【防衛産業】企業の廃業・撤退相次ぐ=予算削減で装備品の発注減[09/08/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/08/25(火) 00:31:23 ID:???
 防衛費が抑制され自衛隊装備品の発注が減るなかで、防衛産業が苦境にあえいでいる。戦闘機関連では
03年度以降、燃料タンクやタイヤなどの下請け20社が防衛部門から撤退中か既に撤退。戦車など陸上
戦闘車関連では13社が倒産、35社が廃業や撤退したことが防衛省のまとめでわかった。「防衛生産・
技術基盤が崩壊しかねない」との危機感が生産現場で高まっている。

 装備品の仕事だけで成り立っている国内の防衛産業はほとんどない。景気動向に応じて民間と防衛の
両方の仕事のバランスを取るところが大半だ。防衛部門の苦境が、日本経済全体に悪影響を与える
可能性も含んでいる。

 政府は04年に「防衛計画の大綱」を見直し、戦闘機や戦車、護衛艦などの保有数を削減した。防衛費も
ここ7年連続で減少。そこに装備品のハイテク化に伴う単価の高騰が追い打ちをかけ、発注数量が落ち込んで
いる。主要装備品の購入にあてる正面装備費は冷戦が終わった90年度の約1兆700億円から、09年度は
6850億円と3割強減だ。

 例えば戦闘機。国内での生産は戦後、途切れることなく続いてきた。しかし保有数が300機から260機に
削減。老朽化したF4の後継を選ぶ次期戦闘機(FX)選定の混迷もあって、F2の最終号機が11年に
完成した後、国内生産に初めて「空白」が生じるのが確実だ。空白期に生産ラインや技術者をどう維持し、
乗り切るかが大きな課題だ。


▽ソース:asahi.com (2009/08/24)
http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY200908200165.html
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/08/25(火) 00:31:56 ID:???
>>1の続きです。

 民間部門が大きい大手に比べ、下請け各社は防衛事業への依存度が高く、実情はより厳しい。また04年の
大綱見直しで保有数が大幅減になった戦車や火砲のほか、発注数が少ない上に主要メーカーが多い艦艇の
関連企業も苦しい。

 事態の深刻さを受け、防衛省も動き出した。戦闘機について6月、「生産基盤の在り方に関する懇談会」を
設置。民間有識者を交え実態調査に着手した。

 防衛産業に詳しい軍事ジャーナリストの清谷信一氏は「大胆な統合再編を重ねてきた欧米企業と違い、
日本では市場規模に比べて企業、とくに主要メーカーの数が多すぎる」と指摘する。「大手も政府も痛みを
覚悟して早く再編に踏み切らなければ、みんなが共倒れになる」と話す。

 愛知県にある戦闘機生産の拠点・三菱重工業小牧南工場。日米共同開発された航空自衛隊のF2戦闘機の
組み立てが、流れ作業で進む。同時に12機を生産できる最新設備だが、稼働しているのは現在、1機分だけ。
残りは休眠状態にある。

 「フル稼働していたのは02年まで。作業員が機体にウンカのように群がっていた光景がなつかしい」と
同工場の幹部はふり返る。

 戦闘機の新規発注は激減、同工場では今、自衛隊機の定期修理が中心だ。幹部は「自動車メーカーが
新車を作らず、車検整備だけやっているようなもの」と苦笑する。

 瀬戸内海に面する岡山県玉野市の三井造船玉野事業所。海上自衛隊の護衛艦20隻を建造した実績をもつ。

 ドックの一つで、海上自衛隊の海洋観測艦(3200トン)1隻が建造されている。同社によると、00年ごろ
までは途切れず海自艦艇を受注していたが、同艦は7年ぶりの受注だったという。

 同社の防衛省からの受注は、長く総売上額の20%前後で推移してきたが、04年度以来、4年連続ゼロ。
08年度もわずか3%。担当幹部は「幸い商船の受注が好調で助かっている」と話す。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:33:51 ID:67AdIwXK
F-22にこだわってgdgdやってるからこんなことになるんだ
4名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:39:40 ID:yvHoCuSb
財政赤字がかさんでいる上に景気悪化て就業人口減少で税収難、
さらに介護・医療費支出の増大もとどまるところを知らず。

こんな状況で防衛費が削減されるのは当然の流れか・・・。
5名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:39:58 ID:gVLfJckl
民主になったら予算は半分で済みました?
6名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:45:47 ID:QXheJ92h
もっとカイゼンしてください
7名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:52:33 ID:9umH5vaQ

まあ今後自衛隊の主要な武器は中国製に、

小銃もAKになるからwww
8名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:56:29 ID:nHsMtYRf
高い高いといわれ続けたF-15がいつの間にか200機調達とか
防衛費が毎年増え続けていた頃の遺産でなんとかなってる感じ
これから先、一体どうするの?
9名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:04:56 ID:8S007xIH
もう、竹槍だけでイイヨ!
10名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:05:09 ID:sdkyMcfr
やっぱり国全体が軋み始めたね
11名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:07:22 ID:Yc6UnThl
どうすんの?まじで?
12名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:12:24 ID:tpT3KjaI
どうもしないよ。
民主党は日本全体のGDPをどんどん落としていって縮小均衡させる気だ。
防衛費もそれに見合った額にまで削られる。
これからは極東の3流国にまで落ちぶれるよ。
13名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:15:27 ID:T1qUPcCi
生産を中国に移転しろよ
14名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:17:02 ID:Yc6UnThl
13 無理だろ。完全悪循環じゃん
15名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:18:56 ID:i8CvhhxK
根本的に人口が減ってるんだから、それに合わせて全ての仕組みをダウンサイズしないといかん。
しかし一番改革すべき所が往々にして一番声が大きかったり…
16名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:24:50 ID:YLcohl3V
核武装と大陸間弾道弾で、日本の防衛はカバーできるだろ。
17名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 02:02:54 ID:Y4rNuEPd
>>15
人口が減っても、防衛する領土面積は減らないから厄介なんだろ?
18名刺は切らしておりまして
>>17
中国の軍事費は増える一方だしね。

まあ財政が終わっている以上どうしようもないですが・・・