【地域経済/鳥取】米子空港に「鬼太郎」付けよう PR幕を設置[09/08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米子空港(鳥取県境港市佐斐神町)の認知度を高めて利用促進につなげるため、
「米子鬼太郎空港」の愛称を付けようというキャンペーンを実施している
境港市観光協会などは、空港ビル近くにPRの横断幕を設置して利用者に
アピールしている。

横断幕は横8メートル、高さ0・9メートル。
一反木綿に乗った鬼太郎たちのイラストや「『米子鬼太郎空港』愛称化
キャンペーン実施中!!」の文字が入っている。空港に到着した観光客らに
キャンペーンを広く知ってもらうため、国内線到着ロビーを出た屋外通路部分に
設置された。

愛称化の取り組みは、境港市観光協会が米子空港利用促進懇話会と共に
取り組んでいる。同協会の桝田知身会長は「愛称が付くことで話題を呼び
全国的な認知度が上がる。にぎわい創出につなげたい」と話している。

ソースは
http://www.nnn.co.jp/news/090804/20090804032.html
「米子鬼太郎空港」愛称化キャンペーンをアピールする横断幕
http://www.nnn.co.jp/news/090804/images/IP090730TAN000039000.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:37:54 ID:jUPWWiGi
バカニャネーノ
3名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:38:01 ID:phkWq9wu
お・・・・鬼太郎
4名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:41:47 ID:DEouUxv/
調布市がアップし始めました
5名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:45:04 ID:d7XdyPJE
鬼太郎エアラインとか作って、調布=米子で営業すればOK。
一反木綿号とかで
6名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:45:15 ID:/tmsnuMZ

滑走路にも、鬼太郎。

美保基地の飛行機にも、鬼太郎。

市役所にも、鬼太郎。

バカ?
7名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:47:41 ID:xHUDYS3i
利用者の少ない空港はインパクトのある名前に変えろ
青森りんご空港
秋田なまはげ空港
岩手銀河鉄道空港
うつくしまふぐすま空港
山形さくらんぼ空港
8名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:49:13 ID:YqVUgkUz
鳥取は砂丘と水木しげるしかないのか?
9名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:50:26 ID:3nS3/43d
アホスwwwww
10名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:54:52 ID:6DsFHnIX
私に言わせれば安直のひとことである。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:56:43 ID:gYlMMGL6
鳥取の鬼太郎ネタはもう飽きたyo
12名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:57:56 ID:MSUmHQJT
自衛隊との共用だから存在が許されてる空港なのにちょーしこくなよ
民間部分は廃してさっさと美保飛行場に戻しちまえ!><
13名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:58:43 ID:MPGhwjwg

いっその事 鬼太郎県にでもすれば?

14名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:58:57 ID:xF2TbjX0
空港に18mの鬼太郎像作ればいいと思うよ
15名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:00:26 ID:GY1agHFw
一反木綿専用空港ですか?
16名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:10:05 ID:ijCRNpgW
ウェンツ像置いとけば腐が寄ってくるだろ
17名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:11:34 ID:GOrE12ea
よなごおにたろうくうこう?
YONAGO-ONITARO AIRPORT
18名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:11:50 ID:e1FsB8BQ
鳥取ゲゲゲ空港
19名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:13:43 ID:DIaUQck+
妖怪空港でいいじゃん。送迎は妖怪カー仕立てのバスとかで。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:13:48 ID:GhlLmPi+
鳥ゲ空
21名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:16:39 ID:WNDFj5Kw
米子コナン空港。
誰も来なんかってりして。がはは。
22名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:27:24 ID:50mSfNFw
「米子にきたろう」
23名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:30:44 ID:BYXpX8z2
バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
24名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:34:14 ID:0fGfRVsR
サッカーチームに鬼太郎つけてるやん
25名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:41:41 ID:kDXOodNR
「仏造って魂入れず」

田舎のお家芸である(笑)

「実より名を取る」とも言う。
26名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:44:34 ID:LmuHlqlr
ここで馬鹿と言ってる奴は、社会から排除した方がいいな。
足を引っ張るだけだ
27名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:45:26 ID:aIsxcZeO
>>1
滑走をを巨大一反木綿の絵にして、建物をヌリカベにしろ
28名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:48:34 ID:PI0fKXgf
米子空港は米子市ではなく境港市にある。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:49:27 ID:bIVJRTIH
JALも飛んでくれよ
30名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:56:47 ID:C+is7hPL
こんな糞スレ建てるよりもっとましな記事いっぱいあっただろ
能無しスレ建て人
31名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 16:06:56 ID:yX9J7NpO
ゲゲゲ空港でいいだろ、レターコードもGGGで
32名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 16:35:32 ID:v2VMmmfO
>>7
>青森りんご空港
>秋田なまはげ空港
>岩手銀河鉄道空港
>うつくしまふぐすま空港
>山形さくらんぼ空港

上品な名称だなw漏れも追加してみる。

岡山ももたろう空港
安芸の広島空港
松山ぼっちゃん空港
博多明太空港
もっこす熊本空港
鹿児島西郷空港
33名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 17:40:45 ID:FkhAKUl5
バカの一つ覚え。
調子に乗りすぎ。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 18:01:21 ID:gr6fShVh
わが郷土の「能登空港」も、能登デビルマン空港」にしよう!
「能登キューティーハニー空港」でも良いし
ちなみに永井豪先生は、輪島市で生まれました。
35名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 19:34:16 ID:GY1agHFw
米子一反木綿空港にするべきだ
36名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 19:54:00 ID:/TW5ANEE
こういうのさ、
釧路たんちょう空港とか、高知龍馬空港とか色々あるけど
結局普通に釧路空港って呼ばれるから意味ないよね。
37名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:15:13 ID:g3t0Ge4L
北九州エタ在日やくざ空港
水戸ねばねば空港
福岡とんこつ空港
成田落花生空港
大阪犯罪都市空港
38名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:26:11 ID:t9x9I6gd
米子は山陰の中心なんだからこんな田舎くさいことはやめて
もうちょい産業育てようぜ
39名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:29:53 ID:8J8PyDnv
どんな名前つけても、
「信州まつもと空港」のがっかり感を超えられないと思う。
今時ひらがなて・・・
40名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:32:46 ID:7CHvk7Zm
じゃあ

新潟ドカベン空港
新潟うる星空港
新潟おまんた空港

どれがいい?
41名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:40:46 ID:e2rzFL57
羽田トンキン空港
42名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:42:10 ID:v2VMmmfO
首都空港羽田
伊丹利権空港(正式名称:大阪民国国際空港)
セントレア空港
43名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:47:17 ID:e1FsB8BQ
>>40
新潟しょったれ空港
44名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:59:12 ID:epuXqN1Y
>>1
ばっかじゃねーのwwwww

地元、高知龍馬空港でした。鳥取もがんばってください。
45名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:08:42 ID:gizsYqoX
成田ゲリラ空港にすれば
過激派の皆さんもニッコリ
46名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:11:58 ID:UZKgyoGQ
おーい鬼太郎 働け
47名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:19:46 ID:57jXS06B
>>8
他にもコナン大橋とかあるんだけどw
48名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:24:22 ID:jSZRiar4
一反木綿空港とかグレムリン空港のほうがよくないか
49名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:24:47 ID:mX1JB3+h
ところで、日本一人口の少ない鳥取県に空港が2つあるんだよな。
(鳥取空港と米子空港)どっちかひとつでいいんじゃねーか?
50名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:29:19 ID:MSUmHQJT
>>40
佐渡ジェンキン寿し空港も入れてあげて
51名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:30:25 ID:3rL+ZaZj
>49
米子空港は空自の美保基地
52名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:36:32 ID:57jXS06B
>>49
それを言うなら出雲空港と米子空港だろ
松江からならどちらの空港へ行くのも大して変わらない
53名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:37:43 ID:CZE9dAWg
境線に鬼太郎ラッピング
ガイナーレに鬼太郎
空港にも鬼太郎

もう鬼太郎県になっちゃえよw
54名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:38:57 ID:2Jsg2DOj
鳥取砂漠空港
55名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:43:42 ID:/xIpa1aw
鳥取砂丘罰金空港
56名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:45:52 ID:+idRLi2B
黄泉空港
57名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:47:04 ID:CRMkRrs1
管制塔の上に、目玉親父の目玉がクルクル回るようなレーダーを付けるのなら許す
58名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:49:46 ID:8NQdcm4u
>>8
梨と岩海苔と海産物くらいか
59名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:53:45 ID:Rlf3qdd2
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
60名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:54:05 ID:t9x9I6gd
エヴァンゲリオンで有名なガイナックスは米子が発祥の地の一つ。
ガイナックスの「がいな」は米子弁で凄いとかでかいとかの意。
鬼太郎ばかりアピールせずガイナックスとか岡本喜八とかも使えよ米子!!
61名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 21:57:32 ID:/GrxeXfE




おい、コナン大橋のコナン像にいたづらする奴、マジでしねよ!!!!





  
62名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:19:08 ID:lsdYCpVE
どこの県か忘れたけど
龍馬空港ってあったな
63名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:26:33 ID:uM6sV1dE
萩石見銀山空港
屋久島皆既日食空港
大分関サバ空港
函館一〇〇万ドル夜景空港
松本Bルート二駅空港
64名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:29:46 ID:8J8PyDnv
>>63
函館には 公立はこだて未来大学 があるからな。
もうどんな名前でもおもしろくできない。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:40:02 ID:JFaXduW6
【米子ウエンツ空港】







Yonago WENTZ Airport







(よなごウエンツくうこう)
66名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:47:56 ID:dfga9QBI
米子空港自体要らないから。自衛隊と海上保安部の専用飛行場、美保飛行場に戻せ。
石見空港もそうだが、無駄な空港を作るんじゃない。もっと路線を集約することを考えろ。
そもそも、鳥取と島根で一つの空港+隠岐空港で充分。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:48:47 ID:dfga9QBI
>>21はもっと評価されてもいいと思うのだが‥‥。
68名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:00:40 ID:h/d/CGtT
>>49
新幹線が通ってないし山陰線は単線で便利が悪いので、2つあっても需要はある。
しかも隣の、人口が2番目に少ない島根県にも隠岐島含めると空港が3つある。

両方の人口足しても小規模県クラスの鳥取・島根に5つも空港があるんだぜw
でも鳥取・島根は東西の移動が不便だから、それなりに需要はあるんだよな。
69名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:26:07 ID:jG4+EkTe
おにたろう
70名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:29:15 ID:8NTjmzRY
>>32
>青森りんご空港
>秋田なまはげ空港
>岩手銀河鉄道空港
>うつくしまふぐすま空港
>山形さくらんぼ空港
>岡山ももたろう空港
>安芸の広島空港
>松山ぼっちゃん空港
>博多明太空港
>もっこす熊本空港
>鹿児島西郷空港

成田過激派空港
71名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:36:12 ID:9mC4NVJM
馬鹿杉
名物がないからってホント恥ずかしい
72名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:36:54 ID:O58FGOp6
米空母の名前に鬼太郎かと
73名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:05:17 ID:n34YSpFw
「おい!米子空港!」
74名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:53:22 ID:XoA6rVZo
>>34
能登かわいいよ能登空港
75名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 01:33:36 ID:V545zeqz
馬鹿の一つ覚えでなんにでも鬼太郎鬼太郎って。アホでしょ。
ま、田舎って高卒の馬鹿ばかりだから仕方ないのかも。
76名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 05:45:19 ID:xjNwjWVu
>>75
高卒の馬鹿っていうか、
大学どこでても、卒業した高校で判断される。
77名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 08:04:04 ID:rdrFzN/z
>博多明太空港
>もっこす熊本空港
>鹿児島西郷空港

そのまんま宮崎空港を忘れてはならない。
てか、認知度を高めたところで国内線は東京便5往復、名古屋便1往復しか飛んでないしな・・・
78名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 08:14:46 ID:jBNGvBNb
水木しげるは認知度が高いだけで実際にはブランド力とかステータスなんてないと思うがな。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 08:58:15 ID:uyxSovc6
機内の放送を、「おいっ、鬼太郎、まもなく米子空港に到着じゃ」とかにしちゃえば?
80名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:53:39 ID:pw5c+3xz
ステータスなんてあるはずもないが
話題性だけでも欲しいって話じゃね?
距離的にも文化的にもずいぶん離れてるはずの
岡山駅の土産物屋にまで山陰発の鬼太郎グッズが並んでて
田舎にとってはバカにならない波及効果なんだろうなと思った
81名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:09:36 ID:n34YSpFw
>>79
CAがかわいそうww
82名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:32:20 ID:E3NT1WRb
>>77
一応、そのまんま宮崎空港さんの名誉のために言っておきますね。
東京16往復、大阪14往復、福岡7往復、名古屋3往復、広島長崎那覇1往復
83名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:10:33 ID:GowhR7aL
幼稚化する日本
84名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 20:03:08 ID:FVLixfC3
航空自衛隊鬼太郎(美保)基地www
85名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 20:40:16 ID:xjNwjWVu
地方空港は羽田便があれば、
それなりに存在価値はあるんですよ。
地方住んでみればわかる。
86名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:24:34 ID:oT0nJVHl
南紀白浜空港ですか?
存在価値があまり分かりませんが…。
ちなみに、入場料100円です。今時、展望デッキに金取るなよ、1日3便しかないのに。
87名刺は切らしておりまして
>>78
キャラクターを使っても、オタク臭がしない、派手にならない、一般人がイライラしない。

これは非常に大きいかと