【金融】三菱UFJニコス、19万7千人の顧客情報紛失[09/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/08/07(金) 00:52:33 ID:???
 クレジットカード大手の三菱UFJニコスは6日、顧客情報を記録したマイクロフィルム状の記録媒体
「コムフィッシュ」1516枚を紛失したと発表した。

 顧客情報には、1995年8月〜2001年9月に利用した「NICOSカード」と、93年7月〜00年3月に
利用した「UFJカード」の会員など計約19万7000人分の氏名、住所、口座番号、カード番号などが
含まれていた。

 同社前身のUFJカードと日本信販が合併した05年ごろまでに、営業拠点の統廃合に伴う保管場所の
移転などで誤って廃棄した可能性が高いとしている。記録媒体は専用の読み取り機が必要で、これまでに
カード情報の不正使用に関する連絡はないという。

 問い合わせ先はコールセンター特設デスク(TELはソース元を参照)。


▽ソース:読売新聞 (2009/08/06 18:58)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090806-OYT1T00851.htm
▽お客さま情報の紛失について (PDF)
http://www.cr.mufg.jp/corporate/info/pdf/2009/20090806_01.pdf
2名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:53:09 ID:LXz1vuY6
ひどす><
3名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:56:05 ID:alCg0lJZ
勘弁してちょ
4名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:56:32 ID:QficGS2k
わろす
5名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:59:18 ID:Lvvwq02E
DCの俺はセフセフ
6名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:04:56 ID:SnH7bbxu
ちょうど2日前に申し込んだぜ。
クレヒスなしの半年前に一回落ちたが
今はクレヒスあるしこの件で信用ダウン間違いないから
審査多少甘くなりそう。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:08:24 ID:g2R7JQX/
またUFJブランドかよ
8名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:09:40 ID:ZdOEuUUq
ふざけるな !!!!!



9名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:13:34 ID:xoA9PeRN
三菱さんまたですか^^;
10名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:13:43 ID:VZOohgPw
なにが誤って廃棄だ
20000%小遣い稼ぎだろ
死ね
11名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:18:05 ID:KcmzLIYm
ここを経由したリンククラブの不正請求は、
クレジットカードが解約された後でも来るらしい。
犯罪じゃん
12名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:18:11 ID:tUnzxQZN
>>6
UFJニコスは無駄に厳しいよ。
俺は公務員だけど買い物枠で三井住友と40万差がある。
13名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:21:18 ID:YhnRAseW
あらら
14名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:23:54 ID:2Tpow0MY
借金チャラか?
15名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:26:33 ID:NDaDCPkx
いやマジでふざけんな。
破棄したとか誰が信じるか。
一軒一軒回って土下座して詫びろ。

俺は許さんけど。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:39:10 ID:tUnzxQZN
僕と三菱UFJ銀行の思い出

・ATMで金を取り忘れ、現金がATMに回収されてしまったが、預金残高は減っている。

・振り込み手数料に誤りがあったので、手数料を「支店まで受け取りに来い」との電話が来る。

・アパートローンの支払いで、支払日に同行支店の口座に振り込んだにもかかわらず、支払日当日の遅延損害金を取られる。
17名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:43:30 ID:XsdcVgB/
カード作ったときは三和カードだったのに
いつの間にか面妖な名前になってる
18名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:44:45 ID:BX7/wSL8
このスレ見て自分も似たようなことがあることを思い出しました。
(ちなみに自分はUFJニコスではありませんが・・・。)

仕事の都合で某社でカード作った。
これ専用にメアド作ってネットで申し込んだ。
このメアドはこれ以外では一切使っていない。

約3ヵ月後にこのメアドの総受信を行ったら
キャッシング勧誘などのメールが約60通来てた。
最古の受信日時はカード申し込んでから約40日後の日付だった。
こういう場合もやっぱ情報漏れてますよね?
19名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 05:21:45 ID:y2t5DArj
UFJニコスとは言っているが、

本当にもろに「UFJニコス」だけなのだろうか?

おれは「ポケットカード」を使っているが、これはどうも手繰っていくと「ニコス」らしい。
しかしカードのどこにも「NICOS」の文字は無い。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 05:36:58 ID:y2t5DArj
確かに紛失したのであれば紛失した先で情報漏えいする確率は低い。
なぜならそれが目的なら読取った後に情報だけ持ち出すはずだから。

しかし問題の本質はそこにあるのではない。
「ぞんざいな管理」にある。
こんなぞんざいな管理しかされていないのであれば、情報の複写と持ち出しなんて極めて容易だったと推測する。
21名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 09:20:39 ID:GxBXgo6d
>>19
ちげーよバカ
22名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 09:46:21 ID:Il/lLvki
また、紙切れ一枚で茶を濁すんかな?

金融庁は指導しろよ!
23名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:08:42 ID:6TRdmmiX
一番いめーじが悪い侵犯会社
24名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:40:49 ID:jxhLBlHV
またかよ・・・呆れた
25名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:31:47 ID:IJmk5geh
カード情報よりも口座情報のほうが利用価値がありそうな予感・・・
26名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:55:20 ID:tOiKqzej
で?具体的には誰の情報なの?
27名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 18:54:40 ID:AcxuUX1O
>>10
ひどいよな
モラールはどこに捨てたんだ
28名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 18:57:10 ID:NNZz0HF3
ここUFJのATMん中でカードの勧誘するから邪魔でしょうがない
29名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:47:44 ID:1n+dzbtQ
俺のニコス郵貯カードは何時まで使えますか?
30名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:51:05 ID:VtJGCr3x
あれ?
昨日申し込んだ(笑)
31名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 20:37:59 ID:VdTJMIcH
アリコもびっくりだなw
32名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:07:26 ID:Pn2eVcsu
廃棄した証拠は?
春すぎ頃からさかんに「年収証明書類出せ」って督促してたよね。
「捨てたんだと思います。だから無問題」で済むなら楽でいいね。
33名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:59:16 ID:tjIAWsWu
またかよ〜
これ500円の商品券くれんだよね
34名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 00:07:01 ID:Som+en3e
俺も得意多がCMでやってるやつATMでつくった
35名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 02:55:23 ID:lX4nt+40
500円の商品券てw
たかが500円なんの足しになるんだよ
ガキの小遣いにもならん端金で誤魔化すな
36名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 03:16:51 ID:BEYKfm9b
UFJってホントクズだろ。
貯金額も流されてるんじゃないか?
37名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 11:08:25 ID:wUl+M869
>>16
ワロタw
38名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:09:48 ID:hPVs4kVU
日本国内には悪い大企業たちが存在している。
著作権侵害し肖像権を侵害し嘘を放送し
色んな人間たちに苦痛を与え犯罪を繰り返したテレビ、
テレビ番組を支えてきた右翼大企業たち。悪い番組を支持し
悪い番組のスポンサーになっている右翼大企業たちに懲罰を
与える事が出来る法律が必要だ。
39名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 02:13:14 ID:qURLCpZ5
政友会と民政党の二大政党制
40名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 02:24:11 ID:pznI29hS
また三菱か
先日三菱UFJ証券で顧客情報売り飛ばしてたのが発覚したじゃねーか
金融庁は徹底的に調査してくれ
41名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 02:27:07 ID:hzJMwh4p
なにやってんだ!何回何回も バカかあ!いい加減キチンと然るべき立場の者に責任とらせろ。
特に特に特に、三菱の言い訳は聞き飽きたわい。
42名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 02:55:03 ID:laPhhN7T
はぁ・・・丁度、請求書が来てたw
43名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 09:59:43 ID:S//wwcGE
これはひどい
44名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:28:26 ID:dDyXlVCt
>>16
振り込み手数料の口頭案内と、実際にかかる料金が違ったから
間違った手数料を返せこのやろうとクレームつけたんだろ
45名刺は切らしておりまして
解約しろよ