【自動車】FW:ポロ ブルーモーションの市販仕様発表…燃費性能30.3km/リットル[09/09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★VW ポロ ブルーモーション市販仕様…燃費性能30.3km/リットル!

フォルクスワーゲンは2日、新型『ポロ』のエコグレード、「ブルーモーション」の市販仕様を発表した。
欧州複合モード燃費は30.3km/リットル、CO2排出量は87g/km。ダイムラーのスマート『フォーツー』の
88g/kmを上回り、燃費は同数値に並んだ。量産5シーター車としては、世界最高の燃費&CO2性能である。

フォルクスワーゲンは今年3月のジュネーブモーターショーで、新型ポロを初公開。同時に『ポロブルーモーション
コンセプト』を披露した。今回発表されたのは、その市販バージョンである。

「ブルーモーション」とは、フォルクスワーゲンのラインナップにおいて、環境性能を徹底的に追求したモデルの
シリーズ名を指す。燃費面で有利なコンパクトボディのポロには、イメージリーダーの役割を持たせるべく、
最高の性能を備えるブルーモーションが与えられた。

エンジンは直噴1.2リットル直4ターボディーゼルの「TDI」(75ps)。最新のコモンレールダイレクトインジェクションを
はじめ、アイドリングストップ、回生ブレーキ、専用コンピューター採用によるアイドリングの低回転化、
専用ギアレシオの5速MT、シフトアップインジケーター、低転がり抵抗タイヤ、ローダウンシャシー、
エアロダイナミクスの向上など、徹底した環境対策が施された。

この結果、欧州複合モード燃費30.3km/リットル、CO2排出量87g/kmを達成。この数値はダイムラーのスマート
『フォーツー』の「cdi」グレード(799cc直3ターボディーゼル搭載)の欧州複合モード燃費30.3km/リットルに並び、
CO2排出量においては1g/km上回った。フォルクスワーゲンは「量産5シーター車で世界一の環境性能」と語るが、
スマートフォーツーが実用性に劣る2シーターであることを考慮すると、ポロが実質的な「燃費&CO2チャンピオン」
といっていいだろう。ちなみに欧州向けの新型トヨタ『プリウス』は、欧州複合モード燃費25.6km/リットル、
CO2排出量89g/kmである。

燃費のいいポロブルーモーションは当然、ランニングコストも安い。燃料タンク容量は45リットルなので、
最大1363kmを無給油走行できる計算だ。フォルクスワーゲンによると、ドイツ・ベルリンからフランクフルトまでの
545kmを走行して、必要な燃料代は19ユーロ(約2500円)だという。最高速も173km/hと実用性にも不足はない。

また、ドイツ政府関連団体の調べによると、ドイツ人の平均年間走行距離は1万1000km。
これをポロブルーモーションの燃費性能に当てはめると、給油は年間8回で済み、年間燃料代は
377ユーロ(約4万9600円)という試算が成り立つ。

ポロブルーモーションは、15日に開幕するフランクフルトモーターショーで正式発表。欧州では2010年に
販売がスタートする。ブルーモーションには、「ハイブリッド技術に頼らずとも、高い環境性能は実現できる」という
フォルクスワーゲンの主張が込められているかのようだ。

ソース:MSN自動車 2009年9月3日
http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au006/article=16504/?genre=1&page=1
http://c2i.msn.co.jp/Autos/images/car/article/20090903/bb23d938-277e-4759-be5f-7687753d3ba0.jpg
http://c2i.msn.co.jp/Autos/images/car/article/20090903/bdfb2805-f6af-41a3-becf-ec875e8b43cf.jpg
http://c2i.msn.co.jp/Autos/images/car/article/20090903/2db2e862-3934-4db9-8c16-b6150893197c.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:57:01 ID:a0UnZ6Nn

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 終に自民がぶっ潰れた 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
3かくしおまコンφ ★:2009/09/07(月) 21:57:52 ID:???
>>1
大変失礼いたしました。
スレタイのFWはVWの間違いです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
4名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:01:13 ID:Jb28BO4t
ルポまだー
5名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:04:30 ID:zSxA6TAz
こりゃ凄いな
6名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:04:55 ID:FNnF9TVC
5MT とうとう俺の時代が来たな
7名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:11:42 ID:p/iCV0/m
DSG付けてくれ
8名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:19:49 ID:ecP4X/nr
10・15モードだと
リッター50キロくらいか
すげーなカブ並みじゃん
これで電装が日本メーカー

DSGついてたら買うかもしれない
こともないことはない
可能性もある
9名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:22:59 ID:TBNaLUQH
ゴルフみたいなデブ車よりコンパクトなポロの方がいい
10名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:26:01 ID:FNnF9TVC
DGSだと! そんなもんイラねーよ  5MTで十分だす
無駄に重くしてどうするよ
11名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:30:26 ID:ELngnZDb
ヨタっぽいな
12名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:31:11 ID:87ECYLhv
どうせ日本に入るのは、ATになりタイヤも太く大きくなって、
世界一の座から転げ落ちたモデルなんだろうな。

ま、そもそもディーゼルが入らないか・・
13名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:43:27 ID:EyZISt9o
この場合の回生ブレーキは何を回生するんだ?
バッテリーへの充電?エアコンのコンプレッサー?
14名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:51:00 ID:3WLvhleD
せっかく車軸に発電機つながってるんなら、モーターアシストすればよいのに。
15名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:26:09 ID:jguqCUOG
>>13
ブレーキ踏んでる時にオルタネータの発電量=負荷を増やす。
バッテリが満充電の時はオルタネータが発電しない=負荷を減らす。
16名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:07:17 ID:iFTNQp9Z
トヨタより遙かにかっこいいな
17名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:12:10 ID:fA8TO6p0
日本仕様でCVTを追加すれば
同等以上の燃費で通用するかもしれんな。

高効率小排気量ディーゼル+CVTは最高の組み合わせだと思う。
18名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:14:03 ID:6gluReQ+
>>8
欧州の燃費基準は向こうの車に有利。

日本車だと10・15>>欧州燃費基準
になるけど
欧州車だと欧州燃費基準>>10・15モードになる

多分こいつも日本の基準で走らせるとリッター25とかになる。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:15:03 ID:B+8V/Ky3
おれ初代ヴィッツ1L、5MT乗ってんだけど
これは魅かれる。
20名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:25:28 ID:AbnX2Sfo
>>8

Golf 6の電装品はデンソー製(ディーラー談)なので、
このポロもデンソー製だと思うよ。
21名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:34:16 ID:vCPBIdOn
枯れた技術の勝利だな、素直に賞賛していいレベル。
22名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:37:30 ID:RZp7zTA4
トヨタ、ホンダ おわっとるwwww
23名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:44:38 ID:xfs+5GCr
カッコイイし燃費もいいし。
こういう車に乗りたいな。
24名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:45:50 ID:FmzqXT12

2代前のポロに乗っていた。

なかなかかっちりしたいい感触の車だったけど、まぁ本当に良く壊れたな。3ヶ月に一回は何か修理に出してたわ。

当たり前だが、いくら大衆車・ファミリーカーでも日本車と同じ感覚では無理だわアレ。覚悟しないと乗れない時点で失格だな。

個人的には中々好きだったけど、妙にかっちりしてて良くも悪くも重くて。
25名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:52:20 ID:vCPBIdOn
一々行間空けなくてもいいよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 01:51:07 ID:cyR20Pfk
報道ステーションWBC日韓決勝戦前夜の古舘さん

「日本ははじめてアメリカに勝ったということでー、まあ明日韓国。
これ日本、本当に頑張って貰いたいというね気持ちありますけども。
あのー、この番組にファクシミリ届きまして、小学校5年生の女の子。
明日、日本が勝ったらマウンドに日本の旗と韓国の旗を両方立ててくださいねっていうファクシミリ来ましてね。
こういう気持ちってのはやっぱり大事だなと思いましたけど」


小学生の女の子が野球に関心を持ってFAXを送ることは考えにくい。

そして何より ”報ステのFAX番号は公開されていないのだ。
27名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:15:19 ID:13fWTHfp
ディーゼルなんだから燃費いいのあたりまえだろ
28名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:55:53 ID:jWkNSyz1
排ガス規制が厳しすぎるんだ日本は、台数が増え始めたら
少しずつ厳しくしていきゃいいだろ
無駄に金がかかったエコカーばかり増える
29名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 14:30:51 ID:1w2Ty7PJ
新型ポロは顔に馴染めないなあ
30名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:09:28 ID:m0OtNKnR
これはほしいなぁ・・・
セアトTDIでもいいから日本で売ってくれまいか?
31名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:06:43 ID:PGvf2eqC
>>30
セアトの日本への正規輸入はまず無いだろ
32名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:19:36 ID:aMCXmSSj
ゴルフと同じメーカーがデザインしたとは思えない程ゆるいなぁ
33名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 00:27:10 ID:byi/sURm
>>1
>直噴1.2リットル直4ターボディーゼルの「TDI」(75ps)。
>最新のコモンレールダイレクトインジェクションを
>はじめ、アイドリングストップ、回生ブレーキ・・・

こんなに色々やったら、ハイブリッドより高くなるんじゃないか。

欧州も小排気量の過給機付きとディーゼルで頑張ってはいるが、
それを合体させて、更にアイドリングストップや回生ブレーキ付けるなら、
元々アイドリングストップや回生ブレーキが付いてくるハイブリッドに
移行した方が余程素直。

ハイブリッドはリチウム電池の実用化でまだ軽量化等の余地があるし、
PHVという切り札も控えている。
結局最終的にはPHVとEVの争いにになり、そこにFCVが食い込めるか
というところだろうが、現時点で近未来を見て一番リーズナブルなのは、
やはりPHV。

今年トヨタがまず業務用ながらPHVを出すから、欧州もいつまでも
内燃機関だけではやっていけなくなり、ハイブリッドやPHVの方に
軸足を移さざるを得ないだろう。
ただ低価格で売れるような開発ができるかどうかが問題だが。
34名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:29:39 ID:PZXPPMOy
ゴルフのディーゼルは日本への導入が正式決定したみたいだけど、これも日本に来るのかな。
35名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:35:26 ID:ZvmZuXAN
>>34
あれブルーモーションじゃなくて通常のTDIモデルじゃないの?
36名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:37:44 ID:WcfQKDGQ
日本メーカーが積極的に開発してないから、あまり進化してないなディーゼル。
逆に言うと、トヨタがディーゼルHV開発してたら今頃10.15で40くらい余裕でいってただろーなー。
37名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:39:09 ID:FfrW5Vn9
>>33
PHVに期待する向きが多いが
トヨタ以外のPHVはガソリン車より
燃費悪化してものにならない
38名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:43:38 ID:SjWcd74c
>>37

>トヨタ以外のPHVはガソリン車より燃費悪化してものにならない

バッテリーに電気をプレ充電しておくのに燃費悪化とか馬鹿かと。
39名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:50:51 ID:FXdycp5R
恐るべしVW
40名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 20:06:44 ID:ZvmZuXAN
>>33
枯れた技術を洗練させて電子制御で勝負みたいなもんだからそれほどかからないよ
ディーゼルだとDPFのコストは問題になってるみたいだけど
41名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 23:39:03 ID:++v5x5Qk
>>40

まずガソリンエンジンとコモンレールディーゼルエンジンの価格差がある。
それにインタークーラーターボが付くのでその分のコストアップがある。

これだけでも相当コストアップする。
構造からして違うから、電子制御で対応できる違いじゃない。
もっと基本的な知識ぐらい持ってから書き込んで頂戴。

基準となるガソリンエンジン車に対して、VW方式とHVのそれぞれの
コストアップの比較をして考える必要がある。
このVW方式のコストは安くないよ。
42名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 01:10:53 ID:F5XTySFA
さて、実燃費と車両価格が楽しみだな。
市街地燃費20km/L程度と20,000ユーロ前後と予想。
43名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:50:08 ID:ifbxRl0T
44名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:56:34 ID:fNnbbMbw
インサイト完全にオワったな
45名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:17:28 ID:tvLMiIMN
>>43
意味のあるエアロパーツはかっこいいね
フロアもカバーしてあるのかな?
46名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:22:01 ID:KcftA7Ps
>>41
アイドリングストップや回生ブレーキは既存の部品にちょっと制御加えただけで実現できるし
VWはガソリンも直噴ターボを主流にしたがってるからそこまでのコスト差はでないだろ
数百万台規模の量産でそのあたりのコスト吸収ができることはゴルフTSIが証明している

いろいろ新技術並べてまだ量産もコスト減も難しい高性能電池積まないといけないハイブリに比べれば
今日の時点ではVW方式のほうがずっと有利だろう
47名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 19:21:46 ID:MokJBajT
>>45
アルシオーネSVXもグリルの上部に開口部が有るけど
「グリルの下部に開口部を設けてもバンパーに遮られて上手く風が入って来ないから」
って理由だったそうで。

空力を重視した割りにグリルの下半分を開けてるHS250hはどうなんだろう?
48名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 20:06:15 ID:GTr8y7mP
日本の軽油だとどうなのかね
49名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 22:27:49 ID:HDNcu1fj
日本市場と欧州市場では求められてる速度域が全然違うので
全く噛み合わずに、住み分けちゃうんだな。
50名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 16:51:31 ID:lHARefCP
>直噴1.2リットル直4ターボディーゼル

これ本当に4気筒?
わざわざ3気筒に見えるようにエンジンカバーをデザインするかなあ?
http://c2i.msn.co.jp/Autos/images/car/article/20090903/bdfb2805-f6af-41a3-becf-ec875e8b43cf.jpg
51名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 17:50:26 ID:eQqPrX6a
52名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:40:00 ID:lqm00bAr
>>50

直列3気筒だろうね。前のモデルもそうだった。
53名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:44:50 ID:T7EXvoek
なつかしい、City Kart
54名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 22:11:48 ID:KS2aK2FW
ポロは故障が多すぎる。
父親は約8年前の新車マークUで故障一回。
オレは7年前の新車ポロで窓にマフラー、鍵の接触不慮、スピーカー
など他にも故障があった。

ハズレを引いただけかも知れないが友人知人にはお勧めしない。
55名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 22:14:07 ID:LDmqomi8
正にボロ
56名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 15:13:47 ID:hHXud6tn
>>54
鍵の接触不良ってどんな症状?
57名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 15:14:44 ID:TXPRZUfQ
FWって何だ
フォワードか
58名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 16:38:55 ID:SiCQ3eoV
>>54
その程度何とも思わない俺はもう重症だわ
59名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:04:44 ID:YLthgj/q
>>57
フランク・ウイリアムズの頭を取って
FW
79コピーと言われても07は名車
後は中東の航空会社のスポンサー持って来るマネジメント能力
60名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:34:58 ID:FRMWyxJG
>>54
漏れの友達は現行初期型で高速走行中にインジェクター壊れて一気筒止まったよw

まぁ大ハズレ引く危険性はあるけど
実際運転してみると国産同クラスとは走行系の出来が格段に違うのが魅力的なんだよなぁ
61名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 12:12:35 ID:0MIFWsfu
>>52
プレスリリースの翻訳コピペもまともに出来ないような奴がソース元の記事書いてるのか。
62名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 19:58:30 ID:f0WJcBbd
>>50
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0214177_08.pdf

プレスリリースに「3気筒直噴ディーゼルエンジン」って書いてあるね
63名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:16:23 ID:Wbm7uOkD
5MTしかないから日本導入は無いだろうな。
普通のTDI+DSGを待つか。
64名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:36:20 ID:wCPqbjmh
先代ファビアのWRC仕様なら買うけど・・・
65名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:27:34 ID:9KVG4nL2
>>64
「シュコダ」は片仮名表記、「ダ」の濁点は3つでお願いしたい。
66名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:33:09 ID:5tGgCKr/
これ日本で販売されるんかいな

いくらかいな?
67名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 18:28:21 ID:ad8oZLO6
>>66
むり。
68名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 19:35:06 ID:3hzqNlY8
>>54 さすがドイツ車!!すばらしい
7年乗ったプジョーはその程度では済まんかった。
フランス、イタリア車に比べればマシだろうね
もう日本車は神だね!
69名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:43:32 ID:0Q2SLzYS
>>65
ラリージャパン懐かしいな
70名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:59:47 ID:3P2pj4D8
プリウス立場なしw
71名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:04:46 ID:eG6Z8aA9
・ディーゼル
・ディーゼル触媒
・ターボ

この3点で、たぶん安ハイブリッドより高いの確定
72名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:21:22 ID:2ozSTcPO
FW?
73名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:51:52 ID:GSZkaAQg
このスレにも
はるか昔の欧州車を持ってきて、やれ壊れただなんだと故障自慢して
国産万歳とかいう馬鹿がゴロゴロ沸いてくるんだろなw

しかし、効率化のためのアプローチとしてVWは
HVではなく、TSIのような既存エンジンの高効率化でイケる
と割り切ってDSGはじめ、いままでガンバってたわけだけど、
ブルーモーションが、初の燃費重視車だよな。
やっぱ本気だすとすげーな。基本的な工業力が違いすぎるんだよなぁ
74名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:19:26 ID:At8Krgki
>>73
>初の燃費重視車

ルポ3L・TDIとか発売してたじゃん
75名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:32:54 ID:qyjAoBUi
ハイブリッドじゃ勝てないから,こういうのでお茶を濁すことしか出来ないんだろ
76名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:18:39 ID:YKAxMYQh
プリウスと言う車はともかく、
トヨタの企業姿勢が好きになれん。
77名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:53:11 ID:FWeYxoP3
>>75
日本のような激しい渋滞が無い地域ではハイブリッドのメリットが薄い。

ハイブリッド車の好燃費の要因の大半はアイドリングストップと回生ブレーキによるもの
だが,その二つはこのクルマも装備している。
78名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:21:18 ID:QEOaCzkc
たしかこれ とんでもないロングギアで燃費稼いでいたはず
加速はドン亀で記録狙いの車と大して変わらないと思う
79名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:21:10 ID:wd5OYBdc
>>78
燃費稼ぐ為に5速だけが物凄く高いギア比ならまだ良いけど、ファイナルがハイギヤードなの?
80名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:52:24 ID:WZpO6GmJ
ディーゼルはトルクがあるとか言うけど
あれは燃え方の関係で回転数が
低いから、黒煙とNOX対策で過給機を下から使う為に無理している。
しかも尿素は世界最大の生産国は中国。
日本は嫌がっている所が有るのはのはここ何だよ
分子単位まで見れる計測機を借りて基礎解析している日野が困っている程だし。

肥料屋やっている人から聞いたがディーゼルが普及すると
肥料代が上がると聞いたバイオ燃料と被るし、尿素も肥料に使うから。
触媒も高い。レアアースは中国が多く握っている。
だから日本はEVやHVにしたいのよ
あれは電池や制御系とかモーターは別の国に多いから。

トヨタさんはいすゞに小型車用のエンジン開発を
止めさせたのは小さく居作る程ディーゼルは高くなる
それき調達コストと生産コストなんだよ。
欧州勢が出来るの価格転嫁しやすいし長距離を走るから顧客が
車両価格の高さをペイ出来る。
商社は分っているしグループ企業の
豊田通商さんも分っているから対策を始めている
行燈持つ太鼓持ち達を嫌がるのも分るよ。
81名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:07:09 ID:WZpO6GmJ
HCCiにはブローダウン過給というやり方もあるが
あれは小さく作る為にHVかポンプを付けるしかない
だからHVの方が楽かも
メタンハイドレードのある日本は準備した方が良いと思うよ。

アフリカはすでにバイオ燃料や化石燃料や鉱物資源で中国の影響が凄いから
あいつら箱物やインフラ、武器供与とかしているね。


82名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:09:09 ID:ARc3PZjf
>>80

>しかも尿素は世界最大の生産国は中国

これはアホすぎるwwwwwwwwwwwwwww
化学工業の基礎が全然わかってないwwwwww
83名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:10:52 ID:y9EHXiMu
>>73
欧州車マンセーな馬鹿も居るけどな、ここに
84名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:11:29 ID:P8bVTwWT
>>80
日本語変じゃないの
85名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:13:23 ID:mDyCl1R0
VWのブランド、イケテルデザイン、内装もバブルの頃の日本のように渋い。
とどめに燃費がいい。
右ハンドルが出たらほしいいっ!
86名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:18:57 ID:mDyCl1R0
故障率が高いから、プリちゃんかインサイトでいいや・・・・
87名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:19:38 ID:FEkhT/Zk
>>82
DD剤は自動車が売れないから高くなった
綺麗な水が無い中国は大変だよな
原発沢山作らないといけないから。
88名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:06:26 ID:48qpfqEd
MTの時点でマニア以外買わないだろ
89名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:54:07 ID:QEOaCzkc
DCTでさえなく 巡航燃費重視の5速なんて日本じゃ売れる訳ない
90名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 01:04:44 ID:QU0T7FIP
>>88>>89
日本に入れる気なんて全くないから心配するな。
91名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:08:15 ID:OP51QV3I
誰か10月?日本導入予定の次期POLOの1.2スッチャ?の情報プリーズ
92名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:52:34 ID:XcEpxHtl
>>77
これの回生ブレーキってオルタネータの負荷を可変させるだけだから
ハイブリッドのそれと比べたらオモチャみたいな物じゃん
93名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:56:16 ID:ABfOZ2I7
>>92
オルタの容量デカくすりゃー、大差ないけどな
94名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 19:37:17 ID:zQwaXZsG
回生したとしてどこに貯めんの?
12Vのバッテリーに貯めて オルタ回す分の負荷軽減ねらってるんなら
大した効果ないんじゃない?
95名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:22:23 ID:IgKm9rwN
>>92
HVの燃費向上分の大半がアイドル・ストップと回生ブレーキによるもの。
実際はモーターの方がおまけ。

HVや電気自動車でなくても,エンジン以外は「電動」だからな。
96名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:24:19 ID:06Su66J0
>>94
オルタの容量デカくして、バッテリーの容量も増やしたとしても、貯めた電気の使い道がないわな。
そうだ、モーター付けて、エンジンの補助としてタイヤを駆動させれば。
97名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:47:05 ID:M6P7yXxD
>>96
ちがう!
オルタに電流流して、オルタで車はしらせるんだよ


>>95のいうとおりエンジン以外は普通の車でも電動。
最近の車は電装品満載で、ナビにETCにエアコンにオーディオにTVにと
あれやこれや全部動かすと、何馬力かストンと消費しちゃうそうだけど、
ようするにそういうことでしょ。
98名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:36:06 ID:IgKm9rwN
1馬力≒746ワットにもなるから,回生ブレーキをかける頻度次第では
確かに電気が余るのかもしれないな。

渋滞など加減速が多ければ,ハイブリッドの方が勝る場面もある。

渋滞前提ならプリウス,渋滞が無い前提ならブルーモーションだな。
99名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 14:59:38 ID:zcHZj3eg
>>97
オルタで車を動かせる程の大電流で大トルク発生→クランクプーリーに伝える
の時点でベルトが滑ってしまう。
100名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:43:28 ID:jMyZXx/d
>>99
そりゃ大変だw
101名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:12:14 ID:sLa6dIHz
>>95
エアコンのコンプレッサーはエンジンから動力取ってるじゃん
102名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:33:12 ID:v/4L1QpB
>>54
マーク2と比べちゃかわいそうだろw
103名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 01:57:28 ID:WocqHU9k
>>97

ああ、なるほど確かにエアコンつけるとガソリン凄いかかりますからね
夏場冬場でも燃料消費抑えれそうですね
104名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:18:03 ID:h+L0qS0I
>>99

いや、そういう方式もすでにある。ベルト駆動のマイクロハイブリッド。
105名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 03:22:48 ID:5enmGZDz
なんだディーゼルか
106名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:19:58 ID:/SZaSOde
>>101
最近はエアコンも「電動」ですよ。
107名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:59:26 ID:JOlrIyud
加速時の発電カットくらいなら普通の国産車でももうやってるしな
パワステやエアコンを電動化しないとあまり効果でないような気がする
108名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:34:29 ID:PBzHPyaI
発電カットとか、積極的に電池つかうとか、蓄電するとか、
すでに発売されている車でも、CPU書き換えとかで
それなりに対応できたりしないもんかね。

あとは、普通の車のバッテリを、同じ形状のリチウムイオンに置き換えたり
109名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:56:46 ID:/SZaSOde
>>107
最近では,電動じゃないパワステの方がまれ。

ドイツぐらいの停止・発進の割合だと,このくらいのシステムが一番
燃費が良いんじゃない?
110名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 23:37:04 ID:TR8Xvsil
>>106
HVや電気自動車でなくて、エアコンが「電動」の市販車って有るの?
111名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 23:42:09 ID:9YTQbtLf
そういや、最近のなんでもかんでも電動パワステ化ってのは、
油圧パワステの燃費の悪さが原因なんだそうだ。

たしかに、ハンドル動かすとかすかにエンジン音に変化がでるけど、
こんなのが燃費にきくのか、とおもうと、一見無駄そうな対策でも
効果ありそうだわな。
112名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 15:09:32 ID:A7SIqnBt
プリウスやBMWの6気筒のようにウォーターポンプも電動にすれば良い。
113名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 00:36:27 ID:zh9knSHG
>>112
現行プリウス、補機駆動ベルトを廃止したのはすごいよね。
114名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 00:37:50 ID:7fZZaS9f
>>113
ウオポンとかって、エンジン回ってる間は常時回すべきものでしょ?
モーター化する意味なくねーか?
ベルトで直接まわすよりも、いったん電気に置き換えた方が得ってこたーねーべ
115名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:35:37 ID:U+QR834E
>>114
プリウスの場合
水は冷却水じゃなくて保温水
つまりエンジン回ってても
ラジエターで冷やすのはまれで
ほとんどウォータポンプは動かない
116名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:42:36 ID:7fZZaS9f
>>115
なんじゃそりゃー
冷却水に蓄熱してやばくなったらポンプでまわして冷やすんかな?
117名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 08:50:58 ID:U+QR834E
さらにエンジンが停止していても
排気熱を回収して保温水暖めるので
機械式ウォータポンプじゃむり
118名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 20:11:41 ID:RvZ9C8gE
BMWのMINI用の4気筒はウォーターポンプの駆動をON、OFF出来るようになってるね
119名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 22:44:02 ID:9LR7Aj3a
>>114
ベルト駆動だとウォーターポンプの回転数、冷却能力はエンジン回転数に比例するが
エンジンの発熱量はそれに常に比例するわけではない。
120名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 19:38:42 ID:3SGu58a2
空冷にすればウォーターポンプそのものがいらないじゃん
121名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 20:43:11 ID:ON5flUuw
普通の内燃機関でも
ここまで燃費が伸びるようになったのは
ハイブリッドの功績

ワーゲンのこのエンジンを
トヨタがハイブリッド化したら
リーッター60キロぐらい走るのだろうか?
122名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 19:49:37 ID:F2Gs2FN0
>>120
DDACを復活させるべきだな
123名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:54:23 ID:u7CPKDdP
>>107
重ステにすれば良い。
電動パワステの電力消費をなくし、軽量化も図れる。
124名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 19:29:40 ID:6aeMMi5r
エアコンも無しでいいだろ。
燃費の為なら少々の不便は我慢すべき。
125名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:49:35 ID:DfMbFl7m
エンジンの始動で電力を消費しないよう、スタータを廃止してクランク棒でいいだろ
126名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:20:36 ID:bP6s3HFr
いらんな、これわ。
ま、VW車全部欲しくないけど。

つかまだディーゼル頼りって、大丈夫か?VW
軽油高くなって欧州でも不人気になってるらしいじゃん。
「乗り味最悪で臭いし粉塵はガソリンの数十倍。
おまけに尿素補給やらのメンテコストも大きい。
CO2を1割へらすのにどんだけ犠牲にすんだ」
って、ドイツ雑誌で叩かれてる。
世界でディーゼル好きな奴なんて日本にしかいないのにな。
127名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 03:06:22 ID:yhkm6pac
>>126

尿素なんて激安だよ。今売られている尿素SCRトラックのアドブルーも全然高くないし。
あと、日本ほどディーゼルアレルギーが強い国も希有だろ。真逆。
128名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 04:33:40 ID:SnrOd2IR
車格の割には値段高そうだし
壊れ易く、部品代高い
素直に国産HVの方が良い
129名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 05:36:48 ID:ERSUomIe
ハイブリッド技術に頼らずともってさ、結局どこかで頭打ちになる可能性がかなり高いじゃん。
それでいったら、まだ費用対効果でHVの方がまだ余力はあるでしょ。
これから更なる低燃費化せにゃならんのに、伸び白の少ない(これからの進歩と金の掛け具合によっちゃまだ可能性はあるかも試練が)物ばかりに囚われるのもどうかと思うがね。
日本車に勝てる分野とかまだいろいろあるでしょうが、ドイツ車も昔に比べてメッキがはげたというか、すごいなって思えなくなってきてるな。
130名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:44:13 ID:86yZzY4H
>>125
エンジン始動の為の助手が必須だな。
131名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:49:14 ID:NJUh4UfW
素のポロはいつ日本導入?
132名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 10:41:52 ID:lPcEncCG
11月頃らしい、まずは1.4NAのみだとさ
133名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 14:34:52 ID:KmFJ7Ai6
価格はいくら?
134名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 18:30:21 ID:8cCgb3sN
>>126
日本だと燃料代は半分になります。
135名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 18:55:15 ID:ZBEHZLye
ダイハツからガソリンエンジンで30q/リットルの軽が来年出るらしいが
136名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:15:06 ID:a2mFmDj4
>>132
発売直後に飛びつく層は少々高くても買うから、最初に高価な1.2TSIを出せばいいのに
137名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:45:58 ID:8cCgb3sN
>>135
日本では停止時間が長いので,アイドル・ストップだけでかなり燃費が改善します。

逆に言えば,日本全体の信号の作動を最適化するだけで相当の燃料代が削減出来るということ。
138名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 17:14:03 ID:YfW/KZr2
ドイツ車のコンセプトは古臭いな
139名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 17:34:59 ID:5NAQpbf+
>>134
車両本体価格が150万とかしたら国産の方が安上がりだよ
140名刺は切らしておりまして
>>137
クーラーきかないじゃん