【調査】20・30代は5割強! 「キリギリスよりアリ」傾向強まる今の若者…内閣府の国民生活に関する世論調査[09/08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 内閣府は2009年8月10日、国民生活に関する世論調査の結果を発表した。それによると今後の生活において、
「貯蓄や投資など将来に備えることに力を入れたい」か、それとも「毎日の生活を充実させて楽しむことに力を
入れたいか」の問いに対し、全体では「毎日の生活を充実させて楽しむ」割合が6割近くに達していることが
わかった。一方年齢階層別では若年層の方が「将来への備え」を重視しており、その傾向は年々強まる動きを
みせている。

 今調査は2009年6月4日から21日までの間、層化2段無作為抽出法で抽出された全国の20歳以上の男女
1万人に対し行われたもので、有効回答数は6252人。男女比は2945対3307。年齢階層は20代512人、
30代917人、40代1030人、50代1199人、60代1402人、70 歳以上1192人。

 現在ではなく今後の生活において、「あり」か「キリギリス」か、具体的には「貯蓄や投資など将来に備える
ことに力を入れたい」か、それとも「毎日の生活を充実させて楽しむことに力を入れたいか」について尋ねた
ところ、全体では59.1%が「現状を楽しむ」と回答した。ただし年齢階層の人数を見れば分かるように、
中堅〜高齢者の方が数が多いため、「現状を楽しむ」層が多くなるのも道理といえる。

 高齢者になれば相対的に自分の人生を終えるまでの時間が短くなるから、若年層より「毎日の生活充実を
優先する」のは当然といえる。問題はむしろ若年層の「将来に備える」割合が多分に見えること。今調査結果
では2002年以降の年齢階層別『「毎日の生活を充実させて楽しむ」マイナス「貯蓄や投資などの将来に備える」』
の値、いわば「日々享楽度」が算出されているが、それを見ると30代は2003年あたり、20代・40代も2004年
前後から、そして 2007年以降は急激に「日々享楽度」が落ち込む、言い換えれば「将来への備え」を強めて
いることが分かる。

 これは【サラリーマン 資産運用 約半数 目的「今」より「老後」の傾向】や【「公的年金に期待しない」若年層は
7割を超える】などで触れているように、将来への(特に金融面での)不安が増加していることから、それへの
備えを強めた結果と思われる。結果として、ただでさえ可処分所得が少ない若年層の消費が、さらにか細くなる
傾向を見せるのも当然といえる。むしろ消費云々は(若年層にしてみれば)「日々享楽度」指数の高い60代以上に
向けてアピールしてほしい、ということになるのだろう。


▽ソース:Garbargenews (2009/08/11)
http://www.garbagenews.net/archives/933126.html
▽内閣府発表資料
http://www8.cao.go.jp/survey/h21/h21-life/index.html
2名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:13:38 ID:e/XHXsAR
以下、金がない自慢禁止
3名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:14:24 ID:6ZtK6Yiy
金が無いから餓死した
4名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:14:46 ID:fj2Hhzjq
俺、宝くじで100万円当たったけど捨てちゃったよ。
はした金だし。
5名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:16:22 ID:NiPKUJBk
インフレを経験してないからじゃないか。

物価は下がるだけではないのだよ。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:16:35 ID:dEe/JcUy
金なら腐るほどあったけど

腐っちゃた

7ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/08/14(金) 16:16:39 ID:tEgaXLL7 BE:653254092-2BP(17)
政府の信用がないからな
8名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:16:44 ID:POuY6Ybb
金が無いならタバコとパチンコはやめろ
酒はほどほどにならまだいいが。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:17:17 ID:l84l3PxJ
べらぼうめっ!
宵越しの銭はどうよ?
10名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:17:38 ID:hMQYgt2P
スレタイに主語が無いので、なんの話か判らない。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:18:38 ID:hO710AJc
この世代にインフレが襲い掛かったらおもしろい
12名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:19:04 ID:7xLS1Oxf
無駄な消費をするキリギリスはただの馬鹿
さっさと自己責任で死ねよ
13名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:19:32 ID:nZFvCBi7
>>8
俺は一度もパチンコやったことがないんだ。友人に驚かれたよ
14名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:20:37 ID:dEe/JcUy
俺は一度もパチンコで勝ったことがないんだ。友人に驚かれたよ
15名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:21:28 ID:VFgTEWDi
また、二択調査か。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:22:11 ID:j9ieqRSZ
俺は一度もパチンコ屋に勤めたことがないんだ。友人に驚かれたよ
17名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:22:17 ID:tKGFtz6s
公務員天国での一般国民はアリというより奴隷
18名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:22:55 ID:e/XHXsAR
俺は一度もセックスやったことがないんだ。友人に驚かれたよ
19名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:23:56 ID:x53AVPa3
キリギリスな生活したって、その恩恵を受けるのは他人となれば
自然とアリ名生活にならざるを得ない。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:25:20 ID:x53AVPa3
>>17
公務員の中でも主人と奴隷化してるだろ。
21名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:26:51 ID:rFMpGdBz
将来性ある人物と親しくなったほうが
こつこつ金ためるよりずっと将来は明るいと思うけど
22名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:28:39 ID:/dnjJIcB
アリはアリでも女王アリになれば安泰だな。
23名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:28:58 ID:g77gYoaV
「カブトムシよりゴキブリ」傾向強まる今の若者
24名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:30:28 ID:wcUSSFaG
セミのように生きるべき
25名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:30:56 ID:VFgTEWDi
>>23
俺ゴキブリはもう10年以上見てないな。数が減ったのか
26名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:31:28 ID:QxwjQoQt
おまえらに金儲けの秘訣を特別に教えてやろう。

その秘訣とは「パチンコ屋を経営する」だ。
こんなぼろい商売はない。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:32:22 ID:11OmEsig
創価二段って嫌な段位だな
28名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:33:44 ID:pLac6s9E
ひたすら家に引きこもって金を使わないようにしてるのはただの馬鹿
酒やたばこやばくちに金をつぎこむのはもっと馬鹿

頭良いヤツなら、ちょっと無理してでも人脈やキャリア積める方向に金を使う
特に若いうちに色々と経験して下地を作っておかないと、30、40になったとき圧倒的な差が出てくる
29名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:34:36 ID:YwOw8eaL
>>10
内閣府は・・、とあるから、主語は内閣府。 
ん、釣りか? まあいいか、お盆だし・・、
頑張れよ。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:35:27 ID:dEe/JcUy

40で貯金も友達も女も嫁もなにも無い俺は最強負け組

31名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:37:42 ID:v4ufaE8y
産業的にはキリギリスがありがたいがあくまでもキリギリスであるうちだけ。
死にかけのキリギリスは要らないからね。

アリは産業に貢献しないカスだね、投資で毟るしか無いタイプ。

32名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:39:04 ID:+FdHNjkB
さて高金利定期預金を渡り歩くかね
33名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:39:38 ID:033km46r
休む時はきっちり休む、という意味においては、アリですらない
34名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:40:34 ID:aEL9hK2r
しかも、貯金しても十年かけても利率0.06%とかな。
どう足掻いても若者は貧乏なまま
35名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:40:51 ID:VFgTEWDi
いつ来るかも分からない非常事態に備えることは、大変な負担となる。
それでも備えていた者は、非常事態には助かる権利がある。

一方、備えていなかった者は、死ぬ義務がある。

これは、備えていなかった者が生き残るために備えていた者を襲って蓄えを奪うようになれば、集団が崩壊してしまうからである
36名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:42:45 ID:4esDU0Qx
与えられたものを素直に受けとめる姿勢は危険
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=394110
最近の若者たちに言えることは
37名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:44:46 ID:VFgTEWDi
>>36
常識に駄文をつける意味が不明。
38名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:45:36 ID:dEe/JcUy
最近の若者たちに言えることは







確実に





おれより




わかい
39名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:50:36 ID:wI8fxQOk
>>35
そのために、保険があるんですね わかります。
保険も入らず貯金するやつは、ダメだなw
40名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:51:41 ID:lHqYOQQJ
>>34
そういうことだよな
貯金したって旨味が無いんだから
41名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:52:43 ID:hMQYgt2P
最近のヤングは、煙草は吸わない、酒は飲まない、パチンコしない、結婚しない、
旅行しない、バイク乗らない、車乗らない。
となると、せめてアニメとか携帯くらいは、思いっきり楽しませてやりたいもんだわ。
42名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:53:01 ID:/AwxIyl7
>>38
なんとなく、20歳以下は頭が多い奴が多い気がする
逆にネットしてないやつらがゆとりなのかもしれん
43名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:53:28 ID:cgr1hcJC
アリになれども、5年後の自分すら想像できず
44名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:54:37 ID:+FdHNjkB
>>42
なんだかまったくかみ合ってないんだが
45名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:54:50 ID:/AwxIyl7
>>32
5、10年とかの定期? それはやめたほうがいい気がする
まぁ成功するかもしれないが、リスクは高い
46名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:55:39 ID:/AwxIyl7
>>44
レスの相手はずれたな レスいらなかったなw
47名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:55:43 ID:SxDUD1mo
>>41
>>41
>>41
ヤング(笑)ヤング(笑)
48名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:57:22 ID:lHqYOQQJ
バブルの楽しさと怖さを知らないなんて本当に可哀想
あの時は世の中が明るくて楽しかった
日本は世界一と言われて自信に満ち溢れてたのにな
49名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:57:58 ID:+FdHNjkB
>>45
6ヶ月2%とか、1000万で3ヶ月満期5万プレゼントとかのキャンペーン付き定期預金だよ

>>46
それ以外に「頭が多い」っていうのは「頭がいい奴が多い」って意味なんだろうか
「頭数が多い」って意味ではないだろうし、2コも3コもあって化け物じみているという意味でもないよなw
50名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:58:25 ID:/AwxIyl7
若い女がタバコ吸ってた
俺は辞めた方が言いと何度か言ったが、今も吸っているのだろうか?
「やめるかも、」とはいっていたが、止めにくいのだろう。

パチンコも止めにくい。
つまり、一度でも手を出せばアウトというやつだ。
別に他にも色々そういうのはあるが、この2つは本当に金の無駄。
51名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:58:56 ID:3Mr+6+mw
>>42
> 20歳以下は頭が多い奴が多い気がする

キングヒドラ・・・
52名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:59:15 ID:/AwxIyl7
>>49
なんかボケてきたか、俺・・・w まぁたまにはあるさ
53名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:02:39 ID:z0kSHSbL
年金と介護と医療、教育のシステムに全く未来がないんだぜ?

ちょっと賢い奴なら、このまま行くと夫婦はおろか、
自分一人食っていくのも大変な世の中になるってことが分かる。


担い手のいない介護と医療のシステム。
中身スカスカでまともに勉強したければ塾通い必須の義務教育。

完全に崩壊している年金制度。
(全部政治家と官僚の怠惰と自己保身の産物だが)

それに加えて、絶対に上がらない自分の給料。
エネルギー資源と食料が枯渇するなか、上がり続けるそれらへの出費。

子供を産み育てていける未来じゃあない。
自分と自分の親を生かすだけで精一杯の未来が待っている。
そんな世界で頼れるのは自分の蓄えだけだ。
とにかく節約。
節約して来るべき暗黒の未来に備えないと。

ちょっと賢ければそのぐらいすぐにわかる。
わからないのはバカだけ。
バカに子沢山が多いのは未来が見えてないだけだ。
そしてバカが継承されさらに未来の展望を奪う。


そう、もう詰んでいるんだよ。。。
頼れるのは自分だけ。。。
54名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:02:47 ID:CS0G7J68
貯蓄傾向か。これじゃ景気回復できるのか?
55名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:03:08 ID:qCi19rf9
若者が無茶な消費をしないとあたらしい消費商品が生まれなくなり
内需が先細りする
56名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:03:50 ID:GXk+1es6
カネ貯めたいが全くダメだorz
57名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:05:07 ID:CfAePh32
移民入れれ
58名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:05:30 ID:SxDUD1mo
>>50
タバコはニコチン中毒。パチンコは病的賭博。両方とも医療の対象。WHOのホームページにのってるんじゃね?

趣味やし好なんて興味のないものにに理解されないものばかりだぞ。車に何百万かけてるやつなんか、はたから見れば病気だからな。
59名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:05:30 ID:O5viYAmb
将来に備えている?
そんな感じがしないんだがなぁ・・・
60名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:08:17 ID:pRl1lzDC
もう世襲とかで身分も固定化してるから、努力とか無駄。
将来細々と食っていけるだけの貯蓄しながら、向上も工夫も無く、ただただ毎日を過ごすのが吉。
61名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:08:54 ID:aEL9hK2r
>>55
金を貯め込んだオッサンが使わないと駄目だろ。
若い奴らは何年もかけてようやく百万に百万だぞ?

年寄りがなんで何千万も貯めてるかまず考えろよ。
62名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:11:39 ID:cgr1hcJC
今の20代は「痛み」と「自己責任」の小泉内閣で育ってきたんだろ?
そりゃ享楽的に金使えっていうほうが無理だよ。
63名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:16:07 ID:SxDUD1mo
>>61
もっと金を持ってるのは「おっさん」と呼ばれる世代よりもうひと世代上の連中じゃないか?

>>62
そうだな。派遣切りでホームレスになった連中に浴びせかけられた言葉が「自己責任」だったからな。
「お金を使ったら負けかなって思ってる」と若い奴らが考えても仕方ない。
64名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:17:37 ID:20qcGIBJ
アリとキリギリスを派遣と正社員でおきかえてた画像あったよな
まさに今の日本そのものだわ
65名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:18:19 ID:uQQ/2lL0
アリtoキリギリス
66名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:19:35 ID:HETquY4V
>>8
やめろとか言われなくても今の若い奴はほとんどタバコもパチンコもしないだろ
酒も飲まねぇ車もそんなに持ってねぇ
67名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:20:50 ID:ZQsHi0MX
アリギリス
68名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:22:05 ID:gvbj9BVq
日本の金持ちって、ほんと貯めるばっかで使わないよな
相続税を倍に上げるって言ったら、変なところばっかに寄付しそう
69誘導(ブックマーク推奨):2009/08/14(金) 17:22:36 ID:tNGIzd4e

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1248444757/

70名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:24:42 ID:Hu+a/EwP
お前ら株やれ。特に今はどんなアホでも儲かる相場だぞ。
俺もここ4〜5ヶ月間は毎月600万位資産が増えてるし。
71名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:24:42 ID:citWz0XN
アリさんもハゲタカに食われました
72名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:25:52 ID:l01Vm2z6
今の社会の最大の問題はアリでも飢えてしまうヤツがいることだよなぁ。。。
73名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:25:58 ID:ZQsHi0MX
>>70
次の暴落でパーになるんだけどなw
74名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:30:42 ID:004Z6lTU
>>28
俺もついこの前まではそう思ってたよ。でも民間企業絶頂期の大学時代(25年前)
には社会勉強もかねてできるだけ多くの種類のバイトして、社会人になっても大
企業に入社して日本全国を転勤し、いかに人生経験豊富かが俺の財産だった。当時
「公務員なんて」と馬鹿にして地元の公務員試験や国家試験受ける同期の連中を
鼻で笑ってた。「安定以外に魅力はねーだろ」ってね。今心底後悔してる。

確かにあいつら世間知らずで井の中の蛙なんだけど、確実に人生を楽しんでる。
夕方の5時には帰れるんだぜ。食べ歩き会やジム行ったり美術館回り。資格取得
で毎日図書館行く奴もいる。今じゃ同期会でも彼らの目が笑ってるのがわかる。
75名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:31:11 ID:+FdHNjkB
>>70
ダメじゃないか!
しっかりと肥やし募集と書かないと
76名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:32:16 ID:Hu+a/EwP
>>73
上がり続けるよ。トレンドが変わったのさ。次の暴落は5〜6年先のお話。
その頃には一財産つくって引退さ。
77名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:33:08 ID:HETquY4V
>>74
切られたのか?
78名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:35:02 ID:cpcc+S7x
サマセット・モームでも読めよ。
12ペンスあげるよ。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:35:19 ID:Hyo3stFh
アリって
一生奴隷、貧乏生活確定じゃん
80名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:37:24 ID:CqCcNUyU
俺が最近してる贅沢って

6月ー健康ランドで大衆演劇見ながらメシ食って、風呂に入る(3000円)
7月ー本を2冊(1500円相当)買った
8月ー2日間安いビジホ(2泊で8000円)に篭って2ちゃんと読書三昧

くらいだけど、贅沢でしょうか?それ以外だとカネを使う気がしないな。
せいぜい友達と安い居酒屋で酒飲むかスーパーの半額買って家飲みするか
くらいで
81名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:37:31 ID:fj2Hhzjq
>>76
お前がそういうからにはもう市場は末期的なのか…。
CDSで潰れる前に被害者増やそうって腹だろうがそうは問屋が卸さねぇ!
82名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:37:49 ID:lHad/6wP
株やFX、馬にパチンコとはまってる奴がいる
将来に備えてるようにはとても見え無いし
あの株は買いとか今度の台はでるとか、いくら儲けたとか、金の話ばっかり
人間的にどうかと
83名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:38:33 ID:s7YTHcrC
女に貢がせろよ。。。
84名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:40:20 ID:e/XHXsAR
スーパー銭湯でメシ食ってゆっくり風呂につかって酒でも飲めれば満足さ
あとはアニメでも見れれば文句はない
85名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:42:25 ID:yvrWLjp+
>>16
日本人の俺だけ、大入り手当てが貰えなかったよ
86名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:42:45 ID:CS0G7J68
>>70
ビズ板でポジトークw
87名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:45:16 ID:tr3ebGVR
>>77
文面から見れば、ハードに働くのがダサく感じてるんちゃうか?
この手合いは、価値観が人にどう見られるかが全てで
メディア的に人が自分に憧れるようなポジショニングを取る。
つまりアホやから自分で価値観を設定するとか良い年になっても無い。
今はファッション的に公務員が流行りで
流行りの公務員が羨ましくてしゃーないだけと思う。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:45:44 ID:Hu+a/EwP
<<81
おいおい・・・。被害者って、まるで俺が加害者みたいな言い方だな。
ババ抜きと一緒だって。みんなが被害者でもあり加害者でもあるんだ。
みんな同じ。だったらより多く稼いだほうがいいだろ?
89名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:56:01 ID:xVoPOO22
俺、働かないアリ
90名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:57:44 ID:lw+dpP0k
公務員は年金払うのでめっちゃ持っていかれてきついらしい
91名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:00:09 ID:uYH3IBCM
>>5
全く同意。
おそらく、親の世代からしてインフレを実感した事ないんだ。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:02:56 ID:M0FBkeq3
アリは最後に勝つと言われるが、
日々の暮らし方もキリギリスに劣るものではない。
だったらアリがいい。
93名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:06:27 ID:5ERspHsp
まあ、一生アリのままだけどな……。
たまにひどい人間に水責めにされながら。
94名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:09:23 ID:IfPLdQoX
ものつくり最高!ものつくり最高!ものつくりでない産業など虚業!と唱えながら
需要が無い不良在庫を生産し続けて赤字に潰されて死ぬアリ
95名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:15:02 ID:66aA1+2D
マスコミは「公務員」って一緒くたに扱うけど、50代以上の待遇のよさが平均を押し上げてるだけで、
30代以下はひどい扱いだよ。
まぁ中小企業よりは当然いいけど。
96名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:16:40 ID:egIcTNCZ
貯蓄率は、年齢の関数であるので、社会の年齢構成が変われば、全体の貯蓄率も変わる。
ちょっと考えれば分かるが、貯蓄率が一番上がるのは、子供が独立して、給料が最高に近い定年直前の年代。
これが、退職すると、貯蓄を取り崩す側に回るので、貯蓄率は急低下する。

じゃあ、同じ年代で昔と比べて貯蓄率がどうかというと、最近になるほど上昇してる。
一見、経済状況と整合が取れないように感じるが、貯蓄率は、所得が不安定になるほど上昇するので、
所得の不安定化で、貯蓄率が上がるのはごく自然なことで不思議でも何でもない。
団塊世代くらいだと、若い頃は貯蓄どころか、月賦で家電や車を買いまくってた。
彼らは、貧乏ではあったかも知れないが、安定してたからね。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20060301c3000c3
97名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:18:33 ID:nXgZD6TU
>>95
大手企業よりは低いが、言うほど酷くはないぞ。

嫁が教師だが、30歳で年収500万くらいはある。
98名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:19:02 ID:kAlrqPHc
>>23
ゴキブリのしぶとくていいんじゃないか、アリ志向が高まるくらいなんだしw
99名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:20:17 ID:q4DHKnqH
アリ(男性)はキリギリス(女)に、アリが貯蓄したものを全部奪われて殺されるのだが・・・
100名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:22:40 ID:66aA1+2D
>>97
うちの嫁も教師(公立小)だが朝8時〜夜20時の勤務だし、大手メーカー勤務の俺のほうが楽してる。
まぁ年収は嫁のほうが多いけど笑
101名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:23:02 ID:nbgZWZcb
金が無いから遊びようがないだけだろ?
102名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:25:41 ID:ZzA7mTGC
キリギリスは肉食性で意外と強い
103名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:26:48 ID:CqCcNUyU
>>97

今後の自治体の財政状況次第です。財政がキツイ自治体多いから今後
給与が減るところが出てくる。

>>101

カネがあっても遊ぶ時間が無い、遊びたいと思えるような施設・ゴラクが
無いという人も多いです。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:27:56 ID:nXgZD6TU
>>100
うちの嫁も公立小だが、7時〜21時勤務だぞ。
ちなみに、俺は10〜22時時勤務で俺のほうが給料は上。
105名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:34:19 ID:CqCcNUyU
>>104

中学のほうが激務なんでないか?3年の先生は特技の無いような生徒の内申書を無理やりにでも書かないと
いけないのと、やんちゃの対策で居残るのが多いみたいで
106名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:36:05 ID:TxVzo3O2
ありは、冬には女王を残してほぼ死滅してるんだぜ
107名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:37:18 ID:o3e9++4e
あるコラムニストの言を借りれば
■ミーハー
■オタク
■ヤンキー
の3つに分類されちゃうんだよな日本人は。

で、上から
■バラエティ番組の番組中やCMで流れたモノ
■ゲーム、アニメ、コミック、ネット
■ギャンブル、風俗、飲み
って感じに金が流れていってたんだけどw
108名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:42:46 ID:5QDdz01t
蓄えたくても蓄えるものが得られないのが今のアリ
109名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:45:05 ID:QSvuqD7F
貯蓄する金がない
110名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:45:07 ID:RKYDcOM0
世代間格差は広がる一方だね
111名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:47:35 ID:ZQsHi0MX
だから、革命しか無いってこと。
112名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:50:37 ID:g77gYoaV
>>25
>>98
乙w
113名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:50:42 ID:8dcLgAcz
早く死にたいって思いながら生活してる。
人生なんて辛く苦しいものだし。
でも自殺は嫌だ。こんな俺でも死んだら悲しんでくれるだろう親がいるから。
114名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:56:55 ID:2LSehXaK
今の若者はアリでもキリギリスでもないだろ
「貯蓄や投資など将来に備えることに力を入れたい」
「毎日の生活を充実させて楽しむことに力を入れたいか」
とか
言えるほど稼げるてるとは思えない
115名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:59:34 ID:CqCcNUyU
>>113

俺も親より先に死ぬのは何よりの親不孝だと思ってるよ。最近子供が生まれて抱っこしたけど親も
二十数年前こうやって抱っこされたと思うと(´;ω;`)ウゥゥ
116名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:01:06 ID:g77gYoaV
>113
これ見てギャンバレ。
http://www.youtube.com/watch?v=EfYacyTXbMs
117名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:01:42 ID:8dcLgAcz
>115
何だよ子供いるのかよ。がんばってるじゃねえか
俺は一生童貞確定だわ
118名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:02:47 ID:WfGdV8wG
つらくなったら親元や故郷に帰ったほうがいいよ
大金を稼ぐことより幸せな生活をする方が大切

毎日の生活を充実させて、なおかつ将来に備えることに力を入れるのがいい
119名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:03:52 ID:CqCcNUyU
>>117

まあ子供が成人するまでは死ねないと思ってる。うちの親もまだ60前後なんで長生きしそうだしな。
なんやかんや入って60過ぎまでは生きてるだろうな。。。。
120名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:14:03 ID:EIs1N0mT
文系理系もそうなんだがアリとキリギリス、のように
2種類に分別したがるのはなんとかならんのかね?

これなら星座やや血液型で区別する方がまだマシだわ
121名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:14:33 ID:jzZgHFyS
高卒ですぐ働いて、二十代はずっと月300時間以上残業してた。
実家暮らしだし、金はあっても遊ぶ暇ないから
毎月20万とボーナス丸ごと貯金してたら今4000万になった(こないだ車買ったから減った)
どうやってリスクを最小限に増やしたらいいか分からない。
誰か相談できるいいスレを教えてくれ。
122名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:15:05 ID:G5sSPa7p
アリのように節約して、せっせと蓄えようとしても、
収入がわずかで、昇給も頭打ちだから、貯金は僅か。
このままいくと定年前に捨てられて路頭に迷うことが確定してる。

123名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:17:41 ID:EIs1N0mT
>>122
おまえはアリを勘違いしている
だからそうなったんだよ

やはり2種類の分別には無理があるな
124名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:22:27 ID:8YxNAJIx
子供の将来のために貯金はかなりしてる

ただ、自分の老後なんか知るか。そこまで余裕ないっつーの。
子供がみんな自立したら、それが俺のゴール。

もし行き詰ったら、何かうまいもんでも食って、首つって死ねばOK。
首吊りが実質的に安楽死ってのは医学的に証明されてるしな
125名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:23:20 ID:NCWKr21y
>>121
つメガバンに普通預金

両親が公務員でそこそこいい暮らしさせてもらって、自分も子供ができたらそうさせたくて公務員になった。
けど無理だわ。40才平均750万とかいうけど、あと10年で300万あがると思えん
126名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:30:39 ID:CqCcNUyU
>>125

昔ならバンバン上がってたけど、自治体の財政状況見てたらそういうことができる
ところは限られてるかと。

>>121

ネット銀行でネット定期と債券買うのがいいかと。
今の時代預金金利なんて期待できんけど。俺は老後の資金目当てで
積み立てで投信してる。


127名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:32:28 ID:IFyRaW+M
今の若者は派遣が多いからキリギリスが多いと思ったのにおかしいな。
128名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:32:43 ID:CS0G7J68
>>121
子供作れよ。できるだけたくさん。
100%安全な投資ではない。
が、最後に残りうるのはそれだけ。
子孫を残す者が最終的な勝ち組。
129名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:36:58 ID:NCWKr21y
>>126
まーそうなんだが。
それでも中小より遥かにましだが、メディアは馬鹿みたく貰いすぎだと騒ぐじゃん。
今の新卒なんてそこそこの大学出て、初任給18とかで10年据え置きなんてざらだからかわいそうに思えるわ。
130名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:38:02 ID:WhHPE6Fr
>>128
そこまで分かってるのなら、君は知っているはずだけどな。

人生なんて、皆最後は「DEAD END」という無敵ボスにやられる
100%敗北確定の無理ゲーだということに。

それと、子孫残す者が勝ちとか言ってると、不妊症で
子供できない人は絶望しか残らんだろ。
131名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:38:36 ID:kAlrqPHc
>>121を見て、月30日とみて720時間のうち、文字通り休みなく働いたとして定時分が240時間、残業がぴったり300時間としたら
寝たり食ったりウンコしたり他も合わせて1日6時間、とか考えてしまった俺はきっとサナダムシ。
132名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:40:00 ID:WfGdV8wG
>>128がいいこと言った
133名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:41:07 ID:JoXczh+n
>>130
養子もらえばよくね
134名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:42:49 ID:x53AVPa3
>>133
養子貰う条件第一項 片親でないこと
135名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:43:42 ID:IFyRaW+M
>>133
日本は養子もらうのが難しいよ。
136名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:45:09 ID:NCWKr21y
>>133
そーいや日本て養子をもらうシステムなくなったよね?
表にでないだけでまだある?
137名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:45:13 ID:ukGN4AGl
>>128
実家暮らしのやつが子供ねえ・・・
まず独り立ちが先じゃないの?
138名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:46:47 ID:SlsSzBgD
>>137
それは団塊のイメージだな
一人暮らしして車買って家建てるんだろ?
今は実家暮らしで浮いた家賃を老後に貯蓄するのが勝ち組だよ
139名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:48:54 ID:3gUW2zW5
>>130
子孫に自分の血が繋がってるかどうかなんて二の次だと思う。

手を繋いだ事すらない童貞の戯言だけど。
140名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:51:10 ID:o3e9++4e
141名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:52:08 ID:CwuAv5n7
今を生きることはできないのだ 
142名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:53:19 ID:SlsSzBgD
>>140
>養親より年少者
面白いなこれ
確かに年上の養子を育てるって面白すぎる
143名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:56:12 ID:WhHPE6Fr
あー、だめだ、だめだ。
極論展開はばからしいからよしとこうかとオモタが
おまいらがあまりに都合のいい理想論振りかざすから
やっぱ言うわ。

不妊だったら養子貰えばいい?
子孫に自分の血が繋がってるかなんて二の次?

確かにな。でも、おまいらの日ごろの2チャンでの発言を
見ると、どう考えても矛盾するんだわ。
まあレスした奴は別の意見かもしれんが、総意を見ると

「おまいらの理屈を鵜呑みにすると、最後に待つのは戦争」

よ、そこのお前。お前だよ。何でいきなり「戦争」に話が
飛ぶんだヨ、ってオモタか?
144名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:06:06 ID:o3e9++4e
>>142
まぁ歴史的には、江戸時代の武家や明治初期には、
『家』の後継者を得る必要から、養親より年長の養子も差し支えないとする
慣習や先例もあったみたいだけどね。
(江戸時代には無嗣断絶を防ぐために大名家には「末期養子」なんてものもあった)
145名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:07:34 ID:ukGN4AGl
>>138
実家暮らしでOKなら家なんて建てる必要ねえじゃん。
せっかくためた貯蓄がゼロになってしまうだけだ。
不動産屋と土建屋を喜ばせるだけ。
146名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:09:00 ID:RiDrWDy9
>>143
なにこいつキモ
147名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:34:13 ID:6ZtK6Yiy

ただ毎日気分よく過ごせばいいじゃん。
それって、金の問題じゃねーだろ。
それとも人よりいい車乗らないと気分良くなれないの?
だったら、死んだほうが早いよ。
148名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:44:31 ID:+FdHNjkB
>>145
老朽化するし建て替えないわけにはいかんだろうね
ただ建てかえるにしても500〜1000万のローコスト住宅でいいと思うけど
149名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:54:01 ID:6uRDKden
一方老害は金使いまくって死に得
150名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:59:06 ID:w6stUr05
アリのように働いて
キリギリスのようにのたれ死ぬ
151名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:00:22 ID:rh6qXarE
備えつつ自分にとって本当に必要なものは買う。

小中高大と学生時代にバブル崩壊〜失われた10年を体験した世代が自然と体得したものは、選択と集中だろうな

152名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:00:34 ID:x3RRldRA
20-30代の正社員の意識調査?
153名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:01:15 ID:3xAFXvuw
馬鹿だな。

わざわざ搾取される立場がいいなんて。
154名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:01:44 ID:9/c4Q8Nc
50代上司がゴルフやれ、車買えってうるさいわ。
そんな金あったら貯蓄するわ。
29歳俺。
俺らは、年金なんか貰えないし、期待もしていない。
給料だって高くないし、右肩上がりじゃない。

なんで、大事な金をゴルフや車に散財しないといけないのか?
ここらへん、世代間で大きな認識の違いがあると思う。
簡便して欲しい。
155名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:03:07 ID:05/f7/tv
女遊び,パチンコ,タバコ,酒(酒その物だけではなく飲み代も含む),そして結婚
全部無駄遣いです
156名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:03:08 ID:1PuAS3sH
いまは耐え忍んで働こう、貯金しよう。
ぼくの人生は65歳から始まるんだ。
157名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:03:43 ID:k8sDLTly
集まるだけで笑えるなんて
歌うだけで幸せなんて
かなり地球にやさしいエコじゃん?
158名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:06:31 ID:DYRCE2o7
てか、
何に金を使いたいのだ、と。

十分満足して
それなりに散財して。
それでも金は溜まっていく・・・
159名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:08:09 ID:1RfBr76O
>>154
俺は今年28歳で、大卒では最後の氷河期世代だが全く同意

しかし俺の3つ下くらいのゆとりもどき世代になると、
その「選択と集中」がまるでなされていないのが現状

あいつらはあいつらだから、それでいいんだけど、
境目に近い年齢としては、すごく不思議なんだよね。
160名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:08:43 ID:lq3/4Clo
>>155
リスクも考えずそういうものに手を出す人間は爆死する人生が待ち構えてる
161名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:12:40 ID:1RfBr76O
>>121
5つの銀行に800万ずつ普通預金が安全じゃね?
俺なら5万ずつ低位株を買うかな
ITとか新興不動産系とか海運とかに
運が悪ければ全滅だがw
162名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:13:09 ID:H+TN32Ra
驚愕映像につき、どうしても見たい人だけどうぞ・・・

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
163名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:20:04 ID:ow/v4xpx
戦争おきないかなあ。最近生きてる意味がわからなくなった。
164名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:20:09 ID:iISuENfB
アリって自分の為の備蓄じゃねえだろうあれ
しかも病気になると巣から捨てられるらしいぞ
165名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:38:55 ID:qiOhH2KJ
【伸びる】コンドームのオカモト5発目【余地なし】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219748032/l50#tag885
166名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:42:42 ID:qCi19rf9
さなぎのまま羽化せずに腐っていくアリだな
167名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:42:55 ID:TBdiesT9
3割は遊んでるらしいしなアリ
それを除いても残ったうちの3割がまた油売り出すとか
168名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:46:53 ID:wr1f8ENu
>>154
俺も新人類の上司がそんな感じだな。
169名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:48:55 ID:0QJAkB1E
客より芸人が多くなってどーすんだよ w
170名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:56:25 ID:PPlv3R2D
いかん、俺キリギリスだわw
171名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 22:02:32 ID:slTLVx8z
>>1
キリギリスになろうとしても立場が弱いとねー。
株でいくら儲けようがよっぽどの天才で無い限り、、、
172名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 22:44:17 ID:xnIuMvcF
一年半ほど前にも似たようなネタあったよなぁ
ttp://www.j-cast.com/2008/03/07017535.html
173名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 22:57:21 ID:B2M+fhRF
174名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:00:07 ID:+FdHNjkB
若いころから叩かれ煽られ、鍛え上げられてきたイマドキの若者に
今頃消費を煽ったところで消費する筈がない
175名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:05:13 ID:gjjk0n0g

アリの生活を続けながら最後はキリギリスですね、わかります><;
176名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:13:51 ID:0VlUYMTN
成人の日のニュースで「仕事とは?」とのインタビューに対する新成人の回答が放送された。
新成人の回答は「食っていくため」「お金を得る手段」との極めて真っ当な回答であった。
まだ仕事をしていないので、頭で考えた結果の回答だろうが、本音の回答だと思う。
自分も二十歳の頃は、そう考えていた。しかし、昨今のニュースに出てくる自称「クビを切
られた派遣社員」の人達が言う仕事感には違和感がある。
「仕事をすれば給料がもらえる」だから「仕事を切られるのは困る」というのだ。
一瞬、真っ当な意見なのだが、不況時でもクビにならない派遣社員の実例をいくつも実際に
見ている側としては納得できない。正社員より優秀な派遣社員は会社にとって必要な存在で
あり手放したくない。正社員への登用を本人達が承諾しないので派遣社員なのだが、彼らは
会社に帰属することよりも、好きな仕事に従事する方を選んでいたいのだ。
手に職を持ち、自慢の腕で仕事をする人達であり、逆に言えば世の中が、その腕を必要とし
ているのだ。「世の中が必要とする仕事をすれば、その仕事に見合った給料がもらえる」と
いうのが本来の仕事感だ。
事務系ならば、大学卒業後入社1〜2年目では「世の中が必要とする仕事」はあまり良くは
できないだろう。しかし、経験を積み、業務スキルをアップさせることで、将来は「余人を
もって代え難し」となり「世の中が必要とする仕事ができる人物」へと成長するのである。
この成長努力をしない労働者は、どんな職場でも「世の中が必要とする人材」にはなれない
のだ。経験を積み、業務スキルアップ努力をした人と、目の前の仕事を片付けてきただけの
人では、同じ会社で同じ年齢でも、50歳代になれば年収が倍以上違うこともよくあること
だ。「世の中が必要とする仕事をすれば、その仕事に見合った給料がもらえる」のが本当で
あり、仕事とは「世の中の必要性を満足させる行為」だと思う。
177名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:14:38 ID:keZ6Ei1P
キリギリスだけど貯蓄します
178名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:18:51 ID:8Un7hym3
不安を煽りに煽ってるマスゴミがなにを抜かしてやがる。
179名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:21:31 ID:0FA8MfWz
ちょっと遠出したら、一万ぐらい、余裕で吹っ飛ぶからな。
ド田舎だから、交通費だけで馬鹿ならない。
ハイヤー通勤の官僚共、人様の金で飯食ってる生保受給者が羨ましいわ
180名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:30:24 ID:Hu+CYDEk
>>167
エネルギーを温存しておく集団を持つことで、急な環境の変化に対応して
全滅を避けるためなのだろう
純化は多様性を失い、最終的には集団が丸ごと全滅するのは自然の摂理
181名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:41:14 ID:62rbbtBE
アリはセッセと巣に食料を備蓄してたから冬になっても食うのに困らなかった。
でもせっせと貯金してるんじゃ何の意味もないよ。
冬になったらお金なんていくらつんでも食べ物は売ってもらえないよ。
182名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:46:16 ID:jrRNncod
>>181
例えが酷いw

少なくともありにお金は必要ないから
183名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:49:40 ID:q4DHKnqH
>>181
缶詰とかの保存食を買い溜めすれば良いんじゃないのか?
184名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:50:07 ID:mtJJctZF
つまり内需完全に脂肪か
185名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:52:11 ID:RdAfP6bG
今はどれを選んでも凍死してしまうな。
186名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:59:40 ID:rhITL9dw
社会へ踏み出す第一歩から見捨てられてた氷河期世代が老後の年金なんて信じてるわけがない
自分で少しでも貯めておくしかない
187名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:01:18 ID:AVb7484S
資本主義の場合、いかに資本を持って運用するかが勝負だから
まずは金ためるだろjk
188名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:04:55 ID:EIs1N0mT
昔はあそびまくってた。コネを最大限に活用し就職
勉強だけはしっかりやった。大学でたけどなかなか就職できず、やっと工場の仕事が見つかった
昔とくに遊んでいなかったけと特に熱心に勉強しなかった。就職できずに無職かバイト
昔も今もあそびまくり。しょうがないから生活保護

今はこういうパターンがいっぱいあるんだよ
こんなのもはやアリとかキリギリスなんて言わないだろ
189名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:05:21 ID:AVb7484S
ちょっとアメリカの金融詐欺が数年続いて外需が絶好調だからって
調子に乗りすぎたな。
もう世界中の国に売り先なくなったが、車とかどこに売るつもりだろうね。
190名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:07:22 ID:LtWRm+m+
キリギリスは過去に利権を確保した者の餌食になる
191名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:09:06 ID:4bLhiENN
おれは団子虫だな。
192名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:11:08 ID:mwe1JlLi
>>8
だから自民は庶民とかけ離れているんだよ
今の若い人ほど、タバコ吸わないし、酒も飲まない。
統計ででている。
パチンコは言わずもがな

自民もこんな工作ばっかりすんなや。
自分ももう麻生を擁護できないわ。
自民はもう二度と浮上しないと思う。
庶民と感覚が離れすぎている。もっとましな参謀いないのかよ

>>163
そろそろくるから安心しろ。
戦争は債権国と債務国の争いだ。
常任理事国が財政がね
今、戦争やったら日本弱いだろうな。
若者は逃げ出すと思う。なんでゼニゲバの老人を守らないといけないんだよって感じで

193名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:16:17 ID:aSHbg9id
>>102
>キリギリスは肉食性で意外と強い
かなり深い言葉だなw
194名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:17:49 ID:H8yQ1ubM
>>168
それはお金を貯めて会社辞めても当面のお金に困らなさそうな奴は上司から見て扱いづらいから
195名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:20:13 ID:0K6X0l+v
派遣労働に簡単に転落する上に、貯金がなくて解雇されると
2ちゃんねらから「自己責任」って非難されるからな。w

貯蓄に励むようになって当たり前だな。
196名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:24:16 ID:RXZX0CO8
>>193
アリも肉食性で意外と強いよw
197名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:30:06 ID:aSHbg9id
>>196
それでも一匹一匹じゃキリギリスの方が強そうじゃん。
労働者をアリにたとえた所で、実際の闘争でアリ並の協力プレーを見れてくれるわけでもないわけで。
198名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:34:24 ID:6pnqoLd+

60代以上の年寄り連中には、ガンガン消費して頂きたいなぁ。
199名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:35:05 ID:a29aDXXd
経済の循環が滞りすぎて血栓ができてるな
富の再配分が機能してりゃもっと気楽に生きられるのに
200名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:36:43 ID:ieNJIlEb
>>198
それはあるな。

なんてか、
「金持ってるやつに、気持ちよく散財させる環境」
ってのが欲しい。現状は、
散財するといい、気なモンだと叩かれて
散財しないと、ため込みやがってと叩かれる
すげーひでールールだが。
201名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:39:59 ID:4jN0LbkV
>>199
壊死もはじま
202名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:06:37 ID:8BxX+ikQ
>>191
じめじめした温かいところにひきこもって
季節問わず何かをむしゃむしゃしてるのか。
仲間もたくさんいそうだしいいと思います。
ムカデに食われないように気を付けろよ。
203名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:48:44 ID:Di+6I6jl
>>199
その通りだと思う。今は金とモノと労働の循環が悪すぎる。
いろいろな物事に規制や税金を掛けまくり、
中間で利権者がゼニを掠め取る仕組みを日本の社会に作りすぎたのが良くない。

末端で働いても消費しても既得利権者に財を掠め取られるなら
胸糞悪くて一生懸命働いてたくさん消費する気にならんわ。
それなら自分は搾取されないように消費を押さえ込んで、
金貯めて株や土地や利権などを手に入れて搾取する側に回りたい。
そんな考えの人間が増えるから、さらに金が回らなくなる悪循環。

解決するにはお金を使用期限付きにしたらいいんだよ。
所得税率99%で、その代わり消費したものは何でも経費として落とせれば
みんなせっせとお金を使うようになって金回りも良くなるさ。
ただし財産の国外持ち出し制限もセットでね。
204名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:51:12 ID:eojz2xpx
どっちでもいいだろ。自分に合ったやり方でいけばOK。
205名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:52:47 ID:e9Bi+eO3
>>121
大丈夫、君は大卒や院卒よりも勝ち組だろう、あとは半丁博打で完全勝利か敗北の戦をするかコツコツいくかだ、
とにかく借金だけはしないようにすればいいだろうと・・・・・・肛門ちゃまがゆってますた。
206名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:55:43 ID:clf7aRit
キリギリスよりもアリよりも、↓こんなのでないと生き残れないかもな

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30909.jpg
207名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:59:14 ID:XfEGt8HL
年金システム崩壊
終身雇用崩壊
契約打ち切り多発
物価高騰
医療費高騰
寿命高騰
税金高騰
非社員高騰
借金高騰
生活保護高騰
薬物感染高騰
住宅焦げ付き高騰
少子化高騰
倒産高騰


208名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:03:52 ID:BcEuuMR1
毎日好き放題に生きて、将来にも備える。
両方とも望むのは駄目なのかな。
209名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:04:14 ID:mn3Ppj8o
>>159
今度、その25歳が入社だわorz
中小なんで、初後輩。
210名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:05:03 ID:eojz2xpx
実家が葬儀屋でよかったwww
211名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:09:12 ID:VKL1fZbi
今の若者ってアリみたいに将来へ向けての貯蓄ができなかったのに
さらに不景気になったときキリギリスみたいな自己責任論を押し付けられてるのが問題じゃねーの?
212名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:21:41 ID:CmZPcI5V
>>157

唯乙。
レスポール亡くなったぞ?
213名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:31:04 ID:DOhnKJX5
>>212
唯たんはレスポールの名前なんて絶対知らない
というかおいらも知らない(ぐぐって確認した)
どう見ても萌えヲタです
214名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:31:07 ID:e9Bi+eO3
Korean brothel "Tokyo massage"
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52153014.html

> こんどはワイオミングで韓流売春が摘発されました。
> 店の名前は東京マッサージ。
215名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:52:00 ID:qshg5/+A
>>1

この日本語、わっかりにくいなあ。ちゃんと分析してんだろうけど、読みづらいよ。
インテリバカ?
216名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:52:54 ID:1xBymAIf
貯蓄なんていくらしたところでこの国が財政破綻すれば全て紙クズだよ。
217名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:57:37 ID:Zzj32Ub5
国民総白痴化の結果、この国はすっかり駄目になりました。

おわり。
218名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:03:12 ID:Zzj32Ub5
大体、資本主義は消費によって成り立つのに、
エコなんて消費抑制のライフスタイルを推進するとかアホだろ。

減税特需やらエコポイントなんてもので潤うのは大企業と天下り法人で、
金はその上の方に搾取されたまま上だけで回って、下には還元されないってのに。
219名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:09:10 ID:Tbvh8FUG
おしんを思い出そう。
「働く事は苦じゃねぇ!」
それが日本の歴史だ。
220名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:14:39 ID:J2TShFe8
>ID:dEe/JcUy
イ`
221名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 04:16:35 ID:06OmNKSF
ところが蟻の寿命は1年足らず。しかも使い捨てwww
222名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 04:21:35 ID:hjVhh9Lp
キリギリスよりも、トノサマバッタのほうが、はるかにいい生活している。

223名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 07:40:53 ID:awZdQApl
今更だけどさ、マトリックス(映画)あるじゃん
あれに入りたいマジで
224名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 08:39:21 ID:JpuDBMs+
>>219
おしんはスーパーを大きくしただろ。
思いっきり今の資本主義の人間だ。
225名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 08:53:34 ID:wELlY3Nh
アリのよーに働いても結局物価高騰等でキリギリスと大差無い結果になる人も出てきている
だからといって備え無しで今だけ生きるなんて真似は自殺行為でしかない
226名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 08:57:12 ID:dg71L65b
問題はアリを目指しても、高齢になったとき、キリギリスになっていることだな。
個人の貯金よりも、国の借金が増える方が上だ。
227名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 08:59:28 ID:4soLvSxT
こういう話が出る時こそ投資だよ。
228名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 09:04:23 ID:jBHSLelw
>>223
諸星大二郎の短編「夢見る機械」の方がいいな
現実はロボットに任せて夢の中で理想を実現できる
229名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 12:15:03 ID:PyndF17/
働く時はきっちり働き、休む時はきっちり休む、というサイクルを指して
「アリとキリギリス」のアリというならそれは大いに納得出来るんだがね・・・
今の日本の場合、「年中遊んでる」じゃなくて「単に遊んでる」という状態を指して
あいつは働き者じゃない、と言ってるような気がする
230名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 12:35:07 ID:A7C5oCc8
>>130よ 人間は慣れるんだ 諦めることが出来る
231名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 12:51:48 ID:83yJQH1E
若いくせに貯め込みおって、、だから器の小さい人間ばかりになる
232名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 12:59:07 ID:mn3Ppj8o
>>231
ネタじゃなく、40以上はマジでこういう考えしてるからな。
世代間格差、価値観の違いがどうにもならない。
233名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:04:52 ID:BlOWGCho
バブル崩壊〜平成長期不況〜金融危機で生まれた時から社会に出るまでずっと不況
さらにエコだのCO2だの言われて消費=悪という空気の中で育ってる
こいつらに消費しろなんて無理な話
234名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:09:08 ID:J3xx+DBQ
消費=悪という考えは学校教育の中でさんざんすり込まれてるからな。
甥っ子の国語の教材見せてもらったことがあるが、そんな文章ばっかりだったよ。
235名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:12:34 ID:0w0PQ1ht




 8月10日 福島瑞穂の手引きにより来日した

台湾の女性反日議員 高金素梅のデモ隊が

社民党に 中国人強制連行の謝罪と、賠償を求める請願書を渡しにくるが

社民党議員たちはそれを拍手で出迎えた

http://www.youtube.com/watch?v=r0P2vJ7cFKc


その翌日の8月11日、 高金素梅 議員たちが靖国神社で暴挙 
    
首度突?靖国神社成功(上)
http://www.youtube.com/watch?v=2_sFeqh2d58

首度突?靖国神社成功(下)
http://www.youtube.com/watch?v=pyRe8BhpNTg





236名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:14:57 ID:WpUrIQJA
実際はアリのように節約しても
キリギリスのような老後をむかえるんだよな
237名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:19:22 ID:0pMIfTYD
働いて食って寝て以下ループの人生に何の意味があるのか…
238名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:24:54 ID:e9Bi+eO3
仕方がない、だってそうしないとマジで死んでしまうからw
でも過労死で死んでもいいかなとか考えててもなかなか
死なないんだよねぇ・・・
239名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:27:57 ID:dMK5t9WC
働けど働けど我が暮らし楽にならざりの時代に逆戻り
長期自民党政権の帰結
240名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:29:26 ID:3gnjyl54
別にキリギリスになれとは思わないがアリになるのって楽しいのかね?
そこそこ使ってそこそこ貯めるが一番だと思うが
241名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:30:11 ID:SQP80fk8
団塊ジジババが死ねば日本は良くなる
242名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:31:08 ID:+G8R9BkH
酒とタバコとパチンコをしなければ
それなりに貯蓄ができる
車や家も資産だと思えば買えますね
243名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:31:49 ID:HYg3d99P
金ためる若者が増えておじさんうれしいよ 欲の少ない人間は扱いやすいし
賃下げするとき、金ためてる奴のほうが反発エネルギー少ないからやりやすいんだよね
それで俺の報酬上がるしさ
244名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:44:29 ID:Zzj32Ub5
自民は絶対に許さないが、かといって民主に託すつもりも毛頭ない。
245名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:49:54 ID:vzJ1caVY
老人は若者に死ねと言っているからな
246名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:53:21 ID:hQX2vL9l
最後はキリギリスがアリを脅迫
強奪する。
247名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:59:50 ID:+DYlUHBG
20台はアリをやっていたが離婚してからは
キリギリス生活で給料すべて消費。更に
ここ10年間で貯金が1000万円減った。
248名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:04:27 ID:2T5dL8EU
キリギリスが独自の通貨もしくは偽札を発行。アリは大打撃をうける。
249名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:06:25 ID:PU2SdaKT
阪神淡路大震災でローンの残る住宅が崩壊する様を見て
株価1万5000円割れ、1ドル79円、オウム真理教が大暴れしたり、
同級のサカキバラが男児殺害したり、同級のネオ麦がバスジャックをしたり、
アメリカ同時多発テロで人々が右往左往したりする様をみて、ついに株価が1万円割れ、
ここまでの10年を思春期に体験し、ようやく就職したと思えばこの不況。

これでキリギリスになれる奴はどうかしてる。
250名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:18:02 ID:cXymcZfC
煙草は吸わないし、酒もめんどう。
ギャンブルもかったるい。
普段スーツだから私服もいらない。
携帯、ネット、映画、本だけなら
月一万円で収まる娯楽だよな。
251名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:22:08 ID:e9Bi+eO3
>>250
携帯とネットがあるから1万はオーバーするだろw
252名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:23:01 ID:2p1kiEzR
今の若者って怠け者だろう
253名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:35:17 ID:TgjBxVBz
身の丈に合わない散財は悪だけど消費は悪じゃないって教えないとなぁ
254名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:48:49 ID:Ht4+dfWw
同調するなら金をくれ
255名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:54:08 ID:gTXHuaXH
ものすごく大雑把にすれば将来の期間が半分なら蓄えは半分で済む
256名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:09:30 ID:C1L0/o2l
現在28歳
大学卒業時に就職先がほぼ門戸を閉じている状態。
ようやく就職出来たかと思えば会社の内情を見て絶望。
何もしないタダのデータ取り&仕事してるフリ世代(バブル組みと団塊)
によって過剰なストレスを受け(コイツ達の為に俺らの世代は…と思うと泣ける)
しかも現職場には同世代が一人もいねぇよorz
こんな同世代も居ない状態で上は団塊バブルが食潰し、下はゆとり新人類…
こんな状況でキリギリスになれるかボケ!

むしろもっと不景気になってキリギリス組みにはよ死ねと思うくらいだ
257名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:12:19 ID:mQEyjHXc
自分の会社を見る目が無かったのを他に責任転換www
同世代がいないのはその会社はやばいと判別したからだろwww
258名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:22:15 ID:FkRr7QAm
身の丈にあった会社ですね^^
259名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:37:47 ID:WToc15cs
アリのように貯める金も
キリギリスのように散財する金もない
260名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:23:54 ID:2jycS+Cm
金だけ貯めて死ぬ人生
261名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:25:47 ID:vzwATwh5
>>28
正直それは10年前の人脈(笑)ブームの話だな。
30歳40歳の先輩を見る限り、人脈(笑)信仰に取り付かれている人は、
精神的にも金銭的にもかなり疲弊している。
しかも、その果実を得ているかといえば99%はNO
100人に1人もいない人脈成功者の生き方を、人生の王道かのように言うのはいささか疑問
人脈信者がいなくなると、いろいろ儲ける場所が減るから必死なのだろうが。
262名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:28:16 ID:EPzyjeJ8
もっと絞り込んでどんどん不景気になれwwwww
263名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:30:10 ID:Zzj32Ub5
>>261
起業サークルと一緒で、ダメな奴らがデキる奴をあてにして群れる集団が、
そもそもデキる集団のわけがない。
264名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:32:23 ID:3ztT1/4R
>>261
結局それだよな。
その時代の「生き方w」という流行ほど恐ろしい物はない。
バイトしかり、人脈しかり、FXしかりで。

株やるにしても現物。
給料の一割は必ず貯金とか、

そういう一見すると「つまらない」と言われるような生き方が
一番生き残る確率が高いし、いざ事業を始める時も生きてくる。
265名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:43:02 ID:EPzyjeJ8
そもそもアリとキリギリスの最後は、
食料がなくなって困っていたキリギリスが
助けてもらおうとアリを訪ねたら、
アリは過労死していて、アリが残してくれた食糧で
キリギリスは冬を乗り越えられたって話だろ?

現実世界もそんな風になりそうじゃん。
正直者がバカを見るって世界だし。
266名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:44:33 ID:vzwATwh5
顔の広さと仕事の出来不出来は実はそれほど関係ない。
しかし、顔の広さと貯蓄は明確な反比例にある。
人脈信者の内情の苦しさは信じがたい物がある。
まるで人脈教という宗教を信仰し、金を貢ぐ信者のようだ。
確かに社会で信仰されている宗教を信仰すれば、
人より少しは有利かもしれない。
しかし、人脈などという宗教は10年も昔に廃れているのだ。
パチンコタバコに使うよりはマシだが、若い人にはあまりオススメできないね。
267名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:01:07 ID:EM+FfUD4
>>266
そんなに気合い入れなくても人付き合いはできます
268名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:03:02 ID:EPzyjeJ8
無駄な人脈は時間を失うだけになるよ
時間は二度と戻ってこない
269名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:05:04 ID:EM+FfUD4
そらそうだだって「無駄」な人脈なんだろ?
270名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:10:58 ID:7vQQUevS
>>232
つーてもカネをみんなが使わなきゃカネは回らんし。ため込んでばかりでもな。
資本主義って無駄な物でも買わせる事によって回っている物だろう。事実狂ったようにアメ国民の
ような民を持つ所にすり寄ってなんとか景気ってのは成り立ってた訳だし。
ま、今の若い人間の消費行動にゃ期待してないけど、このままではゆっくり閉塞していくしかなかろう。

俺はそんなの関係無い所で儲けてるんでぶっちゃけどうでもいいけどね。
271名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:31:04 ID:RlaHpogl
今から振り返ると、アメリカの自慢する資本主義って無茶苦茶なもんだよ
272名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:49:32 ID:hueFOcvm
資本主義自体はすばらしいよ
273名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:54:21 ID:Yjuz15H9
>>269
無駄な人脈には本人も含まれてるんだぜ。つまりそいつ自身が無駄な存在。
274名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:16:31 ID:vzwATwh5
>>267
そう。気合入れなくても良い付き合いこそが、最高の人脈。
しかし、
>>28
>>231のような意見(なぜか上から目線が多い)を持っている人物は多いが、
実態が伴っていないとでもいうのだろうか。
実力以上の見栄を張っているとでも言うのだろうか。
どこか不自然な人間関係なんだよな。
275名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:18:49 ID:xCuaR514
若い世代が貯蓄にまわるというのは円の通過価値が死ぬまで安定すると思ってるからだろ?
もし円が超インフレにでもなったら今まで貯めた金はパーだ
価値が下がる要因は…日本国家、経済、治安などの崩壊
もしくは他のアジア諸国との通貨統合…
276名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:29:08 ID:HYg3d99P
人脈頼って何かを要求することしか考えられないお前らはクズ
周りからはお前らにも要求したいことがあるはずなのによ そういうのは無視だろ
何も得るもの無いお前らに困ったときに助けてくれる様な人が周りに集まるわけが無い
相手のことを良く考えろよ秀才君たち
277名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:31:44 ID:rFY22/su
婚活みたいなもんだ
釣り合いの取れない人間と付き合うのは大変だよ
278名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:34:49 ID:vzwATwh5
>>276
人脈を強調する人間は、
要求ばかり多くて、何かをしてくれるわけではない。
仮にしてくれたしても、あとからしてくれた事以上の請求書が来る。
40代バブル世代とは関わってはいけない。これも経験談だな。
279名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:36:46 ID:m1zcGdAb
>>274に同意

>>276
人脈頼って馴れ合って出来る人間ぶってるのっておまえら爺(団塊?)世代だろ
280名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:57:50 ID:06OmNKSF
日本の年金は、アリ(若者)がキリギリス(老人)を助ける制度(賦課方式)。
なんで遊び回って散財したツケを若者が受けないとならんよ?
281名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 19:00:25 ID:EM+FfUD4
好きなやつとはメリットなくても付き合うし嫌なやつは上司でもなるべくスルーだよ。そうしなきゃ社会生活できんだろ。
利害関係中心で人付き合いを考えるから辛いんじゃないか?
282名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 19:04:29 ID:Ju9NlHEY
>>275
ハイパーインフレになりそうなら外貨の割合を増やすだろ
283名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 19:39:22 ID:nndyPyny
>>264

ポートフォリオなぞ学部3年(10年位前の氷河期)の時に習った事だが、
学生時代に得た結論は、10億以上持って、
不動産・有価証券(株も債券もごった混ぜ)・預金に分散した上で、
生活費を配当・利息の範囲内に止める、ってのが結論だったし、今になって見直しても、
その結論は変わらない・・・・・

商学部でも経済学部でもないへんてこ4文字学部の俺でさえそーいう結論に至ったのに、
俺以上に学が無い連中が、先物だとかFXで自爆して行ってるの見ると、なんだかなー、って思う。

ここ数年の投資トレンド見ても、FX一点張り・為替レート無考慮な先物資源売買・
インチキ嵌め込み投信購入・手数料比率ハイなミニ株投資・・・・
カルチャートレンドじゃ、アフォなインチキ霊感(江原・細木)に、何度目かのブームの血液型診断、
科学的と称するエセ科学の脳科学(文系上がりの苫米地、実は医者でない茂木)
お手軽に成果が上がると称するビジネス書カルチャー(笑)では、神田何某だとか勝間だとか、
お手軽自己啓発の粗製濫造のオンパレード。
(このあたりのネタは、こいつらのクズ本読むわけでなく、月曜日の朝刊の、雑誌・書籍広告拾い読みしただけ
こーいうモン買う馬鹿が居るとは信じたくないが、周りに居るから呆れる。)

バブル世代・団塊世代の大衆、彷徨える羊は、例えると「借金の上に浪費を重ねる調教された愚かなキリギリス」であるが、
不況期以降の大衆、彷徨える羊は、「いずれ収奪される個人資産をせっせと蓄えこむアリ」だな。
284名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:23:59 ID:hjVhh9Lp
>>283
10億円持ってたら、賃貸マンションに5億円、電力株に4億円、預金1億円¥¥¥
もしくは海外移住して、スイスの銀行、金利の高い国の銀行に10億円預ける¥¥¥ 
285名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:25:57 ID:RXZX0CO8
>>249
若くて散在する奴って頭おかしいよね
周りが見えてない
286名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:26:35 ID:hJ+vF9LD
人脈ってのはなにも要求するためにあるんじゃない。
困ったとき助けてくれたりするような付き合い方をしてるかどうか
結局は本人の人徳だ。
287名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:30:27 ID:FHhv3+4W
>>285
明日死ぬかもしれないんだぜ。
貯め込んでどうすんだよ。
288名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:33:19 ID:RXZX0CO8
>>287
死ななかったらどうするんだよw
289名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:34:32 ID:IzjFDrFd
>>249
>これでキリギリスになれる奴はどうかしてる。

逆だろ
アリになってコツコツ頑張ってもどうせ御破算になる世の中だからな
アリになれるヤツのほうがどうかしてるよ
290名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:36:02 ID:IzjFDrFd
>>249
ちなみにサカキバラの年は山一が破綻して山一内定者が一瞬のうちに新卒就職というカードを失って就職浪人に転落している
そんなもんだよ
291名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:38:08 ID:hJ+vF9LD
>>289
現状、日々食いつなぐのが精一杯で
散財する金が無い人がいるってのが問題なんだろうけどね。
292名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:48:46 ID:wizrCQ4+
俺は自分に投資してる。主に体力だがね。
金銭や知力は蓄積が一瞬で無にされる場合が多い。

何も信用できない昨今、信用できるのは自分だけだ。
293名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:53:44 ID:3FsVBeDT
家でネット麻雀してるだけで金がでていくわけがねぇ。
別に将来のことなんて考えなくても銭は蓄積してく。
294名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:55:11 ID:mn3Ppj8o
>>292
地震とかでサバイバルになった時役立つかもね。
俺らが定年なる前には、必ず来ると思うし。
295名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 20:58:33 ID:tPIA0t/O
>>292
うちの親みたいに遺伝子に逆らって鍛えて晩年身体がボロボロにならないようにな
鍛えりゃいいってもんじゃない
296名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:04:44 ID:Tu7sleNq
キリギリスはアリを働かせ一生遊んで暮らせました。
アリは働けど働けど死ぬまで貧乏でした。
297名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:07:54 ID:mn3Ppj8o
鍛えるなら、登山系の体つき目指すのがいいよ。
最小のエネルギーで、どんだけ動けるか。
筋肉量多くても、腹減って動けなくなるし。
298名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:08:20 ID:t9FYQVVW
>>293
電気代、通信料etc
299名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:11:18 ID:RSCufvxo
その貯蓄はまるっと団塊に呑まれるだけなんだけどな
吐き出さなければ税金としてもってかれる訳だし
300名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:14:38 ID:vLJmPsRo
で…

この調査に

いくら?金つかたぁ?
アッー!!
301名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:22:33 ID:3lbaq0BM
どっちにしろ奴隷だからな。
302名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:25:36 ID:B8GriM2k
キリギリス型の若者は派遣切りで大批判を受けた
もっとも童話のようにゴロゴロ怠けていたわけじゃなく仕事はしてたんだが

まぁアリ型の日本人社会だから生活保護やら寄付やらで救われて良かったけど
これが本当のアリ難いってか
303名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:26:45 ID:oUSwHqqx
私はアリさんとキリギリスなのだ
夏はキリギリスのようにせっせと遊び
冬はアリのようにせっせと遊ぶ
304名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:29:16 ID:hDlynmbU
若者は平均どれぐらいの貯蓄してるのかなあ。
305AB♂天秤:2009/08/15(土) 21:31:19 ID:Hj//Zri7
似合わないヒゲ生やして、丸坊主に、これまたダサイサングラスを頭に
かけてシャレのつもりでいる、160cm程度のチビ不細工が近所のスーパー
で、ギャーギャー喚いていたが、ああいうのが、キリギリスだな。

あれは、死刑でいいよ。目障りだからさ。

に、対して、23という若狭ながら、世の理を知っている、苦労を知っている
派遣の女の子は素晴らしいね。うちの使い物にならないカス正社員クビに
して、今度正採用する予定だが、若くてもがんばっている奴はいいな。

に対して、40過ぎの人間は男女問わず、カス カス カス!!
現時点で40以上のカスは、全員、中国にでも売り飛ばせ。
306名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:32:18 ID:+gbcCFjE
>>199
不良債権処理も終わって、金利をあげない理由はなに?
政府の財政は他の先進国に比べれば普通だけど。
307名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:34:00 ID:+U3ArKko
>>304
意外に貯め込んでると思う。
が…その貯蓄出来た若者と出来ない若者で2極化してると思う。
ソースはオレ、前者か後者かは想像に任せよう。
308AB♂天秤:2009/08/15(土) 21:35:04 ID:Hj//Zri7
>>306
零金利が当たり前。

それでようやっと経済の金が回っているという低レベルな状況であるという
ことをまずは自覚した方がいい。

普通は、金利上げても回る物は回る。だが、この国は大分昔から、零金利
じゃないと、国が維持できなくなっているのだ。みな、感覚が麻痺している奴
が多いけれどな。
309名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:42:28 ID:+gbcCFjE
一番の貯金は金の掛からない趣味に没頭する事。
ヘタに投資とか考えるとロクな事にならないし、精神上も良くない。
気付いたら●●貯まってました〜が理想。
310名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:44:48 ID:+gbcCFjE
>>304
たしか20代の平均は170万だった。
311名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:52:44 ID:gXEOScgy
国としてはアリよりキリギリスが多くなるほうがいいんだが。
みんなアリだったら金を使わないから景気が回復しない。
312名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:52:54 ID:dQibPTEZ
人生なんてしょせん死ぬまでのひまつぶしなんだからさ。
金をかけずに暇をつぶせる奴はそれでいいんだよ。
金をかけなきゃ楽しめない団塊やバブル世代にはもはや何言ってもムダ。
313名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 21:55:02 ID:+gbcCFjE
>>308
実効為替レートじゃずっと円安だったから庶民の購買力が削られた結果。
リストラ・低金利・円安・増税・派遣・・・・上の失政なのに20年ずっと尻拭いに使われたからな。
もう何言おうと共同幻想で煽られる事はないと思う。
314名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 22:06:05 ID:xCuaR514
ノストラダムスの予言や東海地震が来るぞってのは
アリをキリギリスに変異させたいのが目的だったりして

例えばあと一ヶ月で人類滅亡するなら何をする?
貯金使い果たすだろ?みたいな
315AB♂天秤:2009/08/15(土) 22:09:07 ID:Hj//Zri7
>>313
国という社会維持を大局的に見たときに、日本って確実に追いつめられている
んだよねぇ。それで、他国と渡り合っているとか言っている状況。

もう、二度とゼロ金利からまともな金利レベルに行くことはないだろう。

金持ちが現状を理解もせずに現状の収入レベル維持しようとして、庶民から、
購買力どんどん削り取っているしね。で、収入レベル維持しても、こいつらもま
た使わない。

所得税の累進課税強化は避けられないというのに。
316名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 22:10:15 ID:GtFO6F1d
キリギリスっつっても
その日暮しの貧乏人にしか見えないぞ
羨ましいほどの享楽ぶりはうかがえない
317名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:09:17 ID:VJEojAna
今のサラリーマンは厚生年金保険料率が平成29年まで毎年上がる事決まっているし。
健康保険も引き上がるみたいだし。どちらも企業個人で折半だから企業の利益も減り、
給料や賞与、さらには正社員の減少にも影響ありそうだ。
今度の選挙で自民党が与党になれば消費税は確実に上がる。
この状況で消費を活発にするやつなんていないでしょ。
プラザ合意以前の1ドル200円以上なら単純作業でも生活成り立っていただろうな。
今の円高状況じゃ単純作業では結婚して家買って子供養うのは無理。
もう物づくりは日本のお家芸では無いよ。
最後は全く関係無いレスになってしまったが。
318名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:09:45 ID:SUH4z2XW
ドケチこそが正義か、、、、、、、

ふっふっふっ

いい時代になったものよ、、、、、、

時代がオレにシンクロしてきたわ
319名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:24:43 ID:2jycS+Cm
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
320名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:39:52 ID:HeIxuelb
収入も将来も不安定だから遊べないし物もあんまり買えないや
         ↓
「若者の○○離れ!業界悲鳴!若者が消費しないから景気が回復しない!全部若者のせい!」
         ↓
じゃあ消費するからもうちょっと収入とか安定させてくれよ
         ↓
「低所得は自己責任!努力不足!安定を望むなんて甘え!派遣フリーターこそ終身雇用!」
         ↓
それなら将来の為に貯金しておくかな。将来に不安しかないし
         ↓
「最近の若いヤツらは飲みにも行かない!タバコも吸わない!コミュニケーション能力不足!貯金ばかりで金が動かない!不況の元凶!」


一体どうすりゃいいんだろうな?
321名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:43:25 ID:Zzj32Ub5
>>320
ギレン総帥を指導者にする。
322名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:47:26 ID:nndyPyny
>>320

15年ぐらい前の経済誌じゃ、
「バブルが崩壊したのに、若者は借金してまでクルマ買ったり海外旅行したりブランド物の洋服を買いあさったり、
外食三昧。貯蓄しない若者が国を食い潰す〜」
なんて特集組んでたわけだがなぁ・・・・

てか、頭数が少ない今の若者がバブル期並みに浪費活動に励んだところで、頭数で比較して、
団塊+バブルが労働者兼消費者で活動してた時代と比べて、2〜3割位消費が減るのは「あたりまえ」だが。

323名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:50:06 ID:nXaecVvt
>>321
せっかく減った日本人です。
これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、
それ以外に日本の永遠の発展は望めません。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:50:15 ID:JcqjFHS9
今は市場原理主義の世の中。物理や数学なんぞにのめり込んでるガリ勉達は必要とされないよ。
ホリエや村上ファンド代表みたいな東大卒の商売人は極僅かであとの
※大半は
ロクな大学出てなくて、若いころは秀才たちを馬鹿にして、ひたすら金儲けに邁進してた
低学歴成金たちだ。

ホントに学力や学歴で所得が決まるなら、ノーベル賞科学者や東大医学部教授が長者番付けの
常連になってないとおかしいからね。。

与党の幹部や御用学者が言ってた通り、これからの世の中は「金」の有無で社会的階級が決まるようになる。

・パチンコ、サラ金、マルチ・押し売り営業、芸能・美容関連などの実業家 
 ⇒ 優れた行動力、世渡りで大金をつかみ取り、世間の羨望と名誉をほしいままにする。金の力であらゆるトラブルも解決可能。

・政治家
 ⇒ 上記商売人や大衆に媚び入り、金の世話をしてもらい、商売人の腰ぎんちゃくとして安定した地位を得る。
   芸能人→政治家の流れはますます加速する。発言の中身よりも「ルックス」や「芸能関係の実績」が選挙で重要になってくる。

・官僚、学者、ホワイトカラー総合職、理工系技術者、国立大学勤務医
 ⇒ 年収が低い。社会的力もない、仕事も地味である・ガリ勉の集まりとして世間で嘲笑の対象となる。
   大企業のサラリーマン社長も、事務次官なども、もはや魅力的な地位ではない。

これが日本の実態ですよ。嘆いても無駄。。
325名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 23:56:10 ID:Zzj32Ub5
自給自足して、ネットでも利用して可能な限り物々交換をして、
買わず、消費せず、貯金は冠婚葬祭に備えるぐらい。

社会の無責任さに決別しながら妥協して生きるとしたら、こんなところだろうか。
326名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:08:14 ID:c3wkF3ot
>>325
それがせめてもの大衆の反逆
327名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:12:19 ID:zb9ZkYrQ
>>315
まあ、これだけ売国だらけでよく持ったと思う。
自民党内だけで野党の分も討論してしまってるから実質保守vs売国で
とうとう負けそう。
328名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:16:12 ID:2X/vh35n
>>320
そっちの方を問題にしても仕方が無い。
そもそも若者ってのは一番叩かれやすい層なんだよ。
329名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:20:11 ID:zb9ZkYrQ
もう若者でもないらしい。国の対策は10代を対象にしてるし。
330名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:22:15 ID:l5vgJ3EL
国家運営に破綻したんだから、家計どこのろ借財(国債・公債)ではない。
個人なら、とっくに金貸しから全部巻き上げられ、住むところを失い
ウィークリーマンションへ引越ししていく。
銀行などからの抵当権がついているので、処分できず金貸しに乗っ取られ
賃貸に出され賃料はすべて持っていかれ、ローン返済と毎日の暮らしに困る。
自己破産させないための手段ね。資産を処分できないようにするんだ。

キリギリスって益虫だって知ってるか?
331名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:32:56 ID:wUExfu+Y
手取り10万円のうち4万は貯金だ。

15000円のアパート
10000円光熱費
15000円食費
10000円通信費
10000円雑費
332名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:36:55 ID:cdWUaXur
アリのように働き、キリギリスのように貯蓄
333名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:41:15 ID:5+W9BFGS
>>331
15000円のアパートなんてないだろ。
334名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:47:22 ID:kfS/FiHB
糞のような世論調査に予算割くなよ!
まったく
この世論調査GO指令出した責任者は首にしろ
335名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:47:30 ID:7z28leJw
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←今ここ
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
336名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:48:18 ID:c3wkF3ot
>>335
エコだな
337名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:48:34 ID:ftIKM9Lb
>>333
田舎ならありそうだけどな
俺の知ってる最安値で18000円ってんならある
338名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:50:40 ID:btIr+3+R
>>302
そうだよな。
借金して金使ってたわけでもなく
普通に仕事してその範囲内で生活して
派遣切りされて人より貯金がちょっと少なかっただけでフルボッコw
日本人は本当に人には厳しい。
そしてそれが最終的に自分の首を絞めるw
339名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:50:50 ID:czv02CZJ
>>331
一人暮らしに固執する当たり
まだまだ消費社会の奴隷
340名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:58:59 ID:l5vgJ3EL
埼玉県久喜市?に一軒家で1万円の賃貸物件がある。
うんこ汲み取り料が5000円/月、程度かかる。
要するに、不良物件。
341名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:03:15 ID:czv02CZJ
>>340
ウンコしなければいい
342名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:04:46 ID:c3wkF3ot
埼玉だったら畑ですればいいんじゃね?
肥やしになって喜ばれるだろうし
343名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:07:18 ID:bP71qNRZ
トンス(ry
344名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:18:02 ID:1EN+pfIK
俺の住んでるアパート17000円。
手取りで50万もらってるから、預金しまくり。
345名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:48:02 ID:ZhOxMBMX
食事代ゼロってどうよ?

自分のションベンとウンコを再利用する。
宇宙ステーションのように、部屋の中で循環させる。
何十種類もウンコ料理のレパートリーを増やす。
肥やしにして、ベランダで野菜も作る。
足りなくなったら、友達のウンコも、いただく。
飽きたら、スーパーの試食でも食べに行く。
タンポポとかも食べる。
346名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:52:16 ID:c3wkF3ot
>>345
みんながそれ一斉にやったら面白いな。
だが実際にはそんな膨大な手間かけて食事代ゼロにするより、
普通に働いて食いモン買ったほうが手っ取り早い。
347名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:53:10 ID:dYO5HUnm
>>344
そんだけ金あるならトヨタ様の車買えよ
348名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:36:00 ID:ZhOxMBMX
>>346
地球上でいくら貧乏でも、実践している人、
67億人いても、一人もいないよなw
349名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:48:19 ID:YX/xvzC6
江戸時代はうんこリサイクルしていたらしい
つか今でも家畜のうんこを燃料にしてる地域が世界にあるらしいし
うんこ馬鹿にできない
350名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:16:44 ID:bP71qNRZ
>>349
トンスル
351名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 04:51:17 ID:A67ZCTZp
おまえら自分の事しか考えてないな
352名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:22:00 ID:WHhWagPJ
キリギリスのごとく卑怯にアリのように手堅くやるのが妥当
353名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:28:29 ID:A67ZCTZp
自分のことしか考えてない奴から終わってくと思うね
ありとかキリギリスとかいう問題じゃなくて
354名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:31:20 ID:x8tAo91i
>>345
肥料になんてもったいない。
酒を割ったり、漬け物作ったり直接食べられるニダ
355名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:45:24 ID:qSTCkcXZ
既出だろうけど、

原典ではキリギリスとアリは最終的に仲良く暮らします。
一芸に秀でた音楽家のキリギリスを、蓄えのあるアリが養ってあげて、
変わりに長い冬の巣篭もり生活に音楽で潤いを得るわけです。

日本版だとキリギリスは野垂れ死にします。
日本の99%の子供は共産主義向けのプロパガンダ話になってしまった童話を聞かされるわけです。
日教組は素晴らしいチカラを有していますね。
356名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:52:59 ID:UKAkCgfq
散財したらしたでネットで叩かれるしな。消費したら負け。
357名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:54:59 ID:cWUyJnLu
好景気には散財する若者を批判し
不景気には貯蓄する若者を批判する

企業も政府もその時々に都合の良いことしか言わない
そうでないなら、どの程度が適正なのかを明確にすべき
358名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 05:56:20 ID:mrP7t4IP
働け、休め、働け、休め、がアリ
働け、働け、働け、働け、が>>1でいう自称アリ
359名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 06:46:59 ID:SJYDBgMI
原作は蝉と蟻だよね
360名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 07:42:41 ID:dTuHbsBc
>>355
お前バカだな
361名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 10:29:34 ID:xvhO+LYH
金のある時は好き勝手に遊び、金が無くなったらアリが収めた税金で
生活保護を受けるキリギリスが最高ってことですね。
362名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 11:01:09 ID:ClJKkBJe
>>353

>自分のことしか考えてない奴から終わってくと思うね

口だけで何も出来ないあなたのことですね、わかります
363名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 11:44:34 ID:a6+zkFVA
>>97
30歳で500万か

トヨタショックで残業0時間 & ボーナス20%カットの
30歳の俺と同じ感じ
364名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 11:56:26 ID:h4fZC2NG
で、こんなアンケートとって何の役に立つの?
365名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:03:42 ID:49hjyBtO
>>364
派遣切りの時に若者を甘え、キリギリスと批判していた団塊の方が実はキリギリスだったという事がわかったw
366名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:06:51 ID:21iQ0iGP
キリギリスは蟻の餌です。
367名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:23:40 ID:km+t9u33
草食系と肉食系の次はアリとキリギリスかと思ったら
内閣府か
368名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 15:13:20 ID:vsesm8x2
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
369名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 15:20:29 ID:OEJUBpLC
アリさんの生活は20代までだお。
30代も40代でもアリやってたらいつ人生楽しむお
気づいたら墓穴の中だお( ´∀`)
370名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 15:21:34 ID:7z28leJw
金だけ貯めて死ぬ人生
371名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 15:41:05 ID:y5ZiGnyP
そもそも取り立てて欲しいモノがない。
車も高級家電も必要ないし。
1000円位でうまい物食えたらラッキーなくらい。
372名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:13:55 ID:gz4GPCFe
日本人の平均よりDQNの方がずっと人生楽しんでいる
373名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:20:36 ID:CE2eiGEW
そりゃそうだろう、DQNは法律を守らない。
法律を守らなくてもいいならほとんどの日本人は今よりもっと生活が楽になる。
・駐車場がいらなくなる。
・お金は盗めばいい、恐喝でも可
・女は襲えばいい。普通に騙して口説いても可
・人を騙せばいい。いろいろ特する。
・食料は田畑で盗めばいい。
・家賃は踏み倒せばいい。
・ストレスは他人にぶつければいい。他人の物でも可
・税金等は踏み倒せばいい。

少しずつ表面化しているけど誰でもやろうと思えば出来る。
やれば人生楽しめるのは当然だろ。
皆がDQN化してないからまだバランスを維持しているだけw
374名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:25:42 ID:gz4GPCFe
ですよね・・・

生まれ変わるならDQNになりたい・・
375名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:27:23 ID:btIr+3+R
アリ並みに働いてもキリギリスぐらいの金しか残らない
376名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:30:39 ID:u4269Chd
原作では、アリは弱ったキリギリスを皆で襲って
おいしくいただく
377名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:40:38 ID:fhWjEqas
真面目真面目で何も贅沢もしないで中年になってから狂ったように
風俗夜遊びを始め会社の金を使い込む、20年後に多発する予感するけど。
378名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:44:29 ID:smYudum/
>>314
若者関連の消費が2000年以降がた落ちなのは
その影響かもしれない
379名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:46:11 ID:iUoGdqbY
キリギリスの蓄えでアリの生活というほうが妥当
380名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:49:04 ID:iUoGdqbY
>>314
一ヶ月で確実に滅亡することが分かったら、紙幣などケツをふく紙にもなりゃしない
暗黙として通貨の価値は経済活動が永久に続くことを多数の人が信じることで担保されている
381名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:52:19 ID:XWgCUnhj
>>380
正確に言うと国家が安全を担保して(軍事力)その権力で使うことを強制して
流通する。滅亡する国家の通貨なんぞゴミ。
382名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:54:19 ID:ccgEfvsQ
>>373
教員か^^;
383名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 16:59:48 ID:smYudum/
>>377
「遊びは子供のうちにやっておけ」とかいわれるのは
大人になって浪費癖がついたときの被害がでかいからって聞く

今の状況は小中高大とほとんど遊ばず公務員になったのが
国の金を使って散財している
384エセ共産:2009/08/16(日) 17:05:14 ID:G2HnsZmb
昨晩、夜の上野を徘徊し、プチ家出少女を探してみた。

案の定、そんな少女は皆無だった。
しかし22時を過ぎた頃から、それまで閑古鳥だったネット喫茶へ
難民が続々と押し寄せ始めた。

これは本当に逝けるかもと思って0時過ぎまで粘ってみた
385名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:11:01 ID:z4dShnab
ワッフルワッフル
386名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:11:45 ID:CE2eiGEW
続きは?
どうなったんだ!!
387名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:13:54 ID:Fbs3vWw4
俺の尊敬する人は「若いうちは遊んでおけ」なんて間違っても言ってこない。

だいたいそんな事を言ってくるのは、若いうちに遊びほうけて今現在のっぴきならない
状態になっているどうしようもない中年だな。
388名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:14:20 ID:smYudum/
mixiでさがせよw
389名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:15:30 ID:gG3YCo8Z
>>377
それもないような気がする。
今はゲームとか安い娯楽がいっぱいだから、
真面目真面目っていうよりは単にお金使って無いだけ。
風俗なんか皆バカらしいって思ってるんじゃないかな。
390名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:24:43 ID:smYudum/
>>387
それは君の尊敬する人がわき目を振らず勉強してきて
有名中学、有名高校、有名大学、有名企業と階段を上っていったからに過ぎない。
高卒や無名大学での成功者を見ると、若い頃は遊んでいた時期があると言うのがほとんどある。
ただ、遊びとうまくつきあえずにいい大人になってまでだらだらとやっているのは絶対に成功しないのはいうまでもないが
391エセ共産:2009/08/16(日) 17:28:38 ID:G2HnsZmb
>>386
0時まで粘ってみたけど、結局1人微妙な子しか入って行かなかった(´・ω・`)

19前後の可愛い娘を買う方法を、
血眼になって考えている。

アジアンの「マッサージ如何ですか? 若くて可愛い子居るよ」は
呼び込みが30アジアンな団塊で、ほぼウソだよな?
例え5千円で入れれても、カタコトではムードが無いけどさw
392名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:31:35 ID:DE2EmKI+
民主党の政策は、アリが蓄えたものキリギリスに配ろうと言うもんだろ
これが格差の是正
393名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:32:26 ID:Fbs3vWw4
>>390
残念ながら俺の周りには有名中学云々、成功者云々の人はいなくて、
尊敬できるっていうのもそんな偉人さんのような人のことではなく、普通の人。
(俺自身がいわゆる普通のサラリーマンだし)

高卒や無名大学で成功した人はそうした遊びをしているのかもしれないが、
いわゆる一般の中年で「若いうちは遊んでおけ」と若者に無責任な発言をするやつは
ろくでもないよ、やっぱり。
394名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:41:04 ID:CE2eiGEW
>>391
いや、ただ19前後というならデリかヘルスかピンサロでいいんじゃないか?
ここ数年行ってないが最近はレベルが高く、コストは下がってるって聞くよ。

ただ周りは「浴衣で耳かき」に何故か興味を持っている・・・行ってないけどね。

不景気になると風俗はレベルが上がるっていうのは本当だと思う。

家出少女なんて都市伝説なんじゃないか・・・いたとしても満足するレベルは皆無とか・・
395名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:47:53 ID:XWgCUnhj
家出少女は893がかこってるもしくは警察が保護してる
396名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:48:22 ID:FvH45X8h
>>391
上野でアジアンは危険
397名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 17:53:10 ID:CE2eiGEW
>>395
警察が保護←ワロス

警察は信用できない。
398エセ共産:2009/08/16(日) 17:59:27 ID:G2HnsZmb
>>394
奇跡の写真で騙されるらしいじゃん。


>>396
なんで?
399名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:07:30 ID:XMoqBZly
TVでどっかのツナギ着た工場長?が、若いうちは借金してでも遊べとかほざいていたな
70超えてツナギ着て働きたくないわ
現状を楽しむ人生を悪いとは言わないが、他人の生き方に文句を言う奴はアホ
それとも後悔してるのを正当化しようと必死なのかね・・・
俺はいったい何と戦ってるんだorz
400名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:08:00 ID:CE2eiGEW
>>398
そういう店もあるというか現存している可能性もあるが
今ならネットである程度確認出来るしそもそも
全体的に「スレンダー」「美形」「変態プレイ有」など
底上げがされている。

昔があまりにも酷かっただけw

あと料金が安すぎるのは危険(サービスの質や女の質)

よって50分2〜3か4万辺りは若くていい子だし部屋もまともなライン
だと思う。その辺りは店の入り口を見れば差が分かる。
(高いところは入り口の雰囲気から違う)

漏れが金ないからいけないけどね。
401名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:24:46 ID:I2pv+EVs
×将来への備え
〇将来やってくる餓死の危機に対する備え
402名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:26:53 ID:okV/3gQw
>>399

うちだと院卒でもツナギ着用ですが何か?事務系も工場でなくてもツナギで勤務。
403名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:27:06 ID:Q/AxGv3Q
キリギリス生活の頃…「そんな贅沢が出来るなら、給料減らしても問題ないな」
                   ↓
仕方なくアリ生活に…「お前の貯蓄に金を回すより、金持ちに金を回した方が景気が良くなる」
                   ↓
仕方なく奴隷生活に…「だからといって餓死してるわけじゃない、日本人は金もらい過ぎ」
                   ↓
そして遂に餓死する…「そんなの自己責任、国に迷惑掛けるな」
404名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:29:03 ID:H9m5HqCQ
本来時系列で考えるべきなんだよ、断片でその場その時のみの都合を言うと矛盾は出るわ

何もできなくなるから、でもな- 会社だって必ずいられるともわからないし、給料も

毎年上がる保証もないし、夢も希望もないわな。
405エセ共産:2009/08/16(日) 18:32:21 ID:Lmf8eE9+
>今ならネットである程度確認出来るしそもそも
動画でもなきゃ良い写真選ぶに決まってんじゃん。

本当に良い女なら、10枚でも出せるはず。
ってかそういうサイトは面倒だから見ないんだよwいや、仏だからかw
406名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:35:19 ID:btIr+3+R
>>389
その安い娯楽って永久に続くのかな?
407名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:37:30 ID:FvH45X8h
>>396
新宿から流れてきた性質の悪いのが営業してる
408名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:50:20 ID:jN/Y+yOC
ダメなら自己責任と切り捨てるのだから、当然の行動といえる
409名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:54:20 ID:CE2eiGEW
まあ自己責任流なら
どんなレベルの求人でも就職できなければ自己責任w
基地外に殺されても逃げ切れなかった自己責任w
窃盗もそれを未然に防げなかった自己責任w
年金も国の運営に効果的な助言を出来なかった国民の自己責任w
となるわけだからなw 

つまり全ての結果はその内容に関わらず許容されるという訳です。
410名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:04:45 ID:w6FWIyOr
使っても大丈夫なら使うんだけど、、、
会社が倒産して、食べ物食べれなくなっても、貯金してない自己責任っていわれる世の中だからなぁ、、

介護だって必要になったら、金なんてみるみる減っていくし。


とても怖くておかね使えない、、、
だれか俺をあんしんさせてくれ
411名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:07:41 ID:VCLGhzjE
若い世代はキリギリスの生活をしたくてもカネが入ってこない
だいたい物心ついた頃にはバブルはじけてて贅沢な暮らしを知らないんじゃない?
オサン世代はバブル時代のキリギリス生活忘れられなくて生保でもカネつかう
412名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:25:24 ID:czv02CZJ
>>399
働くためのツナギがない
413名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:37:27 ID:R5UYXcdK
>>389
タバコも吸わない、パチンコもしない、風俗もいかない。
これを40代のオッサンはマジメと表現するが、
単にこれらがつまらないだけだよな。
恐らく40代のおっさん共だって、今の60代とかで流行った、
男女で高尾山にハイキングなんて、それの何が面白いのか理解できないって感じだろう。
それと同じなんだよ。
俺らから見れば、タバコ、風俗、パチンコ、それのどこが面白いのか理解できない。
勿論、今の20代30代の典型的な娯楽であるネットやゲームだって、
今の10代はPCや備え付けではなく、携帯が基本。
俺らから見れば、携帯でチマチマやってて楽しいのか?と思うが、
彼らから見れば、わざわざPCでネットやったり、テレビの前でゲームしたり、
それのどこが面白いのか理解できないだろう。
そうやって時代は常に変わっているんだ。
414名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:45:08 ID:R5UYXcdK
>>406
多分安いサービスはその分どこかに皺寄せがいっている事を言いたいんだろうが、
安かろうと高かろうと、永遠に続くものなんてないさ。
ただ、風俗やパチンコなど、旧時代の娯楽よりは長く続くと思うよ。
415名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:46:34 ID:Nb/aG/ae
まあ今の若い人は物心ついた頃から不景気(?)で
「日本はもうダメ」報道の中で過ごしてきたんだもん。
こうなるのも当然かと。
416名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:54:15 ID:ftIKM9Lb
>>406
旧来から延々と続いてる娯楽は低予算で長く楽しめるものが多いような気がするよ
417名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:56:28 ID:JLNUWG5m
そもそもアリになりなさい、って教育しているし、
そのための童話だろ。
いいことじゃないか。
浪費家が集まってバブルがおきたらどうなるか、学習しとらんのか。
418名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 20:20:34 ID:3Ubdpyjz
散財した人が尊敬される時代じゃないだろう
無駄な金使うと何馬鹿なことやってるんだといわれる現代では貯蓄する人が増えても仕方ない
419エセ共産:2009/08/16(日) 20:30:19 ID:JdzO3T8d
>>417
それが定着すると、共産的社会になる。
420名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 20:31:43 ID:FMzv5h5b
真面目にコツコツ働きたくないんだよ
421名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:17:16 ID:R2ci9T8T
まじめにコツコツ働けば永遠に生きられるのか?
まじめに生きても死ぬんだぜ
そして生き残った奴は、死人に口なしで死んだ奴のことを
あれこれ証拠もなしに勝手に歴史化していく
おまえらは、親の欲情と、ばかげた国体なんかのために
勝手にこの世界に生を受けた敗者なんだよ

子孫残すのが勝者とか言ってる猿も中にはいるが、
別にそんなの日本じゃなくてもいいだろ。
結局、他人を見下すための体のいい理由をこじつけてるだけなんだよ。

いいか? 人は皆いつか負けるんだよ。
終わりよければすべてよし、というのなら、人は全部悪なんだよ。
どこにも答えなんかねぇんだよ。
それに気づくのがガキのころか、エリート街道から足踏み外すころか、
人によって差はあれど、遅かれ早かれ分かる。わかんねぇのは頭がお花畑の奴さ。

や○ざ稼業みたいなのがいつの世も絶えないのは、
人が、どうにもならない敗北ルールを覆せないからだよ

文句あるならおまえが覆してみろや。
どこの国民も一日1分だけ動けば3食つく世界や、寿命が1000年になるような技術を
つくってから理想論述べやがれ。無理だろ?無理だから、おまえらは
死ぬまで苦しんで、死んでそれで終わりなのさ。ざまぁみやがれ。

どうした、金なんか100億つんだって、死ぬものは死ぬんだ。くたばれこのゴミ。
422名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:24:35 ID:OEJUBpLC
>>421
ストレスたまってるお( ´∀`)
旅行でもしてストレス解消してくるお( ^ω^)おっおっおっ
423名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:40:54 ID:R2ci9T8T
旅行なんか行く余裕ありませんが?
っつーか、旅行なんか全然行く気しねぇんだけど。

俺頭おかしいから、花とかみても綺麗って思うこともないし
いまどきの流行とか見てもくだらねぇと思うし
メンドクサイってのが先立つんだよな。

俺自身が夢中になってるものがあったときでさえ
他にやることねぇから仕方なくやってるんだなぁ、と考えることばかりだし
なんでこんなんなのかね?どういう育ち方っつーか、思考の仕方すりゃ
俺みたくなるんかな。親には頭ぶっ割いて中見てみたいとか言われたこと
あるが、そう思われても仕方ねぇわ。

俗に言う破滅型ってやつ?
精神病だなんだ疑われることもしょっちゅうだけど、医者は金もらえない患者は
治療しねぇしな。むしろ俺のこと暴走させて、鎮静剤多めに射たれてショック死するのでも
望んでんじゃねぇの?メンヘルだ、精神科だって金かかるから行く気にもならんわ。
行って何が良くなるとも思えんしな。

誰かが「人が生きてるのは、死にたくないから生きてるだけ」って言ってたけど、
ほんとにそうだと思うよ。生きる目的なんて、たいそうなものねぇよ。

で、こうやってべらべら駄文流しながらまた無駄に時間過ごすんだな。

ほんと、俺のいま座ってる真下にでも直下型地震でも起きりゃおもしろいのに。
424名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:49:42 ID:q1OktDxd
太宰あらわる
425名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:51:20 ID:iG0WEu+E
中二病を拗らせるほど不幸な人生もないなw
426名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:57:01 ID:0MsZ1pmx
>>425
幸不幸なんてのはある目的が満たされているかいないかでそういう気持ちになるんだろうけど
>>423みたいな場合人生の目的がないからそういう感情は出てこないと思う
427名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 21:57:36 ID:3ky5RGvF
まとめて中二病なのが、ゆとり一期生。
小中高大と甘やかされたまま、世間の荒波に初めて
接したら、拗ねるしかないわな。

来年の今頃はニート引きこもり大発生で新聞が賑わいそうだ。
山本竜太や加藤智大がいっぱいかも
428名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:10:07 ID:0MsZ1pmx
中二病とかレッテル貼りで精神状態を維持できるのはそれはそれですばらしいと思うな
差別意識ってのは生きるうえでの活力なのかもしれん
429名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:14:48 ID:m2tVgRp5
負けるのが嫌なら
勝つしかないわな
430名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:17:15 ID:3ky5RGvF
勝つとか、そういう意識がないんだよ。
子供の頃から競争やってないから。
431名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:20:38 ID:R5UYXcdK
勝つというのはよいんだが、
40代の勝つって受験戦争で勝つとか仕事の出来不出来で勝つって言うより、
消費・見栄とかで競ってるパターンが多い気がする。
生活は派手だがコツコツ努力するのは嫌い。
仕事とか信じがたいほど温かったりする。
432名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:28:20 ID:Te4zswXB
鳴くキリギリスはオス。
働き蟻はメス。

なんかもんく有るか?
433名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:31:35 ID:REXtsNlz
豪快に使って後に路頭に迷っても
「何でしっかり貯めておかなかったんだ!キリギリスは死ね」
と叩かれるだけだから
434名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:43:18 ID:CE2eiGEW
>>421
感服しました。 
とても美しいコピペになるでしょうw
435名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 22:57:16 ID:FZ7P270R
小学生の俺の目に映った一杯10万のラーメン。。
中身はなんと金箔入り縮れ麺に、カツヲ節風の踊る金箔。
得意満面の客(と同伴ぽい女)、興奮するレポーター、どよめくスタジオ。
何か変だろ?と感じたシコリみたいなものが残ってて、無駄遣いへの嫌悪感を未だに払拭できない。
436名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:00:00 ID:3eoYElWC
勝ち負けなんて自分で決めるもんだ。
437名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:00:00 ID:eOt5Gsjk
もう無理なんだし、社会主義になろうよ。
438名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:06:00 ID:7z28leJw
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
439名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:06:36 ID:cdWUaXur
そもそもキリギリスは不幸だったのかどうかという問題がある。
早死に=不幸なのか?
若いときに遊ばずずっと一人黙々と仕事をして、老後独り身で金だけあっても幸福なのか?
早死にしても家庭を持って家族で笑いあって生きた方が幸福なのではないのか?
440エセ共産:2009/08/16(日) 23:11:00 ID:WhRwFwpQ
納豆食って長生きしたくないって事だよな。
441名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:11:27 ID:JEQWFu3q
アリ型の生活って究極的には自己中の極み。
自分さえよければ他はどうでもいいっていう個人主義の
帰結点。

妻・・自分の生存に無駄
子供・・・自分の生存に無駄

って具合にね。
442名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:13:00 ID:Fbs3vWw4
豊かな時代に育ったから
消費をしなくとも家族と、あるいは自分ひとりで
楽しく暮らせる術を知っているのでしょう。

消費が幸福と同義だった時代は終わってるんだよ。
443名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:22:55 ID:zuLqb6vs
いわゆるアリ傾向の若者を否定しているジジイどもって
今が景気の底だと思っている、ただの平和ボケだろ
444名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:24:59 ID:l5vgJ3EL
アリとキリギリスの両方の生活を味わったことないだろ。
どっちも面白かったんだ、昔は。

アリは集団生活で、実際に働いているのは20%〜30%程度らしい。昆虫学者曰く。
しかし、遊んでいたアリも世代交代?すると、「働き蟻」になるそうだ。
しかし、女王一人に仕える蟻の人生って、会社人間と同じだね。
445名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:26:47 ID:zuLqb6vs
>>444
なにこれこわい
446名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:35:18 ID:MYzRg7zy
アリもいろいろでパフォーマンスの落ちたアリをゴミとして処分するアリもあるんだよな
447名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 23:42:26 ID:zuLqb6vs
なんで例えとしてアリとキリギリスが出てきてるだけなのに、
なんでリアルな虫の習性を今の若者に重ねてるの?
448名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 00:39:49 ID:LmMZk9QV
>>438
コピペなの知ってるが、ほとんど俺の思考原点に近いな。
どこが違うか分かる奴は俺の現状を崩してくれる可能性もあるが、
同時に俺を破滅させる可能性もあるから敢えて言わん。

俺はそこまで割り切れるわけじゃない。
ただ、>>438の言うとおりにしたほうがいいとは思った。
449名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 00:41:53 ID:wTpflZ1K
どんどん不景気になれー
どんどん落ちて逝け、日本
450名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 00:44:40 ID:LmMZk9QV
貧乏人が死んでいって少なくなれば、
人殺した時に金持ちを殺せる率が上がる。
451名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 00:45:01 ID:XIY5oxdd
社会学的、同じということ。
何で、宇宙とか、生物とか学問として探求しているのか分からないの?

蟻でも蜂でも同じ。最も生産的に働くのは同じ比率だと言いたかっただけ。
自然界の法則を崩してしまった「ヒト」は、進化・維持繁殖じゃなく
例えれば、ミツバチが原因不明にいなくなったと重なるわけ。
こういうのを「机上の空論」とするか「危機」と考えるのかは自由。
452名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 01:43:27 ID:bzC/5or2
つまりあれだろ。
どの組織も、社会全体で見ても
よく働く・優秀2割
普通に働く・普通7割
ダメ人間・劣後1割
ぐらいの割合でいる。
優秀な2割を抽出して組織を作ると、
同じような割合で分化してしまうってこと。
453名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 01:55:10 ID:gsgeOGny
>>452 んで最後の一割の人間がまた理屈だけはべらべら達者で権利うんぬん偉そうな事ばかり言いよる。
454名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 01:57:19 ID:FU2MtT3O
下一割が「社会が悪い、会社が悪い」と言い立てるようになった
のが、最近の傾向でしょ。昔は自分の立場をわきまえてた。
455m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/17(月) 02:00:44 ID:uUe8jmVo
>>454
今は上から下まで社会が悪い、会社が悪いと言っているよ。
456名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 02:02:58 ID:BYsTcNlZ
>>455
今は上から下の順で
「漏れの給料は据え置き、下を下げるか切れ!!理由は自己責任!!」
とひたすら行きます。
457名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 02:12:48 ID:dCckrPct
俺さ、不況不況って煽るの良くないと思うんだよね。
なんかさ、日本ってシャレっ気というかハンドルに遊びがないよね
458名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 02:19:58 ID:sP0AL7Ke
>>456
それで>>454のように下が悪い!とか言い出すからもう意味不明
459名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 02:44:40 ID:jTrdVTjD
計らずもサイレントテロ状態だな
460名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 04:52:33 ID:ONYDtqDY
2・6・2の法則だった
http://www.okyakusan.com/housoku/262.html

必ず2割程度のダメ人間が存在する。
ダメな人間はダメであることが存在価値ってことだね。

中学で上位2割の優秀層、下位2割のダメ層
上位2割が偏差値の高校にいったとしてもやっぱり上位2割の優秀層・下位2割のダメ層
大学に行っても・・・
社会全体で見ても・・・
461名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 05:04:27 ID:YXoBWcuP
日本は昔っから一方通行の考え方でさ〜極端に走るんだよね、変に頑固だし、皆がやってることをやって安心してるし。考え方に柔軟さが無いんだよ
462名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 06:11:01 ID:hA0mEPaL
世の中腹黒いのばっかりだから、より腹黒いヤツが勝ち組って事だな。
463名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 06:15:49 ID:drm2VNYf
>>457
戦後最大の好景気好景気騒いでもみんな財布の紐は緩めてなかっただろw
好景気だと言われても実際財布の中は寂しいし老後の年金は全く期待できないし
溜め込むしかないんだよ
ハンドルじゃなくて現実見てるだけ
464名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 06:19:30 ID:ZEpIGb6d
金を使う高齢者が増えたってことか、よいことだな
465名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 06:27:14 ID:ic4fs0Fw
働かず子孫を残さないのはアリやキリギリス以下 で す よ
466名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 06:29:53 ID:G2STL3cC
だから年金を税方式にして将来の見通しをハッキリさせろと言ってるのに…。いくら貯金して、今いくら使って楽しめばいいのか分からないだろ。この傾向は貧困層より中〜高級層に強いよ。
467名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 07:25:36 ID:o6suRnqb
アリ(国民)とキリギリス(政府)ですね。わかります
468名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 07:30:09 ID:S0qHUJo+
子孫を残さないのは、ありはおろか大腸菌以下だな。
469名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 08:04:51 ID:2MWWOZTe
まあ、バブルでトチ狂ってた精神が受け継がれず
現状を知って正気に戻ったんじゃないの?
470名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 08:16:58 ID:UoXL/7C5
>>466
>だから年金を税方式にして〜

年金を税方式にしたら今まで年金を収めてない香具師等にも
支給せざるを得なくなる(香具師等も納税者だから)
とすると今まで年金を納めてきた連中が黙ってないわな
471名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 08:20:03 ID:pyO+iX3u
年金は先に払うから、その使い方が問題になる。
もらいたくなった時に、払える額を拠出すればいい。

拠出できないやつは・・・これこそ自己責任
472名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 08:58:42 ID:eF4W2fuN
バカと貧乏人はセックスするな
473名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 09:02:20 ID:aqxpZvHq
そりゃ、働くアリより遊んでるキリギリスの方が収入多ければ、そうなるわな。
474名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 09:05:34 ID:Wf0ImeLs
毎日毎日ゴミが不況を煽ったらこうなるに決まってるじゃねえかな
475名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 09:15:59 ID:kMt5Qeo3
要は、庶民は内需拡大を唱えながら貯金にいそしむのがいいって事だろ。
476名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 14:33:31 ID:18aOyLFA
>>472
DQNなやつほど繁殖力が強い罠w
477名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 14:41:11 ID:NNmFR4h0
>>470
政治の方で、どんなに制度上のごまかしで年金問題を
乗り切っても、最後は「年金を払わなかったものへの対策」で
破綻するね。
そして、その後は「低所得者の犯罪者化」で社会が崩壊。
478名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 15:36:39 ID:TH7+SnNX
遊べ!って言われても遊び方がわからん。
ライブとかクラブとか敷居が高いんだよ。
479名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:02:39 ID:2MWWOZTe
アホくさいドンちゃん騒ぎは飽きたんだろ
480名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:06:10 ID:K3jocD27
俺は使いっぷりはキリギリスだが、収入はアリだ
481名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:42:02 ID:XdO95KKc
>>427
なんというステレオタイプ

世間のガキをよーく見てみろ
482名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:42:55 ID:XdO95KKc
>>430
それはお前自身のことだろ?
483名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:44:16 ID:XdO95KKc
>>413
まさにその通りだな
484名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:45:27 ID:XdO95KKc
>>427
テレビばっかり見てないで、たまには自分の頭で考えて、世の中をじっくりも見回してみろ

485名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 18:59:56 ID:2aqwFMp7
>>466
貧困層は「あるだけ使う」が基本行動パターンだから、
減税したり収入が増えたらその分支出してくれるが、
中〜高級層は「浮いた金は貧困層に使わせて利子get」だからな
486エセ共産:2009/08/17(月) 21:29:08 ID:QoZAEdZ/
最近は銀行の引出し手数料とかも、コロコロ変わるが
たまに出金して手数料取られるのも
「毎月確認しない自己責任」とかなのかなぁ?
487名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:30:24 ID:Y6GnrtRX
金が無い
488名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:32:37 ID:XIY5oxdd
中流層?という額面年収650マソの人間の社会的義務費や税金で
年収200マソという4割?の人間が生き延びている。
まあ、相互補助というわけさ。
その税金とかいう金の使いみちを決めるのが政府。
政府は、企業と違い金を生み出さない。
パイは同じ、大きくても小さくてもね。
単に、優先度の違いだけだろ。
489名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:43:19 ID:uSHI2kAa
よく >>427みたいに、底辺カスニートの犯罪を心配する人がいるけど、あまり問題はないんだよね

貧困というのは、相対的なものだから、何時の時代でも、その時代の底辺が犯罪を起こすんだよ
その底辺の生活の絶対レベルが高い低いは、あまり関係がない

数年前は、犯罪のメインは、ドカタ、塗装工、配管工等の工員だったが、最近はあまり聞かないでしょ?
彼らより、下の立場の「切られ派遣」ができたおかげで、彼らの精神的ゆとりになって犯罪数が下がったんだよ

つまり、カスを助けようが助けまいが、犯罪数はたいして変らないんだよね
490名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:46:07 ID:1+Tq2RYe
塗装工、配管工は、今やインフラを支える安定した職業
だものな。底辺私立大じゃあニートになるしかないのに。
491名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 21:55:48 ID:/TGNTicD
今貯金して金を貯めてもあと数十年後までにはハイパーインフレが来る。
せっかく貯めてもパーになるよ。
492エセ共産:2009/08/17(月) 22:38:35 ID:QoZAEdZ/
>>489
その底辺が数倍に激増中じゃないのか?
493名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 22:45:18 ID:USGgnylv
>>491
そこまで確信してるんなら住宅ローンでも全力でくめばいいじゃまいか?
借金したモノ勝ちなわけだろ?
494名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 22:45:45 ID:uSHI2kAa
>>492
仮に増えても、今度は底辺の中で序列を作り出して、結局犯罪に走るのは、精神的安定が得られない底辺の底辺だけだから全く問題ないよww
495名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 22:47:51 ID:uF1CnO39
>>490
ぶるーからーは肉体的に厳しい仕事だけど、世の中に必要だからね
駅弁以下の文系はいらないからな
496名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 22:50:32 ID:AQosmZU6
>>489
ドカタ、塗装工、配管工等の工員の仕事が減っていって派遣に流れたんじゃないの?
497名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:57:23 ID:ONYDtqDY
ドカタ・塗装工・配管工・タクシー運転手・トラック運転手・
ウェイトレス・介護職・工場労働者

ここら辺は馬鹿でもできるしごとしかしてないんだから、外国人いれて彼らにやらせればいいよ。
ドイツみたいに。
498エセ共産:2009/08/18(火) 00:44:14 ID:81gQHnlZ
欧州女の移民なら大歓迎だ!

欧州には後進国無かったっけ?
499名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:51:47 ID:QoOSIPV0
あっても日本に来るわけねーだろ
500名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:57:56 ID:CHLsi0vX
男と女は同数か女多めな。
中国人は要選別。
501名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:59:45 ID:TuLJHiWv
現実は出稼ぎの男だらけだろう
502名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:01:06 ID:QjvFET05
だが消費しない→企業の利益↓→給料うpらないどころか下がる最悪クビ→ますます消費しない


ってこともあるからねぇ・・・
503名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:06:22 ID:CHLsi0vX
サービス業の人件費が下がって、価格下がって、消費者ウハウハ。
企業も安い人件費で生産できてウハウハ。
低級職についてた人は移民に仕事奪われるかもしれないけど、
しょーがない。
504名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:09:59 ID:QoOSIPV0
移民のような中途半端な策ではなく、国ごと中国に併合して欲しい
505名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:10:21 ID:LFqhyLNk
キリギリス→アリ→キツネ
働いても働いても報われないなら、そのうちみんなひねくれちゃうだろうね。
506名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:10:24 ID:TI0xIl13
>>497
逆に、日本で就職先がみつからないなら
引きこもらずに海外に出ればいいのにね
507名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:54:25 ID:S9W/vzgu
海外ニートしようぜ
508エセ共産:2009/08/18(火) 02:05:17 ID:4psDvVzY
スエーデンとかでニート最強かもな
509名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 02:07:34 ID:EEoHPbmP
何となく振り込め詐欺師の気持ちが解るな。
510名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 02:22:24 ID:1h+1b7cN
>>286
20代半ばあたりまでの若い時には、自分自身の能力の構築に全てを注いだ方がいいよ。
人脈は、少数のパトロン・指導者的な人物がいれば、それで十分。

30過ぎて、自分で仕事をつくれる人間になれば、仕事上での人脈なんて自ずと広がっていくよ。
511名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 10:07:38 ID:/NAy2YiB
俺も一時期、人脈信仰に嵌っていたが、
今振り返ると、軽薄な自己啓発本に踊らされていただけと感じる。
その時手に入れた大量の名刺で、今も関係が続いているのは皆無に近い。
逆に長く関係が続いて助け合えるのは、
そういうのとは関係のない友人達だわ。
512名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 12:51:12 ID:SP023O2L
513名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 17:22:48 ID:i+DPfnjh
キリギリスて生活保護貰ってる奴に思える。
この冬に餌の方からやって来たでw
食っちゃえ
って話になっててほしかったな
514エセ共産:2009/08/18(火) 20:07:38 ID:fgKv5VRo
キリギリスみたいな生活が物理的に出来ないだけ。
515名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:08:15 ID:XlOfML8+
ホームレスから臓器提供でいいんじゃね?(・∀・)

まあ、生きたままっつうのもなんですから、リバースモーゲージ的な考え方で
516名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:59:21 ID:a467NX5e
>>467
アリ(若者)とキリギリス(老害)だと思うよ。

働く若者と同じぐらいの金もらって老人フォームかなんかに入ったやつが、
待遇が悪い。隔離されてる。とか言うニュース見て死ねと思った。
登山言ってるニュースみて死ねと思った。
海外いってるニュースみて死ねと思った。
517名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:16:36 ID:TIDaOptm
>>516
アリ(になるしか生き残る道がない若者)ってことなんですかね?
いくらコツコツっていったって本心はそりゃちょっとは楽したいよな、だれだって。
518名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:27:59 ID:XlOfML8+
>>516

アリっていうほど、働いてないよねwww  ちゃんと働いてる人(アリ?)は、海外旅行ぐらい行けるよね?wwwww
519名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:30:25 ID:QoOSIPV0
行けるカネがあっても行かないのをアリと言うのでしょ?
520名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:31:45 ID:XlOfML8+
>>519

で、死ねって思ったの??  底辺の考えることは、よーわからん・・・
521名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:33:21 ID:QoOSIPV0
>で、死ねって思ったの??  

意味不明
522名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:34:45 ID:4DbNr9Cl
的確なレスを返されても自らの間違いを認められず
話を他にそらそうとするがしかし相手を勘違い。
523名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:52:33 ID:CHLsi0vX
若いうちにアリになって将来キリギリスの生活をするか。
若うちににキリギリ・・・

俺が言ってる若いは10代の話な。
524エセ共産:2009/08/18(火) 22:31:05 ID:XtSOaR2t
資格の勉強しろとか言う先輩って何なの?

一生勉強なんて人生は嫌だ。
525名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 22:53:14 ID:gvwgnamY
普通に一生勉強ですが、何か?
526名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:18:45 ID:XlOfML8+
>>524

リアルDQN ワロスwww
527名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:24:48 ID:dvoQPN7W
>>524
勉強やめたら、その時から、転落していく世の中ですよ。
528名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:52:14 ID:XlOfML8+
>>524
知ってる? 証券会社に就職したら、朝4時起きで、新聞を読み倒してから、朝6時に出社して、
1時間以上かけて今日の要点を上司に解説しなくちゃいけないんだよ? 
いいかげんなことをやったら・・・・なんてったって証券会社(特に野村ww)だからねー  どーなることやらwww  

これを毎日毎日 何年も何年もwwww
529名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:02:23 ID:bXEh6l+p
死ぬまで勉強だよ
終わりはない
だからこそ勉強する価値がある
530名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:53:46 ID:Y9qnrg3u
>>528
日本人って就職してから死ぬまでがずっと就業時間なんだな。
何が楽しくて生きてるんだろ。
531名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:27:18 ID:mur/wdJO
>>530
怠け者は死ねってことさ

ちなみに生物はすべて、親の加護を離れると、生命を維持するために、死ぬまで働く
532エセ共産:2009/08/19(水) 10:55:25 ID:hoR6O+OS
例えばだけどさ、一生勉強してたら年収が1.5倍に成ったとしても
俺は一生適当に勉強して行きたい。

一生勉強とかテロって死んだほうがマシw



さて今日こそ、女引っ掛けてくるぞー!
533名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:14:55 ID:TmH5JCcg
>>532
3分の2どころかゼロになるよ。
534名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:22:23 ID:NrpeKT1o
でもアリから搾取してキリギリスに分配されちゃうんだよね
535名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:24:34 ID:vH7Mi6JJ
勉強しない奴はウンコ製造機
536名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:57:03 ID:4Cb65lTe
「働かざる者食うべからず」はレーニンがオリジナルじゃなく、レーニンが聖書の一節から引用したものなんだけどな
ttp://bible.or.jp/vers_search/vers_search.cgi?&cmd=search&trans=ni&book=2th.new&chapter=3
537名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:10:33 ID:NpdNed7h
老害が早く死に増すように
538名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:15:05 ID:cvq/mJt/
実際のハタラキアリは女王の為に働くだけ働いて冬を越せずに死ぬんだけどな。
仲間によって巣の中のゴミ捨て場にポイされる。
まさに一部の勝ち組が甘い汁を吸う為に、身を粉にして働く負け組にピッタリ。
539名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:53:00 ID:xq6pDjRX
頑張っても中国にGDP抜かれたしな

日本人は働きすぎじゃね?
540名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:12:44 ID:yX4gJTkv
限界集落という言葉があるが、限界労働という言葉が無い。
ライオンすら殆どの時間をゆっくりし、どうしても食糧が必要なときにしか
狩をしない。
人間が堕落したのは、「貯蓄」という術を知ったから。
必要以上に働き富を蓄えようとしたが、
結局は必要以上に働き食うだけで精一杯。
仕方ないので、人の足を引っ張り楽な地位に就こうと、またとち狂って
競争社会。
541名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:15:47 ID:PnRI/ONa
怠け者は死ね(笑)
542名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:28:27 ID:hyagRrqL
>>283
やっぱり資産運用はポートフォリオだよな
FXやデイトレードなど儲かるはずがない
543名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:30:27 ID:hyagRrqL
>>320
ホント今のおっさんはワガママだよなw
若者の方がよっぽど謙虚
544名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:30:10 ID:aBo3txro
>>542
ポートフォリオの意味分かってねーだろ^^
為替は一番むずいよ。好業績株の底値漁りが一番楽。
集中投資しても、タイミングと資金配分決めとけば大丈夫よ
逆指値あるから、仕事中も安心だし。
ただ一年2割取れりゃーいいと思ってやんないとね。
欲張りはいけんよ。
駅弁以下の文系でガテン系(食品系工場三交代)で働いてるよw
ガテン系はイメージ悪いけど、交代勤務手当て、家賃補助、深夜手当て
サビ残無し、休出手当てと結構待遇いいよ。仕事慣れちゃえば楽だしね。
よくガテン系皆殺しにして、移民入れろという人いるけどさ、
1ドル200円にしたほうが、早いし景気よくなるんじゃないかな?
贅沢したって楽しくないし、ライフイベントなんて単なる支出だしね
「立って半畳、寝て一畳」
545m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/19(水) 20:48:35 ID:UmLSCk2P
>>531
戦後の荒廃期どころか縄文時代から何の進歩もないじゃんかよw
546名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:58:35 ID:yX4gJTkv
>>543
立てば借金、座ればボトン、歩く貴方はどこの方?
電車にも乗れねーだろwww
歩いてても一番迷惑なのはオバサンと若者だが。
547名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:33:49 ID:mur/wdJO
>>545
そうでもないよ

60歳まで、ちゃんとした会社で勤めれば引退年金暮らしはできるし
ファッキンマネーを貯めて、ヤンリタするって選択肢もある
548名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:15:32 ID:Qwx15/Jd
>>540
限界収益、限界費用、限界効用、限界代替率
経済学は限界だらけ
限界労働も出来るよ
どのように定義するかという問題だけだ
549名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:24:16 ID:OGPF1bEM
九州の奴は知ってるよな
玄海育ち
550エセ共産:2009/08/20(木) 23:59:31 ID:3u7LCnCm
援交の合法化が持論な俺だが、それなりに楽しい方法編み出せたから
女遊びを生き甲斐にしようと思う (´・ω・`)
551名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:06:35 ID:UIpFBwy+
実はさ、キリギリス型の人生のほうが、
アリの数十倍のパフォーマンスがある可能性に気が付いたとき、
日本人は結構、発狂してしまうのではないかと思います。

真実は、人それぞれなんでしょうけど。
552名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:24:45 ID:bTSMDONE
皆が一斉に金を使うと経済回るよな・・・
553エセ共産:2009/08/21(金) 00:45:07 ID:fVgkayj0
だからそれを、「尽きにくいスケベ心」で解決すべきなんだよ。

エロ党とかぶち立てたら良いのに、、、
「お年寄りは切捨てさせてもらいます」みたいな公約の政党が出て来ても
おかしく無いと思うんだがな。
554名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:26:44 ID:3ewEmTe4
何にお金使っても税金かかるからな。貯金は税金取られないから楽しいよ
555エセ共産:2009/08/21(金) 05:16:03 ID:ZUiSePwj
女買うのは非課税ってか、どっちかが違法行為だから
掛かるわけ無いぞw
556名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:21:24 ID:VqpOumUl
>>554
りしに20%も取られるぞ。
557名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:23:36 ID:zKhDSIlv
558名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:51:45 ID:mjdW1GNM
若い人より中年が深刻かも。
最近は母親や嫁に食わしてもらって、
部屋でネットやゲームや妄想に耽ってるニート中年みたいな危ない奴もいる。

だが、そういう奴って周りには「俺はネット画伯だ!!」とかホザいて、
イラストレーターやウェブクリエーターや
あるいは、専業主夫サーファーwだとかネット巡回旅行者を自称するんだよなw
「ボク、ニート無職なんです」とは言わないw

で、仕事で他人に使われるのが嫌だから仕事を探そうともせず、
「俺は社長の器」とか大ボラを吹いたり、
「部屋の壁の中の宇宙人や小人を見張って地球を征服者の手から守るのに忙しい」とか意味不明な言い逃れをするんだよな。
こういう甘えて育った連中が増殖したらドキュンばかりの世の中になるんだろうな。
559名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:01:10 ID:D8Z/DOUK
アリじゃあ絶対に成功者にはなれないんだけどなあ
560名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:10:54 ID:DKJYwXns
>>559
「成功者」とは何か? どういう状態か?
561名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:51:24 ID:YBiqWnWW
俺完璧キリギリスだな〜金は遣うもんでしょw
楽しめるときに楽しむのが1番w
562名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:54:53 ID:DKJYwXns
キリギリスはただの遊び人ではなく音楽家であった。
原作ではアリがキリギリスを助けて一緒に楽しく過ごした、と言うオチのはず・
563名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:05:05 ID:O2G3yESK
原作がそういう話だけれども現行の話で浸透したんだから
今のが正しいアリとキリギリスの話にするってのが日本社会そのものだな
564名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:19:36 ID:O5DT/LqT
>>562

おおうそ(・∀・)
565名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:42:43 ID:t49L3ySF
知人にニートがいるなら大事にしておいた方がいいよ

後で成功者になって大きな見返りが得られるかも知れないから
566名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:54:35 ID:4mGezIL+
>>562
・原作はキリギリスでなくセミ
・キリギリスバージョンは欧州で古くからある(19世紀の一般向け絵本にはある)
・原作は追い出しも、一緒にもなく、ただアリがセミに
 「夏の間遊んでたじゃない」と言うだけでEND
・「一緒に楽しく」バージョンが普及したのは、1930年代のディズニー短篇以降
567名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 13:24:46 ID:evT63Qlu
>>566
アリ「・・・もうしょうがねぇな。少しメシ恵んでやっから演奏聴かせな」
ってパターンもあるようだね( ゚Д゚)y─┛~~
568名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 19:14:02 ID:TVf6/ACO
アリアリアリって煩い。
アリギリスの俺にとっては。
569名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 19:49:04 ID:3y4j/o29
成功する奴は、どっちでも成功するよ。
出来ない奴が、単に反対の奴を批判してるだけ。
570エセ共産:2009/08/21(金) 20:32:55 ID:pFkixHOl
おまいら街へ出て女を引っ掛けろ。

生きる気力が湧くぞ!
571名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:42:45 ID:IW1jHW7z
>>567
キリギリスの指摘で、アリの貯めてた食料が
数代遊んで暮らせるレベルの量だったことが発覚するんですね。分かります。
572名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:48:10 ID:O5DT/LqT
キリギリスを向かい入れる
キリギリスに食物を与える
キリギリスはお礼に曲をひく

しばらく、仲良く暮らす

キリギリスが十分に太ったら・・

(´・д・`)
573名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:51:42 ID:PNtIQ0d6
昭和バージョン:キリギリスが餓死
平成バージョン:アリがキリギリスを助ける
加藤バージョン:キリギリスがアリを襲う
574名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:06:36 ID:TVf6/ACO
キリギリスが餓死:生物の寿命
アリがキリギリスを助ける:越冬したキリギリスは結構余裕
キリギリスがアリを襲う: そんな面倒なことをしないのがキリギリス
575名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:11:07 ID:MzpfIB7y

キリギリスで生活をエンジョイすればいいよ
最後はアリが助けてくれるんだろ?

576名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:16:54 ID:O5DT/LqT
>>575

助けるのは、助けるなりの理由があるから・・・  それが世の中   
577名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:26:36 ID:Fo6WIMLH
まぁ昭和生まれは浪費家ばかりだからな
578名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:29:39 ID:O5DT/LqT
バブル世代は貯蓄大好きだよ  年7%固定金利(税金なし)の、通帳みながら(・∀・)ニヤニヤの世代だからな
579名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:35:37 ID:tfbOVSUN
キリギリスがありの餌になるのってなかったけ?
580名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:36:44 ID:r7P/hg80

日本の末期癌延命治療のための国産畜生の調教は順調に進んでおります。


情強N即民なら当然、答えはこれしか考えられない。日本人の半数の半数はバ化している

581名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:11:50 ID:TVf6/ACO
まあ、若者は働くしか能がないからな。
582名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:00:16 ID:erRIvKgr
キリギリス型の生活で
日本に記録的な借金を残していただいた、先人方にはかないません
583名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:13:25 ID:S+jAxFgO
でも来週の選挙では『無職キリギリスが真面目なる蟻から合法的に掻っ払い』
に路線転換されるんだし、真正面に働く人間が報われなくなる時代になっちゃうな
584名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:14:09 ID:JbuBx9pz
>>583
アリを優遇してる北欧の国ではキリギリスの国外流出が止まりません
アリだらけの国は潰れます
585名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:42:44 ID:jE7bnyy2
そもそも、がっつり働いてがっつり休む、という蟻スタイルで働ける
労働環境の奴は日本にどれだけいることやら
586名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:10:57 ID:/KjUiOJE
ひとくちに労働者って言っても何タイプもあるからな。

1:フルアクセラレート タイプ

 始業時刻から終業時刻までガチムチでパワフルに働けるタイプ
 休日は十分に休息を取ることでメリハリつけられている、
 肉体労働職場ではもっとも理想的なタイプ。

2:優秀型エッジ タイプ

 基本的に普段は本気の半分ぐらいか、さらに手を抜いた能力しか出していない
 が、それでも与えられた作業を行うのにはまぁ十分で、本気を出した時は
 パワフルに活躍でき、そう頻度が高くなければ臨機応変に対応できるタイプ。
 長期間、手を抜いた能力で間に合う職場だと、いざというときに二日酔いや睡眠不足
 で困る可能性もあるが、基本的に「やるときはやる、ダレるときはダレる」が可能。

3:じり貧エッジ タイプ

 リズムは優秀型エッジ タイプに似ているが、本気を出してもそれほど有能でなく、
 足手まといになる危険性が高いタイプ。突発的な状況が立て続けに起こったときに
 ヘタれないように力をセーブしているようだが、実際にそのような状況はめったになく、
 普段の仕事ぶりからしてダラケているので大抵は無能呼ばわりされる。

4:ナロー タイプ

 マイペースと言えば聞こえはいいが、何が起ころうがだらだらやってるタイプ。
 仕事についていけなければ努力する前に転職することを考えるし、最悪、次の
 仕事が見つかってなくてもやめてしまうので現場にとっては迷惑。企業にとって
 一番欲しくないタイプ。
587名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:14:31 ID:MwuDjbhB
俺は4のナロータイプかな

ブラック企業を見抜く能力は一級品だと自負している
588名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:35:07 ID:/KjUiOJE
>>587
そういう意味じゃないよ。働く職場によって本気だしたり、いい加減にやったり
ができるのなら、総合的にみて4ではないよ。
その職場では4として映るだろうが、自分の好みの環境なら真面目に打ち込める
可能性があるんだろ?

ブラック企業だからいい加減にやってやめる、でもそうじゃないところなら
本気だせる、というのなら、2じゃないかな。

普通の奴は、忙しくなればそれなりにあわてて動く(結果がどうあれ)。
そのときにテキパキできるのが2(か1)。できないのが3。全然あわてないし、
そういうときに限ってずる休みしたり辞めたりするのがどこの職場でも同じようなら4。

会社辞めたりクビになるからといって4とは限らない。単に能力がその会社が要求してる
レベルに達してないだけな3や、経営が苦しくなって泣く泣くクビ切られる2かな。
でも1や2の奴をクビにするような企業は、先がないだろうな。
589名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:02:25 ID:BSlArjbA
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
590名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:13:28 ID:L6sEu1Ao
>>583
>>1をちゃんと読め。無職キリギリスは団塊、真面目なる蟻は氷河期の事だぞ。
591名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:26:39 ID:pw/3DGNe
わりとぎりぎりっす。
592名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:33:57 ID:+hyNxTFg
じゃぁ、おれ、コオロギタイプ
593名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:58:55 ID:xmFAwsVS
羽アリになりたい...
594名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:30:45 ID:4ATR/RMn
貧しい国って、アリのように働いてガテン系が多い国。
もっと悲惨なのは、アリになりたくても働くところがない国。
日本はまだアリ労働市場は沢山あるから。
やる気も能力もない人たちに
ちゃんと仕事は用意されているから恵まれてるよ。
やはりアメリカみたいに超格差社会になるんだろうね。
595名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:45:07 ID:/QQMtR/A
>>528
こういう奴って何のために生きてるんだろ?
それで40歳で何億も稼いでリタイヤするならともかく
ほとんどがそうでもないんだろうし。
人生の無駄遣いとしか思えん。
まだ適当に働いて適当に遊んで残った金で宝くじでも買ってる奴の方が
幸せだろ。
596名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:55:42 ID:TcvjsBiq
逆に童話の意図に反する「アリよりキリギリス」なんて時代あったのか?
597名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:57:09 ID:oQuPpY/o
何億はともかく5000万くらいは余裕で貯金できるらしい

でも、何が楽しくて生きているのかわからないよね
598エセ共産:2009/08/23(日) 01:32:50 ID:++LGg7XT
俺は女の尻を追いかける事に、生き甲斐を見出した(●^o^●)
599名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:18:07 ID:VtWsmgP4
別にアリだろうがキリギリスだろうが、勝手にすりゃいいと思うが
若い内に散財するけど老後は貯金したヤツと同レベルじゃないとヤダヤダとか、
自分の行為による当然の代価を、社会に補償させようとするのだけはやめてほしい……。
600名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:18:58 ID:fJY0+K4a
つーか、消費のなにが楽しいのかわからな。
601名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:47:27 ID:WuXCEtAI
>>596
今、もしくはこれからの日本だろ。

何故か、働きもせずに素寒貧で
それでも大きな顔をして生きていける
そんな不思議な奴らが多い日本。
602名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:15:20 ID:1AAgAXxd
>>601
スカンピン最強伝説 か・・・・

一方では、
【社会】最後の晩餐?仕事も金も無く、覚悟の上で無銭飲食した無職女(23)逮捕 - 福島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250984316/
603名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:41:52 ID:KgJUumFW
アリが蓄えてるのは冬が来ることが分かってるからで、冬の間休んだ後は春にまた
働き始めるんだから、老後の蓄えをアリとキリギリスに例えるのはちと違うような気がする
604名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:17:43 ID:7LvnAtD0
遊んだら遊んだで文句いわれ
蓄えたら蓄えたで文句いわれ
どうしろというんだw
605名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:42:50 ID:WuXCEtAI
>>604
中庸が求められているのかもね。

ほどほど使い
ほどほど貯めとけ。と。
606名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:48:45 ID:7LvnAtD0
そんな他人の都合に振り回される人生ヤだなぁ
607名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:52:01 ID:WuXCEtAI
>>606
文句を言われても動じない心。

ってのは、いつの時代も大事な
備えておくべき特性なのかもしれない。
608名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:51:38 ID:Nqm4PDcH
金あっても無駄だよ。いや、無駄にしてみせる。
絶対的な不信、それが崩壊しない社会に、なんの価値もない。

俺は信心深くないんでね、救済だの天命だのいう話は知ったことではない。
ただ信じるものがあるとすれば、「絶対不信原理」

金は人を慢心させる。そして、金によって与えられる1つの希望よりも、それによって
生み出される無数の闘争のほうが桁違いに制御不能かつ納得不能なものだ。

苦労して金をためて、ためて、ためて、それで何になる?他人と争って金をためて、
蹴落として金をためて、捏造して金をためて、傷つけて金をためて、虚偽申し立てをして金をためて、
最後に待つのが楽園だとでも思ってるのか。

もちろん、俺は逆を主張するわけじゃない。金を使っても誰も幸福にはならない。しかし
金を使わなくても誰も幸福にはならない。どこにも解決策はない。

楽園など存在しない。そして絶対に作られることはない。絶望的なまでの絶対的真実。
金は命よりも重く、無限に重い。それ故に誰にも最後は地獄を招く。
金は武力である。金は不要ではない。金を使う者は皆戦争犯罪者である。誰もその絶対犯罪から足を洗えない。

皆に待つもの、それは無数の金貨に囲まれながら、苦しみから逃れられない破滅の終焉だ。
さあ楽しもうか。これから始まる地獄を。

皆、アリのように動き、アリのように踏みつぶされるのだ。キリギリスなど初めからどこにもいない。
609名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:52:31 ID:/tBW3TY0
単発ID きんもー(・∀・)
610名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:56:16 ID:oJQukDuz
キリギリスは音楽家じゃなかったのか?
611名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:02:02 ID:UZNeVxxH
>>603
もしかしたら今の給料が人生で一番最高かも知れないものな
右肩上がり終身雇用の時代にはない危機感はあると思うよ
612名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:04:35 ID:aAtBVUzj
>>610
CD売れない時代だから
613名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:14:48 ID:yQa41B9m
>>610
元の話はセミなので・・・
614名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:40:33 ID:1NkJpbIJ
>>596
帝政ロシアの農奴制時代とかならば
615名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:58:53 ID:liuWBtrr
そもそもアリとキリギリスの最後は、
食料がなくなって困っていたキリギリスが
助けてもらおうとアリを訪ねたら、
アリは過労死していて、アリが残してくれた食糧で
キリギリスは冬を乗り越えられたって話だろ?
616名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:00:46 ID:QlNVcoQD
>>615
キリギリスが「これからアリを殺しにいくわ」って
2ちゃんに書き込みして、アリの巣で大量殺戮した
って話が原作
617名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:02:33 ID:LbBWI5i/
ちがうよ?

キリギリスが「これからアリを殺しにいくわ」って
2ちゃんに書き込みして、なぜか同じキリギリスを殺戮した
って話が原作
618名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:44:56 ID:DAm2+KJd
アリの2割は働かない。
その2割を殺すと働いていた8割のうちの2割が働かなくなる。
だからお前らは死刑にならない。
619名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:11:41 ID:x4bn+vNX
>>615
それで、冬に食いきれなかったアリの貯蔵品を売って夏を楽しむ繰り返しvvvv
620名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:46:06 ID:CM9O6aTB
アリだの草食系だのスカート履きだの最近のガキはロクなのいねぇな。
621名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:51:57 ID:OSpIxIFE
日本を捨てる準備だろ
622名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:07:38 ID:Xfd7sjLa
>>355
逆じゃね?
原典では「冬も外で歌って暮らせばぁ?」とキリギリスを追い返してるぞ
623名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:21:03 ID:x4bn+vNX
貯蓄。
これがいけない。
宵越の銭は持たない江戸っ子を見習ねえってか?
キリギリスが絶滅しないのはアリのおかげじゃない。
って簡単な理屈が分からないようだな。

生物の殆どを見てみろ。卵から孵ったら誰の保護もなく自力で生きていく。
頼りは遺伝子情報だけ。
蝉も地中での数年の生活後孵化したら即、
わずか一週間程度の空飛ぶ生活ができるなんて信じられん。

雌雄分かれたのは種の存続が理由?とか言われているが
働きアリは女王アリと毎日交尾しているのか?
卵量産機械と、その養い役の働きアリ。
ミツバチも巣を放棄し始めた、
これじゃな、アリの世界も将来はないよ。

キリギリスは繁殖のために夏中歌っているんだぜ。
子孫を卵に託し、誰がアリに物乞いにいくか?むしりとられるだけだぞ。
624名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:18:36 ID:NurnOET3
バカな奴らだ。アリやキリギリスに喩える話の欠陥をひとつ言ってやろう。
アリやキリギリスに「個」があるか?
簡単にいえば、お前ら人間は、一人一人尊重されるべき「人格」とやらを
持っているよな?だから、人類全体の存亡以前に、
お前ら一人一人の人格、人生が取り沙汰される。
お前らは、「人間」という種であるか否かよりも、お前ら一人一人の個性や
感情、権利がどうあるかのほうが重視されるわけだ。

ここまで言えば分かるだろうが、「アリ」や「キリギリス」の中の一匹や二匹、
へたすりゃある地域に生息しているのが絶滅したところで、他で
生き残って種の保存が図られていれば、さして問題視されないんだよ。

お前らが「アリ」だの「キリギリス」だのに喩えられるのをよしとするのなら、
人類全体としての種の保存が図られるのなら、どこの国民がくたばろうが、
戦争でどんだけ人が死んだり傷ついたりしようが知ったこっちゃねぇよなぁ?

だって、人類が残りさえすれば、それも優秀なのが残りさえすれば問題ないんだからな。

分かるか?お前らがバカだというのはそういうことだ。
おまえらは「アリ」や「キリギリス」なのか?それでいいのなら、
おまえら一人か二人か、あるいは2ちゃんねらーが全部死んだところで
人類全体からすればさして問題にならない割合なんだから、さっさと喜んでくたばれや。

2ちゃんねらーが何百万人いるかしらねーが、人類60億?のごく一部だろ?
「アリ」や「キリギリス」も絶滅さえしなけりゃいいんだろ?
お前ら、ホントに「アリ」や「キリギリス」に喩えられて満足か?ん?
625エセ共産:2009/08/25(火) 01:27:28 ID:fj4iqvRY
街で可愛い少女を引っ掛けるが、
みんな敬語でそこそこ礼儀正しいぞ。

たまに恐喝グループの手先ってのもあってガッカリするがw
長めの黒っぽい髪で、色白で可愛かったのに
今ごろえらい目に遭わされてるのかと思うと、切ない。
626名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:48:31 ID:44Kk1NFk
>>624
かなり前から存在は知っていたが
ロシア抑留兵士の「個人記録」を羅列してある本があった。

何万もの内の一兵卒ではなく、一兵卒として死亡記録を残してくれた
ソビエト連邦にも感謝しようと思う。全部焼き捨てた日本軍部よりマトモ。
627名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 02:34:26 ID:b07MsmSV
振り込め詐欺を(被害者が60歳以上の場合のみ)無罪にしろ。
個人資産の全体の6割は60歳以上が持ってるんだから。
628名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 03:20:13 ID:gmttLVA7
>>627
恥を知れ。
贅沢もせず、若い人に迷惑かけないようにと、
こつこつ貯めた老後の備えかもしれないんだぞ。
629名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 03:49:02 ID:iptRsjwh
>>627
それって言い換えれば30年以内に日本の個人資産の6割が国と次世代に配分される
とも言える。振り込め詐欺みたいな朝鮮人、中国人の手に渡したらいかん
630名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 03:50:00 ID:qN1QNJWc
どうでもいいことだが、
「キリギリス」ってなんかギリシャ人とかの名前にありそうだよな
631名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 04:20:28 ID:udeZM41I
キリギリスがクリトリスに見えた
仕事しすぎだな
632名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 04:58:57 ID:TR39TkKQ
>>620
お前にとって都合のいい存在のガキが、だろ?w なあ団塊ジジイw
633名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:49:06 ID:MGp+36OR
>>623
宵越しの金はしっかり持つけれど、宵越しの銭は持たないってのが話の肝らしいよ。
634名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:02:31 ID:XHLhJ7+y
虫が全てアリの様に蓄えだすと餌が尽きて共倒れで全滅と思うけど。
635正論だ:2009/08/28(金) 19:31:45 ID:kIa92mZg
「日本企業は、不況になれば新規採用を抑制して人件費を抑えてきた。それはすでにいる正社員の雇用を守るためです。
そのツケがいま、派遣社員も含め若い人たちの未来を直撃している」。城さんはそう指摘し、彼らの閉塞感を取り除く方法を述べた。

「本来なら、正社員であっても解雇しやすい社会にするしかありません。雇用の流動化と言ってもいい。
残酷に聞こえるかもしれないが、今のまま進めば企業は老化する一方だ。それこそ今の40代が定年を迎える2030年までの20年間、
若い世代は上の世代の既得権と終身雇用を守るためだけに働かされてしまう」

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/06/news056_2.html


>非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です。
>つまり、ひとつの家庭の中で、お父さんの雇用と賃金を守るために、お母さんのパートが切られ、新卒の子供が正規雇用につけないという状況が生まれているのだと思います。
>こんなことで、お父さんが首切りにあったらこの一家はどうなってしまうでしょうか。
>私はここ数年、正規雇用と非正規雇用の差をなくして、全員が職務給をもとに働くべきだと思っています。
>この制度への最大の抵抗は「自分は若いときに安月給で働いたのだから、仕事以上の給料をもらう権利が私にはある」と思っている中高年齢の男性正規社員の一部のみなさんです。
>しかし、それが青年たちの雇用を脅かし、日本社会全体を弱体化していることに思いを寄せていただきたいと思います。

http://nakagawa.temporarydomain.net/answer/?m=200901
636名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:00:20 ID:kIa92mZg
【同一労働同一賃金】竹中平蔵日本版オランダ革命を
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1249416021
637名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:25:50 ID:MvQ64gMY
今の日本ではキリギリスの方が得だろ。

マスコミは弱者が大好きだが、その真意を考える事は無い。
派遣切りにあった翌月に金がない人の訴えをまともに聞くようなトコだし。
預貯金もせずに遊び暮らしていただけだろうに。

でも、被害者として成り立ってしまう今の日本、
そんなおいしいところを見逃す方がおかしい。

若い時に散財して、生活保護で得られる月額の方が、
国民年金の最低額よりはるかに多いしな。
638名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:40:39 ID:MvQ64gMY
>>597
その辺は感覚の違いじゃないかと思う。
イスラム教徒なんて死後の快楽のために現世で禁欲生活してるし。
それが死後か老後かの違いかだけなんだろうし。

ただ、感じるのは、1億を必死で貯めた人の生活と
1億が普通に貯まった人の生活は大きく違う。相容れる事は無い。
639正論だ:2009/08/28(金) 20:46:11 ID:kIa92mZg
【同一労働同一賃金】竹中平蔵日本版オランダ革命を
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1249416021

竹中平蔵"日本版オランダ革命"を
http://policywatch.jp/player/pw_player.swf?f=takenak090729d
同一労働同一賃金
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%90%8C%E4%B8%80%E8%B3%83%E9%87%91

欧米やカナダ、オーストラリアなど、日本以外の先進国にはペイエクイティ(同一労働同一賃金)の原則があります。
職務毎に時給が決まっており、これが企業横断的に統一されているわけです。

たとえば、ITであれば、

技術者 1500
熟練者 1800
現場責任者 2000
統括責任者 2300

という具合です。

ですから、労働者は上の職位目指して実績を積み、昇格あるいは転職するわけです。
日本と違い、その職位に見合うだけの実力が無いと判断されれば、降格や首切りもあります。
640名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:44:54 ID:8jkv7rw8
>>373
如何に苦しくとも人間としてそこまで堕ちたいとは思わない
小心者ですから
641名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:03:36 ID:3gC/NZbu
>>639
その「日本と違い、その職位に見合うだけの実力が無いと判断されれば、降格や首切りもあります」ってのが問題なんだよね。
日本企業って社員として入社すれば、まずクビになることはない。
昇進後に能力が見合わなかったといって、降格することもない。
経営者は同一労働同一賃金を導入したいと思うよ。
正社員でこれを積極的に推進したいっていうやつは、自信過剰のただの馬鹿。
642名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:07:00 ID:b34Iwa94
>422 :名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 07:21:37 ID:U/QaIezF0
> A本の圧力がかかったか。A本は自民党大物議員の義兄の甥だからな。
> スレを立てたら、記者剥奪程度ではすまんだろ。
>423 :名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 07:22:53 ID:7aEd8Ogo0
> 青本命令なら無理。
> 自民必死すぎる。
>446 :名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 07:56:05 ID:wLWWA/yI0
> ニコニコの経営陣に麻生関係者が入ってる時点で普通は真っ黒だけど
> これまで放置してきたんだよな
> 本来なら「ニコニコ経営陣に麻生関係者!」スレが500くらいいってもいいのに

>469 :名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:41:51 ID:iRhqUY7S0
> 要は、これまでは一応公平にスレ立てする意志はありますよー
> というタテマエできたけど
> 選挙も間近で、ここで情勢どおり民主が勝ったら
> 2ちゃんもニコニコも経営が危なくなる
> そもそもネトウヨの存在価値もなんだったんだ
> 逆効果じゃなかったのかってことになりかねなくなる
> そこでなりふり構わず情報をコントロールしはじめたってわけだ
> たしかにそうかもね
> あと三日しかないなら、そういう選択もあるでしょう
> あれだけ「ぽこたん」に自由にスレ立てさせまくった運営だから
> まあそうでしょう
643名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:13:29 ID:wt7RJ2X2
最近この手の記事良く見るけど、
結局の所、調べたから何なんだ
何のために調べてるんだ
644名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:20:43 ID:lqG9sdqn
>>643
内閣府が調べてるわけじゃない
たいていはシンクタンクと呼ばれてるところに丸投げ
つまり公共事業
645名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:58:04 ID:GlWnVgh5
>>528
日経よく読んだ結果が
買収するつもりがパラシュートされた
大損下でござるの野村
646名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:06:06 ID:sBvBMQRD
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
647名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:41:47 ID:HfBNuhmr
ダルビッシュは車持ってないそうだね(北海道なのに)
成り上がって金持っているのにキリギリス、これじゃ景気良くならないよ。
648名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:59:41 ID:MgzelXc3
>>647
野球選手は全国球団で回るし、なくても不自由しないだろ
649名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:27:43 ID:eR1tWBdc
おれはフンころがしだよ
650名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:23:07 ID:La1d/pPk
サエコが10台ぐらい車持ってればおk
651名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:32:57 ID:n9Gaenwo
>>647
アリとキリギリスの区別がついてない気が。。。
652名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:43:23 ID:4UT40EWH
>>647
タクシーで移動してるんじゃないの?
653名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:03:39 ID:EHyRe+dO
事故ったりするとかえって大変だからな。
654名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:46:52 ID:ua9EsH0t
キリギリスの死体一匹でありは飢え死にしない。
キリギリスは肉食。
655名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:48:21 ID:MkTXwUx3
656名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:49:16 ID:ZRrN/TL6
>>647
北海道の金持ちなんだから
ジムニーとパジェロミニとランクルシグナスとレンジローバー
くらいは持ってないとだめだよな。
657名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 19:21:12 ID:2atdzYfk
金持ちは自分で運転しない。
658名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 19:45:48 ID:M75QdZT6
昔なら9割がアリで、キリギリスなんて1割もいなかったけどな。
659名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:01:04 ID:HiBhUv73
今言えることは、働かなくなることは最大の幸せですから…
アリでいうなら冬場の巣篭りのことね

自分はその目標のためだけのために働いてます
660名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:31:29 ID:EYyzmlko
アリのように働きたくても仕事が無いだろ。
661名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:42:49 ID:xs3fswj5
>>660
禿同
662名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:49:57 ID:Q1vyCjNh
当たり前だろ。その上のキリギリス世代見てたらそうなるわ
663名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:51:15 ID:87AV0Qbi
キリギリスはアリ食うから
664名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:54:50 ID:aCf3JTe7
蟻のように働いてキリギリスのように死ぬのかな?
665名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:59:37 ID:w3CiDDYW
まだ俺様がピュアだったころ、ALINCOをアリンコと読んでいた。
666名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 21:13:27 ID:s+iB5aTe
働きありの集団でも2割は働いていない。
その2割になりたい。
667名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 22:09:55 ID:cQfDHcSr
アリの生態についてはよくしらんけど、その働いてない二割ってのは予備戦力なんじゃないかね
アリが個人主義的な考えなんか持ってるわけがないから、長期間走り続けるための組織運用を
働かない二割という形で実現してるだけで、人間社会で言えば週40時間労働や休暇に相当する
まあ要するに今の日本はアリ以下
668名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 23:40:44 ID:2atdzYfk
アフリカじゃバッタが野原(やげん)を食い尽くすからね。動物も骨にしてくれるよ。
皇帝だよ。
軍隊アリなんか根こそぎ食われる。
>>667 種の保存という側面から、その程度の余裕がなければ維持できない。
その余裕を根こそぎ奪ってしまった現在は
生きるも地獄みたい。
中国の一人っ子政策より、日本の結婚できない子供作れない社会の方が
人口減少に効果的だ。下手に結婚するなって、麻生も言ってた。
669名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 23:56:16 ID:xhhntBXv
日本の将来が見通しくらいのは良いとして

おまえら、まさかとは思うが円で貯金して安心してないだろうな?
670名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 01:49:59 ID:CeJFUCKD
>>55
消費して貯金ゼロになったら甘えとか言って批判するに決まってる。
金も職も与えん、けど消費しろって理不尽すぎだろ。
これだからジジババは・・・
671名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 11:45:19 ID:oQOA+yx3
>>670
金持ってるジジババどもが無茶な消費をしてくれれば丸く済むことなんだよな
金持ってるジジババどもが進んで若者の財布になってくれれば職も増える
672名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 14:46:43 ID:AeM2S6Q+
>>671
チミの爺さん婆さん金持ってるのかいw ジジババどもが無茶な消費しないで相続して貰う
相続対策で毎年チョビチョビ貰ったり高額商品は買ってもらう、ちょっとでも小金持ってる層は
そうしていますけどね。
673名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 04:58:02 ID:P9iPhq78
アリを目指しても、ジリ貧になるだけだろ。
こんな時こそ投資だ。対象は自分だっていい。
674名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 16:34:21 ID:PvzNmCEF
全国の有権者に「ご家庭の電話回線はいくつありますか?」と質問
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3851
報道機関は個人情報を知り得て、何に利用するつもりだろうか。
675名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 16:39:05 ID:UUDdOBTQ
>>672
なんか毎年、俺名義の土地が増えているお・・・ 
676名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 16:47:29 ID:o5nSo1mD
後期高齢者の医療をデカデカとやったら、前期高齢者は長生きの為に買い控えするよ
677名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:27:12 ID:H9snCXx0
>>673
氷河期前期世代を見る限りでは、
それは最終的に良くてゆきずまる、悪くすりゃ破綻する戦略だな。
それで成功するのは100人に1人いれば良いほう。
氷河期前期でアリ路線を取った人間は、なんだかんだいって余裕がある一方、
自分に投資などと称して、バブル世代と同じ感覚で海外旅行やブランドという浪費をした氷河期前期の内情は驚くほど苦しい。
気がついたら自分の貯蓄額は10歳も下の後輩達よりも少ない現状
行き詰まりに気がついても時既に遅し、一度身についた浪費癖は簡単には直せない。
かといって、拡大する先はどこにも見当たらない。
678名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:37:36 ID:mwz0UZi7
バブル世代のアホ共を基準にするな
679名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:45:37 ID:+XbWyDrp
>>678
それが、気が付かねばいいものも気が付いちゃったからしょうがない。
能天気で24時間働いてくれればいいってもんだな。
部下は、そんな馬鹿じゃないから。

By 上司より
680名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:54:24 ID:L14J7MwP
収入が減ったら支出を減らす。
将来得られる収入の見込みが減ったら将来的に支出が増加する要因を排除する。
身の丈に合った暮らしをしていればとりあえず今の20代の世代までは
逃げ切れると思うお。
今から生まれてくる奴は知らんけどw
681名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:59:08 ID:L14J7MwP
とりあえずね、今後、
税負担が重くなることはあっても軽くなることはなく、
年金の負担が重くなることはあっても軽くなることはなく、
年金支給レベルが下がることはあっても上がることはなく、
年金支給開始年齢が上がることはあっても下がることはなく、
労働条件が悪化することはあっても改善することはなく、
治安が悪化することはあっても改善することはないと思っている。

というわけでこれらに備えた日々の暮らしを積み重ねた
人生計画を立てて、それを実行していけば逃げ切れると思う。

逆に、身の丈に合わない消費をしたり浪費なんかしたら
人生が破綻するリスクが一気に高まる。
682名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:53:56 ID:+XbWyDrp
選挙権18歳
国民年金強制加入18歳:支給68歳
ペアだと思うな。

自民の作った1000兆円?の負債を政府の継続性で引き継がなくてはならないから
民間企業なら株主代表訴訟でも起こされない事態だった。

日本国民が自衛に入ったらどうなるか?消費は激減するよ。
中流階層が雇用の不安定で消費しないから、底辺層がぎりぎりの消費をする。

そこまで国に不信感を募らされたのが今回の選挙の結果だ。
よく選挙区の結果を分析してみな。
一票の不平等差(東京を1とした場合2みたいな)のところで、
自民はかろうじて勝っているだけ。
それでも100議席を獲ったのは奇跡。民度が低い。


683名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 16:29:40 ID:qPOnRBUb
>>680
それは違うよ、身の丈に合った暮らしをしていればとりあえず今の20代の世代までは
逃げ切れれませんよ。
消費してくれる現在35歳以上の層が現役のうちは需要もあり経済は廻るけど
この層が全員リタイアする以前に国内消費はガタ落ちし失業者が増えるのは必至
今新入社員の人が中堅になる頃には余程の高スキルが無ければお先真っ暗です。

684名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 16:04:40 ID:KX6EUhKI
もう結婚も気楽にできないな。
685名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 16:22:55 ID:FKVfi0Nc
若いメス=セックスのみ(一妻多夫制)
若いオス=セックスのみ
高齢メス=労働のみ(働きアリ)

アリ知識な
俺もアリになりたい
686名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 16:39:38 ID:Lt8/fhke
若いメス=セックスのみ(より多数のオスと行為し各種プレーに積極的行動)
若いオス=あえて苦労してまでセックスしなくとも良いが多数派
高齢メス=セックス面で今後積極的行動増加が予想される
高齢オス=バイアグラあれどセックスは卒業
687名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 16:54:29 ID:wyCXRwxE
問題は貯蓄のみで老後の資金を貯められるかだね。
688名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 20:39:49 ID:Bcz2ffhT
>>683
消費好きな35歳以上はリタリヤまで行くどころか、
20代30代前半の世代の前に途中退場になるかと思われる。
乱暴な住宅ローンの組み方はもちろん、
借金してまで海外旅行行ったりブランド物買ったり、
40代前後の消費性向はマジで狂ってる。
689名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 20:49:41 ID:soQZWhQ0
俺が若いからか知らんが年金やめろって意見はないのかね
年金って国家ぐるみのねずみ講だろ?
690名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:00:12 ID:xMsfbsSm
>>684
そもそも、結婚を気楽にしちゃダメだろ
691名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:03:47 ID:TuDMVbqa
大学教授及び、研究職の社会的地位について考察したい。

A:【高額所得者の富豪実業家(年収1億〜30億)】
武富士、マルハン、光通信、ソフトバンク、楽天、新日本観光
SANKYO、アルゼ、ユニクロ、ワタミ

B:【年収5000万〜1億の大企業幹部】
メガバンク頭取、大企業ホワイトカラー取締役(サラリーマン社長)

C:【年収2000万〜4000万の政府高官】
内閣総理大臣、日銀総裁、財務省事務次官、最高裁長官、警視総監

D:【年収800万〜1500万】
東大医学部教授、京大物理学者(ノーベル賞受賞)、大企業研究職

上記の中で、社会的地位が一番高いのはA〜Dのどの人間だろう?
692名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:06:41 ID:QPGtuLZv
年金は実際ねずみ講だけど、俺たちは弱者なので
政府などの権力者を直接強い言葉で批判するのはよくない。
元々はあいつらの描いた経済成長絶対右肩上がり説に
基づいていればあいつらの絵の中ではネズミ講ではなかったのだ。
あくまであいつらが描いた絵の中ではの話だ。
693名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:33:59 ID:Y9YyHuck
合成の誤謬だな
個人レベルで正しくても
それが多数派になったらGDP激減だろ
GDPって消費+投資なんだから

将来の生活がますますやばくなる
694名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:45:37 ID:Bcz2ffhT
いいじゃん。GDPなんか減ったって。
消費中毒者の振るい落としが終わったら、どっかで均衡する。
歴史は一時の特異なバブルとその反動。
それ以外の時は、生産と消費が無理・無駄なく釣り合った均衡点がほとんどさ。
695名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:48:38 ID:GN6QwReJ
足りない銭は公務員の給料からむしりとればOK
696名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 21:50:08 ID:xi4pD5gw
ホント、生きてる内に好景気を実感したい。
こんな悲しいことがあるのか。
1990年代から20年近く経過しても
景気が良くならないなんて、近代の経済で有り得るのか?
697名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:00:53 ID:qzYAgww4
俺の若い頃は一度しかないのに
なんなのこの悲惨な人生
698名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:01:04 ID:oqXWeICD
オレは…

生まれてみればバブル崩壊の真っ只中ときて
少年期は偏差値という名の順位を付けられた受験戦争ときて
青年期前半は就職氷河期真っ只中で多くの同世代を蹴落とさねば生き残れない暗黒時代ときて
青年期後半はサププラの影響&少子高齢化で未曾有の大不況でリストラに怯える超暗黒時代ときたもんだ

一体真の悪はどこ?なんでこんな理不尽な苦労せなあかんの?
これも生まれた時代とやらで自己責任?
小一時間でいいから世の中に問い詰めてみたい
699名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:01:29 ID:IWos6BfR
好景気が終わって 僕等は生まれた
好景気を知らずに 僕等は育った
おとなになって 歩きはじめる
不況の歌を くちずさみながら
僕等の名前を 覚えてほしい
好景気を知らない 子供たちさ
700名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:07:18 ID:DyqnEc+b
>>693
>それが多数派になったらGDP激減だろ
>GDPって消費+投資なんだから

GDPが上がっても給与が増えないことは
戦後最長の好景気で証明済み。
701名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:09:20 ID:5WXGauHq
>>700
構造改革で労働分配率が下がったのが原因

GDPが増えれば給与も上がるのが普通なんだよ。
702名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:10:02 ID:oqXWeICD
年金よ〜こせ、よ〜こせよ
お前ら若者どもは黙って税金納めてりゃイイんだよ〜w
俺ら〜団塊は〜特権階級とき〜たもんだ〜
はよ〜戦前生まれはく〜たばりゃが〜れヨwww
お〜っとてめえら若造は簡単にくたばらせはしないぜw
生かさず殺さずが俺らのモットーさぁ〜
我等不景気を知らぬ世代〜
さぁ〜我〜等〜団塊に年金納めて死ね〜www
703名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:13:12 ID:DRDOg30A
ちょっと働けば食うもん住むとこ位あるだけでも幸せだろ

贅沢望み過ぎなんだよ

こう言うこと言ってる奴に限って、黙ってても金入ってくるポジションいるんだよな
弄ばれてる〜
704名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:16:12 ID:wp3Gv+J5
悪はニート
すべての足を引っ張っている
705名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:16:53 ID:iRJdFjBM
将来のために今のうちに貯蓄しないといけない。
もう成長しない日本の経済にあって、散財とか馬鹿げている。
706名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:18:39 ID:R7Btotke
うちの親父の休日は油絵描いたり畑耕したりで
すっかり吾唯足知が思想の根底に根付きまくってます。

まぁ、散財はお前らに任せる。
俺なんかほっといてくれ。
707名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:18:54 ID:5WXGauHq
>>705
合成の誤謬だな。

皆が金を使わないから資本回転率が落ちて不景気なんだよ。
708名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:19:04 ID:QPGtuLZv
まあ、まさに手に粟だからな。
惚け面で毎日過ごしてるだけで
金が上から振ってくるシステムだからな
今までの自民党の政治の集大成だな。
709名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:22:04 ID:DyqnEc+b
モノやサービスより安心と安定が欲しいから節約して貯金する。
国も政治家も企業もみーんな自分のことしか考えてないじゃん。
個人にだけ社会のために動けとか言われてもねw
710名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:25:06 ID:QPGtuLZv
合成の誤謬はおそらくマクロ馬鹿の大好きな言葉だから
どっかの受け売りだな。

この国の悪の根幹は二重基準と二重構造が根底にあるので
おまえらのような人の話鵜呑みにするしか
脳の無い2chの低知能の馬鹿にはわからんだろうがな・・
711名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:25:54 ID:OIUqBDnJ
>>696 20年ひとくくりと言うけど、村山内閣あたりは回復傾向にあった。

90年初頭は「最近景気どうですか?」なんて世間話を皆してた。
95年頃は「もうあかんかもしれんね」とシャレを言いつつ
96〜97辺りに一旦回復傾向に入ったため
「やっぱり大丈夫じゃん日本経済」という心理になる。バブルの頃に散々
ジャパンアズナンバーワンと聞かされていたので不景気脱却も早いだろうと
いう気持ちは内心皆あったと思う。

まぁそこから森・小泉時代に谷底に入り今に至ると。
712名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:27:01 ID:QPGtuLZv
二重基準と二重構造と
もういっちょこの国の悪の病症いっとくよ。

おまえらのような人の話鵜呑みにするしか脳のない
馬鹿なスカタン大衆がそれ以上の極悪の存在なのよ。
713名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:27:08 ID:lDjlGIlA
日本人らしさを取り戻してるんだろ

阿呆な夢から冷めただけ
714名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:28:09 ID:oqXWeICD
>>707
もしも国法で
「全ての国民は住宅以外に資産を持つべからず
預金も原則として50万までとしそれ以上は消費するべき事
尚、50万以上の貯蓄があり消費しない場合は国家が強制的に徴収する。」

こんな法律できたら景気回るかね?
反発がものすごそうだが。
715名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:29:36 ID:QPGtuLZv
そらそらきたきたwww
非現実な絵を描いてきたきたwwww

スカタンの伝統芸だww

716名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:33:33 ID:Bcz2ffhT
>>707
結局の所、労働分配率下がる→家計が強く引き締められる→企業収益はさらに下がる。
そういう構造。じゃあ企業が労働者にばら撒けば解決するか?
残念。市場から退場を迫られる。
自由競争において労働者から搾取する企業としない企業では、後者の方が圧倒的に有利。

もう、競争なんかやめちゃおうぜ。そうすればどっかで生産と消費が釣り合って均衡する。
イギリスの非ロンドン圏のように、のんびり暮らせば良いし、
既に実例がある以上、それは可能に思える。
逆に言えば、欲がある限り、永遠に苦行は続く。
717名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:34:55 ID:JOfqzuE+
おれ、ギンヤンマになる!
718名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:39:15 ID:QPGtuLZv
労働分配率の問題だけど
基本全体の分配率が下がったんではなく
年齢の若い順、会社の規模、交渉力の無い順に
削られたわけよ。

それとは全く別に日本は社会主義の構造も残している、
それは公務員の雇用に代表される終身雇用
年功序列を絶対視した給与配分システムだな。
719名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:40:48 ID:M08Jkyp0
俺は自分の人生なんかどうなろうといいのでキリギリスみたいに生きたい
720名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:43:28 ID:QPGtuLZv
まあ、おおかた不勉強で適当な日本語喋るだけしか脳がないのが
日本の大多数。外野からマスゴミや2chの受け売りで
ごちゃごちゃ言っても元々自分の考えじゃないので
中身がゼロ。もちろん政治的影響力はゼロ。
721名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:43:29 ID:eaear+6Q
おれもキリギリス支持。
722名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:47:28 ID:5WXGauHq
>>716
>競争なんかやめちゃおうぜ。

そういった過度の競争を抑制するための規制なんだが、
有権者が規制緩和を熱狂的に歓迎したからなぁ…
723名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:48:11 ID:Bcz2ffhT
働いているように見せかけて、ただウロウロしているだけの蟻になりた。
724名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:48:22 ID:zQJUxFm1
Wiiが25000円で
ブルーレイが観られる新型PS3が29980円


おいおい、PS3買うだろ普通

麻生政権はそんなことも解らないのか?
725名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 00:14:53 ID:dDsoNM/a
貯蓄しないと将来が大変

そんな世の中で育てばそうなるのは当然
726名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 00:19:57 ID:u/jl4T8f
戦前は国の防衛、
今は個人生活の防衛、国は全く信用できない。

国が守るのは経団連や公務員やアメリカ様だ。
国が守るリストに一般庶民は一切はいっておらん。
むしろ一般庶民は経団連や公務員やアメリカの
餌、奴隷としての
献上物だ。

727名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 00:45:11 ID:3fh7hZT1
日本人なんか元々アリじゃねぇか
ってフランスのお偉いさんが言ってなかったっけ?
728名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 00:48:44 ID:XOX0wtni
>>724
PS3のブルーレイってフツーにDVDビデオなんかも鑑賞できるの?
全くゲームはやらんから観賞用のビデオ機としてはコスパいい?
>>726
戦前というかほんの100〜150年ほど前の日本なら
首相は言うに及ばず議員、貴族も簡単に不平浪士にぬっ殺されていた時代が
あったな…
今はこれ位緊張感があったほうがいいのかも試練。
というか
「ええじゃないか」運動を起こすか主権を一度天皇に返して
この国の国家システムそのものを一度破壊しなければいかん時期に来たのかね?
729名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 01:00:46 ID:XOX0wtni
>高齢者になれば相対的に自分の人生を終えるまでの時間が短くなるから

これなんだけど、疑問が1つ…
現在の引退した老人と現役の若者とでは後者の方が寿命縮んでるか死んじゃってる
と思うんだけど。
老人は異常なほど生への執着が強く医療で80、90まで生き永らえ
その為に若い子や新しい命(生まれるハズであった)が間接的に殺されていると思うんだが。
やはり富の偏在と世代間人口比率の偏りが大きい。
言っちゃなんだけどコレではどう見ても若いのが防衛に走るのは当たり前。
後世では今の50〜70までの世代は歪曲であろうとこの事象全ての原初の悪と
されるだろうな。
730名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 01:13:15 ID:QxP6R+ae
ギリギリッス
731名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 10:37:48 ID:+ETqd6oE
貯蓄は合成の誤謬でもなんでもない。
貯蓄率が高かった時代。
どうでしたか?


労働分配率を下げたことと、都市計画のおかしさで都市のスプロームと田舎の過疎化を放置したのがいけない
732名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:51:03 ID:Uxa0gsgH
そりゃ高度成長時代はインフラ投資だったり設備投資だったり、需要旺盛で
バンバン投資してたんだから、貯蓄率が高かったのがむしろ幸いしたんだよ。
今はそんな需要が無い。
733名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 14:47:05 ID:zFJw/tf+
>>729
食い物が大きいんじゃないの、インスタントにレトルトとコンビニの不健康な食べ物食っていたら
年取ってその影響が出るんだよ。
734名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:14:34 ID:7AYy9onq
労働分配率が下がったっていうか
失われた10年のときが他国に比べて異常に高かっただけだよ

儲かってないのに正社員首にできないから、日本は景気が低迷すると労働分配率が上昇する
景気がいいときは労働分配率は低い
アメリカとかはすぐレイオフするから景気と労働分配率は関連無いけどな
日本は負の相関性があるんだよ
735名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:19:43 ID:n2rhPU9e
>>716
>もう、競争なんかやめちゃおうぜ。そうすればどっかで生産と消費が釣り合って均衡する。
日本だけ競争やめて
他国が競争しつづけたら、資源の輸入にも困るようになるよ
均衡する前に餓死したりしてなw
736名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:20:35 ID:vuqPJuux
>>734
>日本は景気が低迷すると労働分配率が上昇する

日本は長期のデフレに悩んでいて、同時に労働分配率も
下がっているんだけど…

ま、非正規を含めればって話であって、正社員のみなら上がってるの
かも知れないが。
737名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:29:10 ID:qvHgk6ZI
>>736
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/research/r070401keyword.pdf
労働分配率がバブルが崩壊した後に上昇してる 90年代が一番労働分配率は高い
2000年代に入って景気が回復すると80年代水準に戻った
738名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 00:48:33 ID:m78ilsc1
高度成長期のほうが貯蓄率も高いし、労働分配率も低い

それでも経済が回ってたのは
企業が個人が貯蓄した金や労働者に分配しなかった金を
工場増築等の投資に回してたからだよ

成熟経済になって企業の投資が落ちてサイクルが回らなくなった
合成の誤謬とか企業が悪いとかってことではなく
成熟経済での経済の回し方が見つからず迷走してるだけ
739名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 01:25:39 ID:kB/xvFpU
個人の待遇を削って見た目の業績が上がったのを好景気と呼んでた結果が
コレかと思うと、素直に給料に回せよと思わなくもない
740名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 01:28:45 ID:/QgKZM+8
まさに需要が伸びてたのではなく費用が減って
利益が伸びてただけなんだなーって。
741名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 01:37:32 ID:7Gx5/oZK
30代に聞きたい。
気がついたら平成21年よ。
昭和が64年で終わったこと考えてさ。
昭和の三分の一終わっちゃったよ。
俺のような底辺に幸せ度アップするように元気玉ください。
742名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 01:48:23 ID:BnJNdP6r
楽しむ暇がないから貯めざるをえない
743名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 04:57:53 ID:jd6iiJVr
今の設備投資って人員削減を目的にしてるもんなw
設備投資すればするほど人がいらなくなる。
少子化は自然の流れだと思うよ。
消費者と納税者は欲しいけど労働者は要らない時代なんだから。
744名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 05:11:26 ID:tSsCvd+a
お金があればきりぎりすしたいなぁ。いい車に乗って旅行しまくりたいわ。
745名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 11:43:26 ID:0hU/qLsU
>>743
そのさいたるものがインターネットだな。つぎつぎ仕事を消滅させみんなを貧乏にする。
746名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 11:46:52 ID:0hU/qLsU
>>741
日本の歴史のなかで戦後を50年がメチヤメチャついてたの。通常にもどっただけ
747名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 12:38:55 ID:E+ZhAnr3
>>741
30代だが、バブル全盛期の1980年代後半は、実際には今よりずっと貧しかったと思う。
確かに大人たちがなにかに浮かれているのは子供なりに気がついていたが、
車はまだ持っていない家庭のほうが多かった。
家は狭く、下水もまだまだ整備されておらず川は汚い。
勿論、ネットや携帯など望むべくもない。
748名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 12:45:39 ID:86HAi47S


「働かざる者、食うべからず」はもう古い


――堀江さんはブログで「給料を払うために社会全体で無駄な仕事を作っている」と書いていますね。
そういう「無駄な仕事」をしている人は、あえて働く必要がない、と。

堀江 世の中には、働いていること自体がみんなの負担になっている人が多いと思うんですよ。
会社からただお金をもらって、社会的には意味のないことをしている人がたくさんいる。そういう人にはお金だけ渡しておけばいいのかな、と。
多くの人たちは、社会のイノベーション(革新)には貢献していない。だから、働く必要がない人が働かなくても社会は回っていくんですよ。

――でも、働かなくてもお金がもらえるとなると、みんな働かなくなってしまうんじゃないですか?
堀江 心配ないと思いますね。「働くのが好きで働いている」というような一握りの人が働いて、社会の富を作り上げている。
そういう人は、ベーシックインカムがもらえるとしても、そのまま働くと思いますよ。だって、好きで働いているんだから。
そういうワーカホリックの人たちが、イノベーションを生み出していくんです。だから、働きたくない人は働かなくてもいい。

――「働かざる者、食うべからず」というのは、もう古いということですか?
堀江 そうですね。昔はみんなで助け合って労働しないと生きていけなかったけど、今は技術革新で農業の生産がすごく効率化していて、
江戸時代みたいに全員が働かなくても死ぬことはなくなった。もちろん働きたい人はどんどん働けばいい。
別に会社に勤めなくても、一人だって働けますしね。

http://news.livedoor.com/article/detail/4302958/

749名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 14:22:29 ID:F6Qg0A8+
国内のパイが縮小していく中ではアリもキリギリスも地獄だぜ
750名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 14:44:58 ID:cXzGGcRo
中国から大量輸入し国内製造業を駆逐するビジネスモデルのユニクロやしまむらやダイソーを持ち上げ
国内生産維持の為に派遣や請負を雇い雇用の受け皿を守る製造業を吊るし上げる
皮肉なものだよ。
751名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 18:33:47 ID:JORYRLpa
景気がよかったころに毎年三百万ほど貯金した。
今は月平均給料が15万円減ったので
預貯金できない。
逆に貨幣価値があがった様な気がするので
散財している。
高卒バブル末期入社で良かったよ。
752名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 18:42:57 ID:oLYVK2tL
鳥になって食べられたい。
753名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 18:45:38 ID:/QgKZM+8
一旦、下手な死事についたら抜け出せないぜ。
754名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 00:22:18 ID:bJMFDF8u
>>265
**そもそもアリとキリギリスの最後は、
**食料がなくなって困っていたキリギリスが
**助けてもらおうとアリを訪ねたら、
**アリは過労死していて、アリが残してくれた食糧で
**キリギリスは冬を乗り越えられたって話だろ?

**現実世界もそんな風になりそうじゃん。
**正直者がバカを見るって世界だし。

実は、あまりに核心を突いていたので反響があるかと黙っていたが
見過ごしたか、意味が分からぬか、ビジ板もセンスがなくなったな。

愚民政策が60年以上続けば、不思議とは思わなくなることが恐い。
755名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 16:28:27 ID:KkKYQo77
>>747
それ貧しかったんじゃなくて発展途上だっただけだろ
ここ10年はネットと携帯ぐらいしか発展してない
テレビなんてむしろ後退してるしな
756名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:47:36 ID:CwIW3aY3
90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件V
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1249455956/
757名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:49:37 ID:XlYd/3kd
>>1は、そういう見方をするのですか。

景気がよくなりませんねw
758名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:50:07 ID:wLN7i7dV

民主党の小沢一郎代表代行は11日、党本部で「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の
法的地位向上推進議員連盟」(岡田克也会長)の事務局長を務める川上義博参院議員と面会した。
川上氏は、来年の通常国会で、永住外国人へ地方選挙権を付与するよう要請した。

面会には在日本大韓民国民団(民団)のメンバーが同席した。

産経新聞 小沢氏に外国人選挙権付与を要請 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120057000-n1.htm

民主党の次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行は11日、
在日韓国人ら永住外国人に地方選挙権を付与する法案の来年の通常国会提出に前向きな考えを示した。

小沢氏は、付与に賛成の同党有志議員でつくる議員連盟事務局長の川上義博参院議員と党本部で面会。
川上氏によると小沢氏は「日韓関係をしっかりさせるためにも永住外国人の扱いは重要だ。
通常国会までに(立法措置の)取り扱いを考えよう」と述べた。

同時に「どういう方向で党内をまとめるか、それを含めてやっていこう」と指摘、
慎重意見への対応が必要との認識を強調した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090911-542527.html
前スレ:★1の時刻 2009/09/11(金) 23:37:58
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252742886/l50
759名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:53:07 ID:9AYHrSLs
キリギリスはアリさんに働かせて一生遊んで暮らしました。
アリさんは一生懸命働いても貧乏のままでした。
760名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:54:00 ID:+F0an+Jp
派遣会社に就職して、社内研修もそこそこに、派遣先企業に派遣に出されて
派遣社員と同じ仕事を、より低賃金でさせられてるのに、何の疑問も持たずに頑張ってる姿は、
ある意味バカなんじゃないかと思った。
761名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:54:13 ID:XfIxPtSL
>>746
そんなあほな

江戸新田開発の時期と、明治産業革命の時期は経済力も人口も増えてたぞ
762名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:56:33 ID:XfIxPtSL
農地潰すほど食糧が有り余ってるのに人口が増えないってのは

ほんとに恐ろしいことだぜ?
763名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:58:48 ID:pw1MdcYG
民主党がなんとかしてくれるんじゃないの?
無理なら解散して
764名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 21:59:26 ID:jwUs25mg
若いときに金使わないでお前らどうすんのよ
年取ってから金があったって使い道何もねぇぞ
結婚する前にちゃーんと浪費しとけ
人生は一度っきりなんだぞ
時間は取り戻せないんだぞ
結婚してからじゃ何も出来ないんだぞ
せっかく遊びたい盛りの貴重な時間を費やして得た金なんだ
自分のために使わないで何の意味があるっていうの
年取ったら年功序列で足りない分は取り戻せるから
若い内は貯金せずに稼いだ分は使っておけ
765名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 02:29:00 ID:EhlkPgWc
>>764
団塊ジジイ乙。
もし散財して貯金ゼロになったら自己責任と批判するんだろ?
766名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 02:40:04 ID:6vyLS+ec
>>764
団塊爺乙。
貴様らの時代は既に終わりつつある、貴様らの好き勝手で
年金崩壊、医療崩壊、少子高齢化etcこれも貴様ら団塊が望んだ事だろ?
違う?じゃあ自己責任だなw
残り少ない命、よぼよぼの体で誰も介護、助ける余裕の無い世の中で
下の多くの世代を犠牲にした事を悔やみながら逝け
767名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 02:51:32 ID:a8B2KqUg
なんとしても年金を崩壊させないと、団塊に対する怒りが収まらない
768名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 02:54:17 ID:E7lhxl6J
氷河期世代が就職する頃から日本経済が破綻した
氷河期世代が出世する頃がまさに今の不景気
不景気になってから社会の中心には常に氷河期がいたよな
団塊はとっくに引退していたはずだ
氷河期のふがいなさのせいで団塊が引退できなかったり
引退した団塊を呼び戻したりしているのがいま
バトンをまわされた時点から日本を不況のどん底に陥れたのは氷河期世代ではないか?
769名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:00:04 ID:yCmiJhRn
>>768
たしかにその通り
この不景気に三十代で一番油ののった世代のはずが
ただただ景気の波に流されるだけで何もできてないよね
今までの日本人と比べて、明確に能力が低い
770名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:05:27 ID:6vyLS+ec
>>768
お前はアホか?
その氷河期に該当する世代が団塊の無能世代の雇用維持の為に
いい大学でてもかなりランク落とす&100社位面接受けて受かるかどうかの受難の世代
だったんだぞ。
正規として働けても上の世代の給与維持の為に低賃金で働き精神を病み…
又は派遣として正規と変わらぬ仕事をしながら常に首切り覚悟で働いてきたんだが?

>団塊はとっくに引退していたはずだ
全然引退してませんが?何かと理由をつけてまだ惨めに会社にたかってますが?
>バトンをまわされた時点
そもそもそのバトンが存在してないんですが。
労働世代の比率でも氷河期は最も数が少ないんですが
歪な世代構造になってますが。

「誰かがトクをすれば誰かがソンをする」とはよく言ったモノで…
団塊の安泰=下の世代の不利益
安泰を求める姿勢自体は悪いことじゃない只…団塊の場合は異常すぎた
幸福の総量にも限度は当然ある、ピークを過ぎれば後は当然ながらあとは下りしかない
最もそのピークの頂点が高ければ転落も当然それに比例するが…
771名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:14:30 ID:yCmiJhRn
逆に今は氷河期を安泰させるためには氷河期よりも若い世代がその負担を負わないといけない
氷河期のエゴで若い世代が無用な負担を強いられるという将来が目前に迫っているのではないかな?
非正規の経験しかないまま三十路を超えた氷河期にはもはや社会を引っ張る力はないと言える
上の世代のノウハウは氷河期をスルーして、それより若い世代に受け継がれているんだしさ
772名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:14:46 ID:V9BYhudF
>>5
キャッシュ以外の資産に投資すればよい。
今は相当な円高がくるから、キャッシュでもっているのが正解だが・・・。
773名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:18:10 ID:6vyLS+ec
最後に一言。

若者には根性が足らん、氷河期は甘えなどと言うが
まぁそれもそちらの世代の1つの見解として聞いておくが
その代り医療費が高い、年金が足らんなどともう文句言うなよ?
それで死んでも「自己責任」だろ甘えじゃないんだろ?
それで死ぬなら能力が低いんだろ?
世の中には手取り10数万円で生きるか死ぬかの生活をしているヤツが大勢いる
んだからな。
若いやつは車も持てない、家も持てない、結婚も難しい、子供も持てない、安定した職につけない
これだけの悪条件の元で耐えてるんだから自己防衛の為に貯蓄に走るのはしかたなかろう。
しかもそうなる要因を作ったのはあんたら団塊だ!

これだけは言いたくないが今の日本が抱えている諸問題の多くは
老害全てが悉く逝って頂いたほうが解決する
774名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:37:27 ID:E7lhxl6J
>>773
そういう社会を作ったのは今の中心世代である氷河期世代
氷河期の前後にあたる他の世代は、氷河期と生きる時代を同じくしてしまったがために
氷河期の生み出した不景気に巻き込まれたと言っていい
本当に氷河期が今までの日本人と比較して劣らないなら
ここまでの不景気になる前に歯止めがかかるからだ
今は歯止めどころか史上最悪だ
世界恐慌を食い止めた事すらあるかつての日本人より遥かに劣るとしか思えない
775名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:40:44 ID:a8B2KqUg
>>771

職歴なし30歳の糞に負ける程、若さというのは弱い力では無いw
776名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:42:23 ID:qKuGvqXM
田中美絵子のAV出演疑惑


憲政史上初のおっぱい披露・田中美絵子
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252490489/246-251

587 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/13(日) 00:06:39 ID:BJBA/dEt0
この人の過去はまだまだ出るよ
素人AV出てたって自分で言ってたもん
ゼミの飲み会で「選挙落ちたら大学院戻ります〜♪」って言ってた
こいつ一応まだ明治の大学院休学中なんだよ
そんときの態度がお嬢様のカンに触れたんだろうなたぶん
青森県民の俺が言うんだから間違いない

620 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/13(日) 00:32:01 ID:BJBA/dEt0
絵美ちゃん、自分でバスガイドの人気者だったって自慢してたんだけど
友達の紹介で秘書になったって言ってた
でもよく考えたらバスガイドが紹介だけで秘書なんかなれねーよなw
飲みの帰りは一人だけなぜか六本木方面で住所は明かさず
あのときもう既に麻布の高級マンション住んでたんだと思われ

647 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/13(日) 00:44:07 ID:BJBA/dEt0
飲んでるから勢いで言うぞ!!!!
当時教授と浮気してたキャバ嬢院生に別の風俗店の紹介してやってた
自分もやってたからって勧めてたから少なくともキャバ経験とAVはガチ
院生時代の容姿は全体的にダサかったけど河村たかしの秘書ってことで常に注目はされていた
お嬢様に「もし立候補したらいいスタイリスト紹介しますよ」って嫌味言われてたけど
絵美ちゃん当時から天然おバカだったから嫌味だとは気づかず普通に喜んでた
盛んに応援してた指導教授の西川伸一は今頃泣いてるだろうな
当選したら授業に招いて講義してもらうとまで言ってたのにw
とりあえずまだまだいろいろ出てくる絵美ちゃんに期待しててくれ
777名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:53:51 ID:uJcxPJZm
>>774
名無しつりばりさん
778名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:54:41 ID:2LBB0TVt
氷河期のせいというより、自公のせいだろ。
氷河期を作り、放置し、10年は何もしなかったのだから。
で、自己責任と言い放つ。
779名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:55:33 ID:9pk78A3M
>>774
まあ結論として団塊全部クビにすれば
経済復興すんですけどね
780名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:56:10 ID:Vr4/CkOb
法人税をゼロにしたら、失業率もゼロになるかもよ。

世界中から、日本に企業進出してくる。
781名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 03:58:01 ID:C3+N2TtW
言語の壁が厚すぎる
782名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 04:08:26 ID:9pk78A3M
>>780
赤字法人は初めからゼロだけど?

それを言うなら消費税ゼロでしょ?
783名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 05:17:41 ID:KGEipw79
消費税ゼロにしても、企業は来ないし、失業率も変わらんでしょ。

法人税ゼロにすれば、法人税払う必要がある、景気のいい企業が日本に来るから、
失業率がゼロではないにしろ、下がる可能性は高い。
784名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 05:32:43 ID:m1qfxkd9
>>779
そんな非現実的なこと言ってどうするの?
オナニーですか
785名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 06:41:17 ID:wgWwRe4t
若いうちは将来に備えて金貯めて、老い先短くなったら使う(子供に渡すでもいいが)

いい事じゃないか
786名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 07:30:51 ID:9NwuwNHb
団塊世代の人事がいい加減だったのが癌。
不景気の元は海外。

海外の影響を受けないように鎖国的にしていれば
団塊時代の栄光も無かった。

事は起こるべくして起きたと言える。
787名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 08:36:42 ID:5FlK2dms


キ リ ギ リ ス だ ー !
788名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:26:45 ID:7VIZqXIg
要するに、>>774のような団塊はいつも他人のせいにして問題を先送りにしてきたわけだ。そのつけをさらに団塊以下に押し付けようとしている。
この無責任さ、団塊は害悪そのものだ。
789名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 15:20:01 ID:owjbLSJH
人間、何処で生まれたかと運
これで人生の大半が決まってしまうということだよ。
790名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 16:36:09 ID:m1qfxkd9
>>789
だから何?
運はコントロールできないんだから、考えるだけ無駄。
791名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 16:49:37 ID:Dp0KaFDT
若者の少ない貯蓄を使えだなんて、バカなこと行ってんな。
若者の数倍の貯蓄を持って、墓場に片足つっこんだ人間に使わせろ。
792名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 16:51:27 ID:55gOl6Ju
>>791
片足まで入ってるんなら全部入れればいいんじゃね?
そしたら次の世代に資産が継承される
793名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 17:06:02 ID:6vIeLS9F
>>792
金の使い方次第で棺桶から這い上がってこれると高齢者も
知り始めたから当分の間はあの世に行きそうにないですな。

移植法も改定させたし。
794名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:05:02 ID:gkHwdT1H
>>790
運で国民の運命が決まるということは、国家の命運も運次第という事になるんだよ。

優秀な人材がどんな境遇に生まれようと、適材適所としてそれなりの立場になれる
社会こそ、他国との生存競争に生き残れる可能性は高くなる。

自民党長期政権はこのあたりをおろそかにしすぎたな。
795名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:54:26 ID:6+uteczm
>>792
その次の世代は60代の年寄りな訳だが・・・
796名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:00:26 ID:7tzVfxab
俺が最後に愛国心を感じたのは94年くらいのサッカーの試合くらいかな。
それ以降感じたことがない。
797名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:07:18 ID:zii3GT7t
すまん。不覚にも4.5年前の愛国ブームに踊っていた。
798名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:10:01 ID:m1qfxkd9
>>794
>優秀な人材がどんな境遇に生まれようと、適材適所としてそれなりの立場になれる
>社会こそ、他国との生存競争に生き残れる可能性は高くなる。

それなら、今の日本はかなり理想に近いと思うね。
本当に優秀な奴は、就職に困ることなんて無い。
困ってるのは「一山いくら」の凡人達で、そんな人達は国として特別に保護する必要はない。

君は「優秀」の基準が低すぎるんじゃないか?
799名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:10:59 ID:zPPYCCjW
100年に1度と言われる金融恐慌が起きたのにキリギリスのような生活ができるわけがない
800名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:13:00 ID:nIeweWfX
もともと日本人はアリだろ。
江戸っ子はキリギリスかもしれんが。
公務員を10年ちょっとやってるが、給料
上がらず一人で喰っていくのだけで精一杯だ。

年金も貰えそうもないし、給料下がるだろうし、
分限免職も大々的に行われるだろうし、せいぜい
いまのうちに巣ごもりの金を貯め込むしかない。
801名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:36:48 ID:NUkljg0N
>>796
学生のころは無関心だったが
社会に出てからは憎悪に変わったわ。
自民党やってくれたな、って感じ。
何にもやってこなかったって意味だがね。
802名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:41:28 ID:1yHIc1K4
もっと若者に自国の無駄使い天下り現状を知ってほしい
803名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:46:33 ID:7tzVfxab
自民党あたりの保守権力者は
バブルも戦争もすべて悪いのは国民を含めた全体と
いう姿勢だからな。
当然、リーマンショックもアメリカのせいとしかおもってない。
一番情報を保有して予測も容易であり対応できた当事者
にも関わらずに。

あいつら自分が政治をしてるという意識ゼロだから。
謝る事も説明する事も一切ない。
普通の人間の感覚からしたら最低の部類の人間。
未来永劫絶対的に治らない日本の権力者の病気。

804名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:55:13 ID:7tzVfxab
そして民主党は自民党の輪を掛けた馬鹿だから
ホント救いようないよね。この日本って国。
805名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:57:49 ID:vkKQ1q8t
インフレで貯金する意味ゼロの未来なのに・ゆとり蟻ってバカ
806名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:58:00 ID:dAdhpLnE
自分たちで1500兆円も貯め込んでおいて内需を拡大しろだもんな
807名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 21:00:25 ID:tEazLmB9
キリギリス=年金長者団塊
アリ=ワープア氷河期世代
808名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 21:49:25 ID:F8bBgAiG
>>774

釣りだよな?
氷河期時代は前の世代が出した結果であり、そのつけを負わされている
のが氷河期世代、考え違いも甚だしい。
809名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 22:19:34 ID:EhlkPgWc
そのうち50歳以上が個人資産の全体の90%を占める日も近いな。
確か、2007年度時点で82%だからな。
810名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 22:49:04 ID:WF+Chp57
>>809
結構な話じゃないか?

労働する期間が長いほど富の蓄積のできる社会ってわけなんだから。
共産主義など、どれだけ長く働いても富の蓄積なんてできないわけなんだから。
811名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:02:29 ID:EhlkPgWc
>>810
50歳以上が金持ってるのはともかく、50歳以下が貧しいのがな・・・
今の20代30代が50代になっても多く持てないだろうな。
バブル景気は来ないだろうし。
812名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:13:02 ID:vHQasoOv
ラブプラスを伴侶にしよう。
813名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:15:42 ID:WF+Chp57
>>811
>50歳以下が貧しいのがな・・・

それほど貧しいとは思わないけど。

日本ほど恵まれた社会インフラを利用できる国は少ないよ。
底辺だとされる人でも携帯持ってビグスク乗り回してるし、
高速回線にPC接続してネットしてるし。

それに文盲率だって恐らくゼロだろうしさ。
餓死する人だってほとんど居ないわけでさ。

あと昨今の経済低迷は失政のためであって、
それは有権者が経済に無知無学だからデフレなのに
歳出削減を主張するから何時まで経っても景気回復しないだけさ。
814名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:38:33 ID:pKKVeg6/
>>813
なんで世界の貧しさを国内にあてはめるんだ。
まるで年寄りの政治家だな「豊かな日本を作ったのはだれだと思ってるんだ」ってか。

若いヤツラって貧しいよ。途上国でいう貧困とは違うってだけ。
815名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:47:10 ID:b9cnUOa7
まあ親が楽しそうで何よりです。
816名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:48:20 ID:WF+Chp57
>>814
だから全然貧しくないっつーの。

今の若者が貧困だというなら、団塊の世代の
若い時は極貧だったとしか言えんだろう。
実際、今日の食い物にも困ってたわけだよ。
親父など近くの池でザリガニ捕まえて食ってたって話だしなw

つーか、どこの社会に若者が大金持ってる国があるんだよ?
一攫千金思想に染まり過ぎているんじゃないか?

若くして大金掴むなんて例外中の例外なんだよ。
普通の人はコツコツと労働で蓄積するしかないの!
817名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:02:35 ID:/q+X4YLz
>>816
団塊の若い頃だって豊かだっただろ、戦中に比べれば
それはともかく、コツコツと労働して貯めるということが不可能になりつつあるんじゃないか?
大体、今の団塊以上が金持ってるのは若い頃からコツコツ貯めたわけじゃなくて、年功序列で賃金が上がったからだろう
そのおかげで通貨の価値が大幅に下落しても豊かであり続けた。団塊でコツコツ貯金してた連中は貯金が無に近くなった経験があるはず
貯金したって、収入が高くなければ貨幣価値が下がったらそこで終了

後、団塊の世代は戦争でリセットされた後からスタートだからいなかったけど
今の日本は生まれながらに金持ちが結構いるぞ
818名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:04:51 ID:wNEndB5L
>>816
給料が上がらず、解雇されたり
ずっと貧しいままになりそうっていう空気が一番の問題だな
819名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:08:36 ID:aWVeBuUb
>>817
>コツコツと労働して貯めるということが不可能になりつつあるんじゃないか?

成果主義で若くして大金掴みたいという欲望を煽られた結果だろう。

年功序列にも合理性はあるのに、若くして一攫千金を望んだゆえに
将来の待遇より今の待遇向上を望んだ結果だよ。

朝三暮四の故事を思い出す話だよ。
820名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:20:11 ID:OumcQdBK
時代が変わっただけ
これからも変わり続ける
821名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:28:54 ID:QbGQzMbB
まあ、俺たちの社会的身分は史上最低だけど
推定相続額はまあまああるだろ。
親にはガン保険掛けて金掛けずに死んで貰うようにしとけよ。
822名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:35:47 ID:P7hdNNMR
>>813
>日本ほど恵まれた社会インフラを利用できる国は少ないよ。
>底辺だとされる人でも携帯持ってビグスク乗り回してるし、
>高速回線にPC接続してネットしてるし。

中国人だって携帯電話くらい使ってる


中国の携帯電話加入者、7億突破 増加の勢い衰えず
ttp://www.asahi.com/business/update/0905/TKY200909050145.html

中国のネット利用者、08年末で2億9800万人 41%増
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?n=AS2M13026%2015012009
823名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:44:30 ID:aWVeBuUb
>>822
んで、その質はどうなの?

電波の届く範囲は?
充電はいつでもできるの?
回線の安定性は?
824名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:45:30 ID:P7hdNNMR
必死だな
825名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 01:07:12 ID:dpPgnans
親の遺産がある奴は、あさましい人間にはならない。
ワークプアの血統がな、煩いだけ。
社会全体から見れば、別に赤貧というわけではない。
ニートとか引きこもりで批判している奴らは
親たちに養ってもらっているんだから。

危機的に問題なのは、高卒の就職。
大学に行く希望もない奴らが、少しでも知恵(知識じゃないよ)を学んだかね?
それに続く、願書出せば入れる大学の多さ。
どうにかなるといい加減な奴らを救う気はあまりないが、
いないと消費が落ち込むだろwwww
稼いだ金全部使わせようぜ。アルバイトでも20%の源泉徴税で、社会的義務費用も全部天引きが当然だよ。
確定申告しなければ税金が戻らない
こんなの、自力で副収入を得ている人間にとっては当たり前のことなんだ。

ネトウヨは無税だろう?
収入が少なすぎてな。煩くなければ黙っているが、社会のお荷物。
826917:2009/09/14(月) 11:11:12 ID:ZtNZN+o0
>>813 今の若いのはまだ「親の恩恵」を受けられるからな。
このまま進んだ時の事を考えないから
団塊ジジイ(お前)は無能って言われるんじゃないのか?

>>819 年功序列より成果主義を望んだのは若者では無く
そのほうが都合の良かった支配層(主に年寄り)なんですがw

そもそも本当の意味で成果主義にシステムを本当に代えるってのは
無能な奴からは逆に徴収するくらいじゃないとバランス合わないぞ。
自分らは年齢とともに溜め込んで、いざ上に立ったら
「優秀な人にしかあたえませんw」ってw
パイに限りがある以上、「残ったパイのみで競争しなさい」!は都合よすぎw

団塊(それ以前の層も含め)め、単純な努力で上昇気流に乗れたんだよ。
今の若者は努力しても団塊が蓋をしている状態w

827名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 11:19:30 ID:4+1vXvy1
勤勉 節約 日本人の美徳ではないか。

金をつかうことしか言えないさもしさよ。
828名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 11:41:15 ID:aWVeBuUb
>>826
>そもそも本当の意味で成果主義にシステムを本当に代えるってのは
>無能な奴からは逆に徴収するくらいじゃないとバランス合わないぞ。

厳密に言えば、未経験の新入社員なんて何も金稼がないんだから
給料貰うどころか月謝を会社に納めないといけないぐらいだよなw
本当の成果主義ならさ。
829名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 11:56:41 ID:c7Y+31A0
楽しくない人生が長くなったからといってなんだというのだ

遊ぼうぜ
830名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 12:07:22 ID:hF7e5v9X
十分楽しんでるおー
平日昼間ににちゃん三昧なんて最高の贅沢だおー
831名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 12:40:06 ID:M58vDJnQ
老人がオレオレ詐欺に遭っても同情するどころか、ざまあwと思えてきた。
832917:2009/09/14(月) 14:05:11 ID:ZtNZN+o0
>>ID:aWVeBuUb
お前何時間寝てんだよw超セレブジジイだなw
833名刺は切らしておりまして
今の20〜30代はマジで必死だろう。
年金がないんだから。
格差開くばかりだし。
近い将来、日本はフィリピンになるな。