【調査】東京の携帯通話料、世界で2番目の高さ [09/08/11]
1 :
本多工務店φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:41:28 ID:RdVejmmr
電話会社ぼったくり
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:42:52 ID:/8JcmFSc
>ニューヨークが10円と最も安かった。
えっまじで、発展途上国の貧しい人がこれ以上払えんの
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:42:56 ID:s4YtQL3f
980円で使いホーダイとかいいつつパケットで4000円取ったり
夜9時以降1分40円でぼったくり有料だったりなんだかんだで金かかるよな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:43:45 ID:+RLUFKKq
タダ同然のテレビ局の電波使用料を肩代わりしてるからだろ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:44:34 ID:s4YtQL3f
>>5それは正しいがケータイ高いのはそのとおりなんで安くしろよ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:45:40 ID:R73VoP50
通話料も本体も高いって
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:46:40 ID:/8JcmFSc
糞総務省のせい。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:47:39 ID:ny6Pg4re
世界主要7都市になぜソウルが?????
総務省と電電公社(現NTTドコモ)は渾然一体だからな
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:49:26 ID:Ec37S2or
その分、携帯代がアホみたいに安いしな
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:52:29 ID:TOQiokGp
ただし、通信サービスは更にぼったくる
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:54:48 ID:UsVsw/EW
>>11 ソウルは携帯電話の発祥の地で電話の起源は朝鮮半島でそ?
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:00:42 ID:wMEqEYrE
>>3 通信費というのは途上国ほど、田舎ほど高いのが普通だ。
最近は途上国の通信費も安くなってきたが5年くらい前までは
月収2000円くらいの旧ソ連の小国で携帯電話代が1分間80円くらいした。
>>2 日本は外国で買えば5万円〜10万円くらいする端末が新規だと無料でもらえるしな。
そういうのも通話料に転嫁されてる。
>15 黒犬
発信料は高いかもしれんが、着信料は基本料を除いてタダじゃん
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:08:56 ID:XFs2L+ZS
中国で向こうのプリペイドだと一分5円ぐらいとかだったもんな。今は元が上がったかもしれんが
20 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2009/08/12(水) 00:09:11 ID:ggADy7VE
会社やプランをうまく使いこなせば、
日本人はもっと安く「通話」はできると思う。
通信料は高いけど
日本の携帯は超高性能機なんだから仕方ないよ。
俺はほとんど使わないからほぼ基本料だけだけど。
女が毎月何万も払ってるおかげで2年ごとに無料で機種変しながら
高性能機に変えていける。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:16:08 ID:VYnD6Q7v
大阪と東京では大阪のほうが安い…と?
糞みたいなガラケーと糞遅い回線・・・
こんなので利益あがれるのも日本の携帯産業がガラパゴスだからよなぁ〜
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:22:17 ID:qxxCwB50
>>5 年間数百円くらいだけどな。
あくまで携帯利用者で割ると、だが。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:23:32 ID:sbVPH0H5
100メートル10秒で走れて
マラソンは2h10m切れて
一年間に200本ヒットが打てて
横綱も兼務。
みたいなことは出来ないだろjk。
どこかで、妥協しろ
テレビCM止めてその分安くしてくれ
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:25:39 ID:oRcHS4JB
通話料金もだがパケット料金の上限金額下げろや
正直パケットは上限3000円にしてくれないとな。
ちょっとボリ杉。
>>1 1ドル120円の時と、今の為替で値段が違ってくるだろ。
パケット料金に高さは異常だとは思うが、未だにパケットパック10だわ。
昔は機種交換した後とかだけパケホーダイにしてたが、いまパケホーダイにすると
二度とパケットパック10に戻せないので、着メロや待ちうけはデフォのまま
料金体系は安くなったように見せかけて、実質改悪が多いよな。
ドコモ
au
ソフトバンク
ウィルコム
イー・モバイル
あとどこだ?
>各国で最もシェアが高い通信会社の料金体系を使った。
そりゃドコモなら高いわ。
そもそも外国って携帯でネット見られるのかな?
そうでなければパケットたいしたことないだろうし。
今度聞いてみよう。写真交換とかできるのかな。
>>29 >東京の携帯電話の通話料金は1分当たり27.7円
>ニューヨークが10円
少なくともニューヨークより安くなることはないぜ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000033579.pdf#2 あと、ちゃんとソースのデータを見ると色んな事が分かるわ。
1分当たりの平均料金ってのは平均的な通話時間と料金を元に算出してる。
東京では95分×27.7円、ニューヨークでは385分×10円。
アメリカ人は電話好きなんだから分当たりの値段が安いのはある意味当たり前なんだけどな。
日本人より平均通話時間が短いのはデュッセルドルフだけ。
そう考えれば、時間あたりの通話料が高いのも納得がいく。
残念ながら、日本の通信費が他の国に比べて高いわけじゃない。
携帯電話より
固定電話を安くさせろよ総務省。
全然使わんのに
基本料金が1800円って
ボッタクリだっつうの。
携帯電話の基本料金の2倍ふんだくってるんだぜ。
安く出来ないなら、
電話加入権、みかかに返すから
7万円返せ!
日本の携帯電話会社は電波使用料を搾取されてるよね
テレビ局並みに落としてやれよ
無駄な開発競争はそろそろ止めて料金を下げろ
まあ実際に総務省のソースpdf読むヤツはこのスレに何人もいないだろうから
きっと「NTTぼったくり逝ってヨシ」一色で終るんじゃないかと予想。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:06:07 ID:t6Dsr8px
世界で2番目ぐらいに物価高いんだから、適切なんじゃね?
むしろ一分20円台に突入している事の方がビックリだわw
安すぎるだろw
DSL回線の料金をメガビットあたりで比較して意味あるのか?
1メガ単位で契約するわけじゃないし。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:14:18 ID:nC/X7BT/
NTTと移動で繋がらない時代や、
関東と関西を跨ぐと電話番号が変わってしまう
時代を知っている、おっさんでした。
42 :
ジムシー:2009/08/12(水) 01:17:08 ID:CzNs8iCJ
それ、うまいのか?
43 :
エセ共産:2009/08/12(水) 01:26:14 ID:xZue33d+
いまは全国一律料金だろw
何年か前に客一人当たりのトータル携帯関連支出のワールドランキング
っての見たけど日本はブッチギリの1位で余裕の10万越えだったような。
最新データだとどんなもんなんだろうね。
狭い平野に人工が密集してるしウマウマな市場なことは間違いないんだろうな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:30:49 ID:wMEqEYrE
>>38 >世界で2番目ぐらいに物価高いんだから、適切なんじゃね?
今でもこんなこと信じてる奴いるんだな。
日本の物価は途上国も含めて世界一割安な部類。
先進国の中では文句なしに一番安い。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:33:19 ID:EVCZmroT
孫さんがせっかく世界標準、いや、それ以上に定額として安くしてくれてるのに、
日本のバカ共がいまだにDoCoMoありがたがってるのが悪い。
こいつら、真性Mなんじゃね? 結局、高すぎる通話料払えないから四六時中
メールピコピコしてんの。
おまえの持ってるのは電話なんだぞ?って言いたくなるわ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:34:17 ID:1N8sZuP6
アメリカの料金体系は一ヶ月1000分までいくらで固定料金制なんだよ。
だからほとんど電話しない人にとってはとても割高。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:36:57 ID:wMEqEYrE
>>38 日本が特に安いのが
比較的低価格帯の外食(高級外食は外国と比較してもそれほど安くない)
あと大都市中心部の家賃(郊外や田舎はむしろ高い)
紙製品(外国の5分の1くらい)
工業製品全般
日本が高いのはビール、タクシーと冠婚葬祭費くらいだよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:38:26 ID:3aX4SxV0
まあ、いまのソフトバンクはもとはと言えば国鉄の借金精算事業だからな
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:45:58 ID:Ztv5YZ72
いや食いモンとか高いってよ。円高だしそれこそ為替を見ろと。
それでもたしかに日本全体として見ればまだ相対的に安いかもしれないが東京となるとなw
ユーロドル以外から見れば日本の物価は少なくとも+30%。しかも東京だとさらに+30%ってところだろ
まさか2008年以前のデータ用いて物価の国際比較をしていないよな。
そんな奴には俺の115ロングを買い取らせるぞ
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:46:13 ID:kkVNINfO
NYとかって受けた側も払ってるからでしょ?
それに携帯でのメールとかネットの使用量は日本がダントツに安いと思う。
NYだと番号通知とか留守番電話もオプション扱いだったし。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:51:50 ID:dSkeUcMu
1分で0.1ドルだからな。でも一番安いプランがデータ通信なしで60ドルとか高い
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:52:49 ID:wMEqEYrE
>>50 途上国は先進国より物価は割高だよ。
それに日本は東京が安いんだよ。日本の田舎は外国の田舎と比較してそれほど安くない。
円安というのも間違い。日本以外の国はこの20年で給料も物価も3倍くらいになってる
のに日本は20年前とほとんど同じ。それなのに為替レートも20年前とほとんど同じ。
本来ならインフレ分の3倍くらい円高にならないとおかしいんだよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:54:54 ID:Eoql6xr7
>>46 電話かけるの面倒だったり
メールで伝えたい言葉とかもあるからなぁ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:56:17 ID:kdPsC3HH
NTTがボッタクリだからだろ
売上を加入者数で割ったらダントツだ
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:58:48 ID:wMEqEYrE
>>50 よく勘違いしてる人がいるが途上国の生活費は高い。
最貧国に行けば行くほど生活費は割高になる。
「日本と同じ生活費で日本より贅沢できる」とか
「日本と同じ生活水準なら日本より安い」というのは両方間違いだから。
日本と同じ生活費なら日本よりしょぼい生活になるし
日本と同じ生活水準なら生活費は日本の倍以上かかる
家賃だってマトモな地区なら安くはない。首都の良い地区なら東京都心と大差ない
かむしろ割高なくらいだ。
ただし、現地の庶民と同じ生活レベルでいいのなら日本の5分の1とか10分の1で
生活することも不可能ではない。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:59:24 ID:Ztv5YZ72
>>57 そういうのって、本国とまったく同じ生活を持ち込もうとするからじゃないの。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:02:36 ID:wMEqEYrE
>>57 その統計はサンプルの取り方が普通じゃないんだよ。
東京に駐在する外国人のビジネスマンが外国と全く同じ生活をした場合のコストを
比較したもの。食材の値段でも外国では一般的なブランドでも日本では明治屋とかでしか
売ってない商品を日本の明治屋での価格と外国の一般的なスーパーでの価格で比較してるの。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:02:39 ID:EVCZmroT
>>56 タイとかいけば、こっちの3ヶ月の稼ぎで1年以上遊んで暮らせるって聴いたし、
実践してるやつ何人も見てきたけど。
飲み屋で店の全員に奢ったりとかしても大丈夫とか。
それに、日本の光熱費とかトップレベルに高いんじゃなかったっけ?
なんか、あえて嘘ついてんの?
とりあえず、ソースだせよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:04:41 ID:wMEqEYrE
>>60 タイや中国都市部は比較的安いよ。
むしろフィリピンとかネパールとかの方が高い。
旧ソ連とかアフリカとかもの凄く高くつく(とくに住宅費)。
>>60 まぁ飲み屋でおごれるほど現地になじめる人ならそうなんじゃないの。
モデルがあいまいっていうか、人それぞれだしね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:05:31 ID:Ztv5YZ72
購買力単価だっけ。そういうの加味していないんじゃん
>>1は。
物価って単に物の値段で、為替で換算して比較。それで単純に高い、とおいらは言っている。
あんたのいうところは購買力単価的物価なんじゃあないのか。
こういうのって、ちょっと円高になるとすぐに沸いてくるな。
で、円安のときは黙ってるのw
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:05:58 ID:6bww7xiC
いつの間にか韓国に抜かれてるニッポン(笑)
http://www.speedtest.net/global.php 1.20.36 Mb/s Korea, Republic of
2.15.77 Mb/s Japan
3.14.55 Mb/s Aland Islands
4.12.92 Mb/s Lithuania
5.12.80 Mb/s Sweden
6.12.41 Mb/s Latvia
7.12.22 Mb/s Romania
8.11.49 Mb/s Bulgaria
9.10.95 Mb/s Netherlands
10.9.31 Mb/s Moldova, Republic of
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:06:10 ID:EVCZmroT
>>59 なんかうそくせえな ビックマックとかハンバーガーは日本がかなり安くなった
らしいけど。
同じ2LDKの部屋借りようとしたら東京とそれ以外でどのくらい家賃に違いがあるのかとか、
そういう比較でいいんじゃねーの?
あと、アメリカと日本じゃどうみてもアメリカの方が日本車もドイツ車も何割も安いし、
家も同じ。
電気代とかの光熱費も激安。 固定電話の通話料も向こうは定額が当たり前らしいし。
国内の料金なんか徐々に下がればいいけど
国際はもっとおおはばに下がって欲しいな
ローミングしてる提供先としても日本は高いわけなのか?
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:07:42 ID:wMEqEYrE
>>60 途上国で質を考慮してもまあ安いかなというのは
交通費と売春婦買う費用くらいだよ。
例えば手紙一通送るにしても
普通郵便だと5円くらいで送れるが
運が良くないと到着しない。
確実に到着させるには10ドル以上かかるEMSで送るしかない。
インフラから工業製品まで現地の庶民基準で我慢できるのなら安いが
先進国基準を求めると値段が跳ね上がり先進国の数倍とかいうことになるの。
>>63 購買力平価はあんまりあてにならん。
そもそも生活環境が違うのを無理やり調整しているから。
平均所得と、単位時間単位ビットレート通信単価あたりで
比率出すのが良いと思うぞ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:10:10 ID:EVCZmroT
>>68 普通郵便だと5円くらいで送れるが
運が良くないと到着しない。
うそくせー そんなの、常識的に考えて誰も利用しなくなるだろ。
おまえ、誇張して言ってんだろ? 運が悪いと到着しないレベルを
真逆にして言ってるだろ。
円高デフレで物価が安いように考えている人がいるが、ヨーロッパと比べる時点
で間違っている。
日本は後進国中最高位と考えるべき。
>>1のデータはそういう意味だ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:10:38 ID:lTZPn8Ry
アメリカは着信した側にも課金される。
日本にはそれはない。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:11:34 ID:wMEqEYrE
>>66 途上国でも首都の高級なところは東京と同じかそれ以上に家賃高いよ。
最貧国では蛇口をひねるだけで水が出たり、固定電話が普通に使えたり(携帯は使える)
治安が良かったりなんていうのは普通じゃないんだよ。
そういう地区は首都のごく一部だけだったりで
首都ともなると現地の金持ち、外国人駐在員、外交官、報道関係者とかが取り合いになる。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:12:12 ID:EVCZmroT
ちょっと前、イギリスのランチは3000円!とかいう話聞いたことあるけど、
為替の一時的な変動だっただけで、さすがにユーロ安、円高の今はそんな事ないんだろ?
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:15:16 ID:wMEqEYrE
>>66 例えば敗戦直後の東京の物価はめちゃめちゃ高かったと思う。
アメリカでは普通だった水道、給湯が整ったのは帝国ホテルのようなごく一部の
高級ホテルしかなかっただろうしマトモな食料はすべてアメリカからの輸入品。
ほとんどの消費財が外国からの輸入品だからどれも超割高だったはず。
質の問題があるからな。
アメリカは知らないが、ヨーロッパとアジアに関しては本当に都市圏でも圏外ばっかり。
聴くところによるとアメリカはもっとひどいらしいが。
海外は、エアポートやオフィスやショッピングモール以外はつながらない。
日本の場合は、ほとんどどこでもつながる。
まあ、個人的には、もっとエリアが狭い代わりに安い携帯が出てほしいが
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:15:45 ID:EVCZmroT
>>73 何途中から、最貧国とか極端な例にすり替えようとしてんだよ。
それに、なんで他国の超高級住宅地と日本の一般住宅地とで比較しようとしてんだよ
バカじゃねえのか?
電気代、電話代、食事代、交通費とか、細かい品質は別として実質同じ価値のものが
幾ら違うのか?って話してんだろうが。
この低能が
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:16:38 ID:wMEqEYrE
>>74 最貧国の物価は先進国より高いという話をしてるの。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:17:22 ID:cvP6TWB8
普通にタイやマレーシア、中国(上海ですら)東京よりも物価安かったし、なんでID:wMEqEYrEがこんなことを
必死で主張してるのか
その理由が一番謎
パケット定額が4000円ってのは高いと思う。
通話料よりこっちが各社最後の砦じゃないかと思ってるんだけど、
いつかは2000円くらいになるんだろうか?
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:19:04 ID:wMEqEYrE
>>79 比較するならマニラとかデリーと比較してくれ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:21:52 ID:wMEqEYrE
>>79 上海についていうなら
外食は東京の3分の2から東京と同等。
住宅(虹橋地区のマンション購入)は東京より若干高い。
住宅(虹橋地区のマンション賃貸)は東京の約半値。
交通費は東京の5分の1くらい。
工業製品は東京より若干高い。
売春婦は東京の数分の1。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:23:49 ID:wMEqEYrE
>>79 そもそもタイやマレーシア、中国は最貧国じゃないだろ。
最貧国へ行くほど割高になるという話をしてるんだよ。
>>80 まぁ帯域制限付きのプランならあるかもね。かなりきついと思うが。
むしろ、いつ VoIPが解禁されるかってところかが問題じゃないかね。
流れ的には不可避だと思ってるが、まだ3年から5年はかかるのかな。
>>80 音声通話で家族間無料とかバーゲンみたいな料金にしてるから、
パケットで稼ぐしかないんだろうが…。
それにしてもドコモはパケット割の下限をちまちま下げるんじゃなくて上限を下げろと言いたい。
もうテレビ局の電波使用料を上げて携帯電話会社のは下げろよ
>>60 いつの話だよ。月に年金30万円もらってる元公務員のおっさんが
タイの物価に耐えかねて、中国やベトナムに移り住んでる時代だぞ
スクンビットのマンションで、日本食やってるおばさんが、駐在員以外はみんないなくなったと嘆いてたのをこの間聞いたばっかりだ。
そのマンションで出してる日本食だって、普通に200バーツするしな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:29:55 ID:cvP6TWB8
>>70 横レス
>うそくせー そんなの、常識的に考えて誰も利用しなくなるだろ。
いや、それで誰も利用しないから、いつまでたっても、その手の
社会インフラの重要性が認識されずに、社会インフラ整備が進まない
ってのが、極普通の途上国クオリティーなんだよ。むしろ、そっちが
世界の人口で見たら圧倒的多数派。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:33:47 ID:cvP6TWB8
>>86 そりゃ日本食食えば高いだろw
日本で庶民が食うレベルのものと、バンコクで庶民が食うレベルのもので比較しないとな
バンコクのミスドとか、アホみたいな値段で売ってるだろ
>>86 大戸屋とかで食うと300バーツを軽く超えるんじゃね?
ま、タイが安いって言ってる奴は、屋台で現地人と一緒になって
飯食って、それで腹を壊してもマイペンライ!って言ってるような
人だけだと思う。現地の労働者と同じレベルの生活してれば、
そりゃ日本の何分の一以下のコストで生活できるからね。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:36:46 ID:hC8E6AMq
販売奨励金をなくして端末を値上げした上に、通信料も高くて儲けすぎ
>>89 バカは日本語が理解できないようだな。
まあ、タイに実際に行ってみればわかることなんだがwwww
治安とか衛生とか考えれば、日本の田舎で暮らしたほうがよほど安価に暮らせる。
タイの物価の高さはGDPを考えれば驚くばかりだ
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:39:24 ID:wMEqEYrE
>>89 だから最初から
>>56で
>ただし、現地の庶民と同じ生活レベルでいいのなら日本の5分の1とか10分の1で
>生活することも不可能ではない。
と言ってるだろーが。
生活費はその国の一般庶民の生活レベルで我慢できるかどうかで決まるんだよ。
バックパッカーのような人種はどうか知らんが
ごく普通の日本人ではそんな生活レベルでは我慢できないから生活費が割高になると
言ってるの。
上海もバンコクも普通の日本人でも暮らせるが
それでも普通の日本人なら臭い水道水をそのまま飲む奴なんていないだろ?
>>90 その二百バーツのところは、普通のマンション(といっても海外水準のつくりだから広い)
で、だんなが駐在員のおばちゃんが趣味でやってる店。
タニヤとかで日本食食ったら日本並みに高い、しかもまずい
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:43:46 ID:wMEqEYrE
結局のところ途上国で質を考慮してもまあ割安かなと思うのは
交通費と売春婦だけだよ
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:43:55 ID:cvP6TWB8
>>92 いや、何度も行ってるし
答えになってないし
物価の絶対金額の話してるのに対GDP比を持ち出してくるとかどうかしてるし
バンコクのミスドも値上がりしてるみたいだが、それでもドーナツ1個60円とかのようだな
勝手に驚いてろよ
>>93 カオサンとかには、200バーツのエアコンも無いようなところにとまって
何が入ってるかわからないような50バーツのカオパ食って
1500バーツの女を抱きに毎日コージーに行くような廃人日本人がいるよな。
女とやる回数減らして、その分まともな暮らししたほうがいいと思うんだが。
>>96 お前が物事の理解に乏しい馬鹿なんだよ。
元の60のレスみたか?普通の日本人が
おごりまくって遊んで暮らせる物価か?いまのタイが
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:51:33 ID:6s6CLKGe
1ヶ月1分たりとも通話しないから関係ないな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:52:59 ID:cvP6TWB8
>>93 「日本と同じ生活水準なら」という前提が決定的におかしいんだけど、まあそういう前提ならばお前の言ってる
ことも理解できるよ
でもそれってただの詭弁だよな
それが許されるのなら
「バンコクの蟹料理とまったく同じものを日本の料理店で発売すると、タイよりも高くなる。だからやっぱり日本の方が
物価が高い」
という理論も成立することになる
つまり、比較するなら条件を揃えろってこと
最近お前みたいな奴が増えたなーと思うよ
自分に有利な前提条件をつけて比較をして、さも自分の意見が正しいかのように主張するやつがね
もうちょっと冷静になれと
>>100 いや、お前が馬鹿なだけだろ。
自分の馬鹿が自覚できないなんてかわいそうだな
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:56:16 ID:wMEqEYrE
>>100 >>56を読めば明らかだと思うが
俺が一番言いたいのは
>「日本と同じ生活費で日本より贅沢できる」とか
>「日本と同じ生活水準なら日本より安い」というのは両方間違いだから。
ということだ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:58:37 ID:cvP6TWB8
>>98 三ヶ月の月給の合計が120万だと仮定しようか
月10万ぽっちではおごりまくって遊んで暮らせるとはとても言えんな
病気したら医療費とかも必要だしな
それは高いし
ただ、俺
>>60じゃないからさ、知らねーっつのそんなの
日本よりもタイの方が物価が高いとか言ってる奴にんなわけがねーだろって
言ってるだけでな
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:01:06 ID:EVCZmroT
途上国いって、日本と同じように日本食食ったら日本と変わらなかったとか
バカじゃないの?
日本人のサラリーマン向けにやってんだから、そりゃ日本人の通貨価値基準で商売
されるに決まってんだろ。
日本の立ち食いそば屋と同じように、途上国の一般国民のポピュラーな食事と
比較してどっちが安いか?って話にしろよ。
携帯の通話ってのは、同じ会話が出来るって時点で日本も途上国も同じものでしかないけどな。
圏外とかそんなの関係ないんだよ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:01:38 ID:wMEqEYrE
>>103 タイの方が安く生活できると思うのはあなたが一般的な日本人じゃないからだよ。
会社の命令で家族と一緒にバンコクに駐在することになれば生活費は日本より高いよ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:04:56 ID:cvP6TWB8
>>102 だからそれが詭弁だっつーのw
解らん奴だなあ
>>104 日本食じゃなくたってまともなところなら高いわけだが。
途上国の安いところは衛生的に問題がありすぎるから
日本の牛丼屋や立ち食いそばと比較できないわけだが。
本当に馬鹿だな
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:07:12 ID:d3nfQpMs
アホみたいに高いし。
月5000円とか払うなら、週1で外食した方が断然良いし。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:09:34 ID:cvP6TWB8
>>105 まさか、バンコクで高級コンドを賃貸するから生活費が高くなるとかじゃないだろうな?
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:10:43 ID:wMEqEYrE
>>107 それは衛生的な外食だけじゃなく住宅とかも同じだな
ID:EVCZmroTみたいな奴は「日本の10分の1の家賃で部屋なんてゴロゴロしてる」とか
言いそうだが治安とか無視して言ってるんだろ。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:15:35 ID:cvP6TWB8
>>107 比較できないのかよwww
アホかww
さっきから何度も俺が言ってるミスドで比較したらどうだよ
バンコクのミスドは衛生的に問題がありすぎるとか言うのか?
ドーナツ1個約60円 バンコクのミスタードーナツ
ドーナツ1個約120円 日本のミスタードーナツ
どっちが安いのか答えてみろって
>>110 俺がバンコクに出張していたときはスクンビットの100m2のサービスアパートで
月に30000バーツで光熱費コミだったな。日本の半額以下ではあるな。
日本はやっぱり賃貸だけは高いとおもうよ
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:16:17 ID:wMEqEYrE
>>109 バンコクは比較的マトモだが
最貧国レベルだとマトモにお湯が使えて固定電話が使えて治安が良いという条件だけでも
一部の高級住宅街に限定されてしまうんだよ。だから比較するなら
同じレベルで比較しようとすると現地の高級マンションと東京の同レベルのマンションと比較
するしかないの。こういう比較すると東京の方が安かったりする。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:17:26 ID:wMEqEYrE
>>112 モスクワとかムンバイと比較してどうなん?
>>111 バカは、日本語がまともに理解できないようだが、法外に安いという60のレスを批判したのが俺で
元のレスすら読まないでわけのわからん突っ込みいれたのが馬鹿のお前。
俺は、相対的に日本より安いこと自体をまったく否定しているつもりはないしそんなレスはまったくしてない。
ミスドが半額?だからどうした。お前みたいな社会の底辺はファーストフードとドーナツだけで一月過ごすんだろうが
こっちはそんな貧しい食生活をしていない。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:20:41 ID:dSkeUcMu
>>112 東京の賃貸は主要都市では安いほうだと思うけどな。中級ランクの国と比較しても
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:21:23 ID:cvP6TWB8
>>113 だから、それが詭弁なんだってばよw
なんで日本では庶民丸出しのマンションに住んでるような奴がバンコク行ったら高級コンドミニアム
借りなきゃならねえんだよw
比較になってねえだろ
それが成立するなら
ヒルズで月100万以上の家賃払ってるような奴ならバンコク行って高級コンド借りたってめちゃくちゃ
安いことになるだけだ
本当にしょうもない奴だな
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:28:06 ID:cvP6TWB8
>>115 答えないの?
そりゃ答えられないわなあ
どう考えてもバンコクの方が東京よりも物価が安いことを認めることになっちまうもんな
お前がバカだとか社会の底辺だとか思い込んでる奴の質問に答えられずに逃げるだなんてな
みっともねえなお前
俺はお前が貧しい暮らししてるかどうかなんてまったく興味ないんだけどな
まず、俺に反論したいなら
>>111に答えろな
話はそれからだカス
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:29:22 ID:wMEqEYrE
>>117 モスクワだと現地のボロマンション借りても
家賃は広尾ガーデンヒルズより高いよ
都心の家賃に関しては東京は本当に割安なんだよ
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:29:24 ID:kdPsC3HH
ID:pQdF5Xczはきっと贅沢に慣れすぎた可哀想なバブル世代なんだよ
>>118 お前が日本語が理解できない低学歴なのがよくわかった。
60のスレに反論したレスにいちゃもんつけておいて
俺60じゃないからしらねえと可言ってる馬鹿だからな。
馬鹿を相手にしてもしょうがないwww
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:37:24 ID:wMEqEYrE
ID:cvP6TWB8 は日本から出たことないと思う
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:40:16 ID:cvP6TWB8
>>119 モスクワの話は今してないよなあ・・・発展途上国でも最貧国でもねえし
東京が割安というか、モスクワがバブルってるんだろがよ
>>121 完全に逃げてるなwww
>>111に答えたら会話してやるよカス
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:42:06 ID:wMEqEYrE
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:42:44 ID:cvP6TWB8
>>122 ごめんな
>>96でも言ったけど何度も出てます
出たくないけど仕方ナシにな
判断力もないんだなお前は
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:44:13 ID:5x7UMSeT
君たち喧嘩はやめようよ(綺麗なジャイアンで)
まぁ中国と比べてだけど、東京の方が金額が高いけれど、その代わり質はいい、
中国で東京並みのサービスを求めると実はあまり変わらなかったりする
案外世の中うまく出来てるよ
>>123 逃げてるのはお前だろクズwwww
本当にゴミクズだなお前
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:51:09 ID:wMEqEYrE
>>126 ほぼそれで正しいのだけど
中国は普通の日本人でも割安なものでなんとか我慢できる国
最貧国ではその中国品質のレベルにさえ達していなくて普通の日本人では到底我慢できない
ことが多いんだよ
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:54:34 ID:dSkeUcMu
一番問題なのはユーティリティの品質だな。水質最悪とか停電しょっちゅうとかは耐えられないだろ
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:58:18 ID:c9ovhML+
通話料金よりパケットのぼったくり度のほうが異常だろ
あれは間違いなく世界一だと思う
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:59:33 ID:wMEqEYrE
>>129 途上国には安いものはあるがそれなり
とくに
清潔度、安全度、信頼性がなにによらず低い
これらの条件が問題となる住宅費が嵩むことが多いね
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 04:01:57 ID:wMEqEYrE
清潔なお湯が手間をかけずに安価にいつでも手に入るのは先進国だけだからな
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 04:04:38 ID:wMEqEYrE
「清潔なお湯が手間をかけずに安価にいつでも手に入る」
この条件を満たしてるのは間違いなく先進国だよ。
普通の日本人は気がつかないだろけど
これって凄いことなんだよ
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 04:05:07 ID:kIXVNujx
>>46 用件にもよるがメールで済むなら、通話料>パケット料
つうか、いまさら通話料金比較する方がアホだろ
IP電話が普及してきてるのにいまさらリアルの通話だけなんだもん
ちゃんと使い勝手よくしてくれたらほとんどの奴はスカイプで通話機能上書きしてくれてもいいと思うだろ
そしたら通話料金が今の100倍になっても一向に差し支えない
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 05:40:35 ID:VYgod7qL
幾ら海外が安いにしても例えば、郊外で豪雨に見回れ濁流に
飲み込まれそうになり消防(警察)に救出の電話入れようと
しても繋がらないなんてことありそう。
その点はまだ日本に軍配上がるんでは?
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 05:56:58 ID:KGncJBYA
東京の物価が高いというのは、国内の地方と比較しての話だし、それも地価以外に関しては地方と
それほど物価の差は大きくないよ
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:09:22 ID:Z5e9aCpv
ガラパゴス
為替の影響を計算に入れているか?
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:29:14 ID:iExvC9YW
>東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ストックホルム及びソウル
日本鬼畜米英おふらんす第三帝国ビッケそしてキムチ
どういう規準だ
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:32:57 ID:RxxBefZp
おまえら、資料見ろよ。
全体的に見ると、全然高くない。
数学が超苦手な進学校の生徒(日本)と
数学が得意なDQN校の生徒(他の先進国)を比較して、
日本の数学の学力は世界で2番目の低さとかやってるだけ。
マスゴミお得意の結論ありきの情報操作。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:40:31 ID:vbZ8sPxP
こんなくだらん調査よりも、
携帯電話のプラットホームを解約する時に発生する違約金の料金でも調べてみてくれw
柔らか銀行がどれぐらいの順位に居るのかみてみたいから
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:44:50 ID:RxxBefZp
>>142 極端だったな。
同じ新学校の生徒でいいよ。
数学が苦手だったら、当然、他の生徒に負けるだろ。
数学の学力だけを持って、全体的な学力が低い
かのような印象を持たせる情報操作を行っているにすぎない。
全体的に見ると、日本の通信料金は別に高くない。
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:26:25 ID:zn8DyGSM
>>136 そんな事態になったら、日本の携帯も回線パンクして結局繋がらないんだが。
この前の地震とかそうだったろ?
俺は名古屋在住だから安いんだな。
よかった。
>>104 日本でちょっと贅沢しようって時に行くくらいの店が、タイだと王族御用達
とかになるんだよね。そういう店は日本より高いよ。
何を食うかによって生活費が違うわけだが、日本人基準で見たら途上国も
高コストに見えるって事。逆に途上国の人間が日本に来て、日本で所得を
得て日本で生活したら、なんでこんなぜいたく品が安いの?って思うはず。
その代わり安く暮らす方法が無いけどね。
誰にとって高いか安いかを考えないと意味ないって事。
>>109 うちの社員がコスト節減のために自発的にその辺のアパートに住んでたら、
3ヶ月で3回泥棒に入られたお。万が一鉢合わせして強盗になっちゃったら
洒落にならんので会社的には、そういう安いところは禁止させてもらった。
そういうリスクを考えないってのはフェアじゃないと思うよ。
>>111 ミスドの元工場を借りて欲しいといわれて、見に行ったけど、タイにしては
綺麗だけどあれで食品作ってるのかよみたいな場所だったよ。
>>145 地震のときは一般人同士の通話を制限していたんだよ。
安否確認ごときで回線がパンクしないように、利用制限かけていたの。
だから緊急用の電話(110とか119とか)は普通に使える。
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:27:29 ID:URfMzvoZ
auとソフトバンク潰して
ドコモだけにしちゃえば
料金安くならんのかね
競争があるようで競争がないのが日本の携帯事業
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:45:39 ID:lOpHpyMC
電話に限らず、日本の公共料金はすべてボッタくり。ダントツに高い。
禿が日本の電話料金高杉とか言って参入してきたけど
結局安いのは禿同士の通話だけ無料になって、禿と禿以外との通話は
日本一高くなるとかいう残念なけっかになってしまったな
高いと言えば日本の公共交通も高杉なんだよな
近所のバスなんて片道210円だぜ 電車よりたけえ
認可した役人死ねよ
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:44:40 ID:lOpHpyMC
>>152 他の会社が高い接続料を要求するからしょうがない。
2番目に高いといっても
高利用者だけだし別にいいんじゃね?
高利用にしても着信料無料なことを考慮すれば
もっとNYに近づくし。
日本の通話料は高いのは事実だが、
海外だと電話の受け手も課金されるのが普通だからね。そこを踏まえて比較してなさそう。
>>156 通話7円
着信7円
これで文句ないだろ
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:37:40 ID:/JgqVFWf
携帯だけで年間いくら払ってんだろ、計算してみたらちょっとびびった。
ソフトバンクでだいぶ下がったけどまだ高いな
さすがにdocomo経常利益1兆、au 7000億とかは無くなったけどw
>>159 ドコモの1兆ってソフトバンクどころか
ボーダフォンより昔の話じゃないか?
>>156 アメリカは、互いに接続料を払う事で、
他社を含めたかけ放題サービスが提供できてるんですょ
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:38:22 ID:zSmMOjCi
CMなんていらねーから安くしろ
>>162 CM辞めるとマスコミからネガキャン受けるからムリ。
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:53:59 ID:gszlXQu3
NTTはまず俺の電話加入権を買い取れよ
>>161 そのせいで、最安プランの基本料金が$40もするじゃないか。
日本みたいに$10程度でポストペイド携帯は持てないよ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:30:15 ID:rK+b5MXr
東京とか名古屋とか大阪とかで違うの?
アメリカとかイギリスって定額制じゃなかったっけ?
外国の糞みたいな携帯電話とそのサービスと比較してどうするんだよってカンジ
毎回この手のサービスとか、質を全く考慮に入れていない
世界のブロードバンドの価格比較
とかいうBBCの糞記事で、256kbps以上をブロードバンドにしてて吹いた
案の定日本は高いって結論になってた
日本は100Mの光通信込みでの話だから、そりゃ高くなるわ
外人の頭は沸いてるよ
>>168 今回のは総務省の調査だけどね。
まぁ総務省としては、もうちょっと安くさせたいんだろ。
そのうち、通話料金も下げる動きが出るんじゃないかな。
>>170 でも条件付けるんだよな。
禿 規定時間内24時間無料
au 398円定額通話
ドコモ 140円ドコモ同士30%OFF
未だに端末無料してる会社ってあんのか
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:30:40 ID:v/bhci/Q
>>172 無料どころかキャッシュバックまでくれる会社があるよ
パケット通信料の比較をして欲しいな。
通話は緊急時しか使わないので高くてもいい。
パケット中心の使い方だと禿んとこでも7000円前後か
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:54:58 ID:y89Z2kez
>>152 禿がアクセスチャージでぼったくりしてるからな
1分10円でも3分なら30円。
30分300円。
高い。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:47:22 ID:mTiOdiZi
>>161 かけ放題サービスって月額1万円以上するアレでしょ?
ビジネスユーザー以外使わんわ
高速1000円にしたら渋滞するだろ
いざというとき使えない
ケータイも同じ
通話料を下げようと努力しない奴らが多すぎる。
プランとか見直せば数千円安くなるだろう物を
昔、契約した時のまんまの料金設定で電話会社が請求してくるままに支払ってるだけの奴ら。
普段は金にセコいやつ等でも、どうして電話代は金銭感覚がマヒしてしまうんだろうね?
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:10:54 ID:I/KYJ3O3
>>48 建築、服飾、電気、水道、電話なんかもブッチギリで高いよ
ついでに公共交通も、あれだけ混雑してることを考えると全然安いとはいえない
公共交通とか言いながら独立採算を求められてるんだからあれは仕方ないとは思うけどね
お前外国行ったことないだろ
>>181 建築はアメリカとならそんなにかわらんよ
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:22:28 ID:I/KYJ3O3
ヨーロッパはそもそも固定電話は国内で一分1セント、国外でも一分10セントくらいだった
ヨーロッパから日本へ掛ける場合の方が、日本からヨーロッパに掛ける場合の方がずっと安い
あれはどうなってんのか分からん
郵便は最悪
運がよければ、何かの手違いで届くってレベルで話にならん
日本人の名前が書いてあると途中で紛失ということにされてしまうことが普通だ
あと電気の基本料金も月500円くらいだったな
建築も、一般的な住宅なら同じ金額で床面積2倍だね
断熱やら暖房やら空調やらバスルームにシステムキッチンやら、日本より数段進んでるとオモタ
>>183 KDDIがぼってたんじゃないの。
一時期コールバックって流行ったよね。
KDDIが交換機ただ乗りって怒ってたけど、だったら安くしろと。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:39:07 ID:I/KYJ3O3
大体10分くらい日本の固定電話へで、1ユーロくらいだった
でもスカイポはそれより安いから今はスカイポだけど
食水準はもう海外と比較にならないな
日本の食べ物はホントに美味しい
外国ではお金では買えないレベル
スーパーのお惣菜コーナー>>欧州のレストラン なのは間違いない
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:42:02 ID:V8Yode+i
携帯電話?電波使用料を下げればいいんじゃ?
その分テレビ局に上乗せしろw
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:50:49 ID:I/KYJ3O3
>>178 総務省ガンバレ
俺は電話する人家族以外いないから、家族間通話無料だから変わらないな
パケット通信が安くなったらiPhoneにしたいけどw
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:58:30 ID:SAjsrFZn
30秒21円かあ・・・
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:03:24 ID:EZSoKsgl
リナックスベース
次世代携帯電話Liomo Foundation リモ
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:06:59 ID:Rna5eKQM
これだけお手盛りのサービス満載で、1番高くないことに驚くな。
ただ、馬鹿みたいに大量なTV広告を止めて、電波料を下げて、TV局に払わせれば、
もっと安くなるよね。
そろそろ 有料なら電話番号でかけられるVoIP通話とかやって良いと思うけどな。
発信側・受信側それぞれが負担で、合計 10円/分。将来的には 5円ぐらいで。
ベストエフォートで通話品質は低いぐらいにしとけば、住み分けられるだろ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:18:06 ID:kahnOhS9
ニダーランをやってみろ 通話料が安くなるかも
これって物価の高さとか考えて実質的な金額で比較してるの?
この調査結果は、要するに「キャリアども、もっと安くしろ」って総務省が言ってるんだから、
もっと応援してやれ。キャリアの中の人は困るだろうけどさ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:17:40 ID:pW0M/eJI
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:24:28 ID:y5FVltgb
電話もネットも高すぎる
>>181 GAPなんかも東京店はバカ安いけどな。
渋滞はロンドンよりマシじゃないか。
>>181 電気代安いよその国だと、パソコン使おうと思ったら無停電装置とか入れて
おかないと偉いことになっちゃうから、それを考えたら決して安いとは思え
なかったりするんだよね。
単純な停電ではなく、電圧変動が激しいとか、波形がグチャグチャとかで、
結構地道にパソコンなどにダメージ与えてしまうんだ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 05:31:38 ID:JuH+cn5P
>>199 うんにゃ
電気代が高いといわれてた欧州ですら、この3年で2倍になってようやく日本と同水準になった
当然停電なんてないよw
基本料金安いしな
ただ、日本は失業者を少なくすることに重きを置いてるから理解しなきゃなと思う
そもそもネットでどの家も繋がってんだから、メーターの確認なんて必要ないことくらいわかるじゃん
上下の変動があまりに激しい家とか、家族構成から著しく外れた使用量の家とかを
人がチェックしていけばいいだけなんだし
メーターチェックなんて、ヨーロッパでは年一回だった
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 05:32:43 ID:JuH+cn5P
理解しなきゃなと思う
ちょっとこれは傲慢だった
スマソ
>200
……OKにスペインの電圧不安定でノートのACアダプタ壊れたって質問が
まさにいま乗ってるんだが。
経験的にも、欧州でPCくらい繊細な電気製品は間になんかかまさないと
安心して使えない。大きなホテルとかだと自前でまかなってるようだが。
香港やタイのがよっぽど電圧は安定してるってのが体感だな。
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 10:26:40 ID:GG9gvdxX
早く燃料電池できないかな
>>200 >ただ、日本は失業者を少なくすることに重きを置いてるから理解しなきゃなと思う
えーーーーーー?
どこの国でも、失業は重大経済課題だよ。
失業者が増えないと経済成長しないみたいな珍説がまかり通るどころか
賞賛を浴びてしまうのは、むしろ日本くらいじゃないかな。
>>202 スペインの電力事情は欧州でも例外なんだが。
軍事政権下で世界銀行などの融資が受けづらかったので公共インフラが遅れたんだよ。
つか、ユーロがあのまま順調に上がっていったら、あっという間に電力料金は
欧州の方が高い状態になっていたのでは?