【インタビュー】ソーテックブランドのPCはこれからも継続的に出荷する〜菅正雄常務取締役に聞く[09/09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 オンキヨーは、「SOTEC(ソーテック)」ブランドで展開してきたPCに加え、
新たに「ONKYO(オンキヨー)」ブランドのPCを投入することを発表した。
一部報道では、オンキヨーブランドに統一するとの見方も出ていたが、
実際には、ソーテックブランドとオンキヨーブランドの2本立てで事業を推進することになる。

 2007年に8月にソーテックを子会社化し、2008年9月にソーテックを合併。
さらに、2008年12月には、オンキヨーの生産拠点である鳥取県倉吉の鳥取オンキヨーにPC生産および修理・サポート機能を移管し、
オンキヨーが培ってきた生産/サポートノウハウを活用した体制へと移行したきた。
今回のオンキヨーブランドの展開によって、同社のPC事業は、今後どうなっていくのか。
オンキヨーの菅正雄常務取締役に話を聞いた。

−−今回の発表は、ソーテックブランドをやめ、オンキヨーブランドへの統一するというものではないのですか。
菅 一部には誤解があり、私のところにもずいぶん問い合わせがありました(笑)。
今回の発表は、オンキヨーブランドへの「統一」ではなく、オンキヨーブランドの「展開」というのが正しいコメントです。

 オンキヨーは、2006年5月に、オンキヨーブランドでHDメディアコンピュータ「HDC-7」を発売し、
PC事業に参入しましたが、2008年9月にソーテックを合併して以降、
オンキヨーブランドのPCは投入していませんでした。
オンキヨーのロゴは入っていましたが、それは、[Powered by ONKYO」、
「Sound by ONKYO」といったものであり、あくまでもソーテックブランドのPCという位置づけです。

 今回の発表は、これまでのソーテックブランドのPCに加えて、
新たにオンキヨーブランドのPCを投入するということになります。

−−Windows 7を搭載したソーテックブランドのPCも新たに発売されると。

菅 そういうことになります。そして、オンキヨーブランドのPCも発売されることになります。

−−ソーテックブランドのPCと、オンキヨーブランドのPCとの差はどこにあるのですか。

菅 実は明確な線引きは考えていないんです(笑)。
これまでのソーテックブランドで展開してきたコストパフォーマンスの高さは、
引き続きソーテックブランドのPCで維持されるでしょうし、
オンキヨーブランドが持つオーディオやビジュアルに強いというイメージを生かした新たなPCは、
オンキヨーブランドで展開するということも考えています。

 しかし、その一方で、ソーテックでも付加価値を追求したモデルや、
オンキヨーで展開するモデルにもコストパフォーマンスを求める場合が出てくるかもしれません。
PC業界は変化が激しいですから、具体的な線引きをせずに、柔軟性を持って展開していくつもりです。

−−例えば、1年後にオンキヨーブランドのPCが出荷台数の9割を占めるといったようなことにはならないのですか。
菅 それもわかりません。市場が何を要求するか、それに伴い、どんなPCを出すのか、
そのときにはどのブランドがいいのかということによって違うのではないでしょうか。

>>2-11へ続きます
Souce(PCWatch)大河原克行の「パソコン業界、東奔西走
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090918_316630.html

関連スレ
【PC】オンキヨー、パソコン製品のブランドも「オンキヨー」に[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252679928/
2名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:18:56 ID:C8LJ6jSr
ソーテック別名
クソーテック
3名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:20:18 ID:hqRar9Zg
総鉄屑
4名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:20:26 ID:qhXGycdk
ソーテックの名前への執念はもはやストーカー級だな
5のーみそとろとろφ ★:2009/09/19(土) 00:21:15 ID:???
>>1 続きです
−−2つのブランドを並列する狙いはなんですか。ソーテックブランドにこだわらずに、
オンキヨーブランドに一本化することが、マーケティングコストや、
付加価値型PCのイメージを定着させるには得策だと思うのですが。

菅 今回のオンキヨーブランドPCの展開は、とにかくPCの出荷台数を増やしたいということがベースにあります。
そのためには、PCブランドとして定着しているソーテックによる展開に加えて、
オンキヨーブランドのPCを出すことが最適だと判断しました。
台湾のAcerのように、Acerブランドのほか、Gateway、eMachines、Packerd-bellという4つのブランドを展開し、
世界第3位の規模を誇っている例もある。
もちろん、オンキヨーと比べると規模の差は大きいのですが、
複数のブランドによって展開することで新たな市場にもアプローチでき、
出荷規模を拡大することができると考えています。

 ビジネスの観点から捉えれば、2つの認知されたブランドを持っているのならば、
それをうまく活用するというのが得策ではないでしょうか。
現在、ソーテックブランドのPCでの出荷実績は十数万台規模ですが、
オンキヨーブランドのPCを加えることで、これを早いタイミングで2倍規模にはしていきたいですね。



−−オンキヨーが目指す新たな市場とは。

菅  1つはオーディオ、ビジョアルの世界です。オンキヨーが全社で取り組んでいるテーマは、
「光」と「音」です。光という観点では、単に映像の範囲だけではなく、もっと広い範囲で捉えています。
オンキヨーは、AV機器をコントロールするAVセンター(海外ではAVレシーバー)で高い実績をもっています。
欧米でそれぞれ年間100万台規模の出荷実績を誇っているほどです。
 すでにAVセンターでは、DLNA接続が可能なWindows 7対応機器として、
「Compatible with Windows 7」の認定ロゴを取得していますから、
別の部屋にあるWindows 7搭載PCの収納している音楽コンテンツや映像コンテンツをDLNAで接続して、
AVセンターを通じて、高解像度の大画面TVや、高音質のスピーカーから出力することができる。
こうしたAVセンターと接続した環境での使用に最適化したPCは、
オンキヨープランドで展開するのが合っているでしょう。
オンキヨーには、家庭内のシアタールームなどを受注するチームもいますから、
そうした販路を活用して販売することもできる。これが新たな分野の1つです。
 また、最近ではデジタルサイネージが注目を集めており、
これをコントロールする機器としてPCが活用されている。
オンキヨーでは、デジタルサイネージ製品を法人向けに提供していますから、
これと組み合わせて展開するといったこともできる。
ソーテックとしては、法人向けPC事業から一時的に撤退しましたが、
SOHOや中小企業といった今後の成長が見込める分野に対しては、積極的に展開していこうと考えています。
さらに、教育分野向けにもビジネスチャンスがあると考えている。
こうした領域にもオンキヨーブランドが生かせるはずです。
幅広いニーズに対応するというのではなく、成長が見込める分野に対して、
PCを投入していくということを、当社PC事業の基本姿勢に考えています。

続きます>>5-11
6名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:21:30 ID:bKkyW73b
いや、ソーテックブランドは一刻も早く消滅させたほうがいいだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:22:29 ID:muYZ5GyX
>「Sound by ONKYO」といったものであり、あくまでもソーテックブランドのPCという位置づけです。

鉄屑信者歓喜www

ONKYOは終了だな。アホだwww
8名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:23:55 ID:mHVwqV5F

ソーテックブランドのPCはこれからも継続的に出火する
9のーみそとろとろφ ★:2009/09/19(土) 00:25:17 ID:???
>>5 続きです
−−AVセンターの実績を考えれば、海外向けにもPC事業を展開することが想定されますが。

菅 現時点で具体的な計画はありませんが、欧米ではオンキヨーブランドは高い認知度がありますから、
海外にPC事業を展開するとすれば、オンキヨーブランドということになる可能性が高いですね。

−−AVセンターとデザインをあわせたPCも投入されることになると。
菅 なかなかデザインまで踏み込むと大変なのですが、
そうしたことも視野に入れていく必要はあると思います。
もう1つ、今後取り組みたいのが周辺機器の分野だといえます。

−−具体的にはどんな製品ですか。
菅 例えば、スピーカーに関しては、事業開発本部が開発を進めているのですが、
私が指揮している開発センターでは、次の世代のスピーカーの開発をはじめています。
薄型化、小型化したスピーカーであったり、ワイヤレス対応を図ったスピーカー、
エコを実現したスピーカーなどです。薄型・小型のスピーカーは、
主に自動車やTVなどへのOEMが中心となりますが、PCにも応用することができる。
また、ワイヤレス化も家庭内への無線LANの普及などを考えれば、
ワイヤレススピーカー単体としてのビジネス機会も考えられる。
PC用あるいはゲーム用の周辺機器という点でも、オンキヨーブランドは活用できます。
ちなみに、 WAVIOのブランドも継続的に展開していく考えです。

−−一方でダイレクト販売の「SOTEC DIRECT」はどうなりますか。
菅 オンキヨーブランドのPCを展開するのを機に、「SOTEC DIRECT」は、
オンキヨーブランドの各種製品の販売サイトである「e-onkyo direct」と10月に統合し、
「ONKYO DIRECT」へと名称を変更します。これにより、オーディオ製品、
ビジュアル製品からPCまでを取り扱うオンキヨーブランド製品の総合公式ショッピングサイトとなります。
これまでも両サイトの運営部門は、
オンキヨーの子会社であるオンキヨーエンターテイメントテクノロジーに一本化されていましたから、
内部的には大きな変更はありません。ただ、見せ方を変えなくてはなりませんね。
これが10月のいつ頃になるかはまだ明確ではありません。
−−直営店である、東京・八重洲のオンキヨー八重洲ビル1階のソーテックダイレクトショップも、
リニューアルすることになりますか?

菅 まだそこまでは具体的には決めていませんが、オンキヨーの名前に変更することも検討していくことになると思います。

−−今後、オンキヨーのPCはどんな方向性を目指すのですか。

菅 繰り返しになりますが、まずは出荷台数を増やしていきたい。
そのためのオンキヨーブランドの展開ということになります。
オーディオ・ビジュアルといった分野では、オンキヨーの名前が定着していますが、
PCのブランドとしては、オンキヨーのブランド認知度をこれから高めていく必要がある。
その際には、オーディオ・ビジョアルに強いPCといったときに、
まずオンキヨーのブランド名が挙がるようにはしたい。
そして、ブランド名を隠していても、映像や音を聞いたら、
これはオンキヨーのPCだとわかるような差異化を図りたいと考えています。
また、品質、サポートという観点でも、オンキヨーブランドのPCのイメージというものを作り上げたいですね。

以上です
10名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:27:23 ID:T5biLoiW
今後 ソーテックの名前が、どれだけ自分たちの足を引っ張るかを 思い知るんだろうなw
11名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:49:08 ID:+KM89fnz
かつてのソニーとアイワみたいな感じにするのか?
12名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:49:17 ID:1oYFo4/G
どうなっとるんじゃ。
まぁ、ソーテックもオンキヨーも買わないけど。
13名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:50:31 ID:088dUsOV
そんなにソーテックに固執しているユーザーっているのか?
オンキョーに変えたほうが、メリットありそう。
14名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:50:52 ID:E5w5/qfF
SOTEC無くしたらONKYO=SOTECだと思われるだけだからな
15名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:53:19 ID:1oYFo4/G
廉価版の音質や画質が良くないPCも売って、それはオンキヨーじゃないですよという事でしょ。
16名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:55:06 ID:VOgg1uz5
ソープテク
17名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:55:07 ID:M30lVsDd
迷惑な話だな
18名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:55:29 ID:MnvuOoKc
>オンキヨー
文中のセリフも”オンキヨー”だけど、登記やロゴだけじゃなく
実際にオンキヨーって発音するのか?
19名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:13:03 ID:qJaj2yZ4
SOTEC名義でオフィスか何かのライセンス契約をしてて安く手に入るとか何たらかんたら

金の面で、SOTECを使ってたんだっけ?
20名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:53:19 ID:PQQ+LAdP
所詮、寝屋川のメーカーが考える戦略なんかこんなもんってことだなw
21名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:56:06 ID:x2S+gl66
>>19
WindowsOEMライセンスの事か?
22名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 05:13:54 ID:TVUrlT1W
おれのソーテックPCに貼るONKYOのシールくれ
23名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:43:45 ID:cHiubiHb
>>18
「音響」から社名が来ているのだから、登記簿上の正式な社名にかかわらず
普通は「オンキョー」と読む人が多いかと。
24名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:53:46 ID:hcX9r3HF
総鉄屑+怨狂
25さざなみ:2009/09/19(土) 13:28:43 ID:D0+bZ7Tz
2001年にソーテックのPC買いましたが・・・・

・半年もせずディスプレイが壊れた。
問い合わせたら、『最初から設計寿命が半年だ』と言われた。

・頻繁に故障して修理に出した。おかげで所持していた1年のうち、半分しか使えなかった。

・バッテリーは半年で完全にお釈迦になった。

あんなクソPC売るな!潰れろクソ会社!
26名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:37:36 ID:jIk9TZvj
2007年にソーテックPC買ったけど
ディスプレイは1週間で映らなくなった

何回も問い合わせてもコールセンターには
繋がらない

こういう会社潰れた方がいい
27名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:42:54 ID:QeLWXyGA
正直どっちもそんなにブランドイメージよくないだろ。
ONKYOブランドにしたって、AV機器ならまだしも、
大衆向けなパソコン出しても新興メーカーと思われそう。
28名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:46:39 ID:jWEEHBmJ
会社にとって何のメリットも無いんじゃねぇの
29名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:48:15 ID:jWEEHBmJ
> ・半年もせずディスプレイが壊れた。
> 問い合わせたら、『最初から設計寿命が半年だ』と言われた。
ネェーヨwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:50:00 ID:HdXPkzUW
経験的にここのPCが歴代で一番クソだった。
はずれだったというより、作り自体がゴミ。
今は知らんが、あの安っぽいロゴつくだけで購買意欲がなくなる。
31名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:54:11 ID:QeLWXyGA
sotecって前はケンウッドとのダブルネームみたいなので
PCコンポ出してたよね。
投げ売りされてたけど、スピーカーがものすごくいいってことで
結構売れてたようなw
32名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:57:09 ID:F1XjFoPz
>>26
本当かよw
オレの時は(2007年)サポートがかなり親身だったがな。
33名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:02:01 ID:F1XjFoPz
パソコンに関しては、ソーテックの方がONKYOよりもはるかに知名度が高い。
ヤマダやヨドバシをみても、ソニーや東芝よりも存在感があるくらいだ。

10年前の状況を知っているのは、パソコンに詳しい奴だけ。
そのブランドを廃止する手はないだろ。
34名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:07:59 ID:5Ts9lUYF
ONKYOでPCと言えばサウンドカードとアクティブスピーカーだよな。
35名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:09:21 ID:F1XjFoPz
韓国と手を切って以降のソーテックは、イーマシーンズよりちょっと上の価格帯の
コストパフォーマンスの高い普通のパソコンメーカーだよ。
36名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:18:46 ID:0o/PuQtt
>>35
日本企業であるソーテックは8年前に傾きかけた時、韓国企業トライジェム社と業務提携した。
その後、トライジェム社はソーテックの株を買い進め半数以上を獲得。経営に関して口を挟むようになった。
この頃、工場を韓国に移し、大量の粗悪品を生み出した。また、トライジェムに命令され、
imacのパクリマシン「e-one」を設計した。ちなみにトライジェムはアメリカでe-oneを売るため
「eMachines」を設立。eMachinesの「e」はe-oneの「e」というわけだ。

ソーテックに命じてimacのパクリマシンを作らせた韓国企業トライジェムだったが、アップル社
から訴えられるとソーテックの株を売り払って、筆頭株主をキョーデンに移行。
責任をすべてソーテックに押し付けて逃げ出したわけだ。

その後ソーテックは英国資本アクティブ・インベストメント・パートナーズの傘下に収まり、
現在はオンキヨーに吸収合併された。
なお、韓国の工場からは撤退し、韓国法人部門からも撤退している。
37名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:49:27 ID:VCJ4BABq
>>36
つまり、レイプ民族は日本企業をレイプして逃亡した、って事ですね。わかります。
38名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:50:06 ID:o+R1Gnwd
ばかな、ばかすぎる さすがオンキヨーだ
ソーテックとゲートウェイじゃイメージが違いすぎるだろw
こんなばかしか居ないからオーディオ専業メーカーは
壊滅したんだろうな
39名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:53:53 ID:o+R1Gnwd
野田聖子が復活当選した並のがっかり感だな
40名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 15:04:23 ID:DpAF5msC
どう考えても失敗だろ、オンキョーはPC部門から撤退したいのか?
41名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 15:06:26 ID:3LuALQrD
Onkyoブランドに統一すればもっと売れると思うんだがな。
高級機と低価格機の名前変えれば良いだけだし。
42名刺は切らしておりまして
>>27
> 大衆向けなパソコン出しても新興メーカーと思われそう。

バックはインテルだけどな。