【政策】新卒一括採用見直しを 若年雇用対策で有識者--政府会合[0908/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:38:08 ID:XqSkDOA2
だけど企業側の理解と労働者側の理解が得られにくいと思うんだよ
953名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:38:37 ID:WNjLmDdc
>>946 短期には求職率は下がるかもしれない 新卒採用の前提は終身雇用と年功序列というシステム このことで適切な人的資本の配分が行われていないから経済はうまくいかず、仕事も増えない
具体例として、使えない上司がいて、有能な若手が活躍出来ない場合もある
954名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:42:23 ID:8NqLb+RU
>>940
あなたも景気変動のデメリットしか見えてないよね。

個人的な意見だがそもそも正社員という安定採用自体、資本原理主義とは相反するわけで、正社員なりたさに完全能力主義にしろというのも滑稽だと思うがね。

本気で入りたい会社があるやつはちゃんと悔い残さないように動いてるし。

そう言うとまたあなたはミクロの話だと言うんだろうけどね。
955名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:49:26 ID:WNjLmDdc
>>954 景気変動のメリットとは?
資本原理主義とは?
個人的な意見と逃げ道を作っているがきちんと説明しては?
956名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:55:15 ID:2pHy4zvP
実質受験機会を増やす訳だから運不運の影響は低下するだろうが、
それでいいのかねえ。余り重要でない気もするな。
957名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:55:27 ID:cM98ZyR9
新卒一括採用を廃止すると、単発勝負の人生という以外にもメリットがある。

その筆頭にあげられるのが、今の学校、学歴に対する考え方が抜本的に変異するに
違いないということ。

新卒一括採用をゴールにして、諸々の受験競争その他が存在する。これがゴール
自体が消滅すれば複線的になり、ひいては学校制度そのものの変化にもつながる
だろう。

ぜひ新卒一括採用を廃止してもらいたい。制度を徹底させるのは簡単だと思う。こっそり
やろうとする企業に対して、他のやっていない会社が訴訟を起こせるようにしたらいいだろう。
958名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:55:45 ID:QYHAeaWq
経験者採用と未経験者採用で分けるなら全然良いと思うけどね

同じ大学同じ23歳でも1浪で入学>>>就職1浪の評価は異常
能力とかいう以前に、新卒枠でくくられたら後者は応募すらできず不戦敗だからな
959名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:56:08 ID:XqSkDOA2
フランスでもドビルパンが労働者を試用期間で企業側が用意に解雇できるようにしたんだが、大バッシングを食らったから
960名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:56:53 ID:C//7e6r8
外需が消滅して内需をおこさないといけなくなってから
ようやくか・・・。
でもいまさら遅い。
961名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:58:46 ID:WkLyYzxt
>>955
資本原理主義ってのは、その人間が出した利益に報酬が比例するようなイメージ。固定給はナシ。フラットな雇用、真の能力主義とはこういうことだろ?

景気変動の影響を受けるのは確かに現行制度のデメリットだが、致命的であるというのはあなたの主観。新卒一括のメリットはさっき書いた。

数字に比例しない能力主義なんてどこまでいっても曖昧なもん。

962名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:59:25 ID:V5MYXyxm
新卒一括採用をゴールにするなら、時期を選ぶことが一番重要。
まずは、3年までストレートで進学して、就活スタートが良い。
失敗したら、留年を繰り返して+2までチャレンジ。
まだダメなら、院に行って更に+3まで何とかなる。
963名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:59:43 ID:x8zawj7j
昔みたいに肩書きだけ大手企業の子会社孫会社社員にして安月給で終身雇用にすれば
マイホームや自動車が売れるよ。
今はその層は派遣社員だからね
964名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:00:42 ID:XqSkDOA2
また日本だと新卒で採用して、ダメな人のクビを切ってくというタイプだから、今度はそこから外れた人はダメな人間というレッテルがあるわけですが、こういう認識を社会全体が見直さなければできないと思うな
965名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:00:44 ID:jrvrnp3X
人事のジャストインタイム
966名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:02:33 ID:/eQBt9+n
実際、新卒採用されなかったのはダメな人間じゃないかw
日本の新卒採用って、世界一甘いんだぜw
967名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:03:04 ID:2pHy4zvP
ま、しかしこういう議論より外資のやり方でも勉強したほうがいいかもしれんね。
ミンスになればもう日本企業は今のままの形で存続できないだろう。
968名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:05:28 ID:cM98ZyR9
>>958
それは人事部の建て前上仕方ない。就職浪人ってことは、どこも採用しなかった人間、
って疑うことになって、入社後に問題がもし発生したら何でそんなの入れたんだ、って
なる。

「他人が採用しない人間は俺も採用しない」というのはどこの人事部でも前提になってる
と思うよ。だから、一括採用のような年中行事自体を禁止しないとダメだろうね。
969名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:06:05 ID:/eQBt9+n
ミンスは、新卒一括採用に反対なのか。
それなら、新卒一括採用は正しいのだろう。
970名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:08:26 ID:8Sv8vn7/
完全な新卒一括採用は少なくなっても、大部分の人材を大学卒業直後の若者で雇う
っていうスタイル自体は変わらんだろう。そんなに劇的には変化しないと思うよ。
971名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:11:48 ID:2pHy4zvP
新卒一括と言うのは結局履歴に傷のある奴は社会規範を
守らないだろうって部分もあるからね。不合理とまではいえないかも試練。

>>970
そうだとまだいいが。松下あたりでも外人新卒ふえるんでないかな?
以前と違って中途人材も安いだろうし、派遣もいる。
新卒のライバルは昔より増えてるし、増えるだろうさ。
972名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:13:52 ID:C4XoQzu6
新卒どうこうの問題じゃないよねこれって。
大学→就職というシステムが機能してないから。
親の援助で大学卒業させてもらってるような甘チャンに明日から働けと言っても尻込みしてしまって無理だよ
働きながら大学を卒業するような制度にしないとダメだろうね。

973名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:14:48 ID:/eQBt9+n
レールを外れた時点で、キチット始末する仕組みが必要。
住民票や各種身分証明書に、社会不適合者を識別できるマークでも導入すればいい。
レールを外れたら、絶対に就職できないなら、皆、必死で勉強する。
974名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:16:12 ID:nWrI6QWV
氷河期のレールは、樹海行きのレールなんだけどね。
975名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:19:16 ID:x8zawj7j
中堅企業は新卒の学歴と成績に固執する
中身は人材の墓場
976名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:20:28 ID:2pHy4zvP
誰か書いてたが大卒向けの仕事は世代人口の半分もないからね。
需給が狂ってるのに多少いじってもの感じはあるよなあ。
現状が続くと事務職と輸出製造は雇用吸収してくれないから
医療、外食あたりになるんだろうが、この辺は資格職とバイトが
多いし、大学の作る人材のミスマッチのほうが深刻かもしれんね。
院はしらんw
977名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:21:26 ID:C4XoQzu6
企業も首切れないから採用は一発勝負
両者に取ってリスクが大きい。こんなシステムは止めた方が良い。
試用期間を設けてお互い納得の上で雇用契約を結ぶべき
978名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:21:52 ID:nWrI6QWV
外食小売不動産は大卒三大底辺
ってスレが賑わった前氷河期
979名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:22:35 ID:XqSkDOA2
公務員を大量に増やせばいいんだよ
980名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:24:01 ID:Zq9tvD97
応募者が殺到するから、新卒っていう制度があるのかな?
卒業生まで応募可能だったら凄い人数になるから
なんだかんだいって日本人の人口って多いよね
やむを得ない制度だとなんとなく分かる
981名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:24:13 ID:2pHy4zvP
>>978
輸出製造を追い出して事務職はIT化となると
大卒向け仕事がその辺になりかねない。
ま、このハナシは日本経済も産業も壊滅するって意味でもあるな。
982名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:25:00 ID:+CjY7mZU
新卒一括の弊害は時代による格差が激しすぎること。
2000年卒業と2007年卒業では同じ能力でもその後の境遇が雲泥。
派遣社員組と都市銀行入社組くらい差がある。
983名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:25:48 ID:8Sv8vn7/
>>977
今でも試用期間あるだろ。どこの企業でも最初の3〜6ヶ月は試用期間だ。
984名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:26:02 ID:C4XoQzu6
昔は企業独自の文化を「仕込む」必要があったからまっさらの新卒が望まれたけど
最近はどうなんだろ
985名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:28:31 ID:WOFsTc2I
>>982
捏造乙
就職氷河期などというものは存在しなかった
986名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:29:32 ID:jby4zyXB
見直しをって言われても、それって企業の自由じゃね? 

外野がブーブー言うこと??
987名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:30:25 ID:2pHy4zvP
民間は採用好きにやらせて不況期は公務員枠で吸収とかのほうが
良いかも知れんけどね。
雇用対策を企業に振るのは筋違いでもあるし・
988名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:31:06 ID:8Sv8vn7/
>>986
障害者とか博士とか女性の雇用と同じ。
溢れててどうしようもないから、国が責任転嫁して企業に圧力かけてる。
989名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:32:14 ID:x8zawj7j
職場に博士がいたが苛められて他の部署へ・・・
990名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:34:31 ID:jby4zyXB
>>988
国が責任転嫁???  個人の問題じゃね? 怠けすぎ
991名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:43:15 ID:M6pawF9z
このスレで反発してるのはゆとり大学生だけです。
本当にありがとうございました。
992名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:44:16 ID:WNjLmDdc
>>961 イメージで話を進めていますね…
新卒採用のメリットは誰にとってのメリットですか?
993名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:54:58 ID:XqSkDOA2
今度定年も65歳になるし
994名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:58:02 ID:cFIQHFaq
このスレで賛成しているのは、氷河期世代だけです。
本当にありがとうございました。
995名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:59:33 ID:jby4zyXB
定年65歳といっても、60歳で一回辞めて、それ以降は時給800円(・∀・)

それでもみんな働きたいって言うんだよねwww

ますます、おまえらピンチwww
996名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:01:28 ID:C4XoQzu6
おれは50で退職するからお前ら安心しろ
997名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:09:51 ID:XqSkDOA2
新卒採用に関しては本人の力の問題だから何とも思わないが
998名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:16:44 ID:WNjLmDdc
>>997はミクロな視点です 新卒採用が続くということは中途採用市場が整わないことを意味します

するとマクロ的に適切な人的資本の分配が出来なくなります
結果国の成長は鈍化します
999名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:19:45 ID:NYHq9rUi
そのうち前氷河期対策をしなかったことを日本中が悔やむ日が来るであろう。それを待て
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:21:23 ID:XqSkDOA2
新卒じゃないと洗脳できないらなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。