【交通】無料化で「2万人失職」 中日本高速会長が問題点4つ指摘★3[09/08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:24:44 ID:j6t2aDqX
「高速道路3社で約2万人が職を失う」

支持母体の労組を抑えて断行できたら引き続き民主支持。
できなきゃ支持やめる。
953名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:30:33 ID:voies8QK
ETC居るのかな?
まだ買ってないんだけど。
954名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 09:59:19 ID:Yhag0WXU
>>948 まあ成長戦略を描けないで自殺者3万人出してる役人だから
夕張の役人並みには優秀だと思うよ。
955名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 10:08:29 ID:/Io3pbKW
>同社など高速道路会社の3社が抱える長期債務返済の財源が不明確になると強調。
夜間割引から経済対策の1000円まで補正予算が充てられてるけどこれは問われない
>「他の交通機関との関係も含め、不公平な問題が起こらないかどうかを吟味する必要がある」
鉄道会社(車両削減)バス会社(路線廃止)フェリー会社(便数削減)影響してるんじゃないの
>無料化に伴う混雑で二酸化炭素の排出量が増え、環境に悪影響を与えるとも指摘。
道路三社で案出してるしそれは織り込み済みだろ、ETCで人員削減果たして更に2万人

正に民主党の無料化もそうだが、自民公明も道路会社も他人事
956名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 11:34:01 ID:O8dozqA3
道路公団民営化したのに国費を投入する自民党。
それなら民営化する必要なんてないだろ。

国民共有の財産を勝手に天下り法人の商売道具にするな。
957名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 11:41:11 ID:qqHPDo6i
料金所撤廃で2万人が失業って
これは無駄な費用だろ
本末転倒すぎ
958名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 11:50:44 ID:hUaRmPY6
会長首はまだぁ?
959名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:14:19 ID:EEJHaTw6
2万人失業ってのはたいした問題じゃない
960名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:21:08 ID:NOJLOKui
長期債務出来たことが不明確。高い高速料金払わせたのに
何故こんなに債務が出来たのか? まずそれを明らかにすべき。
961名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:40:08 ID:2P8Jxs9V
逆に言えば、2万人も無駄を抱えてたんだろ
962名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:06:20 ID:oJrSb+wk
ムダを省いていかなきゃ
これからは成り立たん
無料化すりゃ利用率上がって、SAでの客もふえるべ
963名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:38:20 ID:1HP4A04z
自分の職も無いのに他人の事なんかどうでもいい
964名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 17:21:58 ID:O8dozqA3
>>957
ETC完全導入の後は首切りや配置換えされるわけだからな。
965名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:37:53 ID:3C31PYqH
>>959
国鉄の労働組合のような言い分だな。
966名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:42:15 ID:3C31PYqH
もしくはOA化に反対する社会保険庁の労組が言いそうだな。
967名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:42:59 ID:aXWLdJLj
結局選挙用の空約束だってミンス自身が言ってるんだから無駄な議論だったな
皆の衆乙
968名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:55:40 ID:6yW1XiRt
民主が力を入れようとしてる農業や介護産業へ移行させればいいんじゃね?

社会保障の拡充にも力を入れるみたいだし、後はおとなしく高齢者は年金なり、生活保護なりもらっておいてくださいってことでw

ていうか、高速道路無料化によって日本全国の人やモノやカネの流れが増えていくだろうから、
各地の観光、地場産業の活性化が期待できるだろうし、むしろ各地、いろんな産業で雇用が生まれる可能性も高いと思うけどねw
969名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:17:21 ID:evXbp3vn
完全有料化じゃなくて部分無料化だから、
料金収受要員もETC保守要員もある程度は必要。



よかったね、延命できて。
970名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:25:10 ID:EEJHaTw6
酒酔いのまま高速に突入するやつが激増して
大事故おこしそうだね
971名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:27:13 ID:8325waEM
再チャレンジだ
自民党がしてくれた再チャレンジを使えばいい
972名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:34:48 ID:EEJHaTw6
そもそも車乗らない人が無料化に賛成してるっておかしくね
馬鹿なのかはわかんないけどさ
973名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:39:34 ID:1a8ljzeh
下道でストップアンドゴーを繰り返すより、高速乗ったほうが明らかに燃費上がるだろ

一概にCO2が増える増えるよく言えるな
974名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:41:25 ID:EEJHaTw6
高速がストップ&ゴー状態になるのを懸念して言ってるんでしょ
975名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:58:49 ID:O8dozqA3
>>970
これまでは酒酔いによる大事故がなかったわけですね。
976名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:00:29 ID:EEJHaTw6
>>975
(現状より)激増して
頼むよ
977名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:01:22 ID:lQ9IJubY
>>974
高速が混むなら下道に降りればいいじゃん
978名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:02:00 ID:EEJHaTw6
>>977
じゃ無料化意味ないじゃん
979名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:46:52 ID:SbqhnkZi
>>978
馬鹿?リアル馬鹿なのか?

臨機応変だろうが。
980名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:49:02 ID:EEJHaTw6
いやいや、君車乗らない人?
それなら仕方ないけど
車乗らないなら無料化反対した方がいいよ
車乗らないのに道路維持費建設費を負担しなきゃならなくなるからね
981名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:51:29 ID:SbqhnkZi
>>980
高速道路は自動車物流の動脈だから国税で建設維持した方が国益になる

変な料金制度を採っているから割高だの二重投資だのと無駄や不正が横行する。
982名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:14:30 ID:Bh/iNypm
逆に言えば、道路利権に群がるこの2万人の為に
今まで料金を払い続けさせられてたのか…
てか、自民案でもどの道、数十年後に無料になるし。
まぁ、何だかんだで言って、永久に金を毟り取る腹積もりだろうけど
983名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:31:10 ID:EEJHaTw6
馬鹿が多いことはわかってよかった
2万人が全員高給取りのホワイトカラーだと思ってる人も多そうだ
国営化したらこの人らへの所得保障とかの話にも当然なる
もう一度よく考えてよ
手放しで喜べる政策なのかどうか、ね
利権云々言ってるだけの人は視野が狭すぎるよ
984名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:39:15 ID:Ij8QBXwe
>>983
所得保障とか、生活保護で充分だろ。
それ以上補填する必要が、法律的にありますか?
985名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 23:05:42 ID:Yhag0WXU
>>983 確かにこの不況時に無闇に失業者増やすのはどうかと思う。
まあ実際は無料化するのも先になりそうだし、そんなに
急に失業者にはならないだろ。
おれはこのまま根クスコとかで固定されるよりは子育て支援とかに金つぎ込んで欲しいけどね
986名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:52:53 ID:00PxRCEJ
>>983
元々国営で今も国営です。一度も民営化したことはない。お得意の看板付け替えただけ。
987名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:53:56 ID:joiymB15
要らない仕事はばっさり削れよ。
生活保護の数倍もらってるだろ、要らない仕事なのに。
988名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:56:15 ID:x91rF5la
はいはい生活保護

地方の雇用を失って都会に出稼ぎにきた連中の
生活保護受給率が過去最高になってるのに、

雇用を失わせて生活保護っすか。

この国、働かない方が生きていけるんですねww
989名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 13:27:03 ID:J/VEpIW3
>>905
まぁ故障時の補修人員が必要だから10分の位置は生き残れると思うけど

切られる人間は全員パートや派遣でしょ?
990名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 18:41:31 ID:pU+Gj04P
>>987
偽装離婚して生活保護貰っているボッシーの方が金持ちだよ
991名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 19:32:52 ID:FrvdtL/J
214 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 17:02:36 ID:TLn8sMCI0
猪瀬は官僚に上手く取り込まれたんだよ
お顔は立てますから、道路公団の天下りは認めて下さい
PA利権はそのままにして下さいって事じゃない

219 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 17:03:46 ID:LLNhl0Aj0
報道ステーションで、猪瀬が、7.8兆円という数字は、霞ヶ関から出た数字ではないといっていたが、
嘘がばれた格好だね。

310 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 17:18:51 ID:ISawtszFO
猪瀬涙目www
逮捕しろwww

318 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 17:19:32 ID:kzU+WYJn0
国交省から出た数字はないと大宣伝した

報道ステーションと、猪瀬はどう言い訳するのかな?
992名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 20:07:02 ID:3vA6hpEY
>>991 ダークサイドに取り込まれてるよなw猪瀬は。
初めは選ばれしものかと思ってたのに。
いつの間にか国交省(帝国軍)の手先に。
993名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:08:34 ID:FdhLVGA8
>>953
東京か大阪近辺に住んでる人ならこれからも必要だと思いまつ。
994名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 23:41:55 ID:9/XK7vSQ
高速無料化2・7兆円効果、国交省試算が存在
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090906-OYT1T00513.htm

> 政府はこれまで、国会答弁などで、高速道路無料化の経済効果に関する試算について
> 「国交省がまとめたものは存在しない」としていた。試算の存在が判明したことで、
> 民主党政権の発足後、問題追及される可能性がある。

嘘つきは自民党の始まり

995名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 23:50:18 ID:lHP9AmWZ
【社会】「参政権」どうなる (在日韓国人団体)民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★14

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252247257/
996名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 02:26:58 ID:MbcWUgHA
石破が自民党総裁になればこんな党首討論が見られるのかな。

石破「高速道路が無料化になると、全国各地で大渋滞が起こり、物流が滞るのではないか」
鳩山「逆にお尋ねしたい。石破総裁の地元、鳥取1区内の高速道路はすべて無料だが、渋滞は起こっていますか?」
石破「鳥取自動車道、山陰自動車道は、新直轄方式で・・・」
鳩山「自分で持ち出した論点を自ら逸らすなんて、石破総裁ともあろう方が見苦しいですよ」

石破「鉄道やフェリーの経営への影響についてはいかがお考えか?」
鳩山「鳥取自動車道開通後、並行する智頭急行の乗客はどれだけ減少しましたか?」
石破「国帰りでよく使うが、ずいぶん減ったような印象を受ける」
鳩山「手元の数字では、鳥取自動車道開通後の乗客数は、前年比3割減で推移しているようですね。
    だからといって、鳥取自動車道をいまさら有料化するわけにもいきませんよね」
石破「・・・・」
鳩山「影響を受ける他の交通機関に対する支援は、別途考えなくてならないのは当然のこと。ご安心ください」

石破「高速道路の無料化は、民主党のマニフェストであるCO2削減に逆行すると考えるが」
鳩山「総裁の地元、青谷羽合道路の建設により、どれだけCO2排出量が減少したかご存じですか?」
石破「分かりませんが、どのくらいですか?」
鳩山「国土交通省調べでは、青谷羽合道路建設により、CO2排出量は年間35%減少しました」
石破「・・・・」
鳩山「これは、青谷羽合道路が無料で供用され、大多数の車が青谷羽合道路を利用したからです。有料で供用されれば、ここまで減らなかったでしょう」

石破「では財源についての考えをお聞かせ願いたい」
鳩山「逆にお尋ねしますが、無料の高速道路に並行して無料の国道バイパスを建設するのは、無駄とは思いませんか?」
石破「それは無駄ですね」
鳩山「石破総裁の地元、鳥取市河原町には、高規格の国道バイパスと、無料の鳥取自動車道が並行する区間がありますね」
石破「か、河原バイパスのことですか?」
鳩山「そうです。河原バイパスが完成して8年後に並行して無料の高速道路を建設する。これは無駄ではありませんか?」
石破「・・・・」
鳩山「我々の掲げる高速道路無料化案には、このような重複投資による無駄を省くという狙いもあるのですよ」
997名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 02:58:55 ID:IChbndnH
>>996
鳩ポッポ全然答えていないじゃん
アホくせ
998名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 09:43:10 ID:3sa0DjRo
逆にお尋ねしすぎw
999名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:14:59 ID:78Eu5ll1
民主党支持者は各選挙区により選ばれているが、総体数では民主支持者の8割が無料化構想のないエリア。
この民主党支持者が来年の3月に休日割引の千円が撤廃され通常割引に戻り逆に高くなるだけとして高速無料化の反対を主張している。
多くの人間が利用する都市部が逆に高くなり、その埋め合わせを地方無料の穴埋めにする見込み。
1000名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:16:29 ID:Teg+L1dE
支援
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。