【自動車】ダイハツ、電気自動車の発売検討 軽タイプをトヨタと共同開発[09/08/17]
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:38:35 ID:qJry79f1
俺は買わないと思うけど、早く市販して。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:45:02 ID:Svps1MAn
大阪の読売テレビの右翼番組内にダイハツの
コマーシャルが放送されていた。スポットなのか
スポンサーなのかは分からんが右翼番組内に放送される事を
恥ずかしいと思え。
右翼番組とはたかじんの言って委員会だ。周りの住民も
右翼番組と言っている。それともダイハツそのものが
右翼企業か?
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:48:16 ID:pgxjJF1J
スバルへの軽のOEMも始まったことだし、まずはディアス・ハイブリッドだな。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 21:47:53 ID:sDQZvxXp
>>115 ディーラーの整備士の教育も必要になるから、そんな面倒な物は売りたくないだろ
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 11:43:34 ID:OoRCxEnm
軽ワンBOXの電気自動車が出たら
酒やコメの配達用にめちゃくちゃ売れるよ
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:02:43 ID:yAkuUxS3
>>117 >軽ワンBOXの電気自動車
昭和飛行機のevanが365万か…補助金入れても300万くらいか。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:48:26 ID:/R/rQFn8
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:25:10 ID:z3UUzAVU
>>117 現行ハイゼット以前は代々1BOXのハイゼット電気自動車が有ったけど
めちゃくちゃ売れたりしませんでしたが。
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 01:50:06 ID:KnxYZvBw
>>116 将来レガシィ・ハイブリッドを本格販売する際にトラブルが起きない為の実験台として使えば。
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 02:11:06 ID:/LDcFMv8
いいこと考えた!
電気自動車専用の線路を作ればいいんじゃね?
バッテリー使わなくてすむだろ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 02:24:11 ID:xxzsghNP
>>123 線路つけなくても、架線だけで十分だろ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:47:54 ID:jguqCUOG
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:22:53 ID:PGvf2eqC
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:25:18 ID:2OtYlyec
そんな韓国の記事出さなくても
お台場に行けばトヨタが昔からやってるじゃん
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:33:42 ID:+sio1feB
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:46:38 ID:iHYy14DC
>>109 あんなヤラセ信じているのか?
現在のレベルではソーラーパネルでまかなえるのは
ライトやオーディオ分くらいw
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:54:30 ID:MX2y/lFw
ところで、透明パイプみたいな道路の中を走るエアカーはいつできるの?
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 09:29:59 ID:zTemQFrH
ベストカーでiミーブ借りて走ってる記事載ってたけど
160キロ走るとかミツビシは言ってるけど
エアコンとか普通につけて走ったら
だいたい半分の80キロぐらいしか走りそうにないね
バッテリーの高容量化と、高効率のモーターが進まないと
買うには値しないな
その前にガソリンが馬鹿高くなる
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:39:12 ID:PZXPPMOy
>>126 高価で重量の嵩むバッテリーを各車両に大量に積むのは馬鹿げてる。
平均移動距離が短く、車両密度の高い都心部ならトロリー式に限らず
走行時給電方式はアリだと思う。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:45:18 ID:FfrW5Vn9
>>132 iミーブはエアコン掛けたら60km程度
エアコンなしで80km程度。
ただしテクニックあれば200kmは行く。
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:48:33 ID:zSpKntuD
右翼番組内で
テレビコマーシャルを放送(スポット)させるな。
分かったかダイハツよ。
右翼番組とは大阪たっかじんの言って委員会だ。
超右翼番組と国民から思われている番組だ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 20:10:50 ID:FfrW5Vn9
>>134 >走行時給電方式
それは、もう古い
道路にリニアモータ配置すれば
車には磁石を積むだけで電池は不要
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:56:55 ID:ifbxRl0T
>>137 道路のリニアモータをハッキングされて、あらぬ所に連れて行かれそう
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:28:38 ID:MokJBajT
>>131 自由に空飛ぶエアカーはいつ、みんなが手にする事ができるの?
俺のは腕時計型無線機で呼ぶと飛んでくるがな
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 03:36:27 ID:UVoNdqtU
流星号かよ
>>132 一日80キロ走れれば十分な気がするが。
問題が出てくるのは遠出する時だけだろ。
つーか、EVは一軒家じゃないとコンセント確保できないから
結局は金持ちしか買えないなw
ハイブリット作れる会社が電気自動車作れない分けが無いからな
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 07:49:04 ID:t5vnc8pc
>>139 >空飛ぶエアカー
アメリカで買えるそうだよ、2000万くらいで。あと飛行機の免許も必要。
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 13:21:57 ID:lHARefCP
>>145 日本人の平均年収が2000万円以上になるのはいつ?
飛行機の免許の所有率が普通自動車免許並みになるのはいつ?
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 12:56:59 ID:hHXud6tn
>>142 EVが普及してくれば賃貸駐車場もコンセントを備えるのが当たり前になるんじゃないの?
機械式のタワーパーキングは対応が難しそうだが。
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 13:05:27 ID:9KLnKSFU
軽のハイブリなら欲しかったが電気のみなら要らんな。
149 :
名刺は切らしておりまして :2009/09/13(日) 17:03:30 ID:3lzulfQm
EVが普及してしまうと、アイシンさんとかデンソーさんはどうなるのかな?
例えば変速機とか要らなくなりそうだし・・・
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:13:02 ID:NsXsP/rp
>>136 キムチ臭いチョンはさっさと半島へ帰れボケ!!
在日チョンは皆死んでしまえ!!!
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 01:25:00 ID:dulB1QfF
>>149 アイシンやデンソーは手広くやってるから大丈夫じゃないの?
それよりもピストンリングやエンジンの吸排気バルブだけ作ってる所のほうが不味い気がする。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 19:31:39 ID:f0WJcBbd
>>151 空飛ぶ車の実用化はまだまだ先だからタイヤ屋は安泰だろうけど、マフラー屋は廃業だな
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:20:38 ID:Wbm7uOkD
>>148 ハイゼットカーゴ・ハイブリッドをどうぞ。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:24:12 ID:Yqxa/tZk
デンソーは何食わぬ顔で電気自動車の基幹部品作っていそうだ。
157 :
名刺は切らしておりまして :2009/09/16(水) 21:45:48 ID:dbGeFlck
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:50:34 ID:9KVG4nL2
>>137 リニアモータを道路管理者側が制御して運転も不要にしてほしい
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:00:34 ID:X4JJBknW
同じグループの会社やんけw
配送用の小型トラック型が30年ほど前にあった。
走行範囲がかぎられているのだから、使えるはずだったのだが、程なく消えた。
充電インフラ(充電設備と充電時間)が解決しない限り、普及は困難だろね。
電気自動車そのものは単純(モーターはエンジンより
構造が簡単で制御も容易)だからどのメーカーでもつくれるだろうが。
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 18:21:54 ID:OxYUakqk
車体設計のアドバンテージが、自動車会社にどのくらいあるかが問題になるな。
まあ、そう簡単に明け渡しはしないだろうが
東芝とか日立の自動車が出てきても驚かない。怖いけど
162 :
名刺は切らしておりまして:
>>160 「新聞や牛乳の配達用に静かな電気自動車を」ってのは大昔から言われてきてるけど全く普及しないね。