【娯楽】東京ディズニーランド、入場者減…OLCの4〜6月期は前年同期比78%減益[09/08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 「東京ディズニーランド」などを運営するオリエンタルランドが4日に発表した2009年4〜6月期連結決算は、
純利益が前年同期比78%減の4億 6000万円だった。前期に開業25周年記念イベントを開催した反動で、
今期は入場者数が減少した。前期のイベントで使用した装飾物などの除却損が発生したことも響き、
テーマパークの運営事業は採算が大きく悪化した。

 売上高は4%減の771億円だった。25周年イベントの反動に加え、新型インフルエンザの発生や悪天候なども
重なり、入場者数は前年同期を下回った。テーマパーク事業は9%の減収だった。

 営業利益は74%減の11億円だった。08年7月開業のホテルが通期で稼働するうえ、開業に伴う費用がなくなり、
ホテル事業は採算が大きく改善。一方、テーマパーク事業は82%の営業減益だった。10年3月期の連結業績
予想は、純利益が前期比14%増の206億円、売上高が5%減の3700億円、営業利益が15%減の341億円という
従来予想を据え置いた。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/08/04 18:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090804AT2D0401A04082009.html
▽平成22年3月期 第1四半期決算短信 (PDF)
http://www.olc.co.jp/news_parts/20090804_01.pdf
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4661