産だな商店街は
地震でも起きりゃ整備が進むんだろうけど
508名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 05:38:59 ID:yU9SsK/E
地元商店街を潰したくないが、近所に大型スーパーは出来てほしい。

実際に商店街で商売やってても、商店街じゃ買物しないですよ。
下手に売れ残りの特価品買ってもいい顔されないですし。
っていうかむしろ悪評が立つので。
みんな商店街が閉まる20時ごろからコソコソと近隣スーパーに買物に行きます。
509名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:02:44 ID:kmNVqCtN
オフクロが昔は「近くの商店街はしばらく買わないと通り過ぎる時ににらんでる。たまに買いに行くと根に持ってるのかブスっとしてる」って」よく言っていた。
商店側の感情も人情的には理解できないでもないけど、感情の出し方が商売のフレームじゃなく近所づきあいのフレームなんだよね。
客側でも「あの店の○○さんは感じ悪い」ってな噂が井戸端会議でパーーーッと広がっちゃう。

だから俺が小さい頃は商店の人と顔を合わせるのがイヤなオフクロからよく買い物頼まれたよ。
釣り銭から小遣いをくれるのが楽しみだったけど。
510名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:14:36 ID:bhzciyZd
>>240
>>377
確かに、美容室とクリーニング屋が激減することはないだろうが……。

クリーニング「取次店」の数は、約20年前から10万店強のまま
あまり変わっていないが
自家洗いのクリーニング店は、右肩下がりで減り続けている。

(理容店の場合、1店あたりの利益は安定しているが)
美容店だと毎年1万数千店が開業し、8〜9千店が廃業している過当競争状態。

結局、生き残るためには
それなりに手を打たなければならない。
その点では、他の商業・サービス業と全く一緒。
511名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:22:01 ID:4wLiIS//
>>510
美容室とクリーニング屋もこれから激減していく
すでに消えて行っているのが事実

512名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:27:35 ID:n0mDilfC
>>510
まあね。
クリーニングは雑貨屋・酒屋がコンビニFC化していく過程に近いか。
まあそれでも「集めて洗ってまた配る」という都合、
流通圏がそこまで大きくなれないので規模の利益は大きくなりきらないから、
ノウハウで対抗できれば10万人の商圏に1社程度は大手に対抗できる業者が住めるのではないかな。

理容店は、競争にさらされているとはいえ、
流通ほど極端な力の差はないから、個人でも勝負が出来る。
ゆえに過当競争に陥るんだろうけれども。
513名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 07:31:19 ID:n0mDilfC
>>511
減るっても、市場に対して適正規模に変動していくだけであって、
特に美容室は個人商店が大手に勝てずに淘汰されていくわけではないでしょ。
あくまで個人商店間の戦い。

クリーニング屋は一つのクリーニング所の配送エリアをそれほど大きく出来ない点や集めるべき品種がそれほど多くない点、
美容室は付加価値の生産がその場所でしか行えずスケールメリットを求められない点、
この理由がある限りは個人商店が大手に抗しきれないということはない。
514名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 08:51:40 ID:7vhF+OXM
この調査を真に受けて、商店街に公営駐車場を作るとか勘違いしないでほしいな。
515名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:08:05 ID:EE5qXvR9
流通の発達が商店街を不要にしたわけだし根本的に解決のしようが無い
もっと流通が発達してネット通販の手法も発達すれば
郊外型SCや大型家電店だって不要となる。もうそうなってるかもしれないけど
516名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:16:57 ID:7vhF+OXM
飲食店なら店ごとの差がでるから個人でも生き残ることができるが
八百屋などは難しい。
魚屋ならお刺身を料金からお創りしてくれるなど、手間がかけられるから未だいける。
517名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:39:25 ID:zMoQarFA
街の中心が都市並みに発展密集し、
その周りに田園など自然が広がるような町づくりが理想的。

地方行政があまりにも市民に対して自由にさせ過ぎた。
土地が余っているからといって、市街地の至るところに自由に住宅地を作り、
気づけば車がないと生活出来ないような一様にバラケタ町に地方はなった。
そのバラケタ区間を埋めるようにスーパーやコンビに建ち、
街の中心として機能していた駅周辺の商店街は廃れていった。
どの地方もこのようなバラケタ町となり、その結果、
町の魅力を損ない、利便性も失い、そして人口の流出が増加させた。
518名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:49:16 ID:6llyDBQn
気がつけば個人経営のレンタルビデオ店も減ってるな・・
昔はもっとあった気がする
519名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:05:20 ID:B3GNMMkM
>>516
八百屋で、その場で野菜のカット売りできたら面白いな。
スーパーとかのカット済み野菜は味の落ちたのが多いし。
チンジャオロース用にピーマンと筍細切り、ツマ用に本格的に大根かつら剥きしてから千切りとか。
520名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:09:12 ID:iauaeHFG
浅草も今は昔、長期衰退傾向、対策は難しい
521名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:10:11 ID:lZnKRpPt
商店街の時代は終わった

武蔵小金井見りゃわかる
522名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:13:39 ID:u2geHOJ0
>>521
高齢化社会により復活の兆しありだよ
523名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:17:04 ID:AOAdpmz4
コンビ二を法律で禁止にすればいい
大型スーパーも規制すべき
アメ公の外圧で色々変わったな
524名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:18:06 ID:a4byyDif
>>517
オレが住んでる町も似たような感じだが
便利になって人口増えてるな

525名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:25:52 ID:vSMFJ71G
・高い
・品揃えが無い
・行きにくい

では誰も来なくなる>商店街
526名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:52:29 ID:eeChcJ+b
>>517
俺の地元がまさにそんな感じだ。
郊外に大型スーパーが出来て、地元民はそちらで買い物するようになり、
駅周辺の商店街のような、かつて街の中心部であった場所は
観光客位しか立ち寄らない場所となってしまった。

おまけに、駅周辺の商店街が土日祝日の一番客が入りそうな時間帯に
店を開けないもんだから、土日祝日でもシャッター街の様相で
観光客からも利用してもらえないという始末。

地元民に利用してもらえないなら、せめて観光客受けするような街作りを
もっと考えてくれよ。
こんな駅周辺の状態を見た観光客はどう思うんだ?
廃れて活気がない商店街を見てもう1度来ようという気になるのか?
527名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 11:53:57 ID:fmi9wete
自分ルールでなにやっても駄目とか思ってる人多いよね

昭和60年代に広島に出てきた
安売りのしょぼい山口の衣料品屋の親父
品揃えも悪くて安いだけが取り得だった

今ではファーストリテイリングだよ
528名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 11:56:39 ID:hqq33C3B
諦めて国から金を貰う方が儲かりますよ
その為に政府は有るんだからな
529名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:07:40 ID:6LnKUP5M

高速化時代・・・
どんどん世界が狭くなり 日本が狭くなっている!
地方人も エエものとアカンもの選別する力が ますます高まり厳しくなる!

ヒトモノカネ一挙区集中時代・・・
人材が大都市へ 魅力が大都市へ 需要が大都市へ そこでの厳しい競争がさらに質を高める!

もはや 田舎のヒト力 モノ力 ゼニ力では 疲弊を突破できない時代!
大都会の攻勢に 受けて立つ地方分権も地方自立も敗北の道のみ!

なお 田舎のイオンなどは 大資本投入による大都会ビタミンのプチプチ再現!
田舎の低級商店街や個人店は あきらめろ!
530名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:13:35 ID:6LnKUP5M

ぐずぐず劣化を嘆いて満足する大多数の田舎逃避族と
異常に自立心旺盛な 極少数の奇人変人狂人をサンプル化するのはやめろ!
531名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:15:08 ID:zgbWSdjd
商店街って楽天のことだろ?
生き残っるじゃんw
532名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:38:37 ID:tGhPUIDV
ここに来なけりゃ死んでしまう
533名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 13:07:20 ID:BBsLztdI
>>531
よくも悪くも商店は立地が重要ですからね。

立地的な価値が落ちた商店街の店を閉めて(場合によっては倉庫として継続利用)、
モールや、ネット上に出店するケースはちらほら見ますな。
534名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 13:48:39 ID:38FQ96fl
>>529
日本だけで考えてるからじゃないの?
グローバル時代に大資本と小資本だけを
争点としてるなら物足りないだろ。

個人商店の問題点は流通だよ。
物流で勝ってるネット商店街とかな。
有利な流通ルートが確保できてる店は繁盛してる。
そういう意味では、田舎も都会も(あるいは海外も)無い。
535名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:09:17 ID:vIMLY7KR
道頓堀もくいだおれが閉まったままでシャッター通りみたいなもんだよな、どこも後継者難なのだろう。

くいだおれの場合は女将の道楽息子の道楽商売で大損出したのが原因らしいが。
536名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:16:10 ID:MkXst7sv
いまの下北沢がこんな感じだな。
外から来たテナント組は必死だけど、
昔から住んでて店持ってる人たちは、ぜんぜん頭使ってない。
537名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:18:12 ID:MkXst7sv
>>521
商店街って言うほど大きい商店街なんかあるか?っていうぐらいのイメージ。
バスで行っても西友と長崎屋だっけ?アレぐらいしか使わないわ。
538名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:26:12 ID:1ZvZlenP
>>412
なんか隣町にできた施設にそっくりだなあ。
スーパーが撤退したところ再開発して商業施設を作ったはいいけど
店がまるで入らない(空きテナントが7割)&駐車場めっちゃせまいで魅力ゼロ。
休日は入ってるおもちゃ屋が広場でミニ四駆レースをやってるよ。
子供は集まってるけど、なんだかなあ。
そういやATMも入ってなかったな。いまどきの商業施設としてはありえない。

あと、正直やる気のない店は撤退してほしい。
店主の態度も悪い&努力の跡がさっぱりない店って言うパターンは最悪だわ。
539名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:33:00 ID:k6nM41wd
もう商店街なんていらないよ。
商店主自身がそう思ってるよ。
AEONが日本中にできれば問題ないよ。
540名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:34:10 ID:6LnKUP5M

田舎に置き去りにされた低能がなんぼ精神論しても
モノ知り田舎人を惹く魅力はつくれんやろな
541名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:38:15 ID:hXoaZfRB
田舎は論外だろw
23区内なら駅から歩いて帰るからそこに店が無いと困る
コンビニと弁当屋とクリーニングだけあれば十分だけど
542名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:41:18 ID:9yW/NdUv
>>84
確かにもっとオシャレなシャッターを使うというのはいいかもな〜
閉店した店のシャッターとかすごく暗い気持ちにさせるし...
543名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:45:01 ID:38FQ96fl
>>542
そうだね。
シャッターが閉まっている事で楽しい、が実現できたら観光資源になるかもね。
今さら商店再開は無理だし、商工会議所はそういうのに金使うべき。
544エセ共産:2009/09/22(火) 14:52:33 ID:ces11mtO
真夏のアーケードとか商店街は最高!

両側の店の空調で涼しいからw
545名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:53:58 ID:a4byyDif
>>541
なかなか素敵な生活してるね
546名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:57:01 ID:hqq33C3B
そもそも 頑張って店をする必要なんか無いんだよ
頑張って売ろうにも買う奴が居ない
547エセ共産:2009/09/22(火) 15:07:42 ID:ces11mtO
別に素敵でも何でも無いと思うぞ。

ケチじゃない独身男の普通でしょ。
548名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:11:17 ID:6LnKUP5M

魅せるシャッターペインティング?
大都会の高い人材頼みやな
549名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:14:03 ID:6LnKUP5M

取り込むだけが仕事の商工会議所がゼニ出す訳やろ・・・田舎の醜い実態を知れば知るほど
550エセ共産:2009/09/22(火) 15:14:46 ID:ces11mtO
メイド住宅かw
551名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:15:11 ID:j6CcC9Ni
>>542
絵のうまい奴に「お店潰れちゃった。えへ」とかのセリフ付きの萌え絵描かせればいいんだよ
552名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:22:53 ID:a4byyDif
>>547
なかなか素敵な人ですね
553名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:35:24 ID:xa7wolUD
田舎の魅力の無い商店街の店の顧客は高齢者と中高生
理由は両方とも車の運転出来ない交通弱者だからである。
554名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:36:13 ID:9WAXWCkF
商店街って大した店ないくせに、やたらと長かったりするからな。
で、コンパクトにまとめると、結局大型店になる。

そこまでいかなくても、もうちょっと平面的に展開できんもんかと思うが。
555名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:40:06 ID:kT8NKujI
商店街を見てると公務員を思い出す
税金が入ってないから良いけど
556名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:42:42 ID:6T8PmWYg
何故、田舎者は自分の気持ちに正直に生きない奴が多いのだろう?
自分の育った所が酷い所だったと認めたくないのだろうか?
やせ我慢して、人情だの理由付けて不便な商店街が好きだという。
イオンが出来たら、さっさと見捨ててそっちに行っちゃう癖に。
変なプライド持ってる奴多過ぎ。
557名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:55:37 ID:9WAXWCkF
エロ特区とか、どっかやらねぇかな。
558名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 16:13:28 ID:BBsLztdI
>>542
空き店舗のシャッターに絵を描くのは商店街活性化事業の定番中の定番だが、
正直言って、それで自分が行きたくなるかというとそんな事はまったくないし、
実際に客足が戻っているように見えん。。。
559エセ共産:2009/09/22(火) 16:39:00 ID:u/OCq4zy
>>557
渋谷新宿があるだろう?
560名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 16:43:15 ID:qFMJPLj3
イオンと一緒に発展すればいいのに、駅なんかが近くにあるせいで地価が異常に高くて誰も住めない上に駐車場もない。
終わってるよ。仕事や学校帰りの人しか通らない。つまり居酒屋とカラオケと本屋と喫茶店しか生き残れない。
561名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 16:55:25 ID:55ceCguA
大須は神社、PC電気街、コメ兵があるのがよい。
店主にもそれほどの高齢化はみられない、
世代もほどほどに回転してる商店街だよ

あとあそこは地元のための商店街っていうより、
電車で乗り継いで都心に買い物に出てくるタイプの商店街。
地元民密着なんてノリはたいしてございませんよー
562名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:08:58 ID:JYtq9okt
地方なんて商店街に限らず、そこらのビルやマンション
駐車場つきのコンビニ跡地に至るまで
どこもかしこも空室・空きテナントだらけ
郊外型ショッピングセンターも供給過剰で
イオン同士で潰し合っていて非効率の上に
食品は地場スーパーに大敗
週末暇つぶしのために来る連中の遊び場でしかない
ガラガラだった長崎屋をメガドンキに変えて
田舎者の大好きな娯楽パチ屋を入れた途端に人気スポットとなって笑うしかない
563名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:21:18 ID:JYtq9okt
>>561
PC方面では、名古屋駅から大須まで移動するのがたるいという連中は
駅前のビックカメラやソフマップを大歓迎して大須を否定しにかかってるけどね。
でもまあ世代を選ばないのと特定の分野に偏っていないのは強み。

金沢の竪町ストリートは若者向けのおしゃれな店が立ち並ぶ商店街で
近隣から電車等で若者が来ることが多かったけれど
名古屋と栄のような関係で金沢駅から少し離れていたために
金沢駅前にイオンのテナントビルが出来た途端に
客を一気に奪われて空きテナントが目立つ状態になってしまった。
564名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:29:39 ID:LsnEHobT
>>513
美容室だけど「店員との話がウザイから」と言う理由で
格安の大手美容院(と言っていいのか?)に行く人も少なくない
565名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:22:41 ID:hqq33C3B
おまいらが 店を経営したら イオンを追い越せるみたいだな

まあ頑張って叩いてくれよ
叩いた分 実戦して証明してくれよ
566名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:28:42 ID:38FQ96fl
>>565
biz板の誰と戦ってるんだ?
567名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:43:45 ID:hV0K9JDN
>>503
> >>481
> いまや、そこは住宅地に指定を変えて、やる気のある商店主のみ引き連れて別の場所に商店街を再興するほうが早くて安いと思われ。

それがまさしく郊外のショッピングモールだったんでは?
日本だと、旧市街地って
1)町の真ん中に駅を持ってきてそのまわりに商店街作ったが、モータリゼーションに絡んで
旧市街地の商店街あぼーん

2)旧市街地と関係ないところに駅があってそのまわりに旧市街地とは別に商店街あったが、
モータリゼーションでどっちもあぼーんして郊外にしか(ry

ってのがあると思われ。
そういう意味では宇都宮って言うのがよくわからん町なんだよなあ。
仙台あたりは城下町でも昔からの商店街と駅前商店街が繋がった感じなんだけど。
568名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:47:31 ID:fmi9wete
福岡なんかでも、驚くほど古い商店街が残ってるよ

氷屋とか、お茶専門店とかが生き残ってるのに驚いた
極めつけは川魚専門店とかね

ちなみに、新規の店じゃなくて、ずっと昔からある店みたいね
569名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:54:39 ID:L/KQ1pn+
ほとんどが戦後にできたんだろ
時代の流れじゃね?
570名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:57:33 ID:1WIHIOFB
>>568
店の大小古さ関係なく、質の高い品物、こだわりの品揃え、センスのいい経営を
している店が集まる商店街は、ひいき客がずーっと付いてくるから寂れないんだよね。
571名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:59:54 ID:hqq33C3B
商店街の大半は明治時代に出来ているよ
だから100年たってたりする
572名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 21:47:01 ID:cpq7KnGa
よく勘違いされるが、商店街のサービスレベルが低いのは衰退(※)の原因ではなく結果だ。
人間の集約と流動があれば、市場原理が自ずから商店の新陳代謝と質を高めていく。
人が集まるから商店が形成されるのであり、その逆ではない。宿場町や門前町の例に遡れば分かりやすい。

同様に注意したい点として、「衰退」「市街地」という語の感傷的な誤用だ。
風説では「人口集約性の減少=衰退」と捉えるが、高集約性が一意に都市的栄華を象徴する時代は終わっている。
現代の都市構造はハブ&スポークス型と虫食い型に二極化するが、集約性は前者のモデルにのみ
有効な指標にすぎない。郊外や非都市部に多い「虫食い型」は、モータリゼーションと情報化を武器にして、
より広範囲かつ非中心的な生活を可能にしている。
実感の上でも、生活財クラスの商品に関して、都市より農村の方が不利な状況にあるとは必ずしも言えないだろう。

市街地なしの活性、という可能性はあり得る。
ノスタルジックにかつての活況を望むのはやめて、分散した都市としての発展を考えた方が良い。
573名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 21:50:25 ID:a4byyDif
>>567
>そういう意味では宇都宮って言うのがよくわからん町なんだよなあ。

JR宇都宮駅は旧市街地のはずれに駅が出来た
その後、そのまわりにはたいした商店街が出来ないまま車社会になった
新幹線をきっかけに駅前を整備、ロビンソンも出店したが失敗

ただ、東武宇都宮駅は1)のパターンに近いのかも
574名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 21:55:03 ID:/WNI+i2s
>>7
商店街活性化よりも、狙いは記事後段にある「コンパクトシティ」だよ。
商店街はその象徴に過ぎない。

もう日本の国力では、広がる市街地を維持するだけの金はない。
老人だらけの村を維持する余力はない。
電気も、電波も、ガスも、水道も、何もかも今のままでは非効率なんだよ。

先進国っていったって、未だに下水道の整備されていない地域が多く
電気に至っては地中化されていない場所がほとんど。
これから下水道整備だけで、一体どれだけ金が必要になるか、検討すら
つかない状態なんだよ。(仮にやるとすれば、だけど)
575名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 21:59:27 ID:a4byyDif
>>572
木星も輝く事はなかったしな
576sage:2009/09/22(火) 22:07:58 ID:cpq7KnGa
>>574
行政に言いたいが、市街地活性とコンパクト化は分けて考えた方が建設的だろうと思う。
コンパクト化は社会福祉的になすべき問題だし、市街地云々は都市構造と経済原理の問題で、
一挙両得的に解決するのは困難なんじゃないかと。
577名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:16:05 ID:OVMnLX7o

静岡県に住んでいるけど、
商店街って言うなら、
「ららぽーと磐田」
も、商店街ですよね。ビルの中にいろいろな商店が入っているでしょ。

人がたくさんいて、熱気があって、行くのが楽しい。

ネットで購入するか、ららぽーとで購入するか・・・

へなちょこ、地元の、商店街では購入しないよ。
それに、地元の商店街がつぶれても、べつに、良いよ。
578名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:17:49 ID:kmNVqCtN
都内だと駅と駅の間隔が短いから安い商店街まで自転車で行っちゃうね。散歩がてらの気晴らしになるし。
古本屋がブックオフの影響で、ビデオレンタルはツタヤの影響で一気に潰れたね。
最近はニッチにも大手チェーンの寡占が進んでしまったね。
579名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:17:54 ID:v1IJYfee
ららぽーとは商業施設っつーか
ちゃんと大企業親方がいるんだよ

商店街は親方だらけ
そら沈むわ
580名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:21:20 ID:dnzLdoIj
老人が増えても今後求められるのはコンパクト化じゃなくて宅配化じゃないか。
ますます商店街は不要になる。やがては郊外の商業地区も。
581名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:32:22 ID:xG0EmdGx
>>580
つまんない世の中ですね
人間関係が希薄すぎて犯罪増加しそう
582名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:32:54 ID:tYy1jsbg
年金生活者は やっばりおとなしい
物を買うわけでもない
通勤後に居酒屋よるわけでもない

せいぜい朝のラジオ体操ぐらいなもの

こういう年金生活者が主体で街をどう活性化しろというのだ
583名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:39:22 ID:KECVmwi+
同じ商店街でも、中心市街地を再開発する場合、地上げ屋に頼まないと大規模な
更地にならないが、ショッピングセンターなら簡単に最初と同じ更地になる。
ショッピングセンターも便利と言えば便利。
584名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:44:37 ID:kmNVqCtN
個人でできる商売がどんどん減って行ってるのは、まずい傾向かもね。
大企業がやるって事は省力化を進んで、雇用は減るし、1人辺りの収入も減る。

世の中肉食獣ばかりになったら、生態系なりたたん。
585名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:46:43 ID:EqARKE7O
業界再編ってやつだよ
どんな業界でも黎明期を過ぎると再編・統合が起こる
それと同じだよ
586名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:49:56 ID:4wLiIS//
>>584
個人が起業できる条件がどんどん消えて行ってるよ
587名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:52:52 ID:y2XZG7BC
客が来ない理由を少しは考えろ
588名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:53:54 ID:6T8PmWYg
>>584
皆、肉食獣になりたがるから、
誰かが草食獣の役をやらないとな。

殺され屋ってのが流行るかもしれん。
自殺願望の奴を集めて、肉食獣願望の奴に食われて殺されるっていう。
まあ、今は田舎の人達がその役目なんだろうが。
589名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:56:57 ID:a4byyDif
>>588
都会とか田舎の人ではなくて、貧乏な人達がその役目だろうな
590名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:56:57 ID:tAqK9qkW
>>587
繁盛してたお肉屋さん狂牛病騒動で潰れた。


591名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:02:00 ID:kmNVqCtN
>>585
でもさあ、企業でも店でもみんなが管理職や親方になれるわけでもない。
高齢化社会になるけど企業は相変わらず30代までしか募集してない。
最近の企業の強欲とそれを咎めない政府はひどいんじゃないかな。

じいさんが言って他が終戦直後に国民が飢えたのは、強い奴が食い物を独占してしまったからで
戦争中は政府が公平に分配してたから国民はとりあえず食えていたという。
592名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:05:13 ID:5yCKF3hi
車を持たない高齢者を一掃した方がいろいろと早いぞ。
財源確保も容易になるし
593名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:07:13 ID:hV0K9JDN
>>574
> 商店街活性化よりも、狙いは記事後段にある「コンパクトシティ」だよ。
> 商店街はその象徴に過ぎない。

コンパクトシティと商店街というと、富山市かどこかで路面電車使ってやや成功気味のところ無かったっけ?

> もう日本の国力では、広がる市街地を維持するだけの金はない。
> 老人だらけの村を維持する余力はない。
> 電気も、電波も、ガスも、水道も、何もかも今のままでは非効率なんだよ。

 戦国武将は町の構築は存亡に関係したので町割りを重要視したが、明治以降の役人はどいつもこいつも
都市計画とか市街地計画なんて考えた事も無かったんだよな。

>>580
宅配か行商トラックか、だろうな。
老人の寝たきり予防的には店先で注文して配達してもらうのがいいんだろうけど。
594名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:10:00 ID:hV0K9JDN
>>591
> じいさんが言って他が終戦直後に国民が飢えたのは、強い奴が食い物を独占してしまったからで
> 戦争中は政府が公平に分配してたから国民はとりあえず食えていたという。

闇屋も居たが、終戦直後は農作物が旱魃やら冷害やらで不作だったんだよ。
しかも政府が止ったので、政府管轄の肥料工場も止っちまったらしい。
戦争中はむろん配給システム動いてたからね。
これは昭和一桁生まれのお袋から聞いた話。
だから自宅の庭先はもちろん、学校の校庭で芋とか作ってたそうだ。

595名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:12:01 ID:PRvNSlU4
インフラがないと需要が生まれないケースの典型例

無駄の抑制の美名のもと、需要があるところだけにインフラを整備すると地域経済が疲弊し、
地域の総合であるマクロでも経済が疲弊する
そしてさらに無駄の抑制と称してインフラをカット

これぞ国家衰退のスパイラル
596名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:24:36 ID:lqLLogFo
>>99
今富山市に住んでるけど、ライトレール(路面電車の進化版?みたいの)を市の中心地にも引っ張ってグルっと回る感じの工事やってるわ。

知事がけっこうがんばってて、評判いいみたい

ただまだまだ時間はかかりそうだけど
597名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:27:24 ID:JEJtCxqf
駅前の商店街って使わなくなったよなぁ
駅の改札の向かい15mのところにコンビニがあるし
駅と同じ建物の中にスーパー(電鉄系)が入ってる
帰りがけだとこっちのほうが便利なんだよね、これが

すっごいコンパクトにもなるし
598名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:29:28 ID:lNFZyLX1
>>594
俺も野球場をトウモロコシ畑にしたら野球選手の幽霊が出てきたっつー話をどっかで聞いたおぼえが有るな。
599名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:32:17 ID:EE5qXvR9
アマゾンがあれば商店街どころかイオンすら必要ない
食品スーパーだけあればいい
600名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:36:51 ID:a4byyDif
>>599
靴はネット通販では辛いのでは
601エセ共産:2009/09/22(火) 23:39:18 ID:9pb4Mc1d
洋服や靴まで通販刷るバカが増えてんだよw
602名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:40:50 ID:kcpzl5OV
イオンショッピングモールを利用してるのは地方住民だろ?
地方住民が古くからある商店街を拒否して田んぼの真ん中にできた大型商業施設に続々と買い物に行く。
地方住民が高くて面倒で不便な地方商店街を否定してる事に問題でもあるのか?
603名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:43:13 ID:a4byyDif
>>602
交通弱者をどうするかって事では
604名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:44:30 ID:EE5qXvR9
>>600
>>601
そりゃちゃんとした服や靴は店舗が必要だが
普段使いの安もんなら通販で十分だろう
安さが売りの靴屋や服屋の将来は暗いと思うね
605名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:45:38 ID:ZSc2lgZy
自民党の小泉進次郎氏(28)は「この人に国を率いてほしい、総理になってほしい、と思って
もらえるような議員になりたい」と、夢は大きく第1歩を踏み出した。元球児らしく、野球に例え
た“所信表明”も連発。「イチロー選手のように200本打って終わり、ではなく、200本から
また始まるという気持ちでやりたい」。「野球選手にとって戦いの場はグラウンド。私には国会
がフィールド・オブ・ドリームス」と、意欲をみせた。
606エセ共産:2009/09/22(火) 23:48:40 ID:9pb4Mc1d
>>604
色とか付け心地は今のところ確認できないのだがどうする?
女を見合い写真だけで選べるか?
607名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:48:53 ID:GiNpWUTn
東京だとコンビニ、オリジン弁当まで徒歩10歩、クリーニング屋まで徒歩20歩、
割と安いスーパーまで徒歩2分、おいしいパン屋まで徒歩1分だったからなぁ
その上引きこもってネットスーパーまで使えるし本当にコンパクトシティだわ
608名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:50:20 ID:kcpzl5OV
>>603
昔からある商店街に行くのに交通弱者は存在しないのか?
609名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:53:35 ID:a4byyDif
>>604
普段使いの靴のサイズが合わないと辛いよ
靴はやはり一度は足を入れてみたいな
610名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:54:25 ID:38FQ96fl
>>604
靴のサイズが店頭に無い人は案外多く、ネットのがいいんだよね。
ロングテールの取り込みはネットならではだろうな。

>>598 >>605
ベーブルースがイチローに嫉妬する話だっけ
611エセ共産:2009/09/22(火) 23:58:01 ID:9pb4Mc1d
>>607
そんな便利なとこはきっと駅が不便だw
612名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:58:55 ID:a4byyDif
>>607
なんかごちゃごちゃした環境の悪そうな所だね
613名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:00:05 ID:kBuDwtap
交通弱者?

配達www
614名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:03:47 ID:bm4gXr+l
>>611>>612
なんでそこまでわかるんだw?
ちなみに大江戸線の若松河田っていうところ
615名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:04:14 ID:QgJbhVJt
いまどきのじいさんばあさんは腰曲がってないから、自転車に乗ってどこでもいけるんじゃないの。
616名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:07:18 ID:vfAsarDU
>>614
オレも大江戸線沿線だから
617エセ共産:2009/09/23(水) 00:08:45 ID:uyiwupor
>>612
徒歩圏の駅10くらいある、駅上の俺んちでも、
1分程度の便利店舗は内科と駅とコンビニと都銀と〒くらいだし
胸を張って言えるのは、同居してる内科くらいだから
10〜20秒=十m前後だから隣かその隣って凄いと思う。
618エセ共産:2009/09/23(水) 00:12:26 ID:uyiwupor
>>614
便利な駅の場合、テナント賃料が高いのかそこまで密集できない。
あるとしたら自分の大規模マンションに、テナントとして入ってるくらいだ。
619エセ共産:2009/09/23(水) 00:13:37 ID:uyiwupor
てかさ、おまいら副都心線って知ってるか?

あそこほとんどの駅が超不便なところで使い道無いぞw
下手したら1駅歩かされてる気がするw
620名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:15:29 ID:pXoUX277
商店街の本屋さんがつぶれたよ。
雑誌はコンビニ、漫画はブックオフ、専門書なんて十分におけるスペースはない。
頼みのエロ本はネット。
これからは、AMAZONとジュンク堂などの超大型専門店しか生き残れないだろうね。
621名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:16:14 ID:bm4gXr+l
>>619
ホームが地下4階とか地下6階とか平気であったりするからw
でも通勤時間帯でも首都圏の交通機関とは思えないほどガラガラだったりするんだな、これが
622名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:16:49 ID:6LuiVAGX
>>1
>>電柱撤去を求めたのは54.0%
電柱撤去すると迂回とか埋設とかめんどくせぇw
柱もそうだけどそれより邪魔なのは歩道の植樹と植込み
樹木がジャマで歩道幅が狭い、木は掃うか移植してほしいってよく思う
植込みはグリーンベルトだなんだって言う奴いるけど車でわき道から出る時
本線が見えなくてあぶねぇんだよ
623名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:18:58 ID:Xmt+1G1w
いよいよ郡山や天文館(鹿児島)クラスの商店街でも風俗店ばかりになってきた。
何らかの対策は必要だろうけど、その対策が全く思いつかない・・・・
624名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:20:16 ID:x3Eo3mqZ
ストリートミュージシャンの出番
625名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:20:38 ID:X4pnGBhq
俺は商店街や巨大S/Cは嫌いだな。
近所にある入間S/Cのために、圏央入間ICが昼間は使えなくなった。
渋滞まみれで、S/Cに行って買い物するヤツの気が知れない。暇人としかいいようがないな。
入間に限らず、どこのS/Cも駐車場からレジまでの距離と時間にうんざりする。
買い物の基本は価格.comとネットだろ。食料や日用品は近所のスーパー、八百屋・魚屋・肉屋。コンビニ
626エセ共産:2009/09/23(水) 00:21:41 ID:uyiwupor
>>621
俺も先月初めて乗って、ワイシャツとズボンにウエストポーチだけの
軽装で乗ったけど、まるでお登りさんや
富士山通過中の関東人みたいにはしゃいでしまったw

「すげー、地下鉄なのに急行!」とかw
627名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:22:55 ID:vfAsarDU
>>617
凄いかもしれんが、弁当屋やコンビニの隣に住むのは
俺は感覚的に嫌だなぁ
628名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:23:27 ID:6LuiVAGX
>>619
あの路線は池袋、新宿、渋谷に駅造りたかっただけだろうしな、あとはオマケっていうかw
ところで雑司が谷はなんで雑司が谷と名がついた?荒川線の雑司が谷はとなりだろ
鬼子母神前って言えよw
629名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:26:16 ID:6LuiVAGX
>>621
たしかにガラガラなこと多いな
和光市〜池袋なんか併走する有楽町線とはまさに天国と地獄
630エセ共産:2009/09/23(水) 00:26:29 ID:uyiwupor
まあ腐ってもターミナル駅ってかw



>>627
俺も使わないけど、普通に便利じゃん。
駅上マンションでテナントが100円スーパーとか最強だよな。
631名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:28:19 ID:azutiAmM
商店街の代わりにジャスコだろ。
632名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:30:19 ID:pXoUX277
大阪心斎橋筋で閉店した商店街筋の後釜には、韓国籍の人間がどんどん買い進めている。
買い取った店舗跡でやる彼らの商売が気に食わない。
633エセ共産:2009/09/23(水) 00:36:20 ID:uyiwupor
昨晩から何故か板が閑散としてるのは何で?
634名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:38:12 ID:6LuiVAGX
>>車を持たない高齢者らに配慮したコンパクトな街づくり
昔の住宅・都市整備公団の団地にはスーパーとか商店がいくつかあったけど
結局利用者減ってつぶれたりしてるよね
年寄りだらけの団地の商店でにぎわってるのは内科医院くらいかな
635エセ共産:2009/09/23(水) 00:40:00 ID:uyiwupor
団地商店www   確かに便利だが駅から遠くてバス多いw
636名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:40:38 ID:2tnO0WKz
>623

なんで、ショッピングモールじゃだめで、商店街ならいいのかまったく理由がわからん。
商店街その近所にに不動産をもっている連中以外で、既存の商店街でないと困る人間なんているのか?
637名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:43:29 ID:XSfS1TGc
>>631
「この先20km ジャスコ」の、あのジャスコか。
638エセ共産:2009/09/23(水) 00:44:26 ID:uyiwupor
ただの買出しでモールって入るのが面倒なんだよ。

百円スーパー最強。
639名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:47:58 ID:Ii4u0Lym
地方都市は役所や大学病院とかは中心部に集めるべきだな
いくら土地が安いからって市の中心部からバスで一時間のところに大学病院を作るな
640名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 00:52:54 ID:2tnO0WKz
>>639

大学病院を中心に、新しく中心部を形成した方が早いし安いぞ。バス路線だって、そこを中心に弾き直せばそれでおわりじゃないか。


価値のなくなった土地なのに、昔の高値感覚でしかうりたがらない商店主がいて、再開発もままらないんだから、そこにこだわる必要性ないだろ。中心部が移動していくのは歴史の必然。
641名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 01:03:16 ID:/7p0HbHg
利権でがちがちで食ってってるから、店作りに向上心がない。

スポーツ用品店、衣料品店、本屋、文房具店:学校との取引が主力
電化製品店:電気工事業務(エアコン設置)、役所の定期メンテナンス
タバコ屋:他店舗の自販機が主力
ふとん屋:病院・ホテルへのレンタルが主力
642エセ共産:2009/09/23(水) 01:20:44 ID:uyiwupor
平面的でテナント効率の悪い商店街が廃れるのは当たり前とも。
643名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 01:24:30 ID:XSfS1TGc
車が無いと生活できない環境は普通に考えておかしいんだよな。
経済発達によりこの不自然な状態は今でまかり通ってきたけど、
ふと振り返ると、地方と首都の格差が歴然となっていた。
環境のためにエコカーとかなんか言ってるけど、
車なしでも誰でもが住める町に再設計しないと若者は都市に逃げて地方は完全に死ぬ。
644名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 01:28:43 ID:driVHN2M
>>640
政令指定都市以外で大学病院がある街なんて日本中で数カ所しかないだろ…
645名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 01:32:18 ID:bm4gXr+l
でも地方住民が車社会を選択したんだからしょうがないんじゃない?
地価が安いことで日用品などを地価の高い商店街よりも安く調達できる
というメリットを選択したんだから、車なしでは生活できない多少の不便には目を瞑るんでしょう
646名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 01:40:32 ID:BLoCUQSh
正直商店街が努力してるように思えないんだけど
潰れて小型スーパーに任せろよ
647エセ共産:2009/09/23(水) 01:43:20 ID:uyiwupor
ドンキ並の品揃えと微妙な安さのビルが駅前にあれば
ほぼ全てがうまく行かないか?


あと田舎が物価が安いてのは、間違いだと思う。
都市部だと数倍も集客が違うから、賃料なんて無視できると思う。
648名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:06:11 ID:YXOJqciC
地方なんて商店街どころか、
郊外大型店の影響で中小スーパーだって潰れてるから。
高齢化が進んでるのにどうすんだろ。
649名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:08:16 ID:XSfS1TGc
>>645
車社会を選択したのではなく、地方行政が放置し過ぎたら
そういう環境になっていったと言った方が正しいかも。
食料や日常品などは田舎は安いと思われやすいが、
デフレの激戦区で叩き上げられた首都の方が安く品物を提供してるよ。
安いのは土地くらい。
650名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:09:00 ID:q924yxTZ
駅前は居酒屋とパチンコ以外の出店は見なくなったね
新規のビルが出来ても下の階のテナントは空き状態のままだし
651名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:12:20 ID:vfAsarDU
>>649
適当な事ばっかり
652名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:19:16 ID:q924yxTZ
商店街も倒産するほど困らないのか、行政に対して受身が多いよ
商店街側で誰か声の大きいまとめ役と多少の資金力があれば、より大きい補助事業を引き寄せやすくなるしね
653名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:20:13 ID:p0dGpLZc
>>628
「ケッ、子母死んじまえ」に聞こえるからじゃないか。





















あ、それなら鬼子母神って名前にすればいいのか。
二子新地みたいに。
654名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:20:23 ID:rUVNCqXt
>>77
PC人口が増えたうえ、ネット通販とデフレもあり
専門店から販売窓口として分散化しただけ

各都市に一軒は以上は秋葉原価格のショップがあり、
車で行く郊外自作ショップが成り立つ時代だからな

秋葉原は交通の便が良いこともあり衰退は遅い、
むしろ21世紀版の新宿に変化していく可能性がある

一方、交通の便の悪い大阪日本橋は、00年代に入ると一瞬にして衰退
梅田や地方都市、郊外に分散した
今では大阪日本橋でなく、難波の電気街となっている
655名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:22:31 ID:I5ytvf2p
>>649
田舎で首都圏より安く手に入るのは、その食品の産地となっているものだけだな。
例えば北海道なら、乳製品、卵、魚介類、一部の野菜なんかは首都圏より安い。
ただし、北海道で採れないものは、本州からの輸送費が高く付くので首都圏より高い。

上京するまで、東京は物価高いってイメージがあったが、そうでもなかった。
物価が安い所(北区)に住んでるから、そう思うのかもしれんが。
東京は区毎にかなり物価違うよね。港区とか物価高いし。
656名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:31:52 ID:rUVNCqXt
>>651
いや、>>641で正解

首都の中心はともかく、周辺の生活圏は流通の良さと人口集中でデフレが凄い
スーパー一つとっても、地方都市や田舎よりも高品質なものを安く購入できる
もちろんその分、住宅地価は高いのだが

大型ショッピングセンターにやられているところは、確実に都市設計が悪い
問題は行政だけでなく、駅前辺りの商店街の連中が頭悪すぎる点
車中心の集客を意識した再開発を行えば生きていけるところを、
内輪の連帯とプライドで自爆してる
挙げ句の果てに商店街二分して抗争になったりとかな

最終的に、ニュータウン+大型ショッピングモールに加え、都市部への直行バスもでき、
頭の悪い駅前は無人商店街+無人駅になるわけだ

田舎だけでなく、政令都市の住宅圏ですら珍しくない話
657656:2009/09/23(水) 02:33:40 ID:rUVNCqXt
間違えた(外れてもないが)、最初の2行訂正

>>651
いや、>>649で正解
658名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:35:39 ID:oDqg7pQ7

大も小も多過ぎる・・・どんどん潰れるべきやろ
659名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:42:03 ID:azutiAmM
商店街の人たちも、民主党に票いれたんだろ。
ジャスコがいるから大型店舗規制なんか絶対にしないのにwww
660名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:53:44 ID:oDqg7pQ7

時代に適応でけへんグウタラ商店街が死滅するのは時間の問題やけど・・・
それにしても 日本国中 ビジネスの美の字も知らんド素人が安易に店つくりすぎやな
661名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:54:52 ID:kA/fAgEB
大店舗規制したところで、中小スーパーやチェーン店行くだけですよ・・・。

うちの近隣は東京通勤圏で大型SCなんて皆無なんで、正直大店法なんて関係ねぇ・・・。
662名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 03:12:27 ID:oDqg7pQ7

客をとられた!被害妄想で 相手を国家権力を使って潰したがる強欲ってなんやろ?
663名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 03:27:24 ID:vlAx1mD5
コンパクトシティを目指すべきだな
もっとこじんまりした物が良い

田舎は好き勝手しすぎ
664名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 03:35:49 ID:Oja9IkK5
コンパクトシティとして成立しうるのって富山と松山だな。
富山は積極的にコンパクトシティを目指しているし、松山も
市内交通の充実と人口規模を考えるとコンパクトシティ化に
向いていると思う
665名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 03:48:31 ID:oDqg7pQ7

地方都市では コンパクトシティって もう10年以上前から言われてるよな
しかし 絵に描いた餅の代表!
666名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 03:57:33 ID:mUNZlW5d
コンパクトシティにするには再開発が必要。
しかし、商店街は私有地だからたとえ廃業して久しい廃墟でも
強制的に立ち退かすことは出来ない。
商店街にありながらも商売を営んでいないただの住居を
何らかの方法で立ち退かせて、
本気で商売する意欲のあるものだけを再集合しないと
いつまでたっても利便性の高い街づくりは不可能。
667名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 05:42:45 ID:2tnO0WKz
>>666

コンパクトシティのコンセプトのどっかに、「今の商店街を中心に」というのがあるんだろうか?

どーせ、もう主要な施設は郊外に分散しちゃってるんだから、未だに中心市街地にある施設の方を移動した方がてっとりばやいじゃないか。にもかかわらず、かならず既存商店街の再開発に結びつくあたりが、すごく嘘くさいんだよね。

JRだって、パークアンドライド用の駐車場確保できそうなところに、駅再配置したっていいわけだし。
668名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 05:50:05 ID:vDbJqapf
商店街が潰れて行った後を 中国人達が買い漁ります

新しく中華街として復興します
669名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 05:54:02 ID:nyjCAHMA
電車が日中は1時間に1本あるかないかで、駅間が4、5キロもあって、
地方都市なんてそんなもんだから、車に勝てません
670名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 05:56:10 ID:vDbJqapf
今現在は 車に勝てないが
何れ地方は若者が流出しまくり 数十年後には 郊外は過疎地になり 店が沢山消えます
671名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:02:58 ID:2tnO0WKz
>>670

とっくに、若者は流出しているよ。
で、80過ぎたじーさんが、怪しい運転でショッピングセンターにいく、というのが現状。

数十年後には、その世代はこの世から引退だから、トータル人口が減っていればそりゃ店はへるだろうよ。ただ、だからといって旧来の商店街の復活にはリンクしないだろうよ。
672名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:06:24 ID:vDbJqapf
復活には 中国人が大量移民して中華街として復活します

何か?
673名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:28:43 ID:6md1dQ3q
大抵の商店街は経営努力ゼロだからな
そりゃ寂れるわ
674名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:42:34 ID:ua+beInW
安けりゃいいんだよ 安けりゃ ダメな店は、どんどん減って職場も無くなって失業者増えて 人の価値も安くなるんだよ ニートやフリーターは、空き店舗で暮らせよ
675名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:54:43 ID:U/6+9uwC
J2のサポで地方都市をよく回るけど、終わってる駅が多いね。
県庁所在地なのに、駅前の大型商業施設は廃墟化し街はシャッター街、駅前にコンビニのみ、
みたいな街が非常に多い。
スーパーの一つでも駅前にあればいいほう。

ただし、ちょっと郊外にいけばイオンがあり、シャトルバスが走り回り、
イオン様は大盛況、みたいなところが多い。

やっぱり、駅を降りて、地元の名産品などを買い込んでスタジアムにでもいきたいんだけど、
買う場所すらないこともある。
676名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 06:54:48 ID:a0BeopXF
商店街はイオンの敵だろ?
商店街は不要だから国民が民主党に投票したんだけど何か問題でもあるの?
もう民主党の世の中になったんだから、イオンに楯突く輩には一切支援しないんだよ!
公共交通機関も高速道路を無料解放するんだから、別にいらねえじゃんwww
問題有るなら選挙前に言えよ!
677名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:10:21 ID:hjAjqRE6
>>668 >>672 うむ

すでに売ってものは中国製だけどな
678名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:26:53 ID:U/6+9uwC
>>668

外国人参政権とセットかな?
地方都市を外国人が乗っ取ることができる。
679名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:27:47 ID:vDbJqapf
池袋に中華街が駄目なら周辺の商店街を中国人が買いまくり
中華街を作ります

日本人が商店街を買わないから中国人が買うだけ
680名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:30:12 ID:/zoiAZU9
>>661
23区内ですら商店街が寂れてる。
店主が高齢化しても跡継ぎがいなくて
店がマンションに化けてる
681名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:33:29 ID:Yiu0EyN+
鳩ぽっぽはブリヂストンでおからはイオン
公共交通と地元商店街の敵ジャマイカw
682名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:36:27 ID:jkcoi35Y
利便性が高くなれば公共交通機関を使う機会は増えるはずだ
683名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:38:24 ID:vDbJqapf
これから 若者は車が買えないから都市部に行くから
地方の郊外型は大半が廃れる

商店街の時代より短命なのが郊外型大規模商業施設
684名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:40:29 ID:7S5TXyxT
多少高くても個人商店で買ってやるようにしてるけど
685名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:42:37 ID:U/6+9uwC
>>683

イオンが商店街を壊す→街が衰退→イオン撤退→街が完全に終わり日本人は更に流出
→代わりに移民が入り込む
→外国人参政権により、地方に自治州がたくさんできる
686名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:42:38 ID:6ZlVyesL
>>604
田舎者相手に衣類を売りつけて荒稼ぎしていたイオンが
ユニクロ他に客を奪われたからといってみっともないぞw
>>649
>>651の言っていることは本当だ
スーパーのチラシを見ても日常消費する品の高さにうんざりするよ
工作員が必死にマンセーしているジャスコ/イオンは
微妙に高い上に地場スーパーに比べて品質が良くないので食品買う人少ない
マックスバリュもテナントの空きが目立つ
687名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:49:37 ID:U/6+9uwC
>>686

地方だと競争がないから食品は微妙に高いよな。
東京で激安スーパーにいくと、発泡酒やチューハイの350ml缶がどれも100円ちょいのだったりするが、
地方にいくと120円ぐらいだったりする。
でも、たいていの人は車で買い物をするから、
駐車場が広いショッピングモールで済ませちゃうんだろうけど。
688名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:49:51 ID:vDbJqapf
価格が高く思うのは 稼ぎが少ないお前が悪いのか
賃金が高い日本人が働いてるのが悪いのか


どっちかだな
689名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:54:14 ID:opa+sJZK
田舎の商店街を再生したいのなら
収入の無い店主からバリバリ税金とって、収入上げてる店主は無税にすればいい。
やる気の無い店主が抜けて、やる気のある店主が入ってくる。
外灯を増やすとか道幅広げるとか、、、無意味でしょ
690名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:57:10 ID:vDbJqapf
やる気と金がある中国人が移住してくるだけ
日本人にそんなやる気のある奴は もう居ない
691名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:58:51 ID:vDbJqapf
しかも日本人見たいに個人プレーの人種より
ささえあう中国人の方が組織で動いてくる
692名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 08:06:23 ID:U4f7yBg4
商店街のど真ん中に作って置いて、
一階を店舗にしないマンションデベロッパを規制しろ。

品川の旧東海道沿いに、これをやられて、心底ガッカリした
693名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 09:02:40 ID:kL4S9iTS
さすがにそんなのは規制できんだろw
694名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 09:40:42 ID:Vp7+pd4m
田舎の交通弱者って発想がもう古臭いっていうか・・・
老若男女、すでに一人一台状態。所有者は保険の関係でほぼ一人独占だけど。

>>667
コンパクトシティの最大の目的は自治体の収益改善。
商店街の再開発で路線地価の上昇・固定資産税の増収すればいいってぐらいのもの。
政令指定都市クラスなら、数万台クラスの駐車場を作ってパーク&ライドすればそれなりに効果があるとは思う。
中核市以下は観光資源とバス・私鉄網がないと自殺行為。

695名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:02:25 ID:6ZlVyesL
>>694
本数こそ滅茶苦茶少ないがコミュニティバスを走らせる市町村が増えてるよ
年寄りから免許を取り上げようとする傾向も活発化
実際老人の危険運転もかなり増えている印象
地方の連中は車依存で無料駐車場第一主義の愚かな生活を見直さないと
将来必ず後悔することになる
696名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:05:47 ID:TcyltKje
>>695
電動車椅子に補助金が関の山だw
697名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:13:08 ID:+ei/as36
商店街なんて強制撤去
経営者のジジババは死刑にでもしておけ。
698おしえて君:2009/09/23(水) 10:19:30 ID:Ek8apw5s
おまえらな〜〜
客だと思って 偉そうなに 言いたい放題 書くんじゃね〜よ。
じゃ〜 テメーが個人商店やってみろよ。     糞ども!

699名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:26:32 ID:FZDVsWtg
>>698
客だなんて思ってないよ。
利用したいと思うこと自体ないから。
700名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:28:08 ID:DMN0vAYV
>>628
あの辺は、普通に都電の方が便利だよなw
701名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:30:39 ID:DMN0vAYV
>>695
コミュニティバスは、田舎に限らん気が?
田園都市線沿線とかですら、普通にコミュニティバス走らせてるし。
まあ、神奈中が、1日三本だの1週間に一本だのをやっていたのが原因だがw
702名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:35:43 ID:SlgIP+o/
商店街じゃなくて商店の経営に失敗した連中の住宅街だろ
703名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:38:23 ID:uDvp1FvT
>>517
あんた凄いな。
見事な分析力だ、東金もそんな感じ。
704名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:39:56 ID:+ppkNmrk
田舎住まいで子供の頃はまだ小さい商店がメインで大きいスーパーなんて無かったんだが
その頃に子供だと何買うんでも舐められるっていうか、なんやかんや騙したり誤魔化したりってのが
普通に行われてた気がする
昔はそれが当たり前な感じだったし、そもそも選択肢がないからそこを利用するしかなかったけど、今となっては
大手スーパーやショッピングモールができたら、やっぱりその昔のイメージしかない商店街はなるべく避けたいって
気持ちになっちゃうからわざわざ車で出向いてまでショッピングモールまで行くって感じになっちゃった
正直俺の中では「小さい商店街=ずるい、騙す」みたいな印象しかなくてどうにも利用したいって気持ちにはならないんだよな
705名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:40:41 ID:nGvcymwS
同世代ばかりが固まってる地域ってのは、繁栄もすごいが衰退も早い。


うちの近所も昔はガキだらけで随分活気があったが、30年近くたった今は老人ばかりのさびれた場所になり
駅前商店街も、すったもんだの挙句隣接地にその店主達を吸収する形で進出したSCも一緒に壊滅。
結局より近くのドラッグストアと地場スーパー数軒だけが残った、というかそれだけで老人達の日常需要を十分満たしてる。
子供世帯は既に別の場所で生活築いてるし、あと20年もすれば空家・売/貸家がガンガンでてくるんだろうが
人口減&収入減の今、どれだけ入れ替わるか怪しいね。

「商売」をやっていきたいなら、こんな場所は既に死んでるだろ。
交通の利便云々以前に活性化のしようがないわ。

706名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:46:32 ID:FZDVsWtg
駅前商店街が成り立つ条件

・個人が車を持ってない(持てない)人が多い
・専業主婦など時間的余裕があり、比較的若い(暑い日・寒い日・風の日も
荷物を持って歩き回る気力・体力がある)客が多い。
・公共交通あるいは徒歩で通勤する人が日常的に"寄り道"できる。
(車で寄り道するなら、客は大型店を選ぶ)

こうしてちょっと考えてみるだけでも、駅前商店街は大都市とその周辺で
のみ、かろうじて成り立つ形態でしかないことがわかる。

地方で個人商店やるなら、よほどニッチな商品を扱う専門店か行列ができる
くらいの店にならないと厳しいだろうね。
707名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:47:35 ID:OmNbFhA1
そのうちコリアンタウンやチャイナタウンのような
そのエリアだけで生活が完結する層の集合体が
シャッター街にとって代わる
708名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:47:58 ID:WlG0cgZO
地方の商店主と言えば、JCや商工会、その他の団体に所属して街の名士きどりで
独りよがりの市の活性化イベント行事なんかをやって無駄に税金投入とかさせる。
挙げ句、会頭辺りが選挙で市議や市長、県議に出馬の無限ループ
バックに議員がいるぞおらおらって態度で、駅前再開発事業なんかじゃ一等地に
ショボイ商店入れさせたり、大手小売店進出には圧力かけまくって街中に建てさせない。
これじゃマトモな街なんて出来る筈が無い
709名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:49:03 ID:Ek8apw5s
テメーら えらそうによ〜〜
710名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:50:30 ID:MCVYl3WM
なにが悲しくて近所の値段の高いところであれこれ詮索されながら買い物せにゃならんねん
例えば電化製品なら量販店でいじってネットで買うわ
711名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:50:45 ID:TThWla/X
都内は別として、地方の大型ショッピングセンターなんて高齢化が進んだら全滅だろ
地方駅前のシャッター街が見直される時は必ずやってくる
712名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:54:41 ID:YpbvLr1q
都心の某有名商店街付近に住んでいるが、
利用はタバコ屋、床屋、チェーンマンガ喫茶、チェーン薬局、
チェーン中小スーパー位しかない。理由は既出。

一般的に都心は買い物が不便なんだよね。
地方の巨大S/Cは渋滞酷くて嫌いだけど、買い物は
地方のが便利&安い&広いから品物多数。

都会だけのマニアックな商品もネットで注文できる
時代だし。休みの日に人でごった返す場所に行く気もない。

都心も商店街は高価格だから、宅配スーパーが増えつつある。
利権より現実性重視してほしいな、民間のように。
713名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:55:52 ID:r18MjlMB
近所の電器屋は東芝以外の製品の話するとあからさまに嫌そうな顔するんだよな。
714名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:57:22 ID:OmNbFhA1
>>711
シャッター街丸ごと大手が買い上げて
元商店街の形態生かしたショッピングセンターができるだけの予感
715名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:57:24 ID:OM5NhziI

駐車場や全天候型かどうかの問題もそうだけど
ほんとうの理由は商店街の組織が政治家並みに腐っているからなんじゃねーの?
だってやる気が感じられない店舗があんじゃんw
あういうの見るとスゲーがっかりする
かと思うと、趣味に走り過ぎで客をバカにしたカンジの店だったり
客への配慮が足りない店番だったりw

成功している商店街をもっと見習うべき
俺は基本的に商店街が大好きなんで、意見してみた
716名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:00:00 ID:FZDVsWtg
>>711
地方の大型SCは老人もいっぱい来てますが。
もし機会があったら、平日に覗いてごらん。老人ばっかりだから。

>地方駅前のシャッター街が見直される時は必ずやってくる
どうしてそうなるんだろう?

車が運転できなくなったらどうするんだって?
コープみたいな通販が入ってくると考える方がまともだと思うけど。

運転すらできないほど弱った人が商店街なんて歩き回れるか?
電車・バスを乗り継ぐ気力があるか?
ちょっと考えればわかるだろう。
717名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:02:42 ID:/bcWQaXf
>>715
それは衰退した結果であって原因ではない

はやってる商店街なら家賃の高さから退場して入れ替わるべき不良店舗が寂れた商店街では残っているだけ
人に貸したほうが儲かるなら自分で店なんてやらないが、
借りる人もいないからと引退すべき爺さん婆さんが店あけてる
718名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:09:50 ID:OM5NhziI
>>717
因果の後先はどうでもいい
悪循環から抜け出そうとしない奴等が、退廃を加速させている
719名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:24:15 ID:FZDVsWtg
商店街って形態に理想を見るのは別に良いんだけどさ…
現実的じゃないんだよ。

例えるなら、全国47都道府県全てに東京のキー局なみのTVを
開局させ、地方からも情報発信を!
みたいな。

理想かもしれないけど、絶対に経営は成り立たないし無理に
やったところで良い番組(いい店)はなかなか生まれないだろうね。
それに今はもっと別の手段(ネット)がある。

悪いけど、高速道路とか空港を作れば〜 みたいな夢を見てるのと
大差ない気がする。
720名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:30:36 ID:pqa/NpBO
まあ結局、商店街の人間が商売人として一人一人頑張らんことにはどうしようもない
行政の後押しなんてほとんど意味ない。

古い商店街つぶして新しいショッピングモール作っても、あいつらがそのまま入るんじゃ
意味ねえもん。

閑古鳥になってつぶれても一つの自営がつぶれただけだ。社会問題でもなんでもない
721名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:31:18 ID:qH1qED5Q
まずは駐車場を完備してからだな。
あと品揃えが抱負じゃなくてもセンスのあるものを置くこと。
おいしい手作りお惣菜を売ってること。
パチンコ屋は撤退させること。
オープンカフェじゃないけど
休憩できるような少しおしゃれなテーブルと椅子を置いてくれると尚良い。
722名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:34:33 ID:RgRPS3k4
横浜でも伊勢佐木町とか昔は買い物客でいっぱいだったが今は閑散としてる。
723名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:36:58 ID:t5NIhXr9
ここにいる人達の英知を結集したら、裏日本のシャッター街も中野サンモール並みになりそうだがw
724名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:39:08 ID:a5IkZK9O
肉屋はスーパーより商店街の方が安い時があるけどね
ステーキ肉の安売りの時
725名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:40:59 ID:qk4rssuL
>>690
ぶっちゃけ、自営なんてやりたがるマゾがどんだけいるのよ。
公務員だったら絶対いないだろ。
不安定で儲からないの知ってるからな。
726名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:53:31 ID:qk4rssuL
>>229
GUで服を買い
ドンキホーテで雑貨を買い
吉野家でご飯を食べ
ペットボトル持参でお茶

東京はこんな感じだな
727名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:55:56 ID:nGvcymwS
いろいろ意見はあるが

・商業地区に「店舗兼住居」はいらない

のは確実な気がする。
「やる気/才覚のない奴がずっと居座ってる」ってのは一番の障害だ。
放置したらしたで治安悪化やアーケード崩落の危険が待ってるし。



うまく彼らに退去していただく方策はないものかねぇ
やっぱり焼き払うしかないかw
728名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:57:45 ID:ThB0hQ7l
>>1
駅前商店街なのにシャッター通り化してる我が故郷の商店街はどうなるんだ?
理由はわかってるんだ。
半径5km以内に巨大なイオンとサティとダイエーがあるんだ。
729名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:58:20 ID:OVyxp/1X
>>726
それで文句言わない彼女ってすげーな
730名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:00:16 ID:qk4rssuL
>>727
簡単だお。
バブル期みたいに金出せばいいんだお。
引っ越そうにも金がない(職もない)のが原因。
731名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:12:37 ID:2tnO0WKz
>>730

ババ引きそうな、カモがみあたらないのに、そこに金を投資するやつなんていねーよ。
732名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:18:18 ID:qk4rssuL
>>731
だから動けないんだよ。
そこにいれば少なくとも住居になるんだし。
持久戦?
733名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:22:59 ID:pqa/NpBO
>>727
退去いただいてどうするんだよ
後、誰も入らんよ
734名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:25:12 ID:YNNYrj4J
別の方法で街を活性化できるなら
商店街である必要はないだろ
735名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:53:08 ID:Vp7+pd4m
>>695
郊外SCの巡回バスがコミュニティバスの代替になってる現実。

糞田舎で20人乗りぐらいのバリアフリーバスが走ってるのをたまに見るけど、見事にガラガラ。
車椅子対応のタクシーの方がマシだろう。
そもそも、介護機能付き車両を乗りつけるだけのスペースが商店街にはない。
地域活性化よりも補助金巻上げ税金巻上げしか考えてないのかって気がする。

>>714
イオンの建物の安物さを見ると、それはないと思う。
固定費をどれだけ安くするかがSCの鍵だから。

駅前に大規模モールを作って都市機能を集中させるのは神戸が昭和60年代にやった口。
いろいろなところが同じやり方でニュータウンを作ったけど、死屍累々。
コンパクトシティ化は山単位の交渉じゃないから、多分もっと金がかかる。

イオンの現実は癌レベルだが、シャッター通りの現実は壊死レベルで癌細胞も死滅する。
大都市圏以外は商店街自体を観光地にしてしまうぐらいしか、もう手が無いと思う。
736名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:54:45 ID:s0JeYVrk
>>722
伊勢佐木町は商店街の魅力云々というより、まず立地的な問題だと思う。
ターミナル駅で利便性のいい横浜駅前は客が入る店舗が進出してくる反面、
伊勢佐木町はどっちかというと撤退の方がが目立つ。
長期的にその傾向が続いた結果、今の状態があるんだと思われ。

自分も横浜市民だけど、横浜ならJR-私鉄の乗り換えついでに降りて店に寄ったりするけど、
伊勢崎町方面はわざわざ根岸線か地下鉄に乗ってまで行こうとはなかなか思わないし。

営業努力も大切だけど、それほど大きな差が無い場合は、一般的には近場やアクセスがいい場所を優先するっしょ?
その立地性を覆すだけの営業努力をするのはかなり困難なんじゃないでしょうか。。。
737名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:57:02 ID:D+297OmF

品川の旧東海道筋は、日本がある限り存在する有数な歴史観光地の一つだ。
そんな所のマンションが規制されない国なんて、日本以外にない。
宿場町に、でかくて高いマンションなんて呆れる。

これからは世界の工場でなく、歴史と自然の観光が主になるんだから、
観光資源を大事にする方向が求められると思う。
738名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:57:33 ID:INBSIXxK
時事馬場が、惰性で商売続けているような
やる気の無い店舗は不要w
739名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 13:06:53 ID:DMN0vAYV
>>737-738がつながって見えた漏れ。
北馬場・南馬場駅なんていう北か南かはっきりしろって駅もあったなあ。
740名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 13:16:31 ID:mcnjltJR
 仮に、郊外型大型店の出店による近隣商店街衰退であるなら
ド−ナツ化現象により商店街は住宅地に変わるかな。もともと商店街は
公共交通インフラが整備されているので、車に乗らないシルバー世代に
とっても便利。

しかしその行き届いたインフラというのも曲者で地方の私鉄沿線や
市営バスはポイント停車するため大まかに都市区間だけ結ぶJRと違い
移動時間が長い。所得が減り続け反面、生涯不安も高まる現代人にとっては
電車に乗って余韻を楽しむ(余裕がない)ことなんて合理的じゃない。

したがって時間表を気にせずマイカーのって無料駐車場で金もかからない
大型店が魅力的なのは言うまでもない。
席に座ればすぐ食べられる回転寿司なんて好例だね。
 好景気を楽しんだ金融マンに限って、第二の人生は田舎に篭って
スローライフというのと同じ。

なんだかんだ言うて金。




741名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 13:23:52 ID:vDbJqapf
だから日本人は頑張っても無駄だよ
中国から沢山商店街を押さえにくるよ
日本の都市部の中心を押さえる方が中華街を作るには 好都合なんだよ
742名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 14:06:53 ID:I5t3eRCN
結局、商店街は不便なのが当たり前で、
選択肢が限られているのも当たり前の時代の生き残りでしかない
それも死にかけの

大して努力しなくても客が来た時代が終わって
街中の個人商店といえど、ショッピングモールなんかと競争することになって
当然大敗、ところが「商店街」の名の下に、地方政治では商店街に
税金注入するから中途半端に生き残るし、選挙では組織票で影響力あるから
街づくりを捻じ曲げて最悪な状態

商店街ではなく、個々の商店として捕らえないとどんどん街がゆがんでいく
743名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 14:16:45 ID:ycqM37+y
逆転の発想で、郊外のイオンにでもバスターミナルを併設して、周辺も
商業地として開発して、新市街地の中心にしちまえよ。
旧商店街はシャッター街だとみっともないから、ただの住宅街にもどす。
744名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:07:29 ID:5+IqIEKu
>>743
駅前にデッカイSCが出来たらその中から人が出てこなくなり駅前商店街はシャッター化
これも地方では定番だから同じことになる。
745名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:14:44 ID:Oqhwy8nt
>>744
別にいいと思うけど。
出てこないということはデッカイSCで事が足りてるということだろ。

商店の目的は、必要な商品を最終消費者まで流通させること。
デッカイSCだろうが郊外のイオンだろうが、その目的を十分に達しているんだから、
それ以上何もすることないのにな。
746エセ共産:2009/09/23(水) 15:47:19 ID:RItit+V+
>>736
横浜以降が別運賃になったからでしょ?
747名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:59:32 ID:cjm2S5XB
でっかいSC以外の店を規制しちゃえよ
748名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:00:55 ID:s0JeYVrk
>>746
それだけじゃよくわからんですが、東横線・みなとみらい線の事ですかね?

みなとみらい線開通以降さらに寂れた感はあるけど、
それ以前から横浜と伊勢崎町ではずいぶん差は付いていたっしょ。
それに東急以外の利用者は関係ないし、桜木町が
寄り道するような乗り換え客が往来するターミナル駅だったわけでもないし。
749名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:10:55 ID:5oejx2ed
>>748
横浜駅ならついでに寄れるけど、関内だと自分で行かない限り
立ち寄ることがないもんね

ってか、関内勤務だった時でも買い物する時は横浜駅周辺だったからなぁ・・・・
750名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:25:34 ID:xwxYLDhg
俺の家の近くの商店街も完全に
名ばかり商店街
だからなあ

商店あり住宅街
と言ったほうが合ってるかもしれん
751名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:39:18 ID:XF8CpbpF
歩きがクルマになっただけだよね。
今後、空をとぶ乗り物や手段が出てくると、また状況は変わるでしょう。
752名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:45:41 ID:uv3GodnP
元気がある地方商店街を教えて欲しい。

個人的には長崎県佐世保の商店街なんかよさ気な感じなんだが。
753名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:53:53 ID:yoOHoUrf
東松原に住んでいた頃は地元はもちろん
梅ヶ丘や下北沢の商店街をふらふら歩くのが
楽しくて仕方なかったけどな。
質の良いベーコンは郊外型SCには置いてないだろ。
754名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:55:32 ID:TcyltKje
不可解なのは駅前って誰にでも近いの?
755名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:01:35 ID:5oejx2ed
>>754
違うだろうなぁ・・・
正直、コンビニが一番近いと思う
756名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:04:49 ID:wuW6LuTW
亀有駅近くの商店街は比較的活気あるな
757エセ共産:2009/09/23(水) 17:15:09 ID:RItit+V+
車が必要な田舎だと、駅よりも幹線道路そばが便利だよな。
実は俺の部屋と400km離れた俺の実家は
1回曲がるだけで、あとは道なりだ。
758名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:23:02 ID:c5XzZCfo
歩道を広くしてもなあ・・・
チャリの違法駐車が増えるだけだろ
759名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:31:21 ID:vm0gN9SM
>>754
実際人口比率で駅まで徒歩15分以内の人の割合ってどれぐらいなんだろうな。
都市部とか街中は人口密度高いし、25%ぐらいいたりするんだろうか。

でも、どう考えても50%はないだろうから、駅から遠い人の方が多いよねぇ。やっぱり。
760エセ共産:2009/09/23(水) 17:41:28 ID:RItit+V+
池袋とかでも徒歩15分より遠かったりするから
駅周辺人口は首都圏でも1割行かないんじゃ無いか?
761名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:42:10 ID:FjHee7uO
普通に残ってる店舗がゲーセンとコンビニとチェーン店な近所の商店街。
後はCDショップとか。まぁ反対側の方がどうなってるのかは知らんが。
結局そういう店しか人が集まらない。
大規模店が消えてもまだバイパス沿いの店がたくさんあるしな。
762名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:42:18 ID:2tnO0WKz
>>744

交通弱者の年寄りは、ちゃんと買い物できるようになって、商業的にも発展しているわけだから、そりゃ成功事例だろ。

失敗事例だとおもっているのは、土地持ちの商店主だけなんだから。
763エセ共産:2009/09/23(水) 17:51:33 ID:RItit+V+
ドンキ1つでだいたいまかなえる。
764名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 17:52:20 ID:vm0gN9SM
>>760
やっぱ、そうだよねぇ、全国だと数%オーダかね。
独身だとつい忘れるが、家族もちは一軒家求めて奥地にいくしな。駅までは奥さんに車で送ってもらって。
765名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:02:48 ID:+Lw85rQo
仕入れ担当がコロコロ変わるスーパーは食品の質があてにならんのよねえ。
醤油とかソースとか缶詰はスーパーで買うけど、野菜・魚・肉なんかは商店街
で頑張ってるお店で買った方が旨い。
高いけどね。
766名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:07:37 ID:6PcqIgu/
 しかしオジサンは駅に隣接した大型小売店の衰退も見てるからな〜。

郊外型ショッピングセンターも今後は老朽化の問題が浮上するし
キャッシュが民間にドカンと流れれることがあれば
「田舎(郊外)で買い物てダセー!」という流れは見える。
●ャスコ万引きソングが再び子供達の間で流行る



767名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:14:33 ID:QgJbhVJt
でも住むところは都内の商店街の近くがいい。
田舎の大規模スーパー、ヤマダ・コジマ、コンビニ、パチンコ、レンタルビデオ・書店・ファミコン併設店、チェーンのラーメン屋だけしかない暮らしって気分がすさむ。
あの何も無い真っ暗な歩行者がいない道路、大嫌い。
768名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:44:36 ID:5I1GqW9l
郊外の店で買い物なんかダサイと言うより貧乏人過ぎるだろ
769名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:49:35 ID:75UzYmPy
戸越銀座とか楽しいぞ
770エセ共産:2009/09/23(水) 18:53:21 ID:xmnrWsEJ
郊外は巨大SCへ車で乗り付けて、1週間分の買出しとかが普通じゃん。
771名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:53:59 ID:cjm2S5XB
>>760
池袋駅から徒歩10分以内に住んでるけど
逆方向に10分歩くと次の駅に着いちゃうよ。
772名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:54:44 ID:X7ZInq5q
ショッピングモール自体が、もはや完成されたコンパクト・シティになってる
清潔で快適なモールの中には、店も病院も行政機関も集まってるよ
773名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:43:08 ID:PXq8Q1md
>>1
>「商店に魅力がない」
古い店とか、通の商品揃えてて、けっこう好きだが
雑多な感じもいい。 少数派か?

>「鉄道やバスなど公共交通機関の利用が不便」
高速が無料になれば、公共交通も値段を下げざるを得なくなり
商店街にはプラスかも
774名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:14:20 ID:5I1GqW9l
>>772
それは違う
コンパクトシティとは住む人もはいるからな
775名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:18:04 ID:+eq2uFpD
商店街ってやる気ない店が多い
776名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:18:50 ID:TXSZQA8j
交通の便が良くても。

名古屋駅西側(通称駅裏)の銀座通りなんて、
腐りかけの野菜とか売ってるからなぁ。
こんな状態の商店街は駄目だろ?
777名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:19:27 ID:5I1GqW9l
>>775
やる気が有っても、無くても困らないからだよ
余裕なんだよ 
778名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:23:05 ID:+eq2uFpD
>>777
だから客がつく訳ないな
779名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:28:31 ID:ziHWx/yp
京都の商店街一覧リストだ。おもしろいところが多い。
URLがないところは比較的ショボイところ。
http://www.syouren.or.jp/guide.html

中京東支部は四条河原町繁華街なので無視してよい。
ポルタとか地下街も無視してよい。

先頭の801とか、ほとんど何もないのにURLまである。
いろいろURL見ていると地元ながらおもしろい。
上京の大将軍商店街のURLなんか子供が喜びそうだ。

東山支部の古川町商店街はショボショボの商店街だが、
京都地検の女がよく行くらしいので、一見の価値は・・・ない。

下京の嶋原商店街なんか、たぶん江戸時代から続いている。
だが、商店街があった記憶があまりない。
780エセ共産:2009/09/23(水) 20:29:21 ID:xmnrWsEJ
>高速が無料になれば、公共交通も値段を下げざるを得なくなり
全く根拠が無いw


>>774
モールそばに住んでるでしょ。
781名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 20:39:18 ID:2tnO0WKz
>>773

商店我の方がいいと思って、その通り行動しているのが多数派だったら、商店街が衰退することないから。
782エセ共産:2009/09/23(水) 20:50:35 ID:xmnrWsEJ
まあ同じ距離に商店街とGMSがあっても
行くのはGMSだろうな。

安くて品揃え豊富な信頼感がある。
783名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:00:51 ID:Rgs/8LWX
>>622
> 植込みはグリーンベルトだなんだって言う奴いるけど車でわき道から出る時
> 本線が見えなくてあぶねぇんだよ

 それは剪定のしかたとか植え込みの刈り込み方がヘタなんだよ。
 うちの近所の環八の植え込みも刈り込みがヘタだから道路局に頼まないとな〜。
まぢで路地から出る時、右側が見えん。

>>623
小学校と保育園と一体化した市場を作り直して、今の商店街の人間は
上層のマンション式長屋に住まわせるのが吉。

>>626
都営新宿線もラッシュアワー以外の時間帯で急行とか走ってるじゃないか。
784名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:11:40 ID:BipRTXkw
地方の商店の復活のカギは、取り扱っている商品のユニークさだな。 
全国共通のナショナルブランドなんかの一般的な商品に関しては、価格・品揃え共に
絶対にGMSには敵わない。

だけど、例えば日本で唯一の酒造の酒なら、ネット通販で日本中・世界中に売れる。
日本人は日常・ケの商品には飽き飽きしている。 ハレ・非日常を演出する商品をプロデュースできれば
かなりの確率で売れるだろう。
785784:2009/09/23(水) 21:22:05 ID:BipRTXkw
補足すると、GMSの強みはPOSで集計された圧倒的なデータに基づく、全国規模で効率化された品揃え。
つまり全国どこでも金太郎飴で変化の乏しい店舗になる。どうしても尖った商品は並べ難い。軍隊に例えれば
訓練された正規兵。

裏を返せば、個々の商店の売りは、ゲリラ兵的な小回りが利く点にある。 小規模な分、自店の品揃えは
GMS眺めた上で、GMSに欠けているラインを補えばいい。 もちろん扱う分野に関してはGMS以上の知識・
センスが要求されるのは当然のこと。
786名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:24:15 ID:aWtWCfiy
>>785
POSで金太郎飴てw
お前はどこまで間抜けなんだよ
787名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:24:43 ID:8Jb/Ojqn
>>785
まず、お前がその事業計画書を作り
融資を受け、店舗を借り、売上げを上げて見せろ

経営は、ごたくを述べる事から始まるんじゃない

実績だ
788名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:26:25 ID:2tnO0WKz
>>784

自分が店主だったら、リアル店舗は閉鎖して、郊外の工場で通販営業するよ。
全国から通販でオーダーがくるのに、営業拠点の場所が商店街である必要性なんて全然ない。
789名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:26:32 ID:Nzubbfp8
関西のとある俺が前住んでた駅前の商店街なんて悲惨だったぞ。
シャッターばっかりで、かろうじて残ってる魚屋があったが、売ってる商品なんか
5品程度で店の親父が近所の親父と雑談してた。
どうやって食っていってるんだろうか?
790名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:32:52 ID:V0mz59M8
商店街ちゅーより寡占が酷いのが問題かと
>>784みたいにユニークな商品扱っても人気出た瞬間に商品が根こそぎさらわれる

儲かれば奪われ、損したら自己責任で尻の毛まで抜かれる
そりゃ廃業しないほうがおかしい
791名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:36:37 ID:QHcpzh0Z
池沼がリヤカーで豆腐売ってる。
支援してる駅前商店、昔から店出してるってだけで態度デカい、
商品悪いで、もう最悪〜!

      多摩地区A市民
792名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:43:05 ID:GcCk9l3B
結局商店街がシャッター通りになるのって
当の商店主たちがそれで困らないから。
年金で食っていく人達にとっては
家の一階を見知らぬ人に貸すよりも
シャッター閉めてた方が楽。

仮に自分の店続けていたとしても
売れなくたって問題無い。
793名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:48:27 ID:O/KoOJAj
>>792
商店主は厚生年金入ってないんじゃない?
794名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:53:15 ID:BJSgL2yz
>>783
浅草線でも、急行走ってるよなw

まあ、通過する電車は、エアポート快特だけだけどw
795名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:54:17 ID:ycqM37+y
>>793
子供がサラリーマンやってて、それが主な収入源だったりする。
796名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 21:58:31 ID:zcm7gBok
>>790
しかも狭い商圏でロングテール商品は数が出なくてヤバいということは上のほうでさんざ言われてるしな。
ネット商店では全国単位で競合が生じるから、地域ごとの商店街なんてまったく意味を成さない。
なにより大手の優位さというのは情報集約コストの低さにあるわけで、
GMSの情報を知らねばGMSの補完商品をそろえるというのは不可能に近い。

売れ筋ごとの住み分けは、大手小売と大手の一部門である通販部門によってなされる。
そこに個人商店の出る幕はない。
797名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:02:20 ID:tOtUHJNX
歩いて行ける場所で買い物ができなくなることに不安を覚えないのかね
いつまでも五体満足で車に乗れることが前提の社会とか怖い
798エセ共産:2009/09/23(水) 22:05:42 ID:xmnrWsEJ
地下鉄の急行って、各駅ばかりじゃね?
799名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:08:20 ID:BJSgL2yz
>>797
商店街の代わりにコンビニが一軒できれば問題なくね?
800名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:11:42 ID:5i5ICfCn
>>796
この辺の話はもういわゆる「商店街」の話ではないな。

ロングテールな商品も、ネットにより消費者側の情報流通が
高速化した現在では、すぐに全国的なニーズが集約されて
すぐにある程度のボリュームになっちゃうし、
そうなったらすぐに大手が対応しちゃう。

かといって、大手が食いつかないレベルのニッチさだと、
そもそも商売にならない可能性が高い。
あるいは、少ないニーズを集めた「専門店」の一人勝ちとなる。

例えば中野ブロードウェイや秋葉原のようにニッチ(?)を集めて
レジャーランド化するって方法論もあるかもしれないけど、
それを普通の商店街には求められないし、できるとしても
人口が相当多くないと成立しない。

どうにもならんか。
801名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:31:21 ID:tOtUHJNX
>>799
コンビニで生活するつもりかよw
一人暮らしの学生じゃあるまいし
802名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:35:58 ID:RNTTwvMK
そのまま住宅街にしちゃえば
いいじゃん
文句言われる筋合いは無い
803名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:39:01 ID:V0mz59M8
>>800 ま、寡占の問題だな
公取がもうちょいと前に仕事してればなあ
804名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:41:10 ID:ngJPJrUx
商店街の機能は大規模なショッピングモールより、中小スーパーに引き継がれてる。
既に日本人のほとんどは商店街のまわりに住んでいないしな。
805名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:42:19 ID:zcm7gBok
>>800
上で出てるが、流通業という考えを捨ててサービス業のおまけで商品も提供する路線じゃないか?
「車社会が悪い」という意見はあるが、流通の改善ある限り、
車社会ではない大都市近郊でも大型店・チェーン店に全く勝負になってない気がするわ。
川崎に住んでた頃を思い出すとそんな感じ。
806名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:56:34 ID:YpbvLr1q
>802

結論から言うと商業区域としては終わってるので住宅地、さらにいうと公園にでもしてしまうのが一番なんだが
土地家屋を持ってる連中の立ち退き、複雑化した権利関係の整理、老巧化したアーケードなどの撤去・・・
などなど問題山積なのよ。
バブル期なら地上げ屋さんが金に物を言わせてたんだろうが、地価は下落の一方だし
行政がやろうとするとそれこそ20年くらいかかるわな。


住んでる連中が死に絶えるか、天変地異が襲うか・・・やっぱり焼こうよw
807名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:57:48 ID:YPJ8PTIy
>>801
でもちょっとした買い物だったらコンビニだけで済んじゃうのも事実
しかも商店街よりは確実に近いところにある

車がない生活でもコンビニと駅前のスーパーで済んじゃう
商店街の出る幕はないよ
808名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:00:28 ID:w49LXCpL
>>734
商店街活性化=地方活性化・・・・どちらも同義 潰れるのみ
809名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:01:49 ID:PvUDactl
結局、私的所有権を認めているから貧富の差が発生して、商店街が没落するのだと思う。
810名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:01:59 ID:tOtUHJNX
>>807
駅前のスーパーってどこの都会だよ
駅まで歩いて1時間、更にそこから10分歩いたところに車前提の巨大スーパーならある
811名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:02:00 ID:TEPr7qw5
買い物がコンビにとスーパーだけの生活ってのもなあ・・・
812名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:03:58 ID:5i5ICfCn
>>805
自分も、流通業だけでは厳しいんじゃないかと思う。
ただ、それがサービス業で成り立つかというとそれも厳しいと思う。
基本的に、サービスに金払うって感覚が薄い人が多いと思うんだよね。
そうなると、サービス+小売が成立する余地もあまり残されていない気がする。
美容院やマッサージ店で色々売るとかよくあるし。

サービス業よりはむしろ、製造業+αの方がありうるんじゃないかと思う。
うちの親父がネットでちゃぶ台買ったんだけど、それがとても良い品物で。
これはたしか製材所が作ってたんだけど、自分とこで作ってない大手だと
なかなか真似できない小売のスタイルだって印象を受けた。
813名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:04:24 ID:w49LXCpL
>>734
地方活性化ができないのに 街並活性化 商店街活性化など ありえん!
814名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:08:52 ID:i/l5Ab+a
>>810
人口3万〜5万規模の都市だと
駅前と言うか駅から数分のところに無料駐車場つきのスーパーがある。

それくらいの規模の方が生活しやすいかも。
815名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:09:00 ID:QgJbhVJt
100円ショップの破壊力がなにげに凄いような。
武蔵小山アーケードでも金物屋、セトモノ屋は完全に飛んだ。
816名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:11:02 ID:TEPr7qw5
地方のさびれた商店街でも和菓子屋はけっこう残ってるのが謎だ
誰か買うのか?
817名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:16:06 ID:2tnO0WKz
>>816

冠婚葬祭の贈答品需要だよ。
若者が減っても葬式の件数はそれほど減っていか、むしろ増えている。
しかも、そのあと法事で安定需要。
818名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:16:43 ID:5i5ICfCn
>>813
個人的には、コンパクトシティ論とリンクさせて考えるべき
ものなんじゃないかなと思ってるんだよね。

商店街の強み、魅力は何かって考えると、
消費と日常生活がシームレスであることだと思うんだよね。
特に切り替えを必要とせずに、それこそ道を歩くかのように
自然体で消費活動が行われるという。

わざわざ郊外に出かけるハレとしての消費も魅力的だけど、
日常的な消費は日常の中で行われるのが快適かつ合理的
なんじゃないかと思う。
そうなると必要なのは「出かける」ことを必要としない
日常生活の範囲内に消費の場があることが必要で、
だとするとある程度密集していて商売が成り立つだけの
消費者の密度が必要になってくる。

ただ、これをやろうとすると、郊外の土地、家屋、コミュニティ、
そこで積み上げられた思い出など、ある意味「最も大切なもの」
を捨ててもらわなければいけない。
加えて、街の中心部に移住する強いインセンティブが無ければ
街の中心部を通り越して他の地域の都市部に移り住んでしまう。

むずかしい・・・。
819名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:17:09 ID:AitLDU8U
商店街って
閉店して何年もシャッター閉じたまま、放置してるだろ?
とてもじゃないが客商売してる風に思えん
820名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:17:51 ID:TEPr7qw5
>>817
なるほど、葬式饅頭とかオハギね
そういえば良く貰う
821名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:18:58 ID:w49LXCpL

ヘタレ続ける痴呆に ヘタレ続ける痴呆商店街
痴呆不要の時代に突入!
822名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:19:23 ID:YPJ8PTIy
823名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:19:56 ID:5i5ICfCn
>>820
衰退しきっていない微妙な田舎では
昨今葬儀屋さんが大繁盛ですよ。
824名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:21:12 ID:CDAtUyzH
100円ショップのせいで、
ちょっとマトモなものが欲しくなっても、買えなくなっちまったなぁ。
使い捨て前提のちゃっちいものばっかりになってしまった。
825名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:22:53 ID:a9gl49gL
アーケード街自体が車やバイク、自転車で利用しずらいのが原因じゃないの?実は
826名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:24:04 ID:w49LXCpL

廃墟化 死骸地化 墓地化・・無能乞食自治体!
827名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:24:39 ID:eYv0a20z
もう、商店街というシステムそのものが廃れる時代なのかもしれないよ
828名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:28:49 ID:w49LXCpL

表層上の些細な現象を云々しても なんの解決策も 生まれない!
もはや 地方の賑わいは消えるのみ!
829名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:29:42 ID:Ug68Xzrq
街中は歩いていける距離にスーパーあるから
商店街の存在意義が無い
830名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:29:45 ID:Ej8zm/JT
商店街の酒屋行っても売っているのは大手メーカーの酒ばかり。それなら休日にイオン行くわ。
どこにでもある品を漠然と並べて客こねー、とか言われてもね。
だからたまに珍しい品揃えの個人店があると、昼の街歩き番組で取り上げられるじゃん。

地域限定の話題で申し訳ないが、浅草にある松喜って肉屋。
隣に激安スーパーがあるけど、バラ肉買うにも行列だぜ?

今じゃ常識の、ジャガイモ1個とかキャベツ1/4売りをしてる八百屋なんてほとんどいなかったし。
惣菜の小分けだってオリジン発みたいなもんじゃん。
831名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:30:39 ID:sjaUsCJR
大阪、天神橋筋商店街はなぜ賑やかなのか?

模範回答・平行する天神橋筋の歩道が狭いから
832名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:31:29 ID:iXJUidqQ
ぶっちゃけ駅にジャスコがあればそれでいいわけで

商店街である必要はないわな
833名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:32:12 ID:w49LXCpL

時代の流れは 要 不要を容赦なく選別する
地方も地方の商店街も不要の烙印!
834名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:33:08 ID:YPJ8PTIy
>>832
サミットやOKストアでもかまわないぞ
ウチの近所だと相鉄ローゼンだが
835名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:35:21 ID:2tnO0WKz
まず、前提を考えようよ。

人口=潜在需要は減少している
消費者の要求水準=品揃え、価格低廉化 は強くなっている


となれば、商店街かSCか以前に、商業地の集約化が必要だろ。
いままで、一つの駅に1カ所あったのであれば、3駅とか5駅分の商業施設を集約して大規模化しないと消費者の要求にマッチしない。

この状況で駅前再開発での意見集約が無理なんだとしたら、残りは郊外型SC以外になにがあるんだ?
836エセ共産:2009/09/23(水) 23:35:25 ID:lnoRnlZT
>>830
徒歩圏にそれなりに便利で安いスーパーがあったら
わざわざモールまで行かないと思うぞ。

車で買出しって、自炊してもらえる家族生活者だけじゃね?
837名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:35:55 ID:Jar67ZdT
>>830
珍しい酒をプレミア価格払って近所で買おうと思わんわw
838名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:38:09 ID:8OdlLreM
>>836
実際、そういう傾向がある。地元に密着した中小スーパーが一番強い。
839名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:38:30 ID:w49LXCpL
>>831

実質 東京支配下の大阪で
大阪人にマッチングする日常大阪の匂いが残存するさかい賑わってるんやろ
まあ 環状線の各駅の商店街は それなりに特性を堅持しているけどな
840名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:39:10 ID:vpyySvUo
今でもオリジンの小分けとかそんなに必要か?
スーパーの小分けより高いし魅力あまり感じないけどな
841名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:40:11 ID:5i5ICfCn
>>830
うちの近くのイオンはエビスビールがやたら安かったり、
シングルモルトが少ないながらも割といいチョイスだったりして
(アードベック、タリスカー、スキャパ、ラフロイグあたりが安い)
案外侮れない。
珍しい酒はほとんど無いけど。
やっぱり大手は強い。
842エセ共産:2009/09/23(水) 23:44:20 ID:lnoRnlZT
>今でもオリジンの小分けとかそんなに必要か?
オリジンなんて高過ぎて買う気に成らん。
微妙に美味い百円惣菜の2倍の値段するw


>>838
これからはコンビニみたいな便利さのある
ちょっとしたスーパーが一番だな。
駅から考えてGMSと反対側に作れば良いw
843名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:46:49 ID:yYEMdmtV
研修で東京(中央線沿い)へ行ったとき、昼休みに研修所の周りを散策したんだが
いかにも商店街といった感じの通りが平日なのに活気があったのには驚いた。
地元(東北)ではもう見ることができない光景を都会で見られるとは思わなかった。
844名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:52:02 ID:w49LXCpL
>>839  続き
なぜ 地方の商店街は潰れるのか・・・
それは 地方自体が安易に東京志向に狂走し 東京標準化に毒された(イオン大好きも)からで
地方愛や独自性が消滅しているからや 
地元歴史遺産を背景にした観光型商店街がささやかに維持されるだけやろ

大阪の場合は 東京標準化に毒されながらも 国家的反逆のひたすら大阪好き者が大阪を支え
商店街を活き活きと利用するんやな
845名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:56:35 ID:w4XRdEvs
>>837
デパチカの酒屋行くと結構人いる様に思うけどな。
もちろん酒目当てじゃなくてついでなんだろうけど。
値段は高いけど、変わったビールあると試し買いしてしまう。

>>842
オリジン高いけど、確実に売ってるから重宝する。
個人店の宿命かも知れんが、大抵の店は売り切れ御免じゃない?

地域密着をうたう割に、個人商店はサービス悪いと思う。
きめ細かな対応(?)はチェーン店のほうが進んでて、
じゃあ個人商店はチェーン店を見習うかといえばそんなでも無いし。
846名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:56:46 ID:vYq7WNbX
中小規模の食品スーパーを核にして電器屋や薬屋、100円ショップに本屋などの店舗が揃った商店街ならば・・・
ああそれ、ショッピングモールとも言うんだけどもさ。
847名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 23:58:45 ID:w49LXCpL

低俗な東京標準化病原菌に毒され地方愛を失った地方が自立とか再生とかっても 不治やな
地方の商店街の活性化など ありえんのや!
848名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:00:02 ID:2OwixNko
日本三大アーケード

仙台、神戸、熊本

ここらへんは元気
849エセ共産:2009/09/24(木) 00:01:43 ID:XXzROoEB
>個人店の宿命かも知れんが、大抵の店は売り切れ御免じゃない?
そんなの大手でも同じだ。

肉屋か何かの奥さんが惣菜売って、
売れ残ったら家族のおかずにしたらええねん。


>中小規模の食品スーパーを核にして電器屋や薬屋、100円ショップに本屋などの店舗が揃った商店街ならば・・・
それがドンキでしょ。
850名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:04:20 ID:lFs0OX1g

よそよそしい 洗練紛いもんの疑似東京人ばかりの地方人が 地方の立て治しなど できるわけがない!
まあ 仙台とか神戸とか熊本などは 地場愛が強いんやろ んで共通のコミュニティで
商店街が賑わってるんやろな
851名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:12:23 ID:Rw8OKcZw
>>849
実際は難しいんだろうけど「頼んでくれたら作りますよ」って店なら自分は行くと思う。

近くに1件惣菜屋があるけど、19時過ぎたら何も無いってイメージなんでオリジン行くようになった。
値段は確かに2倍近いけどね。
852名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:14:25 ID:XgxRl2Qw
>>849
そこにその地方にしかない素敵なサムシング要素を入れて運営できれば・・・
853名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:18:26 ID:PmIj/1JY
活気のある商店街を見ると羨ましくなるけどなぁ。
専門店の集団じゃない?
スーパーの品揃えでは手に入らないものも置いてそうだし、
商品知識もあって相談に乗ってくれそうなんだけどなぁ。
・・・そういうところは高いんだろうね、やっぱり値段でスーパー。
値段が安くて、古いのを売ったりしない、安心して買える店なら小売店使いたいなぁ。
理想だから現実には無理。
854名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:22:30 ID:lFs0OX1g

地場愛を失った疑似東京人ばかりの地方の商店街は
もやは モノでもコミュニティサービスでも利便性でも成り立たない!
サムシングどころがナッシング!
855名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:30:22 ID:lFs0OX1g

観光客相手の観光商店街は 高いだけの土産物街化して・・・地元の客は寄りつかない
その典型が・・・倉敷の商店街やろな 壊滅的やな
まあ どんどん観光客も減り しかも通過点化して 滞在せんからなおのこと衰退するわな
856名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:32:56 ID:u+7HOtvT
川越もそうだな
857名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:34:50 ID:SmMgmDYR
地元の商店街も地元客に期待してない
それでいいじゃん
858名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:34:52 ID:Ly7L9XzI
楽天やyahooのセキュリティや店の管理がダメだからGMSが生き残ってるけど
ここら辺がもっときっちりやれば商店街もGMSもダメになるだろう
品揃えという点では実店舗ではどんなに巨大でも不十分
859名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:39:27 ID:jVfk+156
>>412
駐車場は無料じゃないと、使いづらいね。
欲しいものが確実にあるときは良いけど。

860名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:46:18 ID:Ds6KBToo
品川、大田辺りは今でも駅前商店街は元気だし自転車で色々回るのも楽しい。スーパーも好きだけど、馴染みの店を作るのもまた楽しい。
861名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:51:19 ID:sh8zr89u
川越のせんべい屋はうまかった。

観光客向けの商店街なんて、地元民を見て商売して無いじゃん。廃れようが別に。

浅草だって30年前に比べてますます観光地化して、何のこと無い定食屋でも観光客でにぎわってるから、地元民が行っても喜ばれないしね。
862名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 00:52:43 ID:SmMgmDYR
30過ぎたらそんなに量いらないから、
ちょっと高くても近くで済ませちゃうな
863名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:00:55 ID:lFs0OX1g

観光地も一部の例外を除く大多数は寂れ方位やし 困ったね地方はん!
高速鉄道 高速道による観光通過点化って 止められないし・・・・

まあ 日本がどんどん狭く 小さくなってんのやから
大都市圏ショップ 郊外大規模店 コンビニ ITを上手く使え回せば大満足やから
もう 地方商店街の役割は終了やろ
864名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:04:36 ID:Gd0WQpyw
>>797
> 歩いて行ける場所で買い物ができなくなることに不安を覚えないのかね
> いつまでも五体満足で車に乗れることが前提の社会とか怖い

オレの知り合いのおばちゃん(といっても70過ぎてるが)がカリフォルニア州に移民して
住んでるが、今はもう夫婦ともども車を運転出来なくなって生活ヤバいそうだ。
「ここに引っ越してきた時はショッピングもーるまで10分、と思ってたけど、よくよく
考えてみたら”車で10分”なので車運転出来なくなったら歩ける距離じゃなかった」ってさ。
 いまは息子たちが週末に買い出しに行ってくれるそうだが、コンビニとかもあるような
住宅街じゃないからチョーヤヴァイらしい。

>>798
だから都営新宿線の急行は、うっかりすると乗換駅も通過するんだってば!
ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/index.html#c


>>814
そんな人口3〜5万規模の都市ばっかりじゃないだろ。

>>822
スーパーと言えど、商売にならなかったら撤退する。
多摩ニュータウンの諏訪地区なんて、3軒連続でスーパーが全部撤退して住人青ざめてるそうだぞ

まぢでこういうニュータウンがすでに崩壊してるってのも......
ttp://www.machisen.net/symposium/index.php
865名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:06:29 ID:SmMgmDYR
わずかでも違いがでる食い物屋くらいしか
商売にならないね
にぎやかな街にはやはり飲食店ばかり
こないだ旅行で関西に行ったら、夜でもやたら人が多くて
元気にみんな食ってたよ
関西は元気だね〜

あとやっぱり中国語と朝鮮語があちこちから聞こえてきた
結局は外人を受け入れないとしょうがないんだよな
866名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:07:41 ID:/aZEwL0C
>>850
原因はいろいろだな。それぞれ地域の個性に根ざしている点は同意だが。
神戸人は、百貨店がお嫌い(なぜか大丸だけ例外)。
何でも百貨店で買う大阪人と正反対で、
人口規模から考えれば、デパート不毛の地と言ってもいい>神戸
おそらく、舶来物を扱った時代以来の、路面店信仰があるんだろうね。

仙台は、高速バスに乗ってくる東北他県民が商店街を支えている。
東北の他の都市は、商店街という存在そのものが、ほぼ完全壊滅なので、
「人が歩いている商店街」の存在自体、物珍しい観光スポットと化している。

>>855
むしろ逆。人口100万に満たない都市で「商店街」が生き残るためには、
古い街並みとタイアップして、観光客向けの「街並み商店街」に特化するしか無い。
ヨーロッパで生き残っているところもこれしかない。
それだけの観光資源が無い都市は、もう商店街まるごと畳んで
ただの住宅街に安楽死させるほうが、治安のためにもいい。
アメリカの地方都市で、中心商店街がどこにも生き残っていないのは、
歴史が浅いため、街並み観光が出来るレベルの都市が、数えるほどしか無いから。
三丁目の夕日の復活なんて、東京都区内以外では、リアル社会では絶対にあり得ない。
867名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:09:59 ID:Rw8OKcZw
>>864
消去法で個人商店に行くかも知れんが。
「スーパーは信用できないから個人商店」って人がどれくらいいるかだよね。

魅力ある商店街っていう定義がわからないけど、大型スーパーが出来たらそっちにっていうなら解決にはならんし。
いろんな理由で商店街を見限って、スーパーに買い物するようになったんだろうし。
868名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:14:44 ID:IPlvh1EP
駅から離れた郊外に大きい商業施設を建てちゃって車で利用、じゃ確かに年寄り子供は暮らしにくいわ。
駅周辺に地主がでんと構えてるようじゃ、街はまず活性しない。
アパートやマンションをあつらえて、駅を利用する人口(自転車や徒歩の客)を増やさないと商店街はそうそう活気を取り戻せない。

駅を新しくしたのに第一種低層住居のままとか、全然活性させる気がないんだなぁと実感。
869名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:21:00 ID:lFs0OX1g

観光地の商店街って・・・土産屋しか生き残れんニャロ
これも 似たもの土産ばかりやし 地場の独自土産がないのが痛いよな
土産屋なんて数店あえば事足りるから よほど上手くやらんと 共倒れやろな
観光客が わざわざ日常品やオシャレ品を買うことはないし・・・
まあ 滞在力のない観光地の観光商店街は もうアカンやろ
870名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:21:33 ID:MXwyFdIk
商店街の中でも魅力ある店はある。
老舗文房具店とか、Yシャツのオーダーしてくれるテーラーとか和菓子屋とか。
基本的に職人系の店は魅力ある。
店主が商品に思い入れがあるから品揃えも意外に良かったりする。
871名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:21:47 ID:Xe/BAsgF
どう考えても自民の失策のせいです。
872名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:22:10 ID:KadmcbSk
この30年くらいの間に地域の店を潰した街中のローカルスーパーが
5年くらいの間に出来た郊外型大手チェーンのスーパーに負けて潰れた
バス等も無いので老人は本当に買い物する場所無くなった

次は郊外型同士で食い合って市内からスーパー消える日が来るのかな
873名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:24:14 ID:/aZEwL0C
>>851
23区西部の駅前?
オリジンのあるところは、明らかに商店街健在地域だよ。
駅前から、「オリジン」「吉野家」「セイジョー」「文教堂」「サミット」「マクドナルド」「松屋」
と並んで成立し得るということは、
駅前に人が溢れていて、日常の買い物をしているという証左。
23区西部の平均的な駅前の光景だと思う。
全部チェーン店だが、これは仕方ない。仕入れのパワーが違い過ぎる。
874名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:26:00 ID:BLgzpdPQ
企業努力のできない商店は
全部潰れろ。

全員ジャスコやヨーカドーにパートに出ろ。

10時から8時しか店開けないって、どんな大名商売だよ?
875名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:27:32 ID:lFs0OX1g

観光商店街の危ういのは 地域住民や地域活性化になんの貢献もせんで
土産特定人だけが潤うこと それを自治体、商工会が大応援する・・・
この偏向構造 差別促進が 地元民の反感を高めていることやな
特に 最近の通過点型観光商業地が その傾向大!
876名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:28:23 ID:BqvRrSOl
生稲がいく〜
877名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:30:21 ID:xsmof2jN
>>2
フランスだったかは公園潰して駐車場にしたんだっけ
878名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:30:34 ID:BLgzpdPQ
せめて 営業時間を7時〜23時にするくらい、努力してみろや。
そんな体力が無いとか泣きを入れるなら、だれか雇え。仕事の無い若者とかを。

まったく努力もしないで、楽な商売だけは続けたいとか、虫が良すぎ。
政府や納税者に頼るな>>バカ商店主
879名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:31:25 ID:/aZEwL0C
>>869
その数軒が成立するということは、地方では凄いことなんだぞ。
京阪神のイメージで想像してはいけない。
首都圏とは繁華街の形成パターンが全然違うが、京阪神もまた、地方ではないからね。


真正の地方では、その数軒の土産物屋が、全く成立しないんだよ。
完全なシャッター街になるとは、こういうこと。
本当に、1軒も店が開いていない状況になるんだよ。
日用品やらおしゃれ品やらを、中心市街地で買ってくれるのは、
100万都市以上クラスにならないと無理。
880名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:32:49 ID:lFs0OX1g

日本一の商店街は 心斎橋商店街で決まりかな
881名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:34:30 ID:TTO09NBd
商店は、動けない年寄り相手に大型店から買い物をしてくる
仕事にシフトしたら?
882名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:34:35 ID:SmMgmDYR
>>879
彼はイメージだけでものを語ってるんだよ
実際に地方に行ったりしてないんだろうな
883名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:38:47 ID:lFs0OX1g

営業時間で驚いたのは 倉敷やな
観光地が終了する5時になると 商店街も周辺市街地も終了やった!
観光客を どう思ってるウのやろ?
県の支援?と条例で倉敷白壁地区が保護?されてるそうやけど
884名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:42:48 ID:GFBkjnzF
>>864
> 多摩ニュータウンの諏訪地区なんて、3軒連続でスーパーが全部撤退して住人青ざめてるそうだぞ

どこかと思って地図見たら……呆れたわ。
隣接・近接地区に、いくらでも商業施設あるだろ。
885名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:43:00 ID:SmMgmDYR
5時で終了するのを許せんというのがおかしいんだよ
役所だって5時で閉まるだろ
なぜ商店は奴隷にならなきゃならんのだ?
だいたいどこの観光地でも6時には終了してる
それが観光地というものだよ、知らんのかw
886名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:43:02 ID:/aZEwL0C
>>882
というより、彼はなんば嫌いの心斎橋ヲタの大阪人のようだね。
俺も、心斎橋筋を悪い商店街だとは思わないが、
あのような商店街こそ、数百万の大都市圏を前提として
はじめて成立し得るものなんだよねえ。
日本中で最大に見積もっても3つか4つしか成立し得ない
数百万人口を前提とする商店街を雛形にして、
日用品だのおしゃれ品だの、真正の地方都市に要求しても、
何だか的外れだよなあw
887:2009/09/24(木) 01:45:42 ID:MMLXyPnv
シャッター商店街にするなら20店舗100万円で貸すとかできん
もんかね。 

時給800円で8時間20日働く13万円労働よりより店持って粗利
20万の方が楽しい気がするけどね。

ラーメンやにするなら一杯250円利益として800杯売るのか…。 
うーむ一日40杯 11−14 17−20の六時間で40人時、間7杯
一人当たり10分弱かけられるってことか。 うーむ
888名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:49:38 ID:lFs0OX1g

役所の5時と商店街の5時・・・オモロいイね
889名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:49:52 ID:SmMgmDYR
>>886
心斎橋はすごいね、あれは東京でもないよ
神戸もなかなかだった
あれを経験してる関西人だと、何も考えずに
努力が足りんのや!といいたくもなるねw
890名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:50:30 ID:C6+8tG6c
地域の商店街ってもともと日用の消耗品を買う場所だしね。
百貨店じゃないんだし、いきなり魅力だせとかいわれても難しいかもしれないな。
スーパーマーケットができてコンビニができてイオンやイトーヨーカドーができて
っていう構造の変化がアレでソレなわけで…。
891名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:56:32 ID:Rw8OKcZw
>>887
貸したがらない、らしい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080106/lcl0801061912001-n1.htm

金額的に折り合わないとか、商店=家とかいろんな理由があるんだろうけど。
892名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:56:44 ID:lFs0OX1g

心斎橋を真似ろなど どこも言ってないやろ・・・
土日祝日は 大都市圏のショップ(心斎橋)へ 郊外大規模店へ
平日の夜は コンビニとスーパーへ
その他 ITショッピング

が 今流のライフスタイルやろ・・・地方商店街はイランのや
893名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:56:47 ID:/aZEwL0C
>>889
あれもよく見るとさまざまな問題が浮かんでくるよ。
大丸の向かいは、大丸主導の建築協定があるらしく、かなり厳しい規制があるが
(旧)そごうにはそれだけの力が無かったので、パチンコ屋が野放図に一等地を独占。
かなり努力をしないと、あれだけの集客があっても
維持発展は難しいことをよく示している。
894名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:00:29 ID:SmMgmDYR
>>892
なら今流のライフスタイルからはずれた
観光型しかないやんけ、こらー!
特定でも潤えばそれが波及するっちゅうもんやないんか
なんでもいいから公務員以外の勝ち組を作らんとあかんねん、今は
895名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:01:38 ID:lFs0OX1g

そごう前のパチンコ屋は 50年ぐらい前からあるやろ・・・
日本で初めてのパチンコ屋ちゃうか?当時としては 最先端レジャー店やからなあ
896名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:03:46 ID:lFs0OX1g

公務員と一緒に5時で終了商店街 市街地って どうなん?
897名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:06:55 ID:lFs0OX1g

そごう前の日本最古のパチンコ屋でプレイするのも 観光アピールにエエかもな
これは いままで 思いつかんかたわ!
898名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:08:27 ID:SmMgmDYR
>>896
どうしたん?
倉敷だけやないんやで
俺もある温泉地行ったらスーパー6時で終了やった
そしたら駅前の商店街も7時には誰もおらんようになった
なにもないんや、地方には
ええ女も歩いとらんしなw
899名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:11:16 ID:lFs0OX1g

だから 地方に商店街はイランやろってこと!
どうせ 潰れるだけやし
900名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:11:29 ID:ToJ8Pm01
901名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:13:57 ID:SmMgmDYR
>>899
しかし、そこに人がおるんよね
住んでる人がおるんよねえ

潰れないねん!
902名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:16:35 ID:lFs0OX1g

死骸地や墓地に住んでるようだと ヒトは寄りつかんわ・・・ますます敬遠やな
903名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:20:58 ID:Rw8OKcZw
ふと思ったのは、実際に商店街で商売してる人はこういうニュースにどう接しているのかね。

目をつぶって見ないふり?
うちの店はしっかりやってる?

結局個人商店の集まりだし、ご近所さんだからお互いの欠点を指摘したり出来るのかなぁ。
出来てるところが栄えてるの?
904名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:34:15 ID:TW5evriq
個人商店のほとんどが後継ぎおらんし高齢化で廃業する店も多くなってきている。
その地域によっては買いたくても買えない不便を感じているはずだね。


905名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 02:38:49 ID:Gd0WQpyw
>>881
> 商店は、動けない年寄り相手に大型店から買い物をしてくる仕事にシフトしたら?

しかし商店主自体がすでに老人で車の運転出来ない可能性もあるが。
ほんとは住宅地によろずやで出店するか八百屋と魚屋と肉屋が行商にいくほうがいいのかも
しれんがね。


>>884
そういえば「特報首都圏 買い物難民」でぐぐると、けっこうネタになってるな。某公共放送の
ローカル番組らしいが。
この内閣府の調査とあれも関連してそうだな。
7/10に放送した分らしいが、もしかしてオンデマンドかようつべかなにかに上がってるかな?
906名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:06:06 ID:lFs0OX1g

やる気のない商店街が 継続的エネと愛が要求される
お年寄りの世話販売や介護販売できるわけがあらへんがな
机上マーケティングと具現化はちゃうからなあ
907名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:10:45 ID:lFs0OX1g

大都市圏の大型資本は 地方を狩り場指定してるんやから
マンに一つ商店街発で受けるモノが出ると 大資本が力まかせに率先してやってまうわな
要するに 地方は受け身なんや それを誘致という美名で歓迎するのが 地方人であり地方自治体なんや
すなわち 商店街は 墓地化あるのみ!
908名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:18:09 ID:6Xpi0u6y
駅前の1秒駐車違反を即廃止しろ民主
商店主は泣いて皆喜ぶぞ

道路特定財源で無料の駐車場と駐輪場を駅前に作れ
道の駅は都市部にこそ必要

909名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:27:15 ID:lFs0OX1g

ついでに 地方は飲酒運転可とか?
910名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:34:16 ID:QOqN5REj
>>868

駅から離れた郊外に住んでいる人間にとっちゃ、駅前商店街なんて車でもないと行く気がしないし、子供や老人には暮らしにくいね。
911名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:39:32 ID:QOqN5REj
>>887

20店舗で100万?1店舗あたり、月5万も払う借り手がいるんだろうか?
ちなみに、零細小売りの経験しかない年寄りができる、時給800円なんて職はそうそうない。
912名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:46:42 ID:lFs0OX1g

どだい 薄暗い店で 毛色が違っても不細工が大股開きで 客待ちしても
よほどのモノ好きか 欲求不満のモテないの以外 見向きもせんやろ
なんぼ 世間を知らん田舎モンでも
913名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:54:10 ID:sVDIukBj
営業してない店は
シャッターを撤去して外観だけ一般の住宅みたいに改装する
これだけでもかなり街のイメージ変わると思うけど?
914名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:55:44 ID:lFs0OX1g

ここまで言えば 腹立てるしかないやろ!ヘタレ商店街メ!
915名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 04:00:00 ID:e9s8i0zo
地方の人も待ってろ、今、イオンがコンビニサイズのスーパーを大量に作ってるでよ。
916名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 04:00:38 ID:lFs0OX1g

商店街棄てて ○○住宅街?にしたら・・・
917名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 05:17:34 ID:HxE+7BCF
>>910
そうそう、そもそも地方では駅から徒歩圏に住んでいる人の方が少数派だしな
918名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:00:51 ID:fLM8MM5Y
>>909
飲酒運転が合法になったらイオンが大喜びするだろうな。
919名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:04:36 ID:faTWomhR
日本人の心 シャッター街
920名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:34:13 ID:gwmsDcyh
品揃えで勝てず
価格で勝てず
サービスで勝てず
営業時間でも勝てず

・・・一体何で勝負するつもりなんだ?
921名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:38:17 ID:C65P+b1D
>>920
「勝負をしない」
922名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 08:04:22 ID:faTWomhR
商店街に税金を投入しているが
郊外型大規模商業施設への税金投入は遥かに大きいからな
ある意味 郊外型は税金を圧迫している
923名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 08:07:30 ID:KaE/LrGr
大阪、神戸は昔の業態が結構生き残っているな。
924名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 08:28:56 ID:Jv/dOEja
俺の地元は「一店逸品運動」発祥の地だが、いくら専門店の利点を活かそう伸ばそうとしても、客の変化には勝てないよ。
どれだけ良い商品を作っても新商品を開発してもイオンや7&Iの格安PBやニトリみたいなところに流れてしまう。
商店街は破綻はしてないけど微妙にテナントの変化が起きてチェーン店が増えてる。
近くに2店あるドラッグストアだけはチェーン店だが競うように客の呼びこみやセールをやるので活気に一役買ってる。
スタバやドトールがいつも埋まってるので来街者アンケートで休む場所が欲しいという回答が多かったのも頷ける。
925名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 08:48:01 ID:gJaGlEUm
商店街なんてもともと戦後の闇市から始まった所がほとんどでは
926名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:01:32 ID:gJaGlEUm
シャッター通りの中に生き残ってる店が点在してて徒歩だと廻るのが大変
商店街をデフラグして空き地を駐輪所等にするべき
927名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:10:56 ID:faTWomhR
日本人は文化を大事にしないからな

商店街を見れば明らかだな
928名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:13:42 ID:2qyoCmL+
>>925
商店街の起源は楽市・楽座

商業地として栄えていたところや
人馬の往来が多いところなど集客を期待できる地域に店が集まって
自然に発生した
929名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:17:40 ID:XYkEatMt
>>927
商店街そのものが文化だというのならお門違いもいいところ。
商店街の商店が文化を尊重した店作りをしていないというのなら同意しよう。
930名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:18:14 ID:faTWomhR
だから商店街の歴史は郊外の店より 歴史や文化等があり 長い
931名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:21:42 ID:faTWomhR
文化も解らない馬鹿な日本人が増えてるのか 駄目だこりゃ
932名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:28:56 ID:KaE/LrGr
価格競争じゃない業態じゃないと無理でしょ。
そしたら商店街は生き残れないなあ。
933名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:43:27 ID:faTWomhR
日本人は極端を好むからな
労働者も賃金競争をやる時代になるぜ
934名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 09:57:01 ID:sh8zr89u
>>928
Wikipedia丸ぱくりかよ(笑)
衰退の原因におもしろいこと書いてあるね。まさにその通りだわ。
935名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:04:04 ID:tE/rccrt
商店街で小売は生き残れないね
技術と、その職人の人間性を売る仕事とかじゃないと。
大手には真似できないような

腕のいいテーラーとか、ハンコ屋とか
936名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:06:25 ID:FvXXk2H/
商店街がただ衰退している様な過疎地にイオンはやって来ない。
人口の少ない所にイオンが来ても、潰れるだけだ。
ある程度商店街が流行っている所にやって来て、お客を奪うのでしょ。
だから商店街もまとまって対策を立てないと、やられてしまう。
バラバラでは駄目だな。
937名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:14:04 ID:KaE/LrGr
>>936
イオンが商店街潰しても、価格も安いまま、撤退もしない、
なら問題ないが。価格吊り上げ、撤退が問題になっている。
やっぱ法律で規制しないとダメだな。
938名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:26:14 ID:faTWomhR
俺の地域はイオンが商店街を潰してしまったが
今度はイオンが撤退するらしい

街から沢山の若者がそれまでに流出してしまったが
939名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:26:43 ID:2qyoCmL+
>>934
ばれたか w
940名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:31:16 ID:VjK7XQTk
全てはプラスマイナスでゼロになる

http://www.nmcnmc.jp/geturei/geturei-rpt-0703.ppt
これをみれば解る
941名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 10:41:33 ID:yDiFwNfL
wikipediaひでーな
憶測と感想だけじゃねえかw
学者崩れのポスドク程度のひどい日本語
942名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:10:11 ID:+N+XV5Ws
イオンのモールのほうが品数たくさんあって手にとってみれるから
女性は一日いても飽きないよ
デートスポットにもなってるし
943名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:20:49 ID:SmMgmDYR
モールとて平日はガラガラだ
944名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:10:18 ID:J+HUpb7M
イオンモールとか出来てないのに…すでにシャッター商店街だな。
店閉めても出て行かないから、ただの屋根付き住宅街になりそうw
これじゃ新しい店も出来ない。
945名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:22:05 ID:l/wlAJJh
>>928
そういや戦国時代までは、二日市とか四日市とか、決まった日に市が
立つのがフツーで常設のお店は京都か、遠方からも巡礼を集める大きな
寺社の門前くらいだったそうだね。
946名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:31:28 ID:gFkvd8VS
>>927
そのくせへんなとこで文化文化言うよな
947名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:32:02 ID:VjK7XQTk
>>944
馬鹿だな
住居じゃなくても今更、個人が店なんかしても潰れるだけだぜ
個人でも、最低イオンの半分規模の店をしないと生き残れない
948名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:32:21 ID:gFkvd8VS
>>931
増えているというのならソースを出せ
949名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:33:44 ID:gFkvd8VS
>>910
まさにその通り
950名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:34:01 ID:faTWomhR
ほらソースだ
>>948
951名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:36:58 ID:gFkvd8VS
商店街の、なじみのないやつは来るな的雰囲気がイヤ

だから行かないし買い物なんかするわけが無い
952名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:42:51 ID:gFkvd8VS
>>885
なぜ役所が出てくるのかw
953名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:48:22 ID:gFkvd8VS
>>950
ごめん、よくわからないわ
954名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:49:51 ID:l/wlAJJh
ふと考えた。

東京ではわりと元気な商店街が多いのは、大規模SCを作ろうにも土地がない。

まとまった土地を手当てすればどうしてもテナント料が高くなって、
そこで売る商品に安い価格設定をすると商売がなり立たない。

その一方で減価償却がとっくに済んだ古い商店街は仕入れの不利を場所代の
安さで補ってるわけだ。

すると駐車場を持たずにその分コストを下げたミニスーパーという業態は
イケるかも。と思ったが、ショップ99やらツルカメやら既にあるしなあ。

これから何かやろうと思えば、いっそ、どこよりも安いがどこよりも短い営業時間で
コスト削減、という突き詰めた業態にするしかないかもね。無駄に長い営業時間が
コストを押し上げてる気がする。

そういや北九州市と筑豊に、肉のなんとか市と言って、休日しか営業しない
スーパーがあったような?
955名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:51:00 ID:gFkvd8VS
あ、(ソースも出せない馬鹿の考えることが)わからない、てことなのか。

納得。

956名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:59:00 ID:pcVsl7sd
>>954
土地代やテナント代がかからなければ、人件費削減のために営業時間限定するのもいい案
だが、都内でそれはムリ。
むしろ高いテナント料を支払うために仕方なく営業時間延ばしてる店があるくらいだから。

都内でもテナント料がかかってないような古くからの個人商店は、爺さん婆さんが趣味で
続けてるような店が多いから全然競争力が無いし。
957名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:05:30 ID:XeSKUeP9
糞生意気な書込みしているおめ〜ら
俺の店にくるなよ!
もし来たら塩まいてやるからな。

個人商店をなめんじゃね〜よ
958名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:09:43 ID:G+/7+yPa
高速道路より公共交通機関を安くした方が
地域密着で裾野の広い消費が期待出来ると思うんだけどなあ
959名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:14:53 ID:yWHl7VG0
>>957
行かねえよ、マジで
960名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:40:00 ID:XeSKUeP9
>>959
絶対にくるなよ。糞消費者。
961名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:13:34 ID:nQxG5fw2
商店街に
肉魚八百屋お菓子屋ジュース屋パン屋を順番に並べれば売れると思う


962名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:36:26 ID:HxJajXt3
笑点Guy
963エセ共産:2009/09/24(木) 16:28:28 ID:cKFVAcRd
>>954
今どき短時間な店行くかよw


>>958
商圏内で潰しあうだけw
964名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:28:58 ID:ktK5gbxW
age
965名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:31:04 ID:aAeuJgoc
日本の町作りは途上国レベル。
パチンコや風俗店が駅前にいっぱいある時点で終わってるが・・
966名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:37:11 ID:UYUYp6td
>>957
まず所在地・商店名を晒せ。
来るなといわれても、話はそれからだ。
967名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:37:11 ID:faTWomhR
日本人は都市計画すらまともに出来ないからな 日本の街は戦後汚い街ばかりしか出来て無いんだ
968名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:01:02 ID:JqZKV1mC
15年くらい前から自転車駐輪禁止になって一気に廃れ始めた気がするな
969名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:57:55 ID:VCgOoRkG
田舎者のダサイ店よりイオンが選ばれたというだけの話。

客は正直だよ。
970名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:10:23 ID:V31MtOEe
ろくに働かず地域振興とかほざいて税金にたかることしか
頭にないジジババ店主なんか干して別で働かせた方が
いいだろ
971名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:11:35 ID:YNC9FqFu
糞消費者
↑こう言う横柄な態度で客商売やってる時点で終わってるんだってば
消費者の話より市会議員さんとの会合なんかが大事で仲間内でオナニー戦略しか出来ないからな
972エセ共産:2009/09/24(木) 21:20:22 ID:z+AZ4jU8
部分最適しか考えられないからだろう?
973名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:22:46 ID:CudS81WG
        イオンSC     アホ個人商店
品揃え   きれいで良い     古くて悪い
営業時間  9時−22時     10時−17時
日曜祝日  営業中         休み
送迎バス   有            無し
店員の態度 良い       無愛想で馴れ馴れしい
サービス    良い         サービスって何?
974名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:28:35 ID:nEBUbrwx
せめて駐車場を商店街のはずれに作ってくれたらな。
一時間に1、2本のバスでわざわざ行くほどの魅力はない@裏日本
975名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:29:10 ID:faTWomhR
おまいら イオン大好きなんだな

何が好きなんだい
976名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:29:21 ID:VcmI8oBH
イオンとか無い地域の商店街でも普通に衰退してるし、構造的な問題なんだよな。
977エセ共産:2009/09/24(木) 21:32:39 ID:z+AZ4jU8
1系統の店舗ごとに清算するのが面倒なんだろ。

肉・魚・野菜・米・その他 で5回レジ待ちとかw
978名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:34:18 ID:KQszel8o
サマー・スクールとかで海外の不便な田舎に行くと不便が楽しいんだけどな。
979名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:42:06 ID:VCgOoRkG
>>975
昭和で思考停止した個人店の何が好きなんだい?
980名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:44:12 ID:VCgOoRkG
商店街の悪いところなんて30年前からさんざん指摘されてるのに、
ほとんど克服できてないもんね。

廃れて当然。
むしろ、よく今までもったなとすら思う。
981名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:48:18 ID:XYkEatMt
チェーン店は、お客が入りたがる外見、店構えを本当によく研究しているよね。
ガラス一枚というのが、歩いて入りやすく、変に押し込まれず、しかし露天ではないという、通りからの絶妙な距離感を演出している。
あの入りやすさを体系的に説明できるようになりたい
982名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:50:12 ID:VCgOoRkG
駅前の百貨店が〜
最近できたスーパーが〜
車社会が〜
イオンモールが〜

昔から言い訳ばかりだね。
当然廃れるよね。
983名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:50:21 ID:cGV4oTdw
>>975
的を射たような


人間味がなくなるのは寂しいね
私もついついスーパーで買ってしまうけど、スーパーの短所があんまりないのがいいね

しかしその短所に世の中の大きな落とし穴があるもんだ
984名刺は切らしておりまして :2009/09/24(木) 21:50:43 ID:IW/bf9vy
別に政権交代したからと言って
商店街が復活するとは思えん。
郊外型の大規模店舗があるから、
客は地元の商店街には戻らないだろ。
985名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:52:24 ID:eyA8fJRH
nurupo
986名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:52:29 ID:oLHpMxt2
公共交通機関の利用が便利な所にイオンを作るのがベスト
これなら交通弱者切り捨てにもならない
987名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:54:30 ID:1aqqCBdW
天神橋筋、心斎橋筋、駒川、千林……
大阪の商店街はまだまだ活気ありまっせ。
988名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:54:33 ID:TRaDE5XX
>>986
そんな事言うと行政、商工会議所、商業者たちに消されるぞw
989名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:00:16 ID:X1KsztRf
商店街に買いたい商品がない。
商店街に買出しに行くとしたら思い浮かぶ店は乾物屋と金物屋くらいだ。
乾物屋は目の前で鰹節を削ってくれる店だからまぁ価値はある。
金物屋は滅多に作らないが合鍵作りしてくれるから潰れると困る。
それ以外に特徴ある店が思い浮かばない。
990名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:07:30 ID:Gd0WQpyw
もうさ、小形ショッピングモールでいいような気がするんだよな。
土地の区画整理して、駐車場と体育館みたいな建物作って、店はそこに出す。
どうせ後継者いないんだろ? 土地の値段も二束三文なんだろ?
その土地を自治体に買い取らせて、上物と駐車場を市で構築して、上に元の権利者が
死ぬまで住めます、老後の介護とかも市が面倒見てやります、って公設住宅にしちまえばいい。

店舗は店をやりたい香具師に市が貸せばいいのさ。

武蔵野市は、住宅地をそういう信託方式にして、永年居住者の面倒みてるときいたが。
991名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:08:24 ID:XYkEatMt
>>987
それ言ったら東京も他の大都市圏も活気のある商店街は多いよ
大阪の商店街もだいぶ大都市補正が入ってる
992名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:08:53 ID:faTWomhR
土地の価格は高いから 地主は大儲け出来ます
993名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:12:24 ID:XYkEatMt
>>990
土地が二束三文で売ってたらとっくに中身が入れ替わってるよ
商店街店主が唱えてるのは「俺を儲けさせろ」であって、
今の商店が負け犬として敗退した後に別人が入れ替わって活気ある商店街を作ったら嫉妬と屈辱の余り悶絶するよ
994名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:14:13 ID:VCgOoRkG
>>990
相変わらず発想が客不在だね。
誰も行きません。
995名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:17:19 ID:XYkEatMt
あくまで商店街主は好立地という利権を手放したくないだけだしな
交通の発達で立地利権がスポイルされると交通の便が良いのは悪とか言い出す
996名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:22:45 ID:TRaDE5XX
>>995
下手な商売で地価が下がったのだから、下支えする必要なし。
郊外の空き地に新駅作る方がまだまし。
997名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:25:36 ID:Gd0WQpyw
>>994
> 相変わらず発想が客不在だね。
> 誰も行きません。

客がつくかどうかには、まず店ありきだろ。
別に下の店舗にスーパーが入ったっていいんだぜ?

>>993
そんなに「オレを儲けさせろ」っていうのなら、まずは店開けてまじめに儲かる商売やってみろと。
儲けさせろって、それどこのJALの労組だよ......

998名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:29:31 ID:5OpefzNm
 
999名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:29:36 ID:faTWomhR
シャッター街でよいじゃん

日本の名物シャッター街 世界に発信しようぜ
1000名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:31:26 ID:XYkEatMt
>>997
商店街も場所によっては>930-931あたりの「俺は伝統文化だから保護しろ」がマジに感じられるレベルだし。
真っ向勝負して儲かる商売できるやつは「車社会が悪い」なんて泣き言は言わんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。