【金融】日銀総裁:ノーベル賞教授をチクリ インフレ目標設定で[09/08/12]
インフレ・ファイターが、おいそれとインタゲなんぞに手を出すわけがない。
別にアメリカは日本のことを思って主張したわけじゃないからな。
自分と他人はそりゃ別だろ。
っていうか、少なくとも国際社会において、「オマエが言うな」的な発想をするのは、日本人の悪い癖だな。
自分のことひとつ棚に上げられなくてどするんだって話。
955 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:48:59 ID:CmEjq0i1
たとえ話だし。
>>951 代替できるか出来ないかで生産調整になるかインフレになるかになるのはそうだけど。
いま実際に上がってるのは資源価格(それはエネルギーも含めて)
建築材料の値段が上がって(つまりインフレ)で高層化も容易にはできないと
いうジレンマに陥ってるのが今の日本の土地。
グルーグマン大先生の大胆不敵な急進的政策が資源価格のインフレを
含んでるかどうかしらんけど原価、費用ばかり上がって粗利が圧縮される分
高層化さえもできない不動産と同じ運命になると思うけどな。
仮に平均的にインフレしたとして粗利(付加価値)の分の上昇が
起こらん限り名目的な数字が上昇するだけだと思うし・・
そもそもその事に何の意味があるのか?
そもそもそういう政策が世界、歴史上成功したと聞いた事がないし
民法の信用毀損の問題とかどうするんだろうかと思う。
たぶん、グルーグマン大先生以下鵜呑み思いつき受け売りの利触れ派の人たちは
金刷ればインフレになるという小学生的発想しか
持ってないと思うんだよな・・
956 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:51:37 ID:CmEjq0i1
だいたん‐ふてき【大胆不敵】
[名・形動]度胸があって、恐れを知らないこと。また、そのさま。「―な面がまえ」
きゅうしん‐てき【急進的】
[形動]目的・理想などを急いで実現しようとするさま。また、現状を変えることに積極的なさま。「―な改革」
もうこの名前は見たくない>グルーグマン
958 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:33:24 ID:HzNHMY73
いやおそらく皆が一番知りたがっていることは日銀はなぜこうもデフレ政策を続けるのかってことなんじゃないかな
959 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:37:04 ID:TjWwOLZu
日銀理論を規範にしている知能の低いサルどもが、
マクロ経済政策を担当していたり、経済ジャーナリズムを寡占しているかぎり、
日本経済がデフレを克服することはないな。
しかしインタゲしないのはいいとして
その他の世界銀行と足並みを揃えない日銀の理論的根拠はなんなんだぜ!?
961 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:45:07 ID:szGjv7op
インフレになれば貧乏人はデフレの方が良かったと嘆くだろうなw
中流以下には金が回ってこないシステムの問題
物価だけが上がって仕事もない賃金も上がらない状態になるくらいわかるだろ
962 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:50:23 ID:CmEjq0i1
現状は世界的にはインフレ気味なんじゃないの?
問題は日本でインフレが起きない事すなわち
粗利(付加価値)、GDPが伸びない事。
世界を日本に例えると北海道とか九州とか僻地(中国、インド)で
生活水準があがりインフレがあるけど都心部(日本)で
経済成長が止まっている。
マクロ経済学でいう経済成長が止まる事はないんだけど。
963 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:53:42 ID:o0KxtGNI
FRBはインタゲは導入していないが一年間でGDPの1割分
130兆円分ドル札を刷った。そしてデフレを回避している。
ECBも同じくらいユーロ札を刷っている。デフレ時に中銀が
お札を大量に刷るのは常識。
一方日銀は一年間でわずか18兆円分しか円札を刷っていない。
よって震源地でもないのに欧米以上のデフレ不況。
964 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:54:59 ID:CmEjq0i1
>>961 心配するな、インフレ(GDP上昇)が日本で起こる事は
絶対にない。
日本の世界的な価値は下がる一方。
すなわち資源価格のインフレがあるが
モノ・サービスが高く売れないという
日本衰退の方向にしか動かない。
これは世界史、日本史に残る事実となる。
965 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:55:17 ID:PzGr8DB/
>>961 フィリップ曲線すら知らない貧乏人なのか?
966 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 02:57:52 ID:PzGr8DB/
>>964 意味不明。まず言葉の定義から勉強したら?
967 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:01:18 ID:szGjv7op
>>963 そのアメリカは現在思いっ切りデフレ傾向だがw
968 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:05:20 ID:PzGr8DB/
>>967 今でもFRBが参照してる消費者物価指数は1%以上はあるんだが
969 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:05:23 ID:CmEjq0i1
>>966 言語障害者か?老衰か?
一言二言で喋るなw
970 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:07:53 ID:szGjv7op
>>965 そんな昔の話は通用しない新しい経済環境なんだよw
インフレによって企業利益が圧迫される時代
血液の通り道である金融が癌化して血を吸い上げて循環させない現在のシステムでは
インフレになんかしたら異常な格差が広がるだけ
971 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:11:16 ID:PzGr8DB/
>>969 一から説明してあげようか?
>インフレ(GDP上昇)が日本で起こる事は
いつからインフレ=GDP上昇になったんだ?
>日本の世界的な価値は下がる一方。
円は暴騰したし、実質GDPなら今回の危機では他と大して変わらないし
>すなわち資源価格のインフレがあるが
インフレの意味すらわかってないんですねw
972 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:11:19 ID:szGjv7op
>>968 月々の物価指数を比べてみな
去年の異常な原油高の影響で正常な経済状態でも今年はデフレ傾向じゃなきゃおかしい
少し考えたら捏造データーだと気づくだろ
日銀の行動原理というのは、結局のところ
>>878なんだろうな
ある意味宗教、原理主義者
そりゃ一般人に理解できるはずないわ
974 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:11:51 ID:AT1je0UP
>>772 >まず消費税だと取りっぱぐれがない
消費税は広く薄く公平に課税でき取りはぐれないと言うが、課税業者が徴収
し納付する消費税は課税業者が売上や仕入をごまかして法人税などを脱税す
る時一緒に脱税される。
取りはぐれないというのは真っ赤な嘘。
>低所得者層も払わざるえないから平等性という意味でも優秀
課税は納税者の支払い能力を考慮して行なうべきものだ。
高所得にはより高い割合で課税する担税力に基づく公平を無視している。
現在、貯金が1円もない家庭は国内全家計の30%、将来に不安を抱きなが
ら国民年金も払えない国民は遂に50%を超えた。
消費税はこうした国民からも容赦なく税金を取り立てる。
公平どころか正義の観念に背く反社会的税制と言うしかない。
んで、クルーグマンは消費税も増税すべきって言ってたなあW
975 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:12:55 ID:PzGr8DB/
>>970 デフレは格差を拡大しないのか?デフレの間に若者と老人の格差はとてつもなく開いたんが…
976 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:15:56 ID:PzGr8DB/
>>972 あんたの根拠なき捏造論よりアメリカの統計の方が信用出来るけど。後日本もアメリカも確かエネルギー部門や生鮮部門を除外したCPIを参考にしてるから、デフレでなくてもなんらおかしくないと思うが…。実際にデフレなのは日本とEU圏の一部の国だけだし
金刷って1人当たり30万円くらい渡せば、多少のインフレになると思うよ
978 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:18:50 ID:o0KxtGNI
共産主義はイデオロギーというより宗教に近い。
マルクス経済学も宗教である。
こっちがまともな経済学をもとに議論しているのに
向こうが宗教ではかみ合うわけがない。
日銀も宗教団体のようになっている。
共産主義者がシンパシーを寄せるほどに。
979 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:19:12 ID:szGjv7op
>>975 デフレだから老人と若者の格差が開いたわけじゃない
今インフレになれば老人の資産には高い利息が支払われるから資産は増える
金のない若者は利息負担をするだけで恩恵はない
インフレになれば仕事が増える 給料が上がるなんてことは今の経済環境では有り得ないんだよ
980 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:20:32 ID:CmEjq0i1
>>971 >円は暴騰したし、実質GDPなら今回の危機では他と大して変わらないし
金利差が縮小したから一時的に円に流れただけだろ。
日本の世界的な価値は下がる一方。といったのは
この数ヶ月の事を言ってるんじゃなく長期的に
日本の価値は下がると言ってるんだ。
これは世界史、日本史の事実になると言ってるよなw
そもそもそういう些末な論議してないの普通文意とか流れみて
わかるだろwww
他の論点も基本同じ。
あんたー馬鹿?w
981 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:25:32 ID:PzGr8DB/
>>979 凄い理論だなw。普通預金は実質では目減りするんだが…。預金の運用先の国債価格が下落して、高い金利を得るまでにはタイムラグがあるんだが。インフレ値はそれを上回るはずだが。
というかインフレが債務者に有利で債権者に損ってインフレの理論わかってたら理解出来るはずなんだが…。
982 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:27:36 ID:szGjv7op
いくら金を投入しても金融が金を全部吸い上げて更に儲けようと投機に走る
今の経済システムだと
金融に金を投入→金融は投機に金を回す→原材料費が高騰→企業収益圧迫
そして企業が選択するのは
製品値上げ→売上減→利益減のスパイラル
値上げしないで人件費削減→利益確保→デフレスパイラル
983 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:29:05 ID:PzGr8DB/
>>980 あんたの今でのレス見てもまともにインフレについて理解しているとは思えないんだが…。そもそもインフレ=GDP上昇ってなんだよw?
984 :
su ◆4CEimo5sKs :2009/08/16(日) 03:29:40 ID:5014s4Zz
>>979 ゼロ金利制約の下でのデフレは現金自体に実質金利がついている。
資産を持つ老人と若者の格差は開く。
金回りの話はもっとひどい
デフレになれば下流は失業。人の幸福実感を決めるのは失業体験。無職ほどひどいものはない。
985 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:30:51 ID:szGjv7op
>>976 原油だけじゃなく不動産の下落が半端じゃないから
数字上はデフレにならなきゃおかしいことくらいわかるだろ?
最近のアメリカの指標は雇用統計を筆頭に北朝鮮なみだよw
986 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:31:25 ID:CmEjq0i1
>>981 期待してないけど質問してみるw
実際、インフレにする時
どういう手続きするの?
日銀は銀行の準備残高増やすよね。
それからどーすんの、ねー、ねーどうすんの?www
987 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:33:58 ID:PzGr8DB/
988 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:34:04 ID:szGjv7op
>>981 今の金持ちが何もしないで金持ちになったと思うのかい?w
すぐに金利が有利な商品 利回りが高い商品に買い換えるだろ
一気に投機に資金流入でバブルな業界も出てくる
しかし金のない若者は蚊帳の外で指をくわえて見てるだけw
989 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:35:23 ID:AT1je0UP
>>977 インフレは貨幣的現象だからね。
需要が供給を追い越し物価が上昇していく現象がインフレーションだ。
需要が供給を下回った状態で物価だけが上昇する現象はインフレというより
も、不況下の物価上昇でありこれはもはやスタグフレーションだと言える。
不況下の消費税率引き上げは消費者にとって同じものを買うのに支払額だけ
が増えていくのだから、マクロ的には一種のスタグフレーション、人為的に
引き起こされたスタグフレーションであると言える。
990 :
su ◆4CEimo5sKs :2009/08/16(日) 03:35:31 ID:5014s4Zz
>>988 だから何? タンス預金にすら実質金利がつくデフレのほうが異常だろう。
991 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:39:13 ID:PzGr8DB/
>>986 準備残高なんかを目標にしないんだが…。結局は短期国債ばっかしか買わないんだし。
普通に長期国債や物価変動国債(今みたい償還間近じゃなくて、償還までかなり余裕があるもの)をインフレ値2%になるまで買い続けるって宣言して買い続けたらなるんだが…
992 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:39:23 ID:szGjv7op
>>984 インフレで高金利になれば?
金持ちは利息で大金を手にする
金のない若者は?
金を借りるときに高金利を取られる
企業が利益確保のために人件費を抑えるのが常套手段となってる現在では
インフレになっても仕事は増えない
993 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:39:45 ID:CmEjq0i1
8年前からしてる議論の堂々巡り。
国一受かった満遍なく学問してる人の判断
2chの老衰投資家が敵うわけねーだろw
70年代のインフレとGDPの伸びの高度成長は
確かに栄光の歴史だけど。
あんなもの人為的に起こせると思ってるのが凄い。
インフレが良い、デフレが悪いとかそういう問題を超えてて
人為的に作為的にインフレに出来ると
考えるとこが大胆不敵、急進的というか・・
だいたん‐ふてき【大胆不敵】
[名・形動]度胸があって、恐れを知らないこと。また、そのさま。「―な面がまえ」
きゅうしん‐てき【急進的】
[形動]目的・理想などを急いで実現しようとするさま。また、現状を変えることに積極的なさま。「―な改革」
994 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:40:39 ID:PzGr8DB/
>>992 企業が実質賃金に敏感になってるから雇用は増えるじゃん
995 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:42:03 ID:PzGr8DB/
996 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:42:48 ID:CmEjq0i1
>>991 あんたの言うように
宣言して買いオペしまくったとするその後どうやって
市中に金回すのお?www
997 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:43:53 ID:szGjv7op
>>991 投機に金が流れて過度のスタグフになるだけ
また昼夜逆転のキチガイニートが出てきたか。俺は逆に寝る時間だ。
夏休みとはいえ、あまり通常と就寝時間はずらせん
1000 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 03:45:20 ID:PzGr8DB/
>>996 先に市中なんかに回らなくても、円安になり期待インフレ値が上がれば後で市中に回ってくるんだけどね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。