【インタビュー】慶応大教授が語る、今後の日本経済…(朝鮮日報)[09/09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★追跡取材:慶応大教授が語る今後の日本経済

政府の経済政策に関与、慶応大・池尾教授

 世界的な金融危機からいまだ立ち直れていない日本経済は、いつ、どのように回復していくのだろうか。


 慶応大学経済学部の池尾和人教授は、「日本経済は先進国の中では最も遅く、それも(不況の期間が
非常に長い)L字型の回復経路を歩むだろう」と予想する。近いうちに再び日本経済が力強い活力を
取り戻すのは難しいということだ。池尾教授は日本ファイナンス学会の会長を務め、財務省や経済産業省の
審議会委員としても活躍している。日本政府の政策決定に関与する同氏は先月5日、本紙と金融研究院の
クロスメディア取材陣とのインタビューに応じた。


−日本経済は2002年から長期の好景気を経て、競争力を回復したといわれてきた。ところが昨年の世界的な
金融危機では、先進国の中で最も大きな打撃を受けた。


 「02年からの日本経済の復活は、輸出中心の製造業のおかげだった。単に米国国民の過度な消費に依
存していたと言えるだろう。これが一気に崩壊したため、02年のレベルにまで再び落ち込んでしまった。そのため、
今や景気は底を打ったとみられる。しかし日本経済の実力からすると、米国国民が再び消費生活に戻らない限り、
経済が力強く復活するのは難しい。今回の危機は日本経済の多くの分野で、一時的ではない恒久的なものに
なると考えるべきだろう」


−あまりにも悲観的な見方のようだが、日本の「実力」とは具体的にどういう意味か。


 「これまで日本経済は大きく二つの面で発展してきた。輸出型の製造業、内需型の製造業と非製造業だ。
輸出型は国際的に比較しても生産性は高いが、内需型の生産性は1990年代から改善されていない。
一方の労働力は内需型に集中しており、輸出型は日本国内では雇用を生み出すことができなかった。
今回の危機で明らかになったように、輸出型の製造業は徐々に縮小せざるを得ない。つまり、生産性の低い
内需型が今後の日本の実力となる。この分野での生産性を引き上げることができなければ、日本の不況は
続くだろう」


−輸出型の製造業にこれ以上依存できない理由は何か。


 「日本の技術面での優位は弱まっている。例えば複雑な技術力が必要なハイブリッド車は、確かに今後
日本の製造業を引っ張っていくだろう。しかしハイブリッドの時代は10年ほどで終わる。その後、世界の自動車
市場は電気自動車中心になる。これはどこの国でも生産できる簡単な構造だ。つまり、日本が得意とする
分野ではなくなるということだ。デジタル家電も同じような経路をたどって、日本の競争力が弱まっていった」


東京=ソンウ・ジョン特派員

ソース:朝鮮日報 記事入力 : 2009/09/13 09:45:46
http://www.chosunonline.com/news/20090913000023
2名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:03:22 ID:kAiKbivi
教授という名の
妄想ヒッキー偏向思考野郎
3名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:03:36 ID:Q76DNSIo
慶応大=朝鮮大学
決定。
4名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:04:43 ID:Ule+ubvH
朝鮮日報、日本分析すんなや、読んでてさみしくなる
5名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:05:37 ID:ygzgVxrR
電気自動車が簡単てw

鉄腕ダッシュの改造電気自動車レベルなら簡単だよ

でもそんなの誰が買うかねぇ
6名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:07:40 ID:7xaq+YcV
慶應にはパチンコ屋の子弟が多い。
7名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:08:08 ID:vGmdcWrb
>市場は電気自動車中心になる。これはどこの国でも生産できる簡単な構造だ。

ほかの部分はともかく、これは違うと思うんだよな。
車ってそんな部品を組み合わせるだけで走ってくれる代物じゃないだろ。

エネルギーの限られる電気自動車なら、なおのことパワーマネジメントが重要になるだろうし。
8名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:08:10 ID:4ZTfqDnO
まあ、でも無難かつ妥当な内容だな
9名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:09:54 ID:OS5ZDi6E
電気自動車が簡単ならとっくに携帯1ヶ月電池持ってるよ
難しいから先にハイブリッドにしたのに
バカ教授
10名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:10:14 ID:hJz9qKMf
池尾といい池田といい、いつもこんな調子だからな。そのくせ大した提案はしないんだな( ・ω・)y─┛〜〜
11名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:10:37 ID:liqA2E2C
製造業が技術革新ないかぎり落ち込むのは当然だが、インフラ、知財で優位はまだ動かないな
12名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:13:19 ID:FB83ElfG
エンジンと比べモーターは非常に簡単らしい
ソースはトヨタ勤務の友人

だからエンジン部品メーカーは今不安らしい
13名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:15:56 ID:SFOzYVEu
慶応の電気自動車が簡単にポルシェ以上の加速性能をだして圧倒したからな
一般論では電気自動車の部品点数は少なく簡単って事だろ

慶応のケケ中とか胡散クサイ連中の逮捕とかなら盛り上がるのになww
14名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:16:07 ID:h7wBHsA/
KOって大学の金でFXやって何百億も損失だしてんだろ

おまけに竹中が教授やってるし
15名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:20:52 ID:d0p7EyGt
株はBYDを買え。
16名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:23:08 ID:v+Hxe8wU
確かに石油燃料より先に電気自動車が開発されたしな。
時速200キロ以上出す電気自動車作った慶応の教授も
電気自動車は構造が簡単で安く上がるって言ってるよ。
17名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:26:32 ID:LTiHNXi0
まあ納得できる話です
18名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:28:55 ID:a4VjlrJs
日本人は、自国の危機を煽る言説を好む。自虐は日本人の本来的性向。

そうでないと頑張れないのだから、どんどん日本の危機を煽ってくれ。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:32:11 ID:+6dV17+v
朝鮮日報のホルホル記事でしょう。
間違ったことばかり書いてます。
20名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:33:49 ID:WhrPuYlL
>慶応大教授が語る

逆神、損の王者慶応大学の教授が悲観的に言うって事は
日本経済の今後は意外と明るい?
21名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:40:20 ID:IAIB5YpS
>>20
森田さんほどの逆神である実績って慶応にあるのかねw
22名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:42:56 ID:dImn6ury
>慶応大教授が語る

内容が県立高校の社会科授業レベルw
23名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:46:08 ID:GKSPrPhy
池田とよくつるんでるとっつぁん坊やか
24名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:52:00 ID:ikYtEFd1
バッテリー交換のインフラさえ整えば、ハイブリッドは用済みだな
25名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:54:56 ID:TddIHnyz
 輸出は国内で雇用を生み出せていない て事は輸出が減っ
ても日本に対する影響は軽微なはず。

それに内需型の産業の生産性が低いって事は逆に引き上げる
伸びしろが他の先進国に比べても十分あるって事。

前提が事実に反するのか。結論が事実に反するかはともかく
として論理的に前提と結論がつながっていないな。
26名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:03:56 ID:giKjZt04
内需型製造業って、具体的に何なのさ。
27名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:21:24 ID:3YXVGbvm
環境産業、ハイブリット車とか太陽光パネルとか
いずれも国内だけで大増産中。トヨタは期間工復活したな。
28名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:24:45 ID:nDuydXV0
デジタル・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:32:37 ID:ZNOs6ICI
バッテリーのリチウムがどんだけ地球上に在るかじゃね
まだ電池は100%リサイクルできてないだろうし。
30名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:40:26 ID:3YXVGbvm
リチウムは海水から取れます。
中国に頼みこんで輸入する必要もありません。
31名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:06:18 ID:Xs7n3gHj
慶応は教授も学生もバカしかいないな
32名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:25:36 ID:TR9uGl3j
乗り心地や運動性はそう簡単にえられんわ
駆動関係が簡潔になるだけ
33名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:58:17 ID:Iq2+VCme
この教授が言いたいのは,電気自動車がどうこうの部分ではなくて,

『外需に頼らない内需型経済に転換しなくては,次なる成長は望めない。』
ということでしょう。

しかし国内の内需産業は生産性が低く,とてもじゃないが,今のままでは
全国民を食わせていく産業たり得ない。
だから日本の景気はL字型(底這い)で推移するだろう,と悲観的予想をして
いるわけで。

妥当な結論だと思いますよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 02:14:21 ID:EOOrPIgB
解ってる事は良いが
どうするのかが問題だな
35名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 03:04:36 ID:t0vgZYlf
>>33
それ、内需産業の生産効率が上がったら、それに支えられてた莫大な雇用はどうなるのん?
自分の所は首切りせずに効率アップして生産量増やしても別の現場が廃業するだけのゼロサムゲーム
問題は生産効率アップじゃなくて、内需の拡大
内需が拡大すればゴムが伸びるように自然と効率も上がる
内需拡大のためにどうすれば良いかを提案できない教授様には語る資格無し
もちろん素人の俺も提案できないw
36名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 03:13:44 ID:0mY7JBmY
今後は電気、水素、バイオ、液酸−液水とかが主流になるな。
37名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 07:59:11 ID:w7dcuBeV
1980,90年代の日本が特別に景気がよかっただけ。
メーカーだけでなく、ユーザー側の力も落ちていることを考慮すれば、日本から世界標準になるようなものが出てくることは困難だろうなあ。
38名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 08:51:46 ID:uXa/QVZP
だから医療・介護を増やせとあれだけ
39名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:02:48 ID:YM4mY7mw
>>7
高性能な、例えばスポーツカーや高級車なんかは、新興国なんかじゃ
作れないだろうけど、軽レベルでいいならたぶんどこでも作れる。
そして世界中のほとんどの人間は、そのレベルの車で充分。
40名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:25:03 ID:3YXVGbvm
>>39
電気自動車は電気供給の発電所、送電網、つまりインフラが必要不可欠。
軽は長距離×、舗装されない悪路も×、やっぱり道路インフラ必要不可欠。
そういうのが十分な先進国じゃないと無理。世界のほとんどはそういう国、
電気自動車や軽、単体が作れても意味ないんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:31:59 ID:yD5VDCQa
>>40

そうとも言えなくなってる。。。

太陽光やら風力やらの建設コストが安くなると、今までみたいに、大規模発電所から送電網ではなくて、地域発電ってのに移りそう。
たとえば、砂漠に道作っても、太陽光発電所を200Kmごとに作って充電可にしておくと・・・。

前までは、EVはシンガポールとか小さい都市を中心にと思ったが、潮流が変わってきた・・・。

つーか大阪でも、東京でもいいから、世界に先駆けてEVもしくはHV以外乗り入れ禁止にしろ。
そうしないと、普及はどうしようもないぞ?

このままだと上海かペキンが最初に規制しそう・・・・。それで、中国が・・・EVの・・・・
42名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:36:04 ID:VCVPn8Co
>>35
単純に生産性が向上する=雇用が拡大するって訳じゃないからな
池尾は生産性向上さえすればいいみたいなことを山形批判といっしょにアゴラでもいってるが
43名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:39:38 ID:kW9UECqg
内需産業の生産性なんてそれこそ、景気に左右されるようなものじゃないの?
44名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:52:49 ID:3YXVGbvm
>>33>>35
現在は内需拡大のために新産業、新技術、新市場を開拓している
過渡期、産みの苦しみ中。
新たな産業は>>36のいうようなものに加えて食料=農業、環境産業、
宇宙関連ビジネス・・ですかね。日本はすべて加わってます。
ハイブリットやエコ商品を見ればわかるように、新産業はまず日本の
内需から始まって世界に広がるからトヨタもホンダも回復してきてるでしょ。
宇宙はシャトル引退後、大きい衛星打ち上げるの日本しかできないんだから
世界中から発注くるのは決まってる。
太陽光パネル生産は日本の家屋から変えていくのでこれも内需。
鉄道や原発など世界輸出も日本が受注してるからこれも内需だな。
いずれも何百億単位の内需だぞ、薄利多売のテレビや携帯なんぞ新興国製で
いいんじゃないの、日本は桁が違うんだから。

45名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:56:28 ID:YM4mY7mw
>>40
途上国の人たちは長距離なんか走らんよ。旅行用に買うわけじゃない。
雨風がしのげて、4,5人乗れるバイクという感覚。実際にタタナノは
そんな感じの車だしね。
日本車の優位を信じたいのかもしれんが、もはや性能がシェアを左右する
時代ではないよ。特に途上国においては、日本車の走行性能はオーバー
クオリティ。

46名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:09:43 ID:3YXVGbvm
>>40
大丈夫ですか?支離滅裂になってますよ。
>太陽光やら風力やらの建設コストが安くなると・・
まだ安くなってないよ。高価だから商売になるんだよ。

>砂漠に道作っても、太陽光発電所を200Kmごとに作って・・・
いつ実現するんだ?新興国なら100年は実現しない。
それに砂漠と日照時間長い国限定かよw

>EVもしくはHV以外乗り入れ禁止にしろ。そうしないと、普及はどうしようもないぞ?
ハイブリットは生産が追いつかないほど売れてますが?しかも内需で。
47名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:16:17 ID:JB/MQwxx
内需の生産性ね
給料カットで奴隷化ってことですね
48名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:39:17 ID:3YXVGbvm
>>45
新興国で車を買う人というのは働いてだんだん儲かってきてる人たち。
儲かるというのは企業があって仕事があって雇用が増えてきてるということ、
それが新興国だから。
で、商売には商用車が必要である、耐久性がいいのも必要である。
流通は発展途上国の血液だからね。商用車>>自家用車であり、
工業国において商用車は自家用車よりはるかに多いのです。
儲からなきゃ自家用車も買えませんから。

発展途上国は少し発展すれば
「性能がシェアを左右」するんですよ「特に途上国においては」
現実はそうなんです。

新興国は商売がメイン。バイクならホンダ、ピックアップトラックなら
いすずが健闘してます。いずれもタタナノ基準にすれば4〜5倍の値段
ですが(もっとかな)
お金をもったユーザーはもうタタナノには見向きもしないでしょう。
発展すればするほどタタナノは売れなくなり、日本車を向くというジレンマw
49名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:39:51 ID:YdzqHgiO
個人の思想を国民に押し付ける鳩山

外国人参政権や、アジア共同体は国民投票法案施行後

に実際に主権者の国民投票できめるべきだ。(2010年5月18日から)

国民の生活が第一、国民のための政治と

選挙のときは宣言していたのに

国内の景気対策は放置しといてまっさきにこれですか??

次は在日を過剰に擁護する人権擁護法案?

これが、大失業時代に投じる政策でしょうか?

まずは国内ではないでしょうか?

雇用促進については何も発言していません。

もっと先に話合うことがあるのではないでしょうか・・・

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

反対意見を民主党にメール送るならここから。


【政治】東アジア共同体検討、鳩山×胡錦濤 日中首脳会談で一致へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253013169/
【政治】 "民主党政権で実現か" 民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252972200/
50名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:43:55 ID:yD5VDCQa
>>46
HVの車種の割合が限定されてるでしょうが?プリウスとインサイトが売れても他はどうなんだよ。。、なんでそんなに日本でホルホルできるんだか・・。
EVのみHVのみの規制をかければ、NOX規制と同じように買え替え需要ができて、各社HVEV参入に金かけられるんだよ。

>太陽光やら風力やらの建設コストが安くなると・・
>まだ安くなってないよ。高価だから商売になるんだよ。

ちゃんと勉強してる?両者とも安くなることは予想されてる。
量産効果と、大規模工場の稼動による供給増でね。
液晶とかプラズマTVと同じ現象。
風力も大型化のスケールメリットでKWあたりの単価を下げることを計画されてる。+蓄電による安定化もね。


>砂漠に道作っても、太陽光発電所を200Kmごとに作って・・・
>いつ実現するんだ?新興国なら100年は実現しない。
>それに砂漠と日照時間長い国限定かよw

すげー、頭悪いね?新規火力発電所など+送電網より
太陽光発電所や風力による地域オンサイト発電は、投資コストがはるかに安いので、すでに、途上国では、計画がバンバン出てるよ?
フィリピンの離島とかね。

ガソリンとか精製できる国も限られているが、電気ならそういうコストもないし。

ちょっとは勉強してから人を支離滅裂とか言えよ?
51名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:50:00 ID:yD5VDCQa
>>48
>お金をもったユーザーはもうタタナノには見向きもしないでしょう。
>発展すればするほどタタナノは売れなくなり、日本車を向くというジレンマw

君本当にバカだろ?
タタナノのターゲットユーザーをわかってる?
あれは君の言うホンダのバイクに乗ってる人に車をってのがコンセプト。

それに、途上国向けの日本車は国内車とはかなり別物(いっちゃ悪いが安物)だぞ?
しかも民間の商用車の主力は中古車だし。

なんでそんなに危機感ないの?
52名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:51:23 ID:sUrxHNYC
以上、朝鮮人の妄想大会でした。
53名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:56:35 ID:yD5VDCQa
>>52
頼むから朝鮮人呼ばわりする前に勉強してくれ。

情報技術の発達とそのコストが下がったために、先端技術の優位性が昔ほどないんだよ。
簡単に言えばコピーと言えど劣化具合は下がってるんだ。

それに日本の黄金期だった冷戦時代と違い、発展途上国も先端技術を金で買えるんだよ・・・。
54名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:02:44 ID:AbCdEvbG
>>1
同感。
◆アメリカの消費に依存し過ぎた為、アメリカの消費崩壊で日本の好景気終了。
◆内需に力を入れない自民党、現在、人口減少(老人増加、子供減少)の為、内需は良くならない(手遅れ)。
◆世界的不景気で安価な商品需要が旺盛になり、高価格商品はますます需要減少。
つまり、日本製の車、家電等の需要減少に繋がる。
◆日本は貧血状態が常態化してしまう。民主党に頑張って!
◆日本は物作りに異才を発揮し今の日本経済大国の礎になったが、小泉政権でアメリカ型競争原理を取り入れたため、物作りより安易に稼げるファイナンスに動き、今回の災いに巻き込まれる。。。
55名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:04:04 ID:ngYCTmgi
小ネズミは隠居して気楽になれるが
ヶ毛中はこれからも破綻が顕在化した市場原理主義の古いノートを慶應の教壇で読み続けるのか。
無残よのう。
56名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:08:45 ID:yD5VDCQa
>>54
具体的に
>◆アメリカの消費に依存し過ぎた為、アメリカの消費崩壊で日本の好景気終了。
アメリカ以外どこを相手にするべきだった?

>◆内需に力を入れない自民党、現在、人口減少(老人増加、子供減少)の為、内需は良くならない(手遅れ)。
内需内需ていうけど具体的な産業は?資源輸入国の日本だとサービス業だけどたりないサービスっていうと介護ぐらいじゃね?

>◆日本は貧血状態が常態化してしまう。民主党に頑張って!
ミンスっていうほど景気刺激策してないじゃん。子供手当の効果はどうなんだろう?まあ民間保育所を月2万円で利用できるようになって保育所が増えるかな???

>◆日本は物作りに異才を発揮し今の日本経済大国の礎になったが、小泉政権でアメリカ型競争原理を取り入れたため、物作りより安易に稼げるファイナンスに動き、今回の災いに巻き込まれる。。。
人口が多すぎるんだよ、日本。。。ものづくりで高付加価値なんていうのが限界に来たんで、金で金を稼ぐ金融立国なんぞを言い出した。イギリスがそれで一回復活したからね。
57名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:25:08 ID:qQYpSE29
>>55
竹中はメディアコミュニケーション所長
「政策がマスメディアを通じてどう変質するか」語る授業。

経済学は全く教えてない
58名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:38:39 ID:AbCdEvbG
◆アメリカ以外どこを相手にするべきだった?
世界は広いよ。
>◆内需ていうけど具体的な産業は?資源輸入国の日本だとサービス業だけどたりないサービスっていうと介護ぐらいじゃね?
人口一億強は決して小さく無い、その上、金も持っているだよ。
実際、私も幾ら生産しても消費に追いつかない経験もあるけど。
>◆ミンスっていうほど景気刺激策してないじゃん。子供手当の効果はどうなんだろう?まあ民間保育所を月2万円で利用できるようになって保育所が増えるかな???
民主党には期待してるね、特に外交では期待大,特にアジアとの関係改善は今後の国益に大きく寄与する。
いつまでも、戦争美化無反省には飽き飽き、国ぐるみで悪事を行ったのは事実だし、金の問題ではなく、誠意を持ってきっちり戦後処理するべきだ。
貿易関係の人間は身を持って戦後処理がされていない事を知っている。

>◆人口が多すぎるんだよ、日本。。。ものづくりで高付加価値なんていうのが限界に来たんで、金で金を稼ぐ金融立国なんぞを言い出した。イギリスがそれで一回復活したからね。
確かに北欧も金融で国を支えたが、簡単に転けたよね。
ファイナンスは度が過ぎると、そんなもんだよ。
汗水ながせ。
59名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:45:33 ID:3YXVGbvm
>>50
やっぱり支離滅裂だな。それから句読点の打ち方がおかしい、
日本語でOK?

大都市流入に車種規制かけて日本の流通を目詰まりさせるバカがいるか?
まだ不況だってのに、買い替える前に流通会社がつぶれる。鳩政権もすぐ終わりだ。

>両者とも安くなることは予想されてる。
だからいつ安くなるんだよ?安くする技術はまだ開発中で
商用化するにはまだ先の話だろ。

>量産効果と、大規模工場の稼動による供給増でね
量産しなきゃダメだろ?
大規模工場稼動しなきゃダメだろ?
わかってんじゃん、つまりそれが終わらなきゃ実現しないね。
予想は予想、実現してから言いなさい。いつ実現するか目算もないのにw
電力はたとえ1分でも滞ってはいけないんだよ。

>太陽光発電所や風力による地域オンサイト発電は、投資コストがはるかに安いので、すで

に途上国では計画がバンバン出てるよ?フィリピンの離島とかね。

まあ計画は机上ですむからな、いくらでもだせるわなw
で、フィリピンの離島は実現したのか?
思うんだが離島で電気自動車乗り回す必要性はあるのか?
どんな利益が・・・・w

>ちょっとは勉強してから人を支離滅裂とか言えよ?
勉強してるから言っている。もまえが騒いでるEVもHVも、風力も太陽光も
液晶もプラズマも、さらに新規火力発電所&送電網も、工場もインフラも、
全て日本が携わっている、新旧技術すべてそうだ。
大型風車、蓄電、省エネ技術もそうだな。

もまえが書いてあることは
ぜんぶ日本ができる、またはやっていることばかりだぞ。
だからこそ「日本でホルホルできるんだ」およそ日本がかんでない
こと捜すほうが難しい、内燃機関の車が売れなくても新たな産業が
伸びれば日本全体の収支は上がってゆく(まだ上がってないけどさ)から
まあ少なくとも将来に悲観はしていないね。

そもそもキミは車ぐらいで何をあせっているのだ?
>それで、中国が・・・EVの・・・・
続きは?中国がEV普及するからヤヴァいと言いたいのか?
60名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 12:07:26 ID:3YXVGbvm
>>51
たいへんですねえ。夢と現実の乖離は簡単ではないですね。
2010年、来年ですけど普及しますかねえ?

タタナノ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/792
「少なくとも34億ドルの資金不足」
「相次ぐ格下げ」
「2010年までに人口1000人を超えるすべての村を道路網に接続する・・・」

>しかも民間の商用車の主力は中古車だし。
中古車でも日本車だろう、性能いいから買うんだろ。
日本車にみんな向いてるじゃないw
61名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 12:08:10 ID:PK/3H38x
L字って回復しないって事か
62名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 12:33:21 ID:ggiyqqtF
日本が先進国中でもっと大きな打撃を受けた?
63名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 12:52:09 ID:w7dcuBeV
亀井氏が金融担当相になったことでどうなることやら

破産した仕手集団「コスモポリタン」(本社・大阪)グループと亀井静香・自民党代議士の株取引をめぐる疑惑で、
同グループが昭和62年8月、東証一部上場の環境設備メーカー「タクマ」(本社・大阪)の約60万株についても、
当時の株価より約4億円も高い総額13億4千万円で亀井氏から買い取っていたことが6日、読売新聞の調べで
新たにわかった。すでに判明している別の仕手株2銘柄の5億円買い戻しと同様、時価の4〜5割高。亀井氏は
関与を否定している。コスモの破産管財人は「常識では考えられない、不自然な取引」として亀井側に説明を
求める。

読売新聞1989年10月6日記事
64名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:08:15 ID:wVg1v8R/
ニッポンマンセー!な人ってニート?

サピオとかの匂いがする。
65名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:23:59 ID:HQbDMlXR
>>64
>>59みたいな人間がいると日本がだめになるんだよね。
「まだまだ」「もっとよい製品を」という先人の謙虚な
働きぶりが日本を支えてきたのに。
自分では何もできない・しないくせに傲慢にニッポンマンセーと
叫ぶだけの人間って、
彼らのいう「日本人」とは程遠いよな
きっと日本人じゃないんだろw
66名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:29:15 ID:yD5VDCQa
>>65
いやいや、結構いるよ?
ちゃんと自分で技術持っていても団塊とかの人が自分たちが支えたって日本マンセーな人が。
それが中国に負けるのが悔しくて、現実を認められない。

日本の黄金期は、冷戦時という、競争相手が限られた時代だったんだけどね。
今はボーダーレス。しかも情報が安いと着たもんだ。

>>59
あのさ、SOX規制をした石原都政は?あれ不評だったが、トラック産業はかなり一息つけたんだよ?
別に1,2年以内でなくてもいい。5年後にはって話だったら買い替えの際はEVHVってなるでしょ?

それに技術が関わってるとかいうが、風力については日本は弱いよ?太陽光もシェアは抜かれた。
EVHVも世界に先駆けているが、始まったばかりで独走とはいえないでしょ?

太陽光の量産も、すでに国内、欧州、中国とも大規模工場建設着工済み。2015年には今の半分の値段にってのが予想。
風力に関しては日本よりも中国とかの方が乗り気だし、計画も多い。

フィリピンに関しては、その計画を関係者から聴いてるの。
フィリピンは日本製のがいいといってるのに、日本のメーカーは品質保証ができないから名前抜きなら供給スルだと。
あと、書いてるだろ?EVならわざわざ自動車用の精製石油を輸送しなくていいの。
離島こそメリットあるだろうが?バカじゃね?

あとね、技術が関わってるとか持っていてもそれが収益に結びつかなきゃ意味がない。
金で技術は買えるんだから。

>それで、中国が・・・EVの・・・・
>続きは?中国がEV普及するからヤヴァいと言いたいのか?
需要地の基準がその後の商品の基準値になるんだよ、ボケ。
いくら日本のケータイが性能良くても、世界シェアが低いだろうが?
世界標準を日本が作れなければその時点でおいていかれるの。
で、その基準はまだだれも作らないから日本がやるチャンスだって言うんだよ。

このままだとEV乗り入れ規制は上海北京がやり、その場合は中国の基準にあわせてEVをつくることになるし、
その場合は、中国メーカーが優先になるってーの

67名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:44:31 ID:3YXVGbvm
>>66>>53
否定しないってことはチョンと認めるんだな。
>>1の記事は朝鮮日報だから、別にチョンが見てても
おかしくはないが、日本が落ち目という記事にホルホルする脳は
あいかわらずだなw

>・・・トラック産業はかなり一息つけたんだよ?

--------------ここに「?」をつけるのは何でだ↑
日本語を書いてくれないかなw
それでトラック産業だが、そんな話聞いたことないんだけどどんなソースだ。
知り合いのトラック会社の偉いさんは当時「石原のやつ余計なこと
しやがって」と怒り心頭にくだ巻いてたぞ、トラックの運ちゃんも
不満たらたら、一息なんてとてもとても・・・これ事実ね。
やっと新車にしたらまたEVに変えろなんて言ったら暴動おこすぞ。

>風力については日本は弱いよ?太陽光もシェアは抜かれた。
欧州企業と比べたらね、これは事実だから認める。しかし企業競争
なんだから受注取れないことだってあるだろう。
もまえが言う「発展途上国も先端技術を金で買えるんだ」
というのは中国のことを言ってるのか?中国から劣化版を安く買うと?
中国の風力産業は日本より低いだろ、大型風車、自国生産してたか?
さらに大陸国の風車がフィリピンの離島で使えるとは思わんがね、JK。

>EVHVも世界に先駆けているが、始まったばかりで独走とはいえないでしょ?
市場に出て売ってるんだから独走状態でしょ。
今現在お店にHV出してる会社トヨタ、ホンダ以外ありましたっけ?
あっても売れてますか?ネエネエ
68名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:45:26 ID:3YXVGbvm
>フィリピンは日本製のがいいといってるのに〜〜名前抜きなら供給スルだと。
名前抜きでも日本から買うんだろ、じゃあ日本の儲けだろうにw
あとね、フィリピンは島が多数あるのだがその一つ一つに
「太陽光や風力による地域オンサイト発電」を作るんですかあ。
いくら安いっつってもね、トータルで巨額の資金が必要ですな。
で、とろとろやって百年たっても終わらないとw・・・しようがないですよねえ
電力は「輸送」できないんですから、作るしかないですよねえ
潮風と台風でメンテがたいへんそうですなww

>金で技術は買えるんだから。
その金を振り込む先が日本じゃん、
技術はもってるしちゃんと収益に結びついてるだろ。

>需要地の基準が〜〜〜優先になるってーの
だったら最後までちゃんと書けや、アホンダラ!
途中で切っておいて後は文章想像しろってか?
どこまでキチなんだチョンはよw

世界標準はブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ、日本の
地デジ規格で決まっただろーが。
日本の鉄道もイギリス、台湾、で使ってるだろーが、
ブラジル、アメリカも取れそうだな。運用システムと丸ごと
売ってるからもう日本規格じゃねーと通じないな。

世界の安全基準通らない中国車がEVにするというならいいんじゃない
国内でいくらでも作って国内で乗れば。爆発するバッテリーとか積んでさあww
事実だろそれ。

69名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 08:29:44 ID:eSmGTvYB
>>66
は風力にだけ反応しているな、それしか探せなかったか。
この教授はなぜ教授になれたかわからないような人
朝鮮日報はそういう人選んでインタビューしてる。
公平にみても日本はあらゆる分野に絡んでるから不況も
脱出すると思うよ。早く脱すると世界中がたかりに来るからね。
70名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 10:12:20 ID:K6sgfY+l
まあ、「日本の景気回復を強力に進めるには中国に気を遣ってる余裕は無い。」ってのが
定説だから、>>1みたいな記事になっちゃうんじゃないの?
71名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 10:33:03 ID:pQQ69CBf
>>67-68
気持ち悪いな、ネトウヨは・・・。

チョンの裏返しジャン・・・。
72名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:34:50 ID:cVct6xfb
結局この教授は全然的外れなことを喋ったのだろう、それが朝鮮日報は
気に入ったのだが。日本の内需型というのは海外の企業を買収または提携して
日本企業にしてしまい、世界中で稼いだ利益もそれは内需としてしまう方法
なのである。商品を輸出で稼ぐのではなく企業が出て行って現地で作るのだ、
その会社の利益が日本の内需となる不思議。
経済大国日本はついに企業みずからが世界に出て制覇をはじめるらしい。
73名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 06:28:59 ID:Z+XocaNU
慶応ってひょっとしてあの資産運用で大失敗したあそこの事か?w
74名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:37:16 ID:bSwJJnsV
>この分野での生産性を引き上げることができなければ、日本の不況は
>続くだろう」

国内経済に関して生産性を引き上げろというのは、サプライサイダー経済学
邪悪な経済理論
競争激化でデフレ深刻化・貧富格差拡大のシナリオ
地獄の魔物の考え
75名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 07:44:03 ID:bSwJJnsV
【調査】「金持ちは家庭が第一、ランボルギーニは要らない」--英調査 [09/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253720991/55-63
76名刺は切らしておりまして
なにこの日記帳