【自動車】トヨタ:増産、今年度世界650万台に引き上げ…主要国での在庫調整が完了 [09/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 トヨタ自動車は8日、2009年度の世界生産台数について、5月時点の予想を20万台程度
引き上げて650万台前後に設定することで調整に入った。

 主要国での在庫調整が完了し、各国の新車購入支援策で販売が回復しつつあると判断した。

 市場の先行き不透明感が強いため引き上げ幅は小幅にとどめ、08年度実績(710万台)を
下回る水準に据え置く方向だ。

 トヨタは今月4日、09年度の世界販売台数の見通しを670万台から680万台に引き上げた。
国内でハイブリッド車の新型「プリウス」などエコカー販売が好調なためだ。
米国販売は低燃費車への買い替え補助の拡大方針を受け、底打ちしたとの見方が強い。
大幅な減産によって世界全体の在庫も3月末からの3か月間で15万台減った。

 生産回復に対応するため、8月末から田原工場(愛知県田原市)の一部生産ラインで
夜間操業を約7か月ぶりに再開、英工場も操業短縮措置を中止する。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年8月9日03時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090809-OYT1T00038.htm
▽トヨタ自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.toyota.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7203.1
▽関連
【自動車】トヨタ:09年の世界生産、640万台前後へ・60万台程度の上積みに生産計画修正…新型プリウスの好調な受注などで [09/08/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249337754/
【自動車】トヨタ:今年度営業赤字縮小へ 数百億円規模で・新型「プリウス」好調で…24万5000台を受注 [09/07/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248991850/
2名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:19:14 ID:Zj+Zceub
世界1000万台が随分縮小したもんだwwwwww
3名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:28:20 ID:VOi47BVC
更に上方修正がきそうだな。
絶対確実な増加分しか上乗せしていない。
4名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:29:32 ID:nHXDaEmf
おめ
5名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:33:09 ID:i8vkXZtS
ダイハツと日野入れたら735万台位か
トヨタグループで1000万台だから
6名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:41:17 ID:kMnz5m6B
V字回復に近いな。
与太はスゲーな。

7名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:54:52 ID:VOi47BVC
レクサスHSも人気らしい。
アメリカでも人気出たら、収益も更にアップだぜ。
8名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:56:24 ID:lmzew7BX
エコの名目で国から現金渡されたようなもんだからなぁ。
単に税金をプレゼントされただけ。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:00:35 ID:dpviB8PL
国策企業w
税金飛ばした官僚のカスどもは民主政権で首釣られればいいと思うよ。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:03:10 ID:wMrioBhj
【交通】高速料金1000円、「利用者の得」上回る社会的損失:渋滞による移動効率悪化、CO2排出量増加 [09/08/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249751554/
11名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:04:33 ID:LatAVhhw
機嫌の悪いブタがブヒブヒ鳴いてるみたいな音の
ダサ改造車は消えていくんだな
いいね
12名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:12:57 ID:n60ahJNZ
やべー株また、株騰がっちゃうじゃねーかよ!
13名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:14:54 ID:ShLkTWt2
来期はエコカー減税廃止で糞みたいな予想出すから心配するなw
14名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:17:06 ID:Gf9hg9K9
25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 02:31:30 ID:w7/+6rSK
なあ、co2って本当に温暖化の原因なのか?

29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 02:33:24 ID:Y7NpEyyb
>>25
それはどうでもいいんだよ。
「原油使用量低減」の遠まわしな言い方に過ぎないから。>「CO2を削減しましょう」
15名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:25:14 ID:tb9tKJ8k
まあ工場の現場はかなり回復の実感があるな
定時じゃ間に合わなくなった
16名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:26:39 ID:Tc/0PJOp
民主が、トヨタは中国様に売ってくれるみたいだし、いんじゃね
はい、ゴミ会社一個消えるっと
17名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:29:33 ID:4ohNrOcV
トヨタがごみねえw
18名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:34:31 ID:i8vkXZtS
営業赤字8500億の予算作成時は、トヨタ単独で580万台計画
5月の時点では630万台位を見込んでいた
今回は650万台、当初の計画より70万台上方修正した事になる

先日の1000億の営業赤字圧縮の根拠は、ハイブリッド車の生産を10万台増やす(電池その他ハイブリ関係の売上増)と国内販売を計画より10万台増やすの2点だけ

19名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:43:24 ID:v1G8PU20
次は下請を含めた在庫の調整だな
20名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:57:49 ID:DVoKzRTs
「豊田将軍様の指導でV字回復」を印象づけるために相当逆サバ読んでたもんな。
21名刺は切らしておりまして
さすがトヨタっちやな