【金融】米住宅ローン、2011年に約半分が住宅価値上回る見通し[09/08/06]
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:26:18 ID:A6lqTlFE
焦げ付きまくったらどうする気なんだろ
またわけの分からん基金とかに金突っ込むのかな?
>>12 当たり前じゃないから。
住宅ローン組んでも1、2割は自己資金出す人が多い。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:27:37 ID:ookSryam
いやいや
新ドル発行ですべてがチャラw
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:28:03 ID:JZ8yap/Z
ドイツ銀行のアナリスト(笑
ポジショントークもいいとこだな www
GSは売りこしてるってのに > NY市場も急落中
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:28:27 ID:mpBssqIe
>>12 日本では当たり前ってどういうことなん?
俺が買ったとき、物件価格の最低2割は頭金を入れろといわれてた、っていうか
銀行も公庫も8割までしか貸してくれなかった。
今でも、まあ時たま頭金ゼロの返済計画が書いてある物件チラシは見るが、
そういうのって例外で、ほとんどの人は2〜3割の頭金で買ってると思ってた。
いや、銀行さんはそういってた。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:28:59 ID:tG2nxRWM
住宅を担保に証券を買ってる馬鹿の追証が発生する訳だな
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:32:40 ID:niawsVbt
>住宅価値を上回るローンを抱える住宅保有者
なんだ日本の日常じゃないか
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:34:44 ID:XqEwxxaw
>>ローン残高が住宅価値を上回る
そういうものだと、日本では思ってる?
バブルの頃なら価値が上がったかもしれないけれど
今は買った時から住宅価値は下がっていく。ローンの金利も2%以上だし
住宅に支払う額は、購入時の倍以上を払うのが日本と思う、おかしい?
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:35:04 ID:+4ZMzZqb
>>19 自営業者の頭金は2〜3割
一般サラリーマンは0〜1割
公務員は諸経費からリフォームまでいくらでもお貸しいたします。
ってとこじゃないか?
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:35:25 ID:WU6yWNad
アメリカうらやましいよ
1000万だせば大都市以外
まともな家かえるもんなぁ
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:36:19 ID:bgDhQrWG
>>12 >>9に答えはほぼ書いているのだが、
日本は、ノンリコースローンじゃないから、住宅ローンが払えないからといって
家を処分しても、住宅ローンと家を処分した差額を免除してもらえないから
何が何でも住宅ローンを払おうとするが、アメリカはノンリコースローン
だから、家を処分すれば、住宅ローンもすべてチャラになる。
その上、その上澄み分まで金を借りて消費生活に回していたから、
車屋さんや、クレジット会社が困る。
今のアメリカの状況を四国の笑い話で例えると、
一万円を拾いました、
徳島の人は、その金を元手に商売しました。
香川の人は、その金を貯金しました。
愛媛の人は、その金を使いました。
高知の人は、その金にさらに自分の金を上積みして酒を飲みました、
アメリカ人は、高知の人の上をいって、その金を担保にさらに金を借りて酒を飲みました。
そこへ、先ほどの一万円の持ち主が現れて金返せといった状態だ。
頭金ゼロで住宅ローン組む人いるのか?
せめて1/3は出してから、ローン組むだろ。
アメリカ人馬鹿じゃねえの?
アメリカ人は固定資産の価値の上下に聡いから
手放し始めると雪崩になるな、下手すると
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:37:56 ID:XqEwxxaw
>>26 ありがとうです
ますます日本っておかしい気がする
家を買う勝ち組でも搾取されてるんだから
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:46:49 ID:bgDhQrWG
>>29 追加で、ノンリコースローンも最初に住む家、一軒限定なら
弱者対策だと思えるのだが、
恐ろしいことに、2件目、3件目、別荘用でも、何件でもいいから、
小金持ちがどんどん家を購入する。
あとは、どうなるか素人でもわかるだろうww
上がっている時は、それを担保に金を借りまくり、下がれば家を処分すれば
いいのだから。
ばかだなあ
ばかだなあ
だまされたなんて〜
>>29 でもノンリコースローンだと金利が平気で10%ぐらいになるぞ
日本だと住宅ローンならうまくすれば1〜2%ぐらいだろ?
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:54:27 ID:R8AHEBox
まだまだ続くよ・・・・
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:57:18 ID:Bq99mZJa
アメリカは移民受け入れまくりで、経済政策がヒットすると回復早そう
日本は素人の俺が見ても危ういって思うよ
36 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/07(金) 00:06:46 ID:YC0UxzCf
100年は回復しねえよ馬鹿↑
バブルが破裂した適正価格に戻るだけ
>>35 > アメリカは移民受け入れまくりで、経済政策がヒットすると回復早そう
> 日本は素人の俺が見ても危ういって思うよ
>>35 www
支那・朝鮮人の移民はお断りなんだよ
はやく損切りしないと損失は拡大する一方
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:16:41 ID:wKLE5iMt
>>34 そんな君には
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E8%A1%8C 銀行の仕組みが書いている。
向こうの人は、現金を持ち歩くのが怖いので、現金を銀行に預けて
小切手で商売をしていたから、脳内マネーの世界が以上に肥大したの
だろうな、なにせ有森裕子の駄目亭主のガブちゃんのレベルの人間でさえ
小切手を切りまくっていたのだから、
日本で小切手を切りまくる人間なんて、ほとんどいないだろう。
カードでさえ、嫌っているのに、ETCがなければクレジットカードなんて
ほとんど使わない連中だって多いだろう。
日本人は、現金主義者だから、ATMがいたるところにできて、
あげく田舎のコンビニまでATMをおいて、現金払いをしている状態
だから、なかなか脳内マネーの感覚がつかめないのだろう。
まだそれでも、ニクソンの時代までは金とつながっていたから、
脳内マネーの暴走は比較的制御できたのだが、
今は完全に不換紙幣のペーパーマネーだからなぁ、
いつかは、崩壊するだろう。できればケインズのいうバンコールの体制でも
出来ればいいのだが、
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:18:45 ID:IZKFdVco
要は、家計単位で固定資産の減価に伴う債務超過が多発する、って事じゃねーか。
そーいえば、ここ最近は嵌め込みかと思えるぐらいに株が上がったとされてるけど、
株価暴落時に念仏の如く唱えられてた、「ファンダメンタルは持ち直しつつある」って
大嘘聞かなくなったなぁ・・・・
現状? もちろん、カネ突っ込んでる奴らは現実逃避だよ。
現実逃避による持ち直し市況、どこまで続くかなぁ?
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:19:32 ID:d5av3I9/
オルトAローンがそろそろはじける頃じゃなかったっけ?
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:28:45 ID:BLTXwH2X
オルトAどころかプライムも・・・
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:32:21 ID:V02MjX11
>>42 そのあたりのタイムテーブルって、どんな感じなんだろ?
ワクテカしたいのにその手の話がとんと御無沙汰。
ヲンも近頃は落ち着いちゃってるし。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:34:27 ID:d5av3I9/
商業用不動産ローンなんてのもあったよな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:35:33 ID:hx2OZ/RJ
日本で35年ローンで3000万円のマンションを買うとする。
35年後の支払い合計は共益費や駐車場代や管理費も含めると約6000〜7000万円
アメリカ笑わすなよww
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:38:34 ID:XtylTIJM
というわけで、楽天的なプリオンもさすがに凹むだろうな
まもなく、中国がダメリカを買い占めます
住宅価格は底打ちしてないんだっけ?
アメリカの場合
家を投げ出せばローンはチャラなんだろ?
ローンが逆転した時点で別の家を買えば済む話じゃん。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:41:42 ID:R6XxtI5j
このままでは終わらない
いまだ、ラビ・バトラの予言「資本主義の崩壊」を信じてる俺・・
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:54:19 ID:aEv+32NJ
>>50 お前の見識が正しい可能性は83%
市況2住民の俺が保障する
>>49 投げ出した人に対してそう簡単に貸してくれるトコはない
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:20:00 ID:SRAdU9h+
日本は安全だろ?
別に住宅価値にカネ貸してるわけじゃないからね。
あくまでもカネ貸すか貸さないかは個人の属性の問題だから。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:29:12 ID:SRAdU9h+
サブプライム問題ってアレだろ?
信用能力の低い個人にジャブジャブカネを貸し付けた結果
当然ながら支払い能力を遙かに上回ってしまったってだけだろ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:45:09 ID:GJGu40VW
>>32 ノンリコースローンだから金利が高いとか、そういうことじゃないみたいだよ。
アメリカの住宅ローンの仕組みがそうなってるらしい。
悪いと言うことじゃなく、購入者は払えなくなると家を手放しおさらば
出来る。残った家は、以前なら売ったやつとか金融機関戻るから、たとえ
「中古になっても価値が下がらない家とその環境」をせっせと作っていたらしい。
そういう作り方だから、アメリカの町並みは美しいし、住んでる人も価値を
上げるために手入れをする。家の価値が下がらない。
日本は売る側が、売ったらお終いだからそこまで環境その他も考えて作っていない。
買った人も手入れはいまいち。だってどうせ「中古」というだけで
買い叩かれるから。
昔の日本は家はかなり長持ちしてた。東京とかだと借家が多くて、大家が
手入れをしていた。田舎は、孫の代まで使える家を建てるのが常識だった。
ああ、ひ孫か。
まあしかし、10年前に日本がその仕組みだったら、とっとと家を
手放して身軽になってたと思う。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:58:59 ID:SRAdU9h+
ま、アレだな。
自治体とか開発業者が都市環境整備とか全くしていないのに200年住宅をフラット50wで建てちゃうようなヤツはたいした情弱だよなw
そんなんで建てた住宅は、登記関係済んでしまえば、直ちに3割減の価値しかないし、間取りや材質にカネ
かけた分、後々、売るにも売れないだろうしね。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 03:55:08 ID:12DX3D/0
日本では普通だよね
今は株がそれなりに活況だからイイけど、
不況との長い闘いになるんだろうねぇ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 04:39:43 ID:6YqsYh4n
>>55 日本の都市部は火災が多かったから、家なんかは長持ちさせる作りじゃないよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 04:51:19 ID:yGP5YdHX
>>32 >でもノンリコースローンだと金利が平気で10%ぐらいになるぞ
だから、不動産が無茶な高値にならない。
オプションARMとかでバブルを煽ってもすぐ破綻するし。
>>49 あのな確かにチャラになる
だが信用0になるからクレジットカードとか作るのが困難になる
50ドル紙幣ですら受け取るの拒否される国でだ、クレカ無しじゃないキツイんだよ
おまけに国土広すぎ&小規模な地銀多すぎなせいで銀行間システムは専用線引いてないから未だ最終決済は郵送なんだぞ
だから給料払われても、それは仮振込み 決済不調で振り込み引き上げされることも珍しくない
そんな国で信用枠0でどう生活する? ホテルや航空の予約すら出来なくなるからリーマン生活出来ないぞ
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:18:12 ID:yGP5YdHX
>>61 >だが信用0になるからクレジットカードとか作るのが困難になる
デビッドカード型のクレジットカードならいくらでも作れるし、それを何年かきちんと利用し
続けてれば、与信型クレジットカードも作れるようになる。
それより、クレジットスコアが悪くなるので以後の借金の利子が高くなるほうが痛いだろう
が、それも徐々に回復してゆく。そもそも借金なんかしてたら駄目だし、サブプライム層に
はもともと関係ない話だし、クレジットスコアというシステム自体が無意味だけどな。
>>6 それはドイツ証券では?
ドイツ証券の日本人アナリストの劣悪さは異常。
>>63 ドイツ証券はドイツ銀行グループの1社のはずだが…