【PC】マイクロソフトに“お仕置き”された5台の掟破りネットブック [09/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zipφ ★
ほとんどのネットブックは、シングル・コア・プロセッサ、1GBのRAM、
160GBのHDD(ハードディスク・ドライブ)という仕様になっている。
これはベンダーが自発的に画一化を図っているからではない。ではなぜ――。

決して公になることはないが、OSを提供している米国Microsoftは、スペックが
高すぎるネットブックに対しては低価格のOSライセンスを提供しない方針を採っている。

その結果、米国Dellが「Inspiron Mini 12」の販売終了を余儀なくされたように、現在では
フルサイズのノートPCよりもハイスペックなネットブックの生き残りは難しくなった。
言い換えれば、市場で生き残るためには、ハードウェア面ではロースペックでなければ
ならないのだ。

Inspiron Mini 12をはじめとするいくつかのマシンは、そうした“暗黙のタブー”を破ろうと
したが、いずれも何らかの形で代償を支払っている。というわけで本稿では、Microsoftの
“お仕置き”をくらった、“やんちゃネットブック”を紹介しよう。

■Inspiron Mini 12(Dell)

・やんちゃぶり
名前のとおり、12インチ型ディスプレイを搭載。ネットブック価格でありながらハイスペック。

・お仕置き
OSはWindows XP/Vistaであれば問題はないが、「Windows 7 Starter Edition」搭載モデル
は発売できない。Windows 7 Starter EditionはOEMでのみ提供され、対象となるマシンは
ディスプレイサイズが10.2インチまでだからだ。

Dellは明確な説明をせずに、Inspiron Mini 12の販売中止を発表した。おそらく同社は
不穏な気配を察知し、Windows 7のリリース時にOSコストがほかより高くなってしまう
状態を回避しようと、同製品の販売を断念したのだろう。

■Wind U115(MSI)

・やんちゃぶり
Wind U115は8GBのフラッシュ・ドライブと160GBのHDDをいっしょに搭載している。
TechARPの制限事項リストにはハイブリッド・ドライブに関する明確な記載はなく、
ネットブックは一定容量のどちらかのドライブを必要とするとだけ書かれている。
しかし、Microsoftがハイブリッド・ドライブを禁止しているということは、関係者の間では
広く知られた“うわさ”だ。

・お仕置き
具体的なお仕置きは明らかになっていないが、同マシンは販売当初から行き詰まっていた。
英国のMSI代表はNetbook Choiceサイトで、「在庫を売り切ったあとは、Microsoftからの要請
により同製品の製造をストップする」とコメントしている。

他(やんちゃぶりとお仕置きは>>2以降で紹介)
■Archos 10 with Ubuntu(Archos)
■Everun Note(Raon)
■Inspiron mini 9(Dell)

http://www.computerworld.jp/topics/netbook/158129.html?YHO
2zipφ ★:2009/08/12(水) 23:45:05 ID:???
■Archos 10 with Ubuntu(Archos)
やんちゃぶり:500GBのHDDと2GBのRAMを搭載。Microsofttが
低価格OSライセンス料金を適用するHDD容量(160GB)を軽くクリア。

お仕置き:Archos 10 with Ubuntuはフランス国内でのみひっそりとリリースされ、
今も業界の片隅に追いやられている。同モデルが米国や欧州のその他の地域で
販売されているラインにいつ統合されるのか、あるいはそもそも統合されるのかは、
まったく未知数。

■Everun Note(Raon)
やんちゃぶり:ネットブックとして初めてデュアル・コア・プロセッサを採用し、
「ネットブックはシングル・コア・チップを搭載すべし」と言明したMicrosoftの顔に泥を塗った。

お仕置き:当然ながら低価格のOSライセンスは適用されない。Everun Noteの
基本構成モデルは599ドルなので、そのうえにOSのライセンス価格が上乗せされると、
かなり割高になってしまう。

■Inspiron mini 9(Dell)
やんちゃぶり:2GBのRAMを搭載。

お仕置き:ほかのマシンと同様、低価格のOSライセンスは適用されない。
Windows XPを採用しているモデルは、在庫がなくなり次第販売終了となる。
3腐珍:2009/08/12(水) 23:47:46 ID:bPWcZQuU
おまえらもそろそろMacにしろ。
4名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:48:52 ID:D2fCMbHz
           _, ,_ _, ,_
          (Д´≡`Д) 
  _, ,_       ((=====))
(*`∀´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
5名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:49:18 ID:LApUb949
メモリを1GBで縛っているのはMSアホだよなー。
わざわざ自分でWindowsの評判を下げてる。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:49:40 ID:Cou3cOnw
月に代わってお仕置きよ !
7名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:49:55 ID:iFuiN/pL
大手が一斉に「linux+OOo採用するぞ」って言えばいいのに。
8名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:50:09 ID:/Hl8V7lW
安売りは自滅の道
9名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:50:18 ID:4N+qdTCP
MacのIMEは賢いのに、XPのは馬鹿杉
よくこんなの使えるわw
10名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:50:24 ID:gDRyUFb5
“暗黙のタブー”
「AMDのグラフィックチップは使っちゃダメ」
11名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:51:47 ID:D2fCMbHz
>>9
XPのIMEは韓国人が設計しているから・・・('A`)
12名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:51:56 ID:+NixlTNZ
自分でいろいろいじるしかないのかね。
マンドクセ
13名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:52:33 ID:jsHL9wio
OS無しモデル発売すればルールなんて皆無じゃん
14名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:53:15 ID:NkEyEjZH
XPだってそんなに軽いOSではないのに軽量OS扱いされてるのは・・・
15名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:53:55 ID:F0D23aF3
>>11
中国人じゃなかった?

どちらにしろ、ベースとなったWXが一般人には微妙という
話もあるけど…。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:54:10 ID:1EDmF3Dn
ネットブックを使ってみて分かったことは解像度の重要性
VAIO PだのWだのは割高かと思ってたけど解像度の差でそっちにしとけば良かった
17名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:54:30 ID:PIoIr9YZ
結局、Windowsじゃないと製品として成立しないって事か?
18名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:54:54 ID:O1SeHkxY
OSは自分の分があるのでOS無しのノートが欲しいのだが
たいてい無しなのに割高のしかなくて困るな
19名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:55:03 ID:NkEyEjZH
>>13
記事にも書いてあるが後からOSを買い足すと値段が跳ね上がるからだろ
それでは価格競争力がなくなってしまう
20名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:55:30 ID:A3qKwdcT
>>13
自分でOSをインストール出来る人ばかりじゃないんだよ
21名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:56:11 ID:0QxUL2Bd
>>9
IME使ってること自体が馬鹿
22名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:56:14 ID:6f0FYzI9
23名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:58:44 ID:z37hLkul
24名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:59:48 ID:CIk62CwO
>>7
OOoなんて糞過ぎて使う気にもならないけどね
25名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:59:54 ID:7rW9dcgL
そのうちfriioの如くタブーによってポッカリ空いた穴を埋める製品が出るんじゃないかな
んで大手メーカーは爆死と
26名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:00:45 ID:OzViBOKO
お仕置きってなんだよ
正義の剣を抜いたみたいじゃん
27名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:01:28 ID:z37hLkul
>>24
使ってるぞ

慣れの問題だろ
28名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:02:28 ID:6E/CNK7V
OS無くせばいいじゃん
29名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:02:34 ID:NMxZVv1u
>>24
社員乙
30名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:03:08 ID:sfMNVoyV
> 決して公になることはないが、OSを提供している米国Microsoftは、スペックが
> 高すぎるネットブックに対しては低価格のOSライセンスを提供しない方針を採っている。
いや、公言してるだろ。
31名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:03:21 ID:z37hLkul
結局Vistaが失敗
Windowsが廃棄対象のOSってことが問題
32名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:04:37 ID:fY+8wOo5
emachines使ってるけど安いしサクサクだしネットブックよりちょい大きくて使いやすい。言うこと無し。
33名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:05:02 ID:z37hLkul
CPUと液晶を交換可能に作って
XPのバージョンを低スペックとして売りゃいい
34名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:05:51 ID:1j76v9eH
>>24
最近M$は徹底して監視してるね
35名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:06:22 ID:pefYTdaK
14インチまでOKじゃなかったの?
36名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:08:47 ID:AS57RSPd
昔のIBMは筐体を同じに作って
液晶の解像度が違う製品を出していたけどな
37名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:09:10 ID:ECTtlV7y
単純にOSをフル活用できない低スペックマシンに限って安いライセンスで配給してるだけだろ。

だから普通の価格でOSをバンドルするのは自由。
MSは何も制限かけてない。ただメーカーが勝手に縛られてるだけ。



38名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:09:39 ID:bnVT6akj
ネットブックは小さいが、必ずしも軽くはない
39名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:10:43 ID:ECTtlV7y
>>34
OOoはいいソフトだが信者は不要。
40名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:10:59 ID:uv6zvkGz
>>決して公になることはないが

普通にガイドライン公開してるんだがww

ちなみにatom使うのに必要なインテルのガイドラインのほうがきびしい
41名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:11:43 ID:AS57RSPd
だいたいおかしな方向に話しが進んでいるw
42名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:12:01 ID:UEM3ls5E
>>40
 Microsoftのウェブサイトのどこに書いてあるんだ?
43名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:13:04 ID:UjVN6cts
ハイスペックのネットブックにLinuxを搭載して出してくれないかなー。
圧倒的な性能差を武器にある程度売れれば、MSも方針を改めるかも。
44名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:14:06 ID:jSUCvaMq
え、ハイブリッドダメなん??
45名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:15:13 ID:AS57RSPd
早めにXP切りたいから
使えないPCにだけ許可してるのが現状でしょ。

売れないOSを作った時点で終わってると思うな
46名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:15:53 ID:6zwOIzV9
Linux使える人には不要な産物。
47名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:16:26 ID:xQFi9CI+
>>9
ない方がましだわな。
ATOK必須
48名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:17:25 ID:AS57RSPd
これさ
WindowsXPの右上に「アナログ」って表示すりゃいいんじゃないのか?
49名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:17:53 ID:ECTtlV7y
>>45
7は売れるんじゃないか?
50名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:19:05 ID:WY4xiKBM
・UMPCで始めの頃一瞬の間、Linuxが爆発的に普及し高いシェアを獲得

・焦ったMSが超破格でWindowsXPをライセンスし鎮火に成功

・技術の進歩でUMPCが進歩しUMPC+格安Windowsがノート+通常版Windowsを侵食し始めた

・焦ったMSが格安Windowsに強烈な制約を加えた <-今この辺

ちょっと嘘があるけど大体こんな感じ
51名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:19:34 ID:AS57RSPd
>>49
きついでしょ

VistaなモデルならWindows7に逝けるけど
Windows7で動かすアプリがないでしょ。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:19:39 ID:uV3uMQ26
アップルは機能制限したMac OS-Xを「OS-X For PC」として発売すべきだよ
Safariとiアプリ系だけ動けばいいからさ。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:21:07 ID:1j76v9eH
ID: ECTtlV7y
うわ気持ち悪いピックル臭プンプン
54名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:22:08 ID:acyb1/+3
AppleもM$もOS屋は屑ばっかだな。
そろそろ第三勢力の台頭があったほうが良いんじゃないか?
Linuxはフリーダムすぎて収拾つかなくなっているし・・
55名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:22:54 ID:9GeslfqR
どこまでも守銭奴だな
ユーザーがいつも置いてきぼり
56名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:23:13 ID:QT8Jqnl2
OS無しでいいからどんどん売ってくれ。

>>33
それやると割高になるし、サイズ大きくなるし、壊れやすくなる(修理もしやすいが)。
結果、普通にモバイルノート買った方がマシになる。

>>43
それは既にネットブックじゃない。ただのLinuxノート。
57名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:24:08 ID:GlePwOg4
AMDは何してんだ?
58名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:25:33 ID:4GDcdEER
とりあえずLinux搭載で起動だけ出きるようにしておいて、
あとはユーザーが適当にOS入れりゃいいんじゃないの。
ローコストPCってそれでいいだろ
59名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:26:41 ID:kPZeiLDr
OSなしで売るかubuntuで売ればいいだけじゃん
窓がいいなら別でOEM版買えばいい
1万円ちょっとありゃXPのOEM入れれるしさ
60名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:27:25 ID:+S8jbIiS
>>57
Atomのような低コストCPUはないから低価格ノート用にもK8使ってるけど、消費電力(駆動時間)の点でちょっと劣る
61名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:29:29 ID:ECTtlV7y
>>51
7ってそこまで互換性悪いの?
今までで動かなかったソフト1つしかない (パズルパイレーツ Vistaも対象外だが)
62名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:32:34 ID:5pZ1aB/i
しょぼいスペックじゃ、ネットと簡単なアプリしか動かないんだから、Linuxでもいいと思うわ。
頑張れLinux
63名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:32:35 ID:k4tZbjHN
>>50
多分UMPCの参入に二の足踏んでたメーカーからの突き上げもあるんじゃないの
利益率悪いってのはASUSの連中が悲鳴上げてたしさ
それにUMPCが出てから15インチ以上のノートが値崩れ始めてるじゃん
今じゃプラス1万か2万出せばオフィス付C2Dノートが買える始末
これはたまらんだろうに
64名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:33:35 ID:qK8L/dME
>>59 4000円のXPと、無料のubuntuでは
やはり、XPが選ばれるのよ。少々性能差があってもね。

それが無知蒙昧な市場の現実。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:34:42 ID:AS57RSPd
>>61
そこまでやる価値があるかどうかよ
66名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:34:55 ID:o3MvwwFK
お仕置きっていうより、OSが安くならないだけで最初から分かってた事だろ。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:35:21 ID:FPuNwewt
>>61
NERO6は動かなかった。
あと、DirectX9を使うゲームの体験版がdllが無いって蹴られた
68名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:36:04 ID:+S8jbIiS
つーかMini12ってCPUはクロックの低いZシリーズだしHDDは1.8インチだし、
液晶以外は全然高スペックじゃないんだけどな
69名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:37:26 ID:AS57RSPd
弱者救済で
Vistaな奴はアップデータで7上げてやれって気はする
慰めになるだろ
70名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:37:41 ID:j1wBglsd
>>10
ATOM向けのなんてないだけだろ。
アホか?
71名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:38:50 ID:eJjEPJHU
>>67
互換モードは?
72名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:38:55 ID:r1dTjB+9
マイクロソフトも乞食とか犯罪者の相手をしなきゃいけないから大変だなw

341 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2009/08/13(木) 00:36:30 ID: GqSidVyt
割れば無料だよ
だからVistaは叩かれたらしいね
73名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:39:00 ID:4GDcdEER
>>64
ubuntuとOOoでダメな人って、本当は少ししかいないと
思うんだけどねえ。
オフィスで無駄な機能使ってる人ばかりじゃない。
74名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:40:07 ID:WY4xiKBM
Linuxで十分とか言う自称PC痛ほど
PCを使いこなしてないんだよな。
75名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:41:19 ID:r1dTjB+9
PCを使いこなすってw


おっさん乙
76名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:43:16 ID:WU0u4uHv
PCなんて所詮は道具じゃねーか
77名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:44:14 ID:XdYM1WYR
linux用のflash playerはnetbookの非力なハードウェアには過酷
中立的に考えて快適にネットサーフィンがしたいならwindowsを選択するしかない
78名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:45:33 ID:FPuNwewt
>>71
NERO6をさらっと試した限りでは、互換モードでxpやVistaにしても駄目で、
xp modeも無理だった。(xp modeではアプリ自体は動くけど、VM上からは
DVD-RWがCD-Rとしてしか認識されないので意味が無い)
NEROのアップデートするのも面倒なんで、ImgBurnに乗り換え。

ゲームの方は試す前に消してしまったから不明…。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:47:08 ID:dWK2D0qz
EverunNoteはネットブックではないわな
まぁ製造元自体がなくなっちゃったから別にどうでもいいことかもしれないけど
80名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:47:36 ID:EL3oL2nf
ネットブックでオフィスなんてつかわねえよ。
ブラウザとメールとエディタがあれば十分営業に使えるし。

生産性の低い会社に限って、なんでも資料がエクセルで出来てるんだよな。
表計算使わないのにエクセル使うのやめてほしい。
文書の一括検索に引っかかりづらくなるだけ無意味だろう
81名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:49:53 ID:7rsN3/iv
>>74
こんな制限されるならLinuxつかってハイスペックな製品出して欲しいと思うけど
82名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:51:02 ID:AS57RSPd
すげーすげー

関係ないけど
Pen4コアのセレロン、RIMMM1G+Radeon 9600PRO 128MBで
OSX10.5動くじゃん。

83名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:51:33 ID:DOUeTCJg
>>77
windowsと喰い合うx86向けはAdobeのやる気を感じないけど
ARM向けのは割ときっちり作ってる途中らしいよ。需要も増えそうだしな
84名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:51:40 ID:5pZ1aB/i
ハイスペックならwindowsXP入れて活用しまくるけどね
85名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:51:40 ID:L/F/RLEC
なんでこんな事になったかと言うと
当初ネットブックはLinux搭載で売ろうとしたが
全然売れなかったんだよ
いくらMSがWindows低価格で提供しても相手はタダだろ

ユーザーが選んだ結果がこれ
86名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:53:13 ID:acyb1/+3
>>74
ネットブックこそ素人から玄人までLinuxで良いんじゃない?
どうせ、ちょっとした動画やインターネットとメールくらいなんだから。
ネットブック持っているの周りに結構いるが、あれにMSOffice入れてる変態は
一人しかいない。
87名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:53:41 ID:QT8Jqnl2
>>73
OOo そもそもOutLookの代替がない。
Calc Excelでいうジャンプがない。行列がExcelより少ない。
『形式を選択して貼り付け』オプションがExcelと違う。
ImpressやWriterは知らん。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:55:32 ID:THIs3i0j
ION搭載デュアルコアATOMのネットブックが発売されたらOS別売りでも買う
89名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:56:23 ID:oH5GCbFp
Windows 7が出た後はネットブックは衰退していくのかな。
ASUSも撤退するんだよね?
90名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:56:48 ID:L/F/RLEC
>>86
お前の様な意見の奴は全ユーザでみたら少ないんだよ
Linuxで戦えるならパソコンメーカーは皆そうするさ


>>87
サンダーバードしらないの?
91名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:56:52 ID:npMa41L8
linuxのデスクトップはアレだし、OSXだとしょぼいアップル製PC使わなきゃならないしなー。
やっぱりwindowsしかない。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:57:28 ID:QT8Jqnl2
93名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:57:33 ID:GlePwOg4
>>89
>ASUSも撤退するんだよね?
まじで?Eeeで成功してたんじゃなかったのか?
94名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:58:27 ID:nN0gCsbh
>>87
Linux向けのメーラーなんて腐るほどあるじゃん。
OOoの表計算の行数が足りないっていう程のヘビーユーザーはMS-Officeを使えばいいだろうけど、
大半の人はOOoで十分だと思うよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:59:00 ID:r1dTjB+9
>>91
ネットブックなのに

>OSXだとしょぼいアップル製PC

ドザチョンて無知なのかキチガイなのか阿呆なのかw
96名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:59:05 ID:C7eJSchH
>>88
それをまってるんだけれど中々出ないよね
そのスペックだとVista/7は普通に動くしな
97名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:59:34 ID:L/F/RLEC
OOoにはメーラーはないけど
ファイアーフォックス系のサンダーバードは
結構良いぞ
98名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:59:59 ID:FPuNwewt
Outlookが要るというのは、メーラーが欲しいのではなくて
グループウェアが欲しいということじゃないの?
99名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:00:33 ID:nN0gCsbh
>>89
ASUSってどちらかというとマザボとかPCパーツのイメージがある。
100名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:01:15 ID:QT8Jqnl2
>>90
サンダーバードで何をしろと。国際救助か?
OutlookExpressと勘違いしてるのか?

ちなみにOOoでもない。
101名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:01:19 ID:lrRpZtZD
>>95
Apple信者ってすぐApple関連ワードに食い付いて馬脚を現すなw
102名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:02:25 ID:DOUeTCJg
でも、AndroidとChrome OSに対抗するため、結局ネットブック向け
win7もほぼ無料で卸しそうな気がするな
103名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:02:39 ID:EL3oL2nf
出先でネットに接続して、簡単に調べ物ができたり、メールをキーボードで打てるだけのもので良いんだが。
オフィスがどうのこうのとか行ってるのは一台しかPCかえない貧乏人だからどっちにしろ市場としてはおいしくないはず。

windowsmobileの画面だと、小さすぎて調べ物ができん。
googleマップが普通に展開できる処理能力のあるPCがほしい。

いまはPSPのみんなの地図使ってるけど。GPSとPCの組み合わせのほうがいいに決まってるので。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:03:02 ID:L/F/RLEC
ありゃーOutlook使いこなしちゃってるのか
見事にハマってますね・・・・
105名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:03:03 ID:i7J5y2lS
あれNECもHDDとSSDのハイブリッドドライブ仕様のネットブック出してなかった?
106名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:03:39 ID:EDE/NJPC
ネットブックを出す気のないアップルよりマシ
いい加減モバイルノートを出せ禿
107名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:04:02 ID:r1dTjB+9
>>101

薬中か?
108名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:04:47 ID:THIs3i0j
>>92
デカイ!このサイズではネットブックとはいえない
109名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:05:11 ID:r1dTjB+9
ネットブックより

>しょぼいアップル製PC


ラリってるんですね わかります


110名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:05:13 ID:4GDcdEER
>>89
N450まで、新機種凍結という話と混同してないか?
111名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:06:08 ID:lrRpZtZD
犬厨は簡単に言うけど
Linuxで浮くコストなんて1,2万、Office入れても立った数万。
人件費にして2,3日だぜ。
その間にデータ移行して運用方法確立してノウハウ積み直してなんてどう考えてもみ合わないよ。

もちろん組織単位でやれば表面上莫大なコスト減が見込めない事はないけど
それが見合うと考えてる所は今のところかなり少ない。
112名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:06:34 ID:L/F/RLEC
どっちかと言うと7インチくらいの
コンパクトサイズだから俺はネットブック使ってるな
デカイノート(といってもA5)はあるから
113名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:07:22 ID:4GDcdEER
>>111
夕張市ならw
114名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:08:22 ID:L/F/RLEC
まぁLinuxで便利なのは俺的にサーバー用途くらいだなぁ
115名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:09:14 ID:acyb1/+3
>>90
Linux&ネットブックは、hpが面白い事やってたから普及して欲しいな。
IEでしかインターネットしない人もいるぐらいだから、普及は難しそうだけど・・・
116名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:09:47 ID:AS57RSPd
>>114
Ubuntuとかだとゲーム入っている。
上海とかギャラクシアンができるなw
暇つぶしにはいいぞw
117名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:10:16 ID:Bw639u8r
MSは陰険なことやるまえにwindowsの欠陥つぶせよボケたわし
118名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:10:31 ID:nN0gCsbh
>>111
法人がネットブックを購入する事ってあるの?
あんな小さな画面でOfficeとかやってたら効率悪そうだけど。
119名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:12:20 ID:bq4tbmiu
これって、何かの法に触れないか?
120名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:12:53 ID:Z89aZqS6
>>111
1台1万削れれば十分じゃないか
121名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:13:24 ID:UjVN6cts
Netbookは必ずしも既存のノートPCと同じ方向を目指さなくてもいいと思うんだけどな。
それだと単なるノートPCの廉価版「安かろう悪かろう」だし。
PCよりもむしろPDAの延長線上に位置するような製品の登場に期待したい。
122名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:15:45 ID:L/F/RLEC
>>118
事務処理なんか無理だな

ネットブックはモバイルして
シリアルかLANで機器とかに繋いで設定とかやる分には
超便利なんだけどなぁ
123名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:16:55 ID:y25t1a2/
ION搭載ノートってドスパラのしか今のとこ無いの?
色々出るの待ってるが予定すら聞かないな・・・
124名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:18:20 ID:QT8Jqnl2
>>108
Inspiron Mini 12とあんまり変わらんだろ。

>>118
数は少ないけどないことはない。
ただ、XP HomeはActive Directoryに参加できないから
社内ネットに参加するにはXP Proにする必要がある。

>>121
今度はMIDと被らないか?
125名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:20:12 ID:FPuNwewt
>>123
Atom単体の値段と、Atom+Intelチップセットの値段がほとんど
変わらなくて、Atom+IONにすると、IONチップセット分がまるまる
コストアップになってしまうのが嫌われてるとか?
126名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:22:16 ID:G0Uahy58
>>118
集団会社説明会の時にネットブックと小型プロジェクタを
持ってきてた会社が結構いてびっくりした

アニメーションが全くなくて逆に見やすくてよかった
127名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:24:02 ID:acyb1/+3
ネットブックを単純に安くて小さいノートPCだと思って買う人、結構いるんだよね。
最低限しか使わないならともかく、メイン機にするのは止めろと散々言ったのに
ネットブック買った馬鹿がいるわ。
ちなみに>>86のネットブックにMSOffice入れたのはそいつ。
俺の意見なんか聞きたくないくらい嫌いなのか、マゾヒストなのか理解に苦しむ。
128名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:24:20 ID:3ISXwxrc
>>100
吹いたwwwwwwwwwwwww
129名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:24:45 ID:GA6DSTPd
OSなんて自分で買ってきていれりゃ何とかなるけど
インテルがハード的に制限をかけてお仕置きしてる方が
回避しようがなくてかなり悪質
130名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:25:24 ID:tfkkNUHD
>・お仕置き
>OSはWindows XP/Vistaであれば問題はないが、「Windows 7 Starter Edition」搭載モデル
>は発売できない。Windows 7 Starter EditionはOEMでのみ提供され、対象となるマシンは
>ディスプレイサイズが10.2インチまでだからだ。

これって、お仕置きになっているのか?
Vistaしか搭載できないというのであれば、酷い仕打ちだと思うけれど。
131名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:27:20 ID:TmsFbfX7
>>127
まあ世の中には自分の希望に有利な情報だけとりこんで
否定する情報をいっさい拒否するヤツはたんといる訳だ
不利な情報を無理やりひん曲げたりしてな

2chでもさんざん見かけるでしょ
リアルもいっしょどこでもいっしょ
132名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:28:11 ID:nprQqSRu

これは独占禁止法に抵触だな。
133名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:29:06 ID:2Js0UNI/
クロームOSがハイスペックネットブックに搭載されだすと、とたんにマイクロソフトも
制限を撤廃するんだろうな。
独占や寡占自体を制限する法律を作るべき。
134名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:31:45 ID:ldo4PvzS
そういうことするからユーザーに逃げられるwwwwww


後はディスプレイをピボット出来ればWindowsから完全に移行できる

クソマイクロクソフト
135名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:33:00 ID:parsgi59
何があろうがMS最強。
136名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:36:52 ID:zWAaR4NB
マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090812-OYT8T00702.htm
137Ψ:2009/08/13(木) 01:41:23 ID:nWM/LoJQ
MSは共産党と組んで、中国の情報統制をしている
早くMSのない平和な世界が来ないものか
138名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:43:22 ID:gsu4WiHF
>1読んだが引いたわ・・・
なんで規制みたいにしてるんだ?
139名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:46:20 ID:parsgi59
>>138
MS的には安く売ってるバージョンが普及してほしくない。
140名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:47:09 ID:T+paD909
メモリとグラフィックは交換可能にしてほしいぜ
141名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:51:52 ID:FZaUsn93
>>136
2億ドルなんてはした金だな。
例によって、相手企業ごと買収すれば問題ないw
142名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:54:05 ID:+S8jbIiS
>>138
ネットブック用のライセンスは(Linuxの普及を阻止するために)通常のPC向けよりかなり安くしてる
だから普通のモバイルノートPCに近い性能にするならそれ用のライセンスを買えというこt
143名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:02:42 ID:L/F/RLEC
結局MSの一人勝ちの様な気がしてきた
LinuxはWindows追いかけてるし
Oooはリボン搭載してオフィス追いかけてるし
なんだかなぁ
144名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:07:07 ID:NS3OIrs8
へぇ、OSメーカーがPCメーカーにこんな介入・注文ができるんだな
Windows OS は別に嫌いじゃないけど、ちとやりすぎな気がする
契約してしまったメーカーも悪いけど
145名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:16:04 ID:NS3OIrs8
>>142
ああ、なるほどね
ならPCメーカーが悪いわな
Linux デストリでも入れとけばいいのに
146名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:19:22 ID:parsgi59
>>145
ネットブックが出始めた頃は出してたけど売れなかった。
売れないOSで自由を得るか、売れるOSで制限を受け入れるか、で後者が中心になった。
当然ではあるけど。
147名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:26:03 ID:821umwDK
>>24
機能絞ったLiteとかあればいいのにねぇ。
もしくはビューアのみのセットとか。
148名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:57:06 ID:O1kZSmNp
縦600ドットの解像度しかないネットブックでも
DVI出力が付いていれば外付けモニターで十分使えるのに
DVI出力端子もMS的に駄目なんだよな?
WUXGAモニター付けて使えるなら買うのに惜しいな
149名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:07:42 ID:Pa9J8lhe
>>127
そいつがメインに何をするかどういう使い方するかということを考えないで
おまえのメイン基準で言うからおかしい話になるんじゃないの?
そいつがそれで満足してりゃ馬鹿とか言われる筋合いはないだろ
150名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:11:51 ID:ACxW4VEm
もうポメラで充分だよ
151名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:30:48 ID:j1wBglsd
>>57
tigris
152名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:36:18 ID:hN/wh+FR
>>148
HDMIの付いてるのならいくらでもあるだろ
153名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:56:04 ID:zPwDM6em
今の時代、ハードよりソフトのほうが強いんね
154名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 04:08:48 ID:GlePwOg4
>>100
何号が好きですか?
155名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 04:09:29 ID:LtAE96sE
>>127
おまえの説明能力にも問題があるだろうな。
156名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 05:40:23 ID:6MJX75Z/
MSは本当にクソだな。こいつらのせいで人類の進化が
20年は遅れるだろう
157名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:02:05 ID:V12+SvxW
XPが載ること、載ってることが最低にして唯一の条件だから全くかまわないな。
むしろやんちゃしてる奴らの方が好きになる。

俺のバイオPもわざわざXP化して使ってるし。
XPモデルってドライバの配布用にアリバイとして出したようにしか思えない。ソニーよ、悔しいけどありがとう。
158名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:06:50 ID:RB+4S/1+
mini9いいよ。ファンが無いから無音だし。
159名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:07:38 ID:4getQ5VW
ハイスペック+格安Xpの組み合わせだと、Vistaが売れなくなるから、MSが勝手に制限してやがんのか
消費者のニーズは、いまだに格安のXpの方にあるってことなのにな
こんな身勝手な企業は、さっさと潰れろ!
160名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:08:33 ID:zXEqZ3sk
IntelがAtom&チップセットを格安で供給する条件もメモリ、HDD、解像度に縛りがあったはずだが。
なぜ>>1はMSのネットブック用OS供給条件しか問題にしてないんだ?
161名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:15:15 ID:mDQ9A3tG
inspiron mini 9がXP込みで1.98万円だったから購入したけど、

ディスプレイが8.9インチ、解像度1,024x600になったので
今まで使ってたidea pad s10e(10インチで1,024x576)より俄然使いやすくなった。
たった24ドットでも全然違う。

もちろん欲を言えばmini 12やVAIO WみたいにWXGA(1,280x800とか)の方が良いけど、
携帯性もあるのでネットブックにそこまでは求めない。
162名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:16:28 ID:vs42t72j
ネットブックなんて買わないからどうでもいい
163名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:17:13 ID:vCtIjpxf
寡占化の害が出ている
独占禁止法を適用すべきだ
164名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:21:48 ID:QrkTsGWv
マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
 テキサス州タイラーの連邦陪審は5月、「Word 2003」および「Word 2007」に
使用されている独自のXMLタギング機能がトロントに拠点を置く企業i4iの特許を
侵害しているとして、Microsoftに2億ドルの支払いを命じた。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20398237,00.htm
165名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:25:31 ID:0TEyHBtm
>>85
違うぞ。

MSがLinux入りをWindows入りより優遇しているメーカーを冷遇すると脅したからだ。
PCメーカーはLinux入りの他にもWindowsPCを販売している事がほとんどで卸価格を牛耳られてる。
加えて流通経路にMSが係われるので、PCメーカーが攻撃されると厄介になる。

大本のLinux入りネットブックの売行きは良好だ。

Linux入りネットブックの売行きが良好だから
MSが慌てて情報操作
→「Linuxネットブック返品率が…」
PCメーカー
→「LinuxもWindowsも返品率一緒だよ?」
166名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:31:14 ID:C5m5DpoK
ChromeOSやらAndroidOSやら
搭載して出せばOK

Google>MSだからw
167名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:32:21 ID:CM5qvNle
世間様が自分と違うからって「陰謀だ!」とかみっともない真似はいいかげん止めろよ
168名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:33:36 ID:TC3D1w0W
任天堂がOS作りゃいいのさ。
DS+マジコンで、マルチタスクが動けば立派なOSとして使えるんでないの???
169名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:35:40 ID:1d6mduXJ
>>165
おいおい、Linuxの返品率はWinの10倍。
しかも殆ど売れない、特に店頭販売は。
170名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:36:27 ID:CM5qvNle
そのOSすらマジコンで済ますとかワロス
171名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:40:14 ID:1d6mduXJ
>>166
Googleのがっかりっぷりも気付かない情弱か・・・
双方ともネイティブアプリ禁止。
ChromeOSに居たってはブラウザの起動ベースであってブラウザ以外は動かない。
Googleのクラウドサービス使わせる為だけのOS。
そんなのに何を期待してるのやら。
172名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:41:28 ID:0TEyHBtm
嘘がばれてるのに何度も繰り返すのな。

>>169
MSのFUDに対し早くも調査会社等から反論が。
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9131204&intsrc=news_ts_head

ABIリサーチのPhilip Solis氏「なんか嘘くさいね。そもそも調査時点ではMSIWindのLinux版は発売してなかったはずなんだが…」
Asus「Windows版とLinux版の返品率? まあ、同じだよ」
ABIリサーチのPhilip Solis氏「うちの調査では2008年のNetbookにおけるLinuxの世界シェアは25%
 2009年はシェアで1/3、台数ベースで1150万台がLinux版になると予想している」
173名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:42:14 ID:UX4pLM1c
>決して公になることはないが
いや、周知の事実じゃね?
174名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:43:19 ID:1d6mduXJ
>>172
>ABIリサーチのPhilip Solis氏「うちの調査では2008年のNetbookにおけるLinuxの世界シェアは25%
> 2009年はシェアで1/3、台数ベースで1150万台がLinux版になると予想している」

予想がソースなんだw
175名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:45:17 ID:1d6mduXJ
>>172
加えると、そもそも売れなかったので、メーカ側自体が売ろうとしてないw
その結果も君のコピペには証明されてるねw
176名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:46:25 ID:0TEyHBtm
なんでお前の目は節穴なんだ?

>>174
ABIリサーチのPhilip Solis氏
「そもそも調査時点ではMSIWindのLinux版は発売してなかったはずなんだが…」

Asus
「Windows版とLinux版の返品率? まあ、同じだよ」

ABIリサーチのPhilip Solis氏
「そもそも調査時点ではMSIWindのLinux版は発売してなかったはずなんだが…」

Asus
「Windows版とLinux版の返品率? まあ、同じだよ」
177名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:51:45 ID:1d6mduXJ
ちなみにメーカ側は、高機能ネットブックの枠にLinux系を入れる・・・
のではなく、ネットブックと低価格ノートの間の商品カテゴリを作ってますがなw
Celeron dual core とか使った奴な。
苦労しなくても。少し重いが省電力で安いノートが作れると日本のメーカも積極的。
当然OSはWinな。

シッタカしないほうがいいよw
178名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:53:37 ID:qRoJhzcg
NECの350も対象になるのかな?


179名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:55:48 ID:1d6mduXJ
アンチMS馬鹿は、アンチの為の道具としてLinuxをマンセーしてるだけだから、すぐにボロが出る。
180名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:58:10 ID:vrV9rRpA
(´・ω・`)OS無し販売でおk
181名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:05:46 ID:0TEyHBtm
ID:1d6mduXJ
おいおい、Linuxの返品率はWinの10倍。

Asus
「Windows版とLinux版の返品率? まあ、同じだよ」

EeePCの販売元ASUSが返品率が一緒と語るのに
ID:1d6mduXJは見えなかった事にしたいらしい。
詐欺師の片棒担ぎというか、詐欺師そのものか?
182名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:06:32 ID:CCiBfvCA
(´・ω・`)噛ませ犬としてのやむちゃぶりがナイスなPCについてもお願いします
183名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:08:44 ID:1d6mduXJ
>>181
だから「担当者が語ってたと語るリサーチ会社の人をインタビューした記事」って判ってるのかいw
184名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:09:23 ID:tOdXQ4ms
こんな飛ばし記事でも載っちゃうあたりがPC World米国版だな。
ULCPCのライセンス要件は公開されてるのに適合しない製品作ったら"お仕置き"とか
ノートPCの価格帯が一段下がってDELLは収益がかなり悪化したのに"不穏な気配"とか。
MSも相当アコギなやり方するし、イラっとくること多いけど、
だからといって嘘吐くのが正当化されるわけじゃないだろ。
185名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:11:53 ID:1d6mduXJ
>>181
日本の量販店実績で言わせてもらうとLinux搭載機はWinの1/1000も売れなかった。
もう、呆れるほど全く売れなかった。
返品率に居たっては50%超えで10倍なんて騒ぎじゃなかったんだよ。
現実ぐらい知ろうね。
186名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:15:09 ID:jJpee4a/
安くてそこそこが世界の流れなのに、大型車しか作れないビッグ3みたいになってきたな。
187名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:15:34 ID:0TEyHBtm
NGID推奨
ID:1d6mduXJ

こいつ嘘吐きです。
188名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:30:48 ID:1FN6+KJM
高くても性能高ければ買う奴はいるだろ
Vaio UXの後継が出ないのもこのせいか?
189名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:31:31 ID:A6hIZzvX
>>80
それなんてピザーラ
190名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:32:31 ID:l7YTvWQp
OSは自分で用意するからOSレスモデルだけ出してもらえれば…
191名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:39:05 ID:p4DiLwcC
Acerの11.6インチ 縦768のはおk?
192名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:41:48 ID:p4DiLwcC
Linux Ubuntu 芋場の正式対応がないのが、ネットブックにとっては致命的
193名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:47:03 ID:p4DiLwcC
>>73
機能としてはそうでも、ファイルの互換性が・・
役所に提出する書類とか、細部のチェックに時間さくより、Msの使った方が安心でしょ
194名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:08:01 ID:54CdFkhD
>>73
OOoもcalcの罫線1.5pointがサポートされれば、もっと自治体で使ってもらえるんだけどねえ。
 彼らの最大の顧客は何やかんや言ってもPC無関係の個人事業主で、紙かFAXのやり取り
でないと困る人達だから、印字の見てくれが悪くなる、このptがないのが本当に嫌われる。
195名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:32:47 ID:JVSjErYw
【レス抽出】
対象スレ:【PC】マイクロソフトに“お仕置き”された5台の掟破りネットブック [09/08/12]
キーワード:月に


6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:49:40 ID:Cou3cOnw
月に代わってお仕置きよ !




抽出レス数:1
196名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:42:13 ID:7bSUMcm1
安価なWindowsってあれは発展途上国の金持ってない人達のために採算度外視で提供してるんであって先進国の金持ちがあさましく使うもんじゃないだろ
197名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:48:14 ID:JJqm/HRQ
お仕置きで訴訟にはならないのか
198名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:56:20 ID:jJpee4a/
普通のノートPCやデスクトップを売っているところはMSの監視が強くて難しいだろうから
ネットブック専業のベンチャーの登場に期待するか。
199名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:09:27 ID:Kb/lAjwP
つか、低性能用のPC向けにXPを安く出しているんだから、
単に高性能の機械は対象外ですというだけだろ。

高さ1.8mのトンネルを大型トラックでくぐろうとしたら止められて
ファビョってるようなもんだ。
200名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:14:26 ID:67eO1EnW
また独禁法で訴えろよ
201名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:35:34 ID:u7r4WY9y
>>196
簡単に金を取れそうなところから金を巻き上げてるだけど

いい加減気付けよ
202名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:59:56 ID:3cngVcnK
>>154
映画でも活躍した6号に決まっているだろJK
203名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:16:30 ID:Loy8EI7/
>>142
だったらネットブック対応の軽量OSを開発しろよって話だよなあ・・・
せめてWin98レベルの軽さで
204名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:29:41 ID:kLpoOyjI
>>203
またWindowsCEの悪夢を見たいのか
205名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:32:53 ID:zWAaR4NB
まぁ何だかんだ言いながらMSが価格を下げなければならない程度には
Linux desktopが成長してきたのは良い事。
206名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:59:05 ID:naRa9DNL
でも多分、昔よりOSの開発にリソースが必要になったのも事実
207名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:39:27 ID:PZUrR4L8
忘れられたインテルのMoblin。
208名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:50:23 ID:EGc4LVft
これもIEの件みたいにMSを罰してやってください
209名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:55:11 ID:821umwDK
いみふめい
210名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:55:56 ID:Wgc7wVeK
これ、独占禁止法違反で訴えられないのかね?
211名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 15:17:33 ID:cphtvu+x
>>11
>>15
韓国の有名人だと一発変換されるからな
それで韓国人なんだと思ってたが実際どうなのかな
212名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 15:20:04 ID:JqgQxFSZ
他人様が一生懸命作った物に対して大きな顔でお仕置き・・・
Winの天下が早く終了しますように。
213名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 15:44:35 ID:821umwDK
Linuxを載せりゃいいだけの話だし。
LinuxだけじゃなくノーOSも用意してもらいたいものだ。
214名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:01:39 ID:kLpoOyjI
>>213
メーカーに対して採算が取れることを示せばいいと思うよ
215名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:38:05 ID:821umwDK
>>214
無理だね、売れはしないだろ
216名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:59:11 ID:yTWEFN2g
>>185
Linuxは自分でただで入れられるからね
下取りするときにXPあるなしじゃ評価が違うってのがあるんでは
217名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:05:38 ID:s5s8Zwah
何故こんな理不尽な事が平気でまかり通るのか…
218名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:11:02 ID:6LsQAylj
下取り?3年後にどれだけで下取ってくれるというのか?
219名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:15:16 ID:uS6AIwXN
下取りの意味すらわからない>>216
220名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:21:28 ID:CM5qvNle
ほんと、美辞+にくるならネットワーク外部性くらい知っててもいいのにね。
利用者が多いほうが有利だからwindowsが売れるしドコモは安泰だし、
世間様の大半は「利用者が多ければ多いほど便利」と知っている。

知らないのは安置MSだけだよ? まじで。ぐぐってみなよ。トーチャンに聞いてみてもいい
221127:2009/08/13(木) 18:23:23 ID:acyb1/+3
>>149
>おまえのメイン基準で言うからおかしい話になるんじゃないの?
>そいつがそれで満足してりゃ馬鹿とか言われる筋合いはないだろ

どういう使い方するか大体分かっているから止めたのに、案の定・・・て事なんだけどね。
俺が変に決めつけて余計なお節介したのにそいつがネットブックを買って、
個人的に満足しているのに俺が否定している。と考える思考回路がわからんわ。
ストーカーか?俺は。
>>131の言うとおり、結論ありきで自分に都合の悪い事に目を向けようとしないんだよ。
基本的に何を言われようと、「でも、〜なはず」「でも、そんなに〜なわけが無い」
みたいな口癖が出てくるばかりで思考停止状態。
ネットブックの小さい画面で何時間もOffice2007を使っているのを見るとリボンを最小化出来る事くらい
言った方が良いのかなと思うけど、基本的に口出しはしないようにしている。

>>155
一度そいつと会話させてあげたいよ本当にw
個人的に函君ってあだ名付けてるくらい。
222名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:37:04 ID:84C6KUIn
>>70
当たり前じゃん。
Intelと敵対関係にあるんだから。

AMD CPUで問題ないだろ。
トータルで見たら、Intelより、AMDやIONの方が省エネかもしれんね。
223名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:46:34 ID:JNKiupBu
>>215
基本的に「OS無し」か「Ubuntu入り」で商売成立しそうじゃない?
OS入れられない人向けにインストール代行サービス(OS入れた状態で販売)の
オプション付けて手間賃稼げばいいんだよ。
224名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:34:44 ID:9qvHwUIe
>>223
>インストール代行サービス(OS入れた状態で販売)のオプション付けて手間賃稼げば

それだったらWindowsプレインスコのほうがお得なような……
225名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:38:20 ID:hEVnomo5
226名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 20:51:23 ID:dDKidZCK
もうubuntuでいいよ。

>>222
敵対関係にあるからこそシェアを食おうとするもんじゃないのか。
227名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:07:38 ID:N6dtXIv2
Netbookで Photoshopや MS-Office使ったりしないから、Linuxでも問題ないな。
Atom + UXGAで MSが降りるなら面白いことになるかもね。
228名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:14:02 ID:2E/v/hFq
規制が有る方が利幅が増える
個性的なPCは自作すれば良いよ
229名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:22:07 ID:dDKidZCK
>>227
ネットブックでUXGAはさすがにムリだろ。。
動画再生時だけフルHDになるとかならともかく。
230名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:27:20 ID:BCAMRUT7
>>154
 >>202

6号備品の、気位の高い美姐さん一択
231名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:43:44 ID:8tIBOxut
>ネットブックでUXGAはさすがにムリだろ。。
何が無理なのか理解できんが、筐体サイズを考えての事かな?
232名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:54:17 ID:H55Xfnd8
>>225
それ以前にネットブックは華麗にスルーされてるがな。
233叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2009/08/13(木) 22:43:35 ID:M4aA7Ygs
そこでアップルが秋頃に低価格、高性能ネットブックを発表。
携帯の割賦販売を利用して、実売1万円(パケット上限毎月6000円)で販売。

焦ったMS、UMPCの要件を緩和し、携帯の割賦販売を利用して実売1万円のPCを発売。

と、ならんかなあ?

LTEやHSPA+及びフェムトセルや無線LAN(802.11n)にwimax・・はないな。の発展に合わせてぼちぼち
ノートPC+携帯電話サービスとの組み合わせが本格的に立ち上がっていくと思うんだな、うん。
携帯ショップがメーカ製のパソコンを扱うようになって。0円ノートが登場するとかそう言う展開。
そういう流れでMSも制限なんかやってられなくなるだろうな。
234名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 23:08:03 ID:sEq9wS5a
>>229
15インチのノートブックでQXGAとかあったから
10インチでもUXGAはやれんこともないか。
235名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:03:26 ID:WoD6DExH
VAIO Wは解像度高いけど、MS的にはどうなのかね?
スペックだけなら普通のノートPCと変わらなくなってるけど。
236名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:48:14 ID:Y+q7qDSN
>>225
ネットブックって台湾企業ですら利益ギリギリの線走っているから、
Appleがネットブックといってもいまいち違和感がある。
237名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 06:07:11 ID:ErwRmzZg
>>235
もう末期だからOKしたんじゃない。メモリ1Gだし。
238名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:24:04 ID:/nH/WTtn
>>226
敵対関係にあるから、IntelのCPUに、AMD(ATI)のグラフィックチップ載せるわけが無い。
239名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:25:54 ID:VFgTEWDi
これは不当な圧力にはならないのか
240名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 12:27:38 ID:E/Ntk7Qr
>>239
低スペック専用のULCPC版だけでなく、通常版のWindowsも並行販売
しているから問題にはならないんじゃない?
241名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:59:15 ID:xn6uwaco
>>222
AMDは18W。
Atomは2.5W。

AMDはデュアルコアを1コアdisableにしないとならん。無駄多すぎ。
242名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 14:07:57 ID:/nH/WTtn
>>241
だから、実稼働時間で差が出るかどうか。
カタログのバッテリー稼働時間なんて信じないだろ?
実際にアプリを使っての実稼動時間が大事。

ハイビジョン動画を再生なんか、AMD・ゲフォはグラフィックが支援するから、CPU負荷が極端に軽い。
そういった点でカタログのアイドル時の稼働時間より、実稼働時間が大事。

そして、無駄かどうかを判断するのは市場。
先進国でもネットブックが売れたのは、ASUSにとって予想外だったんだし。
243名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 14:20:52 ID:cdQX8N3q
PCなんて2,3年で旧式なのにハードにクレームつける
MSは態度がでかいだろ
244名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 14:35:27 ID:GF9HdAnj
>>242
RADEONやGeforceの食う電力が大きすぎてCPU負荷の差なんて誤差レベルだろ。
ディスクリートGPUノートでまともにバッテリー稼働できるやつなんてあるか?
245名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 15:44:43 ID:4Wmih7Ts
>>92
これいいなぁ。
俺が目指してた欲しいノートってこんなんだわ
重さ1.94kか。。
俺のレッツy5より重いのか。うーむ。。
246名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 16:33:11 ID:+jVOzX41
AMDはintel向けにチップセットつくれるライセンスもう持ってないんじゃないの?
ATIが持っているライセンスはとっくに切れているはずだし。
Netbook向けの945GSEはPCIe持ってないから、ICH7の方使わないといけないし、
945GSE+ディスクリートGPUは出ないと思うが。
247名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:27:37 ID:rpSElTfT
AthlonII+785GのWindows7搭載ネットブック出したら大勝利だろjk…
248名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:29:33 ID:SAii8IKC
>>247
バッテリーが10分で切れるのか
249名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:31:01 ID:3aQkjuou
Microsoft厳しいな
250名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:35:50 ID:UZmB3K4+
ネットブックくらいの用途でOSをWindowsにこだわる必要ってあるのか?
251名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:36:39 ID:jD5MnasA
安かろう悪かろうですね。わかります。
252名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:39:03 ID:sHyPfZKv
10分で切れるわけ無いだろjk。。。
3時間以上は持つだろjk。。。
253名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:45:34 ID:+jVOzX41
3時間以上もたすとなると、バッテリーでかなり重くなるだろう。
OS立ち上がったあと何も操作せずアイドルで3時間もたすならわからないが。
254名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:51:38 ID:sHyPfZKv
甘くみすぎだろjk。。。
ゴミオンボじゃないんだからさぁ。。。
255名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:56:23 ID:51bz3UZ9
>>250
Linuxにこだわる理由もなくて、価格も大差ないからな。
Linuxの方は制限ないとは言え、Linuxしか載せられないようなPCを作るのは躊躇うだろ。
256名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:56:40 ID:rpSElTfT
785G搭載だとIONくらいしか戦えないだろjk…
しかもインテル、IONいらなさそうだし…
オンボーロでどうやって戦って行くんだよ女子高生…
257名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:03:19 ID:jXMFH+kh
>>255
そうするためにXPの値段を1万円強から 数千円に強引に値下げして
Linux搭載機を市場から叩きだしたんだよね。
ユーザーからすると、WindowsもUbuntuも同じようにしか見えないし、
それならユーザーの多いWindows版選ぶわ、という人が多かったんだろう。

どうせなら、AndroidやChromeOS積んで、PCとは違うもの(昔のワープロ専用機みたいな)として売った方が良いんじゃないだろうか。
その際、CPUはx86だろうがARMだろうが性能出ればなんでもいい。
258名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:04:07 ID:Y6Ba+JpO
つまり、これらを買えば良いって事だな
259m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/14(金) 18:10:32 ID:5G2dSHcl
つーか、日本もOS無しモデルを発売してくれよ。
サポート無しでいいからさ。
260名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:17:53 ID:51bz3UZ9
>>257
ネットブックでLinuxが注目されたのは、本体価格に対してOS代が高いからだったからだけど、
ノートPCもかなり下がってきてるんで、いずれPC全体で同じことがおこるんじゃないかね。

来年中にはMSは大きな決断を迫られる気がする。
261名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:51:39 ID:BU/AL/RG
>>257
googleがネット端末と割り切って出す、ChromeOSがそんな感じなのかもな
262名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:46:42 ID:eLB+aXOO
何気にARMの存在がでかくなってるよな
そんなCPU知らねって言ってた知り合いも、お前が持ってるDSのCPUも
ARMだぞって言ったらキョトンとした顔してたw
263名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:57:03 ID:CYJNeKBa
Snapdragon・・・
264名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 00:43:56 ID:NM2vhmTM
ARMというとTegraだな。動画再生支援もできて5Wだっけ。
265名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 01:01:08 ID:t7xMH5cH
>>256
jkで「女子高生」登録してんじゃねーよ。
266名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:04:22 ID:xGGroEgd
>>241
AMDはCPUとGPUとチップセットなど含めたPC全体。
AtomはCPU単体。

しかもインテルの計測方法とAMDの計測方法は違って、比較にならない。
インテルのCPUをAMDの計測方法で算出すると高めに計測される。
AMDの方が省電力設計。
267名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:16:56 ID:5jodyPqh
intelのAtomN270+チップセット全体は12W切る。
来年でるPineviewでさらに下がるから、消費電力最大値ではintelの方が有利。
でも、製品のバッテリー駆動時間でどれくらい差がでるかはわからんが。
268名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:17:14 ID:b/RX4hpi
日本のメーカは携帯に要らない機能を詰め込みまくる技術力を
生かして、AndroidやUbuntuに力を入れれば一気に世界の小型
情報端末市場を席巻出来そうな気がするんだが、ヘタレな日本
メーカには無理だろうな
269名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 03:24:28 ID:xGGroEgd
>>267
>消費電力最大値では
実用ではAMD有利と。

どっちにしろARMに負けるんだがな。
270名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:15:17 ID:NM2vhmTM
>>266
法螺をふくな。ほらを。

AMDはCPU単体で18W。チップセットは7W。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090811_308445.html
デュアルコアなので、1コア殺さないと発売できない。
AMDがネットブックに参入しないのはわけがある。

Ultrathin Notebooks向けSempron 1000MHzでもTDP 8W(1.5GHzは15W)

一方Intelは、モバイル向けCPUを流用せず、
Atomを新たに設計したので、CPU0.65W〜2.5Wと消費電力が低い。
http://ascii.jp/elem/000/000/155/155215/index-2.html

実際に同じ計測方法で算出すると
TPDが同じIntelプロセッサのほうが低消費電力な結果を出す。
レビューサイトを見てきなさい。

TDP65WのX2 250とE6300がわかりやすい。
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090530003/

>>267
ネットブック向けは5W切る。システム全体の消費電力じゃないのか?
それか、ネットトップ向けのデュアルコアAtom。
271名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:24:26 ID:5jodyPqh
>>270
N270がTDP2.5W、945GSEが6W、ICH7Mが3.3Wで合計11.8W。
5W切るって何の話?
Zシリーズのこと?
普通Netbook向けってのはN270の方を言うと思うが。
272名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:27:17 ID:NM2vhmTM
Intelでもノート用プロセッサだと、あまりTDPが低くない
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/mobile/specifications.htm

Atomが憎いのなら、ネットブック用に設計されたプロセッサを開発しなさい。
273名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 17:59:49 ID:xGGroEgd
>>270
【PC】日本AMD、Tigris採用ノートPCを世界初公開--バッテリー寿命の新表記も提案[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250034575/
>第2世代のUltrathin Notebookは、TDPで18Wという低消費電力化により、第1世代に比べて
>45分のバッテリー寿命の長時間化、CPUとGPUをバランスしたパフォーマンスの実現
>、Avivoによるハイディフィニション環境のサポートなどが特徴だとする。

Ultrathin Notebookは、TDPで18W
AMDはNotebook全体で18W
274名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:11:20 ID:xGGroEgd
Freescale製のARMは
「720pの映像が0.5Wの消費電力で再生できる低消費電力」
という記事があるんだが、CPUとアクセラレータの消費がこれとしても桁が違う。

アイドル状態じゃなくて、動画再生の消費電力が0.5Wだと
どこもARMに敵わない。
275名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 18:59:23 ID:5jodyPqh
Netbook用AtomのN270だと無理だね。
ZシリーズならSCHにアクセラレータあるけど、0.5Wは無理じゃないだろうか。
次のMoorestownなら、アクセラレータもCPUと同じチップにのり、45nmになるので、
いい線行く可能性はある。
本気でARMの領域に食い込めるのはさらに先の32nmまで待つ必要があるだろうけど。
276名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 11:11:09 ID:VTGimd6U
MSもIntelも無視してARM+Ubuntuのノートどっか出さねえかな。
売れないだろうけど。
277名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 11:21:07 ID:mvJMsHid
http://eetimes.jp/article/23085
Ubuntuじゃないが、ARM+LinuxのSmartbookは今年には製品化されるらしい。
278名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 11:58:52 ID:WSVRSgvd
Vaio Wは中身のHDDはSATA SSDに換装可能だしメモリもオンボードじゃないから2GBに出来るらしい
279名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:01:32 ID:UClfm5jQ
消費者の求める商品を発売するという、メーカーとして普通のことをやろうとして「やんちゃ」とは一体??
責められるべきなのはマイクロソフトだろう。こういうのって独占禁止法かなんかに問われないの?
280名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:04:59 ID:A51D3h4r
Pegatron と Freescale、ARMベースの格安&長時間駆動ネットブックを公開
http://japanese.engadget.com/2009/01/09/pegatron-freescale-arm/

スマートブック+スマートフォン+電子ブック2種
http://www.youtube.com/watch?v=MhRJDIP9nNI

200ドル以下で超薄型、8時間という長時間駆動の省電力
動的可変の2D/3D/動画アクセラレータ内蔵、ノンモーターで無音
デザインも良いし普通に売れまくるだろ。
281名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:09:47 ID:2PNVVk25
>>279
まぁ、もともとバンドル版価格は安く設定されている上に、ネットブックには特別にさらに安く
設定されただけだからな。

むしろダンピングに近いんで、法的にはネットブック向けのライセンス停止ぐらいしか無いん
じゃないかね。つまりネットブックの価格はむしろ上がる方向で。
282名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:10:22 ID:ivJuQtWC
>>279
いや、別にって感じ。
「おしおき」ってのはWindows Starter Editionの配給がされないってだけで、別にOSがHome Edition以上なら
邪魔してない。
 Starterがそこまでして採用するべきOSか?って言われるとたぶん貧弱すぎていらん。ってのが、現実かと。

だから、マスゴミに凡人は躍られすぎたって思うんだが(でも面白いようにクルクル回るんだろうなあ)
283名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:18:57 ID:2PNVVk25
>>282
低価格なライセンスてってStarter editionのコトなのか?
多分、MSはHome edition でもネットブック向けには安いライセンスを用意するんじゃないかと思うが。
もともとバンドル価格は非公開なんで、正式には発表されないんだろうけど。

っていうか、そうしないとネットブックでのWindowsシェアが激減するだろ。
284名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:19:29 ID:DgGXVWgb
>>50
あと、MSが早期に移行させたかった激重OS Vistaのと絡みもあるよね。
おかげでXP搭載機がVista搭載機より後からリリースされるなんて珍現象が起きた。
285名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 12:30:59 ID:q6JZp25e
>>3首相はマック派なんですか?
286名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:32:34 ID:ivJuQtWC
>>283
だからさ、まず >>1 を読めよ。真っ先にマスゴミに踊らされてるぞ。

>・お仕置き 
>OSはWindows XP/Vistaであれば問題はないが、「Windows 7 Starter Edition」搭載モデル 
>は発売できない。Windows 7 Starter EditionはOEMでのみ提供され、対象となるマシンは 
>ディスプレイサイズが10.2インチまでだからだ。

実際、売るほうが安く出来ないってだけで、ある程度知識を持ったユーザにはStarterなんかいらんだろ。
287名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:40:44 ID:2PNVVk25
>>286
本当だ、そう書いてあるな。

ただ、ネットブック向けの低価格ライセンスがStarter Ed.だけなんて、どう考えても自殺行為だけどな。
ちょっとありえんだろ。

>不穏な気配を察知し

ってあるあたり、もうちょっとウラがあると思うが。
本当に Windows7では Starter Ed. しか安くしないのなら、ネットブック向けのXPライセンスが受けられなくなるとか、
そういう感じか?
288名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 13:59:58 ID:A51D3h4r
やんちゃしてるのはマイクロソフトの方なんだけどな。
ネットブック以外に卸してるWindowsの値段を人質にして、メーカーにやりたい放題。

既存PCメーカーはしがらみが酷くて動きが鈍いから
今までPCを扱ってないメーカーが>>280をOEM製造販売して
MSと既存PCメーカーをぶん殴りに行けばいいんだ。

条件がいいからARM+Ubuntuでバカ売れする。
289名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 15:48:12 ID:rL93OI4+
OS無けりゃもっと安いしロハのディストリ使っても同じ、んでもって制約も無い。
安売りじゃなくて普通のWindowsのせててもいいわけだし。
でもそんなの売ってないわけで、結局のところ商売商売。
290名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:32:59 ID:E0AF/fey
この記事も遠回しにMS叩き?
291名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:55:52 ID:JZs6t0tb

ドコモとウイルコム  どちらのネットブックがお得か

バカ売れするネットブック市場は、無料戦略が後押し
292名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:59:54 ID:MyxATsF0
>>9
寧ろ逆wまぁATOK入れるよな、普通の人は
お前、初心者の臭いするぜ!氏ねや
293名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:10:47 ID:MyxATsF0
みんなでwin95使えばいい
ソフトも売れるために対応してくる、MSも死ぬ

消費者が先導する時代もこれからのネット時代にはありえる
294名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:11:39 ID:cI7LxsGC
>>290
遠回しというか、モロ
295名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:35:23 ID:13+0eLc8
>>291
D4なんて失敗作は全く売れてないし、抱き合わせの無料戦略もちょっと考えれば
大して得でも無いどころか損になるケースが多いのは明らか。
いつもの通り自分で情報を収集・分析できない情報弱者から搾取する構図が
繰り返されているだけ。
296名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:36:54 ID:kZduz29L
ゲイツに代わってお仕置きよ!!
297名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:47:35 ID:xis3eWh5
昔は、OS別売りが基本だったから、これらも「ドライバ類のディスク付けとくから、VistaでもWindows 7でも好きなの買って入れといてよ」と
しちゃえばいいのに。
298名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:50:42 ID:tr9GRYBs
>>295
たぶん291はD4のことを言ってるわけではないと思う
299名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:42:44 ID:uhtvme/8
レノボ・ジャパン株式会社は、12.1型液晶ディスプレイを採用したネットブック
「IdeaPad S12(エス・トュエルブ)」を9月5日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は55,000円前後の見込み。

IdeaPadシリーズは10.1型液晶を搭載して展開されてきたが、
今回12.1型の1,280×800ドット(WXGA)対応のパネルを採用して操作性を向上させたという。

主な仕様は、CPUにAtom N270(1.6GHz)、Intel 945GSE Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、
1GBメモリ、160GB HDD、OSにWindows XP Home Editionを搭載する。

インターフェイスはUSB 2.0×3、ExpressCard/34対応スロット、4in1カードリーダ、
ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、Bluetooth v2.1+EDR、Ethernet、130万画素Webカメラなどを備える。

バッテリは6セルリチウムイオンで、駆動時間は約5.5時間。
本体サイズは292×216×22〜23.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.55kg。

また、10.1型ネットブック「IdeaPad S10-2」の高解像度モデルと、
高解像度/Office搭載モデルの計8つを9月5日に発売する。価格はオープンプライス。

高解像度モデルは、1,024×600ドット(WSVGA)表示だった液晶パネルを、1,280×720ドットに強化したモデル。
主な仕様は既存モデルと共通で、Atom N270(1.60GHz)、1GBメモリ(最大2GB)、
Intel 945GSE Expressチップセット(同)、160GB HDD、Windows XP Home Edition(SP3)を搭載し、
店頭予想価格は5万円前後の見込み。。本体色はランプブラック/パールホワイトの2色。
これにOffice Personal 2007(2年間ライセンス版)を搭載したモデルも2つラインナップし、店頭予想価格は6万円前後の見込み。

ほか、既存のWSVGAモデルにOffice Personal 2007(2年間ライセンス版)を搭載したモデルもラインナップ。
店頭予想価格は55,000円前後の見込み。本体色はランプブラック/パールホワイト/ローズピンク/シルバーグレーの4つ。

バッテリはリチウムイオンで駆動時間は約6時間。本体サイズは258×195×18〜42mm(同)、重量は約1.2kg。。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309363.html

300名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:21:57 ID:e0YPBINr
工人舎のモバイルも下手したらMSからハンデを食らうぞ

CPUがAtomなのに、機能はモバイルノート並みというMSにとって反則技に見えるもんばかり・・・
301名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:41:59 ID:e0YPBINr
operaとIEではどっちが優れてるか?
302名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:45:44 ID:mpf9GDxt
Windowsなんて入れないでLinux入れりゃ罰なんて受けなかったのにw
303名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:49:29 ID:ILXZ/M7B
>>302
日本では売れそうに無いから
日本ではカタログ落ちしてるだけ
304名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:53:25 ID:l14KP5kj
日本企業がパソコンOS、CPUからビデオカードまで全部開発してれば
5年前には電子辞書ぐらいのパソコン出来てたと思う。
ゲイツOSのために、わけわからん徹夜した奴大杉

つかこんなほかほかPCいらんわ
305名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:00:10 ID:l3JnwHDS
plamもこけたというか、ソニーも持ったいない事ばっかしてるもんなあ
306名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:19:10 ID:ItmBuG8I
押尾きすると?
307名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:01:53 ID:NbXi+oh7
そもそもネトブの肥大化がおかしいと思っていたからな。
MSの商売は批判されるべきだがネトブ肥大化も誉められたもんじゃない。
308名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:18:14 ID:JORppeII
同意。

初期のeeePCみたいな、限られたリソースをいかに使うか、みたいな
楽しみもなくなったし。

肥大化したら、ただの遅いノートPCでしかない。

普通のノートの安い奴が、ネットブック+1〜2万円で買える状態にな
っちゃったし、もうちょっと新しい提案が欲しいところ>ネットブック
309名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 19:00:39 ID:zYpHe8rZ
>>302
Windows入れないだけでMSからペナルティ課せられるだろ。
310名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:41:33 ID:e0YPBINr
AMD「Athlon Neo」が搭載されたネットブックを見かけないが・・・

もう、AMDのCPUにLinuxなりUNIXをインスコして反発しようぜ
311名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:52:41 ID:V/H+0d+h
>>102
殆どのソフトがフリーで何とかなる時勢で唯一、金がかかるのがOSって状況だからな、意外とWin7発売に合わせて何処かが仕掛けてくるかもしれない
312名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:11:09 ID:I0ca5Zlu
OSなんでも良くて、ハイスペックなハードいらんのがネットブックじゃないの?
313名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:11:31 ID:N1KdXRIq
AthlonNeoはNetbookがメインじゃなくて、Netbookよりもう少しでかくて、高くなるけど、
性能も良いってところを目指してるから。
Atom対抗って書かれるときもあるけど、本当は対抗じゃない。
314名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:15:54 ID:LSaiYe+g
これだけの高シェアで独禁法を適用しないところが異常だろうな。
315名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:40:59 ID:nOQ4qrzh
>>1
アホらし。

普通のノートやデスクトップのOS代もネットブックと同じにしろ、
って主張の方がよっぽど説得力あるわ。
316名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:45:30 ID:sysiH9tm
ネットブック準拠だと低スペックすぎて糞なんだけど

そこに搭載されるOSは「こんな糞でごめんなさい価格」か
317名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:23:51 ID:Wt7jIPmQ
たとえばデスクトップでXPからVISTAに乗り換えた人は、XPが余っているわけで、
それをOS無しのノートにインストールするってことじゃダメなのかな?
318名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:44:14 ID:6yA4x2cy
>>59
XPHEはもう入手不可だよ
319名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:20:13 ID:KECYt0ZO
>>310
Athlon Neo搭載のノートならもう出てるけど
そもそもネットブック向けのCPUじゃないよTDP的に
320名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:53:11 ID:70qBHiLt
「やんちゃぶり」って単語がかわいい。

321名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 07:11:17 ID:GYcs5VYE
>>317
安いアップグレード版ではなく、高い通常版のVistaに乗り換えた
のなら不可能ではないけど。
(それでもデスクトップで使っていたxpのライセンスによるけど…)
322名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:04:12 ID:FH8QZ9gb
ぶっちゃけ、Linux搭載PCなんてWin搭載機の1/100も売れない。
その上、返品率はWinの10倍以上。
そんなん、売れ筋のWin犠牲にしてまで積極的に売ろうと思う訳無いじゃん。

Linux信者は夢見すぎ。
一般人はLinuxって時点で評価対象外なんだよ。

323名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:34:19 ID:vDjqIKiJ
>返品率はWinの10倍以上。
毎回ソースが出ないなそのネタは
324名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:23:59 ID:uUMIvT6O
工作員ているんだね〜w
325名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:40:32 ID:383VfitX
Linux版はWindows版より売れてないってのは確かだが返品率は
変わらないってHPもDELLも公式に言ってたな。そのデマの出所
って何処なんだろ
326名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:46:36 ID:GYcs5VYE
この辺かな?

http://www.computerworld.jp/topics/netbook/144569-2.html
>人気のネットブックの1機種である「Wind」を製造するMSIは2008年秋、
>Linux OS搭載ネットブックの返品率は、Windows OS搭載ネットブックの
>4倍に上るとの調査結果を発表した。
>MSIのアンディ・タン(Andy Tung)氏は、2008年10月に発売された
>「LAPTOP Magazine」誌のインタビューで、「ネットブックで初めて
>Linux OSに触れたユーザーは、しばらくするとそれが慣れ親しんだ
>OSと違うことに気づく。そして、新OSの使い方を覚えるのが面倒で、
>返品してしまうのだ」と語っている。
327名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:58:38 ID:uUMIvT6O
日本のことは一言もないし、10倍は真っ赤な嘘だと。
328名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:07:52 ID:GYcs5VYE
>>327
日本では、Linux搭載のネットブックはメーカーがほとんど出してない、
使ってみてからでも返品可能という制度もまず無いということで、
最初からLinux版が欲しいという積極的なユーザー以外は、多少の値段の
差があったとしてもWindows版を買ってしまうだろうね…。
329名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:06:24 ID:AjTeCcMW
>>326
まあその4倍云々も根こそぎ嘘なんですけどね。

http://www.computerworld.com/s/article/9131204/Are_Linux_netbooks_really_returned_more_often_than_Windows_models_

Solis said in a March research note that Taiwan's MSI had not yet shipped a Linux-based Wind at the time of the comment to the magazine.
4倍もクソもそもそもLinux版は調査時点と称する時期には売ってすら無かったってオチ。
330名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:13:52 ID:9P4MsL/x
ムリムリ
昔、E電社でバイトしてたけど、Linuxだとマジ売れないから。
一応契約の手前、仕方なしにLinux機を何台か置いてたけど、キモヲタ系が
リュック担いでニヤニヤしてベタベタ触っただけで店頭では1台も売れなかった。
興味本位で聞いてくる人に説明しても、Winじゃないって時点ではっきり要らないって言うし、値段もたいして安くならんしな。

まぁ、今の売り場の状態がLinuxの現実だよ、マジで。
331名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:17:22 ID:uUMIvT6O
Linuxネットブックは金無い会社に外回りの社員用メール・プレゼン専用として売るくらいしかないのかね。
332名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:09:36 ID:IltDvJfj
Win95が出てから10年以上だっのに、使う分には、大して変わらないきがするな
333名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:36:09 ID:QP7Ctoyg
夕張が型落ちPCにubuntu+OOoを入れたってニュースで、2ちゃんでの、ほとんどの意見がlinuxなんか
使えるかボケ、だったから、ネットブックでも同じ意見だろう。
 完全にOSの観念を隠蔽したスマートフォンのようなモノでない限り、普段使い慣れているものを使いたい
のが心理。

 問題は、じゃあ不便なStarter editionなんかいらんだろ。と言うと、何故かバカが騒ぎ出すってだけで。
334名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:45:28 ID:k8dg2GYH
ttp://japanese.engadget.com/2009/05/31/windows-7-starter/
これくらいの機能制限なら、困らない人多いんじゃないの?
実はもっとえぐい制限あるとか?
335名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:17:04 ID:rf/cT37V
ネットで無料で手に入る物を高い金だして買おうなんて物好きなんていない。
買う人が無いから店頭じゃ売ろうともしない。
極々当然の話。

そもそも、Linux信者の言うLinuxの利点って、値段以外じゃ古い環境でも動くって事ぐらいだろ。
そんなもんを新しい製品に入れて売るメリットなんて何処にあるよ。

信者の信ずるLinuxのメリットがLinuxが売れない最大の原因なんだよw
336名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:27:50 ID:Zv0L/+Og
>>333
はじめっからそれなら皆使えるよ

一度覚えた奴が他の使えないって騒いでるだけ
VISTA馬鹿にしてるやつらも同じようなもん
俺使ってないけど
337名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:10:22 ID:aU2LYG7X
Windowsが売れるのは、わからなかったら誰かしら周囲に教えてくれる人がいるもんだし、本屋にいけば
いろいろスキルに応じた解説書も売ってるからなんとかなることだろうな。Linuxは無料なのはいいけど
ディストリが違うだけで何かひとつの操作をしようとしても、手順が違ってくるから解説書も出しにくいはず。
じゃぁLinuxユーザーが親切に教えてくれるかと言えばなんか取っつきにくいイメージがある(逆にMac
みたいに布教されても困るが)。Linuxを伸ばすなら、まずは標準のディストリを制定して、無料にこだわらず
きちんとした法人が年2000円くらいでサポートを提供する(解説書も出す)事が必要だと思う。
カスタマイズは上級者になってからやればいいこと。・・・うわ、長文になってしもたorz
338名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:56:20 ID:KtjeghKb
MSIとやってること同じなのに、ネタにすらならないNECのLaVie Light BL350......
339名刺は切らしておりまして
BL350はラインナップから消えた。
大容量バッテリー付きが欲しかったらBR330しかない!