【ゲーム】ちょっと待て! 新型PLAYSTATION 3(PS3)(29,980円)は本当に安いのか? (ガジェット通信)[09/08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/column/20090820/Getnews_26005.html

[1/2]
9月3日に発売が予定されているスリム化された新型プレイステーション3。
重量が軽くなり、さらに大きさも小さく省スペースとなって登場。
しかも、価格が29980円というから驚きだ。
しかし、『2ちゃんねる』や一部のブログサイトでは、「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」
というような内容の疑問が浮上している。

確かに、本体セットだけを見れば29,980円という価格は非常に魅力的だが、その新型PS3の魅力を
フルに生かすにはオプションでさまざまな周辺機器を購入する必要があるのである。
つまり、3万円とソフト代のお金をにぎりしめてゲームショップに行ったとしても、もともと備わっている新型PS3の性能を楽しめないのである。以下、どこのマスコミも突っ込まない
新型PS3のポイント。

・縦置きするには2000円が必要
新型PS3は横置きにしか対応しておらず、従来のPS3やPS2のように、縦にしてテレビ台や部屋の隙間に
置くことができなくなっている。それにより出てくる弊害としては、排熱がある。縦置きのほうが
横置きよりも地面に触れる面積が少ないため、排熱に優れている。それができないとなると
不安になる人がいるのではないだろうか。しかし、2000円で別売りの縦置きスタンドを購入することで
PS3を縦にして置くことができる。

・最高画質でゲームするには3000円が必要
新型PS3に同梱されているコードはAVケーブルという画質的には最下ランクに位置するケーブルで、
PS3の画質を振るに生かすことはできない。しかし、9月3日にPS3対応オフィシャルHDMIケーブルが
発売されるので、それを3000円で購入すれば新型PS3を最高画質で楽しむことができる。

・奥行きが16ミリメートル大きくなっている
実は、従来のPS3よりも新型PS3の奥行きが16ミリメートルほど大きくなっている。
総合的に見て小型化と軽量化が進んだ新型PS3だが、この奥行きだけはなぜか大きくなっており、
従来型から新型へと買い替えをしようとしている人は、小型になったからと安心しないほうがいい。
ちゃんといまPS3を設置している場所に、新型PS3が置けるのかどうかをチェックしたほうがいいだろう
(縦置きもできないのだから)。

つまり、新型PS3を縦置きにも対応させてHDMI画質で楽しむには、29980円+2000円+3000円が
必要となり、実質、34,980円が必要となる。もちろん、従来のPS3は39980円だったわけで、
付属されてないHDMIケーブルを購入すると42980円になり、8000円ほど従来のPS3よりお得に
なっている。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/08/20(木) 12:42:55 ID:???
-続きです-
[2/2]
以下に、さまざまな組み合わせでの新型PS3の購入例をまとめてみた。購入をする際の参考にしてみては
どうだろうか? ちなみにガジェット通信編集部としては、HDMIケーブルでプレイしないPS3は
“PS3ではない” と考えている。それほど、PS3にとって画質が命なのだ。
いざ、ハイデフ エンターテインメントの新体験へ!
・新型PS3 = 29,980円
・新型PS3+ゲーム = 36,980円
・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド = 38,980円
・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド+HDMIケーブル = 41,980円
・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド+HDMIケーブル+2Pコントローラ = 47,480円
※ゲームソフトは7,000円、追加コントローラは5,500円として計算

-以上です-
関連スレは
【ゲーム】SCE:29,980円の薄型「新PLAYSTATION 3」、9月3日発売・初代の2/3に薄型化…HDMI CEC対応で、HDDは120GB [09/08/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250636200/l50
3名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:45:31 ID:uneSLiOo
画質が命()笑

だったらreal-lifeでもやってろよ
4名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:46:13 ID:HizHSE/A
ソフト7000円とかwwwww高いだろwwwww
5名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:46:30 ID:U/tg0I3K
ガハハ! これ本当に安いんかいのう?









今初めて見たんだが
6名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:46:49 ID:Z2BUgHum
有料モニター
7名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:47:03 ID:YtJ/+DZb
PS3で高いとか言ってたら
Wiiなんてぼったくりもいいところだけどな
8名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:47:43 ID:wsmUs6lP
WiiでD端子ケーブルとかコントローラー+ヌンチャク(別々で販売)とか
モーションプラスとかいらん出費には言及しない件
9名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:47:50 ID:cDIQyfDR
MH3の2980円に比べたらソフト高いな
10名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:50:12 ID:NEc9zauN
「周辺機器揃えたら実質値上げだった」ならわかるが、実際に値下げしてんだから文句言うのは筋違いだろう
どんだけアンチなんだよ
11名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:50:17 ID:fDwjdLFA
それでもBDの再生機としてみれば格安
12名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:51:05 ID:1cvGl93m
8000円もお得になってるのならいいだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:51:15 ID:fQrmsvIk
Linuxインストール不可って時点で
ゲームソフト買わない奴は買うなってことだから
逆ざやだって白状しちゃってるようなもんじゃんw
14名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:51:22 ID:d0Q2ArpH
まぁ、ネオジオに比べれば・・・
15名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:51:57 ID:8PseLgrV
>>11
再生専用なら2万切らないと買う気にならない
16名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:52:25 ID:/U+eW6/h
周辺機器加えるとか何だこいつ

PS3叩きたいだけのクソ記事だろ
17名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:53:00 ID:pSifChi5
>「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」

地味に感染が広がりつつあるノブ子ムーブメント
18名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:53:25 ID:nFbt3C95
>>13
せっかくだからBD再生も取っ払えばいいのにねw
19名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:54:03 ID:SGsDTZQu
さすがにこれは酷すぎるな
20名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:54:08 ID:qGMQwF+Z
PS下位互換が無いならWiiの圧勝

21名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:54:14 ID:cIONLgIE
振動のついてないコントローラーと三色ケーブルを同梱すんな
なくしてその分値下げしろや
22名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:54:32 ID:jglfHtf5
安いだろ
Wiiの方がぼったくりくり
23名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:54:58 ID:PqRmWXa7
でもハイデフじゃないとPS3じゃないよね
今まで散々髪の毛がそよぐっていってきたんだし
24名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:55:02 ID:qhQFJ8Vy
周辺機器が糞高いのは日本の電機メーカーのお家芸だろ
縦置きのプラスチックでなんで2000円もするのか理解したくもないが
とんでもハイテクの粋の結晶なんだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:55:34 ID:O5NlYKw2

優秀なアップコンバート機能、アップサンプリング機能がついてるPS3が3万とか安い方だけどな

他の家電で同等品買うともっとするし
26名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:56:23 ID:83m+IVUn
確かにHDMIケーブルはぼったくりくさい
500円くらいで買えるしな
でも、本体はずいぶんマシになったと思うが
27名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:58:15 ID:C2Mo1lnh
さすがにこれは言いがかりだろ。
基本的にどのハードだってソフト買わなきゃならんのは同じなんだし。

それにオフィシャルHDMIケーブルなんて何の意味もないもの買うなよと。1000円弱から買えるというのに…。
28名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:58:19 ID:54fNaPVK
重箱の隅すぎる。
こんな叩き方すりゃ世に出てる製品全部叩けるぞ。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:58:43 ID:i94Ibuic
25000円のWiiだってAVケーブル自体別売りだしリモコン(ヌンチャクだっけ?)やクラコンも別売りで30000円以上実質かかるじゃん
30名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:58:51 ID:Pol3yjgO
bdが再生できて、ネットワーク越しに動画が再生できるできるんでしょ?
そう考えると、まぁ安い方なのでは。ゲームもできるしw
31名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:58:57 ID:KvrwY1m8

      /   . : /  . : /. : : : :.:.i : : : :i : : :i : : : : : : ::.
  _ .. . : ´ . : : :':  . : :'. . : :/. . :i:   :i :i: :i : i   ハ
.  >. . . : : . . : :{: . . : : :i,:'⌒' !: :.ノ: . . :.:i i⌒ヽ:.:i : . : : . :i
  \: : : : : : : : :从: : : : :{ヽ:」_ノイ |.:.:.:::::ノノ」_ハ.:.i: :.i: : :ハj  ガハハ!本当に安いんかのうゆみちん
   \: : : : : : ∧{ゝ、:Y´んハヽヘノ.::..イ んハ,.ノ:.ノ: :从/ /
.      \: : : :′. : : :.:{ {::::::::(     {:::::::( イ:イ: : :\
        ヽ:.{ : : : :.:.::::} ゝ--''       ゝ-''  : ::|:!: : :.ノ
          从: : : :.:.:ノ '''       '   ''' /.: :从''"
            ヽj:x个ト.、  { ̄ ̄ノ   ..イ. : i/ )
                Yj `  . ー   . イ jハノ
            / \    ー {
               /    \   ノヽ
32名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:59:04 ID:nNkrYRdl
私が知りたいのはマシンパワーだ
33名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:59:13 ID:XAkl+p/g
HDMIケーブルなんて100円ので十分だろ
34名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:59:18 ID:5hDLSImB
この記事は、在日朝鮮人が蔓延してる証だな。

どこにでも痴漢がいる
35名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:59:52 ID:z8egVPi6
ガジェットは難癖記事ばっかで嫌になるな
36名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:00:50 ID:Bs6bbWO2
WiiはまだDVDだっけ?差分を考えるとやっとココまで下がった感はある
37名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:01:21 ID:hCiTr+AZ
PS3を欲しくない主な理由

・やるソフトが無い

・今時BD再生専用機なんかイラネ 

新型

・対して小さくない

・見た目が安っぽくてダサくなった
38名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:01:34 ID:Lsk/o+XL
汎用のHDMIケーブルは使えないのけ?
39名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:02:04 ID:pc29FgSs
縦置きじゃないと廃熱ダメ?
そんなことないんだが
不安なら100円でスノコ買って敷いて置け
40名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:02:10 ID:6R3vMv78
専用ケーブルしか使えないならともかく
HDMIケーブルはもう持ってるからいらないって人もいるだろ
HPのモニターなんかPC用なのにHDMIケーブルが附属していて
会社に20本ぐらい使われずに放置されていたぞ
41名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:02:24 ID:yI0BOXHT
HDMIケーブルって専用のじゃなくてもいいの?おしえておじちゃん
42名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:02:30 ID:sGJnFUID
流石にこれは無理矢理感がある
43名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:02:55 ID:FgU5Y16r
というか三色ケーブルゴミなんで付けないでくれよ
44名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:03:26 ID:pSifChi5
HDMIは純正である必要はまったくないよ…

純正ケーブルでないとつながらない設計にするほうがコストかかるw
45名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:03:36 ID:a7VDcfip
なんていうか性根が捻じ曲がってるとしか言えない記事だな
というかこんなソースでスレ立てるなよ
46名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:04:04 ID:sGJnFUID
>>41
OK。ただ偶にHDMIケーブルのせいによる不具合があるから注意
47名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:04:06 ID:6R3vMv78
>>41
当たり前だ、汎用品でOK
48名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:04:13 ID:Tcf9qY/R
まあ最大の問題は安くなっても別に欲しくないところだな。

PS2は39900円の時でもバカ売れしてたからな。
49名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:04:46 ID:7Emc5skB
相変わらず、だっせーなぁ
だったらういいでモンハンやりたい
50名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:05:09 ID:d0Q2ArpH
>>37
上二つは同意だけど、下二つはゲームやるのに関係ないから、どーでもいい。

PS2の互換があればなー
51名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:06:16 ID:nFbt3C95
>>29
wiiのそのあたりのはパナソニックの高級品だからじゃないの?
SDカードも任天堂純正はちょっと割高だけど、中身はパナソニック製でしっかりしてるし。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:06:19 ID:uV3v1FZb
必死に考えだ結果これか?
こんなもん記事にすんな。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:07:32 ID:bsdKFvfc
>>11
いつの時代の話をしてるんだ
54名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:08:33 ID:1sUYEKs2
値下げも薄型も無いと言ってたソニーを信じて8月初めに買った俺には関係ない話
55名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:10:32 ID:dIwBdLBW
しかしまあこんな便所の落書きでギャランティーが発生すると思うと
虚しくなってくるな・・・
56名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:10:43 ID:nFbt3C95
>>54
ソニーを信用するから悪いw
任天堂なら改修後は高くなる傾向にあるからいつでも買い時だぞ
57名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:11:05 ID:5sVXco+o
記事には他機種の話なんか出てない
買いに行く時は計画的にって言ってるだけじゃない?
58名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:11:42 ID:dIwBdLBW
>>50
PS2ソフトエミュ自体は開発中だが実装が間に合わなかったという説が有力

まあ完全互換は不可能なんでどの程度のソフトが動くのかは未知数だけど
59名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:12:29 ID:AA3NaEdl
他のゲーム機と比較してどうかって考えると、決して高くないと思うんだが・・・。

どっちにしろ俺にはとっては高いから買わないけど。
60名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:12:47 ID:Pilu/sNt
まあでもたしかにHDMIケーブルはつけた方がいいと思う。
61名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:13:01 ID:pGdWFoGL
>>54
小型化大好きなソニーがやらないはずはないわけだが

にしたって、この記事
HDD増加分とかはまったく無視なのね
62名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:13:14 ID:3cm0I+Ve
HDMIが無いってのは致命的だな
63名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:13:16 ID:x7j1mtRv
ガジェット通信ていつもこんな記事書いてるのか?
64名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:15:05 ID:dO2T0qY1
>>1
HDMIケーブルはだいたいどんなハードも別売りだし、さすがにこれは難癖だろう。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:15:13 ID:Pi2sOiSX
比較でも相手にされないXBOXサイコー!わあーい!だいすき!
66名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:15:21 ID:tygz9W+f
高画質にこだわればだろ。
29980円とソフト代で出来ないと意味ないだろにww
67名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:15:48 ID:vsjt+lb4
ひどい記事だ

牛丼に卵とおしんこう付けたら500円超えた!とか言ってるレベル
68名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:16:33 ID:2/9ykgeM
小さくなったけど3トンあります
69名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:17:24 ID:y8dM+AJF
縦置きはおまけだろw足すなよw
HDMIケーブルは汎用だしさ。

そういう加算するとWiiとかでも高いぜw
70名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:18:20 ID:dIwBdLBW
>>61
難癖つけるのだけが目的だからね
71名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:18:47 ID:wA3SjIk8
任天堂かMSから金貰ってんだろ
72名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:18:55 ID:d0Q2ArpH
>>68
そして牛のウンコのニオイがします
73名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:19:15 ID:dIwBdLBW
>>67
上手いたとえだね
74名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:19:55 ID:rljGXdPj
ケーブルはメーカー&長さで価格が大分変るからなぁ
75名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:20:46 ID:uIq58qDE
いや、横置きで普通に下位画質でいいし。
うちのテレビ古いしブラウン管だからHDMIとかあんま関係ないんで。
てか一時期の任天堂のAV端子が付いてなかった(スーファミを所持前提)ゲーム機に比べたら全然良心的。

ってか普通にブルーレイ見れるゲーム機としては現在では安いんでないの?
PSP GO(笑)と5000円以下の差額なんだし。
76名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:20:58 ID:WXWBpPcT
縦置きと奥行きは論うほどのもんじゃないじゃん
元から縦置きできるのはゲームキューブぐらいだろ
77名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:21:27 ID:rljGXdPj
>>67
PSWのコピペしらないのか?
360で一式揃えると500$超えるとかいう
PS3発売初期からやってて最近またやり出したぞ
78名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:22:04 ID:PeZKerKU
HDDが別とかコントローラーが別とか、
もっととんでもないオプション設定かと思ったら、
何この揚げ足取りみたいな記事。
どんな層に訴えかけてるの?


まあPS3は買わないけど。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:23:12 ID:53YtwkNE
俺みたいな映像とかどうでも良い層がコレ買って
PS3たいしたことねえじゃん

なんて噂広まるとか考えないのだろうか
80名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:24:50 ID:qbT6SekK
やりたいソフトがあるかないかが一番重要だろ。
81名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:25:06 ID:PeZKerKU
ただの情弱呼ばわりされるだけじゃね?
PS3に手を出す層がWii層みたいな一般人なわけないだろw
82名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:25:33 ID:UpBPknku
こういう臭い記事と書いた記者を、ちゃんと記録しとく場所が必要だ
83名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:27:33 ID:CJdoKQ/1
周辺機器叩きとかw
他に叩くところが無いんだろうなw
84名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:27:46 ID:dQvlVkyC
・奥行きが16ミリメートル大きくなっている
これ関係ないだろ。 アホか
85名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:28:26 ID:az+mLupm
暖房器具として考えれば安いじゃないかwww
86名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:30:08 ID:2HTShzS3
XBOXのほうが・・・
87名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:30:21 ID:7ri6NJMU
いいかげん無限にあるネットコメントのひとつを無理にピックアップするのはやめようぜ
88名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:31:56 ID:qbT6SekK
ガクトみたいな美形が大きな刀を振り回すゲームは勘弁してくれよ

あんなの全然マスじゃないよ。
89名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:32:47 ID:mZNalGAZ
確かに重箱の隅だけど
上に物置けないんだから縦置きスタンドくらいつけろよとか思わないもんかな?
90名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:33:45 ID:GItzzZko
Wiiなんてどんだけー
HDMIケーブルなんてどこのメーカーでもいいだろ
91名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:33:56 ID:pLmcQgoU
くだらん記事だ
92名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:34:21 ID:oi2yFM4/
縦置きなんてしたらディスクドライブの寿命が縮むと思うんだが、最近の機械は大丈夫なのかな?
93名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:35:09 ID:6PLYYXOC
XBOX360vs新型PS3価格比較

XBOX360エリート=37905円  PS3=29980円
120GBHDD=標準装備     PS3=120GB標準装備
無線LAN=8925円      PS3=標準装備
プレイ&チャージキット=2100円   PS3=標準装備
LIVE1年=5100円      PS3=PSN無料
↑年間契約の場合
合計 54030円          29980円

※特徴              ※特徴
DVD再生可能         blue-ray再生可能
                   DVD再生可能

        差額24050円

94名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:37:19 ID:Gnzej3F1
どちらにしても、PS3イラネ
95名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:37:58 ID:uonuJ5Ul
ソフトがおもしろけりゃ画質はどうでもいい。
96名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:38:53 ID:IobLuM1j
PSを支持する気はないけどこの記事は酷い。
97名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:41:21 ID:f9a8s92g
Wii本体 25000円
クラコン 2000円
LANアダプタ 3000円
D端子 3000円
板 8000円
モープラ 2000円
エネループ3000円
ランケーブル 1000円
計 47000円

これ並に無茶言ってる
98名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:42:47 ID:zqyY+a5i
使ってないHDMIケーブルがあるんだけどなぁ・・・・・・
99名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:44:26 ID:qGMQwF+Z
PS3って振動機能ないの?
ありえねーだろw
100名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:44:59 ID:oWD8C7Tp
やるゲームがないのが致命的
101名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:45:01 ID:nfpAfQix
あるよ
102名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:45:06 ID:05DKImMg
Wiiにも突っ込めや。
103名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:45:43 ID:KFHEgGO6
馬鹿なのか記事書いたやつは?
別にHDMIは純正じゃなくてもいいだろ
104名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:46:56 ID:F61bjw/2
なにこのアホ記事
105名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:48:17 ID:2/9ykgeM
>>93
一台売るとウン円赤字ってやつか
106名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:51:20 ID:RegS+OxN
もし買ったら、ラックに入れるつもりなので縦置きの件は関係無いのだが
廃熱のことはちょっと気になってる。

PS3って焼き鳥防止機能みたいなのは付いてるの?
107名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:53:33 ID:6PLYYXOC
>>99
いつの時代の話だよ
108名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:54:56 ID:sWEL9KST
BDだ高画質だと言うならHDMIくらいは最初から付けとけよとは思う。
109名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:01:08 ID:1kS0iwMV
本当に安くなってるじゃねーか。なんなんだよ
110名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:01:59 ID:jeXbsbCY
デザインがアジアのパチモノくさい。
安っぽいデザインはもう少しなんとかならなかったのか。
PS2互換廃止、SACD再生不可、さらに今回Linuxも使えなくなった。
安くなるのも大事だが、高くてもいいから上位機種も出してくれよ。
111名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:04:53 ID:rH0JMP4M
>「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」

なんでこの文章を抜き出したのかw
112名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:06:02 ID:ejLJmqyD
HDMIケーブルなんて千円で売ってるのにな
113名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:06:50 ID:8L7Bdbx0
>>109
俺もそう思う
なんかチグハグ
114名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:07:03 ID:yozIn8qF
大体これらは前のPS3にも付属していなかったものだけに、何を文句言っているのか理解できない。
115名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:08:25 ID:FCBRJKw7
同じことXboxでやってみろよww
116名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:11:23 ID:SteIeSkU
ゲームなんていらんやん
けいおんで十分だろ
117名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:11:24 ID:SMTTE2zT
縦置き2000円については叩くべきだが、
他は単なる言いがかり。(チンピラ並の)
118名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:11:42 ID:8GKuJqUa
>>75
PS3並みのBD再生機能がある日本製プレイヤーなら30000万する
無茶苦茶安いんだけどな・・・
如何せんBD興味ない人多いw
119名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:11:42 ID:XqmAPc8I
今時HDMIケーブル3000円なんて買う奴いねえだろw。
120名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:12:01 ID:7Ruk+yCP
>>1
ふーん。
で、いつになったらゲーム専用機とやらに数万散財する馬鹿馬鹿しさに突っ込むの?
121名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:12:25 ID:t1EXtWMI
Wiiを楽しむのにはこんなにお金がかかる

Wii本体 25000円
クラコン 2000円
LANアダプタ 3000円
D端子 3000円
板 8000円
モープラ 2000円
エネループ3000円
さらに2~4Pコン+エネループ 30000
ランケーブル 1000円
ソフト 7000円
液晶テレビ 10万
NHK料金 年間2万
BDプレイヤー3万

計 234000円
122名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:13:43 ID:4zXN5xzb
HDMIケーブルなんてTV買った時におまけで付けてくれたけどな
123名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:14:44 ID:o8xqR3yA
>ちょっと待て!

必死すぎるだろw
124名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:15:26 ID:ejLJmqyD
>>110
PS2互換なんてとっくに廃止されてただろ
互換があったのは初期型のみ

それに、追加機能もあるんだけどな
HDD容量うp、ビットストリーム出力対応、HDMIリンク とか
125名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:16:21 ID:NeiEI/+n
>>118
すごいよな、家買えるどころじゃないもんな
126名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:17:13 ID:zAsl9Q+x
Xbox360なんてHDMIケーブル五千円もするんだぜ。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360hdmiavcable/
因みにお得な大容量120GBのハードディスクは1万5千円
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/Xbox360harddrive120GB/

>>125
もう田舎で映画館買ったほうが早くね?
127名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:17:15 ID:5ZyRI3x/
記事では触れられていないが最高画質で見るためには
フルHDのテレビを買う必要がある!もちろんテレビを買うとNHK受信料を払わなくてはならないし
BDレコーダーも欲しくなってくる。ついでにCS契約してWOWOWやスターチャンネルも契約してしまうだろう
また最高の音質を楽しむために高級オーディオ機器もそろえなくてはならない

なんだかんだで100万円ぐらい使う覚悟で買わないとPS3は楽しめないのだ。
高々1万安くなったところで割高なのは変わっていないのである。

どうせならこれぐらい言えば清々しい
128名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:18:59 ID:nfpAfQix
HDDも付いてるBDプレイヤーでこんな安い機器はねえよ。
一体誰が得するんだこの記事
129名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:19:10 ID:c9ft9sg8
小さいんだからもっと安くすべきだ
130名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:19:28 ID:KXtrFL9O
>>115
CPUをACアダプタに内蔵しますた
131名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:20:37 ID:uvGf+V82
http://www.youtube.com/watch?v=KrOS_0Ulv7M&feature=popular
うーんなんかそんなに小さくなったという印象をあまり受けないな。
132名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:22:34 ID:/WvsWapq
>>1
3万出してやるゲームがあれば売れるんじゃね?
面白いゲームあるの?
133名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:22:36 ID:18r0TUxo
BDソフト売りたいからやろ、
とーしばと合意しておけばもっと需要が促進したのに
やっぱ上が外来種やからかね
あほやね 日本人 つーか そにお君
この値段で買う奴は、もっとアホやね

まだまだ買わんかったら年末くらいには
19800あたりで出す予定があるんちゃう!

買時期をみきわめろよ
このやろ
134名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:22:46 ID:3CSA/cbf
何でこの記事こんなに必死なんだ
ゲハのノリで書いてるようにしか思えんw
135名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:23:06 ID:sWEL9KST
>>115
X箱買ったときは最初からRGBとHDMI付いてた。
最近のは知らん
136名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:23:24 ID:18r0TUxo
>>134
なんじゃ ゲハ って
おまいが ゲハか? 笑
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成 まもなく79スレ目(祝)
もの凄いレススピード!!!日本侵略計画がバレて中国・朝鮮の工作員の方々がファビョリ始めましたw
正に怒りの大フィーバー!!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250745556/1-100
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党・自民党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である  「自民・民主・公明・社民」  を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!


お前らも工作員血祭り祭りに参加しろwwwwwwwwwwwwww祭り開催中♪
138名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:25:30 ID:dbHa4KqD
HDMIなんてパソコン屋のノーブランドで十分
139名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:25:57 ID:7plrCPKF
HDMIキャプチャーカードなんてもってないしD端子ケーブルが付いてればいいよ
それにしても洋ゲーみたいな酷いグラのゲームばかりだな
アイマスみたいなのはないの?
140名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:28:29 ID:n3qbmN2y
分解待ちだなぁ
一番はドライブだが。

廉価でパーツ減らしたり基板の簡易化とかはいいんだけども
ドライブだけはしっかりしてほしいなぁ。
PS1とPS2の用にプラスチックレールとかになったら面倒だぞ。
本体裏返しは安定性なさそうだしな。
141名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:28:30 ID:nz14QeS0
今こそPSXなんじゃね?
142名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:30:12 ID:ZAn1Ruhs
>>1
なに?この情弱
死ぬまでコンポジットで繋いでろよ禿
143名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:31:14 ID:n3qbmN2y
>>139
日本製のそういったソフトな絵のゲームやりたいなら
携帯機がいいんじゃね。

HD機は基本海外メーカーががんばってるような感じだし。
144名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:31:21 ID:18r0TUxo
>>142
おまいが 禿
このやろ ばかちんが 笑
145名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:32:52 ID:pSifChi5
専用HDMIケーブルを使わずに接続すると
画面の右上に「汎用ケーブル」とロゴが常時表示されるようにすれば
ケーブルの売り上げうp
146名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:33:16 ID:+2ktF1Dw
>>3
>画質が命()笑

カッコの外に笑がある!
新しいタイプだな。
147名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:34:28 ID:4B6vFDEG
フルHDのTV買うときにHDMIケーブル2本おまけさせたがな
148名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:35:54 ID:5F4ti18p
HDMIはともかく、縦置きとか奥行きとかw
もっとためになる指摘をしろよw
149名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:38:15 ID:0XwQ5vA2
この>>1のリンク先に元記事を書いた奴の名前も書いてなかった
ひでえチラ裏、個人ブログ並み
世界で5000万台売れているwiiやってりゃいいじゃない
売れてるんだから一番面白いんでしょ?違うの?
150名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:39:25 ID:9xUIIwfB
くだらねぇ


HDMIは汎用性あるから、専用端子よりいいだろ
151名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:42:41 ID:cQNAtGs9
この文章書いたヤツ。さっさと名乗り出ろ。
152名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:43:13 ID:HJRfFCwq
wiiはDVDはおろかCDさえも再生できない
153名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:43:16 ID:AIxqRmGT
HDMIの映像って見たことないや
ウチのPS3はD端子なんだけど
D4(780p)からHDMI(1080p)にするとコンポーネントとD4くらい映像に差がでるんですか?
154名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:44:08 ID:XsZjjrKj
確かにHDゲームなのにHD対応ケーブルが付属してないのはおかしいわな。
実質32,980だろ。
155名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:44:40 ID:OjKTxsb6 BE:542955375-2BP(1000)
日本ではこのような戯言を「言いがかり」といいます
156名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:45:44 ID:uvGf+V82
>>153
それ以上の差がでます。
157名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:46:26 ID:ovbBhKO4
>>7
もう悔しいの?^^
158名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:46:35 ID:F61bjw/2
なんだ匿名記事かよ
ヘタレ
159名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:49:06 ID:yu1C0/w1
ガハハ! これ本当に安いんかいのう?
160名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:49:37 ID:pkODtfRr
そんなことよりPSXの話をしようぜ!
161名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:54:41 ID:zh8ueVv9
PS2も縦置きはスタンド別売だったろ
162名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:55:20 ID:e5wMV2Ub
光学ドライブは縦置きすんなってばっちゃがいってた。
163名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:57:12 ID:zJLCUIvO
この手のネガキャン多いな
164名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:58:09 ID:RNjurDbi
PS2互換の初代持ちは勝ち組
アプコン云々は今のBD再生機買っても同じ
165名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:58:33 ID:+gYRhc1f
ガンダムvsガンダム ネクスト出たらPS3買うかな
またPSPだったら泣ける
166名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:59:54 ID:MoATmVBe
Wiiも同じようなもんだな
360は一番酷いけど
167名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:04:03 ID:ne93vYbh
           r'ニ;v'ニ;、
          _,!_(9i (9i:、
         /  `ヽ,. ┘ヽ        /_.}'':,
     .    i ′′       }      /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談で?っていう
        . l、      、   ,!     ,:'  ノ゙ノブ
         ヽ.____,ノ` ,∠!    / でノ-〈
         /i/ l\ ー .イ|、    ,'   ~ /
        /  | l   ̄ / | |`  /    ,:'゙
168名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:04:49 ID:7plrCPKF
いろいろソフト調べてみた結果Wii買って見ることにしました
169名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:05:44 ID:lGYU596K
ゲハの煽りそのままの記事だなw
170名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:07:11 ID:2gVq8oJ0
縦置きスタンドなんて、100円ショップ行けばなんかあるだろ。
171名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:09:28 ID:nnyRMyAg
旧型と比べて高いか安いかの話なのに
今さら引き合いに出されるWii
172名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:10:27 ID:YdNHCAvQ
>>168
見るだけならそれでいいかも^^
173名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:10:55 ID:lAZxu8Pn
アンチPS3だが、カスな記事だな
174名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:11:38 ID:O6QRiI3N
>>1
揚げ足鳥必死杉ワロタ

同じ論理でいえばWiiやXboxはもっと
周辺購入費がかかる件
175名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:12:32 ID:rvsbdtXi
こりゃちょっと引くくらいの電波記事
176名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:12:45 ID:vPjwDkO9
前より消費電力下がってるだろ? もっと半導体だとか
に注目しろよ

BDなら 同じBD再生プレーヤーとの比較
それできなきゃ オタクのたわごとにすぎない
177名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:13:24 ID:XqMQrcAk
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/3482461/ref=pd_zg_hrsr_e_2_5_last/376-9815703-7878406

HDMIケーブルなんて1000円前後で買えるじゃん。
178名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:17:17 ID:vOXgqRfP


これはさすがに言いがかりもいいとこだろ・・・
任天堂から金もらったのか?

179名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:23:42 ID:zPigPD7K
この記事はしょうもないが、
新旧PS3の比較で他ハードを引き合いに出すのは違うだろ?

個人的にはそんなことより騒音と最大じゃなく使用時の消費電力が気になる
180名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:24:42 ID:o0V7LJ9c
>>1
それ言ったらWiiだって、Xbox360だって一緒じゃん。
WiiはD端子ケーブルは入ってないし、XboxだってHDMIは入ってない。

まあ、縦置きはスリムになった分仕方ないとして、
倒れて構わないんだったら無くてもできるじゃん。
買うのが嫌なら自作するなり、横置きで我慢するなりあるでしょ。
PS2と同じになっただけだと思うんだが、何この言いがかり。

Wiiと5000円まで近づいたのそんなに驚異なのかよ。
181名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:27:41 ID:NEc9zauN
>>180
PS3は値下げしても叩くのに、Wiiは一度も値下げしないのにスルーってのが悪意を感じるよな
今回の値下げでかなり売り上げ伸びると思うよ実際
俺の周りでも「ついに買い時が来た!」と喜んでいる連中いるもの
182名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:28:38 ID:mZNalGAZ
>>176
消費電力をBDプレーヤーと比較するの?
183名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:29:30 ID:AFMPMwhE
何がちょっと待て!だよw
結局縦置きにする人には8000円、しない人なら1万円も値段下がってるんじゃねーかw
exciteニュースなんて普段目にしないんだが、こんな匿名の馬鹿記事ばっかなのかねw
184名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:30:32 ID:bzL6AuMy
何だこの無理やり臭い難癖は。ww
185名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:32:42 ID:5bO8Jk4B
さすがにこの記事は酷い。
さすがにBD見たいから買おうかなっていう値段になったよな。

ただ、何のゲームがあるんだろ?
186名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:38:25 ID:wdaKKMso
価格もそうだが消費電力もさがってるから
遊べば遊ぶほど差が出てくるんでないかな。
そんなに安くねーよみたいな書き方するほど高くはないと思うが。
187名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:38:41 ID:uQhl+IMG
HDMIケーブルなんて余ってるから別売りにしてくれてありがたいわ。
必ず縦置きにしなきゃならないわけでもないし。
記事を書くために、無理矢理あら探しして難癖付けてるだけだ。
188名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:41:03 ID:RCeaR3i5
おいらの発売日に買ったPS2は一度読み込めなくなって壊れたと思った
だが横置きにしてみたら直った。以来縦置きは気が引ける
189名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:41:40 ID:d0Q2ArpH
縦置き用のスタンドって、たとえばスリムPC用のとかって使えないの?
190名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:41:49 ID:hSLjbyev
Wii買った時だって合計で4万以上かかったよ。

まあうちの場合PS3と一緒にフルハイビジョンテレビまで買わなきゃならんかったから
+10万以上かかっちゃったけどね。
>>185
BD見れるし体験版ソフトが色々落とせる。
万人に全力でおススメ!ってソフトは少ないけど案外小粒の良ゲーが多い。
なによりトロステのバックナンバー見るだけでもかなり楽しめる。
191名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:42:15 ID:vZ7Q5xsm
ゲームもできるらしいな、これ。
192名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:42:35 ID:qyAnY+0n
旧型より消費電力下がってるって記事みたけど旧型って80Gも入るの?
誰かこそーり教えて
193名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:44:16 ID:YtbhnRr3
>>183-185
SONY工作員乙
194名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:47:14 ID:Kit2C110
PS3 Slimクローズアップ&ハンズオン : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
http://www.gizmodo.jp/2009/08/_sat.html

初代PS3と音を比べてみる

ここでは初代とSlim、2台のコンソールで「Transformers 2」のゲームを試してみました。ファンの音はほぼ一緒です。
でもディスクドライブはSlimの方がうるさかったです。違いが分かるという程度で、滅茶苦茶うるさくはないですけどね。

念のためiPhoneのデジベル計アプリで測ってみたら、ゲームプレイ中のノイズはPS3 Slimが25〜33dB前後、PS3 Fatは22〜30dBでした。
まあ、数字の差は小さいですけど、デジベルは対数表示なので、3デシベルごとに音の大きさはほぼ倍になる点をお忘れなく。
つまり仮にこの数字が正しいとすれば(単なるiPhoneアプリなのでたぶん違ってる)、Slimの方がほぼ倍うるさい、ということになります。
195名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:49:27 ID:MoATmVBe
正論述べたら工作員
これがゲハだ!
196名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:50:19 ID:OLNmBiHA
任天堂の周辺機器商法なんかは良いのか?
マイクロソフトも本体だけ安くて他はボッタクリだし
197名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:53:44 ID:DJBdj2mv
結局ゲーム機なんだからソフトが魅力的かどうかに尽きる
値段はこれで十分いける
198名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:56:44 ID:2CmABDMO
結局、欲しくて買った本人がお買い得だと思えば
100万だろうが1000万だろうがお買い得に
成るから周辺機器のことは枝葉末節になると思うけど
未だに遊べるソフトが多いPS2の互換性が無いのは
ちと残念かな。(対応するみたいだけど)
199名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:57:47 ID:x3Y5lA2E
無茶苦茶言ってるね
商品価値を落とす期限が2週間しかないから任天堂も必死なんだよ
200名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:01:15 ID:E0ANTkwi
縦置きなんかダイソーのブックスタンドで充分だろ
201名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:01:26 ID:D0RcBtyp
SCEJのトップも外人なんだな
202名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:01:58 ID:FMmc4PPH
HDMIケーブル、その辺の安物でも良かったのか
203名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:05:12 ID:t44WBhz8
俺のばやい

・縦置きするには2000円が必要
縦置きにしないからOK

・最高画質でゲームするには3000円が必要
1,000円以下の安いHDMIケーブルでOK

・奥行きが16ミリメートル大きくなっている
うちは関係ないのでOK

※ゲームソフトは7,000円、追加コントローラは5,500円として計算
ソフトは中古でOK
追加コントローラは友達いないから買わなくてOK
204名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:05:32 ID:Hr9aQJGU
>>178
戦死がいつもしてるからといって一緒にすんなw
205名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:14:17 ID:JjqFTz2h
苦しすぎw
他のゲーム機が周辺機器込みなら少しは説得力もあるんだけどな
206名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:15:06 ID:LcBNNtH3
チップとかコンデンサが余程酷いものになってるのかと危惧したが
なんだ、中身のない記事か
207名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:16:41 ID:XPMwS1ey
アドパに使うからHDMIなんぞ要らん
208名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:18:19 ID:B+s8dmam
初期型製造中止発表後60GBモデルを慌てて購入した俺を罵ってくれ _ト ̄|○
209名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:22:38 ID:CKHrZONR
>ガハハ! これ本当に安いんかいのう?



何弁だよwww
210名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:25:35 ID:0nBA3Jze
>>208
この ○ンポ野郎


トト
>>_ト ̄|○
211名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:25:45 ID:n7VUgWsE
ハードがいろいろ出てた方が業界も活性化するのに
これやってるのは東京産業新聞社、ひろゆきも関わってるのか・・
記事書いてるヤツらは物売る側のヤツだろ
こんなアホ記事かいて誰得なんだ?
任天堂も望んでないだろ・・・。
212名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:26:08 ID:qttBcYjR
PS2互換のないPS3なんてハイオクしか受け付けないヴィッツみたいなもんだな
213名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:26:51 ID:9YhvqF8A
もはやヤクザの因縁付けと同レベル
214名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:28:14 ID:XsZjjrKj
俺は買う側なんで必要なものは全部付いてて欲しい。
215名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:29:58 ID:di1oHjff
あいかわらずガジェット通信のネタはひどい。
216名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:31:59 ID:+4D40jXX
普通のBDプレイヤーとしても、上出来じゃないかこの価格は
アプコンは高級品クラスなわけだし
217名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:32:48 ID:hMoX/hD5
スゲーいちゃもん記事
218名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:33:05 ID:x3Y5lA2E
PS3買うならHDMIケーブルは必ず買っとけ
縦置きスタンドは知らん
ゲームはとりあえずベスト版でも2〜3本買えばいいだろ
219名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:34:44 ID:Gx5Va8tK
>>1
×PLAYSTATION 3
○PlayStation 3
220名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:36:32 ID:X/b8raj/
このデザイン中国のバッタもんかと思ったら本物だったのか
221名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:40:11 ID:MrV2xD7+
ところで、なんでPS3には背面に主電源スイッチがあるの?
そこまで待機電力食いなの?
222名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:44:41 ID:Gx5Va8tK
PS2にもあったな
223名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:46:08 ID:+bInBgMT
なにこのチラ裏。またデッカい釣り針たらしやがって。
書いてる奴も子供じゃないんだろうから止めろよ。こんな事言い出したらどんな商品だって一緒だろが。
224名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:48:53 ID:6/zTA2Gj
買う人が安いと思えば、安い。
ただ、ソフトが少ないから俺は買わない
225名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:50:16 ID:Cf6UmN+j
つーかそんなに金が無いなら
もうゲームなんてやるな()笑
226名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:50:21 ID:1ookh54M
んなこといったらXbox360の方が高くつくだろうが。悪あがきにも程があるぞ。
ゲハ脳に染まりすぎだろこの記者。
227名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:53:43 ID:X1j3D7If
HDMIケーブルって専用じゃなくてもいんだろう
228名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:56:33 ID:9YhvqF8A
>>221
通常の待機電力は1〜2W程度だけどリモートプレイ待機時だと10数Wになる
あと新型じゃその主電源スイッチも消えた
229名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:57:55 ID:3ng8tKLf
BDプレイヤー安くなってるんだね、実売2万切ってる
230名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:58:04 ID:RegS+OxN
釣り記事としては、効果あったな。
ネタも安上がりでw
231名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:59:53 ID:SMsZlaLw
HDMIケーブルはともかく
ゲームだの縦置きスタンドだのは当たり前だろw
232名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:03:10 ID:8DFMewlS
金かけたくないなら縦置きスタンドくらい小学生でも自作できる
233名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:03:17 ID:PHgjKzrK
>>1 HDMIケーブル二本買う計算になってない?
234名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:05:30 ID:5wikewDx
( ´∀`)まーまー
235名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:09:41 ID:QbgfoERj
旧型の中古が安くなるのを期待しているんだが、甘い?
236名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:12:37 ID:CKHrZONR
HDMIケーブルって純正のじゃないとだめなの?
237名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:17:09 ID:WKJcIGnd
ガハハ(加齢臭)
238名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:18:29 ID:nQPN+qFM
PS3を擁護するつもりはないが、HDD120GBの
換装代は? HDMIはベストだがD4以上のD端子まで否定か?
で、こういう計算した時の360やWiiはどれくらい高くなるんだ?
これ書いた奴あまりにレベル低いだろ。
239名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:20:58 ID:FMLUYqe/
これBiz+板に立てちゃいけないよな
240名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:24:24 ID:c7BBQVjZ
ジャパネットの抱き合わせ商法に騙されてチネ
241名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:26:02 ID:xBqxyg0S
HDMIケーブルなんて市販のVer1.3が1000円でお釣り来るのがあるぞ。
3000円の純正しか紹介しないのは作為的だな
242名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:28:25 ID:oizPXRcl
パッと見わからないところがコストダウンしてるのが怖い。

絵や音がノイジーになってそう。

そう考えると、SACDに対応してる初期型が一番かも
243名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:29:27 ID:xniYx7zg
見た目が安っぽくなったので
人目の触れるところに置きたくないw
244名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:33:35 ID:pFM3Brig
SONY製品の買い時なんて俺は最初からわからん
245名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:35:26 ID:rSOJiOdV
これで売れないとどうなる
246名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:37:18 ID:Uk7dgWVn
これはさすがに難癖だよな。

縦置きスタンド2000円はボッタクリだと思うけど。
あとHDMIケーブルは同梱して欲しい所だけど、まあコスト的に無理か。
247名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:40:02 ID:QEBfCLk3
てゆーか、
ここまで加熱競争だとどん引きなんだけど
収まっておもしれーの出たら買うかなって
248名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:46:22 ID:BgVKK9sU
ソースがガジェットで内容がこんな物が
ビジネス+に立つのか
249名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:49:36 ID:IM4qdTC4
PS3のソフトでなんか面白いのあったっけ?
250名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:54:43 ID:1+NXq/ZX
縦置きするなら、かまぼこ板でスタンド作れば良い
251名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:56:49 ID:SMsZlaLw
>>249
今の時代面白いソフトはマルチだからw
PS3で面白いのは箱でも面白いし
箱で面白いのはPS3でも面白い
だからその手のあおりは通じない時代
252名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:58:36 ID:2s1JJBkz
やりたいソフトがあれば買う
それだけだ
253名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:03:54 ID:lwHNip+F
>カプコンから届いたプレスリリースによると、2010年に発売予定の人気シリーズ最新作「戦国BASARA3」はPS3とWiiの2機種で展開されるそうです。

カプコンはwiiで出した最新作のモンハン3がゲーム史上かつて無かったくらいの勢いで価格が急落して急遽PS3でもバサラ3出すみたいね
254名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:03:57 ID:yx1CUYHq
近くのジョーシンでPS3買ったらHDMIケーブルプレゼントしてくれるけど
255名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:03:57 ID:Cz+fwxC8
要するに縦置きスタンドをオプションにして一万円下げたって話だろ。
ケーブルとかソフトとかを持ち出して高いとかいってるけど、それは従来のPS3も同じ事。
この記者はPS3に両親を惨殺された悲しい過去を持ち、憎しみの余りこんな記事を書いてしまったので同情するw
256名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:07:18 ID:yMNpiuuM
使うんならいくら出しても高いって事はないけど、
棚の飾りには高いな。
257名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:08:50 ID:r4ph1d17
他のハードでも同じことが言えるのにこういう記事書くのってどうなんだ
258名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:09:14 ID:YJ0McneA
文句付けるなら、値段よりもソフトのラインナップや質だろうな
259名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:12:04 ID:AYySYr4K
Wiiのあのスペックで25000円の方がぼったくり
ソフト出さない詐欺罪も加わるから重罪

偏った記事すぎるだろコレ
260名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:12:47 ID:DL0xNZMu
互換性がないとか、全くもう・・・
使えねえS○NYだぜ
261名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:14:04 ID:nUb/HgUD
PS2の時も薄型が出てすぐ買った。
だけどほとんど遊んでない。
今回の発売には既視感をおぼえる。
よほどのキラーソフトがあれば...........
262名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:14:44 ID:iNcFIkFD

安くなったのは良いがデザインがまるで別物・・・。
実物はマシなのだろうか・・・。
263名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:15:35 ID:0vrBgFaH
264名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:15:35 ID:Luk9XfLI
これ記事タイトルを表示したいだけだろ・・・
265名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:17:09 ID:a500/98Z
スーパーファミコンもACアダプタが別売りで、後から買いに行った想い出が・・・。
266名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:19:24 ID:M1EIO1px
>>縦置きのほうが横置きよりも地面に触れる面積が少ないため、排熱に優れている。
これは変だろう。

放熱を自然対流に任せてるのであれば、空気の流れを考えると縦置きがいいかもしれないけど、
冷却ファンでの強制冷却なんだから、おき方は関係ないよ。
267名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:20:14 ID:Luk9XfLI
>>266
関係あるだろ。
もうちょっと良く考えろ
268名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:22:20 ID:e1yU9WKo
さすがにBiz板でゲハの流れはやめてくれよ
269名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:26:16 ID:NKuziRM5
ガハハ! これ本当に安いんかいのう?



これでいいっすか
270名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:26:21 ID:6d4grn0+
安いだろうがやるゲームが今のところ無いからな
PS3で信長の野望を同時発売にすべきだったな
271名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:27:11 ID:DL0xNZMu
>>266
そうですとも
横置きでもデーブルぐらいの高さの網に乗せればおき方は関係ないよ
272名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:27:22 ID:T8AF73pa
これは無理がありすぎる記事だwwwwww
273名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:27:31 ID:xh64vW0d
頭の悪そうな記事だな・・。この理論だとどのハードも高いだろ
274名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:27:35 ID:P0bOB2na
なんだこれ

ちょっと頭悪すぎる
275名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:28:32 ID:b/hxxgMX
PS3にLinuxってヤツ入れたら何が出来るん?
276名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:28:33 ID:FIYhoN3d
流石に粘着過ぎる。
周辺機器入れたら安くなってないとかならわかるが
実質値下げしてるんだからイチャモンつけてるだけだ。
+ゲームソフトで値段が高くなるのは当たり前だし。
ちょっと待て!はお前だって話だ。
277名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:32:04 ID:SMsZlaLw
信長やるんだったらPCでいいだろうよ
あれをコンシューマでやる意味はまったくない
278名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:34:19 ID:lpKxMX2Z

1>>
そんなこと言ったらWiiの方が酷いだろう!
279名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:35:47 ID:xh64vW0d
Wiiバランスボードにクラシックコントローラー
どう考えてもWiiの方が酷いですね。しかもWiiは発売してから値下げしてないし。

>>1は任天堂にいくらもらったんだ?
280名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:36:43 ID:7SSNafTl
ゲームをしたいならXBOX360を素直に購入しましょう!
GOWは箱独占タイトルです!

って言うか値下げとか遅いよ・・・もうPS3の逆転なんて無理無理。
FF13もFF14が先に出るから飽きられて本体が売れるほどの力もないよ。
281名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:37:29 ID:nfpAfQix
Gears of war2なんて日本じゃ5万本くらいしか売れて無いんだろ
282名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:38:25 ID:SMsZlaLw
Gearsは確かにPS3じゃでないがPCで出てるから独占じゃないね
283名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:39:19 ID:pyPpVn0E
2009年03月26日】 Xbox360、早く新作発表を。ネットでは「PS3でも出る」「故障率高い」などネガキャン
2009年04月08日】 PS3版テイルズオブヴェスペリアに「360版は何だったのか?」怒りの声
2009年05月23日】 世界では圧倒的な最下位なのに、PS3が売れる日本のおもしろさ
2009年06月04日】 PSPgo、正直どうしてこんなバカな商品を作ったのか理解に苦しむ
2009年06月24日】 ファミ通に冷たい視線:かつてPS3が抜け出すと予想も、現状は世界最下位と正反対
2009年06月30日】 PS3に求められるPS2互換。しかし互換があるからと言って買い替えが進んだか疑問
2009年07月09日】 PS3「ロロナのアトリエ」で多数の不具合・・・その多さに疑問の声も
2009年07月19日】 携帯機に移行したのにドラクエほど叩かれない「戦ヴァル」:仁義なき争いの面白い点
2009年08月04日】 いまだ収まらぬ360ユーザの怒り。TOV移植騒動でバンナムが信用をなくした事は間違いない
2009年08月11日】 PS3、新型出たところでどうなる?需要があるのか謎
2009年08月19日】 薄型PS3こんなもの?全ての面で中途半端な感が否めない

TechinsightJapan編集部 林 裕之


その林さんの記事↓

<WBCへの道>日本よ、敗者の自覚を持て
http://japan.techinsight.jp/2009/03/wbcni20090318.html
ヤクルト・林に気遣い無用?
http://japan.techinsight.jp/2009/04/yakul20090330.html
284名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:39:37 ID:7SSNafTl
>>281
俺は規制が嫌だから半年前にアジア版ですでにクリアーしたよ。
285名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:39:53 ID:xh64vW0d
Gears of War(笑)とか
ただのTPSだろアレ。画質が綺麗(家ゲーの中ではw)だから騒がれているだけ
286名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:40:41 ID:xh64vW0d
>>283
やっぱり箱○信者は朝鮮人なんだな。林とかどう考えても朝鮮名字じゃねえか
287名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:41:26 ID:7SSNafTl
>>285
ドラクエでもやってろ。
288名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:41:28 ID:NLt+OJH7
>>1
「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」



「ガハハ! あんちゃん生米はうまいのぅ!」
はだしのゲン思いだしたわw
289名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:43:19 ID:GFsfNqsA
2ch新テンプレ

「ガハハ! 〜かいのう?」

290名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:43:56 ID:xh64vW0d
>>287
はいはい。家ゲー厨は糞みたいなTPSでせいぜいオナニーしていてくださいね
PCゲー最高
291名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:44:30 ID:IB11xhnE
>>1
のソースの人って馬鹿だよなー

車とか買った事無いのか?
292名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:44:51 ID:T0+ke2Qy
>>271
オススメはメタルラック。
293名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:46:56 ID:I5AxgXbY
小型にして価格下げただけだからな
噂のファームアップでPS2互換が取れるならまだしも
294名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:47:16 ID:k8ibyfBn
ケーブルとか縦おきとか
またどうでもいいことを
295名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:47:34 ID:SMsZlaLw
Gearsは確かに名作だけどすぐ飽きる
やることが結局ゴロゴロ転がって物陰に隠れて射撃だけだからな
まあそんなこといったらFPSなんか全部駄目になるが
GOWでもgod of war は超名作
296名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:49:20 ID:zXODMzll
画像は最高だよ!
早くFFでないかな
297名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:50:02 ID:pyPpVn0E
>>1は他社との比較してないから、全く参考にならない
あと記事を書いた人間の名前くらい載せろよ。
素人をバカにしてるだろ
298名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:51:19 ID:4WWnvbvZ
確かにHDMIケーブルは付属したほうがいいかなとは思う
スタンドは別売りでもいいんだけどさ
299名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:54:29 ID:RegdrW3c
>>2
ゲームを入れる意味がわからん・・・
なんか、それなりの論評をしようと思った中学生の文みたいだw
300名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:55:31 ID:td4sof2y
>>239
隔離ハゲ板から出張してくる連中と
在日アンソニー工作員のスレなので。

まぁ、被害担任スレですね。
301名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:56:08 ID:mNRbFTpJ
>>265
さすがにそれは詐欺レベルだったよな
302名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:56:24 ID:PWAow8PG
対応したモニターがないのでスルー
303名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:57:08 ID:qsUPtlvX
HDMIの端子が省略されて専用ケーブルが必要なのかと勘違いしたじゃねえか

この糞記事が!
304名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:57:27 ID:SMsZlaLw
>>301
いやあれはファミコンと共用できたから結構微妙
305名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:57:46 ID:fF4c/xfQ
縦置きスタンドはともかくケーブルは完全に関係無いな。
んな事言い出したらハイビジョンテレビが必要とかもいえるじゃねーか。
306名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:58:43 ID:sulZWsMA
まったくゲームをしない俺でも役に立つのか?PS3
307名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:59:23 ID:T0+ke2Qy
>>306
ブルーレイプレイヤーとしても格安ですよ?
308名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:59:52 ID:IM4qdTC4
>>251
つまりPS3なんて買わなくてもいい時代って事かw
309名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:00:52 ID:qsUPtlvX
>>301
それって、ファミコンとアダプタが一緒で共用できるから、って前提で削ってて
おもちゃ屋でスーパーファミコン買うときも「ファミコン持ってるか?」って
聞かれた記憶がある
310名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:01:14 ID:I0GPavwV
wiiは横置きのほうが廃熱楽そうだけど
311名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:02:52 ID:+Jlm4vht
安いも何もPS3に1円でも出したら高すぎる買い物だろ
312名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:03:30 ID:fo77Q3wh
ゲハでコテ付けてやっててくれってレベルだな・・・w
313名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:03:38 ID:WssGXgQb
XBox360アーケード(本体価格19800円)でPS3と同じ事をさせようとすると、
60000円以上掛かることをメディアで誰も指摘しない不思議。
314名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:03:54 ID:/jMmwiEv
>>1 悪意を感じるな
315名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:05:01 ID:pb7ZEGuF
HDMI端子のついたテレビも必要だから実質 大幅値上げです(`・ω・´)キリッ
316名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:05:21 ID:Gg5Pe6mD
>>305
重要なものをまだ忘れてる
電力会社との契約
317名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:06:45 ID:RxDA2OPO

■安いと見せかけてオチが多すぎる詐欺同然のXBOX360
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/

最安本体        \19,800
純正HDD(120GB)   \15,750 ←PS3はHDD標準装備で市販のHDDにも付け替え可。こんなボッタクリではない
ワイヤレスLAN アダプタ   \8,925 ←PS3は無線標準装備
プレイ&チャージキット    \2,100 ←PS3コントローラは充電池標準内蔵
Xbox LIVEオンライン料金(3年分年払い)※ \15,687←PS3はオンライン無料
DVDしか再生できない                ←PS3はブルーレイ搭載
DVDの高速回転音が酷い              ←PS3はブルーレイ搭載の上HDD標準で静か
HDMIと光端子を一緒に使うには      \5,250 ←PS3にこんな欠陥は無い
純正のHDMIケーブルが必要

※オンライン対戦などに必要(月額\819/年額\5229)



・XBOX360 計 \67512 + オンライン料金(月\819、年\5229) + その他
必要な物を省いて別売りにして、貧相なゴミ本体を安く見せかけただけの酷い売り方。

・薄型PS3 計 \29980
必要な物はすべてコンパクトに揃っていて、セコい別売り商法などは全くない。
318名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:06:55 ID:F61bjw/2
匿名記事なんてソースにもならん
アホ記者
319名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:07:35 ID:lwHNip+F
>>239
たしかにBIZネタとズレてんな、記者さん依頼されたのかな
>>308
ゲームやりたいだけなら箱○でいいんじゃないか?
まだBDプレイヤー持ってない人が結構いるのでみんなこの値下げを喜んでいるというわけなんだが
320名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:10:09 ID:Rqvn23wq
>>1
周辺機器でどうこう言ったらWiiや箱○はもっと酷いじゃねーか
321名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:13:28 ID:1TL+7nc4
なんてことだ
液晶テレビもいるから大幅値上げだ(キリッ
322名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:14:10 ID:ddgg9S7S
Xbox360と比較しても対してかわらん
WiiでD端子ケーブルと2Pコントローラを足したらどのくらいだ?

・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド+HDMIケーブル+2Pコントローラ = 47,480円
・Xbox360エリート+ゲーム+2Pコントローラ = 50,475円
※ゲームソフトは7,000円、追加コントローラはPS3は5,500円、Xbox360は3,675円として計算
323名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:17:16 ID:CPJJvzFH
>>316
ネットに繋ぐためにはプロバイダ契約もいるじゃん。
っつーか、ハイビジョンTV買わなきゃ。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:18:10 ID:RNnfm8tT
>>157
WiiはLANケーブルすら憑いてないそうだなw
くやしいのうwwwくやしいのうwww


HDMIケーブルなんて3kもしないよ
325名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:19:19 ID:36m59Kk2
>>315
おれ、エコポイントでPS3買うんだ・・・(←遠い目)
326名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:20:05 ID:LYfkcAhY
廃熱が縦置きの方がいい理屈がわからない。
普通排気は背面から行うし問題なくね?ってか
横置きで壊れるようじゃ論外だろ。
327名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:20:58 ID:fF4c/xfQ
横置きでも排熱の問題が無くなったから横置きデフォになっただけじゃね?
328名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:21:00 ID:qsUPtlvX
いまどき2万円以下の液晶モニタ買ったってHDMI付いてるじゃん
こないだ21.5inchのフルハイビジョン対応モニタを1.5万で買ったけどHDMI付いてたぞ

HDMI対応テレビやモニタがないやついるの?
329名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:21:37 ID:X/b8raj/
ゲハ板の連中いい加減ウザいよ
330名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:23:02 ID:RNnfm8tT
>>328
21.5の様なミニマムのモニターじゃ話にもならんな
26.5で33kくらいであるしそっちの方がいい
331名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:26:32 ID:cb8kpBlW
ガジェット通信って個人情報お漏らしした電波2ちゃんねるが名前変えてやってるやつでしょ。
そう思えば当然の記事レベル。
332名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:28:55 ID:fr9uF0E1
これps2は普通に対応なんでしょうか?それとも従来新型のように
エミュにて対応になるんでしょうか?
333名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:29:13 ID:xun2wygM
ガジェット通信の記者って、頭の悪い人の集まりなの?
334名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:29:42 ID:cQKu/C0v
縦置きはどうでもいいが
画質を売りにしておいてHDMIケーブル別売りはせこいw

家電量販店で1500円も出せばPS3もできるHDMI売ってるのに・・・
335名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:33:32 ID:5vi0P1Vb
・新型PS3 = 29,980円
・新型PS3+ゲーム = 36,980円
・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド = 38,980円
・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド+HDMIケーブル = 41,980円
・新型PS3+ゲーム+縦置きスタンド+HDMIケーブル+2Pコントローラ = 47,480円

何このとんでも理論
336名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:36:09 ID:Rr50imKN
>>317
このコピペと同レベルの言いがかりだな。
2chのコピペレベルの記事で金もらえるとか、いい商売だな。
337名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:36:16 ID:pzt6Wc8Y
>>328
ねーよ!
TVは日韓W杯の時に買ったブラウン管のが20万近くしたし
アナログ終了まで意地でも使い続けるつもり
PCのモニタだって壊れてねーのに買い換えるの勿体無いわ
338名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:36:17 ID:pyPpVn0E
>>317
ガジェット通信はこの事実を伝えないんだなww

>>以下、どこのマスコミも突っ込まない 新型PS3のポイント。

こう書くなら360になぜ突っ込まないのか非常に気になる
相手がマイクロソフトだからか?
339名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:38:20 ID:9s1MRezl
ウチの液晶はHDMI端子が1つしかなくてそれがBDに占領されてるから買えない。
PS3のためにTV買い替えるのもねぇ。
340名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:38:28 ID:Z59OZfCc
今までのコントローラーって新型でも使えそう?
341名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:38:50 ID:O8xKyh4I
必要ない人もいるものを抱き合わせ販売しない方が良心的な気がするけど・・・

まぁそこまでお金無い人は↓こんなのでどう?
http://item.rakuten.co.jp/5959mammy/ms-02110
342名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:39:31 ID:RNnfm8tT
>>339
セレクターで余裕
343名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:40:40 ID:Qp2Uw/Cf
くそな記事だな
任天堂から金もらってるのか
344名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:41:04 ID:XsZjjrKj
このスレは買う側じゃない人ばかりなんだな。
345名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:41:50 ID:3HZCKZU0
>>340
使えなかったら真の詐欺だろうにjk
無論、SIXASIXも使える
346345:2009/08/20(木) 19:42:35 ID:3HZCKZU0
×SIXASIX
○SIXAXIS
347名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:45:46 ID:9s1MRezl
>>342
ウホっ 今調べたら3000円くらいで売ってるのな。知らなかったorz
348名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:48:16 ID:caFDKk7X
俺、PS3買ったらブルーレイのAVをTUTAYAで借りて見るんだ……


って嫁が書き込めって。
349名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:49:56 ID:yiVCgZsU
>>1は頭悪そうな記事の典型だな
350名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:50:41 ID:a500/98Z
>>309
ツインファミコン持ってた俺は、そのACアダプタをスーパーファミコンに使う気でいた。
でも、ツインファミコンのACアダプタは普通のファミコンと互換性がなかった訳だw
351名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:50:42 ID:xD1IEdWZ
近年で面白かったのは地球防衛軍2だけ。
352名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:51:03 ID:0FFCKp1H
>>348
保険金目当てですかね。
353名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:51:38 ID:piw0sg9C
純正のHDMIケーブルはショボすぎる。
最低でも1万円出さないとまともな画質・音質にはならない。
354名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:55:13 ID:vE8z+bM4
スタンドくらい自作しろ。
355名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:56:36 ID:C2Mo1lnh
>>353
そんな所に執拗にこだわる層は、ゲーム機のカタログ上のスペックが命という層よりもさらに少ないだろ。
356名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:59:27 ID:68OXVDIk
37インチ以上のフルHDモニタがないならAVケーブルで十分だよ。
357名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:01:08 ID:MyG1aZ80
出費が重なって買えなくなった
もう1万下げてくれ
358名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:01:52 ID:Rr50imKN
>>353
ピュアAV板に行け。
359名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:02:23 ID:0DFY9xkg
GOWといえばGod of WAR
360名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:04:29 ID:5uIAOFTT
ps3は買う余裕ないけどこの記事は気持ち悪い。縦置きしなきゃ結局1万円安いやん
未だにGK叩きのノリで記事書けばウケると思ったんだろうな。結局ケーブル別売りは同じとかw
361名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:07:23 ID:+bInBgMT
>>350
あれって別売りだったんだっけ。忘れてたよ。
FCのアダプタ流用しながら、いつSFCのアダプタ無くしちゃったんだっけと思ってたw
362名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:08:12 ID:23LuHr6J
>>358
AUでございます。
Pure Audio Unit。
CDトランスポーター、アップサンプリング用DDコンバーター、デジタルアナログコンバーター、
プリアンプ、パワーアンプ、スピーカーと細かな用途に合わせた単品を組み合わせてオーディオ
をする。
だからUnitでございます。
363名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:15:11 ID:th33/klA
>>1
それ以前にハイビジョンを持ってない人には、PS3がいくら安くなっても買う意味がないんですよ。
364名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:19:00 ID:wiSIGQ3Y
うちのHDMIケーブルは値下げした本体より高い。
365名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:21:12 ID:ZOccL6Kl
>縦置きのほうが横置きよりも地面に触れる面積が少ないため、排熱に優れている。

地面に触れる面積面積が多い方が放熱しやすいと思うんだがどうよ
366名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:22:32 ID:wiSIGQ3Y
>>365
下が絨毯だったら?
367名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:24:03 ID:P9+0xUJU
いつきてもこの板はなんだかレベルが低いな
工作員の練習場所かなんかか
368名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:24:04 ID:f5jFaZjs
君ら、下面にファンがついてるノートPCといっしょに考えてる?  いっしょにする理由はなんね?
369名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:24:19 ID:V2W7ep+N
HDMIケーブルの値段を加えて高いって叩きたいのなら
PS2の値段加えちゃえば?
370名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:24:20 ID:X8gFAXox
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。4万円あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ


「お値段が3万円をきっております」

[SONY]
.( ´∀`)   J(゚∀゚)し
 (  )t─┐ノ( ノ)  ヾ(゚∀゚)ノロロ
 ||  │■| |    (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       PLAYSTATION3

        J( 'ー`)し
         (  )\('∀`)
         ||  (_ _)ヾ■

          29980円
371名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:29:06 ID:wiSIGQ3Y
>>368
下面にファンのついてるノートPCなんてあるの?
372名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:32:41 ID:AisEVvrD
>>368
ファンの付いてるノートPCなんてあるのか?
373名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:34:57 ID:omF4gDqB
>>371>>372
おまえらの無知っぷりはすごいな……
374名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:39:06 ID:X8gFAXox
ゆとりっていうレベルじゃねぇぞ
375名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:44:01 ID:KjQxs6qF
4,5万が高いって・・・
PS3って高級レストランで高級ワイン飲む層がやりもしないのに
リビングに飾るために買うオブジェじゃないの?
376名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:44:22 ID:SteIeSkU
>>126
その為のエリートがあるだろ
貧乏人はアーケードがあるし馬鹿じゃないか?
377名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:51:01 ID:3WEy/80Z
>>376
ゲームなんていらんやん
けいおんで十分だろ
378名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:54:11 ID:RXIbzcVm
3DOリアルのスペック思い出してリアルに吹いたwww
あの時代はあるいみ凄かったな
ソフト何本出して爆死したんだっけ?
379名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:55:38 ID:6JbxToSg
PS3買い時なのかな。
綺麗な画面でみんごるやりたい。
380名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:57:08 ID:U38jbsHF
HDMIケーブルも買い渋る人間なら、テレビもブラウン管だろ。
>>1の記事は、正直貧乏人に対して不安を煽って、ネガティブな記事にしか見えない。
それに廃熱で壊れるとでもいいたそうな、あまりにも根拠の無い記事だ。
381名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:58:17 ID:BemV0vLr
>>5
まるで男塾だよな。
382名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:59:40 ID:nBRVggHS
>>380
新型はまだ判らないけどPS3の発熱に対する強さは異常すぎるからな
サウナに入れても動くってどんなだよ

http://japanese.engadget.com/2007/08/13/ps3-108/
383名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:59:56 ID:S7bAF6+N
スタンドなくても立つだろ
384名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:02:57 ID:M7eLEi6g
PS3オプションのHDMIケーブル買うなんて、情弱かよっぽどブランド志向なやつ
デジタル信号を伝送するんだから、0は0だし1は1。何かっても同じ。
385名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:05:13 ID:nBRVggHS
>>383
たたないことは無いけどある程度の地震に耐えられるように
安定しておいておくにはスタンドが必要なんでは?
386名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:05:19 ID:QbgfoERj
>>384
デジタルについてはそうだが、HDMIに限って言うと・・・
387名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:05:32 ID:+4AZpDkY
PS3を買った。当時は6万円だった。
アナログテレビだったのでフルハイビジョンのプラズマに買い換えた。25万円。
TrueHDという次世代音声を再生するにはAVアンプがいるとのこと。14万円。
AVアンプを生かすにはスピーカーも買えないと行けないそうだ。2本で19万円。
今のところ、ここまで。
5.1chにするにはスピーカーを3本に、ウーハーがいる。
あと幾らかかるんだろう。困った……
388名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:05:34 ID:RXIbzcVm
>>382
>もはやPS3の息の根を止めるには物理的に破壊する、
あるいはサードパーティーを離反させるくらいしかないかもしれません。

糞ワロタwww
389名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:07:17 ID:RNnfm8tT
>>382
ttp://japanese.engadget.com/2009/08/19/ps3-vs-ps3-vs-xbox-360/
いい比較が書いてあるじゃないか
390名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:11:41 ID:9VPblJsW
新型PS3の予約が始まりましたよ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002LZTX0U/amsz-22/ref=nosim
391名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:18:58 ID:RNnfm8tT
>>390
司ねよ糞アフィ
392名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:19:33 ID:vJdyYdef
>>1
>スタンド
天井から吊るせばいいじゃん。
393名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:20:04 ID:CKHrZONR
>390
はい終了
アソシエイト強制解約決定
m9(^Д^)プギャーーーッ
394名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:22:16 ID:dKyibt5j
395名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:22:33 ID:Mk2CfTQE
>>96
禿同
妊娠にもほどがあるw
ブルーレイもあって、
もう十分にお買い得だろうよw
396名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:22:56 ID:dKyibt5j
397名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:23:25 ID:zgFDy738
>>1
言い掛かりにも程があるな
398名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:26:19 ID:Mk2CfTQE
>>1
高画質+3000円までだろw
縦置きとか、どうでもいいじゃんよ。
しかも奥行きとか、値段関係ないじゃんw
399名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:26:54 ID:f5jFaZjs
HDMI って 秀美って読むの?(・∀・)
400名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:30:27 ID:+nLqNrmJ
やっとPS3買う気が起っきした
401名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:30:36 ID:53Kux9bB
なんでwii叩きになってんだ?w
402名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:31:03 ID:O/EtkYtF
>>398
縦置きは重要だろ
403名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:32:35 ID:yY4uuUNh
ブルーレイプレーヤーとして買うかな。
ゲームはつまらんのしかないけど
404名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:32:41 ID:IenF3E90
HDMI画質なんて言葉、初めて聴いたわ
しかし、レベルの低い記事だな
405名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:34:05 ID:zWCW3gy8
HDMIなんて800円くらいでアマゾンに転がってる。
廉価な汎用品で済むHDMIより
専用品のD端子のが曲者
406名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:35:09 ID:f5jFaZjs
新型+GT5でちょっとぐらつくオレはかなり意思が弱い(´・ω・`)
407名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:35:44 ID:8xcGAlEq

縦置きスタンドは針金ハンガーを曲げて自作。
408名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:35:58 ID:RNnfm8tT
>>406
買わずに後悔するより買って後悔しちゃいなよ、ゆー!
409名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:35:59 ID:h1NWqIF+
こんなクソクダンナイ記事かいてて楽しいのかな?
イチャモンつけるにもほどがあるわ。
410名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:36:23 ID:F7rBY+bt
ガジェット通信ねぇ・・・まろゆこはアンチプレステなのか?w
411名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:37:42 ID:Mk2CfTQE
>>13
で、それだと、お前はこまるのか?
ユーザは、安ければなんでもいいだろうよ。
妊娠か?痴漢か?ww
412名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:39:52 ID:dEzsRK6i
縦置きって寿命縮めたりしないの?
やっぱり光学ドライブは地面に平行で回転させないと落ち着かない
413名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:43:24 ID:IenF3E90
ガハハ! これ本当に安いんかいのう?で検索しても、この記事関連しか検索にかからないんだが
本当にそんな発言や記事が存在してるのかよ
414名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:45:59 ID:iMxaSQHA
ネット対戦するだけで年5000円取られる某ゴミ箱よりマシだろ
415名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:47:14 ID:WimAsfbU
>>1

ゲハのアンチでも書かないような事書いてるな
純正のHDMIケーブルなんて誰も買わないし
縦置きスタンドはPS2の頃から売ってただろ
416名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:50:10 ID:nBRVggHS
>>414
え?
カード決済だと月額819円*12で9828円取られますよ
旧箱の時のXBOXLiveから課金され続けてるからすでに何万になったのやら・・・
417名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:50:33 ID:EHzKRfXg
散々既出だとは思うけど
・まずソフト7000円とか高く見積もりすぎワロタ
・HDMIケーブルは500円くらいで売ってます。
・横置きでおk
・2P用コントローラを必要としてる人はそんなにいるのか?
418名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:51:18 ID:BCdpRrSX
HDMIケーブルは楽天で売ってる500円の奴でも全く変わらないぜ
419名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:56:46 ID:2BU2cuw4
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/
HDMIケーブルはこの340円で十分すぎる
420名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:57:05 ID:K1pJG6IN
>>365
底面に接触する台の材質によるだろ。
金属なら横置きが冷えやすい。
網ならかわらない。
布団みたいな物なら冷えにくい。

だが大部分の熱はファンによる強制空冷で放出されるからほとんど関係ない。
421名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:59:46 ID:H8l5WC2I
この理論でいくとWiiなんてPS3より高くなるんだが
422名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:00:05 ID:DX9xXpSN
珍しくPS3が擁護されている書き込みが多いじゃないか。
まぁ>1が難癖過ぎる 内容なさ過ぎなのがいけないのだが。
423名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:00:34 ID:mqT6WacB
>>416
すげぇ馬鹿
424名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:05:53 ID:DIky+lV7
>>422
新型になって標準の付属品が別売りになったとかいうこともないし、
買いそろえる品々は従来型と変わらないからな。
本体価格が安くなった分は確実に払う必要のある金が減ってるんだし
>>1の難癖が糞過ぎる。
425名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:09:21 ID:P3lrmW6K
ここのレストランにはハーフサイズというものがあり、安くなっているのだが
本当に安くなっているのだろうか

我々は一人前食べないと食べ物ではないと思っている。
その点を考慮し実際に値段を考えてみると

従来のものが1200円であったのに対し、ハーフサイズは600円
それを一人前分食べるにはハーフサイズ×2が必要であるから
値段は1200円となる(この場合、皿は二つになるため確かに皿は小さくなるが余計にスペースをとることになる)

更にそれに前菜のサラダを加えると1800円

※サラダは600円として計算しています。
426名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:11:21 ID:YtbhnRr3
>>420

空冷をさらに接触冷却でサポートすればファンモーターの負荷も減るだろ
一度鉄板とか下に敷いてみるとわかるが、結構熱くなる
熱くなるってことは鉄板が熱を奪って別なところに放出してるからだ

余談だが、ペット用のアルミ冷却ボードはかなり優秀
1000円くらいで買えるし大きさも調度いい
427名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:13:48 ID:DfvTHdzH
>>2

ゲームの値段まで入れるのはいくらなんでもむちゃくちゃだろwww
どういうつもりでこの記事書いたんだろう・・・
428名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:18:33 ID:WKivz3pc
つか、中小企業ヒラリーマンの俺ですら
5万円だろうか高くないんだが。

子供の財布のみを相手にしていたころの感覚がゲーム機に残ってるのはなぜだろう?
すでに、親の世代がゲームを知って育ってる世代だから、ハードに5万円は適正値段だと思う

PS3がだめなのはそういうことじゃなくて、CPUが複雑すぎて開発者が苦労してるとか
GPUが使えるメモリが足りないとかそういうことだと思うが。


429名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:20:34 ID:BcBX6DiQ
430名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:21:59 ID:f5jFaZjs
PS3の欠点は価格じゃなくて、面白いゲームがないこと  アドバンスド大戦略つくれよ
431名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:23:09 ID:qbT6SekK
欲しいソフトがないとハードを買う気にならない。
432名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:28:46 ID:WKivz3pc
>>430

アドバンスド大戦略は98zweiを最後に終わってしまった。
今やクソゲー街道驀進中。

生産ラインとかユニットの向きとか、くだらないところだけ複雑になってる。
433名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:29:48 ID:F9IWuT+H
ライトはWiiを買い
マニアはPS3より高性能な360を買う
PS3など薄型にしてももはや何の意味もない過去のハード
434名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:31:39 ID:f5jFaZjs
>>432
あの手のゲームはシンプルなのがいい

ファミコンウォーズサイキョ(・∀・)
435名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:33:30 ID:WKivz3pc
>>433

マニアは両方持ってるだろ普通に。
モンハン3見てもわかるとおり
wii市場の失速のほうがすごい。
wiiを買ってるのはライトユーザーじゃなくて
ゲームにあまり興味の無い市井のおじさんおばさんっぽい。
ライトユーザーよりもっと軽い層(ゲームリリースすらチェックしない)と言う感じ
436名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:37:29 ID:WKivz3pc
>>434

ファミコンウォーズもDSでクソゲーになりました
将軍が必殺技とか使って、優位に進めてきた戦略が一発でひっくり返ったりする。
どうユニットを動かすかじゃなくて、どっちが先に必殺技を使えるゲージをためるかの勝負になってる

戦略シミュレーションに必殺技ってなんだよwww
437名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:38:36 ID:IenF3E90
そういやネクタリスの新作出るんだっけか
438名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:40:38 ID:1/4+n86v
CIVとかシムズ3とか出してくれたら買うかもしれん
439名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:47:03 ID:APKEahd/
我が家の95年製25インチブラウン管TVでも
「PS3対応オフィシャルHDMIケーブル」をつければ綺麗な画質でPS3をできるのか。
440名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:47:59 ID:5aXCrL2A
              ガハハ! これ本当に安いんかいのう!

                          r、----、
                       /゛   ``ヽミ\
                      /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                     f゛ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i
      /`l    ,.-┐        弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ         「\     /`i
   r‐、 {  {  l  /         {  `__^ー'、  ..:: レ゛^l          ヽ ヽ   j ノ   _
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ ! トェェェェェイ     |`--、          l  }、_/ /  / ノ
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     ',| ,r-r- 、|    /    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
 \ `ー-′  __   !            ヽ| | |ノ    /       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄`ヽ   `-`ー'ー''' ::::::/ヽ     /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
     ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、  ー―- 、   `¨´
      `¨¨´               ノ        :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                      /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                   /   /    ヽ   :::\
                   ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
                  {_::/             \::_:}
441名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:49:18 ID:B5pum9du
つーか、ゲームは七千円って、BESTとDLゲームの存在は無視かw
442名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:49:33 ID:f5jFaZjs
>>436
ああ あれはひどかったな(´・ω・`)ショボーン

すげえ期待しただけに、がっかりだったよ・・
443名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:52:02 ID:t/1d6UB2
444名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:56:34 ID:1/4+n86v
>>443
ほう、出てるのか。
445名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:58:37 ID:bxi8YMip
で、Wiiやら360やらの場合の試算はどうした?
もちろんPS3と同等の環境をそろえた場合だからな?
446名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:05:20 ID:p+1t5xLZ
結局安いって結論じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:05:33 ID:BzjCAe3c
ひどい言いがかりだなw
縦置きとかむしろいらねーよ
あとHDMI純正とかねーよ
448名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:08:12 ID:IenF3E90
>>445
XBOX360
最安本体         ¥19,800円(HDD無し)
純正HDD(120GB)   ¥15,750円 ←PS3はHDD標準装備で市販のHDDにも付け替え可。こんなボッタクリではない
ワイヤレスLAN アダプタ.   ¥8,925円 ←PS3は無線標準装備
プレイ&チャージキット    ¥2,100円 ←PS3コントローラは充電池標準内蔵
※オンライン対戦などに必要(月額¥819円/年額¥5229円)

Wii
本体価格         ¥25.000円
エネループ        ¥5,250円 ←電池を消費するWiiリモコンに必需品の充電池

有線LANアダプタ    ¥2,800円 ←有線でネットに接続するなら必須
クラシックコントローラ .¥1,800円 ←バーチャルコンソールや他これがないと遊べないソフトがある


XBOX360 計 ¥46,575円 + オンライン料金(月¥819円、年¥5229円)
Wii     計 ¥30,250円 + 4,600円(有線LAN、クラコン)

薄型PS3  計 ¥29,980円

このコピペはしょっちゅう貼られてたが、
「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」なんてレスは見たこと無い
449名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:09:50 ID:hsyl50HF
なんだ 結局高いのか
騙されるところだった
450名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:10:18 ID:G3jUbfoU
ようやくブルーレイの映画が増えてきたので、
DENONのスピーカーを買って、5.1ch環境を整えてみた。

レンタルでアイアンマンを借りて見たところ、1時間ぐらいでPS3のファンが爆音を発しはじめて映画どころじゃなくなった。
なんのために20万円近くかけてサラウンド環境を整えたのやら・・・

BDの再生は、再生専用機を買ったほうがいいね。
451名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:13:22 ID:yw9bV3Ga
>>412
それはまったく逆じゃないの?w
452名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:15:20 ID:9zvjuyjQ
(´・ω・`)ガハハ、これ本当に安いんかのう!!
453名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:18:04 ID:WKivz3pc
>>451

重力がある以上縦置きのほうが悪いに決まってるじゃん。
遠心力は等しく同じに働くが、重力は一定にしか振れないんだから。
454名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:22:01 ID:VXLZ6zsf
やっぱりPCエンジンに似てるな〜
455名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:25:01 ID:SNRco0WP
Wiiの周辺機器もたくさん書いちゃってもいいの?
456名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:26:54 ID:SNRco0WP
HDMIケーブルって普通持ってないか?
これ別にBDレコとかにも使えるし
専用ケーブルじゃないから買っておいても損はないよ
457名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:27:18 ID:2eJzaXWm
ヤリたいソフトが出てからハードを買え
458名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:30:47 ID:Uw4UVFfp
こんな言いがかり、2chにあったかねぇ
XBOX360を似たような構成にしたらぼったくりというのはあったが。
459名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:32:13 ID:SNRco0WP
ちなみにWiiもS端子ケーブルくらいは買っておいたほうがいいぞ
コンポジはやめとけ

ちなみに専用ケーブルな
460名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:32:24 ID:/8fvhCJx
HDMIケーブルがついてるハードあるなら教えてくれ。
461名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:34:49 ID:M/xixaqC
HDMIケーブルなんぞ上海問屋で買え
462名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:37:44 ID:53Kux9bB
このスレって普通の奴よりソニーの工作員の方が多いんじゃね
463名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:37:47 ID:oNIopYLw
ガハハハハ
464名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:37:55 ID:BtPd4GyH
普通にいつもどおりの赤字価格だろ
465名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:40:34 ID:2O/xDgqr
>>462
ふしあな祭りでもするかw
466名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:42:07 ID:tviZ2cq2
>>448
360がHDD無しとHDDを別に購入しているとか
360で無線がどうのと言ってる横でWiiに有線を求めてるとか(環境によって追加投資が必要になる事はあっても、無線と有線を必ずしも両方そろえる必要はない)
オンライン環境は有料だけあって360が頭一つ抜けているから
質と価格のどちらに重きをおくか、またはネット対戦をどれだけやるかによって価値が違うとか
PS3はHDMIケーブルかD端子ケーブルを買わないとHD画質でゲームできない事が無視されてるとか
(360はHDD付属の本体を買うと標準でD端子が付いてくる)

そのコピペ、何かとPS3有利な条件でしか比べてないよな
467名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:44:03 ID:v4nXtLuh
新型の廃熱はどうなんだ?筐体容量が小さくなれば、廃熱効率落ちるからな。
旧型は結構背面熱くなるぞ。CellやGPUの改良で低温化に成功したのか?
468名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:44:30 ID:cb8kpBlW
あの車のやつ、あれなら俺にもできて面白そうだ。
469名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:45:02 ID:E7jsV7vg
ちょ、PCのモニタでPS3やるにはどのケーブルが必要なんだ?
PCを介してやるんでなくてモニタに直通したいんだけど。
スピーカーはある。
470名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:48:11 ID:O5706g+S
>>469
ググレ
471名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:50:57 ID:IenF3E90
>>466
そもそもそういう内容のコピペなんだから仕方ないだろう
472名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:53:39 ID:xdXpaYVd
縦置きが冷却に有効なのは煙突効果が有るからだろうに。
アホやろこの記者。


初期型のヒートシンクは化け物か。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090630/172453/?SS=imgview&FD=-754558997
473名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:54:41 ID:Cr1dm4AB
>>42
まあ、wiiに対してGKがさんざんやった手法だね。
474名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:01:25 ID:H+xJjxtl
自動車業界なんてもう10年も前からやっていることじゃん。

車は安くナビなどオプションで稼ぐ
475名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:02:30 ID:XC25oCfU
>>1
>PS3対応オフィシャルHDMIケーブルが必要

デマ抜かすな、そこらへんに売ってる普通のHDMIケーブルで十分
余ってる家なら無料
476名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:03:14 ID:dOhEJ3GJ
>縦置きするには2000円が必要
横置きでも、1円玉10枚重ねてセロハンテープで巻いたものを
4つ用意して、それを底面の下に置くから40円で済むだ。

つーかぶっちゃけ、夏場の日中にハードディスクをクーラーかけずに
使うなんて、むぼーもいいとこだべ。
477名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:09:46 ID:JDOZV3kE
>>476
ハードディスクの寿命は高温下でも変わらないということがグーグルで実証されてたけど。
478名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:13:01 ID:BAyforOI
>>476

PS3初期型だけど、エアコンなしでも壊れたこと無いな。
箱はHDDついてないのにあっという間にレッドリングで昇天したけど

50インチプラズマだからクーラーつけるとブレーカーが落ちる
だから、でかい換気扇を部屋に取り付けて強制換気してる。
まあ、三十度は普通に超えて暑いが
479名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:13:42 ID:juFHNBZZ
その性能とかいうヤツは面白いの?
480名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:14:11 ID:dOhEJ3GJ
>>477
そーなん?しらんかた。
481名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:15:10 ID:BAyforOI
>>477

50度以下ならと言う前提条件があったはず。
PS3なら換気機能が優れているから大丈夫だけど
自作PCとか、NASは、廃熱が弱いからすぐに昇天する
482名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:17:18 ID:LCe55Qw0
一応高温のほうが寿命が短いだろうけど
誤差の範囲で人間の感覚では無意味なんだろうね
483名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:18:51 ID:vui5j3Pl
>ちょっと待て!

お前がこの記事書くのちょっと待てよ。
484名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:21:46 ID:dOhEJ3GJ
>>478
なんかググってみたら
「3年を越える運用ではより高温による寿命短縮効果がさら高まるとも記載されている」
ってあったよ。
485名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:24:24 ID:BAyforOI
ちなみにデータセンターはエアコンをつけて室温維持するのが普通だったけど
インテルやgoogleの最近の研究の結果では、外気を大量に取り込んで強制排気するシステムのほうが
データーセンター内の空気の対流が起こりやすいのでサーバーの寿命が延びるという結果が出てる。

外気温が35度とかでも、エアコンを使うより消費電力三分の一以下らしい。
また、もちろん年間通して涼しいところのほうがなお良いので、最近はカナダとかアイスランドとかが
データーセンターの設置場所として有望。アメリカではデーターセンターは完全にインフラ産業になってる
486名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:24:40 ID:qpkNFOG8
>>419
送料込みで500円十分だな
487名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:25:21 ID:u6SAocbf
>>448
エネループは充電器入れてもそんなにしないだろw
と思って電池何本使うのか調べようと思ったら、こんなの出てたんだな
5500円ってこれのことかw
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/24/2643.html

いくら何でも比較の仕方がおかしいだろw
488名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:25:30 ID:JYPDAjrT
>>485
日本なら北海道にデータセンターを持つといいということか。
夕張あたりが誘致すればよかったのにな。
489名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:29:06 ID:TwzLTg6z
>>1
「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」
はだしのゲンを思い出したわwwww


それにしてもワケわからん記事だ。
これまでも360の排熱よりずっと良かったわけだし、問題ないだろ。
なんで排熱用に縦置きスタンドが必須になるわけだ???
490名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:29:55 ID:BAyforOI
>>488

そもそも日本にはそういう視点で物事を考える経営者はいないから・・・

すでに日本の大手企業は続々とgoogledocsとかつかって海外にサーバー委託してる
データーセンターは規模の経済だから日本のNTTとかの小さなデーターセンターではコスト的にアメリカに勝てない。

んでデーターセンターの管理者とかってたいしてIT技術が無くても務まったりするもんだから、中産階級以下の
雇用の受け皿としてちょうどいい
アメリカではCCNAの資格持ってるだけで年収7万ドル平均。
日本は400万円行かない
491名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:31:07 ID:t9VOr4gW
あとはキラーソフトだけだね。
492名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:31:33 ID:WCvyqOz7
っつか、WiiにHDMI端子付けろよ
493名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:33:23 ID:7yMxGR1k
結局HDMIケーブルは純正である必要はないのか?
安いやつで悪い点はなに?
494名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:36:04 ID:vui5j3Pl
自己満の世界だからオカルトを信じない人には安いケーブルで十分。
495名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:36:42 ID:BAyforOI
>>493

よほど悪い奴じゃない限り画質はそこそこだけど、安い奴はちょっと乱暴に扱うとすぐに断線したりするんだよね

セレクタつかえばいいという気もするけど、俺は差し替え派だから、安い奴は二度ほどだめにしてもう懲りた
496名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:38:11 ID:vui5j3Pl
ちょっと乱暴にってどういう使い方したら断線するんだ
497名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:39:44 ID:t4bUEq1z
なんかゲハみたいな言いがかりだなw
498名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:40:34 ID:FaJvgcZv
ハードディスク交換して容量増やせるんだからメモリも交換して増やせるようにしろと何度いったら
499名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:41:35 ID:gjzGdZ8b
>>495
HDMIケーブルは、極太ケーブルだぞw
500名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:42:16 ID:WiplT/1E
安いケーブルで十分だな
501名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:43:25 ID:+zbl8ccL
>>1
結局、新型のほうが安いのかよ。
読んで損した。
502名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:44:31 ID:5GTSOoyj
つかいまどきHDMIケーブルくらい対応してない
ゲーム機なんてあるのかよ
503名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:44:33 ID:t4bUEq1z
パッケージの裏に断面図とか書いてあるからそれみるといい。
細い線がツイストされ、その周りをシールドされてるのがほとんど。
安いのはその線が断線しやすい。特に付け根で。
504名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:47:59 ID:Rnm3XLLY
縦置きのスタンドなんて買うの少数派じゃないの?
もってないからしらんけど…

一日数十時間ゲームする集中力ある奴なら
100均で代用品見つけるくらい訳ない
505名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:48:32 ID:18dYeoPo
そんなことWiiが言えたもんじゃなだろw

しっかり値下げしてるんだから文句を言うのは筋違いだなw
506名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:51:52 ID:qws8ra3t
薄さと値段しか魅力ないな

俺は旧型で満足。分厚さにイラッとはするけど、PS2とPSのゲームも出来るし
507名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:51:56 ID:7yMxGR1k
ん〜なんか微妙なとこだな
3000円は高いが500円とかだと逆に大丈夫かと不安になるな
508名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:55:42 ID:YD/u0cJY
まあ別に安くはないな。
結局PS2互換もないわけだし。
509名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:58:43 ID:hO8esiE2
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK


510名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:59:50 ID:Ouhf8xKO
ひっどい記事だな 買うだけじゃもともと備わっている新型PS3の性能を楽しめないことを言及するのであれば
HDMIケーブルだけで良い話だろ 純正である必要性皆無なのに純正でなくてはいけないような書き方だし
縦置きスタンド全く関係ないじゃないか 読む側にとって全く建設的でないネチネチ嫌な感じの文章だ
書いたhiroとかいう糞記者の他の記事も酷いw  よくこんなんで金貰えるわ 
511名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:00:11 ID:dANx/+Pv
いくら値下げしたってマルチのソフトは劣化版だし消費電力は高いし
情弱しか買わないんじゃないかな
512名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:03:23 ID:mbSexlZe
Wiiは本体+LAN設備+ヌンチャク+2P用ヌンチャク+高画質用ケーブル+ソフトでいくらになるんだ?
513名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:04:04 ID:qaI9Oh6C
>>507
運まかせだよ
映像や音がプツプツ途切れても泣かないなら買えばいい
つーかたかが2,3千程度ケチるのも馬鹿馬鹿しいわ
ハンファとか好き好んで手を出すとか凶器の沙汰だろ
514名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:05:29 ID:5GTSOoyj
>>512
あとエネループと充電器も
それにクラコンもいるわ
515名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:07:11 ID:qaI9Oh6C
>>512
ソフトごとに次々と追加ハード買わせるWiiのやり方に比べたらマシだわな
PS3はとりあえずはHDMIケーブルだけ買えばいいんだから
516名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:08:30 ID:XDyVPELG
これはPS3コア構想だろ
ついてこれない奴は買っちゃだめ
PS3シャトルやPS3CGII、BDROM2、PS3GT、天の声PS3、マルチタップなんかが用意されて
大魔界村がアーケードそのままを楽しめます
517名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:08:52 ID:qaI9Oh6C
あれこれ買ってたらトータルコストがはんぱねえなWiiは
そのくせ面白いソフト皆無だし、昔のソフトの焼き直しばかり
それでいてSD画質だからかなわん
518名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:09:33 ID:BJRZtcap
何でケーブルが純正必須なんだよ
そもそも縦置きスタンドが無くたってゲームできるだろ。

どんだけMSに金もらったんだ?
519名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:10:58 ID:a5JLAPQ8
こんな悪意に満ちた記事書いて得するのは誰だろうね
520名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:11:12 ID:SbqE28YG
>>510
■スタッフ紹介
ひろ[編集長]

得意分野:ネタ、流行物
元ポータルサイト大手勤務。プリンから虫まで、あらゆる食材を食べ歩くことを生きがいとして、世界中をまわっている。
521名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:11:58 ID:QAX3ikmQ
HDMIのケーブルなんてそこらへんで、1000円ぐらいで売ってるだろ
質は分からんが
522名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:17:24 ID:DJ9sLxnz
難癖すぐるw
523名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:19:50 ID:vui5j3Pl
PS3本体の話にソフト別売りが出てくるのはアホなのだろうか
524名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:20:22 ID:MsfZDyRz
ビジ板なのにアホみたいなwii叩きにすり替えるなよ…
525名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:21:16 ID:Ouhf8xKO
>>520
どんな下っ端が書いてるかと思ったら編集長かよwww
2chソースみたいなのばっかだぞ ニュー速、ゲハ辺り見て記事書いてるみたいだな
526名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:21:52 ID:+fnGXVPN
ガハハなんて誰も言いません
527名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:26:06 ID:BAyforOI
>>499


線が根元から真っ二つに切れるわけじゃないよwwww
安い奴はちゃんとシールドされてないから、乱暴に引っ張ると中の線が切れる
528名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:26:19 ID:BJRZtcap
ここといい
http://japan.techinsight.jp/2009/08/usgat20090819.html
どうしてこの手のニュース?サイトは偏向報道ばっかりなんだ?
529名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:30:31 ID:hO8esiE2
おい!新型PHS!





・・・・の方がいいな ちょっと待てより
530529:2009/08/21(金) 01:32:11 ID:hO8esiE2
なんでPHSなんだorz
PSPね
531名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:32:31 ID:Kilmr5xt
>>528
任天堂がWiiで「価値」の大転換をやってのけたのに
薄型&値下げで対抗って全く空気読めてねぇ。
しかもビッグタイトルが同時発売されるわけでもないし
こんなもんに期待する方が不自然だろ。
532名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:37:08 ID:qaI9Oh6C
価値の大転換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞吹いたwwwwwwwwwwww
533名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:38:02 ID:BJRZtcap
>>531
ああ、まあ・・・
きみがwii大好きってことは分かった。
とりあえずMH3買ってやれ。
534名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:39:28 ID:VYbKOF4B
>>528
誰が頭の悪い記事を書いてるのかがわかる分にはいいんじゃね?
535名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:39:57 ID:NihPYJvR
この著者、ぜってー旧型買った途端に値下げを聞いて個人的恨みで書いてる
536名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:40:32 ID:gcA5uQMx
531みたいに空気読めないやつってw
537名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:40:32 ID:H5gDnIkI
こんなゲハの落書き並な内容記事になるとかネタ無さ過ぎだろ
538名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:42:49 ID:ul+0t2CQ
このひとは
足し算はできるけど引き算ができないんだな きっと
539名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:44:18 ID:znRI3nNn
モンハン3と同時発売だったらバカ売れだったのに…

SONYは相当なバカらしい
540名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:46:42 ID:/a+ZK5ln
>「ガハハ! これ本当に安いんかいのう?」

お前らは元ですか?
541名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:52:53 ID:tn8WEf7X
ひろゆき通信なんか真性の低脳記者しかいない
542名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:01:44 ID:qaI9Oh6C
とりあえずLG製のBDプレーヤですら2万円台半ばなの考慮したら糞安いだろ
543名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:02:38 ID:BAyforOI
>>531

まだこういう妊娠丸出しのカキコするやつってこの板にいたんだな。
MH3が売れなかったり、428が売れなかったりで、その価値の転換とやらが
ゲームユーザーにとって価値のあるものでなかったことがすでに明らかなわけだが。
544名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:04:25 ID:qaI9Oh6C
価値の大転換で明後日の方向に行ってしまいましたとさ
とりあえず中身の無いSD画質のヘボゲーやらすために追加ハード購入を強いるのはやめろ
545名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:06:03 ID:Kilmr5xt
http://www.m-create.com/ranking/

もう世間の興味はPS3にはないからなぁ。
19800でもまるで売れてないXbox360と同じ領域に属しちゃってるよ。
546名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:14:35 ID:AO8mQgCQ
WiiとXboxに比べたら・・・
547名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:17:14 ID:c0YGxPFo
WiiやXBOX360と比べたら、こんなに悲惨でした
ソニーが火の車になる負けハード、プレイステーション3

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org50983.jpg
548名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:18:17 ID:qaI9Oh6C
まあ3万切ったのは心理的に大きいから発売後の動きが楽しみだな
5年くらい前のPS2と同じくらいの価格だろ?
549名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:23:18 ID:Iyp7xRvN
本体だけ下がっても意味ない
同じ日にファイナルファンタジーやグランツーリスモみたいな
本体が値下がりしてなくても売上が見込める、目玉ソフトを出すくらいじゃないとな
550名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:28:40 ID:ZYOGKvjl
変形したら面白いのにな
551名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:52:51 ID:AU6aG0Wa
ケーブルとか加えるなら大画面TVとかの値段も加えろよ。
Wiiは20インチのブラウン管で十分だからPS3に比べるとだいぶ安いけどね。
552名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:53:37 ID:FcgJWWzt
この記事バカが書いたの?

>つまり、3万円とソフト代のお金をにぎりしめてゲームショップに行ったとしても、もともと備わっている新型PS3の性能を楽しめないのである。

>・縦置きするには2000円が必要

横置きだと楽しめないと断定しているが、これは訴訟ものだぞ?
ろくに検証もしないで、横置き→発熱→不安定動作と決めつけてるんだからな。
553名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:00:01 ID:b7DtsebN
PS3は4万円の時でさえ他のハードと比べればお得だったけど、
みんな深く考えずに2万5千円のwiiを買う人ばかりだった。
そして3万円になったらそういう深く考えないで値段だけで判断する人達も呼び込む事が出来るな。
554名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:00:05 ID:K/B0LjkM
横置きで排熱に問題ありならノートPCとか全部アウトだろ
555名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:03:30 ID:99qhHich
たしか、PS2は縦置き、横置きの方が
トラブルが少ないってイメージだったな。
556名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:04:30 ID:uwHPf9j9
もう今更だな
DSiで十分
557名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:05:05 ID:b7DtsebN
>>555
どっちだよwww
558名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:06:04 ID:mKH9tOW4
3万円でブルーレイが見れるだけでも凄い!
バカが書いた記事。
ネガキャンすんなよ
559名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:07:11 ID:uwHPf9j9
プレステは昔から熱暴走が結構あって、
四つ脚をつけて浮かせておいたりいろいろやったな
560名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:07:24 ID:Iyp7xRvN
斜めに置くよりは縦か横に固定した方がトラブルは少ないだろ
561名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:09:09 ID:IgSBtt1T
うるせー貧乏人は買わなくていいよ
だってPS3は高級レストランだし!w
562名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:10:12 ID:Kilmr5xt
>>558
わからん奴だね。
すごいかどうか、価値があるかどうかは消費者が決める事なんだよ。
そして時代はもうCPUがすごいとかビデオの解像度が高いとかじゃ
誰も釣られないんだよ。
今勢いのあるWiiやiPhoneが全く逆の方向に行っちゃってるのに早く気がついて!
563名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:14:04 ID:99qhHich
>>557
よりを入れるのを忘れていたw
最終的に、調子が悪い時は逆さまにすると良いとかになるんだよなw
564名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:18:18 ID:NKvPnOXC
そろそろPS3買う時が来たか・・・
565名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:23:24 ID:O6E51Lbl
>>564
いや はやまるな
566名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:27:19 ID:yTwRfnQi
ヨーロッパでゲーム機として売るのか?関税が高くなるんじゃなかったのか?
567名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:27:51 ID:Kilmr5xt
このネットワーク全盛の時代にBDプッシュしてどうすんだろ。
568名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:36:00 ID:+km/xRDJ
PS3のスレなのに、信者レッテル貼ってWiiのネガキャンしてる奴が多いなw
569名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:45:53 ID:ZHnDXct6
ボディーを安い部品で作っているのか?なんか安っぽく見える
570名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:50:33 ID:4h4ifCWQ
BDを観たい奴はリモコンも忘れるなよ。
571名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:55:24 ID:wCyOR1Tp
何このクソ記事
572名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:56:18 ID:XHPI1fbU
>>570
PS3のコントローラーはリモコン代わりに使うのは厳しい?
573名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 04:00:04 ID:fb0wIwlj
これは良い釣り掘りですね。隣よろしいですかな?
574名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 04:03:46 ID:K5w3LXKl
>ガハハ! これ本当に安いんかいのう?

ほうじゃいのう、アメさんむごい事しよるけんのう

・・・なんじゃこの無理矢理感たっぷりな記事は
575名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 04:18:36 ID:P9GjIOp6
HDD容量上げて、薄くして、消費電力下げて値下げ。

これで実質値上だろって叩かれたら、俺が経営者なら泣く。
576名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 04:30:26 ID:0yHc9dWL
HDMIケーブルつけないのは確かにどうかと思う。
HD世代ゲーム機としての矜持が欲しいところ。

つか5万でもいいから消費電力50Wにしろ。
PS3もXBOX360も電気食い過ぎ。
577名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:15:26 ID:FkfhHyg3
>>576
HDMIなんて安いのがいくらでも売ってるし、
そもそももうケーブル持ってるヤツにとっては無駄でしかない。

抱き合わせ販売の方がいいのか?
578名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:32:58 ID:0yHc9dWL
だから"矜持"なんだって。
コンポジットにするくらいならケーブル付けるな、
付けるならHDMIケーブルにしろって話。
579名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:35:32 ID:XHPI1fbU
HDMIに対応していないテレビを持っていない人は多いはずで、
そんな人達の事を考えたら別売りでいいだろ。
580名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:45:51 ID:DKJYwXns
テレビとセット販売すれば良いのに。
液晶モニタも作ってるだろうからそっちでも良いだろうに。
581名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:47:24 ID:5VVTVaQ4
アプコン憂愁らしいからDVDプレイヤーとして予約した
DVD強力あっぷこんでブルーレイ買わなくてすむね
582名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:54:53 ID:g6fwATNE
こんな論調じゃWiiとかひどすぎることになるだろwww
583名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:56:01 ID:DKJYwXns
>>581
アプコンでかなり綺麗になるのは事実だ。
レンタル作品も快適に見られる。
でもBDとはやっぱり違うぜ。一回体感すれば分かる。
584名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:56:50 ID:blqWBosO
本体を置く場所によって必要なケーブルの長さが違ってくるから、ケーブルなんかは別売りの方が助かる。
勿論「本当にタダ」で付けてくれるなら付属でも良いけど。
585名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:59:27 ID:+Jn3zEl7
>>567
BD Liveていうネットワーク使いまくりの機能があるのしらんのかw
586名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:15:07 ID:piV6KdB3
互換次第
587名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:53:54 ID:rbOOCLVF
高級レストランが良心的価格で商売をはじめたの?
588名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:56:17 ID:DKJYwXns
クタラギの言い方はマズかったが、PSPといい彼の構想に時代と技術が追いついた感はあるな。
589名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:03:16 ID:HoQOGu8A
肝心のケーブルが別売りか。
情けない。
590名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:22:03 ID:qlJIdyH0
2PコントローラとかHDMIケーブルが標準装備のゲーム機なんてあんの?
591名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:26:45 ID:DKJYwXns
箱○エリートだけだな
592名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:33:31 ID:1PhGsVB1
価格比較09/08/21 amazonより

日本
PS3       ¥29,980
Wii        ¥23,750
Xbox360 Pro  ¥28,012 Arcade¥25,662 Elite ¥ 37,412

U.S.
PS3       $ 299.99
Wii        $ 249.99
Xbox360 Pro  $ 299.99 Arcade $179.96 Elite $399.99

EU
PS3       EUR 299,95
Wii        EUR 248,95
Xbox360 Pro  EUR 238,95 Arcade EUR 178,95 Elite EUR 298,90

PS3は今までが高すぎだったけど
これからは数を伸ばしていきそう
593名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:48:12 ID:qlJIdyH0
>>591
592を見る限り37000円もするんだな。
BDプレイヤーとしての機能があることと純正以外のオプションなら安く買える事を考えれば、
PS3は安いな。
594名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:52:54 ID:9Ihmir3x
Cellによるアプコンの性能も優秀らしいしゲームもできるBDプレイヤーとしては安いと思う。
まぁ、肝心のゲームは欲しいソフトが無(ry
595名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:53:34 ID:Ok+G7UWU
だがちょっと待ってほしい
596名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:55:25 ID:XHPI1fbU
早くパワプロを出してくれ。
ここ10年ぐらいパワプロとぷよぷよ、この2作しかやってない…
597名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:02:10 ID:DKJYwXns
>>593
PS3はメディアプレイヤーとしては破格のコストパフォーマンス
ゲーム機どころか普通のAV家電製品で比較しても圧倒的にお買い得
598名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:04:03 ID:0yHc9dWL
つかこうなると箱○は高杉だな、DVDのくせに。
下げるかな、やっぱ。
Eliteが27800、スタンダードが22800、アーケードが19800ってところか。

Wiiの立場も微妙ではあるが路線が違う分箱○よりはマシ臭い。
19800くらいにはするかもしれんが。
599名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:08:08 ID:W3jnPxsg
でも、ドラクエXはWiiででるんでしょ?
値段下げても様子見かなぁ

それに今更約3万じゃなぁ、、、PS2のソフトも動くなら、
うちのPS2調子悪いから考えるけど、動かないんでしょ?
BDに騒ぐよぅなアニオタじゃないしなぁ

600名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:09:04 ID:sZKmTVPG
ブルーレイに魅力を感じる人間はまだ少ないからな
まだ割高感がある
601名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:10:32 ID:QfUVOoln
HDMIは欲しいが縦置きは要らんわ
602名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:10:32 ID:UIhGQ6Tg
スタンドにしろHDMIケーブルにしろ、従来の製品にもついてないのに何を言ってるんだこいつは?
603名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:10:35 ID:DKJYwXns
>>598
Wiiが値下げする理由なんて何一つ無いだろw
各種周辺機器との同根版をどんどん出すだけだ。
604名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:11:22 ID:wgoDgElp
>8000円ほど従来のPS3よりお得になっている。

安くなってるじゃん
つかBDプレーヤー目当てに買う人も多いのにソフト+コントローラーで12000円は無いわ・・・
一般人は本体+HDMIってのが多そう
605名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:12:20 ID:DKJYwXns
>>604
BDプレイヤー目当てならリモコンは買ったほうが良いぜ
快適さが違う
606名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:13:08 ID:9QFNCMSf
今さらPS2のゲームやるのか
607名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:15:06 ID:0yHc9dWL
PS3だけみたら29980でも高く見えなくもないが
他のゲーム機と比べた場合は割安でしょ。

DVDだけの箱○スタンダードに2000円足すだけでBDのPS3、
SD画像のWiiと比べても6000円しか変わらん。

実際特別やりたいタイトルも決まらず「どれか最新のゲーム機を買おうか」という感じで
選ぶとしたらかなりPS3が魅力的に見えると思う。
初期型からの値下げ幅、ってのもやっぱりみんな考えちゃうしね。
608名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:21:04 ID:XHPI1fbU
新PS3、テレビ録画ができたら100点だったのに。
惜しいな。
609名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:22:10 ID:wgoDgElp
>>605
そういえばリモコンもあるんだね
これは確かに欲しいな

追記「BDを快適に視聴するにはリモコンも必要だ」byガジェット通信
610名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:24:43 ID:DKJYwXns
リモコン地味に高いんだけどな
まともなケーブルと一緒に買ったら1万円近くになる。
つまりPS3実質価格は(ry

重ね重ねアホみたいな記事だな。
611名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:27:11 ID:W3jnPxsg
>606

据え置きのゲーム機だと家族みんなで遊ぶゲームがメインだから、
結局、いたストも人生ゲームも、
もじぴったんも太鼓もまだ現役だしなぁ
Wiiも持っててWiiスポーツも結構やってるけど
まだPS2が一番活躍してる

612名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:33:08 ID:zjs7auHs
なんだ、どれだけ面白い商売になってるかと思ったらサッパリだな。
XBOXのばら売り商法には遠く及ばない。
613名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:34:25 ID:ycLSxoHS
リモコンて2000円くらい?
614名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:35:34 ID:Fr1opMhJ
記事の締めに360の売り文句である
ハイデフエンターテイメントと書いてあるから、
熱烈な360信者が書いた記事だろう。
この手の人間はPS3完全否定派が多いよ。
でも到底プロが書く記事に達してないクソ原稿。名前出せや。
615名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:37:52 ID:DKJYwXns
>>613
定価5000円。実売3500円くらい
616名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:38:23 ID:caQ+3q85
これはさすがに言いがかりすぎるだろ
617名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:39:31 ID:zjs7auHs
「安いのか?」の記事に「奥行きが16ミリメートル大きくなっている」でゴタゴタ書くとか、幾らカネもらったんだ?みたいな。
618名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:39:52 ID:iNxcm1K3
ディスプレイいるからもっと高くなるだろ。馬鹿じゃないのか?
619名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:39:54 ID:ycLSxoHS
>>615
TAKEEEEEEE
620名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:44:26 ID:DKJYwXns
>>619
AV機器のリモコンはこんなもんだぞ。
621名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:50:43 ID:0yHc9dWL
リモコン高くないだろ、あのデキなら。

ただ青歯だから通信性能は素晴らしく良いが非赤外線故に
学習が使えない、これは結構痛い。

人によっては赤外線アダプタ+学習リモコンがいいかもね。
622名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:04:32 ID:LKX0pDt3
こんなくだらない記事書いたの誰だよ・・
叩きたいだけなのか??

てかエキサイトも落ちたな
623名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:07:51 ID:eiEijBbl
ゲハ脳の記者が書いたんだろうね。
624名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:10:41 ID:F5JPm+jP
>>608
できないの?orz
Amazon予約キャンセルしてくるわ
625名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:13:11 ID:fL36j5qC
19800ぐらいにならんと買わんなあ
プレゼントで3万はちょっと高すぎるし
626名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:22:41 ID:1wo3e5Ji
8台連結させたらスーパーコンピューター並の電算能力が備わる初期はいずこへ…
627名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:24:21 ID:ZNN3laI/
EE載せてPS2互換+HDDかBDで録画可能なPSX3出してよ
628名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:31:55 ID:AUzagl9n
無理やり縦置きスタンド買う意味がわからん・・・
HDMIケーブルだって、500円で買えるところもあるだろ
629名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:33:51 ID:C2gJvMqe
しょうもな・・・
他のゲーム機にもいえる事じゃん
630名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:42:21 ID:ycLSxoHS
>>620
知らなかった
1000円2000円だと思ってたよ。
じゃあPS2のリモコンも高かったのか
631名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:44:45 ID:n+8yfDMx
縦置きスタンドなんてPS2時代からあったしなぁ
HDMIケーブルはコストだし
632名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:44:45 ID:VQJRQk8D
PS3で地デジ録画は技術的には可能だけど、バカな政府のせいで日本での対応は絶望的
633名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:47:59 ID:NwNdRrBp
PS3をHD画質(地デジTV)じゃなくて、SD画質(アナログTV)で使ってる人いる?
画質とか文字の読みやすさとかってどう?
634名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:07:39 ID:gc4/4IOq
>>633
知り合いの家で見せてもらった
無双で、マップ上の自分がどこの方角を向いてるのか、記号が潰れて判断つかなかった
HDTVなんて安いのあるから、買った方がいいよ
PCモニタ兼用でもいいし
635名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:29:24 ID:IpDQ1Nif
HDMIケーブルはバカバカしいな
外品の安いので十分
636名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:31:39 ID:mBSevM8h
HDMIケーブルもスタンドも量販店で買えば付いてくるじゃん
わざわざ買う人少ないだろ
637名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:39:16 ID:/zKGoMyH
新型PS3はHDMI CEC対応だから、大抵のHDテレビのリモコンでPS3の
BDプレーヤーの部分は操作可能のはず。
638名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:48:57 ID:uQh/f42m
最近のテレビのリモコンはほぼ超カオスだから素直にPS3のリモコン買ったほうがマシだと思うけどな
あとは皆ベンダ独自拡張入れまくりでハイパーカオスだから
BRAVIAじゃない限り本当に基礎機能位しか無理かも
639名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:56:54 ID:HZC1FR1A
部屋が汚すぎてPS3を置く場所がない
640名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:59:05 ID:ZKRoFdiL
今の使えるのに買い換える人は何?エコ替え?
641名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:00:18 ID:YNqshd8G
お前ら驚くなよ!
なんとPS3は電気代までかかるんだぜ!
642名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:03:34 ID:qaI9Oh6C
>>572
使えるけどかなり面倒だからBDやDVDの視聴もするなら絶対買ったほうがいい
>>576
家電レコでもPCでもHDMIケーブル付属なんてないだろ
逆にコンポジット線不要だから削ってくれてもいいくらいだわ
>>583
それでも未だDVDしかリリースされないコンテンツも多いのでアプコンは必須だろうね
かつてPS2がDVDソフト普及に一役買ったように値下げした新型にBDソフト普及に貢献してもらいたい期待のが大きいんだよな
ゲームには興味ないけど映像用としてポチった俺としては
643名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:04:43 ID:gc4/4IOq
>>640
HDMIリンク目的で、買い換えてもいいかな、とは思ってる
PS3の電源入れたらTVの電源が自動ON、モードがゲームに自動で切り替わるのは楽でいい
644名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:17:32 ID:fxzddHG3
このままもっと安くなるんだろ?
645名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:18:33 ID:9Ihmir3x
BDリモコン3600円か・・・
本体買ったポイント使えばほとんど出費はいらんから買っちまうか

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061207/sce.htm
646名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:19:23 ID:4Mp7orVr
ただのあら探しですな。
まぁたしかに縦置きスタンド2000円とかはボッタクリ価格だとは思う。
あんなの100円ショップで売っててもおかしくないレベル。
647名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:25:09 ID:BYF3Ctg4
PS3とWii持ってるけど遊びたいソフトが少なくて、置物状態だ。
つまらん。
648名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:28:07 ID:Z9bbvBnr
sonyはウォークマンの周辺グッズもめちゃ高い
シリコンカバーが2000円w
900円の社外品と品質変わらないのに
649名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:28:09 ID:mi/6B8Fw
記者が縦置き派なのだけはわかった。

縦置きに執着し過ぎだろw
650名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:30:34 ID:rGawmPgi
>>648
じゃあ、社外品買えば良いじゃん。
651名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:32:41 ID:A5UL+lOZ
3万あったら他に何ができるのか?
という事を考えたらPS3ほど割高なものは他にちょっと見当たらないよなぁ。
マリオやゼルダ、ドラクエ、ブルドラ、ロスオデといった神ゲーがどれ一つ動かないなんて…
652名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:39:07 ID:7EFDdZzx
>>648
純正品にはもれなくソニータイマーが付属しております。
653名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:52:45 ID:gooxQTti
縦置きがどうしたんだ?
別に縦置きしないといけないほど部屋が狭いのか?
654名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:00:45 ID:fxzddHG3
まだ安くなるんだろ?
655名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:02:22 ID:iNxcm1K3
年末はもっと安そうだよなあ。上がると思う人ノシ
656名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:04:20 ID:DPiJDc8O
後方排気はいいとしても縦にでかくなったのはだめだろ
657名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:08:55 ID:AUzagl9n
>>656
据え置き機なんだから、多少の大きさは気にしないほうが
人生楽しめると思うよ
658名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:19:28 ID:sN3ZK/aK
FF14動かないらしいのでパス
659名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:21:45 ID:2uzThkdT
なぜいまだに壁置きにならないんだろう?
660名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:56:08 ID:ZDko+50J
こいつの理屈だと未だにブラウン管テレビの俺が
新型PS3の性能を楽しむには数十万の出費がかかるな。

確かに高い!!
661名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 13:00:19 ID:9QZS+MW3
>>660
Wiiだったら一緒に遊ぶ友達や家族作るとこからはじめないといけないんだぜ
662名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 13:03:31 ID:gc4/4IOq
>>651
ブルドラ、ロスオデが神ゲーって
箱信者はこれだから困る
663名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 13:12:02 ID:Zn0KN9N0
箱○をオブリやロスオデといっしょに買った俺が来ましたよ
正直ロスオデはムービーの合間にちょこちょこ操作してるだけの感が強すぎる
FFもムービーゲーと言われていたがここまでひどかったか?
664名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:00:43 ID:MmD/Tc1I
29980円はまだ高いな。19980円なら適正価格だろ。
縦置きスタンドが2000円とか、あんなものは50円でも販売できるだろ。
むしろ本体19980円、スタンドを20円にして合計2万円、
HDMIケーブル500円とソフト1000円でコミコミ21500円で販売しろ。
ワープアは金がないんだよ、それぐらい安くないと買わんぞ。
665名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:07:09 ID:gc4/4IOq
本体買ってもらっても利益なんか出ないから、ワープアなんかに買って欲しくないんだよ
そのワープアが6千円、7千円するソフトをバンバン買ってくれるならともかく
666名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:16:32 ID:uQh/f42m
ロスオデはバランスがキツ目で楽しかったけど声優があまりにも酷い。
声優オタじゃないから別に問題ないだろ…と思ってたけどやってみたらわかる酷さ。
特にガキ(♂)の声優。なんだあれ。知的障害者か。
英語音声にしたら解決するけど今度はおっさんになってギャップに笑える
667名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:42:28 ID:gooxQTti
>>664
wiiでも買ってろよ
668名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:44:34 ID:cIRIbSIL
よくよく考えたらリモコンは別売りか
ゲームする気無いから、コントローラーを
オークションで売って、浮いた金でリモコン買おうかな
669名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:00:12 ID:NwNdRrBp
>>634
やっぱアナログTVじゃ厳しそうだなぁ
でもテレビを見る分には今のアナログのままでも全然かまわないんだよなぁ
PS3のためにテレビを買い換えるのもちょっとバカらしいし…
670名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:09:11 ID:rGawmPgi
>>669
どうせあと数年で買い替える羽目になるんでなんちゃらポイントがあるうちに買う手もあり。
671名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:16:38 ID:hCU9LluU
>>1
なにこの必死さw任天堂信者かww
672名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:29:05 ID:F5JPm+jP
>>664
ごちゃごちゃ言ってんなら仕事変えろw
この価格は間違い無く安いしBD&120GBは買い。
673名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:04:00 ID:B1dHgjWs
>>664
負け組か?
iPod並みの値段だぜ?
買いだろ。
674名前は開発中のものです:2009/08/21(金) 17:06:51 ID:WJU/0ymv
ガジェットの裏にマイクロソフトか
いくらもらってんだ?
情報操作はさすがだな
675名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:14:36 ID:DZW3yWcY
それでも最後は価格とソフトに集約される。
676名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:25:45 ID:qaI9Oh6C
>>655
販売店の実入りが極めて少ないゲーム機本体の値は下がらない、というか下げたくても仕入れ原価割ってしまうので下げられない
だからずっと定価+ポイント5%は変わらない
新型発売直前の在庫処分になってやっと一部の販売店が投売り始めるくらいかな
今回もそんな感じだった
677名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:30:55 ID:MLQ2kmk/
>>664 そんな携帯ゲーム機並に安くなる訳無いだろ 貧困が買うゲームじゃないぞPS3は(´・ω・`)ノ笑

発売日は買わない方がいいな
初期不良で保障って言っても実際色々と面倒臭いだろうし
678名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:35:03 ID:RpZhw3o1
>>677
世の80%は貧困なんだから、
ターゲットは貧困にしないと、これからのメーカーは衰退するな。
679名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:40:46 ID:kJrreJza
>678
馬鹿ですか?
じゃPS2でいいじゃん
680名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:41:31 ID:t3ZHkDkq
「ほんとにみぐさーてぃーわん買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。4万ルーブルあるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
「お値段が500円をきっております」
 [MiG]
.( ´∀`)   J(゚∀゚)し
 (  )t─┐ノ( ノ)  ヾ(゚∀゚)ノロロ
 ||  │■| |    (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      , -- 、             /  i|__         / /
    /へ、★ ``;; ー- 、....__ , へ、/ /'⌒シ^yー= 、/ /
    ´     \  " /´     ``ァ'//_ _ /、/   / ,イ
        ∠`>、〃       /    /、/ ` 、 / '´y─‐-- -- 、
            ∠`>、   /  - - /、/     /`` ー- 、z─‐→
               `/_ _   /、/ ` 、   /      /'`` ー-,,、......__
             /"  //⌒,´  、   `/      _〃    _ ″ ★  ``7
             /   _..∠    ; /" ` 、/ ̄' ̄ ̄ ̄{/ ̄ ̄ ̄{/ ̄ ̄ ̄ ̄〃
          ←- J(゚∀゚)し `)'´ ノ    / /                  ′
           `(゚∀゚)`)ィ ∠_   / /
          /‘⌒'´/ 、 >ミ_く__/
         ∠ _  / 、 ;/
       /.::::::::::Y、   ;/
        ,:'_:_:::::::::::::::! ; /
     /.:::::::`;::::::::丿´
      /.::::::::::::i; '´
    /::;:: -‐ ´
  /´        MiG-31 498円
681名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:43:46 ID:qaI9Oh6C
LGやBLUEDOTのBDプレーヤですら2万円台半ばなのになあ
相場も知らずに文句言ってる乞食は死ねよ
682名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:56:19 ID:2DbjC9EV
ガハハ
やめろ
683名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:57:52 ID:2DbjC9EV
>>680
かわいいw
684名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:59:44 ID:azkcYVv0
この記者の頭の悪さに深いため息が出てしまうよ。
ゆとり教育の弊害なのか?
日本人てこんなに頭悪かったっけ?
685名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:11:54 ID:ny+0Cf/R
そんなに放熱が気になるなら
みかんのネットにでも入れて吊るしとけよ。
686名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:13:41 ID:yqj2PqXu
ケチ付けようが無いから周辺機器から攻めたんだろう
687名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:14:04 ID:35l9KnSK
以前PS3で、何かの研究の手助けができるみたいなニュースが話題になったけど、新型でもできんの?
688名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:27:45 ID:nnfcyX20
これでも高いって言い出したら、世の中ボッタクリだらけだろ
689名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:30:22 ID:qrn+SCdS
いぬわんたん「ちょぉっとまぁてぇよ?」
690名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:37:39 ID:VNxNIpWM
XBOX360アーケードモデルの値上げに続き
エリートモデルの同梱ケーブルをHDMIケーブルからSDのコンポジケーブルに変更
ttp://kotaku.com/5339432/elite-360-no-longer-ships-with-hd-cables
691名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:38:02 ID:49gebJyO
旧型でもHDMIついてないような・・・
692名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:45:34 ID:8d/IhCh5
>>93
Xbox360はDVDの画質が悪いことも書いておけw
DVDすらまともに再生できないw
693名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:48:57 ID:8d/IhCh5
>>681
LGは画質が悪い。BLUEDOTもアジアクオリティーw
チョン、チャンは頭悪いの?

低画質、低品質なプレイヤーをわざわざ買う人間はいない。
694名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 19:40:27 ID:eSOiUeAU
ソニー信者の他機種叩きはすごいな
695名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 19:53:19 ID:gfiZTlsY
新型からDTCP-IP対応のDLNAクライアントになったから価値が一気に上がった。
他の部屋のテレビでも録画した地デジの番組が見れて最高。
696名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:32:16 ID:pGEm79II
>>2
無茶苦茶だ
ゲームと縦置きスタンド入れるな
697名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:39:51 ID:Vk1Je4g3
横置きスタンドは?ねぇ、横置きスタンドは?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org55737.jpg
698名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:52:20 ID:xpbr+fDU
>>1
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
         (1955〜 フランス)
699名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:40:05 ID:AG3zzQjv
HDMI端子とか時代遅れの俺のテレビにはついてないから
HDMIケーブルはつけなくてよし。
700名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:09:02 ID:EAx+cjm8
現時点でBD再生環境をもってない人にはいいんじゃないかな。
PCでBD再生環境手に入れようとするとなんだかんだで金かかるしさ。

701名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:13:04 ID:kCOmZvJG
ドライブ5000円で買ってそれだけだ。
GPUの再生支援があるからオンボですら楽勝だしな。
702名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:15:27 ID:GrrRqI6b
3万円でも特段安く感じない
というのが一般的な意見みたいだな
703名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:19:17 ID:UfJ+IXqG
たしかに3万あったら他に使いたいかも
704名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:20:22 ID:Y2UbhFhI
???
縦置きにしなくて、 一人プレイなら+3kじゃん
実際にはHDMIケーブルなんて1000円ちょいだし
値引き前でもオプション代はかわらんし なんだこれ?
705名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:34:21 ID:tJnXPXgR
>>704
普段GKが箱○との値段比較にやってるコピペ
そのまま返されただけだろ
ネタとして流せよ
706名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:38:37 ID:GOAnit3w
なんだまた任天堂の工作員が叩いているのかw
707名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:41:19 ID:pbSI+ROK
ビジネスを語るなら競合他社についても言及しなきゃならないし
そうなるとWiiと比べると魅力に乏しい事を無視するわけにはいかないからな。
耳の痛い事を言われたからって何でもかんでも工作員呼ばわりすればいいってもんじゃない。
708名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 01:45:11 ID:D+Osc5WV
>>707
ぜんぜん耳の痛くない普通の事を叩いてるから工作員呼ばわりしてるんだろ。
709名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 03:11:29 ID:F4I7LOQH
ブックスタンド x 2 200円
HDMIケーブル   100円

で済むじゃん
710名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 03:11:58 ID:yzbBAru0
Wiiとその周辺機器の割高感が出まくってるのが問題だろうw
711名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:45:21 ID:JS9qWTid
ソニーも相変わらす値づけしやがるな
712名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:48:25 ID:JS9qWTid
いろんなもの後から買わすなちゅーに。ソニーに限らず。 全部つけろ。ユーザーの9割が
必要とするものは標準でつけろ。それをしないのはチーティング
713名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 05:04:07 ID:ARMdSZvn
いいからTV録画出来るようにしてくれ。
714名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 05:14:51 ID:9DaBtcV4
>ガハハ! これ本当に安いんかいのう?
オマエは伴宙太かw!
715名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:25:04 ID:A2YNIxKg
>>714
おほほほほ お京が来ましたよ。
716名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:53:00 ID:9DaBtcV4
>>715
ゲェ!ズベ公お京は左門豊作の嫁はんじゃろうが!
ガハハ!わしは明子さん一筋じゃい!
717名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:42:25 ID:XlY2tzeX
>>712
そうすると今度は不要なもん付けるなって文句言う厨房が出てくるだろうが
アナログブラウン管しか持ってない雑魚が「HDMIケーブルいらねえから安くしろ」とかw
718名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:15:15 ID:Q9ZP0BfQ
ガジェット通信ってホント駄目だな
ボコボコにされてたぞこの記事w
719名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:22:31 ID:m8poHUux
ネタ記事なんじゃないの?
720名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:31:25 ID:WZwDRLJ8
HDMIケーブルとか箱○買った時オマケで付けてくれたけどな?
そんな大騒ぎするほどのもんでもないと思うんだが
721名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:59:00 ID:OPxci8N4
>>720
まあ千円ちょいで買えてしまうからな
722名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:06:08 ID:+Vawr1Ft
MDHIなんつう高いケーブルはいいから、
USBでなんとかならんのか?
723名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:10:12 ID:bUKlrdmy
1本数万のオカルトケーブルは不要だが
ハンファとかのワンコインケーブルはもっとやだ
724名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:13:27 ID:sysiH9tm
ケーブルの原価なんて大したことないと思うんだけど。
あれでかなり利益出るんじゃね?
725名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:19:06 ID:Aw5PM8Cn
高すぎる、値段のつけ方があまりにもキチガイじみてる。
何でゲーム機が29980円なんだ、こんなものは5000円で売るべき物だ。
しかもスタンドが2000円、こんなものは50円で売るべき物だ。
スタンドなんぞ、機械の型で自動的にポンポン作るだけのものに2000円って、
どこの霊感商法の壷だよ。
そしてHDMIケーブル、しょーもないものに3000円も使わせるな。
こんなものはダイソーの100円の物で充分だ。
極めつけはソフト、下らない円盤にデータを焼き込んでるだけじゃねーか。
そんなものに7000円とか、消費者をなめるのも大概にしろ。
これも500円で充分だ。

5000+50+100+500=5650円
5650円が、本当の適正価格。価格のつけ方が滅茶苦茶すぎる。
726名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:31:14 ID:xqIe0a8k
>>725 お前さんには時給100円ぐらいが適正か?
727名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:32:16 ID:cfKpGBEW
29800円はかなりValueを感じる値段だと思うよ。
HD大型テレビの普及で、HDゲームやHD映像のニーズも高まってきてるし。
これから本格普及が始まるのでは?と業界に期待を抱かせる戦略価格だと思う。
728名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:34:00 ID:1RoRYN75
>>725
キチガイはお前だって言って欲しいのか?
無くても生きていけるんだから無理して買わなくてもいいんだぞ
729名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:36:58 ID:gu12g4th
必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今だからこそ新型PS3よりXbox360を買う11の理由 - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/26357

以前、『ちょっと待て! 新型PS3(29,980円)は本当に安いのか?』
という記事をガジェット通信で掲載し、多くの人たちから賛否両論の
コメントをいただいた。当編集部が言いたかったのは、「PS3を遊ぶためには、
まだまだ “これだけのお金” が必要だ」ということを伝えたかったのであり、
本体そのものが高額であるという記事ではないので、誤解しないでいただければ幸いである。
730名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:39:06 ID:DZgzOFrU
確かにスタンドの値段は、ぼったくり過ぎる
100均で売っててもおかしくは、ない
731名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:44:52 ID:0Pv3K5zi
>>729
ワラタ
732名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:48:28 ID:DyejZWFF
まあ、もうWiiはゲーム買う家庭層には行き渡ってるだろうから、
今からフルHDテレビ買いかえる人がポイント還元でPS3買える
値段になったのは正しい方向かと。

でもブラビアじゃなくてレグザ買って、録画は1TBのUSBHDDで
PS3はBDプレーヤーとして使われたら、SONY涙目w
733名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:59:14 ID:sG38PHpH
PS3は迷走中だな。

互換を付けてPS2購買層を取り込もうとしたが中途半端になって空中分解という感じか。
こうなったら、PSとか言う名前を捨てて、ハードのよさを売りにすれば良いのに。
って、消費者が望むようなスペック/価格じゃないからこうなっているのか。

SONYは致命的にマーケティングが下手。
734名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:00:04 ID:bUKlrdmy
これまた芝汚wwwwwwwww
735名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:02:19 ID:M2HlElL1
一応予約したけど、ソフト少ないね…
(*u_u)
1人で遊ぶゲームが多いって感じ。
せっかく高画質なんだから友達とワイワイしながら遊びたいな〜
スマブラみたいなゲーム無いかな?
同時4人対戦みたいなやつ。
736名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:02:52 ID:bUKlrdmy
>>729
これってMSからクレーム入ってもおかしくないレベルだな
冗談が過ぎると笑えない
737名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:03:31 ID:6iyEjl0n
デザイン凝らなくていいから
キチンとした、箱にしてくれないか・・・
738名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:04:12 ID:FUCAfvt8
GT5が出るまでは遊びたいソフトなんてないと分かり切ってるので、
予約する気にならない。でも、PS3ひとり勝ちは確実だろうけど。
739名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:06:19 ID:bUKlrdmy
ゲーム機能付きメディアボックスと考えたらソフトのタイトル数とか気にならん
ポチったけどゲームやる気なんかさらさらねえ
740名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:06:49 ID:Ah+e30/u
おいおい未だにGTがキラーソフトだと思ってるのかよ
741名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:12:40 ID:ANr0+WFz
SCEや任天堂ってまだマシじゃないの?
MSの方が酷いと聞いた。
742名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:15:05 ID:sysiH9tm
ポリフォはSCEの子会社だから実質ファースト
だからこそキラーソフトに仕立て上げないと
743名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:19:54 ID:/V9ViB78
どうせなら音質も大事だから5.1chの構築にさらに数十万掛かるとか書けばいいのにw
こんなので任天堂からお金貰えるの?
744名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:21:41 ID:VODOMdSR
箱に買収されているガジェット通信じゃねーか
745名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:33:25 ID:YavfpA23
ゲームしなくても、DVDプレーヤとしても使えるからいいや
と思ってPS2買ったが、プレーヤーがどんどん安くなりやがった。
今度はだまされないぞ。
746名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:37:30 ID:AnyPV/nX
紙粘土でスタンド作れば100円
747名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:41:36 ID:sbFNe+lK
ガハハ! これ本当に安いんかいのう?
748名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:43:14 ID:ThwbiGQi
ギターがホモ
749名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:46:09 ID:xqIe0a8k
>>745 BDプレーヤーとしては基地害レベル。
トータルのレスポンスとメディアプレーヤーとしては並ぶものがない。

有るなら型番を書いて欲しいぐらいだ。




画質は発電所に拘る人には不満だろうが。
750名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:46:18 ID:DYFJjPCQ
PS3クラスタが……
751名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:19:34 ID:H5HL2Hfk
ドラクエが出たら買うかも。FFじゃ買わない。
752名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:20:49 ID:up4DT4/Y
同等の構成をXboxで組んだら、幾らになるのやら
753名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:31:22 ID:6lP1INdd
つかゲーム機ごときにそこまで熱くなることかw
754名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:34:40 ID:YqjUTFsI
BDプレイヤーが20k円くらいするんだから、
30k円は激安だろ。

本当にやすいのか!なんてタイトル付いてるから
機能ごとの価格評価でもしてるんかとおもったら
ケーブルに縦置きキットかよwwww

こんな意図がミエミエの記事かいてはずかしくねーのか。
755名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:41:48 ID:iZIjV4JY
>>1
Wiiをプレイするには3,000万程度必要。
コンセントを差すための家を用意しなければいけないからだ。
に匹敵するいちゃもん。
756名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:48:07 ID:LM5oYwN9
AV的観点から言えば100000円でも激安だよ
100000円で最高峰のDVDプレーヤーが買えるんだから凄すぎ
他メーカーならフルハイト仕様で筐体を大きくして、意匠を豪華にしたものを400000円とかにして売るよね
757名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:52:27 ID:xqIe0a8k
>>756 DENONのアレか。
758押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/08/22(土) 15:56:10 ID:ujDOrnl5
>>2
うーん・・・
ついつい、オプションなしで価格が190万を切るハイブリッドカーを思い出してしまった。
759名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:56:16 ID:5TXsrRER
新PS3は原価23000円くらいらしい
760名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:58:02 ID:sysiH9tm
実質いくらだからお得というのはテレビデオや電子辞書の売り文句と同じで気持ち悪い
BDプレーヤーとしていくら優れててもゲーム機としての評価にプラスにはならんよ
3万で買って10万で売れるわけじゃないしな
761名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:17:44 ID:bUKlrdmy
もはやPS3は多機能メディアプレーヤーなのに↑みたいな情弱は結局ゲーム機という概念から抜け出せないんだな
762名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:34:01 ID:7/84YF6D
電源ケーブルしょぼいからモンスターケーブルかなんかと付け替えたいな
763名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:08:24 ID:+6Hbu+5q
多機能メディアプレーヤー(笑)売れないねw
764名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:11:51 ID:DgRow5wC
純正じゃなけりゃ2,3kで調達できるんじゃね?
765名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:12:21 ID:bUKlrdmy
↑妊娠アワレwwww
766名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:14:33 ID:YqjUTFsI
>>760
ゲーム機単独で評価しないからこそお得だっつってんの。
WiiにしてもXboxにしても、ゲーム単能のボディじゃない
多機能マルチメディアプレイヤーだよ。

モノゴトを硬直した視線でしか観測できないって悲しいね。
50,60歳のジジイ並に脳で動脈硬化起きてるよ。
767名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:35:18 ID:M7yWNMpx
旧型の中古が箱無しで22000円だった。
デカくても安いと思う。
768名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:35:58 ID:sysiH9tm
>>766
じゃあ俺はすでに多機能マルチメディアプレーヤを2つも持ってるからこれ以上要らないわ
2万もあればPCにBD読み書きできるドライブ付けられるしな
ああ情弱は辛いわ
769名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:43:51 ID:iH+iQvFx
>>768
お願いだから東芝がグラボ出してくれと思っている俺がいる。

……BD読めるけど、再生が所詮PCレベルなんだよ
770名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:43:57 ID:xmFAwsVS
D端子くらいは標準でついてくるんでしょ?
771名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:46:53 ID:nqoQ+YHP
>>769
PCの場合、書き込めるのがメリットで、ドルビーTrueHDとかDTS-HDに対応してないのがデメリットかな。
772名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:04:54 ID:wEf/VQmd
>>722
USBだと転送速度が遅過ぎるし、そもそもテレビに繋がらん。
773名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:35:47 ID:89UnNE1c
>>771
はぁ?何年前の話してるんだよ。普通に対応してるがな。
だいいち普通はAVアンプ側でデコードするんだからPC側は関係ないだろ。
774名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:41:29 ID:5MDJ+lZN
どうせ買わないやつが勝ち組なんだろ。
775名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:43:15 ID:vAfyMhqg
>>773
ウチの古いDVDプレーヤー(5万円以上)では、DTS取り出せないorz
776名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:43:29 ID:S9h718XB
ガジェット通信て馬鹿だろ?
ケーブルの心配すんなら、フルHD対応の液晶テレビの値段も入れたらどうw
777名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:44:25 ID:nqoQ+YHP
>>773
アンプでデコードということは、PCで6.1chとか7.1chってデジタル出力できるのか。
Dolby digital liveは5.1chまでだと思ってた。
778名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:52:36 ID:Rzapzm/B
ゲハで死ね
779名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:03:04 ID:70qBHiLt
Wii買ってる奴は大抵FITも買って3万円超えてるよな。
780名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:08:33 ID:NTLPuCvv
>>1
どっかの超人気ゲーム機(笑)売ってる会社よりはよっぽど良心的だと思うが

別に同梱品でも普通にゲーム出来るんだし
ま、数量限定でもいいからHDMIケーブルぐらいは付属してほしいけど
781名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:10:56 ID:ujDOrnl5
なんだよ全然意味ねーじゃん
むしろダサくなってるぶん損してるな
782名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 02:35:59 ID:gfL9oFdI
貧乏クセーすれだなあwwwwWWWW
783名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 02:52:01 ID:rFoKTX4I
でもデザインはないよなぁ。
リーク時、中国のパチモンと信じて疑わなかったぜ。
チープ感はともかく、ロゴ変更とか。
784名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 03:12:18 ID:q8fmKH6p
>>780
電気屋で買うとケーブル貰えたりするけども
まあアナログ規制始まったら移行するべ
785名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 03:36:50 ID:lhDv9lWH
業者がどう売りたかろうが、結局消費者側がどう捉えるかなんだがなぁ
これは商業においては大前提であり踏まえていて当たり前の意識なんだよな
786名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 04:02:56 ID:ol5iinRb
すげー言いがかりな記事だなw
787名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 04:05:07 ID:raloyfaj
貧乏人切捨てで『AVケーブル接続廃止して接続はHDMIオンリーな愚民ども』
とかやられるよりは、一番チープな規格のコネクタに合わせてケーブルを添付するのは
実は良心的なのではないだろうか

AVケーブルでつなぐ環境しかない人らにしてみたらHDMIケーブル添付されても
いつかはHDMIでつなぎたいと思うかイヤミかこんちくしょう、こんなのいらねーから値下げしろって
思うかは各人の素質によるし
788名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 04:31:09 ID:7ZI3kELC
フルHDディスプレイ持っててもコンポジで接続して画質がよいとか言ってる
コンポジ芸人品川さんみたいなのがいるからな。
HDMIケーブルのみ同梱にしたら苦情が増えるんだろう。
789名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 07:27:08 ID:sq4WG4Hu
とりあえずろくな独占ソフトが無いうちは買う気になれない
3000円くらいなら買うが
790名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:29:55 ID:gyqX6FGA
高性能アップスキャンDVDプレイヤーとしてみりゃすげえ安いぞ
791名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:38:31 ID:hD5ecBak
誰もが知る負けハードが大幅値下げ。
これはソニーの株価が7000円から2000円に落ちたのと同じように
買い手が大幅に減り、投資リスクがとても高くなったという意味だ。

「ゲームが無い、ゲームが出ないPS3」と評価されてるのに
新型PS3の発売日前後にソニー自身が1本も自社タイトルを出さない。
これはソニーですら「PS3にこれ以上は投資したくない」と言ってるのだ。
792名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:40:10 ID:9Ku6dACc
ゲーム代と二個目のコントローラが加算されてることが意味不明だ
793名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:49:27 ID:AWsnq+is
CD-R/ROM/RW,DVD+-R/ROM/+-RW,BD-R(LTH)/ROM/RE,DSD,AVCHD,PS1,PS3対応
DeepColor,X.V.Color,リニアPCM7.1ch,DTS-HDMA,DolbyTrueHD出力対応
MPEG1/2/4,MotionJpeg,WMV,MP3,AAC,WMA,AVCHD,ATRAC,JPEG,GIF,PNG,BMP,TIFF再生
Flash9対応インターネットブラウザ,フォトスライドショー,home,動画配信
DVD高品位HDアプコン再生,BD-AV高品位再生(色調補完、輪郭補正、各種NR)
S-ATA2.5'HDD 120GB標準搭載(市販HDDと換装可・500GBで1万円前後)
DTCP-IP対応(LAN接続で著作権保護DATAをDLNA再生可能。)
これで\29,980税込とか、なんてお得なメディアプレーヤーなんだw PS3は
レスポンスは一般AV機器より数倍〜数十倍早いし、新型はほぼ無音のファンノイズ。
794名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:49:27 ID:4b/F1kww
>しかし、『2ちゃんねる』や一部のブログサイトでは、

みたことないんだけど。
795名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:52:10 ID:uM5DTSSr
貧乏人でも思わず買わせるのが、本当の商売だろ。
本体はケーブル無しで、品番末尾をA,Hとか分けてケーブルはどちらかを
必ずセットして販売すれば良い。
そうすれば、HDテレビ向けに売れているかどうかも明確に分かる。
796名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:41:16 ID:+bzIIrXk
>>795
コストアップに繋がるんで難しい気がする
797名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:47:52 ID:hM3wH2Yi
最高画質でゲームをするには、

3000円+最高画質対応のTV/モニタ が必要

そして、すでに最高画質対応のTV/モニタをもっている
ような奴なら、3000円ぐらいどうってことないだろう

3000円出し惜しむぐらいの奴じゃ、そもそも
最高画質対応のTV/モニタをもってるのかどうかすら怪しい

798名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:15:24 ID:K3wm8SEE
まだ普及期に入ったばかりでHDMIケーブル自体も比較的高価。
対応するHDTVの「世帯」普及率もまだ5割程度(全地デジ機器の世帯普及率6割からの類推)

さてテレビと直接繋ぐだけなら長さ1mのケーブルでもいいだろうが、
サラウンドの本領を発揮させる為にAVマルチchアンプと繋ぐとなると1mじゃ心許ない。
(ちなみに自宅では3mのものが必要だった)
必要とする長さによって価格がかなり違うHDMIケーブルを同梱するのはまだまだ時期尚早。

ブルーレイレコーダ・ブルーレイプレーヤー・液晶プラズマテレビ・AVマルチchアンプ
最近はいずれもHDMI接続を前提とした機器だが
各メーカーの仕様でもコンポジケーブル付属まででHDMIケーブルが付属するものは見あたらない。

いずれにせよHDMI機器の不調時やお盆で田舎に持って行く時など緊急避難的に使うコンポジケーブルはやはり必須、
高価なだけに要不要も必要な長さも確定出来ないHDMIケーブルの追加同梱は巨額の無駄の発生と追求されるだろう。
売価\3000の原価が\1000なら×1000万台販売で100億円が使われるかどうかも判らないケーブル代に消えるのだから。
799名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:02:35 ID:RPcw4OCM
「Xbox360エリート」が8月30日に399ドルから299ドルに値下げするようです
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1373.html

> 値下げされたエリートはHDMIとD端子ケーブルが同梱されなくなって、
> 赤白黄のコンポジケーブルだけになるみたいです。
800名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:05:43 ID:3UzdA0dd
>>794
ホント見たことないよなw
801名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:06:37 ID:akH/XuRj
縦置きそこまで必要ないだろ 
802名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:07:46 ID:F2doNRLm
ディスクを差し込むタイプなんだから、それなりに需要あるだろ
薄型PS2の縦置きは、完全に無駄だったが
803名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:08:48 ID:mD05WrY8
HDMIケーブルが高すぎ1500円ぐらいでいいだろ
804名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:11:03 ID:eC9mSQF/
HDMIケーブルは、純正品でなければ1500円程度で入手できるだろ?
805名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:17:45 ID:Er6gluqb
ゲームコーナー、ゲーム屋にはすでに1000円くらいのHDMIケーブルが売ってる
またAVコーナーにはパナソニックやソニーのHDMIケーブルが3000円で売ってる
806名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:19:01 ID:LfIJqp9n
近所の山田はAVコーナーとゲームコーナーで同じケーブルを売ってるよ、2500円くらい
807名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:21:00 ID:mSsen7cY
>>792
2Pコントローラー、縦置き方スタンドこれらは必要ない人間もいるからどうでもいい
更にソフト代なんて関係なさすぎる…
無駄になる可能性が高いAVケーブル買わされるのが嫌だな

808名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:22:25 ID:1igGs8VB
>>800
ttp://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/
>  PS3が値下げ&薄型になるようです。前々から噂されてたのは本当だったようです。
> 結局アクティビジョンからの値下げ要求に応じたという形になってしまいました。
>  薄型は面白いのですが、出す時期が悪い気がします。
> 旧型の価値が下がってしまうため、小売店は在庫を抱えてしまう結果にもなります。
>  今回の値下げに伴って、ソニーのPS3にかかる棚卸資産も大幅に減少するので大赤字でしょうね。
> 血を吐きながらの自転車操業も極限に達したといえます。

ttp://japan.techinsight.jp/2009/08/usgat20090819.html
> PS3ファンにとっては待ちに待った新型の発表ではあるが、全ての面で中途半端な感が否めないのは気のせいだろうか?
> 薄くはなったが奥行きが伸びた本体に、1万円の値下げとは言え実質3万円する価格と、みんなが期待していたような発表ではなかったように感じる。
> 欲しいソフトがあればユーザーはこの価格でも買うかもしれないが、ソフト面が何も変わっていない状況で、
> 薄型を出したところでどれほどの効果があるのか疑問だ。今のまま突き進むよりも、方向転換を図らない事には解決にはならない。

809名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:11:21 ID:3zaM7uYj
ケーブル別売りの方がある意味親切な気も

代わりに店頭で
「ケーブルがないと使えませんのでテレビに合ったケーブルのご購入をお勧めします」
とか言うの義務付けてさ
810名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:21:10 ID:WULhpzVm
店頭でしか買えない訳じゃないだろ
811名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:55:56 ID:m26dlgds
ここがゲハだ
812名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:38:01 ID:q8fmKH6p
>>808
そこIP晒す基地外サイトや
書き込むなよ
813名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:53:52 ID:1HxQpj3c
>>729
360の年間ゴールドメンバーシップ代金は?
ガジェット通信の連中はひたすらキモいな
814名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:33:25 ID:/9PiGU3r
本体だけ予約してきたが、縦置きスタンドも予約したほうがいいのか?
815名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:14:16 ID:2irFh8gc
立て置きするならしといたら?
816名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:14:37 ID:L1VIo5c1
縦置きにしたら、穴にホコリが入るから嫌なんだよな
817名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:23:20 ID:cQI12pjZ
>>814
縦置きスタンドは本体に比べて初回出荷量がかなり少ないらしい。
確実に本体と同時で入手したいなら予約しといたほうがいいと思うよ。
818名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:27:27 ID:DwA+xDzs
>>814
2chで聞く前にママに相談しろよ
819名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:38:50 ID:GlcZeGmz
横置きデフォとかありえんだろ
820名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:11:21 ID:LFzG3vC1
なんでワンセグさえ録画出来ないの?
PSPでもワンセグくらい録画出来るんだし接続はUSBなんだから、
PSP用のワンセグアダプタを付けて録画出来るようにしろよ。
821名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:17:01 ID:LltpbI6Z
>>820
SONY家電のBR/HDDレコーダ売れなくなるからでしょ。
海外製のPS3はTV録画可能なんだし。
822名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:18:01 ID:DwA+xDzs
PS3ってTV録画出来ないの?
823名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:24:00 ID:vdZ87uE5
>>821
海外では、なんか別売りのちっちゃボックス買うと録画できるんだよな。
日本だと著作権がどーのこーのと、実現はむずかしとか書いてあったです
824名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:31:10 ID:LltpbI6Z
>>823
著作権がどうのこうのとごたくをたれているが、
実際は社内部署間の対立式でしかない。
実際はTV録画機においPanasonicDIGAに抜かれ、
みすみす商機を逃しているとしかいいようがない。
825名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:31:35 ID:qr6R6U9L
Bカスあるから日本だと録画関連は簡単には行かんのですよ
826名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:38:08 ID:vdZ87uE5
みんなそろそろ新型PS3買えば

このタイミングで買わなければ、また3、4年〜?後の新型待つの? 5000〜10000円値引待つのに1、2何年待ってるのも、勿体ない気が
827名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:48:25 ID:FT9CDGrV
>>826
ほしいゲームがあれば買おうと思ってるけど、
ほしいゲームが無いから今買う理由が全く無い。
828名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:48:51 ID:/tBW3TY0
PS3は、ただのプレーヤーでいいよ

録画はパソコンがあるし
829名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:48:53 ID:vdZ87uE5
俺、オンで知り合った女の子と現実に会って遊んでるぞ。ボイチャ→ボイチャカメラあり と適度な順序はあるけど
830名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:55:51 ID:Er6gluqb
>>824
今のソニーのBDレコは操作性がかなりひどい
PS3のようにXMBを採用しておきながら、動きがとろくてギクシャク
セルに対抗してユニフィエを開発したパナだったのに
831名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:00:04 ID:vjRZzQ4K
>>829
お、ナカーマ
今日も12歳下の子と遊んできた。
35歳オッサンだけど。
832名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:06:22 ID:VGRxObRF
CMみるとイカレタ人たちばかりだけどPS3のイメージなの?
833名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:08:59 ID:OaZ3HKxw
どうせ何処ぞに金もらって記事書いてるんだろw
ケーブルなんて規格通りのもんなら動くから¥3000もしないし縦置きにしなければ出費もない
この値段ならもうハードの勝敗は決した感じだな
834名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:09:19 ID:vdZ87uE5
>>831
そ、それって援助交際では…ないですよね。
私は25で、20と25歳の女性と遊んでます。こんな事言っちゃいけませんが、互いにカメラまたは写真で確認してから会った方がいいと思います。
想像以上のとんでもないオタク女性とかだと、後々どう態様していいか分からなくなります
835名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:21:21 ID:wZQfMPsZ
ガハハ!
836名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:21:44 ID:UZM51S4k
>>1
なるほど!
ようやく3万円以下の普及価格になったかと思いきや、とんでもない裏が隠されていたのかw
837名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:23:47 ID:63mfB77j
wiiのD端子ケーブルの方がボッタクリだろ
2500円

サードパティー製の方が、安くてしっかりしてる。
838名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:25:07 ID:bUvZPMrf
ワロタwww
アンダーグラウンドな商品で偽物警告してるwww


偽物のマジコンにご注意
ttp://www.r4-dstt.com/fake.html
839名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:25:29 ID:bUvZPMrf
>>837
純正が安くてどうする。
840名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:26:13 ID:mMoK4rHI
ひきとめに必死だなw
841名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:26:58 ID:kJr1AOx1
>>834
態様?
小学生からやり直せ
842名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:28:22 ID:Lq5qFT3e
1年前に買った時、広告にD端子付きって書いてあったけど
実際店行ったらHDMIくれたな
843名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:47:36 ID:MAoxlhah
とうとうアンチが周辺機器の代金足してまで
PS3は高い!キャンペーンを始めた模様です。
ビョーキですね。
844名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:47:56 ID:2AB7gRTg
D端子と一本になった奴作るとかしてHDMIケーブルつけりゃいいのに
845名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:51:13 ID:FIxeATmr
箱〇のエリートは値下げしてHDMIとかD端子は付かないらしいね
846名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:53:30 ID:/tXsmeu4
>>789=頭が悪い何様系消費者=タダの乞食につき客にあらず
847名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:54:11 ID:MAoxlhah
結局、何をしようが下げろ下げろの大合唱。
そこには貧乏人しかいないわけで。
欲しい奴は買ってるから。
PS3貧乏人向けモンキーモデルでも出して欲しいのか?
848名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:22:08 ID:63mfB77j
>>839
Sonyの純正品は、
サードパティーより高いが、つくりはそれなりにしっかりしてる。
849名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:25:15 ID:c+xbvr9T
HDDが有料ダウンロードコンテンツしか使えないと聞いて驚いた
箱はロード短縮できるのにPS3はロード地獄?
850名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:35:23 ID:+ZktMx4C
新型PS3は簡単にHDD交換できるのかな?
851名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:46:21 ID:P4HQfmM7
プレミアムモデル出して欲しいな

価格 49800円
PS2互換
500GBHDD
11n無線LAN対応
ソニー製上位グレードHDMIケーブル同梱

みたいな
852名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:05:20 ID:/tBW3TY0
>>851

商品名は PLAYSTATION0 3 ES な

色はシャンパンゴールド
853名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:13:05 ID:Nqm4PDcH
Premier 

価格: 89,800円
デュアルコア
PS2互換
HDDVD再生対応
他のOSインストール可
IEEE802.11a/b/g/n対応
USB 3.0対応
新型HDMI対応
Bluetooth対応
854名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:14:07 ID:F/hpnYkl
HD-DVDとかもう死んでるだろ
855名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:17:20 ID:Xmafwd21

さらに迫力を楽しむために50インチのプラズマテレビ(筆者はプラズマでなければハイデフは堪能できないとかんがえている)

なんと総額でPS3を遥かに上回る出費が必要なのだ
856名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:22:53 ID:qr6R6U9L
最低限HDMI備えたTVかモニタさえありゃ良いがな
857名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:24:17 ID:bUvZPMrf
>>848
で?
858名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:29:04 ID:85gI5JRb
HDMIケーブルなんて長尺でなければ、数百円で十分。
859名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:37:12 ID:NmMe2ayu
ガハハ!ソフトも半端なく高いから、あんまり安くないのう
860名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:37:38 ID:2X87S/9x
>>849
初期型の頃から普通にゲームデータをインストールしてロード時間短縮に使ってるけど。
861名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:40:12 ID:2X87S/9x
新PS3は、TrueHD/DTS-HD MAのビットストリーム出力対応
−旧モデルも含めファーム3.00でDTCP-IP対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309899.html

                  新型PS3        従来モデル
機能              CECH-2000      (現行80GB以前)

ドルビーTrueHD
DTS-HD Master Audio      ○             −
ビットストリーム出力

ブラビアリンク対応         ○             −

システムソフトウェア 3.00
DTCP-IP対応            ○             ○
XMBデザイン変更         ○             ○
インフォメーションボード強化   ○             ○
音声同時出力           ○             ○

HDD内動画の
音声/字幕設定           ○             ○

コントローラー
右スティックで            ○             ○
動画の早送り/戻し
862名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:42:59 ID:ZgkiXpjO
PS3の画質を振るに生かすことはできない。

この部分だけでどんだけバカなのかがわかるな
死ね
863名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:45:34 ID:AhXiayoA
これは酷いな。ガジェット通信でスレ立てするアホ記者が。
864名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:50:49 ID:2X87S/9x
今だからこそ新型PS3よりXbox360を買う11の理由

1. 白いハードが癒やし系
2. 作りこまれたゲームが多い
3. 暖房器具のオプション的存在に
4. 上に物を置ける
5. 起動したときのロゴがカッコイイ
6. 旧Xboxから2,000円しか値上がりしてない
7. ソフトがなぜか低価格でワゴンで売られている
8. 思い出せない
9. トイレの恥ずかしい音を消音できる
10. 『ドリームクラブ』で遊べる
11. PS3の良さを教えてくれる

Xbox360とPS3の関係は、かわいい女の子と超かわいい女の子が一緒に歩いているようなものだ。
確かにかわいい子はかわいいが、超かわいい子にはかなわない。
だが、誤解しないでほしい。かわいい子には、超かわいい子にはない特技やチャームポイントがあるということを。
http://getnews.jp/archives/26357
865名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:58:42 ID:Q0iDBgIV
なんだろう、360もまったく同じ状態なのにこの状態www
866名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:26:35 ID:RRKDPiy0
箱○って最近は使いにくくないか?
起動した後のメニューが扱いにくすして嫌だ

・・・コントローラーどこ逝った・・・
867名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:44:56 ID:k+UyFbzv
>>118
3億がむちゃくちゃ安いというお前の感覚…
868名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:54:04 ID:mKMhEA5e
ガジェット通信はIT系のゲンダイだからな。
わかっている人のほうが多いと思うが念のため。
869名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:27:25 ID:bTNvB7+u
「本当に安いのか?」と問われれば「今までより安い」としか答えようがない・・・
870名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:54:19 ID:EiM8BtWO
>>861
DTCP-IP対応 キターーーーーーーーーー
871名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:52:31 ID:LJ+FQMgG
っていうかソフトなんか含めるなよ・・・・

実際は「ほしいソフトありき」で買う人が多いんだろうし事実かもしれないけどさ・・・
872名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:56:02 ID:CsJhWZEN
DTCP-IP対応ってのはテレビ側から録画とか再生とかできちゃうの?
873名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:15:29 ID:xacIoq46
>>872
対応BDレコなどをサーバーにしてPS3でレコに録画した番組をみれるってこと。
874名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:45:32 ID:vVptQskh
ウチのLAN環境だと、PS3からレコ(RD-X8)を既に認識してるな
ただ、対応フォーマットじゃありません、とかで再生できんけど
875名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:22:08 ID:k6rSLSyz
アプコン付きブルーレイプレーヤとしては安いと思ってるけど、
早送りとか操作性はどうなん?
PS2は早送りが遅すぎて使い物にならなかった
876名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:23:20 ID:vVptQskh
早送りは120倍速まで可能
877名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:48:19 ID:snBpW5V3
つかスタンド無くても普通に立つみたいなんだけど
878名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:55:46 ID:3z9O0sk+
これ書いた奴はバカなんだろうな。
この理論で言ったら、オプションを買わないといけないものはすべて高いということになるんだが。
879名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:06:51 ID:eGxuHwm+
大量に釣れてるなぁ・・・
880名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:27:02 ID:k6rSLSyz
>>876
さんすこ
購入に備えて毎日10円ずつ貯金するわ
881名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:01:10 ID:FWkjDdb0
ソニーゲーム部門業績
1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円


任天堂業績
1997年 売上 5346億円 営業利益 1277億円
1998年 売上 5728億円 営業利益 1561億円 GBカラー発売
1999年 売上 5306億円 営業利益 1450億円 64DD発売
2000年 売上 4625億円 営業利益  847億円
2001年 売上 5549億円 営業利益 1192億円 GBA,GC発売
2002年 売上 5041億円 営業利益 1001億円 岩田社長就任
2003年 売上 5148億円 営業利益 1077億円 GBA SP発売
2004年 売上 5152億円 営業利益 1115億円 DS発売
2005年 売上 5092億円 営業利益  903億円 GB Micro発売
2006年 売上 9665億円 営業利益 2260億円 DSL Wii発売
2007年 売上 16724億円 営業利益 4872億円 WiiFit発売
2008年 売上 18386億円 営業利益 5552億円 DSi発売
2009年1Q売上 2534億円 営業利益  423億円
882名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:05:33 ID:h/Zb5B9a
この値下げってSCEが捨てるゴミをユーザーが引き取るっていう構造だろ?
いらねーよなw
883名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:18:04 ID:Lpn2zSzz
これはヒドイなw
884名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:45:45 ID:AiG0SBkK
>>875
PS2のできは悪かったね。
PS3は早送り、コマ送り等の機能はすべてある。
フルHD動画をここまでサクサク動かせる機器は他にないんじゃなかろか。
うちのBDレコとは比較にならんほどレスポンスがいい。
885名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:08:46 ID:0HJOeAKS
記事の程度の低さに絶句
886名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:14:09 ID:ThpkoauG
そりゃ高精細なBDが見られるPS3でイエローケーブルしかなければ文句言われるだろ

DVDしか見られない箱や、DVDすら見られないWiiなんてイエローケーブルで十分だけどなw
887名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:32:29 ID:3nweerkm
百均でブックエンド2つ買ってきてはさんでおけば、二百円ですむ。
888名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:39:46 ID:YE4BzviV
>>887
ガムテープでてきとーに倒れないように貼り付ければ、
スタンド無しでいけるから0円だな。
全く、ボッタクリな部品ばかりで攻勢をかけるクソ企業だ。
889名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:55:05 ID:NurnOET3
ガハハ、パソコンもくだらんから買わせないようにしよう
890名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:55:56 ID:NurnOET3
>>888

確かに、別に置いてあるのを他人に見せるわけじゃないんだったら
それで十分だよな。
891名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:01:52 ID:NgO4uGZ7
>>888の部屋の様子が想像できる。
鉛筆立にインスタントコーヒーの空き瓶使ってるとか。
892名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:05:08 ID:UPe14+cS
>>891
MJBのコーヒー缶を使っているが?
893名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 02:44:49 ID:6JghSAlD
http://monta.moe.in/wp/2008/01-17/23-59_331
こんな変態ハード使ってたらソフトエミュなんて絶望的だな。。。
894名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 03:41:06 ID:eX4rDqap
360って変態ハードだったんだ、ワロタw
895名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 04:59:06 ID:6pssePFP
オレの名はプレステ3世、
かの名高きゲーム機、プレイステーションの孫だ。
世界中のアナリストがオレを絶賛、
ところが高くて売れなかったんだなあ。
ま、自分でいうのもなんだけど、
狙ったゲームはかならずマルチ、ソフト不足の大コケマシン、
それがこのオレ、プレステ3世だ。

PSP、オレの相棒。
ディスク早撃ち0.3秒のプロフェッショナル。
クールなつもりの携帯ゲーム機。
だけど、ロードが長く、頼りにならないソニー製品。

13代目ブルーレイディスク。
いにしえの敗け規格、ベータマックスの末裔。
規格分裂の達人。
親会社をまっ二つにしてしまう、コケると怖ーい商品。

896名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 05:03:09 ID:JSu0HExe
ガハハ!って
はだしのゲンか何かと思ったら
井脇ノブ子か
897名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 05:03:25 ID:6pssePFP
岩田社長。
ご存知、花札屋の子孫、任天堂の敏腕社長。
ゲーム市場を拡大することを生き甲斐とする、
オレの最も苦手なトッツァンだ。

謎のマシン、PSX。
ゲーム機か、レコーダーか、このオレにもわからない、意味不明の商品。
いつもひどい目に遭うが、憎めないんだなぁ。
オタは、ソニー製品に弱いからな。

さーて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、
新型ではどんな初期不良祭りを起こしてやろうかな。
898名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 05:27:45 ID:u1GbXxI3
高画質DVDプレーヤー、ハイビジョン対応DLNAプレーヤーとして
考えたら、安すぎだろ。
899名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 05:50:48 ID:EbwDqLIi
ps3やったあとにwiiやると、壊れてるのかと思うぐらい画質が悪い。
PS3はすげえきれいだよ
900Nil:2009/08/25(火) 05:53:45 ID:NFtVH1ce
>>899 お前のが綺麗だよ
901名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 05:59:34 ID:xPgFTU1I
ま、投入が遅すぎたよな
業績が極めて悪いからしかたないけど

ゲームオタクは大喜びだろうがもはやビジネスになってない
利益よりシェア、負けるくらいなら自爆
ソニーらしいっちゃソニーらしいがね
902名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 06:19:21 ID:s3dy8zyb
ちょっと待て
突然HDが飛ぶ可能性もあるから

予備のHD2万円と
通信に不備がないために
100mのLANケーブル8500円も買わなければいけないだろ

そうするとPS3の価格は7万円以上!!
こんな高いのはぼったクリだ!!
903名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:24:13 ID:PSAOgdZ1
なんだ、高いのかw













この記者はマイクロソフトからいくら金もらってこんな記事書いたのかな?
904名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:26:43 ID:gK8S9O8R
ロクなゲームもないのに1000円でも高いわ w
905名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 14:38:47 ID:KjJ1zKNM
で、HDD搭載今世代機としては世界一高い360エリートからHDMIケーブルが添付されなくなる、という話があるんだが(エンガジェト経由話)。
906名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 15:58:39 ID:3uYF72KT
>>904
1000円でも高いとかお前給料いくらだよwww
PS3くらいの値段なら「一応買っとくか」くらいのノリだろwwwww
907名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 16:27:22 ID:8j51icJg
PS3に面白いゲームなんてあるの?
908名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 16:33:04 ID:is9wIXEG
針金のハンガーを折り曲げて縦置きスタンド作ればいいよ。
909名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 16:35:54 ID:q4TTJU/h
じゃあ箱○なんてめちゃめちゃ高い計算になるじゃねえか。
どのみちPCもGTX260積んだし箱も持ってるから後はPS3買うわ
910名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 16:38:54 ID:0vNzaSlj
>>904
ブルーレイ再生機、DLNAクライアントとして使用できるから安い
911名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 17:47:38 ID:DBARQaam
よくPS2互換がないことを叩く人いるけど、俺初期型買ったけどPS2ソフト結局すぐやらなくなったな…
912名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 18:46:14 ID:zEgqhDp0
安くないな
913名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:11:01 ID:t60q37/8
縦置きスタンドに3千円も出すぐらいなら、
紐でグルグル巻きにして天井に吊るすだけで済ます。0円。
HDMIケーブルは中小零細メーカーから直接購入で500円。
ソフトは知り合いから借りてプレイ、0円。
本体は粗大ゴミ置き場から拾ってきたので0円。

こんな物、500円で一式揃わなきゃおかしい。
500円で済む物が35000円、実に700倍もの価格差、
ボッタクリもここまでくれば大したものだ。
914名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:04:49 ID:wPRX7IEW
だからスタンド無くても立つっつーの
915名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:08:05 ID:m1aluPYZ
>>913
貧乏人ってより乞食だな
916名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:36:17 ID:HQdvxHEX
なんか縦置きは中二秒臭くてなあ

ドライブの縦回転は絶対に許せないとか俺オッサン入ってるな
別に某タウンズみたいにディスク回転中にドライブ開けて飛び出してくるわけじゃないのに
917名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:44:11 ID:3EnEieqr
PS3+ハイビジョンテレビに移行したいんだけど、手持ちのSD動画
再生すると汚くなるはずだから25インチブラウン管捨てられない
918名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:52:43 ID:q4TTJU/h
よしハイビジョンブラウン管をオクで買うんだ
919名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:58:49 ID:7RiKeqCB
>>1
これ買うなら
MSXで充分だろ
性能も値段も変わらんし


920名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:03:16 ID:xR+mpRto
このスレで裸祭りやったらソニー擁護が全員居なくなったりしてw
921名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:43:44 ID:g9a/TZQ7
新型PS3買おうとしている奴で、つなぐモニタがコンポジットやS端子やD2端子ぐらいまでしかない奴いたら
当然、ゲーム目当てだよな?BD見るのとか言わないでくれよ?DVDで同じタイトル出てるのなら
DVDで十分だから。多分。

922名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:16:29 ID:O8xvsTXC
23インチ、解像度はフルHDの1920x1080、HDMI端子付きの液晶モニタがこんなもんで売ってるのに・・・

三菱電機
Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D 最安値\19,800
ttp://kakaku.com/item/K0000044993/
923名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:23:20 ID:m1aluPYZ
>>922
フルHDこんなに安くなってたのか。それ買うわ。
924名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:30:31 ID:luSfwnM4
TN式パネルって時点で俺ムリ
925名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:38:00 ID:MA+FR8tV
MS
任天堂
中国or韓国のメーカー

ソニーは撤退だな
926名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:15:07 ID:hDSDBoA9
VAでこの値段なら即買うわ
927名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:47:34 ID:T1vycqrW
>>916
縦置きの是非とか以前に横置きのが映える筐体デザインじゃね
ロゴの向きも横置き意識してるし
928名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 03:25:01 ID:R74Bokmq
>>920
お前らにそんな影響力ねえよwwwww
929名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 03:54:39 ID:/b6Che6c
縦置きしてるやつって一体どこに置いてるの?
想像もつかないんだが

TVは横長でTV台と同じ大きさ → TVサイドに余地はない
TV台は仕切り3段固定 → HDDレコなどの横置き家電専用
地面 → 論外

どこに置きゃいーんだよ
横置きしかあり得ない
本当に疑問
930名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 04:11:58 ID:xnBfjAn/
縦置きはなんかこわいからやらない。
ビビり性かしら
931名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 04:12:31 ID:oYOsAh09
>>929
そもそも縦置きなんてバランス的に恐ろしくて、とてもじゃないがやりたくないな…
何のメリットがあるのかと。
932名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 04:13:34 ID:A7bJG72P
HDMIはPS3に限った話じゃないだろw
933名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:01:07 ID:F5RlHWVS
>>929-931
PS2以来の設置コンセプトを否定してどうする‥
934名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 19:32:41 ID:HaiRP9ZS
PS1が縦置きにしないと読み取れなかったから、ちゃんとオフィシャルに縦置き出来るようにした親切心なんだよ。
935名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 20:45:10 ID:kii/squC
CM最低最悪
936名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:26:28 ID:xXVXO8J3
22型なんて2年前は3万くらいしてたからな
937名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 09:33:20 ID:4XosREuR
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ
http://gs.inside-games.jp/news/198/19860.html

海外ゲーム情報誌のGame Informerが、約5000人の読者を対象に
家庭用ゲーム機の調査を行ったところ、Xbox 360が故障したと回答した
ユーザーが半数を超え、他のハードに比べ際立って高い故障率が浮き彫り
になっています。

調査結果の詳しいデータは以下の通り。

本体故障率
Xbox 360 -- 54.2%
PS3 -- 10.6%
Wii -- 6.8%

修理した本体が再び故障したユーザーの率
Xbox 360 -- 41.2%
PS3 -- 14.7%
Wii -- 11%

友人のゲーム機が故障したことがあると答えたユーザーの率
Xbox 360 -- 69.9%
PS3 -- 12.4%
Wii -- 6%
938名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:11:43 ID:fOReg9Mo
やりたいゲームがあるかどうか
あれば5万でも買うが、なければ1万でもいらない
939名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:48:54 ID:jYVZse2L
1万ならBD/DVDプレイヤとして欲しいぞ
HDD内蔵でなんかに使えそうだし
940名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:08:48 ID:erm/qupv
>>938
確かにw
今WikipediaとかAmazon毎日見てソフトチェックしてるけど欲しいゲームが無いw
PlayStation3予約したから何かしゃーなしで買うよ。
ダークナイト、安室ライブの2本にするかな。
941名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:10:02 ID:Q8mvrRdt
プレステ1とか2の話だけど、CDとかが読み込めなくなってきたら、
縦置きしたり、斜めおきすると読めるようになることがあるらしいぞ。
だから縦置き台は必須。
942名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:11:05 ID:x2z2nMgW
任天堂と運命共同体の電通にいくら金突っ込まれたんだよこのサイト
943名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 11:22:47 ID:5zy/v86b
は?
944名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 11:27:48 ID:5nCQZhVn
Linuxインストール不可なのかよ
945名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:31:10 ID:Cg7iBeIB
自作プログラムやらエミュが動いてしまうからlinux不可に変えたんじゃね?
俺は初期型だから勝ち組
946名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:09:47 ID:ENbLKDkE
本体+ディスプレイ+ソフト+コントローラ+その他で6万用意すりゃいいんだろ
947名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:04:07 ID:Pl+fbjL3
>>945
勝った君はそのLinuxで何をする人ぞ
948名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:23:04 ID:+kOa9l3u
初期型だからPS2互換ついてるって言いたいんじゃね?
949名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:09:56 ID:eey9gy86
別に永久に投資し続けるんじゃないんだし、それ考えたら高くはないと思うけど
950名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:33:02 ID:ROmNnzoY
>>944
Linuxいれるならパソコンにいれた方が幸せになれるぞ
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:07 ID:S72cKyNa
ゲームはやらないから大丈夫だよ。
952名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 05:23:33 ID:EsPuiYeK
PS3のLinuxってRSX使えないからゲームとか動かせないな
つうか、ゲーム動かせるのが嫌でRSX使えなくしたと思う
953名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 05:27:10 ID:SyqxUNKZ
ガハハ!安くても買わんのう!
954名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 05:31:56 ID:XmLyotxi
家のテレビではビデオ端子に頼るしかないのでありがたい。
955名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:55:40 ID:6Rz24vzo
>・縦置きするには2000円が必要

精密なプラモデルとただの一枚の板が同じような値段だもんな
プラモデルより買う人は多いと思うが
956名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:23:21 ID:RIPNyRAn
やっぱ売れるわけないかw
957名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:25:45 ID:VXqj8fhL
高い安いでゲーム買うのかよ
したいかしたくないかだろ
958名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:58:11 ID:1Nz/bF4y
やりたくてもそれに見合う値段じゃなければ買わないだろ
959名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:07:26 ID:Hy1PJ73L
>>944
NetWalkerでも買えば?
960名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:03:48 ID:VdBL+6lW
>>951
PS3用のLinuxだとCellのPPEが採用してる命令セットのPOWER用にFlashが提供されてないから
Webページ閲覧ですら支障をきたす
パソコンのCPUであるx86のLinux用のFlashはあるからパソコンにLinux入れた場合そういう問題はない
961名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:02:54 ID:7drXR9KL
>>960
PS3のブラウザだと普通にFlash見れるよ
962名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:24:01 ID:HM7TisnB
本気でWiiやXboxに対抗していこうと考えてるなら戦略的にもう1マン安くしないとダメだろ
BR搭載やアプコンがあっても
963名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:29:43 ID:Gp16zTbQ
高い安いってよりソフトのクオリティだよなぁ
私も昔は結構な信者だったが
ウイイレとバイオぐらいしか関心ないわ
964名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:39:39 ID:pgWgM3ob
>>962
いや、もう値段的にはそこまで変わらんだろ・・・
965名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:21:21 ID:TCUp5qTE
ゲームというのは性能が上がれば上がるほどつまらなくなっていくからな
それをおれはファミコン〜スーファミで気づいたぜ
それ以降買ってないし
画面はすごいと思うけど、プレイステーションとか
966名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:30:05 ID:mUKSV4gM
>>900

>>899 お前のが綺麗だよ

アーッ!
967名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:27:30 ID:TxgWZZmz
SCEAでは、プレイステーション3に最新のシステム(v3.00)をインストール
することで、致命的な不具合が発生している事実を認識しております。

現在、我々は原因究明中で、原因が分かり次第、早急にアップデートを
提供しますので、ご安心ください。

ご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。

http://blog.us.playstation.com/2009/09/update-on-ps3-firmware-3-00/
968名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:11:43 ID:S4EVXxdZ
>・縦置きするには2000円が必要
縦置きが必要ありません
>・最高画質でゲームするには3000円が必要
新型じゃなくてもHDMIケーブルは同梱されてなかったし
別に公式のじゃなくていいから3000円も払う必要はありません
D端子ケーブルならPS2のがそのまま使いまわせます。
>・奥行きが16ミリメートル大きくなっている
1.6センチが何?
>ちなみにガジェット通信編集部としては、HDMIケーブルでプレイしないPS3は
>“PS3ではない” と考えている。それほど、PS3にとって画質が命なのだ。
D端子でもHD映像は楽しめます。
969名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:07:51 ID:CbIH7971
>968
言ってることは大体理解できるが、・・・・
>D端子でもHD映像は楽しめます。
HDMIとD端子では、致命的に画質が違うと思います。って言うかあからさまに違いすぎるよ。
970名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:38:20 ID:tuHcwrnJ
>>969
そうなの?良かったら比較してるサイトとか教えてほしい
971名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:20:25 ID:ordjinHX
この手の話で毎回思うが

>>968みたいに完膚なきまで完全論破プギャーの為だけに
ありとあらゆる重箱の隅まで無理に叩かなくてもいいのに

俺もHDMIはあった方が良いとは思う
それを除いたとしても本体自体の値下げは歓迎だよな
972名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 23:38:33 ID:G6l22bbh
>>965 いくつ当てはまるかな
次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす。
「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない。
ゲーム性という言葉を多用するくせにその基準は主観的でゲーム性とは何かと具体的に語ることが出来ない。
そもそも「ゲーム性」という言葉自体の定義が曖昧すぎるので無理して語っても矛盾だらけ。
やたらと「想像する楽しみ」を強調し、今のゲームは想像の余地が無くなったと触れ回る。
しかし実際に無くなったのは想像の余地ではなく自分の想像力であることには全く気付いていない。
聞かれてもいないのに「俺の中の歴代○○シリーズランキング」を語りだす。
過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない。
今のゲームはオタクに媚びていると叫び回るが、昔は昔で当時のオタクに媚びている事実はスルーする。
攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う。
明らかに読み込み時間が遅くないゲームで読み込みが長いと文句を言う。
自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない。
頭が硬直しているので、絶対に3Dの良さを認めない。2Dでもやや解像度の低い物でないとNG。
有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う。そもそも自分から面白いゲームを探そうともしていない。
自分ではゲームが上手いと思っているが、実際それほど上手くはない。
何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う、でも昔のややチープな音質なら認めてしまう。
ムービーが始まるとスタートボタン連打。飛ばせなくても連打、でも全く同じ時間でもドット絵のデモなら喜んで観賞する。
ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばすという、まるで懐石料理に醤油をドバドバかけて食べるような下品な事を平気でする。
昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意、また未発達なシステム面も「味」などと言ってのける。
「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする。
「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で信じている。
ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する。
「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、いざ高難易度のゲームが出ると「不親切」「時代錯誤」と否定する。
昔の低難易度は「親切設計」しかし現代のでは「ゆとり仕様」という矛盾を平気で口にする。
「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考。
「製作者のオナニー」という表現が大好き。
単に本人がゲームへの情熱を失っているだけなのに、それを認められず最新ゲーム批判へと転嫁する。
最近活躍しているクリエイターは叩き、逆に昔から活躍している古参のクリエイターは絶賛する。
973名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 09:45:08 ID:8UW+XsTu
SCEAでは、プレイステーション3に最新のシステム(v3.00)をインストール
することで、致命的な不具合が発生している事実を認識しております。

現在、我々は原因究明中で、原因が分かり次第、早急にアップデートを
提供しますので、ご安心ください。

ご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。

■ソース(SCEAの発表なので英文です)
※今のところSCEJからの発表はありません。
http://blog.us.playstation.com/2009/09/update-on-ps3-firmware-3-00/

■関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=DydxtIGmsvM
974名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 09:48:12 ID:joiymB15
つーか、普通に値下げだろ。
このサイトって始めにPS3叩きありきだよな。
ソニー嫌いだけど、こういう偏向記事はもっと嫌い。
記事書いているのって、こんな奴なんだろうなぁ・・
       /フ _/フ
      /  任  \    
    / \    / \   
   /  ...-◎─◎-..  \  
   |    ( 0 0 )    |   任天堂信者が馬鹿にされていて腹が立つお!!
   \  ∴) 3 (∴ /
   /              \
975名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 09:54:00 ID:SRJtmtXx
おれはチョンとソニーが大嫌いだ
976名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 10:24:01 ID:UUHpdI8L
負けハードが3万は高いだろ
977名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:03:35 ID:NP6wjVFj
>>969
所詮D端子はアナログだけど、そんなびっくりするような画質の違いはないでしょ。
やはり解像度が重要。まあ、あえてD端子やコンポーネントを選ぶ必要はないけど。
978名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 14:13:41 ID:6AZBL0oq
HDMIなんて500円くらいの買って使えよ
979名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 07:50:57 ID:8yEL4tp7
ブルーレイプレイヤーで普通に3万するしな、アプコンも秀逸
980名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 11:43:56 ID:r5O+/DBL
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)  ←
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1

PSP専用ソフト「ニッポンのあそこ」
・竹島と北方領土無し
・元地図データにあった竹島・北方四島を朝鮮、ロシアに配慮して削除、この件の修正及び説明なし

欧米とは異なる日本だけのPS3のCM・・・

海外 PS3 CM 
http://www.youtube.com/watch?v=5gMd60K1J6o
日本 PS3 CM  刺青 ピアス 暗い 下品に
http://www.youtube.com/watch?v=Ol8SeEeM6eY  

20万台出荷 売り切れず、15万売るも買い替えが多い? 中古の値段どうなる?

981名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 11:48:50 ID:pX9MG9YR
>>969
>HDMIとD端子では、致命的に画質が違うと思います
全然違わないから。キャプチャして比較しても相当拡大しないとわかんないレベル
982名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 12:11:08 ID:r5O+/DBL
紐にくくってつるしておけば廃熱100%
983名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 16:08:34 ID:taKBR7pB
っていうか解像度と信号ノイズ比較して何の意味があんのよ・・・
984名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 16:30:08 ID:sn36MRY7
>>981
わずかな違いを見つけて劣化と騒ぐ画質厨です
985名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 16:51:47 ID:YXB2l84l
>>1
本当に安いよ
986名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 16:53:26 ID:YXB2l84l
それとHDMI接続でないとアプコン出来ないよ
987大工:2009/09/08(火) 16:56:09 ID:RcK/iWgL
あのさ、よくわからんのだけど、縦置き台って要するに縦に置けて固定出来ればいいんだろ?
そんなもん二千円も取るんか?

ホームセンターで端材もらうか、ダイソーでまな板二枚と釘買って来なよ。
玄能と鋸くらい家になくても、隣近所に必ずある。自分で工夫すればそんな無駄金いらんよ。
988名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 17:06:10 ID:A8cRgy5f
>>987
いっそのことPS3もCPUから作っちまえばいいんじゃね。
989大工:2009/09/08(火) 17:11:20 ID:RcK/iWgL
もっと簡単に廃熱がどうこうってことなら、バタ角二本下駄にしちまえば立てんのと変わらんとちゃう?
バタ角つってもわからんかw
四角い棒を二本並行に置いた上に本体寝かせってことよ。これなら底の廃熱も問題ない。
ゲームは想像性豊かなのやってんのに、人生の想像力は貧弱な奴らが多いわな。最近。
990名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 17:11:44 ID:MmFVogFD
>>987
そんなことしなくてもテレビ台に立てかければタダだし
991名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 17:16:06 ID:taKBR7pB
危なすぎだろJK・・・
992大工:2009/09/08(火) 17:18:04 ID:RcK/iWgL
>>988

いや、おれ大工だから機械は知らねえよ。
作れる奴居るなら安く作ればいいだよ。おれ台作るから。テレビもなんもかんも入る立派なやつ造ってやるよw
993名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:43:26 ID:tNeRGFY2
コルク板と防振ゲルで自作のインシュレーター作って廃熱と落下対策してる


大工死ねよ
994名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:47:42 ID:TeqR3Unn
ちょっとまて縦置きにスタンドは必須じゃないだろうw
PS2の時は普通にスタンド無しで縦置きしてたぞ?w
初代PS3が分厚かったからスタンド付ける必要性が無かっただけでしょ。
995名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:51:35 ID:TeqR3Unn
そういやPS2だったらコントローラーとかの関連で縦置き怖いってのはあったかも知れないけど、
PS3ならワイヤレスだからコントローラー引っ張って倒すような事は無いよな?
ますますスタンドとか要らなくね?
996名刺は切らしておりまして
ところが充電は別売りのアレ買わなきゃ本体接続という・・・