【特許】世界共通の特許システム創設を主張:マイクロソフト所属の弁護士 [09/09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
Microsoftで上位職を務める弁護士が、
企業が世界各国で自社の知的財産権を迅速かつ簡略に適用するため、
世界共通の特許システムの創設を呼びかけている。

Microsoftの副法律顧問であるHoracio Gutierrez氏は米国時間9月1日に投稿したブログで、
出願されたものの審査中のままになっている特許は世界で350万件(うち米国は約75万件)にものぼり、
各国にまたがるこの問題に取り組む必要があると主張している。

「ありとあらゆるものが接続され、ビジネスがグローバル化し、協業によるイノベーションが進むこの現代世界においては、
 単一の特許出願に由来する世界規模の特許が、単一の審査当局によって審査、認定され、訴訟の際も単一の裁判機関によって処理されるべきだ」
とGuiterrez氏は述べている。
「統一的な世界規模の特許システムが実現すれば、
 収拾不能までに積もり積もった未処理案件と果てしない未決期間に関する、各国の特許システムへの批判の多くは解消することだろう」

Guiterrez氏はさらに、特許審査ハイウェイや「IP5」(5大特許庁、日米欧の3極特許庁に韓国、中国を加えたもの)の提携といった、
特許システムの国際調整に関する試みを称賛している。
ただし企業が自社の知的財産を保護するためにはさらなる取り組みが必要だと釘を刺している。

さらに同氏は
「問題を直視し、ビジョンを実現し、政治的障害を克服し、手続き上の障害を取り除くことで、世界的な特許システムの構築が可能になる。
 これが、イノベーションを推し進め、ひろく認識を高め、競争を促し、経済成長と雇用を促進するはずだ」と主張し、
「今がその時だ。解決策は手の届くところにある」と述べた。

Microsoftは、テキサス州で同社製品の「Microsoft Word」が特許権を侵害していると訴えられて以降、特許審査のスピードアップを呼びかけている。
原告であるi4iの弁護団が出した声明によると、テキサス州東部地区連邦地裁は8月、
「Microsoftが、カスタムXMLを含む.XMLファイル、.DOCXファイル、および.DOCMファイル(XML ファイル)を参照可能ないかなるMicrosoft Word製品も、
 米国内で販売および輸入することを禁止する」終局差し止め命令を出したという。

ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20399377,00.htm
ソースのソース:microsoft on the issues
Improving Global Patents: Think Locally, Act Globally
http://microsoftontheissues.com/cs/blogs/mscorp/archive/2009/09/01/improving-global-patents-think-locally-act-globally.aspx
2名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:33:50 ID:Wl97U2oR
支那畜が守らないので即崩壊。
3名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:34:49 ID:UYVI6uYa
ただマイクロソフトの特許って糞なんだよな。
レベル差をと共通化すると
本国アメリカで特許が通らなくなるぞ
4名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:37:55 ID:fsvxPu/p
アメリカの特許制度が糞だから無理
5名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:38:07 ID:4nezws96
数が半端じゃねえからなあ。審査にえらい時間かかる。。2年とか。
6名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:41:41 ID:IF5+DdZD

発明家「新しい発明をしたぞー!特許申請しよう」
マイクロソフト「申請受け付けました 特許降りるまで2週間掛かります」
発明家「おk」

〜2週間後〜
マイクロソフト「この発明は既に類似したものが申請されてました またのご利用お待ちしてます」
発明家「まじかよ・・」

その後、マイクロソフトが新発明を登録
7名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:41:55 ID:WsoWwhrP
一度すべての特許を無効にして整理し直したら?
10年くらいはパクリオッケーにしちゃえよ。
技術は過去の技術の上で花開くんだよ。
8名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:45:00 ID:dXWi0S0i
アメリカのサブマリンとか何年経っても直さないよな
わざとなんだろ
9名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:47:20 ID:uCWf5Pfm
まずはサブマリン特許の廃止からだな
10名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:57:30 ID:dWhb7m74
またM$かよw
11名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:59:10 ID:NkARCG7q
自国の特許制度をなんとかしろと
12名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:59:39 ID:mz+ZtzuJ
ぐろーばりぜーしょん
アメリカのご都合、押し売りはもうたくさん
13名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:01:50 ID:+yVNw6Us
MSが金だして
中国と韓国を
攻め滅ぼした方が
早いし確実だろ。

連中、特許かんけーねーし。
14名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:02:15 ID:ELcvxUjh
アメリカの先発明主義をどうにかしないと、世界共通の特許制度なんて出来るわけないんだけどな、、
15名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:04:14 ID:LCd5H3HL
なかなかいい制度だと思う。
16名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:06:54 ID:pAO4HJPP

幾ら特許を取ったところで、特許侵害が全く認められない国がお隣に2つほどあるんですが...

どうすればいいでしょう?www
17名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:09:35 ID:TTBw2mJE
で特許システムの特許を取って稼ぐんですよね
18名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:09:36 ID:8KqLMu70
ソ連かどっかの資本主義を皮肉った小説で
小説がコンピューターに審査されるようになった世の中ってテーマで
小説家が当局に持ち込むと「この作品は○○時代の○○って小説に類似しています」
って言われて過去2000年分のデータベースから似てない小説を書け
みたいになって結局誰も何も書けなくなるって話があったな
19名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:10:26 ID:BOhxoXjO
早く先願主義にしろ。胡散臭くてたまらんわ。
20名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:15:11 ID:8Px/bpkT
アメリカの特許法を改正しろ.話はそれからだ.
21名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:27:52 ID:6Cvx4pJN
共通にするなら、アメリカ方式だけは完全排除してくれ、迷惑だから。
22名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:47:17 ID:I8FfprC8
日本のマグロの完全養殖の特許がいつのまにか韓国から出願され・・・('A`)
23名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:49:05 ID:I8FfprC8
>>18
音楽のメロディーに関しては、既に殆ど出尽くしているので、新規の曲を作るのは不可能だとかで・・・
後、作詞に関しても、必ず似たものにぶつかる。
24名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:50:15 ID:I8FfprC8
>>23
もう一つ・・・日本のアニメの設定が殆ど出尽くしているww

かんなぎ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
ケメコ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
まかでみ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
ガンダム00 ある日突然現れた男の子に同棲を終わらせられるアニメ
あかねいろ ある日偶然知り合った許嫁と同棲し始めるアニメ
とらドラ ある日偶然知り合った女の子と半同棲し始めるアニメ
クラナド ある日偶然知り合った女の子と同棲し始めるアニメ
ラインバレル ある日突然落ちてきた女の子と同棲し始めるアニメ
ヒャッコ ある日突然落ちてきた女の子と仲良くし始めるアニメ
禁書目録 ある日突然現れた女の子を守ろうとするアニメ
ジアビス ある日突然現れた女の子と旅をするアニメ
スキップビート ある日突然女の子が男に捨てられるアニメ
黒塚 ある日偶然知り合った女の子と逃避行し始めるアニメ
伯爵と妖精 ある日突然現れた男の子と逃避行し始めるアニメ
ロマンチカ ある日突然男の子とおっさんが同棲し始めるアニメ
ワンナウツ ある日突然現れたおっさんに野球選手にさせられるアニメ
地獄少女 ある日突然現れた女の子に地獄送りさせられるアニメ
喰霊 ある日突然襲ってきた女の子に全滅させられてしまうアニメ
ロザバン ある日突然パンツ
25名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:51:41 ID:5247ro6N
特許制度をどんなに厳格化しても守る気がない国がある以上無意味な制度
26名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:53:13 ID:f/16eQo/
じゃ、まず世界とかけ離れた特許法を運用してるアメリカを何とかしろよMY糞ソフト
27名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:53:26 ID:ceayP94a
日本の特許システムは特許庁と東芝がアフォなせいで
ダメダメです。
28名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:03:35 ID:SbpWkWN8
次が特許工学ですか?
29名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:07:50 ID:paxefUwd
お前が言うな
30名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:10:23 ID:37ABsFAQ
さすがGoogleさんや!
31名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:12:27 ID:IWu+tfoG
特許庁のシステムってNECじゃなかったっけ
32名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:27:25 ID:zCr+Eq9x
さっさと死ねよマイクロソフト

世界中の中小企業を攻撃するために
特許をしこたま集めてるおまえらは
IT業界の癌なんだよボケが
33名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:28:30 ID:UCLOHita
まぁ、必要だと思う。
けど、ローカルの零細企業でも申請できるように、
ローカル言語で申請しても自動的に各国語に翻訳される仕組みを提供しないとな。
34名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:28:56 ID:UXGvFliC
日立じゃないのか?
35名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 02:02:37 ID:F3W+l2aq
確かに必要だと思うが、守らない国があるからなぁ
36名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 02:49:57 ID:gRE/E0Gp
>2で終わらせるなとあれほど
37名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 06:36:39 ID:oC1w2t6K
>>18
>>24
その場合、源氏物語最強かと思われる
38名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 06:55:42 ID:S5dfCWt4
IT業界しかみてないからいえるだけで到底実現不可能だろ。サンダーバードのほうがまだま…いや
39名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 09:43:51 ID:mHUOHWFD
たぶん現行と同じでマイクロソフトに対して「特許侵害、著作権侵害を問わない」という条件が付くだろ
40名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 10:36:58 ID:VnKwBzI3
マイ糞ソフトに搾取されてるのに中国批判するオマエらワロスw
41名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 10:37:57 ID:sdW0qCMw
世界政府きたね
42名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:31:22 ID:fnWUF8X5
誰もが考えることだろうけど、中小企業はますます厳しくなっていくな
43名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:34:34 ID:Kl5HHfaV
MSが自分とこの経費削りたいだけだろ。
44名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:36:57 ID:s3LgmMhz
 どんなすばらしい特許制度作ってもいいけどアメリカ議会が否決するよ。
45名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:38:08 ID:2/WRJpPw
米国も汚いがでも中国は守らないと思う
46名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:44:37 ID:2KgZspuE
>>3
アメリカンスタンダード = グローバルスタンダード。
47名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:45:28 ID:dj4rXN43
また、出来もせん事を・・・
48名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:47:02 ID:gWe/fEnZ
先発明主義、どうするんだろ?
49名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:54:44 ID:252y8o+z BE:571617582-2BP(35)
アメリカって先発明主義やめたんじゃなかったっけ?
50名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:59:13 ID:76XHgxCJ
馬鹿すぎるww
ルールってのは、みんなが守る事を前提として初めて効力があるもの
守る事を知らない・知ってても無視の人間がいる限りありえないww
51名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:13:31 ID:09deoEKk
>>3

クソさ加減で言ったら、日本の企業のほうがむごい。
メーカーに勤めた事がある人間なら経験があると思うが、
半期ごとの「特許提出ノルマ」なんてのを押し付けられて、
未達だと給料査定に響くので、期末に無理やりひねり出す
やっつけ特許ばっかり。ひどいのになると部長、課長が
「今日は特許を考える日。明日期末の締め切りなので今日中に
一人2件考えてください」とかやりだす。

そんなだから日本の毎年の特許出願数は世界でもトップレベルだが、
平均すると質は低い。

よくネットでネタにして笑い飛ばされる特許の類は、そういう環境から
生まれ出ている。
52名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:20:25 ID:RtvTtvp8
三日後にはGoogleがシステム化してたりして。
53名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:20:53 ID:4jx3VjAR
>>51
出願にも5万ぐらい金かかるんでしょ?無駄だね。
54名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:48:40 ID:21Vi3rEe
特許制度は国の技術政策と密接に関連してるから無理
というか、こいつのいってるのはアメリカが一手に特許を許認可権限を握りたいって話だろ
55名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:52:42 ID:pUm16lRL
>>1
各国が国家主権を持ってる限り無理。
56名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:59:27 ID:z/eqO2qX
>>51
日本企業の成果主義とかカイゼンってそんなもんだよね。
ノルマがあるから,形式的にどうでもいいものを出すだけ。

専門家を雇ってプロジェクトチームを作り、
十分な資金やアシスタントを与えて必要なシステムを作るということは絶対ない。

日本の製品ってこれまでの延長線上の機能強化をするか、
どうでもいい付加機能をつけるかのどちらかだし。
57名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 22:56:54 ID:8O1UPzEH
>>49
まだまだ上院で議論を続けている
58名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 14:56:32 ID:2jW0okpi
まずは先願主義と出願特許の速やかな公開やることが先決。
59名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:52:37 ID:8646ktHo
>>58
公開はやってる。

まあ、特許なんて、国の産業政策とも絡むんだから、
世界で一律のシステムにするのはおかし過ぎる。

国家主権が無くならない限り、有り得ないことだ。

しかも、先進国の中で、一番変な制度になってる米国が、
主導して世界特許とかありえな過ぎ。

こんな意見は通るはずもないし、通すべきでもない。
60名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 18:12:29 ID:3Jra0jpx
>>48

> 先発明主義、どうするんだろ?

さすがにもう止めた
61名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 18:23:42 ID:8646ktHo
>>60
まだ止めてない。

ずっと議会で足止め。
62名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 18:51:59 ID:NXaowMow
その前に、お前のところのボケが創った
インテレクチュアルベンチャーズを
どうにかしてくれ
63名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:12:49 ID:yVv9fnBN
>>59
今までは通ったでしょ。
64名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:32:18 ID:et20uayB
ウリたちが海外企業をパクれなくなるので反対ニダ!
65名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:37:23 ID:7LweyCPx
世界共通特許システムはすでにアメリカの○×社が特許申請してました


てなったりしてな
66名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:38:30 ID:2SEsYuSE
ソフトウェア特許は廃止しろ。
もしくは、5年間ぐらいにしろ。
67名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:38:55 ID:et20uayB
>>65
後のフラッシュ特許申請ですね。
分かります。
68名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:56:09 ID:yVv9fnBN
>>66
ビジネス特許もいらない。
69名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:58:16 ID:et20uayB
>>33
マジレスすると知識のない人が海外言語に翻訳して特許申請すると大変なことになる。
大抵は重要単語は暈かした言葉で申請するのよ。
70名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:07:34 ID:5u8Qcqwv
>>51
いつの時代の話をしているんだろう。
数年前、特許庁が糞特許の審査請求を取下してくれたら
審査請求料を全額返還しますキャンペーンをしたり、
いろいろ動いたので、今は特許ノルマを課す会社は
ほとんどないはずだが・・・
71名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:10:09 ID:yVv9fnBN
>>69
日本語でもきちんと受け付けるなら、少しはメリットあり。
72名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:21:15 ID:9JhwhPyi
統一の審査組織を作っても、結局翻訳は必要なんだよね
73名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:30:17 ID:I8vY/1Pw
>>72
世界共通の特許語を創り出せばいいんじゃない?
どの言語にも似通っていなければ国や地域による
差別もなくなる。
74名刺は切らしておりまして
遺伝子配列だけの特許は無しだよなー、明細書10000ページ越とか