【IT】Red HatとUbuntuは競合 - Microsoft、Linuxを公式にライバル認定[09/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:13:24 ID:up+aaGEu
>>28
 それ、Linuxにダメージ与えるよりMSにブーメランで帰ってくると思うw

 普段からLinuxしか使ってないけど、とてもWindowsの競合にはならん。
PCについて考えたくもない客の存在をLinuxは想定してない。
 まぁ親にLinuxつかわせてて普通に使えてるから、本質的にはそれほど
変わらないだろうが、サポートという名の無知愚痴を聞く相手がいるか
いないかは大きいよ。
32名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:21:45 ID:V7QNgUkT
赤帽よりはsuseだろjk

しかし、ここ10年ぐらいは流行のディストリの遷移が早いな
gentooも今のubuntu並のもてはやされっぷりだったのに、今はあまり目立たんし
33名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:25:34 ID:64+68VHs
>>32
Mandrivaの前身のMandrakeもかつてはDistrowatchで一番人気だった。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:25:59 ID:V7QNgUkT
そういや、無粋な質問だが・・・




そもそも商用という同じフィールドに立っているマックは
ライバル認定されてるの?
35名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:27:19 ID:TNYhf9l6
LinuxがWindowsに勝てるわけないだろ。
Linux使いはもっと人と触れ合って、世の中には自分の常識じゃ通用しない人が多いということをもっと知った方がいい。
36名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:30:12 ID:wJpailUu
>>35
自分の常識にとらわれてるのはおまえの方だろ
37名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:34:33 ID:V7QNgUkT
>>35
LinuxはWindowsほどGUIが共通化されてるわけでもなく、
そもそもCUIにしたって、程度の差はあれど
設定ファイルの書式やパスが乱立してる点からしても、万人向けじゃない


ということを理解してるからこそ、
「へー、使いたいのなら使えば?」程度で積極的に普及させようとも思ってない

少なくとも俺はそう
38m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/11(火) 11:04:41 ID:Gds5SxZV
強い者が勝ちってのは、国もOSも変わらないね。
俺様ルールが世界のルールになるんだから。
39名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 11:46:21 ID:/Fot2+Mt
>>34
Appleは宗教だから同じフィールドに立っているとは言えない
40名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 12:29:34 ID:exhG4IQm
AppleはもうMac売れなくてもいいぐらいだろ?
iPodとiPhoneで喰っていけるようになると思う。
41名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 12:37:05 ID:w7/zKGTy
頭悪
42名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 12:54:34 ID:Gc/bhBya
後、Linuxはソフトの偏りも大きいよな。
サーバ系のソフトは多いあるけど、
一般ユーザー向けのクライアントソフトは各ジャンル1、2本しかない。
GIMP使いにくいよ〜。
43名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:10:59 ID:ZHu4N5Uy
Linuxにはがんばってもらって競争でWindowsの価格が下がるようにしてほしい
44名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:19:27 ID:hsgdNRsG
アホーJの損禿に圧力かけられるかな?
最近粋がってコンテンツをSilverlightとかかなりM$寄りになってきたからな。
Ubuntuでアクセスするとかなりむかつくんだけど、文句言っていいですか?
45名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:12:19 ID:FpTwB79B
5年以上前に書かれたドライバがコンパイルしなおすだけで64bitで動くからなぁ
46名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 18:04:00 ID:jjAZWnD0
>>28
XPの軽量化・高速化を突き進めると、XPsp3が何故か2000sp4と同機能になる罠
47名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 20:58:58 ID:3lxA3ndD
appleはやっぱライバル認定してないの?
してやれよ
最近はipodとかiphoneとかあんだし
48名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:19:17 ID:pwyXNtXp
>そもそも商用という同じフィールドに立っているマックは
>ライバル認定されてるの?

スピンドラーが帰ってくれば即双頭戦確定だよw
49名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:22:28 ID:pwyXNtXp
× 双頭戦
○ 訴訟戦

何かにとり憑かれてるのかな、orz
50名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:24:54 ID:4UlQdSbq
Kondaraもまぜろよ
あ、ミラクルとかはいらないから
51名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:27:03 ID:JXYvDzHn
>>47
>>1
> 激しい競争にさらされている」と書かれており、具体的な企業名として
> 「Apple、Canonical(Ubuntuのサポート企業)、Red Hat」を挙げている。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:34:38 ID:gb5E+/Eq
報告書には実名でCanonicalとRedHatをあげてるけど
実際は正体が正確に掴めないオープンソース集団全部が相手だからMSに分が悪い。

オープンソースという相手の実態が把握しきれないだけでも、MSにとって頭が痛いだろうに
全体規模が年々加速度付けて膨れあがってるからなおのこと。

MS包囲網って実質的に完成してない?
53名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:45:05 ID:qmhh4LL1
Linuxを開発してたのは日本企業だと思っていた馬鹿な俺。

日本のOSはシェアがとれなくても細々と頑張っていると思っていたのに.....
日本企業の参入すら出来ない体たらくぶりにガッカリした。
54名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:54:32 ID:pQdF5Xcz
red hatは良いビジネスだと思うよ。うちの会社でもRHEL使ってるけど、サポートにメールして
まともな返事が帰ってきたこと無い。だけど、商用ソフトが推奨してるのがRHELだけだから
しょうがなく使ってる。

海外だとUBUNTUが急成長してるらしいけど、日本は稟議おりないからサーバー向けはRHELが強いままだろうな
55名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:33:05 ID:QserhCZE
マイクロソフトには一つ、致命的な誤算がある。
Linuxは無料で、しかもオープンソースなので、そのDNAは
他のLinuxプロジェクト上で生き続けると言うこと。

それは正規軍とゲリラのようなもので、Linuxはどんなに売れなくても潰れたり
販売中止になったりしないし(そもそも売ってないしw)、
マイクロソフトが大金をかけてウィンドウズの宣伝をしても無意味と言うこと。
これはもう手の着けようがないね。
56名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:42:02 ID:gLHL3SjE
>>54
サポートに期待しないんならせんと君でいいんじゃないの?
57名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:43:09 ID:gLHL3SjE
>>32
ubuntuにかき消されつつあるけど、しぶとく生きてるよな>suse
yastは好きだ
58名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:47:48 ID:pQdF5Xcz
>>56

使ってる商用ソフトがCENTだとサポート外だというからね
確かに中身は同じなんだけどね。
59名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:41:25 ID:lQW/NvUX
Windowsが、64ビットに乗り遅れたら、かつてのCP−M86みたいになるのかな?

あれ、「ウィキペディア」には、「CP/M」と書いてあった。
「−(ハイフン)」じゃなかったっけ?
60名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:00:01 ID:gb5E+/Eq
LinuxはUNIXのシェアをじわじわ食ってほとんど絶滅寸前までにしたが
WindowsのシェアもUNIXの時みたいにLinuxが食い尽くすと思う。
61名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:09:24 ID:CI8An2fS
無様ね
62名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:26:54 ID:sfMNVoyV
>>60
商用UNIXは健在だよ。
63名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:40:07 ID:/TpdzsQb
>>60
やりなおし
64名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:59:18 ID:oD3X8lGc
>>60
もっとまともなIT企業で働けよ
65名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 09:25:30 ID:K35YAje7
>>37
>「へー、使いたいのなら使えば?」程度で積極的に普及させようとも思ってない

ここ重要
アンチMSはMSキラーとして持ち上げてるが、当のLinuxはMSキラーになるつもりなど更々無い
66名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 09:35:08 ID:9AguNrfq
マイクロソフト担当者に聞いた、オープンソースに対する「本音」
http://www.computerworld.jp/topics/osst/158089.html

だが、顧客が使いたいOSSがLinuxでしか動かないということになると、すでにWindowsでシステム環境を整えて
いる顧客は困ってしまう。そのためだけにLinuxを導入し、管理する手間を嫌って、OSSの導入そのものをあきら
めることになってしまうかもしれない。
 顧客の選択肢が狭まるのは、我々としても不本意だ。そこでMicrosoftでは、自社ソフトウェアとOSSやLinuxと
の相互運用性を向上させていく取り組みを始めたわけだ。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 09:57:56 ID:FiIllu0N
データを救出する時や、古めのPCの機能確認に利用してるが、
一般人には浸透は難しいと思う。
まあ、小学生からのお絵かきPCなどで教育現場で使わせれば
少しは変わってくるだろうが、そうなると今の教師達も教育しなけ
ればならないから、非現実的か。やっぱ無理だ。
68名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:52:11 ID:8olTsmoY
本当に良いものは教えない
69名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:58:37 ID:vSM1KKFd
いまのLinuxはIBMなどの大企業が打倒MSの思惑を持って投入した人物金があって成り立っているから
末端の連中のポリシーはともかくMSキラーのツールという立ち位置が相応
70名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:24:13 ID:WvJvJtNB
>>3
> Windowsが64ビット移行
だよなぁ 新しい酒は新しい皮袋に 7はあたらしいPCに でイイと思う
ただ、そう思わせるだけの64ビット専用ソフトが出るかどうか それまでは、ネットブックやUMPCのXP(どこでも使える)のほうが、利便性がある
71名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:28:00 ID:V80kGidm
実際、ネットブック用のXPのライセンス価格を下げなかったら、今頃偉いことになってただろうな。
72名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:36:35 ID:WvJvJtNB
かつてのNECは、なかなか98完全互換のノートを売り出さなかった
リブレットや200LXサイズの98互換機が出ていれば、いわゆる98ソフト資産が胡散霧消するのも、もう少しは遅れたろうに・・

そうしたくなかったのは、文書や表計算といった基本需要が、低スペックのPCでも、実現できてしまうのがばれてしまうから
高止まりしたまま、「性能」を上げて、食いつなごうとしたけど、Windowsアプリの怒涛の波に飲み込まれてしまったw
73名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:41:55 ID:V80kGidm
>>72
98が生きてた頃って、PCのスペックは常に不足気味だったろ。
ネットブックは低スペックでも売れるというコトを実証したところが衝撃的だったわけだが時代が違いすぎる。
74名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:58:25 ID:WvJvJtNB
>>73
> PCのスペックは常に不足気味
PCメーカとソフトハウスが阿吽の呼吸でそう仕向けていたと思う
アセンブラで書かれた123は軽かった
75名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:27:08 ID:V80kGidm
>>74
ソフトハウスが、自社のアプリが売れなくなるリスクを負ってまで、必要もなく負荷を上げてたって言うのか。
酷い陰謀論だな。
76名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:58:01 ID:EL3oL2nf
>>75

少なくともマイクロソフトオフィスに関しては、メーカーの買い替え需要を喚起するために
必要以上に無駄な機能をつけて重くしていたと思うがな。
77名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:53:11 ID:jjNRUn6X
子供や家族が使う2台目以降のネット用PCとしてネットブックや中古PCが売れる時代になったな
78名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 19:14:47 ID:uAdPv/L0
MSの周りは敵ばかりな時代に
たった数社をライバル視とは悠長なものだ。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 05:38:27 ID:uY/ljzZX
MSを敵視してる会社があっても、MSの存在を脅かさなかったら別にどうでもいいその他大勢扱いだから。
80名刺は切らしておりまして
MSを敵視してる会社?
現実的にそんな小さい規模じゃない。

MSを敵視してる社会、が妥当。
昨今の風潮はそういう流れだ。

全社会を相手にするには、MSの規模が弱小すぎて反撃不可能。