【窯業】日本ガイシ:「NAS電池」で600億円の大型受注、アブダビから…次世代送電網向けに納入 [09/08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2009/08/25(火) 08:50:50 ID:???

 日本ガイシはアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国で、大容量の蓄電に適したNAS
(ナトリウム硫黄)電池を大型受注した。受注総額は600億円強と同社のNAS電池事業では
最大案件で、2010年から4〜5年間で合計30万キロワット分を「アブダビ版スマートグリッド
(次世代送電網)」向けに納入。今回の受注をテコにNAS電池事業の拡大を加速させる。

 NAS電池は日本ガイシが東京電力と共同開発し、02年度に世界で初めて事業化した。
現在も日本ガイシが唯一のメーカー。


▽News Source NIKKEI NET 2009年08月25日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090825AT1D2408A24082009.html
▽日本碍子 株価 [適時開示速報]
http://www.ngk.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5333
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=5333.1
2名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:52:03 ID:IiJEKvP+
日本ガイシガンバレ!
3名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:56:52 ID:NL7Xnrdy
きのう碍子売っちゃたよ・・・残念
4名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 09:04:10 ID:p1BC+hug
おめでとう御座います!
1100ボルトの世界規格おめでとう御座います!
世界のCO2削減に貢献してください。
30年研究して影も形も無い、現物も無い物を世界規格にプロパガンダする馬鹿外人に負けないでね。
5名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 09:34:11 ID:mf/RDp20
なぜノリタケとここまで差がついてしまったのか。
ノリタケの経営陣は無能なのか?
6名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:02:57 ID:Nn6eFYnn
萩焼とか備前焼で納入したれ!
7名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:46:59 ID:OZ9uNBSR
日本でも風力や太陽光発電の蓄電池として
導入されてましたよね
電力の安定供給には欠かせない世界標準として
ガンガンガンバれ日本碍子
8名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:55:11 ID:WXhT2JBQ
NaSは資源の心配が要らないからいくらでも大量生産できる。
がんばれがんばれ。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:56:37 ID:bQYne0/x
なんか久しぶりに景気の良い話聞いたな。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 11:06:00 ID:qbL5qrkI
何か、リチウムとか、よりも将来性がありそう。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 12:08:34 ID:tYM2KCF8
Network Alia Storageかと思った・・・
LAN型給電システム?
とか思った俺はバカ。
12名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 13:01:34 ID:eRXjPKYz
【兜町地獄耳】日本ガイシ、大量受注情報で上昇
http://sokuho.vndv.com/news/economics/
13名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 13:07:04 ID:+bp494gA
30万kWってすごいな、原発のバッファにもできそうな。
何時間分くらいの容量持ってるんじゃろ?
14名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 13:22:12 ID:a9Y+J+1Y
土地あり余ってる地域なら、レドックスフロー電池のほうがよくね
15名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 13:37:59 ID:1wKWLBFS
NASと言えば流し台。
豆知識な。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:36:05 ID:RN+5wBlk
何気にここは手堅い事業が多い

碍子:世界最大手
DPF:日本ガイシとイビデンで世界シェアのほとんどを握ってる
NAS電池:量産化してるのは日本ガイシだけ
17名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:09:21 ID:DiocdHur
面白いもの見つけた
http://www.tepco.co.jp/kouza/nas/nas-j.swf
18名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 00:00:33 ID:BXIkP/ZS
NAS電池って凄いの?
19名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:29:18 ID:OuXGZc1K
欧米のエネルギー産業が既得利権守るために、プロのスパイ送ってでも成功をつぶしたいところだな
20名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 03:01:41 ID:XTToyfnu
日本は電力メジャーの地位を狙え
水メジャーでは大きく遅れをとり過ぎた
21名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 03:25:00 ID:io7h9ujU
電力メジャーいいね(´・ω・`)
電力自由化された米国なんかには、
日系企業も参入してるし。
22名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 03:49:51 ID:jD4Illze
2chとかで最初にNAS電池を宣伝しまくった人が来ましたよっと。

各種資料を見ると、NAS電池の低コスト化が全然進まないようなんだけど、
日本ガイシは低コスト化する気はないの?
まだ生産が追いついてないから、低コスト化する気無し?

けど、あんまり独占うまーやってたら、リチウムイオンに追い抜かれるかもよ。
とくにサイクル回数と耐用年数を伸ばすか、コストを下げるかしてくれ。

NAS電池も各社にライセンスして、いろんな会社で製造、研究開発した方がいいんじゃない?
23名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:13:34 ID:KDvqD+Y1
>>22
http://www.ulvac-uc.co.jp/prm/prm_arc/049pdf/ulvac049-02.pdf
・・・システム出力1MW、放電容量7.2MWhで2億円か。
  高いのか安いのかよくわからん。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:21:48 ID:wtaBhvp2
原材料は安いのだから量産効果が出てくれば劇的に安くなるはずなんだが・・・
25名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:32:19 ID:1hN8rT/1
日本が石
26名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:47:21 ID:9T5/xT2D
>>22-23
可能放電サイクルによるが結構安い。
設備導入単価は風力の倍ぐらいだが風力の効率計算は0 ,15
電池の効率は蓄電で0、8
放電で0、8で7掛くらいか?
価格が4分の一まで下がれば 大普及。

だが共同開発者が。。。。電気代安くしたくないものな。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:55:47 ID:oZBkZI/a
高温状態を維持しないといけんかったっけ
28名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:14:03 ID:KDvqD+Y1
>>27
>>23のリンク先によると、作動温度280〜350℃だってさ。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 19:49:05 ID:jD4Illze
>>23-26
NEDO(だったかな?)が作成した資料によると、
将来的にNAS電池よりリチウムイオンの方が低コストになるって試算があったね。
(今はNAS電池の方が圧倒的に安いんだけどね。)
電気自動車用として世界中で研究開発がされるからって話しだったと思う。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 10:30:42 ID:EvbkKnOZ
>>29
NEDOはアホだから、リチウムの値上がり計算してないんじゃないの?
ケータイのバッテリー程度なら量産効果で値段も・・・
だが

需要が限られてる業務用蓄電池でさらに、MWクラス。
自動車とかの需要で、リチウムイオンバッテリー全体の値段が下がっても、このNAS電池と同じ使い方だと正直疑問。

家庭用ならEV用の流用では普及するかもしれないが。
31名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:49:04 ID:moWdWnzg
>>30
リチウムは海水からも1.5倍のコストで取れるし、
リサイクルのコストが採掘と同程度だから、そんなに急騰はしないかも。

まー、なんにしろ 一つの会社 vs 世界中の研究者 じゃ、長期的には勝ち目無さそう。
なので、共同開発やライセンスも検討してみては?>日本ガイシ
32名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:03:07 ID:NtdJsfaQ
>>27
>>23のリンク先には、「期待寿命は、15年、4500サイクル」になっているね。

>>29
http://e2a.jp/review/090629.shtmlの「図3:NEDOが公表した自動車用二次電池の技術開発ロードマップ」のことかな?
今のところNAS電池が容量1kwhあたり2.7万円、リチウムイオンが1kwhあたり20万円くらいか。
33名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:08:40 ID:NQnOVfhM
>22
100円で作って、3500円で売る会社だから。

mjです。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:26:17 ID:q1jmoqKg
NAS電池を最初に宣伝しまくった人って何者なんだろうね
35名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 06:59:08 ID:Ok4LxzP6
>>32
たぶんそれ。

>>34
再生可能エネルギー推進派。
なので、NAS電池の価格が下がってくれないと困る。
36名刺は切らしておりまして
>>30
>家庭用ならEV用の流用では普及するかもしれないが。

高温作動のNAS電池だと効率を保ったまま、ご家庭用になるまで小型化するのは難しいそうだな。

>>35
う〜ん、>>32のリンク先のロードマップだと現在のNAS電池より安くなるのは、何らかのブレイクスルー前提だね。
NAS電池だって安くなるだろうし、リチウムイオン電池の方が安くなるのは、かなり難しそうだね。