【調査/海外】住宅購入、上海市民の負担はパリ市民の11倍−中国紙(RecordChina)[09/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/08/09(日) 23:46:55 ID:???
 2009年8月7日、上海紙・新聞晩報は、中国の「房奴」と呼ばれる多額の住宅ローン返済に追われる人たちを
紹介した。不動産高騰が、一般市民にとってかなりの負担になっているという。

 同紙によれば、中国では一般的に月収5000元(約7万円)前後が中所得者層とされる。大卒以上の教育を
受けたホワイトカラーがこの層に多いようだ。上海のような都会で、結婚に向けて若年ホワイトカラーが新居を
購入する場合、夫婦の貯金のほか、それぞれの両親の資金援助がなければ、住居の内装を整えることは
難しい。3家族の協力があって、はじめて「房奴」に仲間入りできるのだ。

 中国のある人気サイトに、フランス滞在の経験があるというネットユーザーが、フランスと上海の物価を
比較した書き込みをしている。同ユーザーによれば、フランスの低所得者層の月収は手取りで1500〜2000ユーロ
(約20万7000〜27万6000円)前後。一方、上海の低所得者層は手取りで 1500元(約2万1000円)前後という。

 60平方メートルの住宅価格を比較すると、パリでは約3万〜5万ユーロ(約415万〜691万円)。5万ユーロの
物件なら、月収1500ユーロの約34倍に相当する。一方、上海では郊外にある核家族用の物件がこの広さだ。
価格は約60万〜70万元(約840万〜980万円)。60万元の物件なら、月収1500元のちょうど400倍となる。

 パリの低所得者は、飲まず食わずなら3年かからずに市の中心地に新居を構えることができる。しかし、
上海の低所得者が郊外に新居を構えるには33 年は必要だ。もちろん、住宅ローンを利用する人が圧倒的に
多いが、返済が長引けばそれだけ利息の負担も大きくなる。「こうした要素を加味していくと、住宅購入に
おける上海市民の負担は、パリ市民より11倍は重い」と同ユーザーは指摘している。


▽ソース:RecordChina (2009/08/09)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34209
2ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/08/09(日) 23:50:20 ID:nB9IHU+c BE:362919825-2BP(17)
上海サブプライムか?
3名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:50:47 ID:xAwoiAcB
日本もパリくらいにならんかなあ
4名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:53:35 ID:33Jd4h3G
【房奴】とは良く言ったwww
5ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/08/09(日) 23:55:09 ID:nB9IHU+c BE:653254463-2BP(17)
フランスの低所得者層の月収は手取りで1500〜2000ユーロ
(約20万7000〜27万6000円)前後
一方、日本の低所得者層は手取り10万ぐらいをよく聞く
6名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:00:44 ID:qYRKTGLW
オレ、フランス人だったら低所得者だわ
7名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:04:37 ID:D36/MsRH
倒壊の危険性もあるから、精神的負担は100倍であろう。
8名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:08:22 ID:lKFc555j
そこで中国は日本を飲み込もうと国策してるのですね。 わかります
9名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:11:09 ID:Bp23RAY3
>>5-6
単に為替レートが歪なだけだ。
20年前と比較して為替は若干円安気味。
しかし欧州の所得水準、物価は約3倍になってる。
日本はデフレで20年前と所得も物価も大差なし。
東京の不動産が外国に比べて超激安なのも日本円が弱すぎるからだ。
ヨーロッパ人の給料は日本円でみると高そうだが現地の物価はそれ以上に高いから
日本の低所得者の方が生活は楽だしいろんな物を持ってる。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:13:25 ID:gxy0VWxM
>>1
>パリでは約3万〜5万ユーロ(約415万〜691万円)

こんなに安いの? なんか一桁間違ってる気がするんだが
18-20区でもかなり高い気がする
11名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:15:11 ID:A+rmy3dc
>>9
だろうな
フランスで屋台のアイスクリーム屋のバイトの時給が日本円で1300円ぐらいと
以前にテレビで見た時に思った
12名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:16:47 ID:Bp23RAY3
>>10
その値段で買えるわけないな。
とくに8区、16区、15区、17区だと
60平方メートルの住宅価格でその10倍以上するだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:17:51 ID:NmzXMDn0
>>7 馬鹿には精神的負担は、、ないのでは
14名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:19:30 ID:Gavin4jl
パリはほとんど賃借だろ
よく知らないけど
15名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:21:56 ID:CrRbhc1W
これ見ると東京の高さは異常だな
16名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:22:50 ID:samTKZ+r
俺も上海行ったときに、この価格でどうやって生活してるのか?
実はひそかに給料がかなり多いのか不思議に思ったもんだが
こういうことね。

日本じゃ考えられないが経済成長してるから、なんとかなるだろうという
楽観的な部分が多いのだろう。
まあ、日本も高度経済成長期は結構無理なローン組んだ人多いと思うが
17名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:24:22 ID:Bp23RAY3
上海でも日本人が多く住む長寧区のマンションだと長寧区だと50uで2000万円くらいする
しかも建物の質が2chで笑われるアレだし
日本のマンションみたいにビー玉転がしたら止まらずにすべて壁に張り付くよ
まだ日本の地区40年のマンションの方がマシなくらいだ
建物の質を考慮すると50uで2000万円という価格は東京都港区より割高だよ
18名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:27:30 ID:Bp23RAY3
>>16
中国の都市住民が資産持ってるのは土地成金だからだよ
もともと住んでたボロアパートが再開発になって時価5000万円以上分の
新築マンションや金が転がり込んできた人が多い
そういう人も月収は10万円以下なんだけどね
19名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:28:22 ID:XLgnVFg7
パリの住宅って、東京の10分の1?
20名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:28:30 ID:Bp23RAY3
>>15
>これ見ると東京の高さは異常だな
逆だよ。東京の不動産の安さが異常なんだ
こんなに不動産が割安な巨大都市は他にないよ
21名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:29:41 ID:Bp23RAY3
>>19
パリの不動産価格はだいたい東京の1.5倍〜2倍程度
ロンドン、モスクワ、ニューヨークなんかに比べると安い
22名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:31:39 ID:jnKnihYO
もしパリの住宅がそんなに安いなら、今頃日本人で溢れている筈。
眉唾な記事だな。
23名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:37:06 ID:Bp23RAY3
しかし上海の物件売買価格と賃料とのバランスはおかしくないか?
東京で言うと世田谷区に相当する上海市長寧区で100uの中古マンションを買うと
だいたい4000万円くらい。しかし賃貸だと10万円くらいで借りられる。
将来賃料が現在の3倍くらいに上昇しないととても割に合わない売買価格だ。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:40:38 ID:OqEopi4X
>>22
今年見た一番アホなレスだw
25名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:42:34 ID:cHxZwB9+
・フランスは100年の定期借地物件
・建物に担保価値あり
・限りなく持ち家に近いが借家

こんなところか
26名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:46:02 ID:kV731Brl
バブリー?
27名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:46:05 ID:Gavin4jl
東京は確かに安い
だから田舎者が毎年大挙してやってこれるのだ
ありがとう東京
28名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:46:48 ID:Bp23RAY3
>>25
>・フランスは100年の定期借地物件
実質所有権だよ。
>・建物に担保価値あり
建て替えた方が価値が上がるのが確実でも建て替え許可が下りないんだよ。
建て替え許可が下りた場合でも条件が厳しくて古い外壁をそのまま新しい建物に
使うとか。工期も費用も莫大にかかるしそもそも許可が下りることが稀だし。
だから古い建物しか選択肢がなく結果として古い建物でも高値で取引されるの。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:48:24 ID:Bp23RAY3
>>27
東京で特に割安なのが港区、渋谷区、千代田区などの都心築古マンションだよ。
逆に郊外は安くないと思う。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:52:09 ID:zYMX4QKr
今年の4月に上海に行ったけど、市街地のアパートメントは中国の水準で言うと豪邸。
日本人が見ても豪華だなあと思う。中国人は無駄に豪華な内装が好き。
富裕層多いから、新築の豪華なアパートばかりガンガン作られる。
若いカップルなんて住めなくて当たり前。富裕層じゃないと無理。

パリは市街地は全部古い8階建て。中心部を少し離れると1階部分だけが商店で
2-8階が住宅の、日本風に言う「ゲタ履きアパート」ばかりが並んでいて、
そこには、新婚さんや中産階級が普通に住んでいる。
あれだけボロくて、土地が有効に使われていたら、誰でも住めるよ。

日本の山手線の内側の容積率が200%と聞いた。つまり平均2階。一戸建てが多すぎる。
マンハッタンやパリみたいに市街地は一戸建て禁止にして、土地をもっと有効活用すべき。
そうすればパリのように都心のマンションに中産階級が住めるようになる。

マンハッタンのアパートメントは東京よりもさらに高いけどなあ。治安が悪いから
サットンやマーレーみたいに治安のいい所に人気が集中しちゃうし、
24時間ドアマンのいるマンションじゃないと怖くて住めないから、どうしても高くなる
31名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:04:28 ID:8MbgcH70
マンションが倒れるので、高い目に設定してるんじゃね?
32名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:08:28 ID:YrbvA3de
上海の人口を11分の1にしちまえばパリ並になるわけだ
33名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:23:38 ID:uTycp4Km
>>9
ドル円が100円なのに円安とか
冗談で言っているのかw

不動産屋必死だなw
住宅が低所得者の年収の3倍で購入できるって普通に考えたら易いだろう
もしそれが訳ありでも、良い物件で10倍くらいとしても割安。

これから土地の値段も下がるよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:10:40 ID:2bQwTk/9
Aさん:「オレ住まないけど、300ドルで上海の4LDK買ったぜ。」
Bさん:「オレ住まないけど、350ドルで上海の4LDK買ったぜ。Aさんから。」
Cさん:「オレ住まないけど、400ドルで上海の4LDK買ったぜ。Bさんから。」
Dさん:「オレ住まないけど、450ドルで上海の4LDK買ったぜ。Cさんから。」
Eさん:「オレ住まないけど、500ドルで上海の4LDK買ったぜ。Dさんから。」

とバブルのような気がする。
35名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:20:45 ID:oJYROP/j
ロンドンやパリは中心部が高いけど、少し外れると安い。
東京みたいに、中心部から60kmにわたって全般的に高いのは
海外ではありえない現象。

まあ、海外は安いところは治安が悪いのだが。
36名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:28:17 ID:8FKiPfdP
でもマンション倒れたよねw
37名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:34:02 ID:CrRbhc1W
>>20東京で1LDKマンション買ったら2500〜3000万じゃないの?
38名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 03:14:20 ID:7rMzXOe0
> 60平方メートルの住宅価格を比較すると、パリでは約3万〜5万ユーロ(約415万〜691万円)
> 上海では郊外にある核家族用の物件がこの広さだ。価格は約60万〜70万元(約840万〜980万円)。

おおよそ2-3LDKか。

 パ リ も 上 海 も 安 す ぎ じ ゃ ね?

東京の1/2-1/3で買えるような・・・
39名刺は切らしておりまして
>>1
また中国の嘘記事を翻訳。ってか経済ニュースは9割が嘘記事ばかりだけど。


>上海の低所得者層は手取りで 1500元(約2万1000円)前後という。
 タコ部屋に住んでまかないは付くけど、手取り700元前後とかザラ。
 外資系工場でもこんなに貰ってる奴は多くない。