【鉄道/千葉】北総鉄道運賃問題、5%値下げなど要請へ…県と6市2村が合意[09/09/06]
沿線住民が値下げを要望している北総鉄道の運賃問題で、県と沿線六市二村の首長らが五日、
千葉市内のホテルで会議を開き、運賃5%値下げなどを盛り込んだ要請書案に合意した。近く国と
北総鉄道、親会社の京成電鉄に提出する予定だ。
要請書は、二〇一〇年四月からの五年間、(1)5%以上の運賃値下げ(2)全線での通学定期割引率の
引き上げ−を要請。八億円あまりの減収見込みを穴埋めするため、県と六市二村がそれぞれ年二億円、
京成電鉄が年約四億円を負担する支援策を提示した。
森田健作知事は会議後、「要請書に賛同を得たのは大きな一歩だ。公共料金を下げるのは大変なこと。
より一層、一致団結しなければ」と話した。会議では一部の首長から負担金の名目変更や、同様に
高運賃とされる東葉高速鉄道への配慮などを求める異論も出たが、最終的に全自治体が合意したという。
県交通計画課によると、北総鉄道の運賃は全線(三二・三キロ)八百二十円で、同じ距離のJRより約四割、
京成電鉄より約七割高い。県と六市二村は〇七年から運賃問題の勉強会を開始。北総鉄道の路線上も
走る成田新高速鉄道の開業(一〇年度予定)に合わせて値下げを実現するため、話し合いを重ねていた。
▽ソース:東京新聞 (2009/09/06)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090906/CK2009090602000085.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 01:21:15 ID:x6Q4duqT
30年前から高いと悪評判だったのに
今更かよw
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 01:29:33 ID:DcUTi6ka
5%じゃ何も変わらん
沿線住人って、交通費支給額上限を超えるから、一部自己負担しているって
聞いたけど、それ本当?
本当なら、地価が相当安くないと住む気起きないよね。
京成が負担しなきゃいけないのが意味不明
安くしたいんなら自治体が出せよ・・・。
民鉄の中では割高な部類の京成よか7割も高いのね
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 01:37:55 ID:V3vZQzh8
千葉県の鉄道行政に散々振り回されたのにw
酷い仕打ちだな
今みたいな情勢では値下げしても沿線人口増加→乗客増→収益増に結びつかないから、
なおさらやっかいですな・・・。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 01:59:05 ID:TGcFskid
>北総鉄道は全線で(三二・三キロ)八百二十円
京王は新宿〜八王子(三七・九キロ)三百五十円
なんでこんな値段でいけると思ったんやろ
さて、成田直通の例の列車、運賃幾らで勝負するつもりだ?
東葉高速もさっさと何とかしろ
駅によっては隣の駅に行くだけで300円とか、非常識な値段に
券売機前で絶句した記憶が
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:31:53 ID:pAck8DsW
東京近郊都市鉄道距離別運賃比較表(千葉県)
営業km 東葉 北総 TX 京成 JR 新京成
1km 200円 200円 160円 130円 140円 140円
2km 200円 200円 160円 130円 140円 140円
3km 280円 200円 160円 130円 140円 140円
4km 280円 300円 200円 140円 180円 140円
5km 350円 300円 200円 140円 180円 140円
6km 350円 370円 240円 180円 180円 170円
7km 420円 370円 240円 180円 190円 170円
8km 420円 440円 280円 180円 190円 170円
9km 490円 440円 280円 180円 190円 170円
. 10km 490円 500円 320円 180円 190円 190円
. 11km 550円 500円 320円 250円 230円 190円
. 12km 550円 570円 360円 250円 230円 190円
. 13km 550円 570円 360円 250円 230円 210円
. 14km 610円 570円 400円 250円 230円 210円
. 15km - 570円 450円 250円 230円 210円
. 20km - 680円 500円 310円 320円 230円
. 25km - 760円 600円 360円 400円 250円
. 30km - 820円 700円 420円 480円 -
. 40km - - 850円 520円 650円 -
. 50km - - .1000円 640円 820円 -
東急とか無茶苦茶安いからな
初乗り120円だし
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:44:13 ID:4cmpPu/3
千葉の鉄道運賃高過ぎ
東京近郊都市鉄道距離別運賃比較表(千葉県増補修正版)
営業キロ 東葉 北総 都営 TX メトロ JR幹線 東武 新京成 京成
1km 200円 200円 170円 160円 160円 140円 140円 140円 130円
2km 200円 200円 170円 160円 160円 140円 140円 140円 130円
3km 280円 200円 170円 160円 160円 140円 140円 140円 130円
4km 280円 300円 170円 200円 160円 180円 140円 140円 140円
5km 350円 300円 200円 210円 160円 180円 160円 140円 140円
6km 350円 370円 210円 240円 160円 180円 160円 170円 180円
7km 420円 370円 210円 240円 190円 190円 160円 170円 180円
8km 420円 440円 210円 280円 190円 190円 190円 170円 180円
9km 490円 440円 210円 280円 190円 190円 190円 170円 180円
. 10km 490円 500円 260円 320円 190円 190円 190円 190円 180円
. 11km 550円 500円 260円 320円 190円 230円 240円 190円 250円
. 12km 550円 570円 260円 360円 230円 230円 240円 190円 250円
. 13km 550円 570円 260円 360円 230円 230円 240円 210円 250円
. 14km 610円 570円 260円 400円 230円 230円 240円 210円 250円
. 15km - 570円 260円 450円 230円 230円 240円 210円 250円
. 20km - 680円 310円 500円 270円 320円 300円 230円 310円
. 25km - 760円 360円 600円 270円 400円 350円 250円 360円
. 30km - 820円 410円 700円 300円 480円 400円 - 420円
. 40km - - 410円 850円 300円 650円 500円 - 520円
. 50km - - - 1,000円 - 820円 630円 - 640円
. 60km - - - - - 950円 700円 - 750円
. 70km - - - - - 1,110円 780円 - 860円
京王・東急と比較するヤツはアホ
>>8 本橋〜空港で運賃1800円、特急料金700円とかじゃね?
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 05:56:32 ID:h88258LW
JR沿線に住んでるからそこまで深刻には思ってなかったが、鉄道事情こんなに
酷かったんだな。
高校生時代は確かに友人が東葉使ってたから運賃の高さについて深刻なのは
聞いてたが、それに負けず劣らず北総が・・・
でも京成は何で上手くやっていけてるんだろう、成田っていうのがドル箱なの
は分かるが、その割りに車輌自体はそこまで良いのを使ってるとは素人目には
思えないし。ぎりぎりでやってるのかな?
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 07:12:40 ID:Vm1XdJXE
鉄道料金ひとつとってみても、官と民、どっちが主体となるかによって、何倍も差がでるんだな
小さな政府が大事だな
それと意思決定にかかわるプレイヤーが限定される方式(官とか共産主義)はやっぱだめだね
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 07:24:40 ID:VSqYxcQ+
初乗り200円はバスと思えば腹も立たない
でもそのあとの上がり方が他線と変わらないのがキツイ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 07:41:42 ID:Ec0slzmL
>>18 北総はいろいろな路線が繋がってるから高いというのと
ニュータウン開発の人口増加予定が大幅に狂ったから
普通の鉄道会社なら国からの支援もでかいし、京成が凄い訳では無い
運賃の変更は国の認可が必要だから、要望したら通るって話でもないだろ?
京成が年4億も負担するんなら、本線の方が値上がりしなきゃ、収支のバランスとれないと思うが
●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai 京成電鉄 上野 〜 京成大久保 32.1 km 470円
東武鉄道 浅草 〜 一ノ割 33.0 km 450円
西武鉄道 池袋 〜 武蔵藤沢 32.9 km 390円
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋 30.8 km 300円
東急電鉄 渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄 新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円
少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは、乗り換えを重ねても
東急⇔メトロ等の乗り入れのように初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
首都圏の未来鉄道情報・計画・ニュース
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/tetudou.html ■京葉線の延伸、総武線・京葉線の接続新線の設置■
2015年(平成27年)を目標に、京葉線の中央線方面への延伸が計画されている。
<運行計画>
立川〜三鷹〜新宿〜東京〜新木場〜新浦安〜蘇我
2015年の開業を目指して、京葉線の中央線方面への延伸が計画されている。これの京葉線
延伸の開業により、東京駅の地下京葉線ホームの不便さが多少改善される。東北縦貫線と
この京葉線−中央線(中央快速線)の直通が実現すれば、東京駅の中央駅としての地位が
確立し、首都圏のどの方面においても行きやすくなる。東京駅は、東海道線、中央線、常
磐線、高崎線、東北線(宇都宮線)、京葉線、総武線快速の中央駅(中心駅)として重要
な働きを担うこととなる。
なお、東京〜三鷹間は、京葉線を地下で延伸し、三鷹駅において中央線と相互直通運転が
行われる。そのため、東京駅の京葉線ホームが地下にあることにかわりはないが、京葉線
方面から中央線(中央快速線)方面に行く際は、非常に便利になる。中央線(中央快速線
)方面から、京葉線方面(ディズニーランド、幕張新都心、千葉港など)への接続も非常
によくなる。
JR東日本,成田エクスプレスと京葉線でWiMAXを使ったデジタルサイネージを投入 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090902/336397/ JR東日本は2009年9月2日,成田エクスプレスおよび京葉線に投入する新型車両に
デジタルサイネージ端末を設置すると発表した。
成田エクスプレスは通路の天井に設置したデジタルサイネージ端末で,
京葉線はドアの上に設置したデジタルサイネージ端末でそれぞれ運行情報やニュースなどを表示する。
いずれもデータ通信回線にUQコミュニケーションが提供するUQ WiMAXの
無線通信サービスを利用することが特徴である。
これまでデジタルサイネージ端末を設置している山手線や京浜東北線,
中央線の車両ではミリ波通信や無線LAN通信を利用してデータを更新していた。
WiMAXを使うのは今回が初めてである。
成田エクスプレスではデジタルサイネージ用途に加えて,
乗客への無線LANサービス提供用としても活用する。
成田エクスプレスは新型車両を投入する2009年10月からデジタルサイネージ端末を運用するが,
WiMAXの無線通信を利用するのは2010年2月からである。
京葉線は新型車両導入時期である2010年夏からの運用を予定している。
TX東京延伸計画に弾み、目標の1日平均乗車27万人突破 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090526-OYT1T00060.htm 茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶつくばエクスプレス(TX)の1日平均乗車人数が、
開業時の目標27万人を突破したことが25日、わかった。
運行する首都圏新都市鉄道によると、4月に27万500人を記録した。
この目標は東京駅までの延伸を検討する前提とされており、千葉県柏、流山両市の沿線関係者は
「順調な発展で、東京延伸に弾みが付く」と歓迎している。
同線は2005年8月24日に開業。首都圏新都市鉄道によると、初年度に1日平均15万700人が乗車した。
その後、増加を続け、この4月は初年度の1・79倍に達した。
千葉県内は特に伸びが大きく、2市5駅の合計が初年度の3万5400人から7万2000人へと倍増した。
中でも、駅前に大型商業施設がオープンした流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパス駅、
JR武蔵野線と接続する南流山駅の3駅の増加が目立つ。
沿線の宅地開発も進み、流山市の人口は開業時の約15万2000人に対し、今年4月には16万人に達した。
首都圏新都市鉄道は当初、「20年で黒字化、40年で累積赤字解消」を掲げた。
開業5年の10年度に1日27万人乗車を目標にしていたが、乗車数は今後も増加傾向が見込まれるため、
目標達成は1年早まると予想されている。
東京駅まで延伸する構想を実現するよう、柏市と流山市や茨城県の沿線3市などは、首都圏新都市鉄道などに要望してきた。
井崎義治・流山市長は「これを機に、出来るだけ早く東京延伸の具体的検討を始め、実現に結びつけたい」と喜ぶ。
井崎市長と本多晃・柏市長は25日、県に対し、TX東京延伸への協力などを要望したという。
(2009年5月26日05時32分 読売新聞)
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 08:19:57 ID:Kn+6yiAb
需要な少ないんだから、ドル箱と単純に比較するのが無理。
福井のえちぜん鉄道
福井−勝山間:27.8km ¥750
だから、そんなものだと思うけどな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:15:25 ID:ODJTI3Vv
バスより運賃高い鉄道なんて意味ねーよ
>>19 それはちょっと違うんじゃね?
国鉄があったような時代とは今は違い
民の引き取り手がないから、政治的問題から官がやっているわけで
本来ならそもそも作られてないよ
誰も乗らない⇔高い
ドル箱だろ。
債務弁済が大変なだけで、鉄道としては優良路線。
そりゃあ、市民の殆どが都内に通勤路する街だから鉄道は使うよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:24:59 ID:ODJTI3Vv
建設費の借り方に問題があったんだよな
つくばエクスプレスはその点をうまく回避した
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:25:10 ID:RBSVc19/
あと、白井とか印西は人口増化地域。
白井って人口増加率で日本で2位だし。
さすがに当初需要の30万人は無理だけど、
北総線は結構混んでるよ。
なので、田舎の過疎路線とはぜんぜん違うのよ。
ドル箱が何で値下げしないんだろうね?
できないからじゃないの?
TXは債務一兆円のうち殆どが地元負担。
北総線は債務1000億円位だけど地元負担が殆どなく、
またバブル期の金利が高い頃に借りたから、収益の殆どが利払いにきえたらしい。
ただ、借換え完了したので結構利益が出てるらしい。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:36:41 ID:RBSVc19/
>>36 県の増資案が有ったけど、経営権を失いたくない京成が反対。
あと競合路線がないから、高くても住民は北総線使わないと仕事に通えない。
成田新高速開通も来年開通。
空港アクセスも北総線経由になる。
鉄道だけでみたら新幹線と並ぶ優良路線なんだけど。
>>38 TXには負けるだろ。
新幹線ももう落ち目だし。
TXは殆ど地元自治体負担の上下分離だからね。
新幹線は利益率の例え。
都心通勤圏て、なおかつ成田空港アクセス予定
と、田舎の過疎路線を比較するのはナンセンスって話。
>>38 旧公団線の件で、県が知らんぷりしてたんだから京成が臍を曲げるのも無理はない。
民主政権でどうなるかだな。
都心まで800円以内にならないことだけは確実。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 16:17:38 ID:x+3u8qt0
>>43 現行京成本線の上野→成田の約1000円と同額が濃厚。そうしないと改札の関係で厄介な事になる
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 18:02:22 ID:P1ufH0qo
>>35 印西は人口減少してるぞ。
北総沿線だけは人増えてるだろうけど。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 18:20:07 ID:KeRjb/Gb
東葉と北総なんて、あの伊予鉄より高いじゃないか( ̄■ ̄;)
>>46 10 :名無し不動さん:2009/08/23(日) 08:55:34 ID:dL3W1fcR
★23区人口増加率(2005年国勢調査→2009年7月):都心3区+23区東部が圧倒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D 中央区 +16.68%(都心3区:晴海月島勝鬨高層マンションラッシュ)
港区 +15.03%(都心3区:芝浦品川など高層化)
千代田区 + 8.78%(都心3区:都心回帰)
江東区 + 8.26%(豊洲など高層マンションラッシュ)
荒川区 + 5.95%(汐入+南千住の東京史上最大再開発、日暮里再開発など)
墨田区 + 5.48%(錦糸町、曳舟、押上スカイツリーなど大規模再開発)
台東区 + 5.21%(中規模マンション建設多く、下町回帰)
★23区以外で人口増加が顕著な自治体(+5.00%以上):関東平野東部が圧倒
守谷市 +12.47%(TX開通で大躍進)
白井市 +11.57%(北総千葉ニュータウン開発、成田新高速鉄道開通も目前)
稲城市 + 8.49%(多摩丘陵開発、東京西部で唯一ランクイン)
つくばみらい市 + 7.76%(TX開通で大躍進)
八潮市 + 7.40%(TX開通で大躍進)
吉川市 + 6.83%(埼玉県東部武蔵野線沿線、新駅構想・武蔵野操車場開発計画)
印西市 + 6.21%(北総千葉ニュータウン開発、成田新高速鉄道開通も目前)
川崎市 + 6.10%(分母が大きな政令指定都市にも関わらず、驚異的な増加率)
浦安市 + 5.59%(ディズニーリゾートのイメージが人気)
つくば市 + 5.52%(TX開通で大躍進)
日高市 + 5.49%(沿線私鉄の住宅開発)
流山市 + 5.11%(TX開通で大躍進)
成田市 + 5.05%(国際空港関連企業の城下町、新高速鉄道も開通目前)
船橋市 + 5.03%(総武線・京葉線・武蔵野線・京成線・東西線・京葉高速鉄道・野田線など交通至便で大人気)
これだけ顕著な東側への人口移動は、戦後の東京では初めてのことですね。
西側は住宅地として成熟してしまい、大規模高層マンションを建てたくても、用地確保が難しく、
住環境の保護を訴える住民のマンション反対運動も激しいこと、都心への距離に対して割高で、
購入できる層も枯渇してきてしまっていること、などが仇になっているようです。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 18:52:25 ID:vx7OJX75
いやなら乗るな
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 19:00:18 ID:0n7c4BIQ
>>50 乗らないから安心しろやw
でも、もしもJR並みの運賃だったら、
沿線の風景は全然違ってたと思う。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 19:21:09 ID:v55NkBbt
成田新幹線の残骸
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 19:24:07 ID:2DIh2p20
高くて有名なだけのマイナー路線の運賃を
5%だけ変えて何が変わるというのか。
アクアラインもそうだが森田のやる事には
目的が感じられない。酒井法子の件でしゃしゃり出てきてるのと
本質は同じで目立つ事だけささっとやりたいだけだろ。
京成はいい迷惑だろうな。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 01:54:43 ID:0Ur5XiTd
民主は上下分離で、NT中央から新橋まで、680円の試算してるよな。
白井からなら540円
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:20:13 ID:eUcn+zbG
富山地鉄並みの運賃だね。
田舎のぼったくり路線かw
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:33:05 ID:i03tsnOf
アクアラインよりも
北総線と東葉高速線の値下げをすることが重要では?
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:36:12 ID:q3eB0ItD
京成千原線も値下げしてくれ
>>4 確かに北総線沿線の人は通勤定期代金の一部を自己負担している。
そこまでして北総線にこだわる理由がわからん。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:03:16 ID:cUF4f40I
千葉県の知事に過大な期待は禁物ってこってすw
東京直通の通勤圏で、完全に都市計画された住宅地は北総沿線位にしかないからね。
少なくともサラリーマンの買える金額では。
戸建も一区画最低50坪、普通に60-70坪確保できて、
街並みも統一されてる。
映画に出てくる高級住宅地みたいな街並み。
中央なら商業地も近いし。
それが、4-5000万円位だからね。
北総線が高いからと言って、総武線沿線や常磐線沿線なんて住みたいとも思わない。
もう天上界と下界位の違いがあるよ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:32:20 ID:8WMlXDPg
ちなみに、千葉ニューの住宅地は良く映画やドラマのロケで使われてるよ。
高級住宅地をドラマや映画で出す時に中央や牧の原の住宅地で撮影してる。
昔はたまプラーザあたりで撮影してたんだろうけど、
今ではたまプラーザあたりも街並み古くなったからね。
ただ、千葉ニューの場合は地名は隠すけど
>>60 安い土地に家を建てて、賃貸に住んでいる感覚だよな?
定期代一部自己負担ってさw
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:42:14 ID:vb74GuIb
一部自己負担の人もいるし、全額支給の人もいる。
うちは全額支給
交通費が高いから、それを支給してくれるような、
ある程度の規模の会社に勤務している人も多い。
正直、中小零細に勤務してたら交通費出ないだろうから大変と思う。
北総線から都内へ通勤の人で定期代全額自己負担の人っているの?
あの値段だと会社負担でもリストラ対象になりそうだが
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:46:38 ID:e/+1Wa5C
京成的には微妙だろうな
公金入るのはおいしいけど・・・・・・
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 11:07:34 ID:cUF4f40I
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 12:04:18 ID:8prdRt75
つーか、現行の北総線も上下分離にして京成が運行してくれねえか?
都心部に出るまでに二度も他社乗り入れするから東葉と比べても不利になるんだよ。
定期代高いけど日本橋まで45000円位だからね。
ある程度の会社なら出してくれるだろうし、出してくれる会社に勤務してるから北総沿線を選ぶんだろ。
そりゃあ全部がそうかはしらんが。
うちの会社は新幹線通勤もOKなので北総でも肩身は狭くないけど。
なんだか一部自己負担者が中小零細企業みたいな空気になっているが、俺が知っているのは東証一部上場企業でも自己負担だったよ。新幹線通勤は全額出るが、在来線は限度があるみたいだった。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 13:40:29 ID:cUF4f40I
北総のおかげで、東武野田線とかがうはうはなんだから
いいじゃない。
成田新幹線が頓挫した時点で開発をやめるべきだった地域。
成田新高速ができても何もかわらず首都圏最低人気路線のままだろう。
こんなところの不動産をかうやつは頭がアホ。
今では貧困テナントが集積して治安も悪い。
言われてみると北総の無い東武野田線って確かに微妙すぎるな
新京成は八柱とかもあるから単体でも大丈夫そうだけど
>>74 お前も相変わらず暇だな。
テナントが貧困で治安が悪くて不動産を買う奴はアホ、
所得はデータ上は高いが一斉に高齢化が進むから実質下流なんだろ?
毎回同じ展開でこっちは飽きたよ
人間、本音を突かれると逆上するものです。
「北総高い高い」、これも毎回同じ展開なんですがw
少なくとも最近転入した来た層はそれを承知で移ってきましたから
それを冷ややかな目で見ておりますよ。
いや北総高いのは事実だし諦めてるから良い
こいつの場合は毎回全く同じ論理展開で出没するから
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 15:48:23 ID:8prdRt75
そろそろコピペ魔の通称東側君が出てきそうな悪寒。
いつもの基地外レス乞食がやってきたぞー
みんな餌をあたえるなよー
23区vs千葉ニュータウンエリア住み心地徹底比較 - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/hbuy/polus/info_02.html 生活圏内に公園や緑地が広がり、豊かな自然を日常生活のなかで満喫
土地利用計画に基づいて、千葉ニュータウンエリア全体の約10%が公園・緑地用地として整備され、
緑あふれる美しい街並みが広がる。
千葉ニュータウン地区の公園の中で最も大きな「北総花の丘公園」(千葉ニュータウン中央駅から徒歩10分)
は50ヘクタールの広大な敷地面積を誇り、週末はたくさんの家族連れでにぎわう。
敷地内の「花と緑の文化館」では植栽の展示会やクラフト教室なども開催。
また、西白井駅から住宅地へつながる長い緑道に見られるように、駅周辺には美しい植栽が施され、
四季折々の表情を生活のなかで感じることができる。
週末に少し足を伸ばせば、レンタサイクルで楽しめる手賀沼や、公園を併設した印旛沼などがあり、
手つかずの自然に触れられるのも千葉ニュータウンエリアの魅力。
鉄道、道路両面からの整備が進み、都心や成田空港へのアクセス充実
千葉ニュータウンエリアの交通の要となるのが北総鉄道。
都営浅草線に直通のため、ニュータウン最西端の西白井駅から日本橋駅までは37分。
千葉ニュータウン中央駅からでも45分。京成押上線と京浜急行線にも相互乗り入れしている。
2010年には北総線を延伸した成田新高速鉄道線の開通が予定され、乗り換えなしで成田空港までアクセス可能に。
海外への玄関口・成田を都心と30分台でつなぐだけでなく、
羽田空港と成田空港が千葉ニュータウン経由でダイレクトに結ばれる。
車でのアクセスも便利で、千葉ニュータウンエリアを南北に通過する国道16号を利用すれば、
北総線小室駅(国道464号線沿い)から、東関東自動車道・千葉北ICまで約15km、常磐自動車道・柏ICまで約20km。
また、市川市から千葉ニュータウンエリアを経て成田市を結ぶ高速道路「北千葉道路」の整備が進み、
成田空港へのアクセスがいっそう強化される。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:28:54 ID:a7GbkT1+
5%でも大きい。
6ヶ月定期なら一万円近く下がる。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:52:47 ID:kXycwR+l
千葉 埼玉を笑う
高いって言っても他の手段で都心へ出ようとすると・・・
安いとは言わんが手間暇考えれば一概に高いとは言えない
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:22:53 ID:FfMw6F46
せめて高速のICが近ければ便利なんだけど、
空白地帯なんだよな。
北千葉道路なんてのは夢だし。
将来はスラム確定だろうね
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 15:01:10 ID:Bf/C9DKM
30kmで800円ぐらいだろ。そんなに高いわけでもないような。
JR沿線の人だって、運賃に比べて500円払ってグリーン車,ライナー,特急の自由席乗ったりして通勤してるんだし、
アクアラインのバスで通勤してる人とか、新幹線通勤の人とかも単価は大差ない。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 17:23:03 ID:3eGFGGwx
新柴又とかは京成と同運賃にすればいいのに
>>89 ライナーは早くて、特急車で快適だろうが、
北総はほとんど京成・都営線内各駅停車で遅いし、結構混むから座れないし、快適性は酷いです。
普段北総使わない人に高くないなんて言われたくないです。
駅間が長い事も高いイメージに関与している感はあるな
印旛日本医大近辺なんて普通の3倍くらいの駅間があるし、
今度できる成田湯川はもっと凄まじい
総括すると・・・
・首都圏では他に例がない雄大な都市景観と沿線風景が神すぎ
とりあえずここに知らない年収1000万超の男は人生半分くらい損してる
・いくら地価と家賃が安いっつっても、べらぼうな高運賃がDQNや貧困層を寄せつけない
加えて、邸宅街ゆえに一戸建ての総工費も馬鹿にならず、これまたDQNを寄せつけない
この辺りはTX沿線にも通ずるもんがあるよな
・成田へのアクセスに優れるってことは、意外と空港関係の勝ち組がけっこう住んでんじゃねえの?
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:05:56 ID:RcvUf/Yg
ただ最近は通勤に電車を利用しない住民が増えてきているから
「高運賃だからDQNや貧困層を寄せつけない」
というのは当てはまらなくなってるよ
ロードサイド店が増え、川や山を越えて色んな人たちが来て
この地域の住宅の値段が安いことを知るみたいで
都内通勤者にはなかなか知れ渡らないけど
茨城や房総方面の住民には
都会的な生活が出来る街としての知名度は上がってる
>>94 そんな妄想は一部の奥地のしょうもない住民とその家族くらいの
価値観だろ。
そもそももっと手前を買いたくても手が出なかったというのが一般的だからな。
空港関係の金持ちは今でも多少いるが、
電車が通じている関係で成田線沿線にも多い。
(本埜村の平均所得がやけに高い要因)
環境は良いので開通後なら千葉NT〜印旛辺りに殺到する可能性はあるが
車社会で高速から離れた立地は都会で言えば渋滞でノロノロ運転のバス路線地域と同じ
成田延伸で空港関連者が大量移住は妄想妄想。
利根川沿いは高速どころか碌な道路がありませんが
99 :
名刺は切らしておりまして:
小室の終末感は異常