【資源】中国、レアアースの輸出禁止を検討 鉱物資源を交渉カードに?…英紙報道[09/08/27]
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 09:47:40 ID:ZCje4LxA
香港上場の中国稀土
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 10:19:00 ID:K7crgxI4
電池+自動車じゃなくて
トロリーバスやチンチン電車が正しい答えだったのでは
発電量は調整できるんだから…
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:09:56 ID:2o7hW6zd
>>211 で、中国からも韓国からも年々急増で稼ぎまくり、あのドイツでさえ対日貿易赤字だけは増える一方、
ひたすら、日本だけが稼いでるんだよなw
所得収支すら、全方位で黒字w
結構なグローバル化だよ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 21:54:39 ID:JFatL6Fq
今日、日経三行新聞だと思うが、TDKがジスプロシウム使用量を大幅に減らしたネオジム磁石を開発したらしい。
希土類を減らしたと言ってたが、ネオジムはほとんど変わってないw
アモルファスは軟磁性材料なので、強磁性材料のネオジムの代わりにならない。
>>213 おそらくは混ぜ込むんじゃなくて蒸着させるタイプだろう。
俺らの間では宇宙刑磁石と呼ばれている。
信越化学の人が言っていたけど・・・・ネオジの基って腐るほどあるらしい。
採算ベースでやっていけるのが中国&中国人労働者ってだけ。
ここ数年で値段が5倍になったけど、あともうちょっと上がれば
操業再開するネオジが取れる鉱山って出てくる様子。
>>214 中国というか、チベットね。奴隷労働みたいな安さでやってるから、滅茶苦茶に安かった。
でも、日本は、要するに、これも「製品」は独占、ネオジム磁石に代表される高磁力磁石の技術・生産で世界を圧倒的にリード。
中国だって、もう、それこそ、言い値で日本から買わされてるから、どっちもどっちだな。
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 17:20:37 ID:A+MQ/me1
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 17:23:00 ID:kmd7xfD6
ABCD包囲網の効果を知っている英国
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 17:27:12 ID:1NXGu2KJ
あんまり調子こいてると、そのうち包囲網作られるかもな。
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:54:21 ID:wLHuPxhV
稀土を日本で外国人労働者特区でも作って最低賃金なしで掘ればいいのに
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:37:46 ID:ddbeTNI8
電気自動車が良く売れるんだから 独占である中国は 日本に最も高く売るべきだろ
それより売らないべきだな
その位やられないと日本も貴様ら如きに本気出せないし
世界支配層が資源を格安で調達するために中国解体を目論んでいるのか
だから中国共産党が必死になっているんだな
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:46:19 ID:oyJxaBwN
原油同様高い値段で日本産業 大ダメージ
>>224 原油同様、高くなると、何故か日本企業が、その都度克服、さらに強くなるw
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 15:04:17 ID:fxAwUwYt
もう国粋主義はあきた 日本の企業が何でもできるとネット右翼みたい
安定確保に鉱山の採掘権を政府が後押しするべきだ
もう、中国凄い凄い報道はあきた。葬連ネット工作員みたい。
中国が何でも強いっていうわざとらな言い方もバカらしすぎ。
一度も実現したためし、なし。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 14:27:47 ID:q7fg8CjC
日本の政府が海外資源確保に後押しすることが必要と言ってるのに
ネット右翼ときたら
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 14:50:09 ID:0JOMNRK/
レアメタル産出国が工業技術を持てば、他国に輸出する必要が無くなるのは当たり前。
原料から加工までレアメタル産出国で一貫して調達できれば、その他工業国には同分野じゃ太刀打ち出来るわけない。
この先、何処と取引するんだろ?
一方的に売り付けられるだけか?
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:12:51 ID:hT+J6gY3
円高の上に資源が買えなくなるって民主ときたら。
まあ、経済も外交も終わってんのは知ってたが
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:14:05 ID:h9SVthDk
海ちゃんが好きでした
久々にDVD−BOX見返そうかな・・・
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:17:27 ID:vklr8MO8
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 16:21:25 ID:Fgn3O6zJ
馬鹿だな中国は。
極上の鱶鰭と干し鮑は日本産なのに、たかがレアメタルごときにこだわって報復で日本
からの輸出止められたら、困るのは支配階級だぞ。
燕の巣もタイからの輸入だし、国内調達できる熊の手も乱獲で品薄だってのに、自国の
立場わかってないだろ。
レアメタル関連の日本メーカーのシェアって、ここ10年、ほんと、限りなく独占に近づいてるからな〜w
高品位だけに限らず、中級品でも一番高いのに、とにかく売れてる。
昔、チタンも、「ソ連崩壊後、ロシアが安売りするから日本メーカーは潰滅する」なんて、朝日新聞が書き立てたが、
もう、どんどんシェアが上がって、40%超したからな。
事実上、独占に近い数値になってる。
>>234 例えば
どんなメーカーがどんな製品でシェアとってんの?
戦争したがってる???
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 12:44:06 ID:IK7OqiOp
日本は人力車を作れば良いじゃないか
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 12:48:42 ID:bvzSkwW7
中国じゃ石を精錬する技術がないから、輸出禁止しても、ただの石だろw
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 12:50:32 ID:IK7OqiOp
>>239 べつに それで良いんじゃ無いかな
国土が少しづつ切り売りされてる事じゃ無いか
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 12:50:42 ID:bvzSkwW7
>>236 珪石→トクヤマ(4043)→シリコン→半導体、太陽電池
珪石をシリコンに精錬する技術はトクヤマ(4043)が世界一です。
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:02:06 ID:SAyzrqEq
国際機関を通し主要各国がチベット独立を後押しすれば済む話だろ?
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:31:23 ID:nqeseBFI
秋田県の精錬所なんかは採掘は止めて、電子基盤からあらゆる金属を取り出してんだろ?
その技術も世界一かな?
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:49:03 ID:c8f7WDK+
>>241 素晴らしい技術だけど、シリコンチップのグローバルシェアは
10%台だろ。別にオンリーワンじゃない。
処分料取らないで廃家電やOA機器を買い集めろよ
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 03:21:04 ID:TGnDUzAx
インジウム タンタル ネオジム
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:33:17 ID:W/Ihx55i
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ ===:::::|
■■■■√~ ''''''' '''''''::::::| +
■■■√ (●), .、(●):::\
■■■ ∵ ,,ノ(、_,)ヽ、,,∵::|
■■■ 丿■■■( ::::| +
■■■ ■`-=ニ=- '■ :::| 今のうちに買占めだ
■■■■ ■■ `ニニ´■■::| +
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:45:00 ID:3jma0WOm
>[レアアースは17種類の元素のこと。中国(チベット)が世界の産出量の90%以上を占めている]
ちょwwwww90%以上てwwwwwww中国(ってチベットかよ!)ぱねえええwwwwwwwww
日本オワタ\(^o^)/
と、思ったら、
>最近の研究で、日本国内のマンガン鉱床に花崗岩を上回る割合でレアアースが含有されている事が判明し、新たな資源として注目されている
日本ハジマタ?\(^o^)/
代替素材を開発するだろうね・・・日本人はこういう逆境得意だから
>>249 開発してくれる技術者は理系離れでいなくなってるんじゃ?
外交は平時の戦争。
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:56:40 ID:faTWomhR
資源は最高の武器
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:37:14 ID:ZIfLwSfD
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:20:35 ID:V31MtOEe
制裁として諸外国は中国に資金と通信をカットすればよい
そんな必要ない工業製品を使わなければ良いんでないの
携帯のバイプとかほんと下らない
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 17:33:35 ID:hjVWRyPT
安定供給にうつてなし
これからはベトナムと仲良くなるべきだ