【電気機器】三洋電機、業務用エアコンなど一部生産を海外移管=1000人を再配置[09/08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 三洋電機は26日、業務用空調機器や電子部品などの一部生産を海外に移管すると発表した。
業務用パッケージエアコンの生産のうち海外向けを東京製作所(群馬県大泉町)から中国に移す。
家庭用エアコンは主力の中国、欧米向けを除いてOEM(相手先ブランドによる生産)調達に切り替える。

 電子部品では携帯電話などに搭載するコンデンサー「POSCAP」の大東事業所(大阪府大東市)の
後工程をインドネシアなどに移す。

 一連の生産移管や全社的な間接部門の効率化で生まれる余剰人員約1000人については、
今年度中をメドに太陽電池や2次電池などの成長分野に再配置することで労働組合と正式合意した。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/08/26 19:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090826AT1D2603X26082009.html
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6764
2名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 23:57:50 ID:GZp/IyDo
まぁ当然だわな
3名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:02:10 ID:QqMSmf5c
大解雇の始まりです
4名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:03:01 ID:0vYVIqVK
エアコンはこれから売れる。
温暖化だろ、ヨーロッパに新しい需要が生まれる
5名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:05:50 ID:yDdIKc9R
製造部門が開発部門の身近になくなると5年後には新製品の開発力が
消滅すると言われて久しい。

三洋電機は未だに海外シフトを進めているのかw 馬鹿な銀行員が経営する
会社に未来はないの典型的な話だろう。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:11:51 ID:WhO4xlom
こんな三洋社員は嫌だ!

1:年齢相当の業務知識もろくにない。
2:30歳以上で年収600万、今時凄いと思える。
3:50歳以上で、もはや主任どまりである。
4:営業(飛び込み有)というレベルの低い職種である。(首から下の職業)
5:大型連休には単純労働をわざわざスポットで入れ残業代と休出手当てにフィードバックする
6:「単純作業」を「仕事」と言い張る。
7:残りの人生出世しようがないので、他人のあら捜しや保身に血眼になる。
8:学が無い。知性を感じない。
9:「三洋社員」としての世間体に関してコンプレックスの塊
10:同業他社からもバカにされているのに気付かない

全てに当てはまる奴なんていないと思うが、
もし見かけたら優しく指摘して欲しい。

お前はクズなんだと。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:28:05 ID:8iUo8b0a
>>5
だから最近は開発部門ごと持っていくケースが増えてる
8名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:03:35 ID:e/BhaRUu
民主は害悪
9名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:04:10 ID:tG9Skamb
>>5
ヤマト運輸もそうだけど、元銀行員がトップって会社は多い様な気がする。
そして例に漏れず、ヤマトもダメだけど。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:07:05 ID:KFLCqlkT
派遣労働叩きしまくって、仕事がみんな海外に流出。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:09:02 ID:QqMSmf5c
というよりも経営不振になったから銀行員を送り込まれたんだろうよ
12名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:12:09 ID:ZZQ9MkqL
海外移転をするような企業は業績も振るわないな
13名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:40:36 ID:kFItZ9ER
こうやって職を失った人たちは商品を買えなくなる。
買えなきゃ企業の売り上げもさがる。
下がると人員整理しなきゃいけなくなる。
以下どうどうめぐり。
馬鹿経営者が居る会社は大変だな。つぶれればいい。
14名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:02:32 ID:7bHyTnQT
群馬って終わってるな
15名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:04:45 ID:Ub/z/rzk
東京製作所(群馬県大泉町)(´・ω・`)?
16名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:05:12 ID:fSSsyoO/
来るべき民主政権に備えて企業も動き出してるなあw
どうすんだろ
やっぱり与党になっても「自民のせい」で逃げ切るのかな?
17名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:06:03 ID:ZhI99WxY
妻沼の連中がサーマルできなくなって困るな。
18名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:12:08 ID:+x4v+RZb
あ・・・俺やべぇ・・・
俺、中国行くの?また行くの?日本に帰ってこられるよね?
19名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:14:46 ID:ze0Nrk6i
三洋がここまで落ちちゃったのってやっぱあの事件が原因なのか?
20名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:22:20 ID:hs4oG+Xt
>>19
ケツ毛バーガー事件?
21名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:42:01 ID:ze0Nrk6i
>>20
違う
http://www.youtube.com/watch?v=paXvRVJClFw
http://www.youtube.com/watch?v=f46j297uZXI
皮肉にもこれを作ってたのは東京製作所
22名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 05:37:30 ID:u7fYtvrQ
中国の経済立ち直りが世界一早い現実をみても学習できないのか
ものづくり輸出しちゃったら日本企業は消えるしかないんだよ
23名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 06:18:02 ID:AbvKMmKr
>>15
群馬を東京と言い張るとこが凄いなw
どんだけ距離離れてるんだと
24名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 06:46:30 ID:fPNyED4o
test
25名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 06:47:27 ID:fPNyED4o
>>17
サントリーがある
26名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 11:25:42 ID:Z7fzxO4M
エコ政策があって良かったね
27名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:10:28 ID:7Ud4Z3EP
【電気機器】三洋電機、業務用エアコンなど一部生産を海外移管=1000人を再配置[09/08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251298530/
【繊維】帝人、ポリエステル長繊維の国内生産から撤退…海外生産でコストを削減し赤字脱却を目あ指す[09/08/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249483223/
【機械】日本精工、精密部品の一部を中国に生産移管 [8/9]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249806757/
【電気機器】三洋電機、業務用エアコンなど一部生産を海外移管=1000人を再配置[09/08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251298530/

民主政権になるから続々逃亡中
28名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:24:58 ID:Bmbjpj/n
>>6
全てはともかく大半あてはまるのならゴロゴロ出向で来てたよ。
全員こないだサンヨー側が引き揚げたけどね。このためだったのかな?
29名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:30:00 ID:kpZ7SIY1
>>6
それ、中では常識だしw
30名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:34:15 ID:xZeNNa+F
>>5
製造と開発が工場単位で動く日立も開発力が目立って落ちてきている
日本版ものづくりの限界って奴じゃね?
31名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 08:38:41 ID:g1+XoeUV
出勤途中の三洋の方たくさん見るけど、皆さん表情暗いわー
あの橋の渋滞も減るんかな
32名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:19:45 ID:JT/XUlBa
太田、大泉じゃサンヨーは開発・製造をもう止めて跡地を倉庫にするって
前々から噂が立ってたw
33名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:40:55 ID:PN78kVNY
>>32
そうはできないんだけどね
だからアタマ痛いらしいよ
34名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:08:25 ID:KejUbWoE
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 帰化したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  在日(44・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

在日朝鮮人の心の叫び  http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=V1EIMjfUfy8
韓国のリアルな歴史  http://www.youtube.com/watch?v=6-zgLG6BhdI

35名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:16:40 ID:hEPNiPI5
海外に社員と工場を移転したら良いだろ
36aika
募集職位1:インバーター電子制御ハードウェア開発専門家
仕事内容:
1)技術研究開発中心電子制御ハードウェア開発中心の団体人員を引き連れてインバーター電子制御ハードウェア設計、開発などを担当する;
2)相関基礎技術研究など。インバーター通用テスト評価方法を編纂すること;
3)人員育成など;開発中心インバーター電子制御ハードウェア開発能力をアップすること。
募集職位2:インバーター電子制御ソフトウェア開発専門家
仕事内容:
1)技術研究開発中心インバーターソフトウェア研究人員を引き連れてインバーターソフトウェア開発仕事を担当すること;
2)正弦直流インバーターアルゴリズムを自主開発すること、核心アルゴリズム及び低頻度トルク、高頻度コントロールなどの関連技術を完善し更にMideaの自主技術にすること。
3)人員育成など;
募集職位3:インバーター制冷システム開発専門家
仕事内容:
1)インバーターシステムと性能開発団体人員を引き連れてインバーターエアコン制冷システム研究開発仕事を担当すること;
2)インバーターエアコン制冷システム、管路システム、及び電子制御功能システム核心技術研究開発仕事を通して研究成果を得て、研究団体能力をアップすること。
募集職位4:製造効率アップ専門家
仕事内容:
1)三つの工場生産、工程相関部門を引き連れて、工場精益生産の整体策略、実施方案を制定して推進すること;
2)主な目標は三つの工場の供給サイクルを短縮すること;JIT生産方式を推進し、製造効率化程度、三つの工場の製造一致性をアップすること。
職位要求(職位1234):
1)男性;日本人、あるいは韓国人;
2)年齢 40歳〜60歳;上述の研究分野で十年以上の勤務或いは研究経験を持つ;
3)日本空調製造企業の技術研究機構の従業経験を希望する;
4)日本、韓国の大手空調製造企業での関連仕事経験を希望する。

********************************************
高艶艶 INTEBANK Co., Ltd.
E-mail:[email protected]
MSN:[email protected]
電話:+86-411-85811559
大連:大連市中山区人民路23号虹源ビル10階1001A
上海:上海市長寧区江蘇路369号兆豊世貿ビル6B,7C
北京:北京市経済開発区宏達北路18号大地国際商務中心323
シンセン:シンセン市福田区深南大道6013号中国有色ビル723#
班庫中日交流:http://www.cnandjp.com/
********************************************