【政治/金融】返済金猶予制度、苦しくなる金融機関には公的資金も=亀井金融相[09/09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
877名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:20:14 ID:85X9s4BS
仕事が無くなれば
単に生活保護が増えるだけで
何の問題も無い
878名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:23:25 ID:dvP4qopy

超法規的改革「平成維新」が近くなったな
879名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:25:08 ID:85X9s4BS
儲かると思ったから起業したんだろ?
儲からないと言う事は単に供給過多で有り
それほど社会的に必要とされて無いって事

店をたたむなり縮小するなりすりゃ良いじゃない
別に無理して存続させる必要も無い
会社ニートが増えるだけ
880名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:26:52 ID:85X9s4BS
公的資金を受けてるって事は
生活保護と何ら変わりは無い

会社に行くコストが勿体無い
881名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:30:51 ID:4UtLFpkK
国民総生活保護化ww

社会主義一直線
882名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:32:33 ID:Fam4frqk
むしろ中小企業や個人に公的資金いれればいいだろ
883名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:34:02 ID:PbpyPRTf
ア−バンコ−ポのような黒字倒産の例もあるからな亀井に賛成だどうせ
大手行は中小企業むけ貸し出しはほとんどやってないんだし地銀は
仮に何かあれば救済すれば住む事だ
884名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:35:49 ID:85X9s4BS
>>882
中小に資金を入れたところで市場が動くような物が生まれるとは思えん
885名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:37:01 ID:85X9s4BS
今度は亀井が資金調達係のスケープゴートになるって事だな
886名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:45:28 ID:4UtLFpkK
>884

一人の金持ちと多数の貧乏人
消費活動は多数の貧乏人がちょっとでも多く使うほうが効果的。
圧倒的に人数が多いのだから。
公共事業で昔土建屋に入れていたのと同じ。従事者が多かったから。
今は公共事業に金入れてもゼネコンがピンはねするから効果なし。
887名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:47:52 ID:PcMfGoFk
これって実質、街金、商工ローン救済策だな…
888名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 08:15:28 ID:aGYrLAaL
もうちょっとで郵貯の400兆円が米国の投資銀行連中に
盗られてしまうとこだったんだぞ。
郵貯の番人に亀井氏は最適。
警察官僚あがり。
愚鈍、単純、涙モロイ

盗れるもんなら盗ってみろ!
889名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:19:39 ID:gTyCYlj2
このスレを読んでどっちが正しいか分からなくなった方へ

公的資金が入ると、金融機関は自分たちの報酬に国から口を挟まれることがあります。

これを理解すればこのスレはだいぶ読み易くなるでしょう。
890名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:25:58 ID:kA9zOQcm
バブルがはじけた後で銀行が育てた借り手なんてサラ金しかないだろ
891名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:27:38 ID:epzViQoX
>>888
意味分かって書いてるの?
892名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:45:24 ID:8SV5KVVI
コストが無駄に増えることなんてやらなくていいよ
税金の無駄
893名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:55:26 ID:I+od1yUg
銀行は金利を上げて、長期で融資すればいい
894名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:07:34 ID:l4GP9xwM
保証協会付き融資受けてるところには猶予してもいいんじゃないかな?
また全額猶予じゃなくても、利子のみ返済3年 これでも全然違ってくるはずだが・・・
895名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:31:18 ID:QyHkjS3n
>894
そうですよね
だって保証協会が付いている、特に緊急保証の場合は100%なんだから銀行は相手先がつぶれようとなんだろうと痛くもかゆくもない。
銀行への資金調達を簡単にすればいいだけ。
896名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:32:20 ID:ZIfLwSfD
シャハトや高橋是清みたいなのがいないのか今の日本
897名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:04:54 ID:vH+EVHsr
支払い猶予法案で調整指示 亀井氏、副大臣・政務官に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT2C2400B24092009.html
898名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:53:16 ID:wbK6D5R7
被害者となる銀行側の対策としては・・・

中小企業融資受け皿機関を設立(既存の小銀行・信金を人身御供でも可w)
そこへ新法案がモラトリアム対象とする案件をすべて「飛ばす」
銀行側へは出資分を5-10年で返済させる。
すなわち「亀井物件回収機構」である。
当然3年以内で破綻するだろう。
だがこの破綻によって会社更生法を適用させ、融資先中小から
強制的に取り立てが可能となる。

出来るだけ早く「亀井物件回収機構」が破綻することが前提のスキームである(笑)
899名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:23:34 ID:z9kpa3Bz
これ、企業が浮いた現金を人件費に回して消費が増えて景気が回復しなかったら
銀行も企業も国民も全員終わるよね?
企業が人件費増やすなんてありえんと思うがなぁ。
900名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:25:24 ID:74v/V5Vv

貸金法改正で、貸出金利が下がったのだから、貸金にやらせりゃ済む問題だろ
借りた金返せない経営者は、撤退するのが原則だろ。
ただし、受注を増やすように、産業に活力を送りこむのは政府の仕事だろ。
大企業が海外で有利な立場で交渉するように素地を作るのが、本来の政権与党
の仕事だ。
901名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:40:58 ID:Awe6Yr/E
こんな徳政令みたいな事をしたら、今後中小零細へ貸し出す際の審査基準が厳しくなり、今迄銀行の融資を受けられた健全な中小零細まで消費者金融や商工ローンに流れざるを得なくなる。
銀行の自己資本比率や資産査定の基準をBIS規制前に戻せば銀行の融資態度も甘くなりやすい。
902名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:59:55 ID:uRF12oOs
>>223
遅レスですみません。
中小向けも円安による製造業追い風の恩恵受けて貸し出し増えた分があったと思ってました。
内需向けはダメなのは解ってたけど山一以来そもそも貸して無かっただろうから総量変わらずと思いきや
さらに絞ってたんだ、、、、最近だと担保取りやすい不動産にしか貸して無かったって結果ですね。
903名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:14:53 ID:JM7E9KFj
百年の一度という文句は誰のものなの?
904名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:31:23 ID:LuUdbc0u
>>901
つかその為の法案だろ。それ以外になんの意味があるんだ?
905名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:58:48 ID:tDnfl4xP
保証協会の信用枠が小さすぎる。
査定は当然だけど、枠を3〜5億位にして、
更に緊急保証をあと半年は延長するべきだと思う。
906名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:09:39 ID:ujERgPWB
鳩山は全く景気対策やってないからこれからもっと景気悪くなる。
907名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:11:13 ID:/+MNuOBq
せいぜい20年に1度の不況だったんだろ?
それが現実に100年に1度の不況になるかもしれないほど危険な政策だよ。
民主に票入れたオマエラの責任だぞ?わかってるのか?
908名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:17:07 ID:DzaQXfDk
内閣支持率を下げるアホ政治家は
解任しろ。
このアホの政策は日本経済を崩壊させる。
909名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:37:53 ID:3Zt8MZ8g
>>907
みんなが民主に入れてると思うな、ボケ。
910名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:50:59 ID:4kXa9u7P
既にある緊急保証制度からもこぼれたところに支払い猶予するという話だわな
それ誰なの
ヤクザ系とか悪徳政治家がらみを想定してるんじゃないだろな
911名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:40:31 ID:uJDFMQyr
今でもいやいやながら銀行リスケに応じてくれるじゃん。それじゃダメなのかね。
912名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 05:00:30 ID:2mRHzl9k
罷免だな ┐(´д`)┌ コリャ

【動画】 “暴走”する亀井静金融相 モラトリアム法案に異論相次ぐ [2009/09/25]
http://www.dailymotion.com/video/xaltm3_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-2009092_news
913名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 10:04:30 ID:obDECm4v
働いたら負け
借金返しても負けか
914名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 18:26:59 ID:wDGCr3Vc

労働意欲がなくなる政策
乞食優遇策かよ アホな!
915名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:48:49 ID:aRtkeZnf
お前ら、そもそも中小企業の経常利益率って何%か知ってんの??
又、銀行の貸出金利(法人向け)って知ってんの??
それを知ったら、貸し出す側としては、貸す気になれんわなw
それに対してこのような愚の骨頂の政策。呆れるわw
916名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:19:51 ID:rO7ydQM/
うちの団塊脳の親と話してたら、

「借金して困ってる人を助けるのは真っ当な事じゃないか、
銀行なんて893なんだしな!」
って吠えてました。

50も過ぎてるのに、もう契約とか遡及法禁止とか分かってないです(><)
モラハザの原因は団塊にあるんじゃないかと一瞬思いましたよ。
917名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:42:41 ID:yjWQJHOL
銀行は大企業相手だと債権放棄するのに中小にはしないからな
不良債権の可能性が濃厚なババを誰が引くかって話だからな…

中小向けの債権を纏めてそれを証券化はサブプライム問題あったし無理かな
現実的には税金投入して政策投資銀行とかが一括して債権を安く買い取るってとこかな
そして経営や業界の専門家を投入して健全化と有機的に企業同士を結んで収益上げられる構造にすると
中小の大半はノウハウの不足ってのも大きいし自分で取引先探せないとかも経営難の原因
国税庁も使って金の流れを把握すれば銀行では無理な手も使えるだろうし

918名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 20:23:32 ID:YVT/Nrkc
>>915
だから、亀井の更迭を望んでるワケだが…。
919名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:47:43 ID:MA+6KSdG
銀行が何をしているのかを考えれば亀井さんの言うことは理解できる。
しかし、3年というのはよく分からない、景気対策、徳政令の1種ということか。
3年はいいとしてその後どうするのか、それが分からなければ判断できない。
それより銀行には貸金業務以外させてはいけない、濡れ手で泡みたいな事ばかり考えて結局大損している、これを禁止するのが先だろ。
亀井更迭を言うのは早い、どう考えているのか、構想の全容を明らかになってからだ。
920名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:52:27 ID:xtTsmR5F
でも、亀井のせいで金融系が壊滅しようとしてるだろ。
景気回復をすべき時に、金融系の息の根を止めてどうするよ。
921名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:02:30 ID:J0j/PjmP
>>920
銀行主導で育ったベンチャーとかあれば、もっと金融擁護なんだろうけど
投資・証券などを含めても金融が世界であれだけ手厚い保護を受けて、立ち直った今を見てるからね
モラルハザードは金融の十八番だろ
922名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:05:26 ID:k9Ni/JaM
ノンバンク金融に司法が感情論で思い切り超法規の遡及法での利息返還を強制したツケだな
借り手保護の流れがサラ金&個人から銀行&中小企業に移っても不思議は無い
923名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:14:17 ID:5DlyfZCx
貸し渋り防止法案、来月9日概要=返済猶予も検討−大塚金融副大臣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000189-jij-pol


924名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:09:46 ID:wWeVRkFX
>>920-921
壊滅はしないだろうし、モラルハザードの問題でもない

制度設計として猶予案は貸し渋り以外を生まないのが問題

たとえ実行されなくても、こういう法案がありうる、となった時点で
中小企業への貸出リスクが高まってしまったため、新規融資も貸出額の積み増しも行われなくなってしまっている
925名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 16:57:28 ID:8AWt1Wjb

頼むから、亀井は罷免されろ
926名刺は切らしておりまして
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20091002/ecc0910021603000-n2.htm
【兜町 カタリスト通信】金融相のモラトリアムは不況招いた徳政令と類似

 モラトリアムと横文字にすると訳がわからなくなりますが、今回は借金棒引きではないにせよ、徳政令や棄捐令
に似たものに見えます。
これが実行されると必ず起こるのが貸し渋り。特に寛政の改革で松平定信が行った蔵前の札差88人への118
万両の債務免除が、そ の 後 の 不 況 を招いたのが歴史。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1837
「亀井モラトリアム」の行き着く先
「金融社会主義」で財投拡大?
 江戸時代の老中、水野忠邦は「天保の改革」と呼ばれる大胆な政策を断行した。その1つに未払い債権を全て無利
子とした上、元金も20年返済で強制分割払いと規定したモラトリアムがある。ところが、資金回収に懸念を抱いた
金貸しが貸し渋り、救 済 さ れ る は ず の 武 士 が さ ら に 困 窮 するという皮肉な結果
を招いた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090930/plt0909301552003-n1.htm
亀井モラトリアムの危険すぎる“副作用” 金融界は猛反発金利上昇、不良債権増加
金利上昇、不良債権増加