【電気機器】パナソニック、家庭用LED電球に新規参入[09/09/10]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:15:54 ID:+HsZCgXn
白熱電球より消費電力が8分の1、寿命が約40倍
店頭想定価格は、4000円前後
高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれが買うか
バカ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:18:12 ID:+HsZCgXn
>>2 おまえが死ね貧乏人
死んでやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
寿命が約40倍で価格4000円なら、同寿命比較で100円なんだけど。
高いのかなぁ。さらに消費電力8分の1でしょ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:23:16 ID:K1HCKaBn
仲いいな
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:24:13 ID:+T5AJMTX
初期投資は高いが、
トータルで見ないとね。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:24:26 ID:LjzW8eDm
公共の場所に設置されたら、電球泥棒が発生しそうだな
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:24:51 ID:+H4dx7fD
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:25:33 ID:NqDEvxmA
寿命が40倍ってすごいね。
あんまり使わない部屋の照明だと
買い換えるのが10年後とかになるのかな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:25:38 ID:+T5AJMTX
ありウルヴァリン。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:25:49 ID:x6WckAQr
俺は100W123円のでいいわ。
十分明るいし。
騙されてたまるかい!
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:27:21 ID:+T5AJMTX
エジソンさようなら。
パナソニックはLED照明でシェア50%だけど、電球型は参入してなかったのね。
EVERLEDSって良い名前だね。中にLED入ってるし。
寿命が40倍だとすると、長期的に見て値段設定がキモかな
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:34:09 ID:fxO38siu
今じゃ電球型の蛍光ランプは一個300円くらいで、長時間点灯するところでは既に置き換わっているから
>>1の比較は適切じゃない。
また白熱電球を使っている所は短時間しか使用しないので今の所買い替えの必要性はまったく感じられない。
あくまで一般家庭での話しですが。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:34:22 ID:4pnU2kDe
計算上では寿命40倍なんだろうけど、
実際にはLEDが切れる前に、側が経年劣化して寿命になるんじゃないの?
どう考えても、40年も使い続けられるとは思えない
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:44:39 ID:KHBSqloz
日本の家電は、一斉に参入するね。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:50:14 ID:CDC3EIaN
電球型蛍光灯は、オーム電機のが安かった。今は見ないな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:50:22 ID:xPwKz3IO
数年間交換しなくても良いのは助かるな
後、蛍光灯を何とかしてくれ
蛍光灯は発熱するから冬、屋根にネズミが住み着くし
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:50:39 ID:68Kp4syB
60W電球 消費電力約54W 価格100円前後 寿命40倍
LED電球 消費電力約6.9W 価格4000円前後
トータルコストで考えると
1日1時間程度しか使わないトイレの電球をLEDに取り替えた場合
ペイするのに10年と6ヶ月ほどになる。
1時間に5時間も使用する電球ってのもなかなか無いが
これだと約2年と1ヶ月ほどでペイする。
まあ、家庭での使用だとまだまだ微妙ってことだな。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:57:51 ID:IRTm3JSb
シャープに騙されてLED電球を買ってしまった俺がきましたよ
今は蛍光灯タイプ買うのが無難
LEDはそのうち中国の安いの使うようになって寿命激減してくると予想
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 17:05:42 ID:svpqo4yD
蛍光灯ってLEDより照度があるのに直接見ても全然まぶしくないからすごい。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 17:08:33 ID:8iD30TA2
白熱電球が一個100円とすると、寿命が40倍なので
100X40=4000円で、電気代分得することになるな。
問題は白熱電球の寿命が1年とすると、LED電球は40年だが
それまで生きてるか、、という問題が出てくるw
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 17:09:51 ID:C9a8B6dC
LED 蛍光型 電球
消費電力 8/1 6/1 1
寿 命 40倍 10倍 1
価 格 4000円 1000円 100円
でいいんだっけ?
蛍光灯の方がいいじゃん
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 17:41:29 ID:XVJ4HdVk
60W型LED電球と同じ明るさかというとそうではない。感覚でいうと80%程度か。
それに電球の光の質はまた別格で、暖かさとやすらぎ感がある。
LEDのほうは無機的で墓場の照明にはいいかもしれない。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 17:45:31 ID:6j3yujEu
問題は点け消しに耐えられるか。こっちの寿命はどうなんだろう?
部屋の電気スタンドの電球寝る前につけるだけだけど(玉につけたまま寝てる)
けどかれこれ10年は取り替えてないな
数年以内に壊れてしまう割合ってどのくらいなんだろ
1個壊れただけですごい損害
白熱球から置き換えるLEDはあるけど、家庭の天井についてる照明器具につく、
あるいは、置き換える照明器具ってないよね。
家庭で一番使う照明器具のLED置き換えが本丸じゃないのかと。
この照明器具分野だけは、鳩山氏のいう25%削減どころか、80%削減も可能な
分野で、実際家庭で置き換えることができれば、電気料金も目に見える形で
安くなるのでは。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 18:30:19 ID:xVdueTeY
60Wなのに
トータルの明るさは
30W相当って・・・・・・・・
ダメス・・・・・・・・・・・・・・・・
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 18:30:31 ID:5HNuMFIZ
演色性がよくなって、5w当たり1000円くらいになったら買う
お風呂で使えるん?
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:28:32 ID:hLi3p2PI
まだまだ高いな
アメリカすでに20j〜30jだぞ
>>28 LEDは高速点滅で節電する使用法があるぐらいだから大丈夫だろ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:46:45 ID:eLu8JxuE
たかが電球に4000かよw
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:39:00 ID:E2/58WAJ
太陽光発電で元を取る
みたいに先の長い話だな
欧州に中国か。新興地域に打って出る根性のある家電メーカはあらわれないものか。
400円になったら買う
手元にあった白色LEDに乾電池をつないで放置していたら
1週間後も点灯していた。
価格は普及度とともに劇的に下がるであろうことを期待する。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:09:58 ID:5/EX/yRw
自転車用ライトのLEDでさえまともなモノをつまないパナが家庭用
とはwwww
暗くて使えないオチだな
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:16:48 ID:SlngL+6C
白熱電球は廃止が見込まれてるから、代わりを出すしか仕方ない
電球型蛍光灯にも言えることだが、直接置き換えではなく新規格作って安く提供して欲しいものだ
100円で買えるというなら話は別だが、今もこれから先も互換性維持で高い物を買わされるのは嫌だ
【電気】白熱電球2012年後に廃止…甘利経済産業相表明 点灯までの時間やコスト面で課題も[04/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207475303/ 1 名前: ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 18:48:23 ID:???
甘利明経済産業相は5日、電力消費が多い白熱電球を4年後の2012年までに廃止し、電球形蛍光灯への
全面切り替えを完了させる方針を正式に表明した。
まだ品質にバラつきがあるし、熱問題なんかもクリアじゃないってきいたぜLED
パナなら品質管理はしっかりしてるんだろうが、初期投資額が高価いってのはまずデカいマイナスだ
LED電球のメリットは寿命の長さだけではなく、電気代の安さ。
電気代が非常に安いので、一年で元がとれる。
電気代に目を向けない人は、初期投資額が高いといって白熱電球を使い続けるので、
高額な電気代を払い続けて却って損をする。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:52:16 ID:xPwKz3IO
海外で大量に買って貰って
品質が安定し安くなったら全とっかえする
で、これってリサイクル如何する訳?
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:05:19 ID:BuE56WIj
マネシタ電器
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:10:06 ID:qfMH5xlo
俺は家でも夜にアウトドア用LEDランタンを使ってるけど何か?w
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:15:11 ID:ZCTfmWHf
そういや、一軒家なんだが、殆どがダウンライトなんだよね。
そこで、蛍光灯タイプの電球に変えたら電気代は相当違った。
LEDに変えたらさらに電気代を圧縮できるだろうな。
ただ、E17口径の電球だとソケット周りが小さいから、
蛍光灯でも殆どはまらない。
パナの商品で無理矢理押し込んでやっとはまる感じだわ。
LED自体は小さくても全体の直径が短い商品だしてほしいよ。
>>50 少し前のニュースだけど、発光効率は蛍光灯>LED
蛍光灯を安易にLEDに変更すると損しかしないよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:24:30 ID:P1Okl5po
ダウンライト用のミニクリプトン球を置き換えられるLED電球が欲しいんだが。。。
>>31 蛍光灯をLEDで置き換えて80%削減できるわけないだろ
本気でシーリングをLEDで置きかえて大幅省エネとか思ってるんだったら相当頭悪いぞ。
今回のLED電球の発光効率は82.6lm/W
ツインパルックプレミア蛍光灯の発光効率は109.8lm/W
もちろんしばらくしたらLEDが追い抜くだろうが、
2020年までに3倍とかのレベルで発光効率を向上できる見込みはない。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:30:39 ID:y3l1vmr7
E17に使えるのはいいね。
つーか、このサイズだと電球型蛍光灯も無いから
これしかないw
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:34:33 ID:sqdTwPur
1000円切らないと変える気しないな
工作員おおすぎ 血デジやエコ替え(笑)同様の替え替え作戦だろ
たかが電球に4千円もだせるか市ね。
>>44 地デジ同様の国策廃止なのバレバレ ほんとこの国おかしいんじゃね?
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/10(木) 18:30:19 ID:xVdueTeY
60Wなのに
トータルの明るさは
30W相当って・・・・・・・・
ダメス・・・・・・・・・・・・・・・・
↑
電気代云々言っている奴はなぜこのレスにふれないのだ。
これがエコってかwwwww これが4千円てかwwwwwwwwww
消費者なめるな 最悪じゃねえか・ だれが買うか大阪人なめるなバーロー!
>>12 寿命が長いと取り替えの手間だけじゃなく、
ゴミの処理も少なくてすむし。
俺は蛍光管で有機ELまで待つけど。
LEDにすると、急にトイレの電球が切れて
ドア全開で薄暗い中ウンコするという機会も減らせるんだぜ。
寿命って初期の明るさの7割を割り込むまでだからウンコしてて暗いと感じたら、寿命になってる。
メ−カ−的には
>>27 今月から欧州全域で白熱電球の卸販売禁止になったし
米国も民主党のゴアがファッキン白熱灯である以上、グリーン大好きなオバマもやるはず
あと数年で白熱電球自体が先進国から消え去るよ
蛍光灯は高速で点滅しているだけだから、白熱灯みたいな色は出せない
貧乏人は目先のコストしか把握できないから、どんどん貧乏になる。
金持ちは将来のコストが見通せるから、どんどん金持ちになる。
>>64 点滅と色は関係ないだろ。
蛍光灯のスペクトル分布が白熱灯のそれと違うだけ。
LEDはもっとかけ離れてるけどな
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 09:47:31 ID:GU73bJrg
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 09:51:51 ID:WlPnfXPP
東芝がまともなのを出さないから待ってた甲斐があった。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 10:33:23 ID:nmimKnUP
ハイブリットカーには補助金が出て、こんなにも省エネのものになぜ、補助金が出ないんだ。
半額でも補助がでれば、5,6個くらいは欲しいぞ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 10:39:40 ID:EbNmPkB3
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 11:05:48 ID:xzU+HSDn
マネソニックwwwwwwwwwwwww
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:15:03 ID:5aE64tEg
「業界最高の省エネと軽量化を実現」---パナソニックがついにLED電球を発売
LEDチップは(トヨタグループの)豊田合成製で,マルチ・チップの
1パッケージ構成となっている。
筐体表面にアルマイト処理を施して放熱性を高めた。
アルマイト処理によって放射率が4〜5倍程度向上したという。
他社の競合製品の筐体は,放熱性を高めるためフィンを設けているものが
多いが,パナソニックのLED電球はフラットな表面となっている。
「照明器具の中に入れると自然対流による空冷効果があまり望めないため,
フィンを付けるよりアルマイト処理を選んだ」(同社説明員)。
ほこりなども溜まりにくいとしている。
一般電球タイプの総合効率は,昼光色の60W相当品で82.6lm/W,
同40W相当品で85lm/Wと「業界最高の省エネルギー性能」。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090910/175139/
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:33:36 ID:78nJyLXQ
シャープのをトイレで使ってる俺が来ましたよ。
実売2800円に一番乗りするメーカーのを、今度は階段に使うつもり。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:34:48 ID:w+Q0KcRV
電気代が安いから、一日中点けっ放しにして、温暖化と日本経済に貢献だ。
>>75 せっかく税金で作ったソ−ラ−がもったないもんな
>>2 白熱電球が100円くらいで売ってることと、寿命の長さを考えると
あんまり変わらないんだけど。
算数出来ないの?
>白熱電球より消費電力が8分の1、寿命が約40倍といわれる
「いわれる」
実証されてないデータを信じるのか?
誰も寿命40倍を保障してないよ
60w電球1個100円は高いぞ。
百均でも2個入り税込み105円だし、
ホムセンだと2個入りで90円くらい。
>>73 > 一般電球タイプの総合効率は,昼光色の60W相当品で82.6lm/W,
> 同40W相当品で85lm/Wと「業界最高の省エネルギー性能」。
スパイラルパルックみたいな小さい蛍光灯にすら負けているのは
やっぱり電球型ってところがネックになってるのかな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 11:45:52 ID:J36kpBDm
>>80 原理が同じ、電流流して冷気させるから。
限界に近い蛍光灯の効率に適わないよ。
数年で追い越すかもしれないけど、2、3割程度しか変わらんと思うよ。
物理的に200くらいが限界だし
>>81 まあその通りだけど、小さいとLED有利・大きいと蛍光管有利みたいなところはあるじゃん。
あと演色性とのトレードオフとか。
数字見るだけで蛍光灯とあんまり変わらないとわかるのに、
LEDになると劇的に省電力になると思ってる連中が多くて困るよ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 12:48:03 ID:i4nBMLB2
蛍光灯は枯れた技術だけど
LEDは発展段階。まだまだ発光効率が上昇する。
LEDは発生した光子が窒化ガリウム等の半導体内に閉じこめられている割合が実は高く
実際の発光に寄与する割合が低い。
いろんな改良技術でこの割合が上がっていく。
そして量産効果で価格も下がり続ける。
寿命は断然LEDが有利。
つまり、将来性っていう点で、
LED>>>>>>蛍光灯>電球
ってこと。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 14:30:39 ID:QvTqtqAa
LEDも蛍光灯も色と影のつき方が好きじゃない。
あの微妙な色でフワっと付くような感じが気持ち悪い。
やっぱり白熱電球だよ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 14:43:09 ID:inPgWveJ
取り敢えず省エネルギー。
次に蛍光灯に特有の問題の解決。
なんやかんや言うても
寿命4万時間で
メーカー保証は1年なんやろ
意味ないやん
>>85 (シリカ電球ではない)クリア電球の、シャープな影が好き。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 20:04:50 ID:3v3zwpSN
LED電球でさらに大麻栽培がしやすくなるな
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 22:07:19 ID:aruJjOK6
>>87
そうだな、10時間×365×10年で36、500だから、10年保障でないとな。
俺は死んでしまってる。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 22:11:57 ID:fuqf4ams
ひょっとしたら日本全国の家や企業や街頭の照明を全部LED照明に変えたら、
それだけでポッポ民主がぶち上げた90年比25%の温室効果ガス削減もあっさりクリアできちゃうんじゃね?ヽ(゚∀゚)ノ
ユニットの中に普通の電解コンデンサーが入ってるみたい
だけど、熱でアボンとかしない?
LEDの寿命より電解コンデンサーの寿命(容量抜けとか)
のほうが先に来そうな気が。。。
>>81 こう言う脳内が社会を駄目にしていると思う
ためしに買ってみ(ただし白い方ね)明るさに問題は無いよ
きっと電球型蛍光灯の時にも同じ事いってただろw
#近所の量販店にも行ってみ意外と在庫ないんだよな
安い海外製品が参入を始めたら一気に価格崩壊しそう
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 22:18:58 ID:QJ9NVrAD
直截みるとまぶしいが、下では暗い
なぜだ?!
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 22:51:55 ID:5KCWdq3x
日本における二酸化炭素排出のほとんどは、実は工場。
コンビニの24時間営業をやめたり、電球をLEDに変えたりしても、削減効果は誤差の範囲内。
せいぜい、0.数%ってとこ。これが実態。
大体、白熱電球自体がもはやそんなに使われていない。
>>95 指向性が白熱や蛍光と違うのが理由。
他にも色温度やスペクトルの違いによって温かみが無いなどの課題がある
>>97 産業部門は、日本全体のうち36%だぞ。
運送系で約20%を占めてる。
1行目が大嘘だと2行目以降の信憑性が無くなるぞ。
>>93 そうかもしれないけど事実とまったく反することを
平気で書いてる
>>91のほうがずっとずっと社会をダメにしていると俺は思う。
>>93 明るさの話はしてないだろ。
効率の話しかしてない。
それと今の世の中で自分の目で確かめられる事など全体の僅かしかないでしょうに。
経験や体験はとても大事だが脳内で済ますのも必要。
思考実験もその類だが。
ついでにLEDのスタンドを3、4年前から使ってる
まだ安くはないけど
点けた瞬間に明るくなるだけでも幸せになれる。
あまいらみたいな奴が買って社会を回さなきゃいけないんじゃね
LED式信号機をビデオで撮ると、信号機の発光部分が映らない場合があるよな。
LED照明ばかりの部屋でビデオ撮影すると、室内はどんな風に映るんだろうか。
デジカメやビデオのホワイトバランスの「蛍光灯」、「白熱電球」に加えて「LED」が追加される日も近い