【交通】高速タダ 揺れる航路 民主の「試算」優先で打撃[09/09/08]
201 :
名刺は切らしておりまして:
災害のときフェリーなんかの船舶交通が役に立たないって言ってるけど、別に
災害発生地域の船舶を利用する訳じゃないよ。
周辺地域からの借り上げで近隣の港湾に物資輸送を行う想定だから。直接的に
災害地域に船舶で乗りつけるわけじゃない、特に全国規模で機動隊の災害緊急
援助隊なんかの場合は、遠隔地から人員車両装備を陸上輸送するより船舶輸送
を行うことを想定してるの。
あと、港湾設備の破損による接岸が困難な場合は小型船舶への移し変えを周辺
の未被災の港湾にて行う想定。(海上自衛隊の揚陸艇等)
そうすれば、海上自衛隊なんかの艦艇は周辺海域からの移動を減らして無線等
の中継による通信業務 飲料水精製 統合指揮所の役割を担える。
だから、協定を結んでいる事業者に対しては補助金を出してるけど今回の件で
協定を練り直す必要に駆られてるの。おかげで家に帰れなくなるよ。
>>183 区別できないから、お前も払うことになるぞ。
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 07:11:24 ID:n6lcmz9C
私は高速無料化のためだけに、民主党に入れた。
高速が無料になれば、本当に高い経済効果があると思う。
週末に温泉なんかも気軽に行けるし。
>>128 利用すればいいじゃん、長距離トラックがみんな利用してやれば航路廃止にはならないよ。
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:34:00 ID:JtpBtgBK
ぶっちゃけ、大打撃を受けるという事は
不要な物という事だろ?
ただ、そこで働く人もいるから保護が必要というだけで
不要な物である事に変わりはない
>>201 つまり早い話が「災害時には自衛隊艦船を中心に民間船舶を借りて対応するから
もともと航路フェリーなんて役に立ってない、つまり何の問題もない」、こう言う事ですね。
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:43:58 ID:tPU4HzwE
>>205 税金でまかなうモノを無料化するんだから当たり前だろ?
国が設備費を支払ってる会社にどうやって勝つ???
>>203 ポリシーのある投票は価値があると思います。
>>207 もともと無料にすると言ってたわけだが…大体橋が出来たときに廃業を前提に
フェリー各社は多額の補償金をぶんどったはずだぞ。
アメリカでも原則無料
行って帰るだけのドライブでなく
気の向くままにいろんな場所に寄れる
通行料に消える金で、観光が楽しめる
やっと日本もそのレベルに
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:22:19 ID:0fP3RpJ5
無料でいいと思う。
そもそも輸送業者だって会社から高速券もらっても、
従業員は高速券は業者に売って一般道使ってるし。
高速の無料化で一般道の渋滞そのものが一気に減ると思われる。
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:31:35 ID:c29SjPfh
>>162 膨大なのは高速の建設費ではなく、寄生虫の維持費がたまりにたまったもの。
利用者は十分払っている。
個人的には無料化じゃなく低額化でいいと思うけど、
まあいっぺん無料化してみればいいんじゃね
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:33:59 ID:c29SjPfh
フェリー業界も天下りいっぱい?
>>213 俺も個人的には現状の週末・休日千円でもいいと思ってる、ただ
本四架橋は千円で一日乗り降り放題にすればいいのに、
そしたら途中の島も潤うし。
216 :
r+:2009/09/09(水) 10:38:13 ID:rMTuWInK
税収不足と、各種福祉の財源不足で苦しんでるのに、無料化とか意味がわからん。
排ガス激増させといて、環境税をとるとか、キチガイかと。
なら、高速の料金を環境税に運用しろ、ボケ。
って、感じだな。
なんか、政策に筋道がない、いきあたりばったり。
官僚政治からの決別とかいいつつ、国民から嫌われた国民新党のいいなりで、郵政民営化に反対するし。
何がしたい?民主党
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:40:49 ID:c3DcEsxN
無料って言ったんだから無料にしてもらわないとと言う気持ちもある。
無料にしなくても安くはなるんでしょうね。平日も休日も安くなるのかな。
高速は無料にします。しかし環境税はとりますはなしにしよう!!!
>>217 環境税とりますってどこに書いてるの。教えて。
有耶無耶にするのが一番無難かな
220 :
r+:2009/09/09(水) 10:45:41 ID:rMTuWInK
>>217 高速一部無料化と高速道路再国営化で官僚と民主で話がついてるのでは?
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:46:05 ID:6hgVm6M5
瀬戸内の中距離フェリーは 有料で休息 睡眠とりたい連中が使えばエエだけやろ
それで 存続でけへんなら 潰れるしか道なし!
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:58:20 ID:qPf2LYzC
>>215 あんたは自己中だね。
土日休みの人の狭い考えだな。
今や日本も製造業よりサービス業に従事してる人の方が多い。
そして、サービス業は平日に休みの人が多い。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 11:02:33 ID:x4YwL3dX
そんなに環境が大事なら、長距離の貨物は必ずフェリーか
鉄道を義務付けて、中短距離は高速でもおkにすればいい。
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 11:04:20 ID:zRYDTipi
空港へのアクセスが良くなってむしろ航空についてはプラスの
はずなんだがな。
227 :
r+:2009/09/09(水) 11:17:19 ID:rMTuWInK
民主の政策でいまのところ確定しそうなもの。
郵政民営化の後退
配偶者控除の廃止
環境税
バイク海苔的には北海道行くのに青森まで出なきゃいけねーのか
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 23:40:55 ID:JtpBtgBK
>>216 まあ、しかし
高速無料にするから環境税を取るわけじゃないんだけどな
温室効果ガス25%削減
って言うのが環境税を取る理由なんだけどな
ネットみたいに定額制にすればいいのでは。
1ヶ月1万円払えば高速乗り放題。
あまり使わない人は、その都度正規料金を払って乗る。
>>231 それだったら携帯のダブル定額みたいにしたほうが良い
初乗り500円で300km以上の移動だったらいくら走っても1万円とか
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 00:29:36 ID:YO0WRt0N
> 官僚政治からの決別とかいいつつ、国民から嫌われた国民新党のいいなりで、郵政民営化に反対するし。
?
長距離フェリーは片道だけなら使おうって気も起こるけど
往復だと休みとかの関係できついなぁって思わせるところがネックかも
フェリーや地方鉄道一度壊れたら元には戻らない
地方分権とか言いながら地方に住みにくくする矛盾
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 00:47:31 ID:4fpSR+Jz
世界に見た道路整備予算の比較 と 高速道路無償化の有無
イギリス 約0.8兆 高速道路 無料
ドイツ 約3兆 高速道路 無料
フランス 約1兆 高速道路 無料(但し国直轄部分のみ)
イタリア 約1兆 高速道路 一部無料
アメリカ 約11兆 高速道路 無料 アメリカの国土は日本の25倍
日本 約12兆 高速道路 すべて有料 ←
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 00:52:27 ID:H/UG5A+b
>>236 国土面積も加えていただけるとありがたい
フェリーはもうだめだな。
国に殺された。
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 00:54:48 ID:BRiWtU/T
無料化には反対。でも値下げは可能だろう。
一律1/3でもだいぶ助かるのだが・・・。
二酸化炭素が増えるのが心配なら、EV車とプラグインハイブリット車だけ無料か大幅値引きを
すればいい。
ハイブリットでもパワーブーストに使っているようなやつは値引きなし。
そもそもそんな高い車持ってるやつは高速料金くらいでグダグダ言わないやろ?
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 00:59:47 ID:mxGVl2+a
>>236 >日本 約12兆 高速道路 すべて有料 ←
>>2を見る限り
日本 約0.6兆 高速道路 すべて有料 ←
の間違いだろう
ウソ書くな
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 01:13:24 ID:T2zo8bPw
>>236 ガソリン税も書けな。元値が日本より格段に安いイギリスはいくらだろ
イギリスは高速料金はガソリン税に含まれる認識だからさ
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 03:41:20 ID:GjsMQ16B
イギリスの道路予算は0.8兆、日本の高速だけの維持費0,6兆。
かたや高速8車線は当たり前、方や貧弱な高速で対面通行の高速あり。
どれほどインチキやってるのだろう。
>>240 0.6兆円つうのは既存高速道路の維持管理費な
道路整備予算ではない
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 04:39:14 ID:GOm3+syx
19年度 自民党が手放せない道路関連の国民負担 総額12兆円W
【車体取得】
*4.855億円 (目的/地方)自動車取得税(5%) ← 二重課税W
*7.701億円 (普通/国地)消費税(5%)
------------------------------------------------------------------------------
12.556億円
【車体保有】
10.740億円 (普目/国地)自動車重量税(国3/4地方1/4)
17.477億円 (普通/地方)自動車税
*1.636億円 (普通/地方)軽自動車税
-------------------------------------------------------------------------------
29.853億円 小計 4兆2409億円
【燃料】
28.449億円 (目的/国税)揮発油税(24.3+24.3=48.6円/L) ← ガソリン
*3.044億円 (目的/地方)地方道路税(5.2円/L) ← ガソリン
10.360億円 (目的/地方)軽油引取税(32.1円/L) ← ディーゼル
**.280億円 (目的/国地)石油・ガス税(17.5円/kg) ← タクシー
*5.378億円 (普通/国地)消費税(5%)
---------------------------------------------------------------------------------
47.511億円 合計 8兆9920億円(うち道路特定財源 5兆5043億円)
【ポイント】
本当に毎年9兆円の負担は必要?(欧州は1〜2兆円?)
しかも有料高速道路で2.5兆円なので、 総額で毎年12兆円!
12兆円という金額を理解した上で自民党のHPを見てみようW
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html
こういうスレを見てて、あれれ、って思うのは民主の「無料化」が実際には、
「税金で国民全員が払う制度」ってことを知らない人が多すぎ。
いままでは、道路の建設費は、高速に乗る人の料金で毎年返してる。
つまり税金からはまったく取られていない。
その料金を無料にするから建設費を払うことができなくなり、急に国民負担に
なる。
その金額は建設費に返済期間の金利が必要になり、国民一世帯が負担
させられる金額は、金利で変わるがふつうに計算すると、200万円〜300万円
程度になる。
(建設費+その金利×60年)÷実際に税金を払ってる世帯数)
つまり無料化がいいかどうかじゃなくて、乗った人が料金を払わなくていいように
するために、国民一世帯あたり、2−300万円負担してもいいかどうかってこと。
この金額を何十年かで分割払いさせられるわけだが、おそらく大半の家庭では、
高速代を払うより高くなると思う。
個人的には、毎年取られてそれが60年取られ続けるなんて、ありえない制度だと
思う。
国民負担が大きいから、今の景気対策とも逆行する。
民主の説明はわざとこういう財源をごまかしているから、ほんとに無料になって
税金で払う必要もないと思ってる人があまりにも多すぎる。
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 06:53:00 ID:HLxq/LiW
>>245 税金つってもそれは道路財源が主であってそれは車に乗る人が払う金。
自動車ユーザーが自分で負担する意味では高速料金と変わらない。
で高速料金てのは実質税金に等しい。
もともと税金の穴埋めとして暫定的に設置された公共料金で
それが民営化されたからといって私企業の営利です、
私企業なので採算の取れない高速も作り続けて未来永劫料金取り続けます、
なんて横暴が許されるはずも無い。
247 :
ろかみい:2009/09/10(木) 06:59:03 ID:5vpqj56S
かといって以前の自民と同じ事していたら
何も変わらない
一度がらがらぽんすべきである
本当に必要な物なら何らかの形で復活する
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 07:08:14 ID:Y84FlL8I
>>247 そうだね。
復活前に一家心中せずに済めばね。
249 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 07:09:18 ID:+74EjWSv
まぁ無料といかないまでも大幅値下げで許すから商業利用は優遇してやれば?運ちゃん大変みたいだし。
フェリー会社もなんとかしてやれよ。ガソリン税は値上げしてもいいよ。
JRは電気盗んだり事故起こしたりしてるからほっとけ。東海の職員なんか態度デカイしよぉ〜マジムカツク。
あ、商業ってもタクシーは助けなくていいから!マナー悪いしボッタ杉。【初乗り720円】て・・調子に乗りすぎだろ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 10:04:06 ID:+wP8jPcH
>>249 JRは水力発電だったか、
水を不正に取得して電源に利用していたのでは???
ガソリン税に上乗せして、自動車の利用抑制すればいい
高速道路のない市町村には、税率下げて優遇すれば
不公平感もないだろ
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 10:17:43 ID:otV+Vxb8
>>243 イギリスは100年前から舗装率 100%じゃなかたかな
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 10:23:35 ID:p1fsSpfY
>>251 >高速道路のない市町村には、税率下げて優遇すれば
>不公平感もないだろ
そんなことするんなら普通に高速代徴収してた方がよくね?
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 10:37:51 ID:EN03fc8Z
最初から無料化 何てするきないよ
後から世論が反対してるのでやらないってゆうのがオチ
民主の 思うつぼ
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 10:47:28 ID:lHoIPEHu
民主党議員に対して飛行機と電車が搭乗拒否すればいいんじゃない?
移動は高速道路でして下さい!
って意思表示すればちったー馬鹿は馬鹿なりに考えてくれるんじゃない?
無料化の方が経済効果高いんじゃ無料化で決定だろ
まだまだ無駄な道路作ってるみたいだから、いったん止めさせたほうがいいし。
首になりそうな人は民主党が有給の職業訓練の政策をあげてるから、
それを堅持させるように動いたほうが良いのでは
>>246 > 税金つってもそれは道路財源が主であってそれは車に乗る人が払う金。
いや、まったくそうじゃないよ。
民主の説明がややこしいから、そう勘違いしている人がいるが、根本的に違う。
道路を国が買い取り、国民の借金にして、その返済を60年かけてやるって
言ってるんだよ。
だから、車を持ってない人も、買えない人も、高速に乗ったことない人も、
全員が60年分割払いで税金で払うんだよ。
さらに、道路の維持費は一般道路から持ってくるわけで、それもかなりの巨額で
おそらく地方の道路は、壊れても修繕すらできなくなる。
そういう政策なんだよ。
民主も自分で分かってるよ。
だから、全路線は絶対に無料化できない。料金収入が大きくて多くの人が利用
する道路は絶対に無料化なんかできないよ。
>>257 (゚Д゚)ハァ?
>だから、車を持ってない人も、買えない人も、高速に乗ったことない人も、
>全員が60年分割払いで税金で払うんだよ。
税金は自動車を所有している人、ガソリンを購入する人が払うんだけど・・・
高速道路を使うと、燃費もよくなるから二酸化炭素も減るだろう。
>>245 >国民一世帯が負担>させられる金額は、
>金利で変わるがふつうに計算すると、200万円〜300万円程度
高速の年間料金収入2兆円
維持管理費0.4兆円
で、差し引き1.6兆円が返済原資となり
それを41年で完済が今までのプラン。
無料化で維持費は減るだろうが、それを無視しても
2兆円/4900万世帯で年間4万円
41年で164万って計算になる。
200〜300万ってのは、少子化か地震で半分ぐらい死滅することを想定かw
それともまだまだ無駄な高速道路を作ればそうなるということ?
だってコンテナ上海から福岡より福岡ー東京のほうが高いんだぜ。
どんだけぼった食ってんだって話だよ。
>>260 維持費も0.7→0.4兆円だった。改革しなければ
ずーっとほったらかし。もっと削れる0.25兆くらいまでは削れるだろ。
>>260 高速料金を取る場合は金利が変動し、物価が変わると、料金をかえられる。
しかし、税金方針の場合は10年や30年などの国債発行をしないと不可能。
過去の金利の推移を見れば明らかだが、60年間で返済する場合、何度かの
国債の借り換えが必要で、必要で金利は将来上昇する。
もし仮に35兆円を2.5%の金利で60年で約87兆円。
実際は、超低金利が、そんなに長期間持続することは歴史上ないが。
日本は控除が多く実際に税金を支払っている世帯は少ない。
これを3000万世帯で割ると290万円。
それにこれには、修繕費が含まれていない。
民主党の政策では、高速道路を無料にすると、名称が一般道路になって
しまうから、一般道路の予算を使えるという。
しかし、だれが考えてもあたりまえだが、一般道路から、そんな予算を作ったら、
地方の道路の修繕費用も残らない。
そもそも別の政策で、揮発油税の暫定税率を無料にするといっているわけで
それとの整合性もない。
つまり、民主が言ってる金額なんかでやるのは不可能。
これは、あと一ヶ月もたてばすぐわかるよ。
どう考えても、すべての高速を有料にするのは不可能だから、結局交通量が多い
道路を有料のままにする。
車が走らない道路だけ無料化にすれば、費用が削れる。
>>262 世帯平均を求めるのに実質税金払ってない世帯をはずす理由が分からない
比較的まずしい世帯が払わないで済むならいいことじゃん(異論はあろうが)
いたずらに貧困層の恐れを煽ってるようにしか見えないよ
とにかく、無料化して民営加害者、、失礼、、民営化会社の資産の吐き出し
道路の維持管理にかかる費用を圧縮、経済効果による税金もあてることで
返済を少しでも前倒しした方が国益になると誰もが思うだろ
>>261 >だってコンテナ上海から福岡より福岡ー東京のほうが高いんだぜ。
>どんだけぼった食ってんだって話だよ。
船でまとめてどかっと運ぶのと一個づつ高速で運ぶとの比べても意味がないんジャマイカ?
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:09:00 ID:HLxq/LiW
>>260 >高速料金を取る場合は金利が変動し、物価が変わると、料金をかえられる。
金利分料金を引き上げれば解決するとお考えなんだw
今、20兆さらに建設が決まってるから総額55兆とかになってしまう。
もし金利が4〜5%にあがると利子だけで料金消えて赤字になる。
2050年返済を目指すなら料金は倍以上にしなければならなくなるぞw
>それにこれには、修繕費が含まれていない。
維持費は首都高・阪神の料金
>しかし、だれが考えてもあたりまえだが、一般道路から、そんな予算を作ったら、
地方の道路の修繕費用も残らない。
つまり一般の道路財源は高速走行時に二重払いしたぶんも含めて
すべて一般道路に使われるべきで、削るべき無駄な道路などひとつもないと。
どこの業者、あるいは県知事さんですか?
っていうか、高速無料化は、国民負担=税金のとんでもない増加で絶対に
なるから無理。やったら支持率急低下になる。
主婦層とか、一般会社員の半分くらいは、高速無料化が増税になるなんて、
まったく思っていない。
一ヶ月見てたらすぐ分かるって。
財源がなくてできませんでした、とか国債発行をシミュレーションしたら無理
でしたって言ったら笑いものになっちゃうから、民主が何をやるかはバレバレ。
料金収入があって、みんなが無料になるとうれしい路線が全部有料。
地方の一般の人が使わない道路が全部無料。
いいかどうかじゃなくて、財源問題を隠すためにこれをやってくる。
確率は9割くらいだろうな。
267 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:15:29 ID:HLxq/LiW
>>266 >料金収入があって、みんなが無料になるとうれしい路線が全部有料。
>地方の一般の人が使わない道路が全部無料。
もしそうなったとしても、やらないよりはそれやったほうがいい。
地方の人はとても助かるし、全体としてたいした減収にもならない。
>>265 なんか、Y氏が言ってるのとまったく同じの机の上の理屈じゃね?
高速道路を無料にすると一般道路になる。
↓
だから一般道路の財源をいくらでも使える
それ単なる言葉のトリックじゃね?
財源が新たにできるわけでもなんでもなく、地方の一般道の
修繕費用なんかを激減させるよ、って言ってることじゃん。
それは評論家の机上の空論で、物理的にそんなことはできないし、
もし地方でそんなことをやったら、地元の猛反発を食らって、
その民主党の議員は間違いなく落選するよ。
無料化というか税金化は、明らかに、史上最大の馬鹿政策。
中国が、史上最大の経済対策で、いくら使ったと思ってる?
経済、新産業、エネルギー改革、教育、地方格差、インフラ整備とか
全部やって54兆円。
これで将来増える雇用者は何千万人単位。
高速無料で80兆円で、旅行に行く時便利になるよ、ってお金を
使ってたら、世界から笑われるし。
おととい出た、世界中の経済学者や政治家、経営者が集まる、
国際フォーラムで新しいレポートで出たが、日本のGDPに対する
財政赤字、つまりおもに国債は、とうとうジンバブエを抜いて、
世界133カ国中132位、で一カ国は算出不能で事実上、日本が世界一。
そんなときに、高速無料化で国債何十兆円発行したら、旅行が便利だよって
言ってる国はかなり異常というかお花畑。
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:30:44 ID:X69JQtDp
まぁ、ココでの無料化反対意見より、馬渕の言ってる事の方が理にかなってるな。
鉄道・船・航空・土建と反対勢力が沢山いるからこんだけ盛り上がるんだろう。
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:32:43 ID:XND/8bVa
まー高速無料になったら家族で車で北海道旅行とか増えるだろ?
フェリー会社にはちょっと同情するけど地方の経済効果を考えたら
高速無料を支持するよ。
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:34:30 ID:X69JQtDp
>>268 君の言ってる事の方が机の上の論理っぽいな。
ま、とりあえず、ちゃんと数字が出るまで真偽不明だ。
国が持つと道路の維持管理にかかる費用が圧縮出来るという発想がわからない
国がやると市場の原理が働きにくくなって無駄が多くなるからいろんなものを民営化したんじゃないかったけ
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 18:48:22 ID:HLxq/LiW
>>268 >高速道路を無料にすると一般道路になる。
↓
>だから一般道路の財源をいくらでも使える
んなこと言ってネェw
高速はあくまで高速、ただ一般道路財源のなかには高速走行時の負担税が含まれてる。
特に輸送のトラックなんか半分近く高速を走ってて、負担は一般車の2.5倍。
一般道路財源という言葉こそがレトリックというか聖域化するためのまやかしで
正確には一般(+高速)道路財源。
修繕費にえらいこだわるみたいだけど、そりゃ修繕は必要だろう。
その分、無駄な道路作らないということでいいんじゃないか。
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 18:59:10 ID:4fpSR+Jz
世界に見た道路整備予算の比較 と 高速道路無償化の有無
イギリス 約0.8兆 高速道路 無料
ドイツ 約3兆 高速道路 無料
フランス 約1兆 高速道路 無料(但し国直轄部分のみ)
イタリア 約1兆 高速道路 一部無料
アメリカ 約11兆 高速道路 無料 アメリカの国土は日本の25倍
日本 約12兆 高速道路 すべて有料 ←
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:50:35 ID:aA/k2OlN
>>273 > 一般道路財源のなかには高速走行時の負担税が含まれてる。
含まれてなんかいないだろ。
高速は高騒道路の収入で全部まかなっているよ。
これって、Y氏がずうっと言い続けてるだけで、他の民主の人はこんな説明は
嘘になるから使ってないよ。
この理論に必死になる人って、本人しかいないと思うんだが・・・・
結局のとこ、トラックは道路財源の半分を高速道路に払うべきだって言ってる
わけでしょ。
机の上の理論で、結局高速道路を整備する費用を出そうとすると、財源が
ないから、一般道路で今まで使っていた財源を高速に回すって言ってるだけじゃん。
いずれにせよ、結果は一ヶ月もしたら出る。
というか、そのくらいの期間で財源の説明が必要になるが、そのとき、どこも
かしこも有料区間、ってことになってるだろうな。
田舎の高速道路は無料でCO2削減と無駄なバイパス建設費用を浮かす。
都市部の高速道路は料金を引き上げ、CO2削減と無料化の財源を確保する。
これで完璧、都市部の人間はマゾなんで、環境の為といえば納得する。
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:20:29 ID:4fpSR+Jz
>>273 >その分、無駄な道路作らないということでいいんじゃないか。
無料化で渋滞→道路増強が必要
無料化しなければ必要なかった道路投資が正当化されることに。
その分利用が減った鉄道は維持にも金がかかるようになる、利便性が落ちる、あるいは廃止に。
そうするとさらに車に移る流れになりまた道路増強が必要。
>>276 アタマ悪すぎ
高速の無料化により、一般国道の交通量の何割かは高速に移るわけで、
一般国道に掛かっていたコストの一部を高速道路に転用出来る
つう話だろ
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:02:29 ID:EYINuWrU
>>274 嘘ばっかりだな
イギリス < 確かにごく一部を除いて無料だが,ガソリン税で負担
ガソリン税は激しく高い
フランス < 国直轄ってどんだけあるんだよ。現在多くは,日本のような民営会社運営。
原則有料(高速の8割が民営)
ドイツ < 大型は有料
アメリカ < フリーウェイの7%程度が有料
>>279 無料化で渋滞→再有料化
一般道が渋滞→一般道も有料化
これでOK。
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:12:42 ID:KSuUAEeq
環境を破壊するから、高速無料化は反対
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:39:07 ID:gT6Hmky/
>>281 イギリスの道路予算たった0.8兆。自動車税、取得税、重量税もないんだろう。
アメリカはまれにとるが、取っても精精2ドル。
あなたはドイツやアメリカ程度の料金なら認めると言うことですね。
>>279 >無料化で渋滞→道路増強が必要
需要があるならいいことじゃないか。必要なら道路整備もいいんじゃないか?
問題なのは、高速がガラガラなのに一般道が混んでるからってバイパス作ろうっていう今の仕組みの方だろ。
道が混むって事は経済が動いているってことだし、悪い事じゃない。
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:10:54 ID:i40zH4vq
渋滞にならないところだけ先行で無料化だろ
渋滞になる所まで1000円にした馬鹿政策より
カナリまともだな。
>>284 そのイギリスは鉄道も上下分離した上でインフラに補助金投入、民営の列車運行会社にも補助金が入っているけどね。
>>285 折角輸送力莫大で省スペースな鉄道に封印できていたものを道路誘導で膨張させてしまったら
道路建設、道路維持、鉄道維持、なにもかも無駄すぎるだろ。
道が混まなくても経済は動くし道が混んだからといって経済が活発になるとは限らない。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:17:47 ID:i40zH4vq
道路は使う為に作るのだから
使わないのに有料の道路なんて
糞の役にもたたない
渋滞する道路は一般道とか高速道路とか区別せずすべて有料化すべき。
CO2対策にもなる。
後長距離に向いてる排気量大きい車は金持ち以外保有できないように大幅に
税金を引き上げるべき。
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:52:54 ID:Po5qrUG4
ロンドンの地下鉄の料金は初乗りで1000円ぐらいらしいね、、
そんな街には住めないな
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 23:07:32 ID:HLxq/LiW
>>291 誘導した道路の側だけの視点だな。マイナスになるところが考慮されていない。
しかも全体の交通量増加も考えないで、走行時間の短縮、燃費など走行経費の減少、交通事故の減少、どれも皮算用過ぎる。
それとこれらの経済効果って経済活発ということになるのか
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 00:26:19 ID:9VO0qm3w
>>292 大きくはこういうことだな。
【櫻井よしこ】民主党の高速無料化は真剣な議論に値
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1223857969/ アウトバーンみたいな無料で早く移動できる手段を作ることが高速の当初の目的で
それを計画したのはもとはといえば自民党なんだよ。無料化は奇策でもなんでもなくむしろスタートライン。
高速そのもののマイナス要因なんて言い出せばきりがないけど、
プラスマイナスでは大幅な恩恵を与えてるのは明らかだろう。
国交省の試算も考慮されてない視点があるけど、それはマイナスの要素もあればプラスのものもある。
民主に有利ならないように隠されてた試算なわけで低く見積もられてる可能性もある。
7.8兆どころじゃなかったりしてねぇw
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 00:30:23 ID:SXVaxWsU
高速道路無料なんて、随分前からテレビで言ってたぞ
今更現実見るなよ
普通自動車500円、トラック1000円なら許してやる。
クルマってのはなぁ!高速時に定速で走れば走るほどCO2の増加は少ねぇんだよ!
そもそも、逆に高速利用者が増えることで一般道の渋滞が減るんだし、
必ずしもすべて悪い方向に傾かないんだよ!
高速利用が増える = 一般道の利用が減る
一般道の利用が減る = 渋滞が少なくなる
渋滞が少なくなる = Co2の排出が少なくなる
逆に考えてみて、
海外のハイウエイで有料化すれば利用者が減って地球環境が守られます!
なんて街頭演説している人がいますか?
いないですよね?
座り込み活動して「ハイウエイを有料化しろ!環境保護だー!」
なんて言っている人はいるのでしょうか?
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 06:55:06 ID:TC7lyPjC
連立合意で、高速無料化はとりいれられなかった。
どう考えても日本政府の財源じゃ無理だから。
GDPに対する負債がとうとうジンバブエを抜いてしまい、133カ国中、132位。
(一カ国が計算不能だから133位じゃないだけ)
そんなときに、高速無料化で80兆円以上の税金を投入するなんて、頭が
おかしすぎる。
世界の経済の常識から言って、これが異常な予算の使い方だと思わないやつは
いないと思う。
この案を提案した評論家もあほすぎだし、民主も馬鹿すぎ。
経済効果って言ってるやつもあほすぎだよ。
そういう計算は、ネガティブな数字を全部無視すれば簡単に作れる。日本のGDP
から言って、国土交通省の役人だって7兆円の経済効果がありえないことくらい
あたりまえだが理解している。
経済の常識でありえない。
数字をだれかがコピペしてるだけで、計算条件など一切出てきていない。
あたりまえだろ、そんな経済効果があったらいままででも高速道路は料金収入で
まかなってるわけで、高速道路みたいな無料道路を作りまくってそんな大きい経済
効果があるんだったら、とっくに日本は道路だらけになってる。
2.7兆円という数字にも、マイナス要因が一切入っていない。
たとえば、高速道路の負担で、国民の税金が高くなり、それで鈍る消費も入れたら、
経済効果は、明らかにマイナス。
ただ、放置しとけばいい。財源をつめてく段階で実行不可能になるよ。
そのうち鳩山が、主要路線は、CO2の排出かんがみ(うそ)有料にすることに
しました、って発表がすぐ出る。
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:34:17 ID:orMcHe+i