【娯楽】東京ディズニーランド、入場者減…OLCの4〜6月期は前年同期比78%減益[09/08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 「東京ディズニーランド」などを運営するオリエンタルランドが4日に発表した2009年4〜6月期連結決算は、
純利益が前年同期比78%減の4億 6000万円だった。前期に開業25周年記念イベントを開催した反動で、
今期は入場者数が減少した。前期のイベントで使用した装飾物などの除却損が発生したことも響き、
テーマパークの運営事業は採算が大きく悪化した。

 売上高は4%減の771億円だった。25周年イベントの反動に加え、新型インフルエンザの発生や悪天候なども
重なり、入場者数は前年同期を下回った。テーマパーク事業は9%の減収だった。

 営業利益は74%減の11億円だった。08年7月開業のホテルが通期で稼働するうえ、開業に伴う費用がなくなり、
ホテル事業は採算が大きく改善。一方、テーマパーク事業は82%の営業減益だった。10年3月期の連結業績
予想は、純利益が前期比14%増の206億円、売上高が5%減の3700億円、営業利益が15%減の341億円という
従来予想を据え置いた。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/08/04 18:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090804AT2D0401A04082009.html
▽平成22年3月期 第1四半期決算短信 (PDF)
http://www.olc.co.jp/news_parts/20090804_01.pdf
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4661
2名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:56:50 ID:0VLqj33v
だってモンスターズインクのアトラクション、苦笑いしかでないもん

(´・∀・)
3名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:58:22 ID:i3mC4Yax
京葉線あんなに止まってたら駄目だろ。
4名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:05:04 ID:omA/5rho
やっと不況の影響が出だしか
5名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:05:14 ID:4SLtV3VH
もはやリピーターしか行ってないんじゃないか?
6名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:11:27 ID:dmjPEGOe
映画にも爆発的なヒットが出てないし
7名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:14:06 ID:wzzJDZ2W
ネズミ人間なんて見てて何が面白いんだ。
ハムスター飼った方が100倍マシだな
8名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:14:17 ID:ocwVPJCu
そっかそっか
9名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:20:18 ID:D+ToFgvG
まだそうかとか言ってる情弱乙
10名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:21:28 ID:6gkP0Qlj
>>5 かなり前からリピーター率9割超えてますけど。
  まあ、去年の反動。問題は飲食やお土産の売り上げがどれだけ減るかだな。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:23:38 ID:ziB/ZUnV
この前7年ぶりに行ったけど
これもリピーターってことでいいのかな
12名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:27:26 ID:SUcQT6zK
入場料1万円にしたら?
コアなファンなら、どんなに高くても行くでしょ。
13名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:29:28 ID:i3mC4Yax
この炎天下に行く気にならんよさすがに。
14名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:30:36 ID:k7fbcChb
重度のリピーターだった知人は仕事が減って一時帰休の上
妻もリストラされたらしい
こうなるとやっぱリピート回数減るんだろうな
15名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:32:50 ID:nttGB8+l
そうか


ざまぁ
16名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:33:46 ID:8EP7kWjZ
ざまぁwwwwwwwwwwww
17名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:43:35 ID:6gkP0Qlj
25周年の翌年で売上高は4%減はすごいかも。
水撒きイベント実施中だからこの最近の天候はマイナスに作用しそうだな。 
18名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:54:54 ID:TRfVC1gy
わずか4%の売上減で74%の減益とは、きつい商売だなあ
19名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:56:40 ID:j1HCFn9J
ネズミーもそろそろ飽きられてきたかな。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:02:43 ID:GEvicLgT
好きなんだけど混みすぎてて行く気しないんだもん
ちょっとは減った方がいい
21名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:10:31 ID:a0p7rCkQ
確かに混みすぎ
待ち時間が一時間でも異常だと思う

料金1.5倍くらいでいいから三割くらい人減らしてくれ
22名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:15:43 ID:kEj9jsau
みんな駐車料金1000円でどっか行ってんだよ
23名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:16:21 ID:PZTgyCUx
株は暴落か
24名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:26:23 ID:hZ2ZTB4e

なんか、リピーターを集めたら、痛い人ばっかりな気がする。
25名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 03:44:24 ID:bMTwXLWi
>>22
いや、他はそれ以上に減ってるから
26名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 04:17:51 ID:c4RkC0TX
ゴールデンウィークの1日前に海に行ったら
全部0分待ちで最高だった・・・。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:15:24 ID:mvyD1e2w
悪の帝国ももうダメか
28名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:45:20 ID:K0Q0kY2c
海外のパークは年間パスポートを持っていると駐車場が無料やホテルの割引があるがここはない。

集客にあぐらをかいてハードリピーターを悪とした戦略が影響しているのでは?繁忙期は確かに迷惑な存在だが、閑散期でもリピーターは変わらず来園するからな。ホテルは身内への安売りも改善に貢献していると思われる。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 08:45:58 ID:SyqgehdL
あれ?不況で比較的近いTDLに行ってるってワイドショーで報道があった気がするが
30名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:06:26 ID:FazBMLNS
小学生の頃行った記憶が懐かしいな・・・当時バブル真っ盛りだった。
31名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:18:12 ID:G3Ukpn1t
>>30

仲間だ
楽しくてなんの心配もなかったなあ
子供だったからだろーが。
32名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:58:22 ID:rDEVKtar
レミングスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:11:08 ID:j30w9iXi
30過ぎてから、80歳の婆ちゃんがどうしても見たいというので
それを連れて、初めて行った。

一度くればもう結構というのが、正直な感想。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:15:41 ID:dl5CaUdZ
中国人がうざい
35名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:59:31 ID:VKvdW0lE
>>29
ディズニーに関する事は事前にチェックはいるでしょう。
36名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:18:22 ID:Nei8G+hW
おばあちゃんが、大好きなミッキーマウスのTシャツを買ってきてくれたというので
見てみたら、ミキハウスのだったorz
37名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:21:45 ID:6+XiQwHA
ロボお嬢様のアトラクション作ってくれたら行く
それとターザンのコスプレした奴も
ネズミばっかりで俺が好きなキャラ全然居ないんだもん
38名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:27:41 ID:otzMP/TT
◆創価学会問題 ◆
@強引な勧誘や投票依頼、聖教新聞の購読依頼などによる迷惑行為。
A嫌がらせ、集団ストーカー、就業妨害、暴行傷害などの犯罪行為。
B身内や知人の入会により家庭崩壊、生活被害の事例が後を絶たない。
C宗教団体の名を借りた集金団体。会員を洗脳し、金と権力の維持を図る。
D池田名誉会長への個人崇拝が生み出す数々の問題。
E政権与党の立場を悪用した、利益誘導や隠蔽工作、悪法への加担。
Fメディア侵食による言論妨害。

創価学会について詳しいサイト

FORUM21
ttp://www.forum21.jp/

創価学会による被害者の会
ttp://www.toride.org/
39名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:28:00 ID:H8gBAGOI
>>3
あれはしょうがないよ・・・
40名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:30:18 ID:otzMP/TT
Q.創価学会はお金が掛かりませんか?

A.お金が掛かります。

入会するときに、3千円のご本尊を購入させられます。

『聖教新聞』 新聞 日刊 月ぎめ1,880円(税込)(1部71円) ←必ず買わされます。
『公明新聞』 新聞 日刊 (1ヶ月1,835円/税込)(1部71円)
『公明新聞』 日曜版(1ヶ月285円/税込)
『創価新報』 新聞 月2回 (105円/税込?)
『大白蓮華』 雑誌 月刊 (定価200円/消費税は不明) ←必ず買わされます。
『グラフSGI』 雑誌 月刊 (390円/消費税は不明)
41名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:32:11 ID:Ci4l47Rj
>前期のイベントで使用した装飾物などの除却損が発生したことも響き

毎年、毎シーズンごとにスペシャルイベントをやってて、除却が発生するのは
いつもと同じ、今年だけ特別ってわけじゃない筈・・・

いろいろ裏事情のウワサ(福岡・・・)のある、中長期計画に無かったアトラク4種を
急遽押し込んでいることが影響しているんじゃないかと?
42名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:32:34 ID:otzMP/TT
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&feature=related

池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する 【創価学会員は必見】
http://jp.youtube.com/watch?v=hKqHxDAGvbw&feature=related

創価学会の本尊って一体何なの?
http://jp.youtube.com/watch?v=XuGzp-kWn_Y&feature=related

創価学会幹部、ニセ本尊破折にシドロモドロ
http://jp.youtube.com/watch?v=BMrz4rTQgZ8&feature=related

土井たか子(李高順)
福島瑞穂(趙春花)
筑紫哲也(朴三壽)
佐高信(韓吉竜)
43名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:34:19 ID:+7JHkX9H
もうすぐ2歳になる娘がいるが、ディズニーランドはまだ早い。あんなもんの味を覚えられては、こっちの金がもたん。
しばらくはプール無しの豊島園オンリー。
44名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:34:34 ID:otzMP/TT
池田大作=成太作(ソンテチャク、1928年1月2日 - )は、新興宗教団体(宗教法人)創価学会名誉会長、
SGI(創価学会インタナショナル)会長、
創価学会元会長(3代目)公明党創設者。

<入信以前>
1928年1月2日、東京都大田区大森北(東糀谷 ひがしこうじや)の朝鮮部落に海苔業者の父、子之吉(ねのきち)と母、一(いち)の間の第6子(5男)として生まれる。
1930年、3歳頃、1923年の関東大震災で大森の地形が変わったため、蒲田(羽田町大字糀谷 こうじや)に移る。
1935年4月、羽田第二尋常小学校(現:大田区立糀谷小学校)に入学。生まれつき体が弱く、栄養失調で3・4回死にかけたこともある。
1936年に父がリューマチで寝込むようになったため、家業の海苔作りを手伝う。兄たちの出兵で家計が苦しくなったため、朝夕の新聞配達もする。
1940年3月に尋常小学校卒業の後、兄が勤めていた「新潟鐵工所」に就職。4月(?)に高等小学校(後に「萩中国民学校」と改称)に進学。

少年・青年時代に多くの在日コリアンと出会い、父から韓国語を習う。

1941年12月8日、太平洋戦争が始まる。1944年、蒲田(糀谷)の家が強制疎開のため壊され、同区馬込町(後に大森区→大田区)の叔母の家に住む。
1945年8月15日に6度目の結核による肋膜炎を患い、茨城県の結核療養所へ入院するための順番待ちをしていた中で終戦を迎える。
1946年、新橋にある「昭文堂印刷」で文選工をする傍ら、私立の「東洋商業高校」(現、東洋高等学校)夜間部の2年に編入学する。
東京都大田区森ヶ崎にある「協友会」に加入。10人余りほどの青年たちと国家や人生や天皇制などを議論する「郷友会」という研究会(読書会)を作り、
学者や労働組合の指導者を訪ねたりする。
高校卒業と同時に「昭文堂印刷」を退社。半年後、京急蒲田駅裏にある中小企業の組合「蒲田工業会」
(現:「蒲田工業協同組合」)に書記として勤務。
45名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:35:25 ID:O+39+3/v
 
 水掛け祭りだけはガチだわ。

おら、コアラのバケモン、かかってこんかい! とか。
子供とカミさんと叫びまくりの10分間。
このイベントだけはリピートしたくなる
あとはいいかな。
46名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:36:37 ID:otzMP/TT
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の
入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず
(学会員の逮捕者多数)


創価学会は●アメリカ(上院、下院)●フランス●ドイツ●チリ●ベルギー
●オーストリアでセクト(カルト)として指定され、危険団体として監視下にある。
理由のひとつとして『秘密の仕事がある』と書いてある。
47名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:39:04 ID:otzMP/TT
創価学会=殺人カルト集団 
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
    @@(6    ,(oo)、  }   \______全員が全員飛び降り自殺するの??
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
創価の皆さん 真相を教えて下らはいね
48名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:39:40 ID:HDVRM/xF
一回妹夫婦と同行って感じで行ったけど
一回で満腹以来行ったことがない
リピーターの人はいったい何が面白くて
足を運ぶんだろ
面白いって洗脳でもされてるのかな
面白くもないのに面白がっているだけなのかな
どうでもいいことなんだがなんか興味あるわ
49名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:40:44 ID:otzMP/TT
50名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:42:08 ID:v75NZFoy
>>48
妹夫婦と君の3人で行ったの?
51名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:44:25 ID:DO3qP/u4
早くつぶれないかなぁ。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:48:34 ID:H8gBAGOI
>>51
千葉なくなるぞ。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:49:18 ID:H8gBAGOI
>>45
和んだ。
54名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:50:03 ID:cbVsvvD8
中国人しかいないんでしょ?
そんなとこわざわざ行かないって(笑)
55名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:54:54 ID:HDVRM/xF
>>50
そうだよ
もう14,5年位前の話
56名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:55:47 ID:h8VpDdyx
>>54
夢と魔法の国にいって、汚いもの見る羽目になってはさすがにね。
57名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:01:07 ID:kT9WOaGS
エキドナは元気かな・・・
58名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:02:13 ID:qzc8JC3a
そうか
やくざ
59名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:03:36 ID:fF2hnrHS
でっかいホテルが出来てから京葉線から城が見えなくなって
そんなに行く気しなくなってきた。
あのホテル失敗じゃね?
60名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:04:31 ID:iUiVmyJR BE:62052522-2BP(1000)
>>18
客単価の高いZEDとホテルを新規に稼動させた状態で-4%だから、既存施設の実質はもっと下がっている
61名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:06:52 ID:4gYf4Ahx
推測だけど来てる中華系の方って大方台湾人じゃないの?
台湾人ならみんな大好きだよね。
62名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:09:20 ID:Tgqkzq0B
夢の国?ただの現実逃避だろ?w
層化ランドはオトギの国w
63 :2009/08/05(水) 12:23:04 ID:MI26AkkV
秋からの豚インフルエンザ渦再発で海外旅行難民が雪崩れ込んで
例年並の入場者数は確保出来んでそ
64名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:34:25 ID:UHFrRzkC
>61
だいたいそう。
もう中国にもランドあるからな。わざわざ日本まできやしないよ。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:36:23 ID:osT3G3s+
鳩兄が通貨発行権を放棄しようとしている
66名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:38:34 ID:fF2hnrHS
>>62
君も今現実頭皮してるじゃないか
67名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 13:39:57 ID:ZSZ8eYYF
>>55
> >>50
> そうだよ
> もう14,5年位前の話

いつの時代だよw
68名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 13:45:48 ID:7Niq8oLp
>>62
私には夢があるけどお兄ちゃんにはないね
69名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 13:49:06 ID:kYvDyufz
清掃委託料は「交際費」と認定 OLCへの課税で東京地裁

 東京ディズニーランド(TDL)などの運営会社「オリエンタルランド」(OLC、千葉県浦安市)から
右翼関連会社に支払われた清掃委託料の一部などが、課税対象となる「交際費」に当たるかどうか
争われた訴訟の判決で、東京地裁は31日、国の課税処分取り消しを求めたOLC側の請求を棄却した。

 八木一洋裁判長は清掃業務委託について「右翼関連会社を実質的に経営していた右翼団体幹部の
影響力を利用するため、経済的利益を提供した」と判断。実際の業務は、この会社から別の会社に
丸投げされており、再委託料との差額が「幹部への謝礼、贈答と認められる」とした。

 マスコミ関係者への無料入場券も「実際に使用された場合、TDLなどの施設では有料入場者と
同程度のサービスが行われている」とし、交際費に当たるとした。

 判決などによると、OLCは1984年から右翼関連会社との取引を開始。2005年に発覚し契約を
打ち切ったが、東京国税局は05年3月期までの7年間で約12億円の申告漏れを指摘した。

 OLCは「主張が認められず遺憾。不当な判決と受け止めており、控訴を前提に対応を検討する」としている。

(7/31 17:37)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002183426.shtml
70名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 14:07:19 ID:z+33WYlK
もう、ネズミーヲタしか集まらなくなってしまった→結果大減益という結果になったな。
鼠園は、大衆向けではない。
サブカルチャー化したということ。

ざまあみろ、去年増益に胡坐をかいているからだよw
落ちぶれていく様を楽しみながら見てやるかw
71名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 14:09:07 ID:Nu9C8T9Y
外出しないことが一番のエコだからなあ
72名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 14:41:09 ID:VyLnpQAP
天気の悪めな日を狙っていったら待ち時間15分でほとんどのアトラクション乗れましたよ。

結論、晴れてる日に行かないほうがいい
73名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 14:49:01 ID:z/+ZUKqB
さすがに飽きてきたよ。
もうおれにとっちゃとしまえんと同じような感じだ
74名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:13:56 ID:DoqUapO1
人口が増えてないのに、客がこれだけじゃんじゃん来てればリピーターだらけになるのは当然だろ
海外客誘致もあるが、いろいろとあるからな
75名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:25:22 ID:ZjlkpR2p
オカムーランドなら行って見たい
76名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:31:23 ID:+vDoW+sR
一度も行ったことない
77名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 15:36:44 ID:vKqTD99o
中国観光客が減ったからじゃね?
平日行くとシナ・チョンだらけだからな。
78名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:17:32 ID:ByHDvfs/
駄目企業晒しage
79名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:22:37 ID:JnN20kdK
おいお前ら、もっと外出してカネ使え。
俺は部屋で2ちゃんねるやってるから。
80名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 03:02:05 ID:4kttxvYG
大人になってから行ったら意外と狭くてがっかり
81名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 06:02:28 ID:KAMQuLao
>>62
草加の人はディズニージャパンやめて現ジブリ社長だよ
大分前だけど知らなかったのか?
82名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:21:27 ID:XVoDDQ2z
25周年前後位から焼き直しイベントが増えた
スプリングカーニバル3年やってるし、夏は暑さ対策もかねてるけど
かわりばえしないクールサービスだし、今年はモンスターインク前面におしだして
あとはあんまりかわりばえしないし、そりゃあいつでもいいやになるよw
83名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:50:13 ID:qCa7HArv
出銭はつまんない
84名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:53:17 ID:dUtQeI2H
>>9
会長まだ居座ってるじゃん
85名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:53:54 ID:R8QGkMKV
中の人などいないキャラクターもいいんだけど、俺は白雪姫とかメリーポピンズ先生とか
生身の白人女性にやたら目がいってしまうんだよな。
メリーポピンズ先生の英会話教室、とかあったら毎日通うわ
86名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:02:10 ID:kilA72kC
ここは相変わらずソウカ・ソウカとまだ情報弱者のスレなのか?
87名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:03:13 ID:Sck44gJU
ゴールデンウィークに豚インフルエンザが重なったから、仕方ない。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:17:59 ID:IK+UFRlq
少子化、飽き、完全にオワタ
89名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:24:51 ID:U/bMMR7B
典型的なアメによる文化侵略
徹底的なマスコミ管制による洗脳報道
首都圏の遊園地文化を破壊・衰退させた元凶
開演前(80年代初め)から運営企業オリエンタルランドに絶えない黒い噂
レストランが高かろう不味かろう

未だにここに喜んで行く奴は情弱。個人的にはもう行かね
90名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:49:17 ID:/Reu60fm
>>89
シーのマゼランは美味しい
91名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:54:39 ID:k31SjzRi
>>89
>レストランが高かろう不味かろう
これが言いたいだけじゃねーかww
この一行だけ明らかに浮いてるぞwww
92名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:59:02 ID:BQZasL7i
女としか行かないけど、込んでるから疲れる
93名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:21:17 ID:7L5rWFBW
そりゃ不況だし、 

でも、、バブル崩壊のときは順調だったけどねぇ、、 


そもそも、ディズニーランドでキャッキャ喜ぶような人達って、、、 派遣とか店員とか、底辺労働やってる方たちでしょう

モロにあおり喰らって来年職が大丈夫かどうか不明な環境でミッキーと握手しになんていけないわな
94名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:23:48 ID:QmqChURC
この時期に、なぜキャプテンEOを復活させないのか?
95名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:28:13 ID:7GgU/HeU

まあ、いつまでたってもいい大人が遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して
喜んでるようじゃ、この先思いやられるよね^^
96名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:55:41 ID:f9zOr5wN
いろいろカキコされていますが
ようするに 一緒に行くやつがいないって事でよいのでしょうか?
97名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:56:28 ID:pdhcMYuM
>>94
だよな!
98名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 02:07:30 ID:n1RF4jHL
つっか、ネズミーなんてそろそろ衰退しろよ。
幼児向けの話で盛り上がれる精神構造がヤバい。
ま、その殆どが見た感じ大人になれないDQNな奴らな人が多い訳だが。
99名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 02:10:02 ID:ke3PABZP

もう、ネズミとか熊とか言ってる場合じゃねーだろ。

奴らの祖国のせいでえらい目にあってるのに。
100名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 02:43:22 ID:Pvbl/6BC
アトラクション 特に夢を感じない待たされる
キャラクター 愛着なし中身人間
飯 マズイ高い待たされる
土産 高いマズイ園外でると醒める
入場料 高い
道路 渋滞する

俺の中には何一つ響かない

101名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 02:49:24 ID:orSTIq5G
ニュースとかで、はしゃいでる人をみると
なんか「可哀想な人たち」にしか見えない
102名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 03:13:51 ID:dpGWJv7h
そうかそうか
103名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 04:46:43 ID:uh83Yrlt
なんでみんな醒めてんの?
俺なんていいオッサンだけど何度行っても圧倒されるけどな。
あれだけの造形やプロ意識を見て何も感じないって・・・。
まぁ俺もディズニーって企業は嫌いだけどな。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 06:37:19 ID:Nvyiw9z8
いたいけな児童とその背後に控えている保護者から、
夢と楽しい思い出を与え、それと引き換えに容赦なくカネをむしりとる企業。
それがディズニー。
105名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 10:56:38 ID:lxWIRnKP
本国のディズニーの落ち込みに比べればぜんぜんマシ。
106名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 10:58:00 ID:piNWU2DD
>>103
何度も行くものなのか?
107名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:01:22 ID:lxWIRnKP
108名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:02:47 ID:/93J97k9
よーし空いてそうだな、俺明日行くからオマイラ絶対行くなよ、
がら空きの東京ディズニーランドでミッキーのカチューシャつけて
彼女とはしゃぎまくっちゃうぞ!
二人でTシャツ一枚で水浴びショーに行っちゃうぞ〜!
109名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:03:39 ID:D2tSD/EM
造形やらプロ意識と言っても所詮は人の技
金の臭いもぷんぷんする
癒しの対極がディズニーランド

現代人は癒しを知らず知らず求めているから
この結果は当然と言えば当然
110名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:10:00 ID:Ao7X2uu+
よーし、おっちゃん一人で頑張っちゃうぞぉ
111名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:31:33 ID:XO3aKvJD
3Dアニメにしたのがいけなかった
112名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:09:53 ID:GqDbFZ4y
ディズニーの良さが分からない人ってかわいそう。
かわいそう・・・
113名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:11:57 ID:dTEsZ3ow
ネズミーぼったくりだからだろ
114名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:27:33 ID:xoHiphhC
俺1度も行った事ない。
映画もほとんど見ない。
それでもミノカサゴの映画やモンスターズインク等見たけど何処が面白いのか
全然ワカラン。
ドリームワークスのアニメのが100倍面白いわ。
115名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:29:42 ID:zW7QDX8u
以前は2、3年に1個は新アトラクション増えてたけど今はパレードイベントでしのいでんのか
子供はあんまり興味ないよね
116名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:35:47 ID:n1RF4jHL
ネズミーはカルト宗教的性質と非常に似ている。
>>112は洗脳されきったな、可哀相に…
117名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:36:38 ID:2C7wkpKg
>>33
80のばあちゃんと行ったらそりゃそうだろw
118名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:40:04 ID:M2blWOMy
>>116
おまえ女からつまらない奴って言われたりしないか?
119名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:42:50 ID:09QUn/8T
若者のクルマ離れ・酒離れ・旅行離れに続いて
若者のTDL離れか
もう夢も希望も何もないんだな
120名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:54:54 ID:D2tSD/EM
そうそう、何度も行く人というのは
ショーやパレードが楽しみで行くらしいね
アトラクション自体はそうそう更新される訳じゃないけど
人間がやるものは期間ごとで変えられるし

今年はボンファイアーとか宣伝してたが
たのしそうだな(棒読み)
121名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:57:55 ID:VAApVJ2g
ミッキーマウスが怖いから行かない。
肌色の顔に富士額って、ネズミなのに妙にオバサンチックというところが苦手。
122名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:58:01 ID:4vFws+G/
>>103
同意。
ただおっさんのオレにはちと恥ずかしいわ・・正直w
表情の変わらないネズミに手を振られてもなwww
123名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:01:31 ID:5qFgjiM3
13コ下のかわいい彼女と一緒に行ったが、何が楽しいのかわからん。
だが彼女の笑顔がかわいすぎるからまた行くんだろうな。
124名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:02:48 ID:kfGnd+Ca
>>120
1回見てお腹いっぱいおっぱいで、
パレードなりショーの楽しみ方がわからないからか、リピーターになれね。

つっても、付き合うオネーチャンが変われば、
たいていどっかのタイミングで1度は行くことになりがちだよね。
俺はできれば涼しい時期に行きたい。
125名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:03:47 ID:rYlgUywM
来月2泊する。
ディズニー最高。
126名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:10:00 ID:D2tSD/EM
>>124
なんだかんだ言って俺もねーちゃんと行った時は
カウボーイハット風の麦わら帽子買って園内歩いたっけ・・・・

でもポップコーンのバケツぶら下げたりしないし
ネズミと写真も撮ったりしない
パレードで出稼ぎ外国人に手を振ったりもしてない

無理して楽しんでない訳ではないけど
熱くなれないんだな・・・
127名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:12:24 ID:kfGnd+Ca
>>126
やっぱ>>123かねぇ。
俺らが純粋に楽しいかどうかはチンカス並みにどうでもよくて、
相方の喜ぶ笑顔が見たいと。
128名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:15:26 ID:h4N8DBpY
水かけってUSJのパクリやん
129名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:44:14 ID:W8jdwsYP
>>108
下も履けよ
130名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:44:58 ID:2oStUfd7
志摩スペイン村なら
乗り物待ち時間ゼロで楽しめるよ
夏の1時間待ちなんて苦行
131名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:56:13 ID:CfCmMBd5
出稼ぎ外国人w
132名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 18:52:46 ID:owC4GzBf
シナやチョンが大杉
シナとチョンは入園拒否しろ
133名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:17:33 ID:a5kaPLpV
こんな決算でも株価あんまり下がらない
信者の意志の強さに感服した
134名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:25:47 ID:n1RF4jHL
営業利益74l減なら、
これからアルバイト、契約社員の非正規雇用の人件費が大幅にカットされるだろうから、
バイト連中は以後収入は厳しくなるって事か。

以前自動車業界であった事が繰り返されるんだろうな。

あ、でも夢の国で働いている連中は、
何の事だかさっぱり解らないまま
働いているだろうけどねw
135名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:27:12 ID:yKYSbhFg
>>134
ミッキーとかドナルドが解雇されて入り口で座り込みしたりしてw
136名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:40:41 ID:10Q4Vn3h
今でもカキ氷ひとつ1800円(だったっけ)なのかな?
4つ頼んで5000円超えた時はマジでひいた・・・。ぼり過ぎ
137名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:08:32 ID:8Rk5jvDX
前に付き合ってた彼女が外来種ネズミ大好きで何度も行かされたわ。
それ以来、外来種ネズミ好き女は警戒してる。
138名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:09:59 ID:iMRruedF
雨の土日が多かった
139名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:13:06 ID:8Rk5jvDX
>>138
確かに、それはあるな。
今年は雨が多かった。
140名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:13:11 ID:iMRruedF
>>136
スーベニアバケットのポップコーンでも1000円だからそれはないと思うよ。
たぶん、彼女にだまされたんだよ
141名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:13:49 ID:OGl9AgFK
soukaとかかわるとろくなことがないね
142名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:32:58 ID:7tTjTusu
ああ、いったな、倉庫のバイトしに。
カップルがキャーキャー言ってるとこで汗まみれで派遣連中とダンボール放り投げる仕事。
143名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:42:05 ID:nN2OVKwn
TDLの市場規模ってすごいんだろな
あそこに独立した都市があるようなものだ
144名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:48:51 ID:JfEGf8XZ
女はディズニー大好きなんだから行くしかないだろ
お前ら夜セクロスすればいいだろ
ギブ&テイクさ
145名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:58:02 ID:TMeXNRnf
入場者数が何%減少したのかは書いてないんだな
146名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:19:44 ID:iAIR3EfT
ディズニーに行くと『ミッキーの中の人は心のなかでは客をバカにしてるのかなぁ』とか
『ここにいるカップルのなかで永遠に添い遂げるカップルは何組いるんだろう』とか
なぜか回りを冷めた目でみてしまう自分がいるから心から楽しめない
かわいくない女でごめんなさい
147名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:24:06 ID:TMeXNRnf
>>146
友達ぬいぐるみの中の人だったけど、そういうことは言ってなかった
あの人たちはまた別の夢持ってる人だから

カップルの成就率は知らん

148名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:21:50 ID:TKOR84yM
最近、イベントの使い回しばかりだからな
149名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:27:32 ID:6CKGQIMv
もともと周年イベントの翌年は落ち込む上に
TDLでは梃入れのイベントもやらなかったからな
しかし予想以上の落ち込みだねえ
>)133
そんなわけなので既に織り込み済みなんじゃね?
150名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:28:54 ID:FAh0fXJB
>>136
マゼランズかテディでスーベニアグラス付頼んだの?
151名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:48:30 ID:QOh1NCjB
魔法の王国とかいって電気使わなきゃ何も動かない件
マジで糞だな金満王国www
152名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:54:05 ID:8lMhm+rx
>>151
何お前、マジで魔法があるとでも思ってたのか?w
153名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:51:44 ID:M6VZbVT9
フィールザマジックが復活したら毎月行くよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:54:40 ID:GLND/LfT
コストカットの行き過ぎで某大阪テーマパークみたいになったらやだな
夢を売る商売だからしょぼいことしないでほしいよ
155名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:29:55 ID:BCwzWgvb
>>122 123
鼠のぬいぐるみの中身は間違いなくおっさんだしなw
あれに キャーッ と言ってて赦せるのは女子でも20迄だとしたいw


うちの彼女はまあ、もう26で落ち着いてるが、
エジプトかどこかの海底発掘の遺跡展か何かを美術館に見に行こうとか誘われたw
こんな彼女でよかったと思う
156名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:37:55 ID:UTlRh2Iv
人大杉なんだよ。いつも。
だからずっと行く気がしなかった。
でも減って来てるんなら行こうかな。
157名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:16:17 ID:WMrjjTZq
一緒に行く人もいないし(´・ω・`)
158名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 03:02:47 ID:Sd+tKNFq
>>155
鼠のぬいぐるみの中身は身長の関係で女の子が多いらしいぞ
159名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:07:57 ID:LmsdxfdX
普通に面白くないし。 
この前初めて行ったが超つまんなかった。 
特に乗り物。
160名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:22:20 ID:Wpt4QmGV
なんで女がDL好きなのか今だに理解できん
161名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:33:03 ID:miBFZoRm
>>1
1年前にいったら支那朝鮮人だらけだった
162名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:40:08 ID:V9qkfYHw

千葉ディズニーランド

別に無くなっていいよ。
163名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:42:55 ID:yi5fk86h
キャスト募集も減なのかなぁ
164名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 05:58:33 ID:N39aiNZG
日本はディズニーキャラクターに汚染されている
それこそ赤ん坊の時から親が与えるし・・
165名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 06:00:50 ID:lQklgDQJ
千葉までシナチョンに会いに行くのか。。。
166名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:06:39 ID:7obmf292
入場料と、アトラクション利用料って1家族当たりの平均ってどれくらい?データない?
167名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:47:42 ID:CeC6qkJr
大人5800円 中人5000円 小人3900円で入場料、アトラクション込みの原則1種類だけ。
入場券だけというのはずいぶん昔になくなった。
入場者数データはこちらで。
http://www.olc.co.jp/company/guest/index.html
168名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:16:14 ID:xo+jr9Xu
秋葉原の通り魔事件の東京へ行く観光客を持ってったからねぇ・・・

借りは返せたが、逆に影響は大きく跳ね返った。
ちなみに、秋葉原も回復は愚かどんどん悪化の一途を辿る
169名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:42:05 ID:Ay7zUceH
ミッキーの中にクーラー付いてるのかな?
170名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:36:39 ID:xo+jr9Xu
無いよ
171名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:39:45 ID:xo+jr9Xu
教えてくれ。
皆さんは「舞浜」といえば
1.東京ディズニーリゾート

2.ゼーガペイン

どちら?
172名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:40:26 ID:wqKrVuOw
>>169
暑くて、クーラークーラー(くらくら)
になっちゃうんじゃね?
173名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 19:34:37 ID:06/AlPQf
>>172
おまえmixiとか行きなよ^^
反応してくれるヤツ居ると思うよ
174名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:04:26 ID:cExiGgZP
昨年同期比だよね?
まだ好景気終了直前だったからそれと比較するのって意味ないような。
175名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:26:53 ID:KwhiYZhL
TDR行きたいけど、♀と一緒でないと
行きにくい(´・ω・`)
176名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:37:03 ID:WHrfbNW7
>>163
あそこのバイトは夢の世界とは裏腹のブラックだから常に募集(=離職者)はあるよ
177名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:55:44 ID:TVWtV2t/
夜の花火のイベントだけは綺麗だな
俺は行きたいと言ってるが、彼女が人ごみ苦手で行きたくないという
いつも車で、市原ぞうの国とか東京ドイツ村とかガラガラのとこばかり行く
178名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:00:42 ID:Jsgn+zgH
>>3
舞浜の蘇我側に折り返し出来るような設備付けて東京←→舞浜だけは運転死守出来るようにしてほしい。
179名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:31:07 ID:9pYWvF+H
シーに行ったけどあれは失敗と思う
食べ物はシーの勝ちだけど
180名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:35:23 ID:NyogsCnF
USJ行ったけどアトラクションが楽しかった
ただジュラシックパークで3時間並んで結局3つしか見れなかった
暑かった
181名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:07:16 ID:V0ANUe0i
>>179
シーに行ってクマの人気をみてこなかったのか?
182名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:17:10 ID:eLfhGAtY
>>181
クマはこれのこと?

昨年のクリスマスに買ったクリスマスプレゼントだよ。

ちなみにこの風景は、3日後のコミックマーケットの初日の国際展示場駅だ。

4日後にもコミックマーケットが開催されるよ

http://imepita.jp/20090810/152210
183名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 06:46:23 ID:uBHfy2jf
昔誰と来ただと話題になってでカップルがケンカになるからだろ。
184名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 07:45:44 ID:Vcj8TBBI
ディズニーのクラシックアニメ映画を観ていない人達にはそりゃつまらないと思うよ
最近のニモやらモンスターズインクやらの3Dアニメはつまらない
昔のディズニーアニメ(ピーターパンやピノキオ、シンデレラ、アリスなど)は
音楽や映像もすごい才能のある人達が作ってた
ディズニーランドの随所にその音楽や発想が使われている
過去の素晴らしかったそれらの映画作品の魅力で食い繋いでいるのがディズニーランド
それらのクラシックアニメを観ても何とも思わない人達にもやっぱりつまらない場所って事になると思うけどね
あの夢のような映画音楽や独特の色遣いや造形、映画のキャラクターを上手に使い尽くして、
現実離れした世界観を演出する事によって客の心を掴んでいる
あの雰囲気に呼応出来る人達にとっては手軽にしかも簡単に現実逃避出来る場所って事で人気なんだろう
185名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 07:59:16 ID:Lwaw9bIe

お化けーランド


お化け屋敷ばっかりだな!

186名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 10:30:28 ID:AHEB7ZrT
学生は金がない
社会人は暇がない…あって行けば休日なので激混み

混雑緩和しないかな
187名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 11:33:46 ID:eLfhGAtY
>>186
実益的に遊べる人間はサービス業(接客業など)ぐらいだ
188名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 11:44:35 ID:gpU04Wbb
>>184
日本にディズニーランドができた時
俺は絶対はやらないと思った。
しかし蓋をあけてみたら・・・。

ディズニーって
敗戦後の日本にカルチャーショックを与えた
憧れの世界でもあったらしい。
「俺達が食うや食わずだったのに
敵国はこんな素晴らしい映画を作っていたのか・・・」
と。

映画のイメージや音楽と
重ね合わせて楽しむ部分は多いよね。
音楽はまさにクラシックの名に値するもがは多いと思う。
189名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 11:59:35 ID:pfqPbCa9
ネズミの中の人ってネットバレした事無いのかな。
190名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:26:01 ID:RLCFztkF
ネズミーマウスマーチ
http://www.youtube.com/watch?v=nOeil_b9DJk
191名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:41:16 ID:eLfhGAtY
昨年、ディズニーキャストを4ヶ月やったが、めちゃくちゃ忙しかった。
平日で5万人叩き出してたよ。
192名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:45:46 ID:O32qTqP9
浦安ディズニーランド
193名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:55:01 ID:7/U8tIsO
開園時は浦安駅から白タクで行った記憶あるぞ
194名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 18:19:40 ID:6N9bBcdo
浦安鼠園減収減益乙
195名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:01:22 ID:CZ8avICg
子供ランド
196名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:02:50 ID:NItZj9VA
>>189
過去に海外であったけどしばらくして削除されたってことがある。
197名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:09:29 ID:mvT5MWem
25周年の反動、新型インフルエンザ、100年に一度の大不況、
そして、明日は台風……メシウマw
198名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:51:32 ID:1m3yZzSb
しかし、年度末の業績予想を据え置くってどれだけ強気なんだよ。
これから粛清に走るのか?
普通に考えてこの調子では絶対に達成は無理。
つっか、馬鹿かこの会社?と言いたくなる。
199名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:08:22 ID:A4ulgYa6
>>197
さらに、金土日とビッグサイトで超大型イベントやってるから苦しむよ

まあ、このイベントは7万人が限界と言われてるTDL・TDSに比べて、16万人が足繁く入るすごいお祭りよ

ただ、この祭りは夏が危ない
200名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:09:09 ID:WceIqGKG
ディズニーランド関連のレストランは全て冷凍食品。
ホテルでのディナーとか全然美味しくないね。
マゼランもコロンビアもダメダメ。
こんなの喜んで食ってるヤツはまともなレストランに行った
事がない連中だな。
同じ値段でもっと美味しいフランス料理食べられるぞ。

ミラコスタもランドホテルも泊まったが普通のホテル。
マンダリンやペニンシュラとかは格が違うよね。
所詮ディズニーランドはこれが精一杯の贅沢の貧乏人の集まる場所。
201名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:16:33 ID:TZUiVW9J
食い物不味いのだけはなんとかしてほしい
ディズニーランドで食べられるのはカレーくらい
202名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:19:26 ID:/Z+1t0Fc
>>198
東京ディズニーランドの儲かるシーズンってのは実は秋から冬にかけて。
ハロウィーンからクリスマスのイベントがあるシーズン。
一番行楽客がくるんだよ、夏と違って暑苦しくなく過ごせるから大勢いても割と我慢できるし。
今年は秋のゴールデンウィークもあるし、昨年より集客に力入れてるのは確か。
203名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:49:47 ID:A4ulgYa6
秋のハロウィンはコスプレパーティーだと思ってくれ。

by元キャスト
204名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:05:06 ID:K0V7ymo1
ググったら客単価が出ていた。9,370円だって
この不況時にこれは高いだろうな
もっともバブル時は9,820円とか言ってたようだが
これなら映画でも行って食事でもした方がいいわな
205名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:12:28 ID:ejf3xRYt
不況がきたら始めに娯楽費用を削るよなw
206名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:15:30 ID:s3sCxJj9
俺の記憶だと、ここ2ヶ月近く夜の花火はあがってないな。
経費削減かな?w
207名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:27:44 ID:9Xv92raQ
ディズニーリゾートライン(笑)は債務超過状態らしい
208名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:37:48 ID:LpJd0XTo
もともと無料で運営する予定で、許可が下りなかったからと渋々運賃を設定したかと思っていたら、
最近になって運賃の値上げをしていて、迷走気味なモノレール
209名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:38:19 ID:A4ulgYa6
>>200
ま、サンシャインシティプリンスホテルと互角だからね


ディズニーリゾートラインは、「堤王国の恨みか?」と思うくらいに類似性の高さが物語っている。

改札機:新宿線系統に多い東芝製。
モノレール車両
1.車体:まずは流線型をよく見ると、西武特急「レッドアロー」に酷似している。

2.制御装置:西武20000系に酷似しており、特徴的なVVVFの音を奏でている。
3.デザイン:西武30000系に酷似しているが、西武のほうが後。

ちなみに、日立アルウェーグ(日本跨座)式で車両の製造元が日立製作所の笠戸事業所(山口県)
210名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:40:10 ID:X0jGMrEA
もうネズミ園は閉園しろよ
211名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 02:35:02 ID:N969Ax0t
やっぱりディズニーも不況の波風は避けられなかったんだね
というか去年(25周年)の増収増益?が凄かったんかな
212名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:06:08 ID:to/MmZGf
>>200
そりゃ、そうだろw ディズニーランドをなんだとおもっているんだよw

金持ちは一般人がいく場所には行かないから。
213名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:21:45 ID:A4ulgYa6
214名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:28:15 ID:A4ulgYa6
さらに、制御装置についてすごい証拠:
http://www.trainmotorsound.com/seibu.html
215名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:00:05 ID:BwNFqWL3
行ったこと無い俺・・・
彼女いなければ、行くことないもんな
ずーと昔に行ったことあるって話にしてる
さすがに言えないわ
216名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:02:23 ID:mC8TjKlq
最近ディズニーアニメ放送してる?
ポケモンみたいに当たり前のように浸透してんのか?
217名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:23:37 ID:JUeY0971
>>215
地方だと修学旅行でTDLに1日閉じ込められるけどな。
管理が楽で先生達大助かり。

子供いるとTDR行きはもはや義務だ。
夏休みの張り出し絵日記にクラスでのお土産渡しもかなり前から当たり前になってるしな。
218名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 07:37:58 ID:SxUZzmhP
>>164
この風潮こそ問題だよね。

おれは、思春期反抗期付近で、ちょうどライオンキングがあった世代だから、
こんな金権パクリ企業は死んでしまえ って意をしっかり持ってる

ジャングル大帝よりもライオンキングが先行してるディズニービデオ世代の連中は日本人として哀れだと思う

219名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 07:58:46 ID:gjBCYj+B
>>218
それは手塚息子が腑抜けだっただけだと認識している。
むこうで裁判を起こせば100%勝てる裁判ってことで
いろんな弁護士がてぐすね引いて待ってたぐらいなんでしょ?
220名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 08:06:35 ID:naTFd7kv
俺が行く日だけガラガラになってほしい
221名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:07:44 ID:A4ulgYa6
>>217
修学旅行生が「どわぁッ」と来るんよ。

入口を走る学校とゆっくり列に並ぶ学校といろいろ来たな。

>>218
皮肉にも、ゆとり世代以降がディズニーアニメーションを見て過ごす人が多い
222名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:39:01 ID:GYHUibyE
創価パワーでもだめか
223名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:44:03 ID:pUfowSfk
少子高齢化社会では、ディズニーランドのような屈強な若者でないと、長蛇の行列、心臓・血圧への悪影響出ない死に至る可能性のある娯楽は衰退するよ。
224名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:01:25 ID:gUCMsB4k
中華に割り込まれまくって懲りた
二度と行かん
225名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:01:38 ID:Y85s1+wp
>>218
ライオンキングの件は手塚が昔書いて絶版になってた
バンビとピノキオの出版の許可とバーターにしたらしいけど。
現ドリームワークスのカッツェンバーグが辞める辞めないでごたごたしたあたりから
ラセターがトップになるまでのディズニー映画は黒歴史だよなあ
226名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:21:03 ID:/B9Wb+D7
ディズニーがこれでは他のテーマパーク(笑)なんて言わずもがな。
227名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:23:14 ID:Gy8+wgD9
どうでもいいけど、安易な(笑)は馬鹿っぽく見える
228名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 11:36:06 ID:Dt49tvO+





創価ネズミー

229名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 15:18:19 ID:A4ulgYa6
秋葉原に「キャストコスチュームのカフェが出来たとしたら、来る人はいるのかなぁ?」
と、真剣に考えていたことがあるよ。
230名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 15:20:37 ID:/25dDVLO
少子化で修学旅行客は減るからな
231名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 19:43:54 ID:TNYhf9l6
グランドスラムスーパーバイザーの影響だろjk
232名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:11:26 ID:7GkH2vk2
ディズニーでも落ちるときは落ちるんだな…
233名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:43:45 ID:zQbfLlcG
中の人などいない!
234名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:12:36 ID:gGoa7OiW
単純に飽きたんだろ
235名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:17:19 ID:YAT7HUAM
>>232
開園当時だって、日本では成功しないとかそんなニュースもあった
236名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:25:29 ID:EL3Q1KZt
OLCの失敗はノウハウを内に納めて芸術関連に手をだしたから。

あれだけの施設ノウハウを他の観光地へ供給していたならば
まだ筋の通った運営ができたはず。

ディズニーの成功はショービジネスというよりも、
それを享受するだけの雰囲気をつくりあげたことなのだから。

そしてそれは易々とつくれるものではない。

残念だ。
237名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:27:46 ID:x5UuqoF7
本当にようやくみんなマシになってきたってことだな。
いいかげん、踊らされるのはやめようって。


>>215
はあ?
俺は昔から堂々と公言してるぞ?
本気でアホらしいと思ってるから。
もし仮に彼女や嫁が出来ても絶対に行かない。
もっとマシなとこに連れてってやる。

んなこと言ってるから彼女も出来ないのかもしれないが、
そんな程度で嫌がる家族なんかいらん。

やましいことは何も無い。堂々と生きよう。
238名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:29:00 ID:JVYhC4bu
気候の悪い日に一人で行けば、メッキが剥げた姿を見ることができる。
239名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:40:23 ID:GjZ1DrTc
バカめと言ってやれ
240名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:30:15 ID:+dEZ4ZDl
バカねぇ〜
241名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:39:11 ID:hC8E6AMq
豚インフルエンザで秋冬も絶望的
242名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:41:38 ID:sBs87NBx
>>239
そんな事いったら敵さん 怒りますよ?
243名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:48:45 ID:+cT5R41d
>>237
行ったこと無いのにアホらしいと批判するのもどうかと。
好奇心で聞くけど、どこに連れて行ってくれるの?
244名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:58:52 ID:XblNI+vc
昔から毎月行ってた俺が2年前を最後に彼女ができなくて行ってないのが影響してると思う。
245名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 09:22:00 ID:iTszY/Ua

>>219 >>
そう、腑抜けと言ってしまうのは何だけどね
むしろアメリカの手塚ファンが声上げたり、訴訟の前準備とかしてたね、 たしか弁護士か医者かがファンの会代表者だったぐらいだし。
「手塚先生も天国でディズニーさんと酒飲んでるだろうし、下界を見て笑ってるよ」 ってのが手塚側プロダクションの声明だったよ。
とても大人・・・ たしかに腑抜け感じるけどね。

だけど、それをいい事に好き勝手やるディズニー社ってもう企業人としてのモラルも何も無いだろうと。
盗作だよ、盗作。 クリエイターとしてのプライドも何もこの企業はクソのレベル
日本人皆がちゃんとこの件を知っとかないとダメだよ



日本政府もアニメの殿堂とか、ハコモノ目的で調子に乗らずにこういうところの意識をちゃんと伝えて高めていかないと
こんどは盗作天国の中国・韓国から好き勝手持っていかれると思うわ。

大切な日本の宝なんだから
246名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:45:38 ID:h/z/rmMD
さらに、日本は児童ポルノに全てのアニメやゲームを消滅させることをやってるから、ディズニーの台頭と韓国、中国の乗っ取りの危機に瀕したオタクどもは反対運動をした
247名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:19:41 ID:uv5BV66l
オタクどもって時点で一般はついてこないな
248名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:28:18 ID:EkOv90yH
USJはかなりの客入りでっせ
249名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:36:28 ID:qsw4yeYb
結局30年弱も続けていれば、右肩上がりの時期も終わるだろう。
客相手を日本人のみと捉えた場合、既に飽和してるのは確か。
ここが謳っている「マジック」も結局ついていくのはマニアだけ。
もうこのまま堕ちていく様を見届けてやろうか。どうも、この企業が「驕れる平家」に見えて仕方がない。

利益がヤバければ近いうちに不採算部門(恐らくモノレールやシーは単体では赤字)はリストラするだろうし。リストラ策が楽しみだw
250名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:49:33 ID:6Dx0rqrJ
>>248
そうなの?関西人が近場ですませてるのかな。
まあ日本で二番目にでかい商圏から客が来なくなったら落ちるわな。
251名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:56:41 ID:K1jnSNiK
何だかんだ浅草花やしきが一番好き
252名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:50:12 ID:P2DIeO87
つまらない。特にシー
253名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:10:35 ID:e5xUJozl
歩き回るのも並ぶのも疲れるw
254名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:48:45 ID:8E5Q69KL
>>236
ノウハウといっても単独で行った事業は全然成功しない
ディズニーストアですら赤字にさせるんだから
結局創始者と京成、三井不動産関係者が有能なだけだった
255名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:51:11 ID:F+VLEnuD
>>241
インフルに関してこんなネタがあるんだけど
公式にはでてないけど月曜日から休演状態のショーがある
でもって最新ニュース

【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい48【BBB】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1249216079/470
470 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 18:08:34 ID:6cn7sLZb
最新ネタ投下する


本日、パーク全域のエンタに報告あり
BBBダン8名インフル感染
ミシカダンにかわりの代役、代行ショーができないかと打診

それを裏付けるような公式サイトのニュース

ビッグバンドビート休演のお知らせ

東京ディズニーシー「ブロードウェイ・ミュージックシアター」で公演しているビッグバンドビートは、休演しております。現在はディズニーの仲間たちとダンサーによる約15分間のミニショー「ショータイム・フレンズ」を公演しております。(1日2回〜5回公演)


http://www.tokyodisneyresort.co.jp/news_090812.html


256名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 14:30:17 ID:+uHXSCfM
お前等「前年同期比」と書いてあるのに、よく、いろいろ妄想できるな

それこそ前年上回ったら異常事態だろ
257名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:53:55 ID:Clheu1Ci
黒字なのはパークとホテルだけじゃん
新しくできた劇場は夏休みなのに全然チケット売れてないし
258名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:01:27 ID:HDogk0Y1
鼠園のいかなるアトラクションも、今は無きアフリカ館(豊島園)やボロ潜水艦(横浜ドリームランド)ほどには心に響かない
259名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:02:51 ID:8+uQInmy
>>254
会長は京成から来た人だけど…
260名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:10:10 ID:nkCuOQ1+
>>85

こういう人は家畜人ヤプーランドができたら喜んで行くんだろうな。
261名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:19:37 ID:Oznmkd0n
列に並んでて、あくびが出たら
通りすがりのキャストに睨まれたことがあるw

なんだか申し訳なく感じてしまったw
262名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:17:34 ID:NYK84LnA
>>130
スペイン村は、白猫のキャラクターがガチで萌えだよなw
ディズニーを毛嫌いしているアキバ系ヲタにもオススメだw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7887355
263名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:35:31 ID:QkWuCHKV
お盆に日帰りでディズニーはかなり馬鹿だよ

コミックマーケットが大きなネックになる
264名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:48:47 ID:PA4OtGlt
本家の鼠アニメがダメダメだからねぇ。シナリオ使いまわし、なんとかPart2ばっかり、パクリあり。
シナリオの才能が払底してからずいぶん経ったけど未だに新鮮味なし。次世代を感じさせるモノがまるでない。
まあアメ映画全般に言えるけど、CGやらコンピュータ処理に依存しすぎたね。
ありゃお手軽だしお金も時間もあまりかからないから(といっても億単位でかかるが)、使ってもいいけど
使いすぎると麻薬と同じで本体がダメになってしまう。というかもうダメになって再起不能だな。

発展途上国ではこれからも受けるだろうけど日欧やたぶん中国韓国でももう受けないだろう。
しぜんとアメリカ人と第3国でだけ受ける微妙なシナリオで微妙な仕上りの映画が増えるだろうな。

だからTDLは鼠無しでもやっていける様に準備しないとな。・・・TDLのDはそのうち取っぱらってもいいんじゃね?
265名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 02:04:56 ID:ouUOzkZW
一度も行ったことないネズミー これ言うとさみんなドン引きだけどさ 童貞よりましだと思う真性童貞のおれさま
縁も縁もなく、ネズミーには嫌悪感抱く俺から言わせれば、 あれは新興宗教と変わらない ただ法人税払ってるから社会貢献はしてる団体

どうぞ これからも、ばかっぷると幸せ家族どもを信徒化して金儲けに励んでくさい 893草加OLC様
266名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 02:10:15 ID:I7bapsp9
子供の時、バブル真っ最中だったけど、行ったなぁ
中学の修学旅行でも行った、高校の卒業旅行でも行った
2001か2002に、すっげぇカワイイ子と行った、2泊3日で50万使った

数年前に冗談で男3人でスーツで行ったなぁw
家族連れのお父さんとか、20代のカップルの男性とか
遠巻きにネガティブなこと言ってたけど、現実にひきもどされたんだなw

個人的に、ネズミ好きな女は苦手、思春期過ぎて夢が見れなくなった
267名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 07:12:28 ID:QkWuCHKV
動員数
コミケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>TDR
268名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 07:19:13 ID:pf5yxmnG
「本当にあった、減収減益」

   ナカムー 著
 カネヘリスクナクナル出版
269名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 07:19:41 ID:YjjWyCpd
USJに負けてるんじゃないの?
270名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 07:20:25 ID:WRjBH5yV
>>259
経理屋だろ。
経理屋がトップになると決まってがたがたになる。

経理屋が腰巾着してた、TDLをオープンさせた社長さんの話はいろいろ面白いんだけどなあ。
271名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 07:24:39 ID:pf5yxmnG
>>256
増収増益を続けていた企業が、一旦減収減益に転ずると
四半期決算ごとに、業績の下方修正が行なわれる傾向が強い。
これ、株式投資の豆知識な。
272名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 07:52:16 ID:pkN24+UX
だってカップルでしか行けないんだもんな。

別に男だけで行ってもよくね?

入場者増やしたいなら男団体割引みたいなのやれよ。

草食系がこれからどんどん増えるから
ディズニーやばいんじゃね?
273名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 08:00:47 ID:CxRNZ0o2
混みすぎで
値段の分だけ
楽しめてるか
最近ビミョー
274名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 08:05:54 ID:mWZBskdV
>>264
旧作をいじる、なんちゃらパート2は社長変わって止めさせた。
TDL運営のOLCは鼠脱却第一弾として、ネポスナポスというのを作ったが
まあ悲惨の一言。
275名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:21:07 ID:j5qQygfM
悪い子はミッキーマウスが食べます
276名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:23:29 ID:0TXkAI9k
ミッキーマウスは知ってるけど、ミッキマウスのアニメなんか見たことないや。
277名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:48:33 ID:cseXbtfQ
裏を話すと、本当は開園当時、赤字が何年も続くことを希望してたんだよ。
東京近郊の一等埋立地をレジャーなんかに使うよりも不動産事業のほうが儲かるから。
一応、開発の認可を得るためにあくまでも仮の用途としてディズニーを誘致。
ほとぼりがさめた頃に撤退させて、K電鉄とM不動産、それと県が主体となって不動産開発
というシナリオだった。

ところが案外しぶとく利益を生み、電鉄会社や自治体にとってはありがたい存在へと変化。
不動産会社だけ、いまだに渋い顔。
278名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:45:15 ID:NLUOeRCT
              ,、-―-、  ヤベェネズミーランドってカルト宗教の会社かよっ!
             丿   <`)       __                     ____
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_             . _-=≡:: ;;   ヾ\
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐         /          ヾ:::\
     /     ヽ   |   `         |   |     |         . |            |::::::|
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙         ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |             || <・>| ̄| <・> |── /\
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、        |ヽ_/  \_/    > /
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_      / /(    )\      |_/
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!     | |  ` ´        ) |
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘     . | \/ヽ/\_/  /  |  目立たないように枝を伸ばし、
      フ,||,     / / /      │        │        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  産業界に網の目を張りめぐらせることだ
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │          \__ ̄ ̄___/  /
.        | |   >/ ./         │       .. |       ,;-‐/ヽ、〈  〉 ./  \`-、
279名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 13:47:05 ID:HzVV/0gm
>>277
そのわりには大型プロジェクトすぎやしないか?
そんなだったら、奈良みたいなエセ・ディズニーランドでもいいだろ
280名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:34:26 ID:cseXbtfQ
>>279
だからそれほど壮大なプロジェクトだったんだよ。
281名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 17:37:22 ID:cdQX8N3q
それにしても落ち込みが凄いな
282名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:36:48 ID:u4FZxW5S
>>279
奈良ドリームランドは、エセどころか、ウォルトディズニー本人が承諾し、技術者を派遣させて
建設された遊園地なんだが。
時代が時代なら、ディズニーランド日本になった施設。

産経新聞2006年8月31日 関西版 関西経済より
 松尾氏はウォルト・ディズニー本人と会い「日本にもつくりたいのでノウハウを教えてほしい」と
頼み込んだ。ディズニーは「その時が来たら力になる」とだけ答えたという。
 その翌年、松尾は遊技設備の技術者を引き連れ、再び面会する。「まさか本気だとは思わず、
びっくりしていたそうです。熱意に感動して、ノウハウをすべて教えてくれた。奈良に建設するとき
も、技術者を派遣してくれたと聞いています。パテント料も一切なし。好意に父は感激していた」と話す。
283名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 20:04:48 ID:UoZ7baXR
鼠園のキャラクターって、
一部のマニアに絶大な人気を誇る
…って、どこぞの宗教創始者と一緒のような気がしてきた。
つまり、ミッキー=犬作って考えていけば、
なんかふいんきが非常に似ていて、返って気持ち悪くなるわw
284名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:49:31 ID:26O2/5WD
・入場料がバカ高い
・メシがまずい
・並んで待つ時間が長すぎ。

これで、よく客を呼べると思ってるよな?

東京23区が一番面白いテーマパークだと思うぞ。

ただし自分でテーマ決めないと、金と手間ばかりかかるがなw
285名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 21:58:18 ID:O+sPyXZz
東京23区はつまんないテーマパークだよ。
金がないと楽しめないと思ってる奴らばかりがひしめき合ってて一部の人にしか楽しめない。
それこそオタ向け。
286名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 22:45:13 ID:9x+TokKV
千葉県浦安市にあるのに東京ディズニーってw
287名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 22:47:19 ID:O+sPyXZz
パリにないのにディズニーランドパリ、ディズニーってそんなとこなんじゃね。
288名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 22:50:58 ID:Lhf0a1JC
東京にあるのに横浜ゴムとか
289名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 23:03:27 ID:cseXbtfQ
渋谷にあるのにワシントン靴店

 
290名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:08:08 ID:Y+JnKil8
何も思い浮かばない(悲)
291名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:18:05 ID:XyaY9vw5
というか今までが増えすぎなんじゃないの
そりゃちーっとは減るだろ
いい加減少子化が深度化してるわけだし
292名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:21:59 ID:E0WfBPBr
東京国際大学
平成国際大学
帝京国際大学

どれが一番まともなの?









大学全入時代の今、どれも大して変わらずFランク大学?
293名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:22:53 ID:7XOONxU4
OLC…
294名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 14:31:58 ID:PMqvTzMG
小岩にあるのにロンドンとか
295名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:02:00 ID:B/nqVGeB
>>282
確信犯か?

>日本人独自のパークを作るということを前提に協力したにも関わらず、奈良ドリーム
>ランド側がディズニーランドを模倣したことに、ウォルト・ディズニーが激怒した。
>模倣するに当たって、詐欺まがいのやり方で散々写真を撮った挙句、質の低い
>施設を勝手に作ったことが、ディズニー社に強い日本人不信の念を抱かせたという
>説もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
296名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:06:13 ID:Ck6/K4v7
>>295
その部分、どこにもソースがないんだよ。

wikiの編集合戦の間に書かれた、出自不明の怪しい説に過ぎない。
297名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 15:49:27 ID:sKApYFOD
もう飽きたよ、ネズミランド。日本なんだからガンダムランドでも作れ!!。
もちろん関西はマクロスランドな!!。いや、マクロス作れ!!!。
298名刺は切らしておりまして:2009/08/15(土) 16:28:53 ID:5xYMVMq5
>>297その方面のキモオタ向けとしていけそうだな。企画してぼったくって大儲けしてやろうかな。
オタク相手の商売なんてボロいもんよ。
299名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:24:00 ID:xuclLzoQ
新型インフルエンザで初の死者が国内で出たね
300名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:28:24 ID:VrEv0vo0
>>292
地名+アルファとか年号+アルファはすべてFラン。
301名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 18:31:10 ID:8iOGJ4X+
一緒に行く彼女や友達の居ないニートモドキが批判しまくってて笑える。
302名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 19:11:34 ID:UImj2TU3
>>301
批判っつーか、こういうのは2〜3回も行けば飽きるだろ普通
アトラクションが行くたびに大幅に変わってない限り限界あるのは仕方ないんじゃない?
303名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 05:59:56 ID:9iv3q2Tp
>>302
俺にとってはテレビゲームの方がよくもまぁ皆辛抱強く遊んでるなと思ってる
304名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 11:48:54 ID:BcSOQVwf
>>298
ぜひ作って欲しい
その際は、絶対に『カップル向け』のアトラクションは排除の方向で
305名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 22:32:41 ID:l2jFhR3o
C76

1日目 約18万人
2日目 1日目と同じ
3日目 約20万人

なんで、ヲタ向けのイベントに負けるか?
鼠客やキャストは新木場駅をあまり使いたがらないようです。
306名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:28:54 ID:6lNFsf9r
ディズニーに飽きたんだよ。
映画はワンパターンだし、イベントは使いまわし
何年もやっているショーやイベントだらけ
もうネタが無くなったんだよ。
307名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:38:11 ID:da6jKOwg
>>277 たしかにありえる話かも。オープン当時は周囲に何もない埋立地だったのが、いまや
ゲート前は道路一本隔てて完売御礼の1戸建て住宅地だもんね。
308名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:40:41 ID:h9KlSzS7
>>305
それを1年ずっとやってそのペースが保てるかだな。
309名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:46:14 ID:mfHqbhvU
ディズニーとかアホか!!
売国共が!
310名刺は切らしておりまして:2009/08/17(月) 23:59:39 ID:cM9jOEKJ
>>309
2ch鯖を日本に移設してから言え
311名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:07:45 ID:ksSZpYM3
>>296
>その部分、どこにもソースがないんだよ
奈良ドリームランドと(会社としての)ディズニー側の不信感については、
「夢の王国の光と影」(ISBN4-484-91239-2)のp36に
>園内の各施設を勝手に写真に撮って---、日本人に対して非常に強い不信感を持った--
という記載があるし、
「海を超える想像力」(ISBN4-06-211722-3)のp46にも
>パチパチ写真を撮って帰国し、------無断で作ってしまったからである。---
って記載があるな。ソースとしては微妙かもしれんが。



312名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:46:25 ID:R/UdOg+l
昔のアトラクションとか使いまわせばいいだけなんじゃないの?
リピーターとか言うけど、ある程度年数が経過すれば昔のアトラクションを知らない世代が多くなって
いるわけだし。
313名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:48:46 ID:/XRDw9nQ
78%減
こりゃ減りすぎ
314名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 00:55:22 ID:xzxQCk7s
>>311
微妙だねぇ・・・特に、あのカガミンが書いたのはw
315名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 05:47:09 ID:HijzSIqH
>>312
新しいアトラクションを出すにしても、昔のを復活させるにしても、
莫大な建設費用がかかるのでそうそう頻繁にはできない
316名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 17:09:06 ID:5R8u7yWA
新型インフルエンザ第2波でこれからの入場者数にも影響が出そうだな。
鼠園もうオワタなw
317名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 17:35:13 ID:zbFQKnh7
ざまみろ
このままつぶれて
ランドごとお化け屋敷になったら行ってやるよ
この俺さまが逝ってやるよ
318名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 17:46:32 ID:Pktp3R62
ネズミーはリピーター客がグッズや関連施設で落とす金額が半端じゃないんだよな。
一回の来場で落とす平均が4万ちょっとだったような気がしたが。

こういう業務形態を考えると、単なる純益の数字以上にきついと思うが。
319名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:14:49 ID:efF4ezSV
イクスピアリとモノレールは必要なかったね
320名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:23:39 ID:7e733nxy
創価学会から北朝鮮に資金が流れるのを心配して
みんな行かなくなっただけじゃね?
そういえば最近池田大作と金日成が会談してるビデオを信者勧誘時に
使わなくなったなw
胡錦濤と池田大作が会談した時は500億動いたらしい。


勝谷誠彦 胡錦濤×池田大作「奈良会談」
http://www.youtube.com/watch?v=9eo5JemLdw0
321名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:25:37 ID:NhTyILWL
>>318
この間ネズミーランド行ったときは アイスとウーロン茶と軽食で
3000円ぐらい散在しちゃったな・・・
4万?何に使うの…
322名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:34:57 ID:yQGI0wDJ
千葉県民の誇りの東京ディズニーランドが…orz
323名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 19:52:00 ID:5R8u7yWA
>>322
千葉の誇りなんて思っているのはおまいだけだよ。
普通の神経なら「鼠厨ウゼェ」で不要なものと思うはず。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:04:24 ID:v8WLTrQI
>>323
ドンだけ厨房なんだよ。
ディズニーランドが来て欲しいと思わない地方自治体は一つもないと思うぞ。
325名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:10:00 ID:5oU5L6WZ
絶叫マシンないからねぇ‥富士急ハイランドのが好きっ!
326名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:14:01 ID:RzqIwl+k
自治体の財政的な話であって、それを市民が誇りに思うかどうかは別の話だろ
どっちが厨房なんだか
327名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:15:50 ID:88ggzTQw
千葉なのに東京w
328名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:17:40 ID:zbFQKnh7
>>326 そうだね
俺も馬鹿っぽいとか騒がしいとか"宗教染みた"のは嫌だ
329名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:21:06 ID:VrYc51Ge
ちょっと高いんじゃないかな?
330名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:38:38 ID:v8WLTrQI
>>326
なんだ、結局自分の事とどうでも良い体裁しか考えない厨房かよ。
レスして損したわ。
331名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:52:03 ID:T3dCYo9M
浦安市って成人式をDLでやってるからニュースでよく映されてるけど
これって入場料を浦安市が負担してるんだよな。
地元の人間の祝い事なんだからDLは無料で受け入れろよ
夢のある銭ゲバですね
332名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:57:54 ID:dcq9nLlW
10代の頃は毎月行くぐらいのリピーターだったのに、20代後半になって久しぶりに
行ったら、なんか印象が違っていた。
アトラクションにもパレードにももう一つ乗り切れない。
年を取りすぎたのかな。

333名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:58:24 ID:Bom7Nggj
すいてんのか。そりゃいいな。
334名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:59:43 ID:ptqqE489
>>327みたいな奴ってなんなんだろう?
関東で育てばわかるが、県境どころか県庁所在地から都内に通勤通学するのが
関東一都三県なのに。

埼玉とか茨城の田舎者じゃなくて、もっと田舎な空気を吸って育ってるんだろうな
どこの田舎者か、まるで見当がつかないや
335名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 20:59:55 ID:7e733nxy
>>331
お馬鹿さんですねw
千葉県は株主でもある。その配当で充分もとがとれますが。
336名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:02:11 ID:RzqIwl+k
財政の足しになるから、誇りに思うのが当然と考えるほうがよほど厨房だろ
自分たちで成し遂げたこととか、自分たちの土地の功労者とか土地を興した人とかならわかるが出資
者が東京企業である集客施設を誇りに思えとかどれだけトンチキなんだよw
337名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:04:16 ID:T3dCYo9M
>>335
はぁ?
元取るとかの問題じゃねーだろ
そりゃあれだけの土地と収益があれば税収で配当なんて屁と思えるほど元取ってるだろ
338名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:11:23 ID:IhySjlo1
>>318
>一回の来場で落とす平均が4万ちょっとだったような気がしたが。

いえいえ、25周年で沸いた昨年度ですら、客単価の実績は 9719円 ですよ。
ttp://www.olc.co.jp/news_parts/20090507_01.pdf
そのうち、5800円(ワンデー大人の場合)がパスポート代なので、
単純計算で、グッズや飲食で4000円程度しか使ってないことに。
339名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:16:01 ID:IhySjlo1
チョト訂正。

客単価の実績が 9,719 円 
チケット収入が、大人・子供・年間パスなどの平均で1人あたり 4,222 円
だそうです。

なので、グッズや飲食の売り上げは、1人あたり 5,500円 程度ですね。
340名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:31:52 ID:YWFtTDXO
>>338
客単価が落ちている→つまり固定客
(=年間パスポート利用者)が高頻度で来ている。
って考えた方が普通じゃない?

つまりマニアばっかり来て、
可もなく不可もなくと思っている人(=ライトユーザー的な感じな人)
の来園頻度が減っていると。
ま、厨房&工房ばっかり(つまりお金を持っていない)だから出費額が低い
ってのも大きいと思うけどね。
とにかく、今までのビジネスモデルは通用しなくなってきているんじゃない?
341名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 21:53:43 ID:IhySjlo1
>>340
昨年の客単価は400円近く上がってるよ?
25周年特需だけどwww
昨年より前の話をすれば、パスポートの値上げ分以外は
微増と微減を繰り返しながら、ほぼ安定。

景気の影響をほとんど受けないのはいいものの、
何をやっても端的には客単価が上がらず、
結局、ゲスト詰め込み策に走ってるのは、確かにどうかと思うね。
342名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 22:05:04 ID:gxgLOJOd
デゼニランドなら行ってみたい。
当然キャラクターは高橋名人がモデルのデゼニマン。
343名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 22:07:23 ID:st5rhmzT
>>342
ミツキマウスっていう臼はあるの?
344名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 22:07:36 ID:+RNU7Z+F

ディズニーランド 創価学会 に一致する日本語のページ 約 4,620,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

そうかそうか
345名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 22:13:30 ID:aZvTcIvX
>>335
恥ずかしい・・・・
346名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 22:15:17 ID:u4rnqeKP
ディズニーのビジネスモデルの最大の特徴は低賃金で質の高いサービスを提供できること。
347名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:01:43 ID:hycjuh7E
千葉・ディズニート・ハローワーク
348名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:21:28 ID:IDxQTy82
豚インフルエンザで秋もすいているだろう。
349名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:00:46 ID:tcFI5OgF
創価もディズニーもフリーメーソンなんだってな。
ワールドバザールにある秘密クラブ、クラブ33も
メーソン33階級の数字と関係ありそう。
VIPはアトラクション裏でワイン片手に客を観察してるし。
メーソンのやりかたそのもの。
前社長はは創価大出身だし。
350名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:37:49 ID:c2S+hsRT
>>305
夏コミですが、いろいろと問題があったようですね。

ディズニーはインフルエンザの影響で3日間入場制限がかからなかったという話を聞いていますし
351名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:39:48 ID:5WzhQOoq
キャストやダンサーにインフルがでてる噂が2ちゃんにちらほら
352名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:53:14 ID:uJEYtpyY
BBBのダンサーが新型インフルにかかって休演に追い込まれ、
代わりにキャラグリをやったみたい。

当然OLCは事実を何も発表していないが。。。
353名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:27:45 ID:BbzdLO7m
こういう創価娯楽場やら朝鮮玉入れから北朝鮮に資金が
流れ日本人拉致工作に使われた。
正直ミッキー見ても反吐が出るな。
354名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 20:45:24 ID:eQ18O9H9
もう飽きられてるよなw
355名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:03:47 ID:hJzhr/7u
飽きられた。言われ続けて25年。
356名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:03:11 ID:dX7i1VyP
大丈夫。もう瀕死状態だからw
357名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:16:59 ID:TlYdbLDz
もうやめて、OLCはLPは0よ!!

天の声「ピーガガッ…まもなく、秋葉原 秋葉原 お出口は右側です。
お忘れ物なさいませんよう、もう一度お確かめください。

本日もつくばエクスプレスをご利用くださいましてありがとうございました。」
358名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:54:40 ID:G4LhGDDv
>>232
つかネズミじゃあるまいし増え続けるわけはない。
359名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:36:44 ID:b7DtsebN
もう中世ヨーロッパっていう世界観に飽きてるんだよ。
しかもミッキーや白雪姫って今の子供達にウケないでしょ。
特に中世ヨーロッパってゲームや漫画でも飽きられてる。
今の時代、若い女の子に人気なのは王子様じゃなくて戦国武将なんだよな。
ディズニーランドは江戸城を再現しろ。
360名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 04:46:02 ID:xj07Jexw
江戸城つか徳川家康は人気ないだろw
361名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:38:08 ID:q8rs9Dj7

ホラーランド!

骸骨 お化けネタ大杉

362名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:41:16 ID:m1n/Uo+m
昔のディズニーアニメは観ておいて損はないぞ
アカデミー賞を連発していた頃のね
363名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:43:06 ID:jnkxdrBb
イクスピアリみたいなテーマショップとか
小規模なテーマパークだとかを全国的に展開していくとか、
金融危機前の、ついこないだまでバブリーな事言ってなかったか?

OLCだけは、不況知らずのディズニー神話みたいに語られてたけど
調子乗りすぎじゃね?
364名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 05:44:02 ID:BmoIdCFg
何もかも高すぎるだろ、不況でざまあw
365名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:32:41 ID:bybqZNiQ
オリエンタルランドは2005年の呪縛に再びはまっている

再び、入場者数がアップするのは2011年だ。
もしかしたら、入場料金が値上げになってるかも
366名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:41:16 ID:hsp9U67X
>>363 バブリーではない
    そーでもしないと税金で持っていかれる。
367名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:04:36 ID:z1Fuzysy
>>363
小規模屋内テーマパークの全国展開の第一号になるはずだった
福岡キャナルシティへの出店は、採算(収益の見込み)が合わず、
計画の白紙撤回となりますた・・・
「ディズニー」ブランドなら売れるはずという慢心が、この結果に・・・
368名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:17:32 ID:mR58beLe
OLCからディズニー取ったら何もないしな
369名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 19:34:52 ID:YADYuqtq
野郎のおっさんばかりの旅行ででTDLがコースに組み込まれたいた
各自スプラッシュマウンテンとか乗ったが半日の予定が2時間程で
次の目的地成田山にGOでした
370名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 21:55:28 ID:8U8Z3fp9
しかし電飾パレードはすげぇな
みんな座ってたのに中国人ツアー客がたちっぱなしで腹たつな
371名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:26:26 ID:sKLN1oRW
>>353
ディズニーランドも層化なの?
372名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:27:52 ID:5pTDJakA
(´・ω・`)信者のお布施が足らないという事ですね。そうか。
373名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:42:45 ID:e0YPBINr
>>365だけど、紛れも無く事実だよ

オタク文化はディズニーの祭りが終わったと同時にやってくる

前回は電車男だが、今回はエヴァンゲリオン
374名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:46:10 ID:oaxSXBKV
>>369
泣けた
375名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:45:15 ID:5lU7yXCR
ディズニーが駄目でもツタヤがある
内篭り対策もぱっちり
創価は永遠です
376名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:41:55 ID:e0YPBINr
音痴でも歌を歌いやすい第一興商(DAM)も草加らしいな
377名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:27:26 ID:9q1WeAsY
>>371
自分の気にいらないものは全て宗教扱い
かまってほしいから一生懸命になってるだけ

2chFAQより抜粋
378名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:17:54 ID:Tqg03SgX
どこかの企業のように広告費削減したら黒になるのかな
バンバンCMしてるし
379名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:23:50 ID:gygrLZi1
>>377
前の社長がガチガチの創価信者だったんだよ。
今はジブリの社長。
380名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:13:53 ID:G+6e7RGM
>>379
2ch最大の捏造、まだやってのるのか?

最近は、幸福の科学がものすごく露出してるから、
ダイソーもディズニーも第一興商も、選挙後には幸福信者の会社なんだよな。
くだらねぇ。
381名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:55:19 ID:s0Rb/u/k
>>250
>>>248
>そうなの?関西人が近場ですませてるのかな。
>まあ日本で二番目にでかい商圏から客が来なくなったら落ちるわな。

東京へ行ったら関西人は面と向かって笑われるんでしょ。
変な顔で変な声で変な言葉ということで。

それに、服は派手であつかましく下品で声が大きいと思われるのも嫌ですからね。
382名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:00:37 ID:F2doNRLm
ログ見たが、ひどいスレだなこりゃ・・・
383名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:15:15 ID:s0Rb/u/k
>>369
>野郎のおっさんばかりの旅行ででTDLがコースに組み込まれたいた
>各自スプラッシュマウンテンとか乗ったが半日の予定が2時間程で
>次の目的地成田山にGOでした

ツアーへの安易なTDRの組み込みはなくなるでしょう。
千葉にはTDR以外にいくらでも観光地があるからね。

もしかしたら、今後ツアー向けにディスカウントがあるかもしれないが。
384名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:00:18 ID:POFxuS2P
次の入場者数アップは2010〜2011年のディズニーリゾート発足10周年〜TDS10周年の時だ

その頃に値段変更(TDR2パークの入場料、MRCの初乗り運賃)が起きるかもしれない

面白いことに、今回は4年前の呪縛が反動で返ってきたことだ。

詳しいことは、ゴーグルかヤホーで「TDR 入場者数の推移」と検索することを強くお勧めする。
385名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:03:25 ID:LGkieYb3
少子化には誰も対抗できんよ。後は減りゆくのみ。
386名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:07:26 ID:AUAkbodm
>>359
戦国ランドが出来たら絶対いく

お白州アトラクションとか忍者ショーとかみたい
387名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:19:14 ID:Ftf//m1Q
どブスがミッキーマウス見て「カワイイ〜〜」と言って自分を女らしく見せようとする所。
気持ち悪いにも程がある。
388名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:19:39 ID:PCGVuE/7
わざわざ インフルエンザもらいに 出かけないだろ。子供感染が多いみたいだし
389名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:22:42 ID:26s1yEvR
ディズニーシーの方に先週行ったけど比較的すいててアトラクション余裕で9つ入れた
390名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:06:34 ID:POFxuS2P
>>384
来年〜再来年に料金改定でワンデーパスポートが、
大人6300円
中高生5200円
4歳〜小学生4000円

リゾートラインの初乗り運賃が、
大人300円
子供150円
になりそうな予感gkbr・・・
391名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:17:13 ID:ZMyHYe2y
実は俺、TDL行ったこい無いんだ…
392名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:27:27 ID:+s3rpfQ4
なんかオリエンタルランドとウォルトディズニージャパンの違いも理解してないのに
層化層化って話だけは知ってるのがいかにも情弱って感じだな。
言ってることわかるけど頭の悪さを露呈してるよ。
393名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:31:59 ID:TF6Rowqq
>>392はオリエンタルランド社員による工作部隊?
それともバイトなのにも関わらず鼠園で働く事に誇りを持っている、
かなり痛い考えを持った人でつか?w
394名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:44:07 ID:G+6e7RGM
>>392
ここは日本で一番の情弱が集うスレだよ
395名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:14:33 ID:gImJkfEL
それが本当なら、ある意味すげー
396名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:30:35 ID:5FKBRGIP
オリエントって右翼のフロントだろ。
数年前までオリエンタルランドがディズニーランドの
清掃業務などを委託していた企業が右翼関連。
創価学会とも関わり深いし、あやしさ満点だな・・・
397名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:47:46 ID:JK+W6Cyn
ねらーの、ばかのひとつ覚え

創価
398名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:24:15 ID:mvbBf3Ma
>>397 中村渉乙
399名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:29:36 ID:CyvF2WvN
400名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:37:55 ID:MyaiI8br
ディズニーランドに女性と行ったことがない奴らはやたらと叩くね。
文句いう暇があるなら一度女性誘って行ってみたら?
キャラ云々より、普通に面白いと思うよ。
401名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:44:38 ID:U+wdrNu2
とにかく飯がマズイ。
ファミレスのほうが全然美味い。
402名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:56:33 ID:dCVLWhcg
>>400
ネットでネチネチ叩く小さな奴に、恋人なんかできる訳がない。
403名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 08:12:59 ID:gIRoQORf
OLCの経営者が層化だっていうソースあるの?
WDJの経営者のほうならあるけど。
404名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:26:32 ID:MYq+dpvY
社員ならあるっぽい。

来年・再来年はエヴァQ・コミケ倒しにかかるよ
405名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:35:01 ID:zl1zWsJx
>>403
かがみんは自分のサイトにうpしてたよ
後で消したけどね
406名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:21:38 ID:XKj/NIPt
そうか出銭ざまあみろ

女子供の洗脳見てると昔フランスに出銭ランドが出来た時
アメ公の文化侵略だって大騒ぎしてたの見て疑問に思ったもんだが
今思うと至極まっとうな意見だったんだな
407名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:23:10 ID:MYq+dpvY
今日、葛西臨海公園に言ったついでに秋葉原にも行った

なんかね、秋葉原は2005年並みに混んでたよ

もう、確定的ね。

にょほほ
408名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:38:04 ID:bCmkw1iA
>>406
ディズニー  ・  パクリ  ・  中国人

409名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:41:28 ID:Ff8A+cW+
モノレールとかひどいよなアレ
乗る奴全然いないしどういう見通しで作ったんだか
410名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 07:56:41 ID:FDQapC5Q
>>409
あれは、他のディズニーリゾートのまねだよ
実際のところ、東京ディズニーリゾートは車社会なんだ。

それに、ディズニーリゾートラインは値段設定が高く当時大人200円で初乗りであり、本来なら130〜160円(距離を考えれば)が妥当だった

それと乗ってみたが、西武の電車に乗った感じだ。
川越や秩父に行ってる感じ
411名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:37:11 ID:7QOfv42J
>>409
当初は無料計画だったけど、無料は駄目だってことで有料になった
412名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 09:37:59 ID:S4jXX1pV
          *'`思・*
          |    `*い。
 ∧_∧  +   ∩      *や    ∧_∧
 (0゜・∀・)   (´・ω・`) *。・り+゚   (・∀・ ゚0)
 (0゜∪ ∪ +    ヽ、  つ *゚*。マ*・  ∪ ∪ ゚0)
 と__)__) +   +。*・' ゚⊃ ゚*。イ+゚   (__(__ろ
          ☆  ∪~ 。*゚ン*゚  
          `・+。*・。 ド*・   
413名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 12:20:10 ID:zNHmCDOH
>>410
どうでもいいけどOLCは京成系列ですぜ
414名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 12:43:41 ID:FDQapC5Q
>>413
だけど、何もかも西武鉄道
1.モノレール車体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A610000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
2.制御装置(VVVFインバーター)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A620000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
3.車内
若干
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A64000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A68500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
4.デザインコンセプト(3.と被るが、基本的にエクステリア。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A630000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
昨年運用開始のため、どちらかといえば西武がパクっている
415名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 14:27:34 ID:sIGtH1zV
鉄ヲタうざい。
電車がD51だろうがキハ58だろうが知ったこっちゃねぇんだよ。
416名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 14:35:06 ID:p/RLSjB/
なんか…TDRの現地報告を見る限り、いつも混んでいる感じがするから、入場者数が減ったとは思えないよ。
417名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 15:24:22 ID:4ewr+U3C
オマエキモイ
418名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 15:43:59 ID:2l6dNZKd
>>300
つ慶應義塾大学
419名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 18:42:15 ID:FDQapC5Q
>>418
ちょいちょい、オリエンタルランドは慶應派閥の企業だよ
そしたら、あの会社はFランクの集まりか!?
「ブラック企業」ていうのは、かねてから口々にしている位有名だけど

>>416
少し活気がない。
2005年度も同じような感じ。
さらに(秋葉原方面の)オタク文化の再熱(笑)も起きてる。
「ガンダム、エヴァ、けいおん!、コミケ56万人参加」
オタク産業はヒドいところを突くよね…
だから、秋葉原から新宿で電化製品を買う
420名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:34:42 ID:4s5Ptbwd
>>369

どうやったら、2時間でスプラッシュマウンテン等に乗れるんだか?
軽く一周回って、乗り物1つ乗っても、2時間じゃ無理だぞ。
421名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:35:55 ID:QPdZtMEX
ディズニーランドはいい加減飽きたよな
422名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:48:02 ID:hL8JRPf8
>>420
待ち時間0なら余裕だよ
アトラクション自体の時間はほんの数分だから
423名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:04:24 ID:Rji3b+1+
ホップコーン買うのに30分並び、ジュース買うのにも20分並ぶ。


バカだろ?オリエンタルランド
424名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:10:00 ID:hL8JRPf8
空いてる平日なら並ばずに買える
425名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:15:13 ID:PjeZE5+m
いくら面白いとはいえ、さすがに飽きるだろw
426名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:32:40 ID:FDQapC5Q
>>406
その割に仏国は日本のオタク文化を安易に受け入れたよな・・・
427名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:37:31 ID:5jHUWweX
いつも空いててサクサク乗れる状態だと経営的にまずいの?
だとしたら随分ひどい話しだな
428名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:13:49 ID:FDQapC5Q
>>427
キャストを4ヶ月やったけど、たぶんそうなのかも

特に雨の日は、アトラクションを中止にする例があるしね
429名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:36:02 ID:GG6G46QZ
ディズニーは2回いったらもうお腹いっぱい
430名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 05:48:45 ID:kH4aQp87
大体、行列がデフォなんておかしいんだよ。
アトラクション10倍に増やして客を分散させるとかもっと経営努力しないと。
431名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 06:05:05 ID:0x3CVYQy
それじゃ無理なんだろ
食い物でぼって、客をアホほど並ばせてアトラクションのコストパフォーマンスを上げないとこれだけ
の高収益はあげれないのだろう。それが無理になってくると、サービスの質を落として収益を維持する
しかない。しかし、同時に客の満足度が低下するのでそこでどうするのか。
432名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:34:20 ID:tBOJS6Na
演出された幸せを売るイメージ産業
ディズニーの向こうにあるアメリカのイメージが悪夢に変化した
色あせはやむなし
433名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:58:14 ID:iEZYUmm8
永遠に右肩上がりは無理だってばよ
434名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:38:49 ID:919HFJZs
たんに不景気やから地方から来なくなっただけやろ
435名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:21:41 ID:CKvHiNk1
>>434
それも一理ある。
それと、不景気で入場料5800円は流石に痛い出費。
さらにエヴァ、ガンダム、けいおん!、初音ミク等々、オタク文化再燃
436名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:37:56 ID:8DqVPaYp
>>331
旅行会社向けのバルク料金にショーベースでの専用ショーだから充分にディスカウントされてる。
437名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:02:02 ID:+z32XI+j
>>435
単純に、浦安に行くより、秋葉原や新宿お台場ウロウロする方が楽しくなってきてるからな

何時間も並んで 詰め込み乗合でアトラクション乗って 更に並んでハンバーガーとジュース買って 
写メとって歩き回って、グッズ買うって・・
似たようなもんだな。 
438名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:36:51 ID:TSoIdu/n
年齢層によって、はっきり分かれてきてるんじゃないの
文化の正常な成熟ではある
439名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 19:00:38 ID:EHa+sD8C
そうかそうか
440名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 10:47:28 ID:3gmG3Wl7
名無しさん@120分待ち:2009/08/26(水) 12:11:19 ID:rHpLlF36
http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-7.html
2009-08-23 16:51:52


本日は
千葉県にいましたー。


いまは、
インフルエンザがこわいです。
この先もっとこわい何かが起きたりするのかな。


あ。
今ディズニーランドを通ったよ。
夢いっぱいだね。


いいねいいね。
441名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:33:54 ID:LQMBjhvf
不況で渋ちんな連中増えたから何でも金取る
出銭行くやつなんて減って当たり前
アジア系の団体さんなんかは大してかね使わないで済む
お台場かアキバに溢れてるぞ
442名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:58:59 ID:WpSSu2Sd
欧米に対する憧れが薄れたから廃れるのは当然
第一、国産のもっと優秀なキャラが溢れ返ってる

ポケモンランドでも作ったらいいと思うよ
完全に喰えるから
443名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:36:36 ID:O5nIw+9Y
>>442
確かに2005年に入場者数減ったのは愛知万博で、
なかでも「ポケパーク」がかなり好評だった。
しかし、ポケパークがそのまま現存してたら、ナガシマスパーと対立・・・

>>>441
いろんな民族が秋葉原に集結・・・
444名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:19:45 ID:Gc0ukiDB
>>386
日光江戸村
445名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:45:55 ID:BYDvYQzR
>>439
こうふくこうふく
446名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 08:36:59 ID:8m3QL6i8
むらのむさし&東物動武

447名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 08:39:38 ID:6mSY3Blw
>>441
いつの時代の話だ?w
アキバなんかヨドバシ以外スラム化したゴーストタウンじゃん。
二次元ヲタク以外は怖くてあんな危険な街には近づけないよ。
お台場(笑)に至っては…ガンダム以外何もないじゃんw
448名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 08:48:46 ID:8+/upCFx
そうだな、TDLにはディズニー以外何もないなw
お前の言っているのはこの程度の話だ
449名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 09:04:52 ID:pxehd3Vl
キモヲタとチョンコロと田舎者ばかりのアキバお台場を擁護する気はないが
そのレスはあまりにも世間知らな過ぎるぞ

レス乞食してるだけだよな?
450名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 09:12:04 ID:UbPh89Eg
魔法の王国とかいって全部電気で動いてんだぜwwwアホか
451名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 09:40:48 ID:a9SoY439
>>447
今再び湧き上がっているぞ。

マスコミが取材し始めているからさ
452名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 09:48:56 ID:SINNV1Jq
>>450
流石バテレンの妖術エレキテルはすごいな
453名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:02:07 ID:Nxy5bxB/
層化が10%の株保有してるわけで
彼らは選挙に忙しいわけで
負けたあと、他の層化系企業も、これから大変なわけで
454名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 11:03:29 ID:a9SoY439
嫌だが、オタク文化に長い目で見据えている社民党に入れるか

公明は児ポ法改正に躍起になってるが、改正されたら「マーメイドラグーン」が無くなることを頭に入れてなさそうな気がする
455名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:39:36 ID:FgLAu5Qm
新型インフル患者、1週間で15万人増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000705-yom-soci
8月28日15時4分配信 読売新聞

 国立感染症研究所は28日、インフルエンザについて、全国約5000医療機関を
対象にした定点調査で、最新の1週間(8月17〜23日)の患者数は1万1636人で、
1医療機関あたりの患者数が2.47人だったと公表した。

 前週(10〜16日)の1医療機関あたりの患者数1.69人に比べ、1.46倍となった。
また、この1週間の新たな患者数の推計は約15万人で、前週より4万人ほど増えた。
ほとんどのインフルエンザは新型と見られる。

 都道府県別の1医療機関あたりの患者数は、沖縄が最も多く46.31人、
次いで埼玉2.94人、神奈川2.85人、福井2.84人、徳島2.84人、大阪2.81人、
千葉2.65人、東京2.64人、滋賀2.54人など。流行入りの目安となる1人を超えたのは、
北海道、富山県、和歌山県、岡山県、広島県を除く42都府県だった。
456名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:18:55 ID:dF00qzrB
入場券だけで\5800もするのか!
この不景気だから\1500位で十分だな
しかし中国人と韓国人と朝鮮人とインド人が客の55%以上で気持ち悪い
ボッタクリランドだな!
457名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:15:33 ID:a9SoY439
だからガンダムに集まり、秋葉原が2005年以来の人出、56万人の宮崎勤完成・・・

ジャパニメーションはオタクだけの世界で無くなった瞬間・・・プライスレス
458名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:49:20 ID:va99BVeI
スレの最初のほうからずっと
秋葉原と比べてる奴が多いのがわけわからん
客層かぶってないだろ
459名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:52:50 ID:IU+hNJuP
うん、まったく別枠
460名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:13:05 ID:N7jB1PYk
むしろUSJと比べるのかとおもってたがそうでもないのか。
461名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:08:33 ID:liIdrGR8
USJは宣伝うまくなったな

徐々にクオリティが上がってる
462名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:41:06 ID:QSESDwq7
ここでみんなが落とした金が創価や総連など
回り回って北朝鮮の日本人拉致に活用されたってことでおk?
463名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:04:20 ID:yXlci4F+
>>458
そりゃコアの客は別だわな
重度のディズヲタとアニヲタは似て非なるものw

でもそれほどでもない大多数の遊び・観光目的のライトな客層はかぶるんじゃないの?
TDRでもお台場ガンダム・メイド喫茶でも非日常な世界を求めるというくくりでは同じだし

ディズニーが好きだ!とかガンダムが好きだ!とか熱心なファンだからじゃなくて
なんとなく普段と違って物珍しいから行くわけでしょ
464名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:00:20 ID:ymEdpXc8
新型インフル、国内感染死亡者7人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090829-00000649-yom-soci
465名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:33:21 ID:GlWnVgh5
>>400
>>402
ディスニーに文句言ってるのが男だと思ってるのかwww
466名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:38:49 ID:MEyvJ9x3
そういや、ニュー速だかのスレで
「鼠園のアルバイト募集は今年は雇用状況の悪化で、
バイトに欠員があまり出ていないから、
今秋は大規模な面接会を開かない」ってあったけど、
目先の事はともかく長期的に見ると、
いま鼠園で働いているやつら全員の人生終わったよな。

雇用情勢がなかなか改善されない
→そのまま仕方なく居続ける
→気付いたら30代フリーター、正社員歴無しの負のスパイラルw

さらにこれに該当して、結婚予定の無い女性なんて終わったってレベルじゃないだろ。

しかも、そんな状況でも笑顔を絶やしてはならないという拷問のオマケ付き。
467名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:50:51 ID:yQu8KYju
>>456
5800円、キャバクラだったら1時間
468名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:15:10 ID:tHKMaWeM
>>466 親元から通って 最近家買って独立しましたけどなにか?
   嫁も子供もいますけど。

   時給が安い、入ってもディズニーになじめない、人間関係のトラブル、家庭の事情などで毎月欠員(働いている人数も多いし)が出るので 
   アルバイト募集は社内で面接という形で時々してる。
   
469名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 02:00:22 ID:RzTMlYvR
ヒモ乙
470名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 02:10:12 ID:pow0Vgya
NHKの朝のFMで「リトル・ワールド」をリクエストを偽装して
流すように関係筋からお願いされるくらい、危機感を
持っているのは、今朝の件のFMを聴いて感じた。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:53 ID:tHKMaWeM
>>468 共働きだが完全週休2日、残業は任意だし、社会保険あるし、福利厚生も。
   正社員になって(サービス)残業でくたびれ果てて帰ってきて
   休日やアフターファイブも家でごろごろしてるだけーみたいな生活はしたくないな。

   >>470 リトルワールドって 何?      
    


    
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:37 ID:pow0Vgya
>>471
 正式なタイトルはよくわからん。「小ぃさなぁ世界♪」とか歌うDisneyの曲。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:10 ID:396OfC8d
>>471東武ワールドスクエアとかいうやつじゃないの
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:17 ID:B+K+keYp
俺が最後にディズニーランドに行った時の入場料(パスポート)は4800円だったな。
他にもビック10(入場料+アトラクションチケット10枚)が3000円程度だっけ。
ビックサンダーマウンテン+スペースマウンテン+ザコアトラクション数か所ぐらいしか
廻れなくて結局、ビック10で十分だった覚えがある。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:32:54 ID:gU2w0UdH
どれくらい減少したか書けよ
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:58 ID:tHKMaWeM
リトルワールド
ttp://www.littleworld.jp/

正しくはスモールワールドだ
477名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 22:12:05 ID:tQfsPrmJ
東京非正規リゾートだな
478名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 23:33:43 ID:p/OyfwxM
そりゃ利用者減るわな
不況だもん。
479名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 00:21:27 ID:Q6E3lZ7M
感動したと言う話しは良く聞くが
手帳を隙間に落として、困っていたら後日家に送られて来た
少し感動
480名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 07:39:52 ID:jHCNRhJv
>>9
そうかそうか
481名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 07:45:45 ID:acE8NDLY
ディズニー好きの独身女は総じて色々痛い点
482名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 07:52:54 ID:jHCNRhJv
>>393
>バイトなのにも関わらず鼠園で働く事に誇りを持っている、

>金づるなのにも関わらず信者であることに誇りを持っている、
>投票用紙なのにも関わらず信者であることに誇りを持っている、

似ている!!
俺転載じゃね
483名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 08:28:39 ID:PYviHww/
これの悪影響で地方のテーマパークで
変なテンションのお姉さんから
変な振り付けを強要されるのは勘弁して欲しい。

6人しかジェットコースター乗ってないのに。
484名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 14:05:32 ID:NdNbC2PQ
>>480
こうふくこうふく
485名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 23:31:14 ID:dtQ1rCb/
>>481
今までディズニーマニアの女性を何人か見たことあるけど、
総じて精神的に幼い。いい年(20代くらい)なのに頭の中が子供のままな奴らばっかり。それで話も全然噛み合わない。
普通な人なら結構話は大丈夫なのに…
その影響でディズニーマニアな女性を彼女には絶対にしたくないって思ったくらい。
486名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 23:33:18 ID:6TuKSoVX
東原のデスノートがまた的中ですか?
487名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 00:14:15 ID:QuX4nBjM
>>340
逆だよ。季節イベントの手抜きっぷりに
ここ数年のマニアサイトの盛り下がり具合はすごい。
ライト層が気づかない値上げとコストダウンを押し進めて
定期的に新規ライドでライト層を釣るのが今の戦略。
そして新ライドのモンスターズインクはとても評判が悪い。
488名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 00:32:05 ID:q4O7Azw5
つうか、そんなにいつまでも新ネタないだろ。
せいぜい、5年に一度行くくらいのペースで、お腹いっぱい。
489名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 03:54:12 ID:+vzgTp15
25周年のイベントに期待してたらほとんどがホテルとシルクドソレイユへ予算回されてて肝心のランドにたいしたものがなかったからな。
あれでいくのやめたし年パスも更新しなかった。
海外に行くようになったんでもう東京は見限ったよ。
490名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 12:01:53 ID:jFUyCsM7
87%減なら、ガンダム並みの人数しか入っていないとか?
491名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 12:06:57 ID:Yc908M5p
ドロッセルお嬢様のアトラクションがあれば行く
492名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 12:16:56 ID:uaayC+7U
シーは別として、ランドは相変わらず混んでるけどなぁ・・・
入場者数減より、客単価減のが響いてる気ガス
行くだけなら親子4人で2万しないお手軽価格だが、土産とか買うと簡単に万札飛ぶから。
行って楽しんで土産はイランって流れになってる。
493名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 12:49:12 ID:35TEYNMt
年パス所有者やその再来園が増えてチケットやグッズの
売り上げが減ったというのも原因のひとつかもな。
494名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 13:27:21 ID:T6oVXvTF
ミッキマウスを1000人ぐらいに増員したら?
495名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:37:49 ID:E+ZyjmEl
FPやキャラクターとのグリーティングを有料化すればいい
496名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:55:46 ID:rU3VRhi1
国民をパニックにおとしいれた、マスゾエハゲの仕業だな。
497名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:59:53 ID:Gt7xhkqf
だってつまんないんだもん
しかもいい大人がディズニー熱狂ってちょっと怖い
498名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 19:03:46 ID:NfOLxwdT

お化け屋敷ばっかりだな!

親のエゴでトラウマ作り!

499名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 01:51:13 ID:hVJoMep7
まあ、なくなったら寂しい
ただ、年がら年中必要なもんじゃないな
500名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 13:11:10 ID:o5nSo1mD
>>497
アイドルヲタや鉄ヲタに共通するあれがあるもん
501名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 17:08:11 ID:HjFZ3n4X
さすがDQNホイホイと言われる東京DQNランド
502名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 17:10:26 ID:CUm3yA2W
いつものように
大企業にチケットばら撒いて辻褄合わせろよ
関連企業も買えよ
503名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 17:14:37 ID:CUm3yA2W
チケット買わない奴隷は首にしろ
いつもやってる事だろ
504名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 17:27:12 ID:MT3IBiqj
>>58
それは東京ディスティニーランドだろwww
505名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:11:12 ID:klOecHz6
>営業利益は74%減の


滅茶苦茶だしww
だからといって、ここが怠慢な営業をやっているとは思えないんだが。
戦略を間違えたのか、指揮を取らせた奴がよほどセンスがないのかだな。
一生懸命はやっているんだろうが、この減益は普通の奴ではやらない。やれない。
506名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:19:06 ID:/MgdC57A
    いんぱ!
     いんぱ!
    ∩ いんぱ!
 ( ゚∀゚)彡  いんぱ!
 (  ⊂彡 いんぱ!
 |  | いんぱ!
  ∪~∪

507名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 00:25:09 ID:4F3yug/f
箱ものキチガイが悪い
25周年滑りまくり
アホめ
508名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:43:28 ID:j0r7YE98
新規顧客開拓を優遇したあげくリピーターが減ってる。
結局どっちつかずになって大幅減少。
509名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 22:17:03 ID:HTwFsVBg
オフィシャルホテルの土地を売ったのが失敗のはじまり
ディズニーとOLCだけでやっていれば、かなり儲かったのにな
510名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 22:20:14 ID:j0r7YE98
ディズニーランドホテルが出来たせいで京葉線からシンデレラ城が見えなくなったから
みんな意欲削がれたんじゃない。
511名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 23:02:23 ID:n4aLggOl
さぁ、年度末決算でも大幅減益となって、
OLCの打つ手を楽しみに待ってみますか。
というか、赤字になって慌てる様子を一回見てみたいw
512名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:41:53 ID:RZ7Nz8wN
「東京」ディズニーランドという名前自体が
明らかに不当表示なんだが
なぜ公取は20年以上も放置しているんだろう。
513名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 01:13:07 ID:ZXpg+EUe
>>505
また、脱税でもしたのかな?
514名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:37:26 ID:17NMDRCf
要するに箱物の建てすぎが招いたことがこのような惨事が起きた

ホテルとシアターはもともと駐車場だったところ削って箱物にした。

ホテルの場合、舞浜・新浦安地区のホテルの客室稼働率がピーク時、80%を超えた為に作られた
515名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:54:01 ID:MYYUycMa
1回でもフロリダのディズニーワールドに行くと、
東京のがショボくて行く気が無くなった。

516名刺は切らしておりまして
>>515
俺はアナハイムに行って体感してきたら、東京に萎えてしまった。

東京に比べたらアナハイムなショボいけど、伝えようとしているものの奥深さや
フレンドリーさ、身の丈にあった感がたまらんかった。

ガワだけがディズニーで魂のこもってない、
人を詰め込むだけ詰め込んで喜んでる東京は、ちょっと・・・なぁ。