【衣料】ジーンズ『BOBSON(ボブソン)』ブランド譲渡へ [08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ジーンズ大手のボブソン(本社・岡山市北区)が「BOBSON(ボブソン)」の
ブランド名で行う製造、販売などの事業を、9月にも他社に譲渡することが7日、
わかった。

近年の安価なジーンズとの競合による業績低迷が理由とみられ、約40年にわたって
親しまれた名前は今後、譲渡先で受け継がれる。

同社によると、譲渡先として協議を進めているのは、企業再建のコンサルタントなどを
手がける東京都内の企業。この企業がジーンズ製造、販売事業を行う子会社を設立し、
ブランドを引き継ぐという。ボブソンは子供服ブランドのライセンス製造、販売を
中心に事業を続ける。

ボブソンのジーンズは1970年、前身の学生服メーカーが生産に乗り出したのが
始まり。71年に「ボブソン」ブランドを展開、90年代には綿100%だった
ジーンズに、レーヨンを混ぜたソフトジーンズを開発、ヒットした。ボブソン総務部は
「長く愛されてきたブランドだが、新会社での再構築に期待する方が良いと考えた」
としている。 (2009年8月7日13時01分 読売新聞)

◎ボブソン
http://www.bobson.co.jp/

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090807-OYT1T00520.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:19:50 ID:jxhLBlHV
商標を手放すということは社名も変えるのかな?
3名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:20:38 ID:LFAB3PPG
エドウィンが好き
4名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:21:09 ID:urqqG24I
ボ、ボ、ボブソン
5名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:21:21 ID:qzOIykJY
あらぁ、、まぁ、、、

昔から嫌いだったけどwwなぜか昔からエドウィンが好き。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:22:00 ID:unFyw/xT
国産じゃないボブソンに価値はない
7名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:25:13 ID:UVnoL3n7
BOBSON MADE IN CHINA
8名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:26:17 ID:tOiKqzej
要するにユニクロに負けたのか
9名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:28:29 ID:rbnDeF38
> 前身の学生服メーカー

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
10名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:30:11 ID:3AG/Dt2k
譲られてもなあ…。

日本人に合うジーンズはLee
11名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:30:13 ID:/Qk85zAk
ビッグジョンのがカッコイイ。
ボブソンはオバサンぽい。
12名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:31:08 ID:Ipd4bF66
あー、レーヨン混のソフトジーンズってそういやここだったよね。
こういうオリジナルなブランドが消えてくのは損失だよなぁ。。
フェレとかヨーロッパのハイファッションブランドもこぞってマネしたんだよな。
13名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:31:19 ID:vjV6zRwy
BOBSONって岡山のメーカーだったのね。

山口のユニクロに負けたか?
14名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:31:25 ID:6T/HzQ8J
ボブソンがボブソンを売却譲渡するということは
ボブソンという会社自体があぼーんじゃん
15名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:32:18 ID:xcT0zASq
だいたいボブソンでだれだよ、何だよ。
ついでにサマンサタバサって誰だよ。
表参道の商店街のサンゼリゼ通り商店組合とか何とかって名前つけちゃうのと
似てるな。今はその馬鹿さ加減に気がついて名前変えたみたいだけど。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:33:59 ID:WYFMq9ys
クールジーンズとかやってて好感持ってたのに残念だな。

リーバイスとかはジーンズの素材をより快適に進化させる気はないのかね。
いつまでも古いままで進歩ない業界だよなあ。
まあ臭くて汚い破れたものを有難がる業界じゃあ期待できねえか。
17名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:34:10 ID:NdFD4ULE
ここの親戚がやってるビッグジョンはまだあるの?
18名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:35:59 ID:Y7yaE8du
日本製ジーンズでアメリカ人のボブが損するからボブソンって本当?
19名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:37:24 ID:va0lBysZ
牛のマークだっけ。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:39:25 ID:cB435M71
エビス知らないヒキヲタばっかりだな。
21名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:41:54 ID:cB435M71
俺のレスにビビッた?
22名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:43:35 ID:yuJuZB4t
23名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:44:17 ID:Ipd4bF66
レス乞食死ねよ。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:45:10 ID:cB435M71
>>22
パチンカスwww
お前韓国人?
25Ψ:2009/08/07(金) 13:45:12 ID:3aSQinoU
牛のマークのオレンジストレッチの刺繍が流行ったのは、
小学校のときだから、別にビビらない。
26名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:47:32 ID:cB435M71
>>23
ネットでは最強っすねwwwww
27名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:49:33 ID:cB435M71
煽られるとすぐ逃げ腰になるなwww
さすがキモヲタw
28名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:50:29 ID:yxfRZxIi
ユニクロは同じ岡山のカイハラ社のデニム使ってるんだよね・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:52:52 ID:KbicDHZf
ボブソンって、小学校時代以降履いたことないな。半ズボンとか
持ってた。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:56:19 ID:cB435M71
ファッションに縁がないキモヲタは童貞のまま死ね
31名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:57:06 ID:gojcOZm/
懐かしいブランド名だな。
32名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:01:37 ID:eFJranb3
このブランドは使えるぞ
33名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:09:04 ID:kfGnd+Ca
ひなのちゃん、こんにちは
34名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:11:36 ID:IjHyRHJR
近所の店でリーバイス501のダメージ加工でさえ半額バーゲンしてたからなぁ
もうブランドジーンズはダメだな
35名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:13:27 ID:6kUpoJ4l
>>9
管公の尾崎商事とか、トンボの明石被服とか、岡山にはそういうところ多いような。
36名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:14:06 ID:9b3U+5fs
ボブに損させたいからボブソンで
ジョンよりビッグになりたいからビッグジョンで
江戸が勝つからエドウィンだっけ?w
37名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:16:07 ID:xwIwq31d
薔薇族でも特集された、ホモが集まる西大寺会陽こと西大寺裸祭り・・・岡山市
                        ヽ(  )/
                         ( * )
  ああそうじゃ!   ∧_∧       ノ ゝ
           (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
 また岡山じゃ! ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   | 岡山じゃ!
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   | んか   |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
        あんごぅが!        ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                    ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧ 盛夏もDQNでダントツじゃ!!
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./お前のチンコも揉んじゃろか!!!!
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿

http://www.barazoku.co.jp/newpage13.htm
38名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:19:59 ID:WR1bRqgO
勝ち組ブランド リーバイス、エドウィン
微妙なブランド ボブソン、ビッグジョン、リー

低価格で勝負汁 ユニクロ、スーパーのPB商品
39名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:21:56 ID:UoqEjVuw
最近はジーンズSEX流行っているからなあ。
40名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:22:11 ID:72S/zAkO
で、ボブソンブランドをユニクロが買うの?
41名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:27:16 ID:9b3U+5fs
でも40代〜50代にビッグジョンとかボブソンの
タグ見せると「おおー、いいねぇー」と言う。
昔、リーとかリーバイスが買えなかったから
こっちの方に思い入れが有るとw
42名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:34:18 ID:tgatZIxl
ジーンズなんて新品じゃあ買わないだろ、ちょっと賢いやつは。
中古で十分。
そのほうがむしろ味が出てるし、オークションなら300円から1500円程度で落とせる。
それで普通に着ていて10年は持つからね。
つぶれるわけだ。
43名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:34:57 ID:+aSwc+DA
尾崎一族は追い出されるのかな?
44名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:40:49 ID:Ipd4bF66
>>42
アウターはともかく、中古で下買うやつなんて何かんがえてんだ。
どんなおっさんがちんこ引き出したかわからんチャックからちんこ出して小便するんだろ?
繊維までしみ込んだ汗はなかなかとれんしな。
45名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:43:14 ID:LjQTVBhU
中古はねーわ
前穿いてた人のにクロスするようにヒゲが出来るとみっともないじゃん
46名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:44:21 ID:s9IGsn0z
アフロ&赤いTシャツにムスタングで泣きのチョーキングをしていた
エレキギター完全セットのお兄さんはボブソン履いてたんかな?
47名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:03:01 ID:rb1jhLDr
BOBSONはレーヨン混紡に拘るなら
ライクラぐらいのソフトな生地のぴちっとジーンズを早くするべきだっただろ
いつまでもブーツカットに拘っておばさんジーンズのイメージ付いた感じ
後BOBSONはB品の流通許しすぎイメージ戦略が下手過ぎただろ
ソフトなジーンズそのものは一時期物凄くはやったのに勿体無い
48本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 15:05:24 ID:4hh3AP+8
ボブソン・・最近見ないね。

うちはリーバイス。
49名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:09:42 ID:tgatZIxl
>>44
普通にクリーニングすればいいだろ、バカ
50名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:09:44 ID:hqE8SeUN
>>28
カイハラって岡山だっけ?
51名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:18:53 ID:5TOcgyPl
トンボ・テイコク 尾崎・カンコー カイタック みんな岡山の地場産業だけど
作業服 学生服 体操服 介護服 みんなあんまり調子よくないんじゃあないかな。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:21:22 ID:w8Sx/Q5f
>>50

うんにゃ、広島
53名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:24:35 ID:ZYNoYxda
EDWINの製造元は江戸勝という名前。



















というのはガセねた。
54名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:44:32 ID:K2+Z/H0U
ID:cB435M71きんもーw
エヴィスなんてド定番だし古いし、何を今更。
俺のオヤジのキメ普段着(笑)ですけど。
55名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:48:41 ID:K2+Z/H0U
ロメオん時のCMかっこよかったよな
56名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:56:05 ID:jpOYaQJ8
ボブソンは小学生のときに履いてたわ〜。
鬼女の今はリーバイス501が完璧な仕事兼家事労働着ですな。
57名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:58:21 ID:6kUpoJ4l
>>53
そんなガセネタきいたこともないわwww
58名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:59:35 ID:6kUpoJ4l
>>51
服飾産業全体が中国等の安物におされてるからねぇ。
けっこう厳しい。
59名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:04:59 ID:g+jj7MnV
実は岡山ってジーンズとか学生服の生産が日本一なんだよな
きびだんごだけじゃないよ
60名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:15:39 ID:qyRma/mp
>>55
禿同cmみたいな
61名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:45:49 ID:eixcZ5j5
これ結局海外の企業に買われるんじゃないの?
62名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 18:38:20 ID:vmGgybnQ
>>59
倉敷は紡績の町。
63豆乳:2009/08/07(金) 19:25:55 ID:vae/P1/K
>>1
>企業再建のコンサルタントなどを手がける東京都内の企業。

これってリヴァンプかね?
澤田・玉塚の二人ともファーストリテイリング出身だし

>>39
kwsk
64名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:46:57 ID:h4YeG8er
>>20
どうも、エビスは、釣り道具もそうだが、ぼったくりのイメージが強すぎて好かんわ

そういえば、どういう訳か、一度もボブソンを買ったことがないなぁ。
エドウインも一回切りだし、ビッグジョンも買ったことがない。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:51:54 ID:6kUpoJ4l
>>63
>>39
>kwsk
そこに食いつくかw
66名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:56:33 ID:2jet0M9P
ブルーウェイもよろしく
67名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 20:04:10 ID:/DTt2zEp
高級路線でも低価格路線でも特色出せないところはキツイね
68名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 20:32:04 ID:AqTLko3B
>38は明らかに普段はジーンズはいてないクセにレスしてるので訂正。

普通に、エヴィスかリーバイス。
次点でWranglerかLee
EDWINはオタク専用。
ビッグジョンやボブソンなんて履いてる奴いないだろ。
69名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:23:55 ID:i80r1VdW
ビッグジョンは、BRAPPERS頼み
70名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:40:10 ID:uUW9s2my
210jeans懐かしい
71ライトスタッフ◎φ ★:2009/08/07(金) 21:40:11 ID:???
>>63
企業再建のコンサルティングや投資を手掛ける「マイルストーンターンアラウンド
マネジメント」(MTM、東京)と譲渡を協議中だそうです。

ソースは山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/08/06/2009080623254395001.html

◎マイルストーンターンアラウンドマネジメント
http://www.milestone-tm.co.jp/
72名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:45:05 ID:yL4adEuC
比較的安価なジーンズだったからよく買ってたな
今は中年太りでジーンズが入らないけど
73名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:53:41 ID:yqfIa9nK
>>68
エビスなんて、あんなダセーのよく穿けるな
74名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:56:52 ID:gTbO0RYE
自分の尻と腰に一番フィットしてるのかボブソン

形は変えないでね
75名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:13:04 ID:1uKgI8Me
OEMに特化するのか
76名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:14:00 ID:Ndff9rjL
ウラングラー
77名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:15:09 ID:JbS53Zu3
>>68
WranglerかLee を作ってんのはEDWINですけど?
78名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:22:32 ID:FQXW3hcG
岡山の手が込んだデニムは海外で売れてるんだけどね。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:28:24 ID:nRTm0qCc
ガキの頃、バイスラーのジーンズだったな
80豆乳:2009/08/07(金) 22:44:42 ID:vae/P1/K
>>71
詳細どうもです。
81名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:23:52 ID:Z/RG59P1
ファッションとは見栄とハッタリの世界で日本人は欧米崇拝だから、エビスのように欧米で売って箔をつけないと駄目


82名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:53:21 ID:h4YeG8er
>>81
で、朝鮮で製造して見事にパクられ、
「ウリが元祖ニダ!エビスがパクったセヨ!」
とか言われる・・・
83名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:54:16 ID:KE6Kv1b7
とりあえずチャックがボタンのジーンズは勘弁。
あれ何の利点があるんだ?座って股開いたらパンツ見えそうだし、トイレ行くたびにボタン開閉するのは面倒くさいだろ。
84名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:04:37 ID:P+tNhN6z
ハリウッドのセレブやベッカムにカネ払ってボブソン履かせて「ボブソン、クールね」とか言わせれば業績が急回復

85名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:06:38 ID:8b4sHYLn
>>16
リーバイスは昔あった511は好きだったなー
86名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:11:41 ID:vPkVyy9E
ボブソンのカットパターンって腰が細くて、でも太ももが発達してる俺の体形でも
フィットしたから気に入ってたのに orz
5本くらい持ってる。
87名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:01:14 ID:YSI47cJ9
>>63

しょうがねえな。

ホレ
http://www.caribbeancom.com/moviepages/010508-641/index.html

動画が観たけりゃタイトルでググれはいくらでも出てくるよ。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:08:25 ID:ydvre31Y
小学生の定番、ボブソンとビッグジョン。

エドウィンなんてダサくて履けるかよ。
89名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:09:49 ID:rrOlvdju
エドウィンって日本の会社だったんですね。知らなかった。
90名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:30:38 ID:aNnn3zTJ
高校時代、ロードサイクル部だったんだけど
レーサーパンツ履くと笑われるので、練習のときはジーンズで代用してた

bobsonは安い割りに丈夫だったので好きだったな、スーパーの無名ブランドだと
半月で股がぼろぼろになるけどbobsonは3ヶ月は持った。
まあ、メーカー物は全部丈夫だけど、bobsonは一番安いからね。
とくに、B級アウトレットなんかだと二千五百円ぐらい。

91豆乳:2009/08/08(土) 01:36:06 ID:VBA6H789
>>87
すごい
詳細どうもです。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 06:54:15 ID://CAfHNs
島田紳助も助けてくれたらよいのに
風よ鈴鹿へ
93名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:07:17 ID:XFn4gs1L
ボブソンとビックジョンって変なやつしか履いてなかったよな
かっこいいと思って履いてたんだろうけど
94名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:13:32 ID:KNXRtLSa
>>89
エドウィンは元々岡山県の(現倉敷市)児島市にあった衣料品メーカーなんだ。
今でも岡山に国道2号線沿いに大きな工場がある。
リーとかラングラーの国内販売も手がけてるからよく外国メーカーに間違われるそうだ。
岡山と言えばジーンズ、
本藍染のジーンズを手がけてる所もあるよ。
>http://www.japanblue.co.jp/rampuya/
おいらは今度岡山に行ったら買おうと思ってる。
95名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:14:12 ID:NO2XpvyK
ホブゴブリンってのを思い出した。

何だっけ?
96名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:18:32 ID:Tybsn8fP
>>14
マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退するようなもんだな
97名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:23:18 ID:laWGY89u
たしかBOBSONて、伸助のバイクチームのスポンサーやってなかったか?
98名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:36:53 ID:X9NeUQeF
では久しぶりにボブソンのコーデュロイを履いて街へ繰り出すか
99名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:09:35 ID:ycfXYQuv
すそ直しなんてやってるのは日本くらいなもんだ
余所は、腰周りと股下で何十種類もの組み合わせが用意されてるのが普通
それから衣料に関しては、三流国もいいとこ
デザイン、質、生地、どれをとっても話にならない
とくに若者向け
未だに160cmが基準なのかね?
ダサい上に、値段だけは世界最高
ありえんわ
衣料業界は猛省しろ
100名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:13:55 ID:ZZzoUIY0
>>99
衣料品先進国の韓国を見習えということですね、わかります
101名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:17:57 ID:3FvjDT40
>>99
ボブソンは安いじゃん
俺は裾上げはほとんどしない
102名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:22:12 ID:ycfXYQuv
一応日本くらいの先進国の独米の状況と比べて言ってんの
日本だけ進出してこないメーカーとかあるし
まぁ街中にいる日本人を見たら、とてもじゃないけど自分とこの製品を着てもらいたくねぇっていうことなんだろうけどな
チビがかっこつけんなよ
裏通り歩けオラw
103名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:49:03 ID:ZZzoUIY0
>>102
チビ乙。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:57:27 ID:R1Hi6nB0
>>102
ハゲ乙。
105名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:03:42 ID:ycfXYQuv
怒らしちゃった?
すまんすまんhahaha

いやぁ、マジでお前らばビックチョンだのサムソンだのエドウィンだの言ってるのが笑えてさぁ
世界からは20年くらい遅れてるのよもう
質感、デザイン、話にならねぇ
わざとやってるとしか思えん
車やカメラはデザインいいのにねぇ
衣料業界は20年前で進化が止まってる
優秀な人間が行かないんだろぅなぁ
やる気ないなら、外国メーカー入れて欲しいわ
もう最悪
106名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:12:03 ID:ZZzoUIY0
>>105
ファッション宗主国韓国を見習えということですね、わかります
107名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:16:59 ID:aNnn3zTJ
ID:ycfXYQuv

海外行った事がない低学歴が吠えてるな。

アメリカなんて、平気で縫い目が蛇行したようなジーンズが普通に売られてるし
108名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:05:13 ID:ycfXYQuv
>>107
行った事ありますよぉだ
だから言ってるんだよ
日本は変な体型の人を基準に作ってるんじゃないの?><
俺らが着るのはデブ用しかない
普通に痩せてて背の高い人もいるのに、衣料関係はチビしかいないから
嫉妬心から、Lサイズとかはデブ用しか作んないんだろうか
それにしてもおかしなことだ
109名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:16:15 ID:6uKLQOhd
今年の夏休みは厨のレベルも低いなwwwww
110名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:32:50 ID:8v137E7u
>>43
社長と弟、息子、専務とその取巻きは新会社と子供服、工場に残っていて
良くなる見込み皆無 解雇される従業員がかわいそうです
111名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:35:12 ID:SW/7i+Bk
ユニクロのって股上浅すぎて腰痛くならね?
112名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:45:09 ID:WzASNg8y
エドウィンは履きやすくていいと思うが
113名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:49:11 ID:c7QgYVH+
10年前くらいのボブソンのアースカルチャーというジーンズは物凄く出来が良かった
ジーンズ好きには有名な話だがもう語られることもなくなると思うとショックだわ
114名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:00:12 ID:F3zpJizb
リーバイスにエドウィンにボブソンにリーとかのジーンズメーカーは日本だと終わってるよな
ここら辺のブランドをはいてるだけでお洒落に興味のない人間です宣言に等しいから
最近のお洒落さんは誰も履いてない
かといって値段もそこそこだから、割り切ってる人はユニクロジーンズに流れた
ビンテージとか言ってる人間もおじさんだけになったしな
115名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:03:02 ID:W+KKWcpN
だいぶ前にジーンズショップに逝ったらカビの生えたような汚いジーンズばかりで幻滅した
116名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:10:38 ID:zgFhgQmC
ジーンズのメーカー聞かれても答えられないな俺、
だいたい値段2万くらいするけど。
117名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:17:37 ID:HrEpCrNN
ダメージ加工が流行ってからジーンズに興味がなくなったな
118名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:22:55 ID:ycfXYQuv
このスレ見てても、2、30年前から変わってないんだなぁって実感できる
頼むからそんなおかしな格好で外うろつくなよ?
119名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:34:22 ID:buP9BJQx
>>118
既存流通全部切って ネット販売で一本化すればいいのにナー
なんかアホ過ぎる
120名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:30:33 ID:Tdhl6Y8R
まさかケミカルなんちゃらが本当に復活し…てないよな
安心した。
121名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:38:43 ID:NO2XpvyK
>>114
ちょまてよ!どこのを穿けと・・・
それ以外しらないぞw
122名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:39:38 ID:8b4sHYLn
>>121
ラングラー
123名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:18:02 ID:tcbpnWzb
古い方のBOBSONはなんていう名前の会社になるのだ?
いっそ子供服だけじゃなくオシュコシュ製品扱って欲しい
駄目ですか?
124名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:47:26 ID:udZ6u1pn
ビッグジョンもやばそう
なにしろ501のようなベーシックなジーンズが現状ない
125名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:54:11 ID:v8kDs30Q
島田のトムソーヤも消えてしまったし。悲しいねぇ。
126名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:22:32 ID:UcJ2XQHE
>>123
オシュコシュは継続するらしいが ブランドを投げ出した社長が社長で弟、息子
ヨイショ無能社員が頑張っている現スタッフの上に来る為優秀なスタッフが解雇
されるそうです 大赤字確定
127名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:52:32 ID:tcbpnWzb
新しい方の会社には今のスタッフが移るのか?
128名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:14:37 ID:RPf+YmDU
つーか、なんで日本の田舎者の会社がボブソンなんて外人の名前つけてんだよ。
ボブソンって名前ならアメリカ企業だとだませるとおもったんか?アン?

日本企業を騙るヘボい中韓企業と変わらねーなオイw
129名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:10:07 ID:wJ8myUyK
>>128
(アメリカ人の)ボブが損するように願掛け。
エドウインは江戸win!
130名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 14:04:57 ID:2B1CEAJk
取り合えず暴露するわ。新聞やニュースではかなり良い様に書かれているけど実際はかなり酷いぞ。
メディア関係者がこれを見てたら公にして欲しい。
まず見るに見ない解雇人数…
解雇される人数なんか発表はしないだろうね、次の会社でイメージダウンになるから
まっ実際は数千人の社員やパートやフリーターの人間が路頭に迷う事になる。企業でこんなに解雇だしたら大騒ぎになるのを恐れて伏せている。
さらにボブソンのネーム90%の確率で変わりますから、事実ボブソンは無くなる。
無能な社長や役員だけ東京に行くが全く使えない、頭打たないと分からない、なにも出来ないしな。
まだまだあるけど、また後で言うわ
131名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 14:10:55 ID:tRyrgxP1
エドウィンは良いジーンズだがリーバイス厨の多さにやられた
ボブ損もいいチノパン出してたけどこれは国産のミリタリーチノ復刻にやられた
132名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:00:50 ID:2B1CEAJk
この会社は解雇を一か月前に言いやがったしな。
上手い事やりおったわ、何故なら有給や代休を消化させる事が出来ないからな、店に立つ人間とか盆セールとかで休みなんか無いのに、どうやって消化すればいいんだ?
さらに総務から一言、会社の経営に支障をしたす有給の取り方は、退職金に反映されますとかふざけてる。
有給40代休10とかみんな沢山残ってるのにこの有様…
次の会社に行く無能な役員のみ有給の買い取り有り
さらに県外の店舗の店長や支店の人間やスタッフは、解散の会社を上司から知らされる事なくテレビやラジオで知るとか可哀相で仕方無い。
本当に駄目な会社だと思います。
創業者の社長が可哀相ですね。
10期連続赤字にした駄目な会社
133名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:02:25 ID:2MWWOZTe
譲渡って良く引き受けるな
134名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:12:26 ID:WmuWT21r
藍色のシャツを着たロメオ♪


ブランキー好きだったからCM見て買ったけど、なんかすんごいぶっといストレートしかなくて
新品のうちは内側もごつごつざらざらしてて履き辛かったなぁ・・・
135名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:14:47 ID:IiVBZ0wf
>>57
結構有名。
ぐぐってみそ。

エドウィンは国産安物創価企業。

>>120
ケミカルは復活してたぞ。
オタが履かなくなったら急に渋谷で増えた。

>>131
エドウィンはデザインが悪すぎる。色落ちしないから男の子ごころをくすぐらないってのもあったんだろうな。
ボブソンはせっかくレーヨンソフトジーンズのオリジネーターなんだから、ブランドとコラボしてけば生き残れたと思う。
結局は上が無能だったんだろう。
136名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:15:19 ID:2B1CEAJk
ボブソンで働いている尾崎一家は糞
137名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:16:43 ID:1ahXVPY+
>>134
最初はジーンズなんてそんなもんだろ

オレは佐藤タイジのCM見て以来ビッグジョンだ
138名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:21:00 ID:EAoOerwL
安かろう悪かろうブランドの一つだと思ってたら、最近は評価が変わったのか?
139名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:28:12 ID:40hWUgFS
>>130
さすがに見るに見ないはないだろう
140名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 17:28:54 ID:K3jocD27
ジーンズに限らず、レーヨン素材やピーチスキンの服が世を席巻した事あったけど、
あれって結構気持ち悪い
141名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 19:47:43 ID:LjpApKor
BIG JOHNは健在か!?
142名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:39:04 ID:3Ur8qme7
どれぐらいの人数が解雇になるのだ?
新会社にぶら下がれる人はヨイショ上手な奴らってことか?
143名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:19:36 ID:aqXt5Ar1
>>142
残れるのは10人ぐらいだと思われ
全国の店舗スタッフや工場系合わせると4000人は超える
144名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:04:53 ID:Q1ZK8s1i
げっ!大半が解雇ってことなのか?
デッカイ倉庫や工場の人たちも解雇?
145名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 01:08:31 ID:qIOr+7AL
大阪にいる営業達はどうなるの?
146名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 03:59:24 ID:h6K7LTXX
エドウィンだけでなくボブソンも日本ブランドだったのか。リーバイス以外は全部国産なのか?
147名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 04:00:07 ID:h6K7LTXX
>>14
ジルサンダーからジルサンダーが脱退するようなもんだろ。
148名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 04:01:14 ID:h6K7LTXX
>>20
エビスってwww
田舎もののファッション小僧がありがたがって地元の仲間に見せびらかすためのブランドだろwww
149名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 09:32:21 ID:aqXt5Ar1
でっかい工場や物流も全員解雇
150名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 10:11:03 ID:BhrbELa6
吉田の息子は?
151名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 11:16:20 ID:5h58xi0T
>>148
木更津駅で毎朝6時半、カーチャンのクルマで送ってもらって通勤してたピザデブ連想するな。
一度ホームでぶつかって因縁つけやがって。
最近見ないが自宅警備員やってんのか?
152名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 13:44:09 ID:aqXt5Ar1
尾崎
弟尾崎
吉田
が残る意味が分からない。
こいつら無能が会社を駄目にしたのにな。
153名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:59:49 ID:wPzfPmSk
クソアゲ
154名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:02:36 ID:uU9CrkDX
韓国でエビス大人気でパチもんが出回ってるってテレビで見た
155名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:14:54 ID:H4To9xdo
エビスはイギリスで結構売れてるらしい
156ladys:2009/08/19(水) 02:26:18 ID:iAxqaD8l
日本製の素直な(ストレート)ジーンズ売ってよ。
1万出して中国製とかありえんわ。
腰履きは飽きた。
157名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:02:02 ID:68V+NOLc
ボブソンブランドもらっても困るがなw
158名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 04:58:47 ID:f3qzdjNR
>>157
誰もお前にやるなんて言ってないし
159名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 12:38:10 ID:8Ri+ZSq6
ジーンズはアレだが靴は安くて履きやすいの作るよな
160名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:51:51 ID:O8Scwd16
ケミカル処理自体はヲタとか関係なく開発以来ずーと生きてるよね
161名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:14:32 ID:EsoXlQtw
↑ヲタw
162名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:22:32 ID:EsoXlQtw
ボブソンって無能な会社だったんだね
戦略が下手なの?
やっぱり上がゴミなの?
昔は良い商品がいっぱい有ったのにな
今のボブソンの商品に金を出すのが阿呆らしいね
下の人間がかわいそすぐるw
163名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:39:44 ID:qONVifm+
無駄に高いジーンズ売ってる会社なんて全部潰れたらいいんだよ。
ユニクロとイオンだけ残れば安いのはいてても恥ずかしく無いし。
164名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:29:24 ID:EsoXlQtw
UNIQLOは良いね
ボブソンのはデザインが古臭いよね
165名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 19:39:48 ID:tTaghUbG
個人的にはジョンブルがええね
166名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 20:06:39 ID:Hjm27LVS
エドウィンとかラングラーとかみんな伝統あるアメリカのブランドだと
思ってた。ていうか思わせようとしてたよね。だまされたよ!
167名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:55:25 ID:WztUQnJ0
高校の頃は近くにエドウィンかリーバイスか訳の分からんのしか売ってなかった。
両方使ってみたが、エドウィンのほうが長持ちしたのでこっち贔屓。
(自転車に乗ってると足の付け根のところがサドルとこすれて穴が開く)
さらに体形的には日本メーカーのほうが合う。股上とか… orz
BOBSONは岡山にいたころにアウトレットで1回買ったかな?
関係ないけど自転車だとスリムがいいんだけど消えたな・・・。
168名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:05:14 ID:0GZFBwAG
どこが買うの?
169名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:08:47 ID:aq33wlD6
ボブの息子....
170名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:15:44 ID:baF1T6Ch
ボブソンやめないで〜 








他のメーカーのジーンズばかりはいてるよ俺は
171名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:32:18 ID:g+dpy9FS
プゲラ
172名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:35:43 ID:g+dpy9FS
ボブソンって上の奴等がゴミって聞いた事あるお(^ω^)確かに戦略下手だよねwボブソンのホムペとか何を伝えたいのか意味不だしねwやる気無いから潰れるんだよねw
173名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 18:00:19 ID:sspqoFDB
ボブソンがいちばん履きやすいのになぁ
174名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 18:55:33 ID:8Ffb3HxU
ボブソンというと土曜夜の6チャンネルで田中星児が
♪遊んでも遊んでも遊び足りないよ〜って歌ってたCMを
思い出す。
あの頃の6チャンネルは最高だったなぁ。
175名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 19:30:16 ID:KCnrPNov
時代はレナウン!!
176名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:00:46 ID:zMLjVd5x
ビッグジョンは大丈夫?
177名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:04:52 ID:lmWkh2FQ
ピーチジョンがやらかしてるからなー
178名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:26:17 ID:aL6bKAaa
岡山にアウトレットの店はもうないの?
あそこは安いし直しも早いから、岡山に行ったらいつも寄ってたのに…
179名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:42:53 ID:Jxl1XoyU
なくなる前に、一本買った方がいいかな?どれが、定番なのか分からないんだけどw
ボタンフライとか有るの?
180名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:22:50 ID:nhDRzMvf
ソースネクストが買え!
181名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:09:16 ID:ZdQD8+NC
ボブソンってミリタリーチノ復刻の販売を最初にやったが
リアルマッコイズとか東洋エンタープライズとかリアル復刻メーカーにやられたw
両方ともミリタリーウェアの復刻では強豪企業だが小さいしリアルマッコイズは倒産して
いくつかの会社に分かれて生き残ってる。
こう考えると東洋エンタープライズのバズリクソンズはうれてるのかねぇ。
182名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:17:22 ID:HyeK/cuu
ボブソンってセクハラが多い会社って聞きましたwwww
183名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:35:12 ID:3C+ukRTG
>>182
誰から?
184名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:03:08 ID:yJs3qZH3
おれも知ってる
185名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:20:55 ID:mcLC5wny
ボブソン岡山のお店良かったのに
186名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:04:18 ID:12ZWa0uS
ボブソンって最高だったよな、いつからこんなにさびれたのか
社長が変わってからか
187名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:01:03 ID:HF+iimTd
いつぞや岡山の店に買いに行ったが、店内エアコン無いのか暑過ぎて見れんわw
188名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:24:31 ID:6BVjlJjM
マジで無くなるの?さすがボブソンwここのパンツ一回洗うとボタン取れたwそれも一度じゃないw買わねーw
189名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:46:37 ID:2yyM1fAY
ぶくぶく太りだしたころ
ソフトジーンズが出て、ありがたかった思い出がある。
190名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:20:13 ID:Pzu2gJkx
>>170
オチにワロタwww
もう空行つけてタメをつくるところとかマジ最高だね。


っていわれるの期待してたんだろうな。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:29 ID:q0JmAyQb
誰も履かないだろ、じじばばブランド
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:36 ID:+9ul3pEA
>>191
>誰も履かないだろ、
と言っておいて
>じじばばブランド
訳分からん
193名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 19:03:16 ID:E6VDaH+M
ボブソン・・・
チョンバイスよりも好きだったのに orz
で、次はビッグ・ジョンか?ブルー・ウェイか?
たぶん、ボブソンの品はアウトレットで処分される
だろうから見にいくかね・・・
194名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 21:02:28 ID:0cmQPbEX
社長変わってからボブソンはおかしくなった、挑戦心と言うか向上心が感じられなかった
195名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 19:54:57 ID:brH7kB8r
新しいボブソンは今よりいい商品企画する頭とお金が
あるのですか?

教えて!中の人!
196名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:39:07 ID:ivX6B55n
今の社長で加速度的に悪くなった 社長は元々馬鹿で操っていた専務が極悪
自分より優れた奴は皆飛ばした為馬鹿か馬鹿のフリしてるヨイショしか残っ
なく極悪専務が新会社の社長では得意先、業者も新規では厳しいでしょう

ここまで悪くした商品企画者では無理W!! 
197名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:54:36 ID:Y7li28n/
EDWIN
EDに勝つ
198名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:06:16 ID:lOpkqLAu
販売戦略が下手
199名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:11:29 ID:y8Tss+LN
女性向け ボブドーター として再生
200豆乳:2009/09/03(木) 15:32:00 ID:+SXPPVr/

異才現る
201名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 21:03:17 ID:qqoqfrbf
なんだかイケそうな予感がしてきた僕!
202名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:39:38 ID:I6V0P98D
また岡山に遊びに行ったから岡山のボブソンのお店に買いに行きますかね…潰れてなければいいねw
203名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 21:26:31 ID:y1MGmgFS
小学校の時流行ったな
俺はしまむらで買ったジーンズだったけど
204名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 21:44:06 ID:E6klO2QZ
BOBSONの靴が履きやすくて好きだったのに残念。
205名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 03:02:49 ID:f4lzAOLd
結局、誰もボブソンの定番ジーンズを答えられないんだなw
206名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 04:24:07 ID:oRhtmZmV
アースカルチャー
207名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:30:14 ID:XLgWDuyq
>>152
尾崎 連戦連敗今度の子供服で記録更新「馬鹿は死んでも直らない」
   馬鹿の上塗りしたキャトルホーンがいい例
弟尾崎 兄の連敗の一つノーチカを潰した張本人 兄弟で子供服へここには
    何もしないで金だけ取る花房こいつの太鼓持ち岡本 何もしない?
    出来ない上田 金を生まない馬鹿が5人が入るオシュコシュ
    これまで頑張った現スタッフにはリストラされる人もいる

吉田 こいつも連戦連敗中でボブソンを潰した張本人 自分より優れた奴
  (馬鹿なので殆どが優れている)批判する奴(遣る事全て駄目だから
   批判はされる)を左遷し馬鹿に合せるヨイショ社員で固めるが
   そいつらも見放し見限られ 今度は新会社の社長・・・笑うね!!
208名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:42:24 ID:2P8Jxs9V
エドウィン、ビッグジョン、ボブソン

全部岡山
209名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 23:59:27 ID:QFhH5wbU
>>207
そこまで書く必要あんの?では、そうなるまで、知らぬふりしてた奴も罪じゃねーの?
210名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 04:12:14 ID:98EWNqPR
リーバイス501のような商品を出さなかったボブソンは古着ブームに
乗れず若者にまったく相手にされなかったね、
エドウィンもかなりヤバかったけど101というワーカースタイルを
出して何とか売れる側でいられた、ッて感じかな・・・・
エヴィスなど見てると売れるも売れないも会社の規模などではなく
トップの能力だなとつくづく思うね
211名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 04:47:59 ID:KPt2k1Jd
ボブソンもエドウィンみたいにハリウッドスターに履かせて「イイダロ〜コレ!」って歌ってもらえよ
212名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 04:52:08 ID:iZiuONGm
ユニクロジーンズ最高
213名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 05:05:52 ID:zEVX/gzQ
>>210
ミリタリーチノの復活やってたってw
所がこの世界は甘くなくて強豪揃いなんだよミリタリー。
東洋エンタープライズかそこの販売店のヒノヤどっちかで検索してみ。
ミリタリーチノ凄いのだしてる。
214名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 14:57:01 ID:8RazQHDM
>>207は社内の人間だろww多分こいつもリストラにあうからストレスも溜まってるんだろうなwwそこまで分かってるなら上の馬鹿に言えよww言えない奴が陰口叩くなよwそんな馬鹿な社員やパートが居るから潰れるんだろwwそうだろ?こんな所でしか言えないニート確定さんww
215名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 18:57:24 ID:3RgnmOSf
>>214
改行しろよ
216名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 20:47:53 ID:2XwJToBj
>>214
太鼓持ち乙
217名刺は切らしておりまして
ボブソンのパンツのクールジーンズは良かったがなw
糞ボブソンさ〜俺のクールジーンズは毎年チャック壊れるんだが〜w
こんな代物売るなよボソブンw