【経済政策】EU:高額報酬規制、国際的に強化で一致・金融機関の報酬制度に…財務相会合 [09/09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 EU=ヨーロッパ連合は財務相会合を開き、銀行などでの多額の報酬支払いを国際的に
規制していくことが必要だとして、今週末に開かれるG20=主要20か国の財務相・中央銀行
総裁会議などを通じて、各国との合意を目指すことになりました。

 EUの財務相会合は、今週末にロンドンで開かれるG20の財務相・中央銀行総裁会議を前に、
2日、ブリュッセルで開かれました。

 会合では、ヨーロッパ経済について、一部で持ち直しの動きが出ているものの、
雇用環境などは依然厳しいとして、国際的な協調態勢を維持していくことが必要だ
という認識で一致しました。

 そのうえで、経済危機に陥った国を支援するため、IMF=国際通貨基金へのEUの拠出金を
大幅に増やすことなどを決めました。

 さらに、短期間で利益を得られれば多額の報酬が支払われる金融機関の報酬制度は、
再び金融危機を招きかねず、国際的な規制の導入が必要だとして、今週末に開かれる
G20の財務相・中央銀行総裁会議などを通じて各国との合意を目指すことを申し合わせました。

 欧米では、業績が改善した銀行で高額の報酬の支払いが増えていますが、
ヨーロッパ各国では、公的資金が投入された銀行での多額のボーナス支給には反発が強く、
一律の規制強化には慎重とされるアメリカとどのように調整していくかが焦点になりそうです。


▽News Source NHK ONLINE 2009年9月3日 5時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015261191000.html
▽European Union
http://europa.eu/
2名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:17:07 ID:wgoB4SNp
さるげっちゅ(2)なのら☆
http://blog.m.livedoor.jp/ravi0119/index.cgi
3名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:17:36 ID:HtLDDb8m
どうせシンガポールや香港ではやりたい放題だから無意味。
4名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:29:56 ID:ugpeB0W0
>>3
従わない銀行にはEUやアメリカでの業務を禁止するとか
ドルやユーロ決済をさせないとか
色々方法はある。本気でやるつもりなら
5名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:30:41 ID:HzVcAhTD
倒産したaigでも十億円だからな。。。
6名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:36:34 ID:ZmEx9vIV
理屈は分かるけどこれはどうなんだ
7名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:37:56 ID:HtLDDb8m
>>4
完全に捕捉するの難しいわな。
いくつか会社を通せばわかりっこない。
机上の空論だ。
8名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:52:19 ID:niC6a/LT
欧州は奴隷を引っ張ってきて自分たちは優雅な生活していたが
今はやっとそれが間違いだった事に気づいてきたのです。
日本が弱者ばかりを保護するなら活力も落ちるでしょう。
働かずにパチンコやへ出入りするのが平気になるでしょう。
9名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 09:15:46 ID:CrCC68JI
やれーーー、やれーーー。

大賛成だ!!!!
10名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 09:33:17 ID:dO6UMULa
>>4
>従わない銀行にはEUやアメリカでの業務を禁止するとか

公的資金投入直後はアメリカ世論も高額報酬をヒステリックに叩いてたが
あくまで庶民のガス抜きのためで
結局GMやAIGの新CEOの高額報酬を認めてるからな
何だかんだ言ったところで高額報酬を出さなきゃ会社を動かせるような
人材は来ないってのをちゃんと理解してる
EUが高額報酬規制を主張してもアメリカは乗ってこないよ
11名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:40:26 ID:LkixOA8Y
タックスヘイブンに個人のトンネル会社つくってそこへ振り込めばいいだけの話
いくらでも抜け道あるよ
12名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:48:16 ID:YY++n37l
アメリカは地球の癌だな
13名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:18:30 ID:sK++LIcn
>>10
その人材もさ、チート使った強みの中でのものでしょ。
本当に実力あっての報酬ならいいんだろうけどさ。
チートできるのも実力のうちって言うなら別だが。
14名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:26:29 ID:M8MsY6Dv
暴動は起こらないのかい?
15名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:32:35 ID:3JVeOK5a
規制が入る前にとっとと資産作って
勝ち逃げしないとこうなる
16名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:25:15 ID:ZQWN7ZYJ
日本関係ねえな
カルロスゴーンくらいで叩かれるんだ

トヨタはやっと役員平均年収1億超えたくらい
2年前まで5000万平均
17名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:28:20 ID:tqq3LmN/
サブプライムローンのようなインチキ商品を売りまくって
高額の報酬をもらい逃げするようなモラルハザードには
どう対処するの?
18名刺は切らしておりまして
>>17
ぶっちゃけ対応のしようがないのが現実

漏れは金融機関に限らず、高収益・高配当・高報酬をやってるたいていの会社ってのは
経営戦略と個々の事業プランが優秀って訳ではなく、単に危ない綱渡りで渡って、リスクでリターンを取っているだけの場合が多いと思う
そんで高額報酬は、「綱を渡り切った」報酬にしか思えないのだがね…
でも、一般投資家には、堅調な事業の成功と綱渡りの差が数字からは見え辛いのも現実
だから、ワケワカラン事業が金融商品や投資先になり、数字上の成功となって、上層がそれから報酬を抜き取り、ワケワカラン事業故に廃りもするし、それで投資家が損をし、損が累積すれば市場がパニックになる…

実業はある程度商品・サービスのライフサイクルが関係するので仕方ないとしても、
金融に関しては、マルチや出資詐欺と何が変わらないのかワカラン事が国際的に起きていて、
マルチならば破綻すればタイーホの経営者・企画者も、金融商品ならば優秀ディーラーとして高額報酬を貰える…
規制したくても、国際間で動き回るからいかんともできないんだよなぁ…