【娯楽】サッカーチーム:なぜつぶれない 「経営陣の無能にもかかわらず、地球上で最も安定した企業」 [09/08/18]
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:07:41 ID:bl7RJa7d
◎2008年・2009年の野球界
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:03:57 ID:iZ1XK/Aa
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:14:12 ID:SJsQyIXR
TBSの地上波打ち切りがあったね
>>67 最近、東京ドームからの帰りの客が少なくなっているように感じた
サッカークラブは多産多死だからな
Jリーグで消えたのがまだ1チームというのはなかなか評価できる
Jリーグは何チームあるかどうかもしらん
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:32:53 ID:/SKQCY/J
>>74 ネット使ってんのに自分のおバカ自慢かなんかですか
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:34:04 ID:ar3+yUBX
VFKのスレはこちらですか?w
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:34:16 ID:7WBsGz+X
アストンビラだったかな
80年ぶりの優勝の世界だからな
>>76 世間はJリーグが何チームあるか知らん人が圧倒的だから
優勝決定戦の視聴率が2.9%というのは誰も見てない
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:37:12 ID:iZ1XK/Aa
>>79 それでもなぜつぶれないのかっていうスレだよ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:38:52 ID:/SKQCY/J
>>79 誰も一般の意見なんか聞いてない
そいつがネット使えるのにおバカ自慢してたから
>>80 日本「も」サッカーの国だったんだな
よかった
>>74 チーム数なんて覚える必要ないよ
自分の地元のチームの選手を覚えてを応援すればいいだけ
1部・2部などカテゴリーが分かれてるから
最初から覚えるのは無駄
地元のチームと当たるチームは自然と覚えるからそれでいい
>>80 うわ知っているチームがわずかしかない
優勝決定戦が2.9%なんだ
世間は誰も興味ないんだね
まぁ確かに野球よりサッカーの方が見ていて楽しいしワクワクするな。
野球のだらだら感や動いていない人の数の多さは、スポーツとして異常。
>>85 知らないチームがほとんどでもいいだよ。
高校野球部が何チームあるかなんて知らなくても、甲子園は楽しめるだろ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:44:31 ID:iZ1XK/Aa
結局サッカーチームってどこの国でも
サッカーという競技のレベルアップ(そんなに儲けなくてもいい)
地域同士の争い(アイデンティティに訴えかける)
これで維持できてるってことね。
>>89 サッカーは人間の本質にマッチしてるんだろうね
>>53 パルマとかフィオとかの借金問題は無かったこと?
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:04:06 ID:b3H5yKip
あのウェルディが今や落ち目だな。
欧州のサッカーバブルはいつかははじける・・・といわれてはや10年・・・。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:54:16 ID:Me8M20L+
>>92 あの巨人が・・・、という日がもうすぐそこまで来てますよ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:30:09 ID:j5iqDtIg
去年のJリーグの優勝決定戦の視聴率が2.9%
今年に入ってTBSの地上波中継の打ち切り
スカパーもJリーグ中継の撤退説あり
博報堂も経営が苦しくなってきてJリーグをどこまで支えてくれるかわからない
宗教法人と似たようなもんなんだから潰れる訳無いじゃん
まぁ、しかし良くこんな糞つまらない野球がメジャースポーツになったもんだ
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:19:32 ID:8WMOpQR2
サッカーは陸上競技場でもできるし
基本的にボール一個あればスキル磨けるし
経営規模が小さくても身の丈経営でやっていける
図体がでかいのは野球
大都市部じゃないと毎日興行なんで客が入らない
大都市部に超バカでかい野球専用の球場が必要
(もちろん客席つきで)
専用の道具がたくさん必要
毎日興行なんで交通費もバカでかい
どう考えても視聴率が激減してる(宣伝効果がなくなってる)プロ野球はやばい
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:33:01 ID:2o4L4y8e
きっとtotoの不正利益だな
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:40:43 ID:uedWukwK
>>98 >経営規模が小さくても身の丈経営でやっていける
これは川淵に騙されてる。
試合数の少ないサッカーは観客収入だけではやっていけない。
身の丈経営でやっていけないのはサッカーのほうなんだよ。
野球脳乙
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:02:05 ID:8WMOpQR2
>>100 試合数が少ないから
小さいチームは
アルバイトや「どこかの社員兼任」でも選手できるのがサッカー
毎日興行があるから全員専業のプロじゃないと
やっていけないのがプロ野球
この差はでかい
プロ野球は「恐竜」なのよ
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:01:29 ID:y0dhzvTz
>>78 ビラは70年ぶりで80年ぶりはブラックバーン。
アメスポはドラフトやサラリーキャップで案外社会主義。
戦後、スポルディングが道具を工面して
日本は野球を続けることができたわけだが。
思うつぼだったわけだ。
サッカーも野球も「本場」と比べると色褪せてしまうし
もっとチーム数を絞らないとあかんのではないか
国内トップリーグはせいぜい8チームあればいいだろう
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:40:36 ID:fPuZ1lbX
長文の割には、論旨が無いな。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】ネットの普及でTV報道の間違いに気付く人が増加 TV局の捏造・隠蔽が横行、TBSは特に酷い…「テレビ崩壊」を郷原信郎教授に聞く [芸スポ速報+]
【芸能】酒井法子容疑者「AV業界に来てくれないかな〜」元トップAV女優・早坂ひとみラブコール [芸スポ速報+]
プロ野球の視聴率を語る2861 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2860 [球界改革議論]
視スレ住人はどこにでも来るんだなw
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:51:18 ID:T5paAsx6
>>80 隣の市にもクラブチームがあったなんて驚きだーw
FC刈谷ってどれくらいの知名度なの?
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 11:14:59 ID:BjFJml6X
>>102 一つの道を極めなくても給料がもらえる片手間の推奨ですねよくわかります
それとワーキングプアの正当化ですねイタいほどよくわかります
>>111 とりあえず君が馬鹿だということだけは良くわかった
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:13:14 ID:y7rxdiXe
おっさん達のサッカーに対する嫉妬スレになってるw
組織論の基本的な命題じゃん。
営利企業の寿命と、そうでない組織の寿命は根本的に違うっつーやつ。
営利を目的としても例外的なのとか。
サッカーチームを所有するのが大金持ちのステータス
だから潰れてもまた別のお金持ちが買う
【サッカー】凋落著しいセリエAに未来はあるのか イタリアサッカー界を襲う危機
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250822846/l50 1980年代末に始まったミランによる欧州席巻以降、おおよそ十数年にわたってセリエAは世界屈指の
リーグとして名声をほしいままにしてきた、というのは周知の事実である。ところが、その実態とはミラン、
またはユベントスという一握りのチームがチャンピオンズリーグ(CL)で上位を占めていたに過ぎず、
傍らでは、つまりイタリア国内では実に多くの矛盾と問題を抱えてシーズンを重ねていたのだ。
そして今日、そうした実態が、ここ数年のイタリア勢不振という形で表面化したまでのこと。
それはこの国のサッカー関係者の多くが早くから指摘していたことであり、にもかかわらず誰一人として、
そして何一つとして具体的な策を施してこなかった“ツケ”である。より長期的な視野に立つ
プレミアリーグ(イングランド)、リーガ・エスパニョーラ(スペイン)、ブンデスリーガ(ドイツ)の今日に見る優位も、
すでに10年も前から容易に予測し得ることであった。
なぜ、これほどまで急速なファンのスタジアム離れが進んでしまったのか。その答えが、
第三番目の要因――悪化の一途をたどるスタジアム周辺の治安――である。近年で最大の出来事と言えば、
2007年2月2日に起きたカターニアでの惨事。パレルモとの“シチリアダービー”で両軍ティフォージ(ファン)が
大規模な暴動を起こし、これを静止しようとした警官隊一人の命が奪われてしまうという事件へと発展してしまった。
こうした事例の枚挙にいとまがないのがイタリアであり、昨季の開幕戦(ローマ対ナポリ)ではナポリのティフォージが
暴徒化し、多数の負傷者を出す事態に発展。また、第24節には、サンプドリア対フィオレンティーナ戦の直後、
フィオレンティーナの選手を乗せたバスがサンプドリアのファンをはねて重症を負わせるという事件もあった。
週末のたびに各地のスタジアムで暴動が、そして事故が起きるわけだが、無論そうであれば、例えば家族連れといった
ファンの足は自然と遠ざかるよりほかない。よって、クラブ側はチケット価格を上げることで一定の収入を確保しようとする。
ところが、社会はと言えば失業率が全国平均で12%を超えるという状況にあり、高額のチケットに多くのファンが
手を出せなくなってしまっている。こうした逃れ難い悪循環に陥っている以上、スタジアムに空席が目立つのも、
やはりやむを得ないと言うべきところか。
盟主復活への道は限りなく困難であると言わざるを得ない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/italy/text/200908200012-spnavi_1.html