【投資】外国人、日本株買い鮮明 2009年度、買い越し2兆円超[09/08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
外国人投資家が日本株に対する買い姿勢を強めている。
4月からの買越額は2兆円を超え、前年同期を26%上回った。
世界的に景気が底入れすれば外需依存度が高い日本企業の収益回復に弾みがつく
との期待から、自動車や電機など主力株への買いが増えている。
個人や年金などの売りを一手に引き受け、外国人が日経平均株価の上昇を
けん引する構図が鮮明になってきた。

13日は日経平均が反発し、1万0500円台を回復した。
目立ったのがトヨタ自動車やホンダなど主力の輸出関連株の上昇。
日本企業は4〜6月期に市場の想定を上回る大幅なコスト削減を達成した。
売上高が伸びれば損益が大幅に改善する余地があり、「世界景気の回復で
日本企業の業績が改善し、株価も上昇する」(ゴールドマン・サックス証券の
キャシー・松井チーフ日本株ストラテジスト)との見方が広がっている。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090814AT1C1300J13082009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:47:22 ID:Aw0zbuhn
楽観
3名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:48:44 ID:xjzBsB/y
(ゴールドマン・サックス証券のキャシー・松井チーフ日本株ストラテジスト)
4名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:48:50 ID:P1XzDFmj
悲観
5名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:48:56 ID:+ZU2VSqv
昔からこの外国人ってのが怪しい。

外国人っていったって日本のノムラや機関投資家の外国法人だろ。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:49:18 ID:QLFPisLs
俺株もヨロシク・・・
7名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:50:07 ID:PCYqh9Wc
外人を締め出せ
8名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:51:52 ID:H1mKTh12
日本ヤバいのに買うの?
9名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:53:16 ID:2B0yOnAw
カリフォルニアを売って日本を買うのがトレンド
10名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:54:20 ID:mYBUoBnC
民主党政権になったら日本経済やばくなりますので、やめといた方がいいですよ

11名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:54:48 ID:TQTDqumT
買っているのは中国政府だろ。
中国政府の意思をうけついだ中国企業。
12名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:55:49 ID:G5sSPa7p
外国人ってのをもうちと具体的に絞り込んでくれないかね。
アメリカなのか中国なのか中東なのか、個人投資家なのか政府系なのか
13名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:56:46 ID:7X2LYD6C
>>10
その前に売り抜ける気だから、いま勧めてるんだろw
14名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:57:18 ID:cVbogsue
ユダヤって言えばいいだけだろww
15名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:01:25 ID:SnfuthUB
リーマンショックの時に底値でたたき売ったのが外人。
買い向かったのが個人。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:02:59 ID:SwTMGJwZ
明らかにGSが高値売り抜けするための撒き餌です。
ここで買う奴は馬鹿。
17名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:06:03 ID:e+fbba+f
これでたってことは天井
18名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:09:40 ID:72FVAWUn
>>16
はぁ^^
しっかりお勉強してね!
19名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:10:07 ID:msI+NgmS
エコの分野で日本が世界を先行しているのは間違いないから、
投資家はそこらへんも考慮しているんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:11:44 ID:P+U37ODb
いいから買え
21名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:11:56 ID:saEJSddV
で、どん底にたたき落とすんですね。 いつものように・・・
22名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:12:02 ID:AiRyymLJ
その割りには出来高が全く増えてないのは何でだ?
23名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:12:38 ID:olDKYbgG
こいつらが日経のメインプレーヤーになってから
買いも売りも極端に動きすぎ。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:15:05 ID:OEbbxn3d
>>22
終わりが近いのかもな
25名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:16:02 ID:5P7sYYrd
天井警告だな
26名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:16:05 ID:j9ieqRSZ
売りで迎撃
27名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:16:14 ID:PycjwnGg
民主が政権を握ることが確実になったら、絶対売りに動くだろ。
28名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:16:31 ID:kUZGnuWm
毎回ジューは同じ手口で商売しとんな。
いつも人のふんどしで相撲とりやがって。
自分たちでは何一つ創り出せない朝鮮人みたいな。
唯一つ違うのは彼らが優秀だってことだな。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:17:48 ID:saEJSddV
値動きが大きい方が儲かるからね。 彼らとしては・・・
30名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:17:59 ID:P7THWQJW
最近の出来高の少なさは
31名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:19:17 ID:owXfxnQM
日本株を底値で手放す羽目になったのに懲りないね
投資で増やすってより、他の国の株が不安だから
日本の株を貯蓄代わりで買っていそうだ
32名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:19:58 ID:anppFhAg
4月からの買越額だからね。現在は売る機会を伺っているだろうな。
33名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:22:49 ID:RHquuZKU
まぁ大体において外人買い越し、個人売り越し。

どんだけ外人は下手くそなんだかw
34名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:23:34 ID:/OPbpMxz
日本市場をを投機(マネーゲーム)の対象にしなければいいけどな。
一生懸命働いている人が多い日本で、投機家バカ達が普通の生活を壊さなければいいがな。
35名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:27:20 ID:rf5stYfb
持ち上げて、一気に落とすんだな
毎度のことだけど迷惑だ
36名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:29:02 ID:+xD9D4Lm
ホントに輸出関連株は上昇してるの?
どこに輸出するつもりなの?
37名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:31:18 ID:CASlFr38
外国人=元の金の出し手は運用能力のない減金、呆険等の危険凍死家だろう
38名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:32:55 ID:saEJSddV
大きな政府はけしからん。 国の借金を増やすことはまかりならん。
市場に任せておけば全てうまくいく。 よって国債を空売りさせてもらうよ。
市場金利の変動を利用し利鞘も稼がせてもらう。 ついでに借り株で空売りして
もっと儲けさせてもらうよ。 
39名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:34:49 ID:DbRyFaQr
このageは来年春まで続く

みんな気をつけろよ
40名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:35:12 ID:000kPoHu
>>1
という記事が出るということは、もう売りだね
41名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:35:59 ID:Mwk2diBY
年金様が喜んで売ってあげます。
42名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:36:12 ID:SwTMGJwZ
>>39
かなり高いところで買い込んじゃったのねえw
43名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:37:53 ID:G5sSPa7p
それより、ハンセン指数が上がりすぎ
44名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:38:09 ID:SwTMGJwZ
この記事が出た午前が山だったか、
45名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:38:13 ID:zSoEuBbN
株で、外国人というくくりで、たった2兆円すか
限られた銘柄がおもちゃにされるだけだな
どこが投資マインドの回復なんだか
46名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:38:55 ID:Ed+nopWQ
ホントかよ

おれ持ってるの全然上がらんぞ。。。
47名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:40:34 ID:SwTMGJwZ
>>46
ヒント:
「世界景気の回復で日本企業の業績が改善し、株価も上昇する」
(ゴールドマン・サックス証券のキャシー・松井チーフ日本株ストラテジスト)

ゴールドマン・サックス証券の
48名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:43:28 ID:ZlBbYmBH
>>46
なに?山水電気?
49名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:45:40 ID:saEJSddV
ハーイ ジャップノミナサン。 アナタノクニ シャッキン オオスギマース。
ダカラ コクサイ ウラセテモライマース。 ネンキン ハタン? ソンナコトハ シリマセンネ。 ジコセキニンデース。
コクサイデウンヨウシテイル ネンキン ハ モウオサキマックラデース。 ネンキンキキン ヲ ミンエーカ シナサーイ。
タダシ ソレハ アメリカ ノ リエキニナルモノデナケレバナリマセーン。
50名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:45:47 ID:DbRyFaQr
>>42
w
いや来年春にPUTたらふく仕込むのさ^^
51名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:49:00 ID:aSK00Q+C
売りに掛かったというサインだからw
52名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:50:49 ID:bNgpJxjr
> 外需依存度が高い日本企業の収益回復

日経の印象操作来たよ。
日本企業が総じて外需依存度が高いように勘違いさせるような書き方だな。
正しくは「日本の企業の中で、外需依存度が高い企業の収益回復」だろうが。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:55:35 ID:cPaPai5y
シナチクや新興国が発展しようが時代を切り開くイノベーション企業は
日の丸様じゃからの、イケイケドンドン!!!
54名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:58:37 ID:62rbbtBE
外資が、

買う:ハゲタカ脅威論→日本オワタ
売る:経済先行き不安→日本オワタ
何もしない:ジャパンパッシング→日本オワタ
55名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:58:52 ID:uzqhOtOK
どーせすぐ売りに出すよ
56名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:09:58 ID:ysA8ULeE
こういうニュースが流れたときが天井のサイン
57名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:18:42 ID:GkP++wu8
とっくに売り時逃がしたお前等、どうするん?
58名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:28:01 ID:bfrnYSCP
>>3
キャシー松井でぐぐったらワハハ本舗の梅垣みたいなおばさんが出てきた
59名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:38:13 ID:AhNlafuU
個人は最近ずっと売り越し
60名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:44:13 ID:bfrnYSCP
ゴールドマンが買い煽りはじめたらだいたい処分はじめてる

これまめな
61名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 14:14:04 ID:Yjg9Oo3+
外国人にとっては為替もリスクになるんだし、
今のレートで買い越しなんて長続きしないだろ
62名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:48:24 ID:aZpXgP0X
最近のニュースは外国のニュースとか言って韓国とか北朝鮮とか中国とか
しか流さないから不信感増大!!!!!!!!!
63名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:57:42 ID:MNENz9/3
(×)外需依存度が高い日本企業の収益回復に弾みがつく
(○)日本の外需依存度が高い企業の収益回復に弾みがつく
64名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:00:45 ID:S6bSB8FR
買ったものは、いつか売るだろ。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:13:39 ID:HHU/OcqI
外人が買った分日本人がサクッと売れば利益は日本内部に留まることに。
66名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:04:05 ID:HsLa3w3F
>外需依存度が高い
さりげなく嘘が書いてあるな
67名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 04:22:02 ID:FDwOulLM
>>52
「外需依存度が高い企業」への依存度が高い内需、がやたら多いのが日本の特徴でして
68名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 04:26:00 ID:FDwOulLM
日本の内需企業はインフラを除いて給与水準が低く、設備投資も外需企業に比べて小さい
必然的に内需企業は外需企業とその社員の消費や投資、あとは公共事業に依存することになる
69名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 04:50:24 ID:Ju2x1U/m
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ           こえ〜・・・
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ    儲かりすぎてこえ〜・・・・
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
70名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 10:23:35 ID:Hjic8s24
てか、 この手の提灯記事がコエェ・・

今入る外国人投資家のマネーが長期のマネーじゃない事ぐらいわかるのに
>>65に上手くやってほしい。
71名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 10:30:04 ID:T5L2NkEV
昨日は支那、印度、欧州、米国全て大きく下がって
しかもプリオン脳の危機を伝える消費関連指数がでている一方
ジャップリオンは能天気に上がっていたw
72名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 10:34:55 ID:EJFVAtvv
株価はビルダーズバーグ会議で決まります
73名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:06:11 ID:dMK5t9WC
2兆円って全然大したことないじゃん
時価総額の1%にもなってない
74名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:09:22 ID:dMK5t9WC
>>67
そんな事はないな
外需なんて40兆円しかない
個人消費は250兆円
ただ外需は80兆から短期間で40兆円に落ちたから
影響がでかかったけど個人消費が半減するのに比べたら
全然大したことない
75名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:24:52 ID:AgF3jwWO
>>74
経済で重要なのは水準じゃなくて変化ですから
2chに感化された内需厨ってホント頭悪い
76名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:31:41 ID:zMm3fhve
日経平均の日足チャート見て見なよ
全然美しくない!
CMEで窓空けて吊り上げられてヨコヨコ、また窓空けて・・
出来高も少ないし、操作されてるのはミエミエ
77名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:32:09 ID:dMK5t9WC
>>75
意味不明w
頭大丈夫?

それともう昔のようにテレビで国民を洗脳できないから
78名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:38:12 ID:SvJCbn3w
景気観のことなら変化の方が重要だよ

変化より量が重要っていうなら、なんで世界第2位か3位のGDPを誇る日本が不景気なのか
79名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:43:30 ID:KwNzzqDM
円ドルが94円台
昨日アメでデカい銀行破たんがあった

米地銀大手コロニアルが破綻、今年74行目 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090815-OYT1T00432.htm


ちょっとね・・・。
80名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:46:14 ID:dMK5t9WC
>>78
だからその変化量も外需が10%増えるより個人消費が10%増えるほうが
よっぽど大きいだろ
外需依存というのが間違いだという話だ。
外需がバブルで80兆円まで増えても個人消費が低迷したままだから
全然経済成長しなかったのが日本だ
90年代は個人消費が300兆あったから外需が40兆から80兆に伸びても
不景気のままだった
81名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:06:43 ID:AgF3jwWO
>>80
そう、他が変わらない中で倍にも伸びてることイコール外需依存度高い、でしょ
自分で認めてどうする…

外需とあらば取りあえず否定しとけっていう宗教でもあんの?w
82名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:00:43 ID:T5L2NkEV
>>79
円高も米銀の破綻も関係なく上げてきたよ。
米銀の破綻はとっくに過去最高ペースになってたし、ちょっと前、1ドル92円台にまでなったけど
一時的な押し目を作っただけでそれいらいずっと上昇しっぱなしだし。
原動力は「景気回復期待」これだけw

その分、落ちるときはそこらの分をまとめて口実にして徹底的に落とすかもしれないね、と思うよ。
83名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:07:54 ID:dUxvPmAU
やっぱ買いだよなー
俺でさえ今年50万もうかってるwwwww
去年300万やられたけど。
84名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:22:18 ID:4RQIEsPj
>>81
すごいな・・何言っても自分の都合の良い様にしかとらえない

これが宗教か
85名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:28:24 ID:MKM9atDS
つ―か今上海は調整
日経は上げ潮だもんな
86名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:37:23 ID:TT4Q+MNU
一方で日本経済の駄目っぷりを煽り、一方で株を買い漁るってのはどういう事だよ
87名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 19:24:55 ID:KwNzzqDM
>>82
> 原動力は「景気回復期待」これだけw

そうだよなぁ、他に良い材料なんて無さそうだもんなぁ。
月曜のGDP速報値発表で、材料出尽くしっぽいんだがなぁ・・・。

わからんので休もう。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 19:53:40 ID:kNfYRRpo
何か仕掛けやがったな!?
ユダヤ人どもが…
89名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 01:11:06 ID:ZFj/cJpf
米国株は「劇的に過大評価」、金融危機の打撃は継続−タイス氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aUY60cN39oM4
90名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:22:04 ID:ZFj/cJpf
年金早く利益確定しろよ
91名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:27:52 ID:uzHWuuPf
最近の手口を見る限り、年金は利確してるはず。直近で買い上げてるのは外人しょ。
多分あいつら、近々崩落するのがわかっているんだろうけど、他に手段がないから買ってるんだと思う。
少しでも多く提灯をつけて損失を減らしたいからさらにリスクを背負ってる感じ。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 16:38:32 ID:ZatMa9HQ
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆

株式市場で関心が高いのは証券優遇税制の行方。民主党内では現行の
キャピタルゲイン税について金持ち優遇との見方が出ているだけに
市場では警戒感が強いが、「政権を預かった場合、12月に税制改正大綱
を決める中で方針を決めていく。なるべく総合課税にしていくという
税制全体の中で判断していきたい」とし、将来的な総合課税を示唆した。

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=171304&dt=2009-08-10
93名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:29:02 ID:tZVw6WXj
>>81
お前物凄い馬鹿だなw
94名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:47:18 ID:AhQFVWAz
こう言うニュースが売りを遅らさせるんだよな。

売っとけw
95名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 19:34:07 ID:an1fEnRr
リストラしまくったあげくの収益改善なんて長期的には崩壊しかないんだがな
会社の中枢が日本を捨てて海外にでていくならOKだが
96名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 19:38:48 ID:1Ap+P671
>>18
先週金曜日に注意してあげたのに馬鹿だなあ。
97名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:49:47 ID:8gkQAhvb
逃げ遅れた馬鹿晒しage
98名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:12:31 ID:c9D0Q1rG
で、決算期が近付くとまたまた円高誘導してリバトリやる訳ですなw
さすがユダヤ汚いなw
今は時価会計一部停止と粉飾気味で誤魔化してる帳簿の穴を埋める訳ですな。

99名刺は切らしておりまして
外からみてるだけだと、民主党政権で
改革が進行するように見えるしなぁ。
それもこれもマスコミ様のおかげ。

で、植民地に派遣されてる連中の現地妻や、
現地雇用の連中も、旧来の日本のシステムを
嫌悪してるような連中ばかりだからなぁ。

ダダみてーな顔で黒髪だけで外資に居る
日本のすべてが嫌いな英語堪能な現地妻、
日本では在日といわれる連中が、
島国に飛ばされた白人に、
聞こえの良い話をしちゃう。

だから外人アナリストは常に日本批判で
民主党みたいな組織を支持しちゃう。
外人の耳目なんて知れてるんだよ。
ブスの日本批判を鵜呑み。