【話題/株式】上げ、下げ、上げ、下げ--東京株、11日連続の珍現象 [08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:51:44 ID:v3S03+rA
円買いでいいんかなあ。
152名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:57:52 ID:y600N73I
ワロス曲線 in Japan
153名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:10:37 ID:OVkSiI96
sin曲線で株価を予想する時代
154名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:14:37 ID:FWvp9ynM
>>151
米国債を売る宣言してる政権の樹立前夜。

民主党にそんな根性無いのは、日本人は知ってる。
外国人は日本人の発想がよくわかんないから真に受けちゃう。

という状況を織り込んで相場は動いてる・・・はず。
俺? 馬鹿買いよガハハ。
155名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:23:11 ID:OB/CssA3
>>150
地球は丸い
156名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:55:16 ID:TeUrSWij
信用取引は悪

あんなもの金融ではない。ギャンブル。
157名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:05:50 ID:PKfKJnZb BE:323372873-2BP(0)
>>155 株式市場は国内完結かと。
158名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:11:19 ID:BouE8pGt
wwwwwwwwwwwwwww
159名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:12:09 ID:7aaAbEjV
民主が勝つことは織り込み済みなんだから週明けも微下げ程度だろ
160名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:16:29 ID:L+Y8MPvc
世界経済の前では国内政治なんてメダカかミジンコみたいなもん。影響なし。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:56 ID:qhASUkS6
>>84
ユロルは1.5越す(´・ω・`)
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:33:49 ID:ku/G7T2O
>>133
お前だけ異次元に生きてるみたいだな。
月足で見ても対円、対ユーロともに明らかにドル安水準だ。

>>161
ストップ入れとけよw
フィボナッチで折り返す可能性もあるよ。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:11:20 ID:C9cdBNOq
勝ち組→円

負け組み→ドル、ユーロ

てのキボン
164名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 09:55:47 ID:aqJVVu/L
いくら量的緩和したって、前のレバレッジ分の百分の一にも満たないんだから、
よくて横ばいだろ。

で、新興国経済が好調になれば、また資源高になって頭を抑えつけられる。

ま、当面の三年くらいは資源関連と商社に目をつけとけば間違いないってことだな。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:33 ID:qhASUkS6
>>162
d普段ユロルさわらんので
テキトーにカキコしたのおね(´・ω・`)
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:22 ID:Lh5VJ9fe
>>159
ご祝儀アゲちょいきてーの、さげーののコースかも。
下げた方がハゲが食い易いから目いっぱい下がりそうで怖い。
4年後には日本企業がみんな乗っ取られてそうで怖い。
日本人が採用されて無くなってて、笑えない状態になってそうで怖い。

こういう小説描こうかな。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:54 ID:0DSyD4/b
政府も年金運用と称して株を支え続けてきているからなぁw

まぁ、なんといっても外国人の買いが最近の株価を押し上げていたが、もう潮時。

そもそも、ファイナンス理論的には今の株価は異常に高すぎ。
でも、底値で買った人は儲けたかな?w
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:00 ID:M/B8UwQL
鯨で検索3件か
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:04 ID:3d7ZODea
どう考えても選挙後に円大暴落
170名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 10:59:22 ID:Sf85VJpW
レンジブレイクするんですね
さて、どちらでしょう?
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:10 ID:thm9C07K
>>169
次期政権の民主党は緊縮財政だから円高だよ。
少子高齢化社会の経済エンジンである輸出産業の空洞化が加速するだろう。
デフレ下の不況進行に備えて、
企業も個人も貯蓄と有利子負債の削減に努めないとな。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:17 ID:iBTtzv0z
>>171
緊縮財政でどうやってばらまきをするの?
子供手当ては? 農家へのばらまきは? etc
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:56 ID:fo5dBOOD
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:11 ID:CrBZsLgF
ポジトークだらけでワロタw
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:51 ID:8vIcOcGM
誰かが操作しようとしてしくじってんだろ w
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:31 ID:uchBfFxS
puppy love
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:09 ID:M0w51lhm
カスタネットのおじさんは・・・・・
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:48 ID:a3eap2GN
>>172
それは緊縮財政の中であろうとも、歳出の細かな見直しで賄えるんだってさ。
俺には意味が全く解らんが、俺以外の日本人には理解出来てるみたいだ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:01 ID:mNhf4C5Y
世界の情報は一箇所に集められ、我々の色眼鏡を掛けて諸官庁、大衆にばら撒かれる。クイズ、芸能、スポーツを流し続ければ、我々と政治闘争をしなければ為らない人は、やがて居なくなる。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:53 ID:b4qkDw39
これで俺は往復ビンタを食らいまくり、
種を大きく減らしてしまったよ。
今は休むべき時期だったんだな。
181名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 21:01:01 ID:8ZrTPVPs
結果は下げ、でした・・・

TOPIX -3.58 965.73
日経平均株価 -41.61 10,492.53
182名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:10:42 ID:WGkJPVAt
>>180
下がった時に買って
上がった時に売れよ

上がるのを見て喜んで買って、下がるのを見て慌てて手放すからそうなる
183名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:21:44 ID:8fLHhO7q
>>178
大丈夫、俺も解らん。っつーか皆解ってないみたい。
テレビで政策討論ってなると財源必ずつっこまれるし、割と不安みたい。
今回のは自民党憎しってのがかなりの割合みたいだ。
184名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:25:30 ID:v8+oSSMN
このスレ見て、鯨幕の内弁当、あればだけど食べてみたくなった。
185名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 22:19:49 ID:G+TUVrGI







 


 


 

 
 









186名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 22:52:34 ID:kN0K4Nxi
■□■□■□ 鯨幕相場(くじらまくそうば) ■□■□■□

鯨幕(くじらまく:「蘇幕」とも書く)は、通夜や葬式など弔い事で使用される
白黒の2色で構成される幕である。
名前は、鯨の体が黒と白の2色であること、あるいは黒い皮を剥いだ際の
身が白いことに由来する。
(ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95


民主党政権誕生で「ご祝儀相場」ならぬ「お香典相場」という結果になりました(笑)
日本の暗黒時代の到来を暗示しています

ちなみにマスゴミは民主党に配慮し、「鯨幕相場」の用語の使用を避けています
187名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 23:33:17 ID:KEKTvBF1
>>154
米国債売るから円高ってだけじゃなくて。
ミンス内部の経済政策通と言われてる人は、高金利円高論者なんだよね。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=vUZ4i-jwFbc

ミンスは小泉構造改革竹中路線の補完者なんだよ。
(竹中が自民大物に反対されて断念したのが高金利路線)

ただし、現在の状況でこれをやるほど頭が悪いとは、思いたくないけどね。
188名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 23:34:24 ID:C9rerk9n
日本のノムヒョンが登場したとたんワロス曲線?
189名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 23:58:42 ID:8ExmGauc
子じき手当は廃止にしてくれ
190名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 00:32:41 ID:GZYn3UmK
>>187
>(竹中が自民大物に反対されて断念したのが高金利路線)
これのソースある?
191名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 00:56:38 ID:RDFjI0+3
ダウ下げ、明日日経下げでこの変な記録更新だなw
192名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 02:57:18 ID:aWKx41Yw
さすが日本のノムヒョンと呼ばれる鳩山さん
ワロス曲線まで再現するとはwww
193名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 16:54:07 ID:UHtbwBc0
株取引ってなんだか終わらない椅子取りゲームみたいな
194名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 22:08:01 ID:2lr/y6ur
>>191
本当に今日の日経は大幅下げだったな。
195名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 23:25:28 ID:4zhUkdwF
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251675573/l50
196名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 02:00:15 ID:eMSxFkik

リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
197名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 02:02:43 ID:9SkrMrgK
選挙明けた今週下げっぱなしだったわ
198名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 02:38:16 ID:66Y86CTB
>>196
分かりやすワロスwww
199名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:15:20 ID:/1Q2z404
>>197
週明けはageから始まりそうだよ。その後はシラネ
あとは組閣して財務大臣が発表されたときにどう動くかだ

それでも下がり続けるならダメだこりゃ
200名刺は切らしておりまして
>>196
うまいねぇ