【海運】LNG船、性能向上競う 三菱重、燃費3割改善[09/08/12]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:25:19 ID:7bapYEK0
ガンガレ日本企業!!
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:28:39 ID:h8PYxNq3
そして朝鮮人にぱくられると、こういう落ちですね
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:52:30 ID:6aZih4kL
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:10:02 ID:VGZHmS5v
>>6 今治造船が世界一を作って川崎汽船に送った。
韓国勢の苦し紛れの、デュアルフューエル、ディーゼルエンジン
なんてやめてくれ。
やっぱり蒸気タービンが一番合っている。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:10:23 ID:3oYmXeOw
LNG船だろ
韓国のが後発じゃねかった?
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:11:06 ID:ipEgY50x
日本惨敗哂揚げ
市場シェアで負けとるからね、挽回に頑張ってほしい。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:40:28 ID:cEormrzl
>>7 リリースでは日本で作られた中で最大級って書いてあるけど?
154,982m3のタンク
サムスンのやつが26万6000m3
推進はヂーゼルエレクトリックなん?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:44:38 ID:9Hf2kYBc
>>6 チョンがLNG船を作り始めたのは1990年代。
日本の川重が作り始めたのは1970年代。
1万立米やそこらの小型船は知らん。
韓国一国の造船能力だけで昨年の世界の1年間の総造船需要を賄う生産力がある。
これに同様に支那が追随中。 もう日本の造船業は昨年あたりで終わってるわけだが、
更に円高でただ今トドメを指されている真っ最中ですが、何か?
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:50:34 ID:9Hf2kYBc
>>11 何処で荷役をやってんの?
13万立米のLNG船でも、2ヶ所で荷降ろしする事がある位だけど。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:07:50 ID:6aZih4kL
>>13 この記事は、燃費・積載量に力点を置いたLNG船の話。
LNG船そのものは、1960年代にとっくに欧米で開発されてるだろ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:13:22 ID:9Hf2kYBc
>>16 >>6でお前が先に話をすりかえてるだろうがw
私、LNG船特有の計装関係で韓国人に指導した事があるんだけどね。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:17:59 ID:6aZih4kL
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:19:18 ID:rcPHmbYp
韓国が日本を育てた
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:19:43 ID:Jg/uiaUi
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:21:31 ID:9Hf2kYBc
>>18 いつ、韓国で電気推進式のLNG船を作ったんだ?
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:24:29 ID:VGZHmS5v
>>11 情報サンクス。
しかし、世界最大のLNG船って、受け入れられるところあるんか?
まぁ、あるから作ったんだろうけど・・・
蒸気タービンは日本の十八番だから頑張って欲しいところ。
デュアル・ディーゼルエンジンなんて勘弁して欲しいw
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:26:22 ID:cEormrzl
>>15 イギリス、アメリカ、イタリア、ベルギー。
イギリスに26万m3超の船(Q-Max船)を受け入れる基地が完成したらしい。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:30:10 ID:9Hf2kYBc
>>23 そんなに出来てるんだ。
ベルギーはでかい基地があるから予想がついたけど、
イギリスもあるとは。
日本も富津と根岸の基地を拡張したほうが良いのでは?
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:35:53 ID:VGZHmS5v
>>17さん、
どうしてヒュンダイは、エンジンルームにまともなパイプラインを
設計してくれないんですか?
そいつらがまともな配管できなくて、ボイラー、タービンプラントの
パテント料を日本に支払うのが嫌で、デュアルフューエルエンジン
作ったってのは本当なんですか?
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:58:09 ID:B3xX4PmN
ギャハハ。てめぇらには手の届かない高嶺の花だよ
ギャハハ ギャハハ
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:02:26 ID:7bapYEK0
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:28:09 ID:9Hf2kYBc
>>25 私は機関関係の方は専門外ですし、
日本で建造した船と仏で建造した船以外は良く分りません。
クソ暑くてうるさいエンジンルームに、行くのもイヤですw
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:00:36 ID:PuuwgRxY
まぁ、韓国や中国の方は意欲のある若い連中が造船業に多いからなぁ。
比べて、日本は老人と外国人労働者のみ。
俺が就職活動してた頃も、造船は新卒採用してないと言ってた。
どちらがこれから伸びていくのかは明白。
船体設計の分野で中韓に負けないくらい人材が揃ってるってワケでも無いし。
技術者の母数が多い方が先進技術の開発には有利。
負けてほしくないけど、どう考えてもシェアは減っていく一方でしょ。
船体の重量が1割少なくなると燃料が3割カットできるとはすごいな・・・
とすると、船体の重量を34%カットすれば、燃料がゼロで運行できるじゃん!
これはすごい発見なんじゃね?(´・ω・`)
輸送船か。
LNGで動くのかと思った
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:50:27 ID:+XdsbBwK
>>32 LNGで動いてるよw
運ぶ途中で気化してくるからそれを燃料として使ってる。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:57:55 ID:2aQlxTN9
分かったぞ!ハイブリッドにすればいいんだ!俺天才!
キタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!!
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:07:37 ID:kOovyjeD
>>32 日本船で「**丸」って命名されてる船は、概ね荷役後も3,4TKにLNGを
残して蒸気タービンを回して運航してるよ。
LNGを残す理由はスプレーでタンクを冷やす為です。
大気開放して常温のタンクに、-160℃のLNGを入れる訳にはいかないから。
ガレー船にすれば、燃費は無料(´・ω・`)
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:19:57 ID:CKfRbqJK
重量を軽くして燃費を抑えただけ?
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:32:20 ID:AC96SAyO
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:37:19 ID:4oJK4t9v
>>36 LNG焚ボイラ積んでるの?
LNGならガスタービン駆動にしてもよさそうだが
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:12:14 ID:7wEdvJWU
ガスタービン・エレクトリックか・・・
メンテナンスも楽そうでいいなぁ
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:16:10 ID:LtAE96sE
船の設計者って、どんな経歴でなるの?
>>42 大学の造船系学科or機械電気学科から造船メーカーへ就職
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:33:20 ID:7wEdvJWU
>>40 そうだよ。
どうしてもBOG(Boil Off Gas)という余剰ガスを発生させるからね。
それを処理させるために、ボイラーが必要になる。
すると蒸気タービンでいいんじゃね?
ってことで、今までLNG船は、蒸気タービン船が主流だった。
ただ、タービン・ボイラーの世界シェアはほぼ日本が牛耳っているので、
それが気に食わなないニダーが、デュアル・フューエルエンジンを作った。
ってのが今の流れ。
でもメンテナンスは、蒸気タービンの方が圧倒的に有利なんだけどね。
>>42 機関・機器そのものは各一流大学の工学系から各メーカーへ。
船体の設計は、造船設計の学科がいくつかの大学になかったっけ?
あと仕様書を各商船会社が作成するので、そこにも一流大学の
工学系があつまる。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 01:18:47 ID:N3ZSB9Kp
2007年の世界の造船量(総トン)
韓国=2020
日本=1732
中国=1042
台湾=67
非アジアでは、
ドイツ=136
デンマーク=85
イタリア=71
ウロアチア=70
見てのとおり、労働集約な造船はもはや途上国のもの。
かつて造船王国だった英国や米国では、とても採算のあわない産業として、
軍用や特殊用途船、豪華客船を除いて消滅している。
軍用や豪華客船の建造ではなく、
バカ高い人件費でまもとに商船の建造をやっているのは日本だけ。
そういう意味では日本の造船業は驚異の粘りを見せている。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:15:32 ID:dPZqI2aE
バカ高い人件費って、造船所で働いてるの中国人ばっかりだぞ
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:38:44 ID:7wEdvJWU
なぜ、中国人が日本で働きたがるのか?
そしてなぜ各国は中国に生産工場を作りたがるのか?
中国の人件費の安さは、アメリカの1/100だぞ。
>>45 ぶっちゃけ韓国はもはや途上国とは言えないだろ。
韓国に出来るんだから日本でも出来るはずだよ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:03:17 ID:lSVrWXGo
韓国の造船所で働いているのも、中国人ばっかりだぞ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:59:39 ID:0cxL2LVm
日本の造船組み立ても中国に移せよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:21:15 ID:yVP3MhK9
おれはガスタービンのフネしか
乗りたくないわ(笑)
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:45:41 ID:xPGqwwj7
私が行った造船所には、中国人はいなかったけどな。
千葉、横浜、津、由良、神戸、坂出、呉、長崎位かな。
東南アジアの研修生とか日系ペルー人はいたけど。
艦艇と商船を同時に作ってる造船所で見る外人は、エンジニアだから。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:54:32 ID:NEHMdU48
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:17:07 ID:eUJW7BXt
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:21:26 ID:UhEDOp/s
>47
中国が元を適正価格にすれば…
日本のプラザ合意レベルどころの話じゃないくらい
上がるよね。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 02:41:59 ID:U3ITAHhi
LNG船の蒸気タービン推進は過去のものになるだろう
どんなに高性能なものが開発されても扱える機関士がいないんだからな
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 13:52:43 ID:sQXFxbx1
>>56 居るよ、ここに。
あんなもん、ちょー楽勝。
58 :
名刺は切らしておりまして:
おめぇ一人が使えても意味ねぇんだよw