【建機】進むハイブリッド化 コベルコも本格販売へ [8/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼70@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★建設機械も進むハイブリッド化/コベルコも本格販売へ

旋回する油圧ショベルが減速する際のエネルギーを電気に変換して蓄電し、再利用する
「ハイブリッド建機」をめぐる動きが加速してきた。建設機械大手のコベルコ建機は8日、
7トンクラスのハイブリッド建機「SK70ハイブリッド」を今秋から発売する方針を固めた。

昨年以降、コマツと日立建機、住友建機が相次いで販売。コベルコ建機の販売開始が
決まったことで主要4社が足並みをそろえることになり、建機業界でも自動車のような
「ハイブリッド熱」が高まりつつある。

コベルコ建機が販売を予定する新機種は、従来機と比べて平均50%以上の燃費削減
効果があるという。価格は従来機種より4割高い約1400万円。

ハイブリッド油圧ショベル機で先行するのはコマツだ。昨年の限定販売に続き、今年4月には
全国一斉に本格販売を開始。今月からは中国市場でも受注活動を始めている。国内では
今年度、180台の販売を目指しており、小宮信一郎国内販売本部長は「6月までに36台の
受注があり、9月までに90台の受注を達成したい」と意欲をみせる。

昨年8月に発売を開始した日立建機はレンタル向けのみの受注だが、平成23年度中を
めどに最大30%の燃費低減を実現し、価格も従来機の1・2倍程度に抑えた20トンクラスの
新機種の量産化を目指している。住友建機は今年6月、スクラップ作業などで用いる
マグネット付きでは世界初の機種を発売した。

ハイブリッド建機普及のカギは、いかに従来機並みの価格に近づけられるかにあり、
「この問題が解消されれば、潜在需要は十分ある」(業界関係者)。このため各社は
量産化を急ぐ一方、日本建設機械工業会は国に助成金を導入するよう要請している。

コマツ・ハイブリッド建機「PC200」の稼働イメージ(コマツ提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090808/biz0908082040010-p1.jpg
2009.8.8 20:36
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090808/biz0908082040010-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:23:54 ID:TLHYAxDK
外部発電機か。
ふーんとしか言いようにない。
この方式は随分前からあったぞ。クローラじゃないけど。
3名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:14:58 ID:R8y3dedw
油圧ハイブリッドってアメリカ製の技術だったと思うけど、
ほとんど耳にしないよね。自動車には向かなかったのかな。
4名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:23:29 ID:TLHYAxDK
http://www.designnewsjapan.com/issue/2008/06/o14nbe000000ae8a.html
油圧ハイブリッド車は、一部の人にとっては目新しい話ではない。多くのトラックを所有する運送会社は、
以前から、この技術に注目している。米FedEx 社、米UPS社、米Waste Management社は、油圧機器メー
カーの米Parker Hannifin社や米Eaton社が開発した油圧ハイブリッド車の評価を以前から行っており、米
環境保護庁もまた、こうした車両の設計と試験に関わっている。
http://www.komatsu.co.jp/ce/saiseki/solution/special/vol06_02.html
動画。
>>3
特殊車両にはあるけど、価格や重さの壁があり販売実用にはなっていない。
5名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:45:51 ID:9CVJ4Ew/
はよ旋回
6名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:52:19 ID:iK9scHcM
旋回と油圧動作しかやらんときに、バカでかいエンジンを稼働する意味はないもんな。
7名刺は切らしておりまして
とりあえず、日本に建機メーカーは何社もいらないので
さっさと住友には潰れていただきたい。